ガールズちゃんねる

一人暮らしで太った?痩せた?

91コメント2019/04/11(木) 11:20

  • 1. 匿名 2019/04/10(水) 21:25:45 

    私は今年の3月末から初めてひとり暮らしになりました。
    一人だと食の制限がなくてつい食べてしまい、2キロ太りました(・・;
    私の友達は自分しかいないのにご飯を用意するのが面倒らしく、ひとり暮らしをしてから2週間で4キロも痩せたそうです。
    みなさんがひとり暮らしをしたときはどうでしたか??

    +106

    -4

  • 2. 匿名 2019/04/10(水) 21:26:27 

    一人暮らしで太った?痩せた?

    +28

    -0

  • 3. 匿名 2019/04/10(水) 21:26:33 

    プラマイゼロ
    まじです。

    +61

    -3

  • 4. 匿名 2019/04/10(水) 21:26:55 

    自由だから太るよね

    +191

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/10(水) 21:26:56 

    作るのめんどくさいし外で買うと高いから痩せた

    +142

    -0

  • 6. 匿名 2019/04/10(水) 21:27:34 

    初めの方は作るのがめんどくさくて痩せたけどそのうち簡単に作れるご飯をマスターしてからは太ってった

    +101

    -0

  • 7. 匿名 2019/04/10(水) 21:27:51 

    太った
    一人暮らしで太った?痩せた?

    +96

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/10(水) 21:28:42 

    痩せた
    実家はダイエットの敵がいる

    +132

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/10(水) 21:29:29 

    買い物行くのも作るのも面倒で3キロくらい痩せた。

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/10(水) 21:29:52 

    食べすぎても誰にも文句言われないから太るパターンと食費を削って痩せるパターンがいるよね

    +102

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/10(水) 21:29:56 

    仕事帰りお腹すいたってコンビニで買ったりオリジン行ったりしてたけど太らなかった。19時前には食べてた。
    結婚したら 夫が帰るまで待つから(二回用意するのがめんどくさい)太ってきてる。
    食べる時間て大事なんだと思ってるところ。

    +84

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/10(水) 21:30:00 

    節約していたら、痩せた

    一日一食でしたから

    +8

    -16

  • 13. 匿名 2019/04/10(水) 21:30:07 

    一人暮らしという環境変化のストレスで食欲がなくなり激やせ。
    その後、生活には慣れたがお金がなく安く済む炭水化物に走り激太り。
    野菜って高い…

    +67

    -2

  • 14. 匿名 2019/04/10(水) 21:30:28 

    2日ぶん~って作ったおかずをうっかり1日で食べてしまったりした結果太った

    +75

    -2

  • 15. 匿名 2019/04/10(水) 21:30:49 

    不規則で偏食してると痩せた。
    おススメはしない。

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/10(水) 21:30:53 

    作るのも外で食べるのも面倒でジャンクフードとかお菓子とかインスタントとか冷凍食品食べてたら太った。
    家族の目がなくなって好き放題したから、止めてくれる人や栄養を考えて食事を作ってくれる母や家族の存在の有難さが身に染みる。

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/10(水) 21:30:59 

    もともとが料理好きで
    一人分って作るのが難しくて必ず2人とか3人分になって
    美味しいから完食して太った

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/10(水) 21:31:07 

    学生の頃始めたから超太った
    身長158とかで体重65とかあったよ
    今でも後遺症で足太い(+生まれつき短いからチンチクリンすぎて泣ける)

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2019/04/10(水) 21:31:20 

    痩せました。
    一人暮らしだと自由にカロリー制限が出来るので。1日1400キロカロリーなら痩せます。

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2019/04/10(水) 21:31:22 

    一人暮らしをして痩せた?太った?
    一人暮らしをして痩せた?太った?girlschannel.net

    一人暮らしをして痩せた?太った?主は一人暮らしを始めて半年経ちますが8キロ痩せました。 実家にいた時は豊富にあった食料&お菓子が原因だったと思います。 運動は一切してません。 みなさんは一人暮らしをして痩せり太ったりした経験はありますか?



    パートIIなの?これ

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2019/04/10(水) 21:32:21 

    痩せました

    疲れて帰宅して食べずに寝る
    朝も食べずにギリギリまで寝る

    痩せたっていうよりやつれた

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/10(水) 21:32:46 

    朝 食べない
    昼 カロリーメイトのみ
    夜 サラダのみ
    みたいな生活してたらあっという間に10㎏痩せて体をこわしました。ひとり暮らしの時はなんか食べるのが面倒だったな。

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/10(水) 21:32:58 

    痩せた。
    めんどくさいなー!とおもって適当にごはんしてたときもあったから

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/10(水) 21:33:17 

    太った!コンビニばっか寄ってるから

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/10(水) 21:33:21 

    トピずれごめんなさい。
    実家だけど仕事やめたら毎日ケーキ食べる習慣がついて太った。
    私が悪いんじゃない。
    ケーキが美味しいから悪いんだ!

    +11

    -18

  • 26. 匿名 2019/04/10(水) 21:33:34 

    痩せた。
    大してお腹減ってなかったら食べないから。
    親が作ってくれてると遠慮して食べるし。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/10(水) 21:34:40 

    「食べたい」よりも「めんどくさい」の方が勝って痩せた

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/10(水) 21:35:00 

    痩せた~5キロくらい

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/10(水) 21:35:13 

    外食が増えて太った。
    たまには自炊せねば…

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/10(水) 21:35:51 

    節約しすぎて6kg痩せた。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/10(水) 21:36:18 

    私は痩せた!
    作るのもめんどくさけりゃ、買いに行くのもめんどくさくてw
    出前で、人に会うのもめんどくさい!

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/10(水) 21:37:39 

    ガリからデブへ!
    その後金欠に陥り
    食べ物が無くなる。
    またガリへ... (◞‸◟)
    一人暮らしで太った?痩せた?

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2019/04/10(水) 21:38:00 

    一人暮らし歴10ヶ月のビギナーですが体重の増減ないよー。やせるの期待してたのに笑

    友達は一人暮らし半年で5kgやせて、その半年後もさらにやせてたので心配です。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/10(水) 21:38:25 

    デブは寂しがりやが多いよね

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2019/04/10(水) 21:38:36 

    痩せたり太ったり繰り返してるよw

    やっぱり一人だから適当になる。

    自炊する時はめっちゃ張り切ってするけど、インスタントばかりの週もある。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/10(水) 21:39:45 

    私はプラマイゼロです。
    毎日体重計に乗ってるのである程度は制御できる。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/10(水) 21:40:15 

    >>10あとプラマイゼロのパターンもあるよ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/10(水) 21:41:16 

    痩せたよ。
    実家では、作ってくれた母に、気を使って食べてたから。

    今は、誰かと一緒に食べる時はある程度食べるけど、
    1人だとそんなに食べなくてもいい。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/10(水) 21:41:31 

    痩せた。ストイックになれるし、家で人目も気にせず筋トレもできるし。
    今は同棲してるから、ご飯も食べたくないのに食べなきゃいけなかったり、筋トレしたいときに相手がリビングにいたりで、太る一方(ToT)

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/10(水) 21:42:03 

    痩せた
    仕事が忙しかったから早く寝たいのと、1人分を作るのが面倒で食べないから

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/10(水) 21:42:20 

    食べるのが面倒という感覚が全く分からない!!
    もちろん太りましたよ!!
    休みの日なんて ずっと口動かしてますわ
    今からコンビニ行ってきまーす

    +41

    -2

  • 42. 匿名 2019/04/10(水) 21:44:11 

    >>34
    体重は二人分だから
    誰かといつも一緒にいるみたいなもんなのにね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/10(水) 21:45:46 

    痩せた
    特に節約しようと思って最低限しか食べなかったから

    今はもうネジが吹っ飛んだのかお菓子もたまに食べる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/10(水) 21:45:50 

    最初は慣れなくてやせたけど
    一人暮らしに慣れてきたら太り始めたw

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2019/04/10(水) 21:45:59 

    菓子パンや総菜パンを食べる機会増えてないかな
    全然お腹にたまらないのにエグいカロリー叩き出してるし、ついつい2個3個と口に運んでる
    恐ろしい食べ物だよ

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/10(水) 21:46:09 

    ダイエットしやすい環境だよね。
    食べなーとか誘惑されないし。
    風呂上がりに全身チェックもしやすいし。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/10(水) 21:46:16 

    最初は痩せた。金銭感覚がなくて、お金足りなくなったらどうしようって、本当にモヤシや豆腐や安いものばかり食べてたら引っ越して1ヶ月半で4キロ痩せた。
    その後居酒屋でバイトを始め、貧相な私に同情した料理長が豪華なまかない&次の日の朝食を持たせてくれてあっという間にリバウンドw

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/10(水) 21:48:13 

    自炊しなかったから太った。やっぱりコンビニってどんだけサラダを食べても太る。

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2019/04/10(水) 21:48:18 

    コンビニや外食ばかりで太ったけど痩せた
    ダイエットを意識したバランスの良いメニュー(ほぼ同じ)を毎晩食べても文句言われないし
    お腹すいた分だけ買って食べたら自然と痩せる
    今は節約中だからあんまり食べれないしw

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/10(水) 21:52:21 

    進学で上京したときは5キロくらい痩せた。
    その後就職して規則正しい生活になったら10キロ増加した。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/10(水) 21:54:34 

    自分の好きなメニューばかり作るから太りました!
    ただもともと痩せすぎな体型だったので標準体重になりました。
    一人暮らしだと狭くてベッドの上でずっとゴロゴロしてたから余計太りやすかった笑

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/10(水) 21:57:06 

    高校卒業と同時に一人暮らしした時は、お金がなさすぎて1日菓子パン1個で過ごしてたから、60キロ近くあった体重が38キロまで激痩せ。さすがに体を壊した。

    今は菓子パン以上の食物をたくさん買える経済力となったので、60キロオーバーのデブチンと化したよ〜。

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2019/04/10(水) 21:57:32 

    痩せたよ。深夜に焼き肉、大盛ラーメンの生活だったのにガリガリになった。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/10(水) 21:57:59 

    うちは母親が無理やり大量に食べさせる人だったので、一人暮らしで自分が食べたいだけ食べればよくなって痩せました。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/10(水) 21:58:24 

    両方
    ダイエットモードの時は一気に痩せたし
    そうじゃない時はダラダラ食べて太った

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/10(水) 22:00:54 

    凄く浮腫むようになった。塩分が多かったんだと思う

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/10(水) 22:01:38 

    私は痩せた。
    お昼は社員食堂で軽め、夜はサンドイッチだけとかで過ごしてた。
    実家だと母がたくさん作るし、おいしくて食べ過ぎてた。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/10(水) 22:01:52 

    太った
    もともと過食ぎみだったし一人だと人目を気にしなくていいからあるだけ食べた

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/10(水) 22:05:15 

    半年で12キロ太りましたね、えぇ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/10(水) 22:06:32 

    働くようになって痩せた

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/10(水) 22:09:16 

    25キロ痩せて、結婚しました💛

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2019/04/10(水) 22:15:00 

    離婚して1人暮らしになってから2年で8キロ増えました
    160cmで生まれて初めて50キロになりました
    今頑張ってダイエット中です
    42キロ目標

    +5

    -7

  • 63. 匿名 2019/04/10(水) 22:22:06 

    食に興味なくて痩せた。
    自炊もめんどくさいし。
    自分の作った料理が美味しいと感じなくて😅

    ひとり暮らしして1ヶ月で3㌔痩せた。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/10(水) 22:22:23 

    痩せた。
    作るのが面倒で、夜ご飯を大量の椎茸を焼いて、醤油とレモン汁で食べり、
    鳥ささみを焼いて食べたり、栄養度外視で1品食いばかりしてたから。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/10(水) 22:28:31 

    痩せた
    実家にいる時は何かしら必ず食べ物があったけど、一人暮らしだと当然自分で買ってこないと何もない
    学校とバイトが忙しくて買い物も食べるのも面倒で1日1食とかの生活してたら激痩せしたけど不健康に痩せたから老けて見えし、日に日に体調悪くなって怖くなって生活見直した

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/10(水) 22:43:52 

    痩せて太ったかな。学生の時は痩せて仕事始まったら少し太った。当時の仕事イートインありの販売ですごく動いたからお腹減ってひどかった。
    コンビニごはんはあまり食べなかったけどレトルトとパスタが多かったよ。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/10(水) 22:44:53 

    1年目は食べても食べてもストレスのせいなのか?都会は歩くからなのか分からないけど、-4キロになりフラフラしていた。
    でも2年目から生活に慣れたからなのか、普通に食べたら増えるようになった。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/10(水) 22:54:56 

    旦那が単身赴任中で殆ど一人生活。
    毎日、自分の好きな炭水化物ばかり食べて5キロ太りました。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/10(水) 23:02:26 

    >>14お料理上手なのね(*^^*)

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/10(水) 23:02:43 

    一人暮らし始めて半年で35キロ太りました。
    親が久々に来て私を見た瞬間、私だと気づかれませんでした。
    お金が無く食べ物が買えなくて2日に一回だけ惣菜コーナーで半額になった唐揚げを食べて生活してたらブクブク太りました。
    生理不順になって不正出血が1ヶ月続いたから病院に行ったらホルモンバランスが崩れてると言われて、治療したら体重も元に戻りました。
    どうせ太るなら食べて太りたかったw
    肉割れだけが残ってるよ。

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2019/04/10(水) 23:02:45 

    私は太った。実家にいた時は、ポテチとか食べたら「そんなもの食べて!」とか言われてたから食べにくくて😅
    1人になったら好きな時に好きな物食べれるのが嬉しくて際限なく食べたから半年で10キロくらい太った笑
    ダイエット苦労した笑

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/10(水) 23:09:27 

    どこでも徒歩で行ける都会の中心部から何にもないようなド田舎に引っ越した。
    あまりにも何もないので家からあまり出なくなり、最初の3か月くらいで太って、ウエスト66のパンツが入らなくなった。
    太ったらなぜかモテはじめて彼氏ができたけど振られて、そこから落ち込んでやせた。
    そのまま3~4年やせてたけど、運動やめて不規則な生活が続いたらウエスト80くらいになった。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/10(水) 23:11:15 

    私は好きなもの食べて太った
    毎日の晩酌がいけなかった、、、
    唐揚げとかチーズとか高カロリーにお酒が合うんだなー

    友達は節約で痩せてた
    基本
    ネオバターロール一袋を一日中かけて
    インストコーヒーで食べてた
    おかずも無しだって

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/10(水) 23:14:00 

    元々巨デブだったのが一人暮らし半年で
    20kg痩せて標準体重になりました
    料理も下手だしいっぱい食べたいとも思えなかった

    でも3年後体調崩して実家に戻ったら小太りにw
    たぶん一人暮らしのストレス痩せだったんだと思う

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/10(水) 23:34:11 

    太った
    料理するの面倒でコンビニ、ほか弁、冷凍食品、牛丼、マック、こんなんばっか食べてたら10キロ増えてた

    痩せなきゃー

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/10(水) 23:55:06 

    太ったー。
    手軽&安いから炭水化物の量が増えた( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/10(水) 23:59:09 

    お菓子とか買わなくなってかなり痩せた。
    お腹すいたって思っても買いに行くのめんどくさくて我慢してたら痩せた笑

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/11(木) 00:01:02 

    野菜とりたい&時短で毎日鍋にしてたらめちゃくちゃ痩せた

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/11(木) 01:02:27 

    一人暮らし始めて一年で10kg太りました。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/11(木) 01:18:31 

    痩せてから太ってきた。
    金欠や体調不良で痩せて、仕事を変えて食生活がよくなったり、加齢で痩せにくくなり太ってきた

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/11(木) 01:19:23 

    コンビニ弁当は飽きるし痩せた。
    自炊だと多めに作ってしまい太った。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/11(木) 01:24:45 

    一人でいるとめんどくさがって食べものを買いに行かなくなって
    お弁当1個を2日で食べる生活したらヤバイレベルまで痩せ細ったよ。


    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/11(木) 02:00:54 

    好きな物好きな時間に食べるようになり
    最高+6kg太った

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/11(木) 02:10:10 

    最初の3ヶ月で8キロくらい減って、半年でお釣りがくるくらい太った。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/11(木) 06:05:58 

    太りますよねー
    学生寮でもご飯が美味しくて太りました

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/11(木) 06:19:59 

    車ないから基本的に歩き+電車だったし、バイトもしてたし、痩せてたというより引き締まっていた。

    実家にUターンで戻って来たら近場も車で移動+親が酒を買って来てくれるからかなり太った。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/11(木) 06:20:51 

    >>27
    私もそうなりたかった、、、

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/11(木) 06:23:14 

    私も確実に太った。体重計がないから測るのが怖い…
    作るのめんどくさかったらコンビニとかで買っちゃうし(カロリーたかそうなものを)、お菓子はやめられないし、運動しないし、、歳のせいかお肉も下に下がって来てる…

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/11(木) 06:56:19 

    太ったり、痩せたり繰り返してた。
    仕事が忙しくなると痩せるんだけど、仕事辞めると太る。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/11(木) 07:49:10 

    痩せた

    実家にいた頃は食べないと煩い母親がいたから腹を下すまで食べる事が多かったけど
    一人暮らしでプレッシャーから解放されたらスルスル痩せて行ったよ
    序でに万年下痢からも解放された、内臓に負担かけて苛めてたんだな

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/11(木) 11:20:21 

    元々あまり食に興味がないので、一人暮らししてた頃は適当なご飯しか作ってなくて
    お菓子なんかも食べてたけど痩せてました
    結婚してきちんと食事作るようになったら太りました…
    今のほうが健康的な生活のはずなのに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード