ガールズちゃんねる

昼夜逆転している方

56コメント2019/04/14(日) 01:26

  • 1. 匿名 2019/04/08(月) 17:13:13 

    最近夜更かしばかりしていて昼夜逆転しました。同じような方いませんか?

    +77

    -2

  • 2. 匿名 2019/04/08(月) 17:13:56 

    今日は昼頃寝たよ

    +31

    -0

  • 3. 匿名 2019/04/08(月) 17:14:49 

    昼夜逆転している方

    +21

    -0

  • 4. 匿名 2019/04/08(月) 17:14:54 

    今一寝入りしようと思ってた

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2019/04/08(月) 17:15:15 

    昼夜逆転している方

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/08(月) 17:15:49 

    20~21時頃凄く眠たくなって一時期的に寝るけど23時位から目が冴えてきて、全く眠れない
    睡眠薬を処方して貰った方が良いのかな?と思うけれど、癖になると恐くて飲んでない
    朝7時頃とか凄く眠くなる

    +78

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/08(月) 17:17:03 

    睡眠薬飲んでも結局昼遅くに起きちゃうから
    逆転生活戻すの本当に難しい

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/08(月) 17:17:19 

    学生さんですか?
    本当は夜更かし大好きだけど社会人だと夜勤とかでない限り逆転できないですよね。

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2019/04/08(月) 17:17:57 

    >>6
    20〜21時に寝なけりゃ良いんじゃない?

    +14

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/08(月) 17:18:13 

    どうがんばっても逆転する
    いい時間に寝れた!と思っても寝不足のはずなのに2、3時間で目が覚めてしまって、また変なリズムになる。夜向きのタイプなんだと思うけど
    もうすぐ仕事始まるから焦る

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/08(月) 17:18:35 

    仕事終わって帰宅するのが遅いのと満員電車避けたいのと、それでも自分の時間少しは確保したいのとで今現在0時半起きで生活してるんだけど、それも昼夜逆転に入る?

    +4

    -5

  • 12. 匿名 2019/04/08(月) 17:18:42 

    1:00に寝ても3:00に寝てもお昼すぎに目が覚めるしそれより前は起きられない。
    思い切って10:00に寝ようとしたけど睡眠薬飲んでも眠れなかった。生粋の夜型だなと思いました

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/08(月) 17:19:00 

    はーい。
    仲間たくさんいた。
    オールして正そうと思ったけど朝方やっぱり眠くて逆転ってなる。最悪

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/08(月) 17:19:10 

    用事はいつ足すの?夜の仕事だとしても昼間じゃなきゃ出来ない事いっぱいあるのどうしてるの?

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/08(月) 17:19:58 

    逆転生活の人 プー太郎なの?生活費どうしてるの?

    +10

    -7

  • 16. 匿名 2019/04/08(月) 17:23:51 

    「夜型」の人が努力しても、決して「朝型」になれない:研究結果
    「夜型」の人が努力しても、決して「朝型」になれない:研究結果girlschannel.net

    「夜型」の人が努力しても、決して「朝型」になれない:研究結果 研究結果によると、朝型人間と夜型人間の違いは「何をしているのか」ではなく、遺伝子によって決まるのだという。 これはすでに、ある程度わかっていたことだ。 (略) 「光の量を使って体内時計...



    遺伝子だから諦めた

    +55

    -2

  • 17. 匿名 2019/04/08(月) 17:26:06 

    >>16
    これな。
    いくら研究が結果出しても
    夜型が生きづらい社会である事に変わりはなく。

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/08(月) 17:27:01 

    私もだよ
    深夜にガルちゃんトピ立たなくなるの早いよ

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/08(月) 17:30:34 

    ゴミ出し逃す

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/08(月) 17:35:09 

    初めは昼夜逆転だったけど、最近は昼夜逆転すら逆転してく。起きてから寝るまでを1日にすれば私だけ1か月28日くらいしかない。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/08(月) 17:44:43 

    春休みの関係で 一時的な逆転なら すぐ戻るとは思う。
    無職なら昼間出掛けて寝られない環境を作るとか。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/08(月) 17:45:17 

    昼夜逆転は、引きこもりの特徴の一つ。社会と関わりたくないから自然そうなる。

    +7

    -18

  • 23. 匿名 2019/04/08(月) 17:46:02 

    今日 グッティでやってた大人の引きこもりですか?

    +4

    -5

  • 24. 匿名 2019/04/08(月) 17:46:31 

    夜21時くらいに数時間寝てから、一旦目がさめちゃうわ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/08(月) 18:09:59 

    今さ、奇跡的に昼間起きてるのだけど、昼間寝てるときは一回も起きないのに、夜に寝ると必ず一回起きちゃうわ。無理矢理、導入剤追加して寝る感じ。

    あと、持病があって、昼間病院行くと余計に体調崩す。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/08(月) 18:29:07 

    仕事の関係で昼夜逆転してまーす!
    最近までは選挙カーのうるさい時間と睡眠時間が被ってたからキツかった
    あと友達との旅行とかも寝ずに空港行ったり、もちろん昼間行動だからしんどい

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/08(月) 18:30:57 

    夜の仕事してるから逆転かな。
    早朝4時くらいに家に着いて、そこから昼の11時くらいまで寝て、午後から出かけたりしてる。
    こんなコメしたらマイナスくらうかもだけど、みんなが働いてる時間にのびのびできるのは結構優越感…笑

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/08(月) 18:34:48 

    夜職だから逆転してる
    起きるのは17~18時くらい

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/08(月) 19:04:47 

    妊娠して数ヶ月ずっと昼夜逆転

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/08(月) 19:19:05 

    夜型の人は自律神経イカれて早死にする

    +2

    -9

  • 31. 匿名 2019/04/08(月) 20:18:09 

    今一応転職活動中なんだけど、毎日12時間寝ちゃってる。
    本当に目が醒めるまで寝ないと気が済まない自分を治したいーー

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2019/04/08(月) 20:35:13 

    昼過ぎからのパートにしたら昼夜逆転も気にならなくなった!前職のときは「明日仕事だから寝なきゃいけない」と思うと余計に寝れなくて。数日前にトピたってたけど夜型の人は体質らしいよ!私も小さい頃から朝がダメだった。

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/08(月) 21:15:03 

    春休み終わったけど昼夜逆転が治らなくて困ってる
    今日も午後7時に起きた
    見事に半日ズレてて明日からどうしよう…

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/08(月) 21:36:34 

    >>30
    痴呆や寝たきりになるより突然死カモーン

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/08(月) 22:04:08 

    私も。自堕落すぎてヤバい。
    先週までは朝方4~5時に寝てたんだけど、段々眠れなくてこの数日は7~8時に寝るようになっちゃった。
    起きたら午後の2~3時なので、スーパーや銀行くらいなら行ける。
    働いてないし約束も用事もなので特に出掛けることもなく、動かないので疲れず、夜は中々寝つけないの悪循環。寝付けないのに、寝付いたら普通に8時間くらい寝ちゃうの。
    最初は無職生活が不安で仕方なくて泣いてたけど、今はすっかり慣れて働くことが想像できなくなった。

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/08(月) 22:18:20 

    今日はまさしく昼夜逆転しました。今日は仕事お休み。起きたの午後4時。疲れてて寝たいだけ寝た。
    明日もお休みだけど。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/08(月) 22:19:39 

    >>35
    働かないの?

    +1

    -10

  • 38. 匿名 2019/04/08(月) 22:50:06 

    ここ数ヶ月ですっかり逆転してしまいました。毎日すごい罪悪感ありますが、とりあえず来週、いつも寝てる時間に眼科の視野検査がある…耐えられるか心配…

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/08(月) 22:56:25 

    酷すぎて病院行って睡眠障害の治療したけど治らなかった
    子供の頃からずーっと。
    深夜2時頃一番元気で、新聞配達の音が聞こえてくると死にたくなる。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/08(月) 23:25:35 

    >>6
    20~21時に寝るのが6さんのリズムかも
    そのまま開き直って朝まで寝たら、早寝早起の健康的な生活になりそう
    早朝を自分の時間に出来る可能性を秘めてると思うと、ちょっとうらやましい

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/09(火) 01:36:49 

    私もサービス業に就職したら日中は子持ち主婦が優先されるので、遅番ばかりになり見事に夜型へ
    結婚を機に直そうと思ったら、引っ越し先で見付けた仕事も早い時間はいるからと遅番ばかり頼まれ…
    昨年してた仕事なんかは特に深夜シフトだったから完全に逆転してしまった
    年明け忙しい時期が過ぎて辞めて、次は朝からの仕事をと思い目星も付けてるのに夜型を直せなくて、問い合わせもしないまま今に至る…
    たまに朝から動くと、どっと疲れて、夕方に仮眠のつもりが数時間爆睡して、夜は眠れずという悪循環
    夫も準夜勤と夜勤が多くて本当に良かった(良くはないけど)と、安堵してます
    でも、本当にいい加減にしなきゃ…

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/09(火) 02:49:52 

    目冴えてる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/09(火) 03:12:24 

    >>37
    少し前までは、年内には働けるようになりたいと思ってました。
    今は社会復帰できる気がしない。働く自分を想像出来ない。
    でも、きっといつかは働けるようになる。ならないとまずいよね。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/09(火) 03:47:00 

    まだ寝てない人いる?

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/09(火) 04:29:41 

    たぶん11時位に眠くなるだろう…そろそろ明るくなってきたな。
    私は夜勤専従で生計たててます。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/09(火) 05:35:01 

    毎朝7時にねてます

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/09(火) 07:01:01 

    眠くなってきた

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/09(火) 07:37:41 

    調子のってニートしてたらそうなったアラフォー間近のアラサーです。実家暮らし。ニート1年。独身。お先真っ暗です😞

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/09(火) 09:35:28 

    今日は絶対に寝ないで起きてる!
    実家暮らしだし夜は動けないからちゃんと夜に寝たい!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/09(火) 16:30:26 

    >>49
    起きてる〜?頑張れ〜。
    家族いると、多少合わせなきゃいけないから辛いの分かるわ。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/10(水) 02:39:59 

    全く眠くない。家族がいるから音たてられないし。ただひたすらじっとしてる。なんかもう生きてる意味あるのかとか考えてしまう。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/10(水) 07:01:18 

    私も昼夜逆転してる。
    仕事をしないわけにいかないので、
    自分で出来る範囲の仕事探してなんとかこなせてます。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/10(水) 17:31:48 

    自分は夜型人間だから昼夜逆転の方が正直快適

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/11(木) 03:47:23 

    起きた

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/11(木) 10:43:36 

    仕事探してる。夜勤にした方が体に合ってるのかめちゃくちゃ悩んでる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/14(日) 01:26:55 

    どうしてこうなるのかなぁ
    またよるがたになってしまった
    頑張ってるのに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード