ガールズちゃんねる

飲食店で許せないこと

171コメント2019/04/13(土) 22:52

  • 1. 匿名 2019/04/10(水) 13:41:19 

    トイレが汚い
    飲食店で許せないこと

    +360

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/10(水) 13:42:00 

    お皿やグラスに汚れが残っている

    +379

    -0

  • 3. 匿名 2019/04/10(水) 13:42:03 

    店員さん同士の、プライベートの会話が丸聞こえ

    +383

    -3

  • 4. 匿名 2019/04/10(水) 13:42:36 

    グラスに口紅がついている

    +245

    -0

  • 5. 匿名 2019/04/10(水) 13:42:47 

    名古屋の焼肉屋さんで1万円分注文したら全てが赤味噌の味で肉の味がしなかった!

    +37

    -34

  • 6. 匿名 2019/04/10(水) 13:42:50 

    他人様が食べてる傍で口元を覆わずにクシャミをする客という名のゴミ。

    +200

    -5

  • 7. 匿名 2019/04/10(水) 13:42:59 

    伝票もらってないのにレジで伝票お持ちですか?と言われる

    +12

    -28

  • 8. 匿名 2019/04/10(水) 13:42:59 

    店員が遠にいる店員に大きな声で指示を出していたこと

    +86

    -5

  • 9. 匿名 2019/04/10(水) 13:42:59 

    店員の私語は別にいいけど、あまりにうるさいのはちょっと…

    +178

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/10(水) 13:43:13 

    片付けの時、雑に拭くから椅子に食べかすや何かの汁みたいなのが落ちてる・・

    +159

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/10(水) 13:43:23 

    客の前で先輩が後輩に説教
    裏でやれ

    +216

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/10(水) 13:43:26 

    適正温度ではないこと
    ラーメンのスープがぬるいとかサラダの器が食洗機から出したばかりのように熱いとか

    +169

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/10(水) 13:43:42 

    空いてるのにピンポン押しても来てくれない

    +140

    -3

  • 14. 匿名 2019/04/10(水) 13:43:47 

    いつまでもメニューや水を持ってこない

    +159

    -2

  • 15. 匿名 2019/04/10(水) 13:44:00 

    ソファー席に座りたいのに、奥のトイレの前の薄暗い席に案内される!

    +64

    -6

  • 16. 匿名 2019/04/10(水) 13:44:19 

    虫がいる
    ハエとか

    +87

    -5

  • 17. 匿名 2019/04/10(水) 13:44:20 

    水のおかわりは後回しにされがち・・

    +38

    -6

  • 18. 匿名 2019/04/10(水) 13:44:35 

    テーブルが拭かれていない

    +114

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/10(水) 13:44:35 

    1人客の扱いがあからさまにぞんざい

    +71

    -3

  • 20. 匿名 2019/04/10(水) 13:44:38 

    お子様連れのママさんが子供に「う〇ちは?」連呼

    +112

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/10(水) 13:44:52 

    >>5
    名古屋民だけどそういう発言やめてくれないかなぁ…
    このトピに関係なくない?

    +47

    -24

  • 22. 匿名 2019/04/10(水) 13:45:06 

    前の客の食器の片付けが遅い

    +49

    -6

  • 23. 匿名 2019/04/10(水) 13:45:12 

    テーブルにある調味料が汚い

    +119

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/10(水) 13:45:17 

    走り回るガキ

    +162

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/10(水) 13:45:17 

    持ち帰る商品や落としたお釣を渡してくる。

    +11

    -14

  • 26. 匿名 2019/04/10(水) 13:45:30 

    とあるカフェで、パンを入れて出してくれた小さい籠を赤ちゃんが手に持ってずっと噛んで遊んでいた。母親は放置。

    +99

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/10(水) 13:45:44 

    >>5
    メニューに書いてなかったの?

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/10(水) 13:45:51 

    後から来た客がこっちと同じものを注文した→後から来た客に先に出す。

    それ、絶対うちのでしょ?って思う。

    +175

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/10(水) 13:45:56 

    スタッフが不潔っぽい
    ネイルや萌え袖で接客する
    髪をまとめてても顔の両側に垂らしてる
    男子の無精ひげ

    +92

    -2

  • 30. 匿名 2019/04/10(水) 13:45:56 

    この前ファミレス行ったら、お客さんがあんまりいない時間帯で暇だったんだろうけど、店員達のおしゃべりが丸聞こえだった。しかも常連の人の悪口とかも言ってた。
    あとで苦情入れておいたけど、しばらくあの店には行かないな。

    +105

    -2

  • 31. 匿名 2019/04/10(水) 13:45:58 

    ミスは誰にでもあるからいいが、それを指摘した時にろくにあやまらない店員。

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/10(水) 13:46:02 

    こっちが食べてるのに、至近距離にある隣のテーブルをアルコールスプレーでシューッ!

    +65

    -10

  • 33. 匿名 2019/04/10(水) 13:46:08 

    足音のうるさい店員

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/10(水) 13:46:17 

    一見客が呼んでるのに常連客とのお喋りに夢中で後回しにするバカ店員。

    +60

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/10(水) 13:46:28 

    お金を触った手を洗わずにトッピングを素手で乗せる店員。

    +83

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/10(水) 13:46:39 

    この間隣の子供がずっと鼻ほじってた。視界に入れたら食欲なくなった。

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/10(水) 13:46:43 

    ガキの奇声

    +95

    -2

  • 38. 匿名 2019/04/10(水) 13:46:49 

    パセリがシナシナだと使い回しか・・!?と疑いたくなる

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/10(水) 13:46:50 

    >>28
    あるある
    あれはほんと気を付けてほしい

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/10(水) 13:46:51 

    ラーメン屋だとラーメンは熱々なのに上に乗ってるチャーシューとかが冷たすぎるとか

    +56

    -3

  • 41. 匿名 2019/04/10(水) 13:47:06 

    大人で箸を正しく持ててない人
    「私の見える所で変な箸の持ち方しないで下さい」と苦情を言いに行きます
    最近変な人増えてるからね

    +1

    -91

  • 42. 匿名 2019/04/10(水) 13:47:08 

    食べてる途中でお皿を下げられる

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/10(水) 13:47:15 

    やる気のない学生バイト

    +67

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/10(水) 13:47:22 

    飲食店のホールをやっています。
    お客様がご不快な思いをしないよう気をつけて折仕事はしていますが、皆さんのご意見を読むとまだまだ気を付けなくてはと思います。

    +49

    -6

  • 45. 匿名 2019/04/10(水) 13:47:27 

    DQNのうるさい笑い声

    +61

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/10(水) 13:47:28 

    なんか全体的にベタついている

    +59

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/10(水) 13:47:49 

    >>41
    本当に変な人が増えてますね

    +63

    -2

  • 48. 匿名 2019/04/10(水) 13:48:04 

    クチャラーが近くにいた時

    あれだけは席移動する

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/10(水) 13:48:22 

    >>5
    それが売りのお店なんじゃないの?

    +1

    -7

  • 50. 匿名 2019/04/10(水) 13:49:02 

    >>41
    店関係ないじゃんそれ

    +45

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/10(水) 13:49:03 

    ハンバーグを半生で出された
    言ったら焦げ付いたの出された
    軽く謝られただけだったからモヤモヤする
    たまたま大人しかいなかったからよかったけど子どもいたらって考えると怖い
    食べ物扱ってるならしっかりして欲しい
    多分二度と行かない

    +17

    -5

  • 52. 匿名 2019/04/10(水) 13:49:03 

    柔軟剤のニオイをプンプンさせてる人。
    ほどよいのはいいけど、あまりに酷いと食欲なくなる。

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2019/04/10(水) 13:49:21 

    聞こえてないわからないだろうと思って悪口言ってる

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/10(水) 13:49:27 

    テーブルから生乾き臭がするのは嫌だ。
    拭いた布巾が臭いんだろうけど、本当に気持ち悪い。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/10(水) 13:49:39 

    >>27
    「味噌」の字がどこにも書いてなかった。前回行って美味しかったから久しぶりに行ったら何故か赤味噌味になってて、もう1万円分注文してしまってたから我慢して食べた。本当の話だよ。

    +7

    -7

  • 57. 匿名 2019/04/10(水) 13:49:42 

    >>41に店に来ないでください、って言いたい

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/10(水) 13:49:43 

    >>41
    貴女みたいな人は家から一歩も出ない方がいいよ。
    周りも自分も苦しいだけ。

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/10(水) 13:50:25 

    長い髪振り乱してる店員
    帽子やバンダナ被ってるんなら全部中に仕舞えばいいのに横から長い髪垂らしてて何のためにそれ被ってるんだよ?と思うのが多い

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/10(水) 13:50:27 

    >>54
    閲覧注意って書けば何載せてもいいとか思ってる?

    +42

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/10(水) 13:51:12 

    >>41
    外食しなきゃ解決

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/10(水) 13:51:31 

    >>3
    厨房がマスクなしでベラベラ喋ってたり、ウェイター・ウェイトレスが食事運びながらベラベラ喋ってたりするのは衛生的にやめてほしいけど、手が空いてる時に店員さん同士が喋るぐらい寛容出来ない?

    知り合いと某お店に行った時に「店員が私語してた」ってクレーム入れてたけど引いたわ
    確かにちょっと談笑してたけど小さな声だったし、「え?それぐらいでクレーム入れるの!?」って
    格式高い高級店の店員ならともかく、1個80円とかのやっすい庶民的お菓子売ってるような店なのに

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2019/04/10(水) 13:52:12 

    Gの画像載せて問題になったことあるのになんで平気に載せるの?

    +44

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/10(水) 13:52:34 

    躾されてない子どもが店内で騒ぐ

    +23

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/10(水) 13:52:42 

    べつに店員同士のおしゃべりがダメとは言わんけど、こっちに丸聞こえなのは勘弁してほしい
    しゃべるなら客に聞こえないようにするべき

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/10(水) 13:52:53 

    東京にある、テレビでも紹介されたことのあるローストビーフ丼が名物のお店なんだけど、とにかくコバエがたくさんいてそこら辺を飛び交ってたしコバエコナーズも見える所にいっぱい置いてあって不快だった。

    店内もなぜかドブ臭かったし…。もう二度と行きたくない。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/10(水) 13:53:04 

    >>54
    ふざけんな
    写真と同じようなラーメン食べながら見ちゃったわ

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/10(水) 13:53:12 

    味も大事だけど、私は接客態度を重視する。
    許せないほどは、なかなかいないけど。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/10(水) 13:53:48 

    とある焼肉屋

    カルビを注文したら、冷凍焼けの肉を持ってきやがったw

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2019/04/10(水) 13:54:07 

    54は通報しときました

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/10(水) 13:54:21 

    >>54は通報で

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/10(水) 13:54:23 

    小さめのお店で外で待ってる人もいるぐらい混んでるのに食べ終わっても出て行かない人や、ゆっくりしてる人。

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/10(水) 13:54:24 

    >>41
    1番変なのはあなただよー

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/10(水) 13:54:50 

    >>54
    おい、ふざけんな!

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/10(水) 13:55:08 

    >>54
    最低

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/10(水) 13:55:39 

    >>54
    これ拾い画でしょ?
    わざわざ探してきて貼ったの?
    性格腐ってんね

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/10(水) 13:55:52 

    画像貼らなくても言葉で伝えられる

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/10(水) 13:56:25 

    閲覧注意って書いてあるのに見る馬鹿

    +2

    -29

  • 79. 匿名 2019/04/10(水) 13:56:28 

    Gの人が復活したんじゃ

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/10(水) 13:56:38 

    トイレが汚い飲食店って厨房もえげつないだろうなと思う

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/10(水) 13:56:41 

    みんな54を構ってあげてるけど、グロ画像は相手にしないで黙って通報してくださいって運営がお知らせ出してたよ

    +49

    -1

  • 82. 匿名 2019/04/10(水) 13:57:21 

    >>78
    見るつもりなくてもサラーってスクロールしたら見てしまうかもしれないでしょ

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/10(水) 13:57:26 

    >>78
    もう変な画像貼るなよ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/10(水) 13:57:38 

    >>24
    を注意しない親は更にイラつく

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/10(水) 13:58:23 

    エプロンがすごく汚い人がいると衛生面が心配になる

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/10(水) 13:58:42 

    見る奴よりこんなの貼る奴のほうがあほ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/10(水) 13:59:07 

    >>78
    逆ギレとか
    アク禁になっちまえ

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/10(水) 14:00:15 

    プラマイ反応しないと、通報しても反応しないのかな?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/10(水) 14:00:31 

    41と54が同時に炎上
    別々の内容なのに珍しいな

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/10(水) 14:00:58 

    黙って通報でおk

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/10(水) 14:01:20 

    料理が不味い
    店員の悪態
    客層は柄が悪い
    お化け屋敷の様な店だった



    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/10(水) 14:02:14 

    探偵ナイトスクープに出ていた「銀の家」みたいな店

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/10(水) 14:03:07 

    >>5
    1万円分の赤味噌味の肉って、食べるの大変そうw

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/10(水) 14:03:56 

    韓国人や中国人の食べ方が汚い
    近くに来た時まじかってなる

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2019/04/10(水) 14:04:07 

    ぬるいビールとぬるいコーヒーは許せないっていうかガッカリ度が半端ない。

    キンキンに冷えたビールと、やけどしそうに熱いコーヒーが日々の幸せだから。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/10(水) 14:04:26 

    テーブル置く時、五目タンメンに親指浸かってるの見ちゃった
    厨房戻る時、親指舐めたの見ちゃった…
    そこの中華料理、すごく美味しいからよく行くんだけど、店員さんがゆる過ぎて…^^;
    中国では普通なのかな

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/10(水) 14:04:52 

    和食店でおばさんのキツイ香水の匂い

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/10(水) 14:06:46 

    おばさんグループのデカい話し声。
    子供の泣き声は子供だから仕方ないと許せるけど、ばばあのうるさいのはただのマナー違反だからそっちのほうがよっぽどうざい。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/10(水) 14:09:56 

    ちょっとにおいに敏感です。

    トイレが汚い事もだけど芳香剤のにおいが強くて席を変えてもらった事がある。

    あと、テーブル拭くときのスプレー。タオルにちょっと振れば良いのにテーブルに何回も。周りもにおいが来るし、拭いた後すぐに席に案内されるとしばらく臭い。

    嫌なお店はもう行かない。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/10(水) 14:10:20 

    無愛想な店員。
    だから頑固親父のいるラーメン屋とかは絶対行かないし、嫌な感じの店員いた店も二度と行かない。いらっしゃいませ・ありがとうございますがないとか、ニコリともしないめんどくさそうな店員とか。
    仮にも人と接してるんだから最低限の愛想ぐらい振り撒けよと思う。

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/10(水) 14:11:19 

    並んで待ってやっと入ったら相席。親子丼の店で、相席のやつが席に座ったまま汚い音で鼻かみやがった!
    親子丼見たらオエッとなって店をすぐ出た。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/10(水) 14:12:27 

    店員同士の談笑

    対して不衛生じゃないバイトテロよりも嫌だ

    +6

    -7

  • 103. 匿名 2019/04/10(水) 14:13:42 

    テーブルに案内されてメニューを渡されて「お決まりになりましたらお呼びください」と言いながらそのまま放ったらかしにされること。呼ぼうと思っても店員が近くにいない。

    今はどこの飲食店も人件費削減でギリギリの人数でやらされて大変だと思う、特にチェーン店の場合は売上が悪い店舗はすぐに従業員を減らすことばかり考えるけど、従業員を減らせば十分な接客もできないし客に迷惑かけるし余計に売上げが下がると思うんだけど

    +12

    -3

  • 104. 匿名 2019/04/10(水) 14:16:40 

    逆にバイトテロは不衛生じゃなきゃどうでもいい
    むしろ客がいる前で変な態度取ることが問題

    +0

    -7

  • 105. 匿名 2019/04/10(水) 14:20:03 

    まずいのはダメだ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/10(水) 14:20:49 

    ピッツアの店。私のオーダーを忘れてたみたい。すみません、忘れてましたのこと。出来上がってるとのことで、時間がないので箱に入れてくださいと依頼。普通、謝罪し、サービスがいいところは割引したりする。そういうこともなく、家に帰って食べるんでしょ。冷えて味が落ちるのが心配なんです。とフロアーマネージャーがのたまった。ぶちきれ。2度と来るか!心に誓った。

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2019/04/10(水) 14:23:22 

    近くで食器とか片付ける時の物音がやたらうるさい

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/10(水) 14:23:52 

    友達と夜にご飯食べにある某ファミレスチェーン店
    で食べていたら、厨房のほうから
    「G出た!G!」って客にも聞こえる大きな声で
    店員が叫んでいた
    もう気持ち悪いのでその店には行きません

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/10(水) 14:24:43 

    厨房の奥から、レンジのチーンという音を聞いて
    その店へは、行かなくなった
    レンジを使うのはいいけど、あからさまにわかるのはやめてほしい。

    +6

    -9

  • 110. 匿名 2019/04/10(水) 14:25:36 

    先日行ったお蕎麦やさんで小上がりに座って食べてたんだけど、いきなり店員さんが窓のシェードを下げた。

    少し陽が入っては居たけど暑くも無かったし、後の2席は空席。

    シェードを勢いよく下げた途端ホコリと生乾きみたいなにおいがしてきて食欲ダウン。

    普通食事してる人が居たらシェード降ろさないし、降ろすとしても聞いてからしないの?

    あとシェード下げた後陽があたらなくなったので寒くなりました。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/10(水) 14:29:27 

    ハエ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/10(水) 14:29:30 

    トイレが男女共用

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/10(水) 14:30:46 

    隣に座った人がクチャラー。
    殺意沸く。おばさんやキモい男に多い

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/10(水) 14:34:06 

    >>24
    飲食店ホール勤務です。
    先週、大皿の料理を運んでたら走り回ってた子どもが後ろからぶつかって来て、お皿の上の料理を半分くらいこぼしてしまいました。
    大皿だから作り直すのも時間かかるし、床も片付けなくちゃいけないし、、、。
    全然反省してない様子で絶句した。

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/10(水) 14:35:16 

    スシローで私の前のテーブルにいた家族連れの子供が吐いたことある。においも漂ってきたのに、その家族だけ他の席に移動して、私のほうに店員が席移動しますか?とか何も聞いてこなくて腹立った。吐いた子供の母親らしき人が「今日なんとなく、調子悪そうだったからね~」って言ってたのが聞こえたけど、周りに人がいるのに、吐くなんて大迷惑。調子悪そうなら連れてくるんじゃないよ!!って思った。

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/10(水) 14:38:48 

    新橋の看板の無い焼き鳥屋
    目の前で焼いてる店員が他の店員に見せしめのように叱って威張っていた。
    見ていて焼き鳥が不味く感じたので「威張ってるの見たら気分が悪くなった
    もう二度とこんな店行かない」と伝えて速攻店を出た

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/10(水) 14:41:07 

    居酒屋でキャベツの盛り合わせを頼んだら、キャベツの一枚がお盆に溢れてたらしく、テーブルにきたときにそれを素手で掴んで皿に戻された!
    お盆に溢れたのを戻すのも、素手で触っていれるのも無いわー

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/10(水) 14:59:47 

    >>62
    >寛容出来ない?
    日本語変だよ。

    +0

    -6

  • 119. 匿名 2019/04/10(水) 15:00:16 

    店員に怒られる店
    自分で焼くお好み焼きの店で、店主の女性が怒り口調で「あぁ!押さえたらダメ!」「もう!今それしないの!」と焼き方に一々口出ししてくる
    そういうの含めて軽く有名な店で人気らしいけど、何でお金払って怒られながら食事しないといけないんだと理解出来なかった

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2019/04/10(水) 15:10:01 

    食べ放題の店で料理がほぼなくなっているのに
    その料理が補充されず、制限時間が終わってしまうこと。

    パン食べ放題で焼きあがりのタイミングがあわず
    食事が終わったころにバスケットをもってテーブルを廻ってこられた時。

    食べ放題は量じゃなく種類を食べたいときに行くので。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/10(水) 15:19:55 

    調味料入れが汚いのだけは勘弁して欲しい!
    食べる気なくす。

    あと、たまに見かけるのが調味料入れが少ないからって、中身を洗わずにそ新しい調味料注ぎ足す店員さん。
    これは店員さんが悪いのじゃなくてお店。
    「えっ!? 古いのいつまでも溜まったまま?」
    って思ってしまう。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2019/04/10(水) 15:20:20 

    お茶のグラスに、唇大怪我してもおかしくないレベルの十センチはあろうかという縦長のひび割れと欠け
    気付かず飲んじまった
    幸い大丈夫だったけど冷や汗

    女店員に言うと、あ、すいませーん、と一言

    なめとんかコラ

    申し訳ありませんでした、大丈夫ですか?
    とか言うだろ、普通は

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2019/04/10(水) 15:22:01 

    調理に使ってる菜箸とかヘラをちょっと味見で舐めてまたそのまま使う
    お金触って手を洗わずにそのまま素手で調理

    単発の派遣で入った飲食店でそれやっててこんな衛生観念ユルユルな店絶対客として来たくないと思った

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/10(水) 15:25:11 

    レベルの低い安い店に行きながら高級店並みのサービスを求める客も客。

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2019/04/10(水) 15:30:58 

    香水キツイ客

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/10(水) 15:33:40 

    1泊ひとり25,000円~の温泉旅館の食事処での食事中
    、従業員の若い女性が他の従業員と打ち合わせなのか会話しながら履物から足だけ浮かせてる感じ(こちらには足袋の裏が見える)でみっともなかったです。
    朝食時も私はあと少しだけどまだ食べてる最中、先に食べ終えてた夫の食器類を下げられ不愉快に思いました。12歳以下NGで大人の宿を謳ってる旅館なのに…って私の期待値が高すぎたんですかね。
    これ、気にしすぎですか?

    気にしすぎ→プラス
    何とも思わない→マイナス

    +2

    -15

  • 127. 匿名 2019/04/10(水) 15:41:53 

    >>100
    同感です!
    先日入った焼鳥屋で、店に入った瞬間店主と目が合ったのに無言。接客業としてもどうかと思うけど、人間として目が合ったのにシカトとか気分悪い。
    待ち合わせで先に夫が入ってて、遅れて私が入ったんですが女1人だから?って嫌な気持ちになった。

    作務衣とか着てる系の店は無愛想な店主に遭遇する率高し。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/10(水) 16:03:30 

    放置子
    騒ぎまくりの走りまくりの我が子に注意しないお喋りに夢中な母親達

    子どもにっていうより母親だね、イラつくのは

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/10(水) 16:13:21 

    烏龍茶を注文したのに、来たのは酒が入ったウーロンハイ

    私は一滴もお酒飲めないし、妊娠中だったので酒なんか厳禁
    何も言われなかったので烏龍茶だと思って一口飲んでおかしいのに気付き、
    言うと

    すだれ越しに見える厨房の中で、間違えたバイトらしき男性に
    店長らしき男性が大激怒
    「酒やないかゴルアアー!!」
    と、丸聞こえで
    爆笑

    その時の赤ちゃんは元気に育ち
    もうすぐ三歳ですよ

    +3

    -11

  • 130. 匿名 2019/04/10(水) 16:13:47 

    香水つけてくんな!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/10(水) 16:27:24 

    箸やスプーンの汚れがとれてない

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2019/04/10(水) 16:42:37 

    食品の前で会話
    つばとぶ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/10(水) 16:43:53 

    外にもテーブルがある主婦仲間でやってる小さなカフェ。幼稚園ママと中でお茶してたら、外にデカイ洋犬を連れた客が座った。犬猫を不潔だと思う私はそれだけでゾッとしたが、店員さんが全身を撫で回してるのを見て出された物に手をつけられなかった。

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2019/04/10(水) 16:47:41 

    某ファミレスでホールのスタッフがワキガかな?もの凄い汗臭い。
    電車や街中なら諦めるけど今から食べようという時に勘弁です。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/10(水) 17:07:57 

    触角ヘアっていうの?あれが本当に嫌。
    全体はポニーテールなんかにしてるんだけど、長いサイドの毛をほんの少しわざとチョロチョロさせてて、手で撫でたり触ったりしてんの。汚い。
    飲食店で許せないこと

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/10(水) 17:09:11 

    >>126
    一人25000円程度ならそこまで求めるのは違うかなと思います。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/10(水) 17:39:17 

    某有名パエリアの店に行った時にオープンキッチンなのに目の前で店主が従業員に怒鳴りまくっていた時、滅茶苦茶嫌な気分になった、だから二度と行っていない。
    教育は客に見えない聞こえない所でするべき。
    どんなに良い材料使って作っても全て台無しが気付かない馬鹿店主。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/10(水) 17:44:47 

    常連が幅を利かせててオーナーもそれで良しとしてるお店
    特に女オーナーに多いんだけど、内輪の話だけで盛り上がってこっちは何が面白いのかまったくわからない。居心地悪くて行かなくなった

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/10(水) 17:51:17 

    若いバイトがいる店は嫌だ。
    ロングヘアでもポニーテールでダラーンと垂らしてるし顔周りに出す毛の量が多い←顎より下とか巻いてアレンジしてる。いらない。
    無造作ヘアしなくていいから、きっちり団子ヘアにしてほしい。化粧濃いのもなんか嫌だ。
    プライベートだ遊びに来てるんじゃないんだからしっかりしてほしい

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/10(水) 18:05:39 

    すごく好きなチェーンの某定食屋さんがあるんだけど、とある店舗は時々ご飯の盛り方が酷い時がある。
    ぼこぼこしてて表面えぐれてないか?レベルの。どんなよそい方したらなるんだー。完璧なんか求めてないんだけどあれはちょっと許せない…

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/10(水) 18:06:34 

    >>12
    サラダの器…
    申し訳ないと思っているんだけど
    本当に忙しく器を全部使い果たして
    しょうがない時があります

    ごめんなさい🙏

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2019/04/10(水) 18:09:15 

    おばさんの化粧が濃い。

    感じは良いからまだ許せるんだけど、ちょっと濃すぎ

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2019/04/10(水) 18:50:23 

    走り回る子供

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2019/04/10(水) 19:17:22 

    回転寿司で、すっごいワキガの店員がいて…
    どうしてワキガのバイト雇ったんだろう?面接で匂わなかったのかな、とかずっと考えてた。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/10(水) 19:19:07 

    テーブルの下が汚い

    気づかず踏んだ時のぐにゃっとした感じが無理

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/10(水) 19:24:06 

    店員同士がおしゃべりしている

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/10(水) 19:32:26 

    飲食店の店員のネイル、香水、ピアス。
    衛生的にどうよ?私は許せん。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/10(水) 19:35:24 

    店内にBGMがかかってない。
    隣の席の会話どころかバックヤードでのスタッフ同士の談笑まで聞こえてきて不愉快!!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/10(水) 19:39:48 

    >>134
    私も以前ワキガの店員さんに遭遇したことあるよ
    忘年会で行ったスペインとイタリアンの居酒屋で〆にチョリソーの載ったピザが運ばれてきたとき他意無く
    「このピザ、ワキガ臭いね!」って会社の人たちに言ったら翌日、
    「あのにおいはピザのにおいじゃなくて店員さんのワキガの臭いだよ」って笑いながら言われた
    ワキガっぽいにおいの香辛料ってあるからそれだと思ってた
    店員さんに悪いことした。ごめんなさい

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/10(水) 19:59:54 

    >>147
    香水やネイルは嫌だけど、ピアスは別に…

    だって、ピアスは臭わないし、耳でお札触ったり料理運んだりしないから…

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2019/04/10(水) 20:20:13 

    持ち帰りの某弁当屋。

    混んでもないのに、私が入ってきたのに気付かないばかりか、後から来た客には、「いらっしゃいませー。」と
    しかも、順番もそっちを先にされて、怒りが…

    どうしたかって?
    その場で言いましたよ

    我慢できませんわ おほほ

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2019/04/10(水) 20:20:54 

    テーブルを拭いてない

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/10(水) 22:25:34 

    >>150
    ピアスは外れて食べ物に混入する恐れがあるから飲食店では基本NGだと思う

    +7

    -4

  • 154. 匿名 2019/04/10(水) 22:28:51 

    カフェの厨房で高校生バイトみたいな男がチョコを混ぜたスプーンをベローッと舐めてたのを見た時は、もう二度とこの店には行かないと思った。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/10(水) 23:26:00 

    サイゼリヤでGが出ました!
    私の腕にスっときた時は声が出ませんでしたが、隣席のオバチャンが退治してくれました。オバチャン強し!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/11(木) 04:09:05 

    厨房から生乾きのにおいみたいな悪臭がただよって来る店。
    マジで許せないけど最近増えた気がする@都内

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/11(木) 08:07:46 

    テーブルのベタベタ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/11(木) 09:53:45 

    飲み物だけが先に運ばれてきて、メインももう来るのかなーって待ってたら20分位来ないお店がたまにある。
    その間に飲み物冷めちゃうじゃん…。
    注文する時に聞いてくれればいいのに。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/11(木) 10:04:53 

    開店時刻を守らない
    理由を明らかにしない臨時休業多い
    店内を掃除していた店員が、通りを歩いていた人に向かって水をひっかけそうになっても
    すまないを言わないどころか逆に睨みつけてくる

    一回行ったけど高いうえに美味しくなかったから
    二度と行くことはないでしょう

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/11(木) 10:05:06 

    美容室で隣の席の高齢女性が
    バイトテロがあって以降大戸屋に行けなくなったと言っていた。
    全裸お盆はどうしても許せないらしい。
    味は落ちるが違う店に行っているらしい。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/11(木) 12:20:29 

    合計金額だけ書いたちっちゃい紙持ってくる店が嫌い。初めて行く店だとわからない。
    合ってるかこっちには確認しようがないってすごい怖いことだと思うんだけど
    友達とか旦那がいなければ詳細出してとほんとは言いたいくらい

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2019/04/11(木) 14:30:16 

    ポケモンGOのジムなのに、「お帰りください」って言う店員がいます。
    圏内とかじゃなく、店がなのに。
    嫌なら、提携しないでください。
    アイドルタイムで、殆どポケモンの人なのに。
    煩い訳でもないのに。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/11(木) 15:32:54 

    お皿が欠けている。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/11(木) 17:40:59 

    昔、サブナードの喫茶店で厨房の中がチラッと見えた。少年誌に包丁を挟んで置いていた。
    これでサンドイッチとかフルーツ切ってんだな〜と思ったらフード系注文できなくなりました。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/11(木) 20:41:02 

    3人で行くと、4人席に案内してくれず、どう見ても2人席に案内された。
    4人席が空いてたから言ったら、「あちらは4人席ですので。」と言って来た。
    我慢するのは、今日が最後。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/12(金) 10:19:31 

    とにかく虫(G)を営業中に見かけること。
    閉店後の深夜の店内ならどこでもいるかもしれないけど…日中の、しかも営業中の、厨房じゃなくて客席で見かけるのだけは許せないし営業停止にして欲しいとすら思う。うちの最寄り駅前の喫茶店の事なんだけどね。
    駅が寂れて喫茶店がそこしかないから、待ち合わせや近くの市役所の人らのランチ、電車を待つ間やサラリーマンなんかがまあまあ利用するんだけど、それに胡座かいてとにかく清掃が行き届いてない。
    一度だけ行った時に、まず入り口や軒下にアシナガ蜂の巣、トイレにデカイムカデ&ちゃんと洗えてない、エアコン吹き出し口からGが出てお稽古帰りのおばちゃん達大騒ぎ、その傍らで2〜3匹のGがテーブル上と外に面したガラス窓をガサガサ…(お茶してるサラリーマンらの顔の横、気づかず)たまりかねて店員に言ったら「はぁ、スミマセン」と手慣れた様子で片付けたおしぼりで掴んだ。信じられないでしょコレ。2度と行かなかったな。ショックで文句言う気力すら奪われた
    もうすぐ駅前に賑やかなショッピングモールができるから、早くなくなればいいのにと思う
    まだ蜂の巣あったし

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/12(金) 10:26:53 

    >>115
    もう核弾頭レベルだね
    もらい○○しそう…ノロだったら終わりだし
    調子悪いのわかってるなら家で休ませて、もっと消化のいい物食べさせなよ…せめて持ち帰りとか
    映画館とかでもたまにいるしホント怖い
    子供は突然だから予測できない場合は仕方ないけど

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/12(金) 10:31:22 

    >>135
    ファミレスやカフェってこんなんばっかだよね
    その一房に何の意味があるんだろ。汚いわ
    衛生面や客からの評価より自分の可愛さが大切なんだろう

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/12(金) 15:18:48 

    客側に。
    食事の後に水を何杯も飲んでる人。
    図々しい。

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2019/04/12(金) 19:51:32 

    >>160
    普通に許せないよね
    くるってる

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/13(土) 22:52:14 

    扉を開けっ放しにして、虫が料理に止まる店。
    潰れたけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード