ガールズちゃんねる

お金第一で結婚した人のその後

271コメント2019/04/26(金) 19:57

  • 1. 匿名 2019/04/07(日) 14:05:14 

    顔はまったく好みじゃないけど高収入の人と結婚した方、または周囲にそういう人がいるという方、結婚生活はうまくいっていますか?
    これから婚活を始めるので参考にしたいと思っています。

    +300

    -18

  • 2. 匿名 2019/04/07(日) 14:06:16 

    ただいまそれで大失敗しています

    +885

    -19

  • 3. 匿名 2019/04/07(日) 14:06:39 

    うまくいくはずがない。

    +644

    -39

  • 4. 匿名 2019/04/07(日) 14:07:23 

    私も知りたい。金持ちの不細工と結婚してる美人はいっぱいいるのは事実。実際幸せなの?

    +1060

    -16

  • 5. 匿名 2019/04/07(日) 14:07:35 

    独身の時はそういう考え方ありえない、がめつい女と思ってたけど、結婚して色々あった今となっては金持ちと結婚した人賢いな、と思う。

    +1242

    -31

  • 6. 匿名 2019/04/07(日) 14:07:44 

    色々精神的に苦痛そうだね

    +422

    -14

  • 7. 匿名 2019/04/07(日) 14:07:46 

    上手くいってるよ

    +254

    -47

  • 8. 匿名 2019/04/07(日) 14:07:55 

    顔は それなりに好みでした。お金持ちでした。
    でも かなりのマザコンでした。
    離婚しました。

    今は普通レベル方と再婚して幸せです。

    +853

    -23

  • 9. 匿名 2019/04/07(日) 14:08:35 

    顔は全く好みじゃないけど、その他(収入含め)は◎のためうまくいってますよ
    逆に夫はわたしの顔に惚れたらしい(一目惚れ)
    劣化しないように頑張ります

    +392

    -105

  • 10. 匿名 2019/04/07(日) 14:08:46 

    幸せです。結婚してからますます好きになった。 
    お金持ちで穏やかで優しくて賢くてもう言うことなし。SNSで調べた彼が常連のお店で待ち伏せ、偶然を装い目の前で持ち物を落とし、話しかけるように仕向けました。2年ちょっとで結婚にこぎつけましたよ。プロ彼女?ですね。。。
    (o・ω・o)

    +67

    -166

  • 11. 匿名 2019/04/07(日) 14:09:07 

    母が高収入だという理由だけで結婚したそうです。
    昔から喧嘩ばかり、子どもの目から見ても相性悪いなぁとずっと思っていました。
    妹が高校卒業したと同時に別居。別居から10年後に離婚しましたよ。

    +703

    -8

  • 12. 匿名 2019/04/07(日) 14:10:26 

    >>4
    顔だけ妥協した場合ならばうまくいくよ
    金だけで他がダメだとうまくいかない

    なんやかんや、お金も大事だけど性格の相性が大事

    +747

    -9

  • 13. 匿名 2019/04/07(日) 14:10:52 

    お金に苦労してないから全てOK!幸せよ。

    +174

    -33

  • 14. 匿名 2019/04/07(日) 14:10:55 

    実際お金は旦那が握ってて奧さんは自由に使えないって聞いた事ある。

    +789

    -18

  • 15. 匿名 2019/04/07(日) 14:11:10 

    高収入とは言えないかもしれないけど、自分は手に職もないから、大企業の正社員をターゲットにして婚活したよ。
    その中から好きになれる人を選んだから上手くいってる。

    +479

    -34

  • 16. 匿名 2019/04/07(日) 14:11:10 

    >>1
    婚活をはじめるってことは
    結婚相談所みたいなところでってこと?

    そういうところで選ぶ結婚に
    経済力以外に求めることなんてあんの?

    +125

    -4

  • 17. 匿名 2019/04/07(日) 14:11:18 

    お金第一で結婚した人のその後

    +190

    -14

  • 18. 匿名 2019/04/07(日) 14:11:26 

    友達がお金第一で医師と結婚した。性格アスペっぽく心通じないし、生まれた子供は2人障害児1人だけ健常児。全てに疲れて健常児の子連れて実家に出戻り中。

    +63

    -177

  • 19. 匿名 2019/04/07(日) 14:12:27 

    性格が良い旦那さんならそりゃ幸せだよね。

    +536

    -2

  • 20. 匿名 2019/04/07(日) 14:12:40 

    >>12
    納得。顔はどうでもいいが性格のいいお金持ちを探せですね。主さん。

    +460

    -4

  • 21. 匿名 2019/04/07(日) 14:12:48 

    >>18

    障害児置いて健常児だけ連れて実家帰り??子供可哀想

    +521

    -11

  • 22. 匿名 2019/04/07(日) 14:12:55 

    これは難しい。

    私は借金ぐせある毒親育ち
    なので
    お金で困らないからという考えで結婚した。

    経済的に
    助けてもらったことはいっぱいあるので
    感謝はしてる。
    そして生活に困らない→精神安定する。
    これはなにものにも替えがたい。
    だけど限りなく精神的DVに近い言動を取ります。
    穏やかで誠実な人と結婚した人に憧れる。

    +563

    -10

  • 23. 匿名 2019/04/07(日) 14:12:56 

    うちの母です。父はわりとお金持ちの家庭で全員大卒だし従兄弟はみんな院卒。
    母の実家は貧乏で高卒だから父方の親戚にバカにされてるのを見てきた。
    母親はその反動で「いっぱい遊んで心から好きな人を見つけてから結婚しなさい」と言われます。

    +665

    -16

  • 24. 匿名 2019/04/07(日) 14:13:01 

    はいはーい
    実家が貧乏だから安泰した職業選んで結婚したら浮気されました
    旦那が高収入だから専業でいたから離婚しても詰む
    我慢するしかないw

    +433

    -14

  • 25. 匿名 2019/04/07(日) 14:14:09 

    ゴーンの嫁のキャロルが浮かんだ

    +315

    -6

  • 26. 匿名 2019/04/07(日) 14:14:19 

    知人がずっと専業主婦で浮気されても離婚できないって嘆いてるわ 今離婚率3割だってね。何が起こるかわからないから資格も職歴もないじゃマズイかも

    +393

    -10

  • 27. 匿名 2019/04/07(日) 14:14:21 

    友達が開業医と結婚した。むこうは再婚だけど。
    なんとヤンキーの黒歴史があるけど、美人だよ。
    ブランド物は買えるし、美容にいくらでもお金を使ってる。子供にもレベルの高い教育費を使ってる。
    でもね…旦那さんの事、変態だからキモいってさ!

    +543

    -11

  • 28. 匿名 2019/04/07(日) 14:15:31 

    顔は度外視で、経済力が決め手で結婚しました

    夫は穏やかで優しく、いつも私に感謝してくれる人なので、とてもうまくいってます
    経済力があるだけではダメです
    お金に対しての価値観、性格は経済力以上に大切だと思います

    いくらお金を持ってても湯水のように使う人とかもいますしね

    +504

    -9

  • 29. 匿名 2019/04/07(日) 14:16:21 

    お金第一って優先順位の問題だから他の要素も見た上で
    ある程度顔なり性格なりも許容範囲の人を選んだ人はうまく行くよ

    お金だけで結婚した人はうまく行くかは運だよね

    +227

    -3

  • 30. 匿名 2019/04/07(日) 14:17:18 

    でも超貧乏と比べたらマシじゃない??
    今や結婚してもフルタイムで子供がいて働くのが多い時代だもん
    うちの職場の人も家に帰って休む暇もないと嘆いている

    +240

    -5

  • 31. 匿名 2019/04/07(日) 14:17:19 

    金目当てで医者と付き合ってるけど浮気がやめられない。やっぱ心から好きじゃないからかな…

    +47

    -30

  • 32. 匿名 2019/04/07(日) 14:17:19 

    昼顔の利佳子さんが「贅沢してるって思われてるけど、お金を握ってるのは旦那だから」って言ってたよね

    +547

    -2

  • 33. 匿名 2019/04/07(日) 14:17:35 

    >>31

    ネタ乙

    +15

    -9

  • 34. 匿名 2019/04/07(日) 14:18:01 

    >>21
    18です。私もそれ思ったんだけど、障害児を預かってくれる施設があるそうで、そこに入所しているそうです。母親として離れてる子供2人に情はないのか?疑問ですが、旦那さんの協力なしの障害児2人の育児は想像を絶するものがあったそうで、子供3人○して自分も死のうと追い詰められたそうです。他人には計り知れないのかも。

    +405

    -7

  • 35. 匿名 2019/04/07(日) 14:18:18 

    >>4
    美人は整った顔の男に惹かれない

    +18

    -41

  • 36. 匿名 2019/04/07(日) 14:19:00 

    会社経営者と結婚した人、離婚してたな

    離婚して十年位になるのかな、当時の家が5000万で売りに出されてたわ~って
    笑って話してくれたけど地方都市で築10年以上で売値5000万
    一般的には築10年で価値は半値位になるって言われてるから総工費1億超え?

    左うちわで暮らせるであろう立場を捨てる程嫌だったのか
    金では解決出来ないものもあるんだな、と思った

    +356

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/07(日) 14:19:08 

    お金が原因で離婚する夫婦もいるよね?

    +187

    -5

  • 38. 匿名 2019/04/07(日) 14:19:59 

    >>33
    ごめんなさい、本当です
    彼は年上だしハゲブス

    +81

    -7

  • 39. 匿名 2019/04/07(日) 14:20:19 

    金持ちでも貧乏でもギャンブル中毒で浪費家は絶対にやめた方がいい

    +244

    -4

  • 40. 匿名 2019/04/07(日) 14:20:39 

    気をつけろ!
    金持ちって意外とケチなんだぞ。
    恋人時代は見栄もあってたくさん使ってくれたけど。

    +486

    -2

  • 41. 匿名 2019/04/07(日) 14:21:01 

    ガルちゃんではお金さえされば全て解決出来るって言う人多いよね
    私はお金だけあっても幸せにはなれないと思うけどね

    +344

    -10

  • 42. 匿名 2019/04/07(日) 14:21:50 

    私の母の大学時代の同級生が医者と結婚したんだって。
    結婚前からの口癖が「恋愛と結婚は別、私は医者か弁護士としか結婚しない」だったらしい。
    最初はまぁ若いから何とかなってたみたいだけど孫ができる年頃になると完全に家庭内別居になったって。
    今ではすれ違うのも気持ち悪いと言うので離婚すれば?って言うと贅沢に慣れて今更無理だって。
    それで幸せなの?って聞いたら幸せじゃないけど貧乏は嫌だと答えたらしい。

    +433

    -7

  • 43. 匿名 2019/04/07(日) 14:24:06 

    今お金持ちでも先は分からないって人は
    お金重視の相手にしないでね。不動産や現金財産がある人はお金持ちだね。
    うちは自営で結婚当初月の生活費に80~100は渡してくれて、家の貯金は旦那がやってくれるから、まんま使ってたの。もちろんへそくりもした。
    で、6年後、仕事もダメになり、今は40くらいの生活費です。もちろん、貯金も旦那は出来ません。
    生活レベル落とすのが未だに出来ないので辛い。
    旦那とは経済力で結婚したわけじゃないけど、その時の余裕のある暮らしをどうしても忘れられなく、たまにイライラする。ごめんね~

    +182

    -55

  • 44. 匿名 2019/04/07(日) 14:24:06 

    稼ぐけど、金遣いも荒いから苦労してます

    +109

    -4

  • 45. 匿名 2019/04/07(日) 14:25:54 

    お金で買える幸せは手に入れることができるからいいよね!!美味しいもの、きれいな洋服、快適な住まいで。
    ただ幸せかどうかは謎だよ。

    +159

    -2

  • 46. 匿名 2019/04/07(日) 14:26:01 

    変態とかDV とかでなければお金持ちがいいな。おまけに性格がいいなんてそんなうまい話・・・

    私には縁がないと思う。

    +216

    -6

  • 47. 匿名 2019/04/07(日) 14:27:15 

    浮気なんてかすり傷。お金を自由に遣える環境なら、特に何とも思わないわよ。お互い好きなことしてますよ。余裕ない人はイラつくんでしょうけど。お金ない人は働いたらいいじゃない。

    +60

    -26

  • 48. 匿名 2019/04/07(日) 14:28:11 

    お金で結婚しても、旦那さんが死ぬまでずーっと世話してあげないといけないんでしょ?毎日苦痛じゃないのかな、お金で割り切れるもの?

    +133

    -3

  • 49. 匿名 2019/04/07(日) 14:28:16 

    うちも多分ケチな小金持ち。

    そりゃないでしょみたいな
    価値観押し付けてくる。
    私はそれが嫌だったら
    仕返しにだんな暫く無視したり、
    冷ややかな態度とる。
    (一日から二、三日)
    それはだんなにとって辛いらしい。w

    だから
    だんだんモラハラ具合はましになってはきているが
    もとから性格のよい旦那さんのおうちに
    憧れる。

    +136

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/07(日) 14:28:17 

    妹の製作時金目当てってわけでもないと思うけど

    本職の他にアパート経営してる
    そこそこ金持ちの男と結婚した妹は

    亭主は自分の物にはお金を使うのに
    生活費を僅かしかもらえなくて離婚したよ。

    収入だけで判断するのではなく
    奥さんに気前よくお金を使ってくれるとか?
    モラハラDVじゃないかとか?同居の有無とか色々トータルで考える方がいいと思う。

    +153

    -2

  • 51. 匿名 2019/04/07(日) 14:29:02 

    昼顔出てくる時点でおバカ。

    +37

    -10

  • 52. 匿名 2019/04/07(日) 14:30:24 

    若いときにベンチャー企業の金持ち社長と結婚したけど大失敗!
    すぐに子供授かったけど、元旦那は私が妊娠中からダブル不倫してて子供が一歳なる前に離婚。
    離婚時の慰謝料は高めに貰えたけど、養育費は一切払ってくれてない。離婚して13年経つけど未だに1円も振り込まれたことがない。
    私の黒歴史。消したいけど消えない過去...

    あのあと色々あって何度か子供との心中を考えてた時に今の旦那に助けてもらって再婚。
    お金持ちってだけでな~んに考えずに結婚するものではない!
    お金持ちとの結婚ってリスクの方が大きい気がする...

    +175

    -14

  • 53. 匿名 2019/04/07(日) 14:31:11 

    金持ちって程ではないけど25歳で年収1000万クラスの彼と付き合ってた時に
    付き合ってる間も結婚してからも風俗を辞めない代わりに子供もいらない(私とのエッチは求めない)からただ綺麗でいてくれればいいからって付き合った日にプロポーズされて一瞬金に困らないからいいかなー?ってOKしたものの半年でキスもしない関係が続き無理だと思って別れた。
    変な人だったなぁ

    +218

    -2

  • 54. 匿名 2019/04/07(日) 14:32:21 

    >>47
    浮気をかすり傷に思うような結婚はお金持ちでも絶対嫌だな~

    +89

    -6

  • 55. 匿名 2019/04/07(日) 14:34:21 

    こなしだけど、
    幸せだよー
    開業医だし

    +18

    -12

  • 56. 匿名 2019/04/07(日) 14:34:55 

    お金持ち、他もそこそこの
    スペックの人は大概女よってくるんじゃない?

    浮気いやかもしれないけど
    簡単には別れないと思うし
    法律上の妻は強いのよ。

    +106

    -3

  • 57. 匿名 2019/04/07(日) 14:35:03 

    実の兄。アラフィフ
    今は病院勤務の医師だけど、子供の頃から内弁慶で30過ぎまで引きこもりでDVだった。
    大学時代も友達できなかったらしい。

    実家暮らしだけど、凄いけちで自分の懐から一切金を出さない。(例 携帯代も自分で出した事なし)
    コンプレックスが強くプライド高く
    私、妹への嫉妬が凄いので兄妹仲も悪い。

    ロリコンで、アニメを居間で見てる。
    食事はクチャラー。
    基本的に声をあらげている。髪の長さでごまかそうとするタイプのハゲ。

    発達障害だと思う。

    見合いの話が来ると、金目当てだと憤るらしいけど、
    金以外の魅力がないからしょうがないじゃんと思いますが、

    もし兄にお嫁さんが来たら、強者だろうな~と思う。

    +263

    -5

  • 58. 匿名 2019/04/07(日) 14:35:11 

    金持ちだけど、そのあとリストラにあったら?と考えると良いところがなくなる。
    せめてほかに尊敬できるところがあるひとのが良いに決まってる。
    あと顔がある程度好みじゃないときついよ。
    喧嘩したときとか顔が嫌いだと本当に許せなくなる。

    +120

    -4

  • 59. 匿名 2019/04/07(日) 14:35:12 

    色々と生理的に無理になり別れた

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/07(日) 14:35:33 

    >>53
    ゲイのカモフラ

    +192

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/07(日) 14:35:44 

    >>14
    友達も銀行員と結婚してお金はあるのに、使わせてもらえず。しかも自分で稼いだパートのお金も自由に使えない。

    +137

    -3

  • 62. 匿名 2019/04/07(日) 14:36:00 

    高収入はやっぱりそれだけの事をしてるんでは
    知らんけど

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/07(日) 14:37:31 

    >>14
    まさにそれ
    友達が会社経営してる人と結婚して、一等地に6LDKの大きな家建てて、勝ち組だね〜ってなんて言ったら「外から見たらそう見えるかもしれないけど、旦那が財布握ってて食費と生活費で5万しか貰えない。それ以上は絶対くれない。残ったのが私のお小遣いだけどマイナスだから自分の独身時代の貯金から足りない分出してる」って言ってた。
    貯金もだんだんなくなってるから働くんだってさー。

    +237

    -6

  • 64. 匿名 2019/04/07(日) 14:37:32 

    後妻として嫁ぎましたがお金目当てというより猛烈なアプローチをされて。仏壇にはデカデカと前妻の遺影、子供たちのためって名目で盆と正月は墓参りで前妻の親にも会わされ、浪人だの就活だので20歳前後のワガママおてんば子供たちと次々と同居させられ最悪でした。専業主婦はさせてくれたけど家に生き甲斐などないし出来の悪い連れ子が巣立つ気配もなく心を病んでスピード離婚しました。

    +211

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/07(日) 14:38:19 

    お父さんが公務員の偉い感じの役職でお金あった方だけど、病気になって役職降ろされてなんだか貧乏になったよ。親がお金欲しいからってばあちゃんじいちゃんの遺産相続で大揉めしてたし。
    旦那がお金持ちでもずっと変わらず稼いできてくれるとは限らないから人生ってギャンブル。

    +101

    -2

  • 66. 匿名 2019/04/07(日) 14:38:21 

    遺伝するから顔も大事
    お金第一で結婚した人のその後

    +157

    -5

  • 67. 匿名 2019/04/07(日) 14:38:39 

    お金第一で結婚した人のその後

    +65

    -5

  • 68. 匿名 2019/04/07(日) 14:38:44 

    義母が「親がお金の事で喧嘩ばかりしていたので、結婚当時地元で一番儲かる商売をしていた義父と結婚した。」としょっちゅう財産自慢する。
    でも義両親の他に未婚の弟妹3人も同居して、財布の紐は姑が握っていたらしい。
    「子供のセーター1枚買うにも姑に頭を下げて貰ってたのよ」とぼやく。

    普通のサラリーマンの方が余程幸せだと思うわ。

    +158

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/07(日) 14:42:07 

    結婚当時は2000万近くあった収入が今では600万程度。女のところに入り浸って週の半分も帰って来ない。贅沢もさせて貰った覚えがない。大失敗です。

    +166

    -2

  • 70. 匿名 2019/04/07(日) 14:42:53 

    私二回結婚してるけど、本当に男は性格で選んだ方がいい。性格良ければ結婚後に少なからず愛情も生まれるけど金はなくなったら終わり。結婚後死ぬまで安定ってパターンの方が少ないし。

    +202

    -2

  • 71. 匿名 2019/04/07(日) 14:45:17 

    金持ちはケチだよ。
    節約して浮いたお金を投資に回して、利子は次の投資に回すから複利効果でお金がどんどん増えるの。解約して現金化したら長年の複利効果が無くなるから消費に回さないの。だから金持ちになれる。

    +144

    -3

  • 72. 匿名 2019/04/07(日) 14:47:46 

    うちの兄弟、年収2000万以上あります。
    性格はいい方だと思うんですがデブです。背が185cmあります。

    金が大好きな一族のメンヘラ娘と結婚してしまい別れるまで大変でした…
    養育費を月20万も払っています。

    +152

    -4

  • 73. 匿名 2019/04/07(日) 14:48:29 

    20歳ほど年上のバツイチ医師と結婚した職場の看護師は結婚して20年近く経つけど、未だに収入も教えて貰えていないし、ずっと敬語で旦那なのに先生って呼んでるし、話聞くとモラハラっぽくて全然幸せそうに見えない。
    子供中学生でお父さん65歳。家族そろって外出した話も聞いたことないし、正直羨ましくはない。

    +201

    -4

  • 74. 匿名 2019/04/07(日) 14:49:26 

    高額当選のくじみたいだね。当たる事もあるけどハズレも多い。

    +105

    -2

  • 75. 匿名 2019/04/07(日) 14:50:19 

    愛以外での婚姻は破滅するのよ。

    +50

    -7

  • 76. 匿名 2019/04/07(日) 14:50:38 

    離婚したよ

    でももちろん財産分与でもう働かなくて良いほど貰って

    ノンストレスです

    +176

    -2

  • 77. 匿名 2019/04/07(日) 14:53:01 

    高収入だったけど勤めていた会社が倒産して再就職するも我慢ができない性格から、転職を繰り返し
    私より年収が低くなりました。
    本人の意識は年収が高い時のままで、家事は女がするもの。
    身の丈に合った生活が出来ない人だったから、見切りをつけて離婚しました。
    今は悠々自適な生活です。

    +97

    -4

  • 78. 匿名 2019/04/07(日) 14:54:10 

    相手による。
    医師でもてそうもないけど子煩悩で家計おまかせの人と結婚した人は悠々幸せそう。マスコミで見た目も感じも良さそうな人と結婚した人は幸せそうに見えてお決まりのモラハラで疲弊してる。
    幸せになれる可能性も十分あるから自分の見る目と相手に選ばれることに掛けるのも良いと思う。

    +73

    -2

  • 79. 匿名 2019/04/07(日) 14:54:12 

    うちは共働き正社員で親の援助もなく家買ったりしてるから仕事辞められない。本音は、辞めて専業がいい。だから旦那浮気していいから、私を休ませてくれ~って感じもある。キツいよ。家事も仕事も子育ても。でも生活水準下げたくないから働くけどさ。

    +10

    -13

  • 80. 匿名 2019/04/07(日) 14:55:07 

    20前半の時に、40代のキモめの医者と結婚した友達がいるけど子供が旦那に似てる上に離婚したよ

    +68

    -2

  • 81. 匿名 2019/04/07(日) 14:56:24 

    医者は金持ちじゃないよ
    小金持ち
    なんでそんな憧れるのかわからない
    金目当てなら5000万以上は欲しい

    +160

    -9

  • 82. 匿名 2019/04/07(日) 14:57:59 

    私は幸せ

    15歳上のチビハゲだけどたくさん稼いでお金をいっぱいくれる旦那がかっこよく見えるようになった

    +136

    -4

  • 83. 匿名 2019/04/07(日) 14:58:51 

    スッゴい歳上のお金持ちそうな旦那さん(ヒゲ白髪パーマ)と、モデル系ロングヘアー美人の若いママさん、歳の差15以上カップル
    不細工デブだけど広い家とベンツありの旦那さん(メガネ)と、スカートふわふわフリルヒラヒラ系可愛いママさん、お洋服アンバランスカップル
    私立付属の幼稚園なのでそう言う夫婦多いから気にしないけど。

    +91

    -6

  • 84. 匿名 2019/04/07(日) 15:01:04 

    私の旦那は18こ上で西田敏行にそっくりだけど稼ぎまくるから大好き♡

    +144

    -2

  • 85. 匿名 2019/04/07(日) 15:06:10 

    お金とお金のある生活を(子供いるなら子供も)なにより一番に愛し続けれるなら上手くいくと思う
    お金と結婚した事実だけでいること
    他にこんな不細工やデブや歳上の旦那と結婚してやった。とか、お金がなければ旦那と結婚してなかった。とかって人に対しての感情があると、だんだん嫌になってくるよ

    +81

    -1

  • 86. 匿名 2019/04/07(日) 15:09:36 

    >>84
    わかるーうちもー

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2019/04/07(日) 15:13:12 

    婚活市場だと、お金があるのにそういう所で探さなきゃいけない人というのがあるから、それなりの覚悟がいりそう。

    +37

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/07(日) 15:13:19 

    旦那、見た目は出川みたいだし身長168の私より背が低くて全然かっこよくないんだけど私の存在を「神様からのご褒美」と言って大切にしてくれてる。

    最初はお金持ちだから一緒にいたんだけどね。

    私の前では怒った顔を見たことないし、アラフォーの私に毎日「綺麗」とか「可愛い」と言ってくれるし毎日すごく幸せだよ。

    +328

    -6

  • 89. 匿名 2019/04/07(日) 15:18:09 

    知り合いは見た目を妥協してお金で選んで結婚したけど、
    部屋で豚みたいな旦那が横になってるのが腹立ってしょうがないって言ってた
    で、話しかけてくると豚がブヒブヒ鳴いてる〜ムカつく〜って思うんだって
    結構末期よね
    離婚も考えてるってさ〜そんな男との子どもでもかわいがれるらしいから不思議だなって思った

    +145

    -2

  • 90. 匿名 2019/04/07(日) 15:19:23 

    うまくいってませーん。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/07(日) 15:20:55 

    難なし金持ちだと最高だけど、難あり金持ちと結婚するより難なし平均収入のほうが幸せそうだな。

    +130

    -3

  • 92. 匿名 2019/04/07(日) 15:20:56 

    いや実際“お金さえあればいい”女性いるよ!そういう人ほど、自分磨き時間があるから、どんどん美人になっていく。故に“金持ちの奥さんはきれい”なんだよねー。

    +132

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/07(日) 15:23:25 

    >>84
    西田敏行に似てるなら素敵な人ですね。むしろ優しさが滲み出てる顔じゃない?

    +161

    -4

  • 94. 匿名 2019/04/07(日) 15:24:18 

    実家もお金持ちのボンボンに惚れ込まれて付き合ったことあるけど、私が庶民すぎて感覚が合わずにお別れした笑
    やっぱり身の丈に合った人と付き合って結婚するのが一番だと思いますよ〜

    +86

    -1

  • 95. 匿名 2019/04/07(日) 15:28:40 

    お金さえあれば満足できる人なら幸せになれると思う。

    旦那が不細工なのはお金マジックで許せても子供が旦那似のブサイクなのを受け入れられなくて葛藤してる姉がいる。

    最初は金さえあれば~だったんだけどね。
    難しい。

    +118

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/07(日) 15:29:10 

    結婚してずっと幸せ!
    私にとっては外見はどうでもいい。
    大金を稼ぐ能力がある男がイケメン。
    だから旦那が隠居したらたくさん優しくしてあげたい!

    +134

    -4

  • 97. 匿名 2019/04/07(日) 15:29:56 

    好きな人に愛されて心が満たされてる幸せはお金じゃ絶対買えないよ。
    好きな人だから子供も産みたいし。妥協婚は子供にもケチつく。

    +25

    -5

  • 98. 匿名 2019/04/07(日) 15:30:47 

    >>93
    ありがとう。
    温厚でゆるキャラみたいな旦那です♡

    +86

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/07(日) 15:34:01 

    現実的だけど、病気した者は、お金大事。愛だけでは病気は治らない。浮気なんてどうでもいい。とにかく命繋いでいるのはお金。

    +103

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/07(日) 15:34:51 

    ど貧乏からまぁまぁ良い人と結婚した。結婚してみたら確かにこの辺では給料良いけどカツカツだった。でも、溺愛されてパート代も自分の小遣いにできるからまぁまぁ幸せですよ

    +75

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/07(日) 15:37:07 

    旦那は私の両親の生活レベルも上げてくれて感謝してる
    若いときはお金目当てだったけど今は大好き
    心から尊敬してる

    +154

    -3

  • 102. 匿名 2019/04/07(日) 15:38:30 

    金目的で結婚してる賢いしたたかな女は、ちゃんと男が自分のいいなりになる男が見分けてるよ。
    派手めの着飾った気の強そうな女
    お金自由に使わせてくれて、なんでも許してくれるような男をうまく選んでる。

    モラハラ気質を選んで失敗してるのは気の弱そうなバカだけな気がする。

    +132

    -9

  • 103. 匿名 2019/04/07(日) 15:38:42 

    結婚相手候補として男性を見るって感覚がそもそもで理解きないなぁ
    大好きになった相手に対して結婚したらどうなるか、みたいなことを考えるのはわかるけどさ
    まず「好き」がないと無理だから「お金持ちだから」って理由で結婚した相手と毎日一緒にいて楽しい一緒にいたいなんて思えるのだろうか?とかなり疑問
    お金のために性格や感覚が会わない相手と毎日一緒にいるくらいなら頑張ってフルで働くけどなー

    +11

    -17

  • 104. 匿名 2019/04/07(日) 15:39:44 

    お金目当てだけじゃないし、人柄も容姿も好きだったけど、プロポーズされた時には、やはりお金持ちの奥さんになれるんだなぁという邪念は湧いてきた
    ごめんなさい

    +138

    -2

  • 105. 匿名 2019/04/07(日) 15:42:21 

    完全にお金目的って女いる??
    そういう人は、クロちゃんが大金持ちででも結婚するの??

    ある程度最低ラインは満たしてるのを選ぶんじゃないかな?😂

    +120

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/07(日) 15:43:27 

    いくら稼いでも家にいくらいれるかの保証ないしね。

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/07(日) 15:44:47 

    >>104 同じく笑

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/07(日) 15:44:56 

    >>105
    完全に金目的でクロちゃんの嫁になって、金のために我慢してクロちゃんとのキスやらエッチやらも受け入れてるなら、そんな女ある意味尊敬しますよ!

    +137

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/07(日) 15:49:53 

    >>4
    ガチでブ男が好きな美女もいるからね

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/07(日) 15:50:37 

    >>108
    確かにw万年風俗嬢の気分になるわw

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2019/04/07(日) 15:59:47 

    金持ちと結婚しても、経営する会社の倒産もあるし、老後は安泰と思っていても、相続時にいろいろな相続人が出てきてもくろみが外れることもある。
    万が一に備えると、性格や相性で結婚するのが一番いいような気がする。

    +26

    -2

  • 112. 匿名 2019/04/07(日) 16:07:46 

    高校の同級生(美人)はいっつも変な男に捕まってたけど、30過ぎて高収入男(ちびデブ不細工)と結婚した。これで愛妻家の優しい男なら問題ないとおもうけど、私は嫌な奴だなという印象…自分の容姿を棚にあげて友達をディスるディスる…
    産まれた娘は旦那そっくり。母親に似ると言われている、息子までそっくり。
    でも、友達は性格的に働くより家にいるタイプだから幸せになったんじゃないかなー。別れても高い養育費はもらえるだろうしね。

    +92

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/07(日) 16:09:26 

    早々にレスですね。
    ただ、働かずに趣味三昧、適度な買い物、子供の習い事や学費に沢山お金をかけられるのはいいです。
    お金絡みの喧嘩もなく穏やかです。

    +83

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/07(日) 16:09:44 

    >>69
    そんな収入変わることある?
    旦那さん自営業の方かな

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/07(日) 16:12:06 

    見合いだったからかなり妥協もしてるけど(それはお互い様)、そうはいっても生理的に無理と感じる人は選ばなかったからか、今結構幸せです。

    +11

    -3

  • 116. 匿名 2019/04/07(日) 16:14:25 

    >>109
    ずっとイケメンと付き合ってきた友達(美女)
    婚約者は自営業で数千万の貯金があるチビデブ不細工
    金目当てじゃなく、本当に好きらしい
    大企業のイケメン若手社員あたりと結婚すると思ってたのにわからないもんだ

    +94

    -4

  • 117. 匿名 2019/04/07(日) 16:15:48 

    だいぶ金持ちと結婚して最初は金使い放題で楽しかったけど、そのうち幾らオシャレしても 物買ってもその場だけ満たされて でも空っぽで 一緒に居る事が苦痛でした。なんだか夫が気持ち悪くて 身体さえ触れられたくなくて セックスレスになり 離婚しました。

    +106

    -2

  • 118. 匿名 2019/04/07(日) 16:17:35 

    むしろ欲張って金持ちでフツメン、イケメン、同世代あたりを狙うからダメなんでしょう。

    金目的のがめつい女は、金持ちのブサメンや金持ちの年上おじさんで、言い成りになってくれる気弱な性格の男を狙ってるから、金目的婚成功して、派手な生活出来てるんだよ。

    欲張っちゃダメ。

    +104

    -3

  • 119. 匿名 2019/04/07(日) 16:18:43 

    年収も人より多くあって、性格もいい家庭的で妻子優先の夫をゲットした私は、幸せ者なんだな。。
    今のところだけど。

    +81

    -7

  • 120. 匿名 2019/04/07(日) 16:19:49 

    外に女作ってくれたら家庭内は幸せだよ
    逆に嫁大好きって旦那なら奥さん側は苦痛しかないと思う

    +11

    -11

  • 121. 匿名 2019/04/07(日) 16:23:07 

    世の中大金持ちのおじいちゃんと結婚するスーパーモデルだっているんだから
    お金って大事なんだよ

    +106

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/07(日) 16:24:11 

    顔は全くタイプではなく好きという感情もなく、とにかくお金があって性格もただただ優しいから結婚した友達がいる。
    そのまま順調に子供ができるかと思ったら全くできず。正直好きで結婚したわけではないから、長引く子作りも治療も苦痛で離婚したよ。
    そこまでしてこの人の子供が欲しいって思えなかったって。すぐ子供ができるかと思ったから、誤算だったらしい。

    結局お金はないけど好きだと思える彼氏ができて幸せそうだよ。

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2019/04/07(日) 16:26:40 

    家が貧乏で高校生の時は稼いだバイト代を親に頻繁に貸すほどだったから、相手に対して愛情はさほどなかったけどお金で苦労したくないと思って高収入の人と結婚した。でも、あまりにも優しさや思いやりがなく、なにか相手に意見をしても私が全部間違っていると言い、全く話し合いにならず1年も経たずに離婚したよ。一緒に生活してる時には特にお金の制限はされてなかったけど、離婚の話を切り出した途端、生活費は払わないと言い、クレジットカードとキャッシュカードを取り上げられ、一緒に買った家具のお金を返せ、旅行のお金も返せ等言い出した。あまりにもケチくさくて鼻で笑いそうになったなぁ。
    お金もある程度は必要だけど、やはり結婚相手は性格が1番大切だと実感し、その後はとても優しい人と再婚したよ。

    +72

    -2

  • 124. 匿名 2019/04/07(日) 16:33:55 

    外見は気にしません。
    性格がいいので上手くいってます。
    性格とお金ですよ、結婚は。

    +85

    -2

  • 125. 匿名 2019/04/07(日) 16:35:27 

    小金持ちである程度いい会社とか、役職ある人だとプライド高くてめんどくさい。
    あと小金持ち、金持ちでもケチな人いるよ。
    やっぱりトータルバランスで妥協・許容できる人でないとなぁ。

    +32

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/07(日) 16:36:28 

    ブサイク、キモい男が
    結婚条件の土俵に上がれる方法は金しかないからね。

    いるにはいるだろう。
    自分は貧乏で
    親が病気で手術代とか全部出してくれたブサイクにプロポーズされたらみんな受けるでしょう?

    +89

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/07(日) 16:38:33 

    都会の人から見たらちっぽけな話。
    婚活で出会った年収800万の人(ど田舎だから周囲に比べたら超がつく高収入)を断って年収半分の夫と結婚した。
    平凡に幸せだけど、前者を選んでたらどんな生活だったろうとは思う。年収200万もあれば住宅ローンがくめるようなど田舎です。豪邸が立つだろうなー。

    +65

    -3

  • 128. 匿名 2019/04/07(日) 16:39:24 

    顔は好みじゃないけど、友達や知り合いにはイケメンと言われる年収そこそこある人と結婚したけど、年々好きになっていきました。
    ただ結婚して3年くらいは毎日結婚したことを後悔してました。
    結婚して5年くらいで好きだなぁ、結婚して良かったなぁと思いはじめました。
    結婚してもうすぐ6年。そろそろ子ども作るか考えてます。

    結婚後悔してたのに離婚しなった理由は夫に猛反対されたのと、離婚後1人で生活できる自信がなかったからです。

    +13

    -7

  • 129. 匿名 2019/04/07(日) 16:42:47 

    アラフィフの友達はお金が良かったから結婚したって言ってた。
    何十年も経つけど未だに幸せに暮らしているよ!

    +38

    -2

  • 130. 匿名 2019/04/07(日) 16:45:22 

    かなりの金持ちと結婚した知り合いはどうしても受け付けなくなり、夜の相手が苦痛すぎて逃げるように離婚。
    慰謝料請求されてたよ…。

    +17

    -4

  • 131. 匿名 2019/04/07(日) 16:48:58 

    まぁなんだろうがお金があれば幸せですよ。
    お金あっても明らかに話し合わないなら結婚に行き着きませんから。
    顔だけで結婚するよりはマシかな。

    +55

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/07(日) 16:50:31 

    >>130
    夜の相手なんて新婚終わったらし別になくていいですよ。そんな金持ちが皆性欲の塊ってわけじゎないです。一般の夫婦も夫が受け付けなくなったって人いるし。

    +35

    -3

  • 133. 匿名 2019/04/07(日) 16:52:58 

    >>130
    付き合ってるときからそんなの想像できるでしょ。そんな軽く結婚する女がそもそも馬鹿だったんだよ。顔で選ぶ本当はホスト大好き女とか。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/07(日) 16:53:38 

    財力と性格が魅力で結婚した

    見た目とキャラは志村けんみたいで楽しいですよ

    年齢差があるから長生きしてほしい

    +68

    -1

  • 135. 匿名 2019/04/07(日) 16:54:09 

    頭悪くて金すら稼げない男と結婚するよりいい。
    そっちのが苦労する。

    +89

    -1

  • 136. 匿名 2019/04/07(日) 16:56:26 

    独身時代に総資産10億以上の男性から言い寄られて何度かデートしたけど、正確に癖があってダメだった。
    デートする度に内心イライラして我慢してた。
    なんか話してると女を見下げてるという感じに払ってたけど表ではなニコニコ合わせてたよ。
    デート代も高級な料理もプレゼントとかもくれるから。
    でもいざその人と結婚となった時に無理だと思い断った。
    その後に今の旦那に出会った。
    誠実で家庭的で温厚で優しく頼り甲斐があって夫としては最高の人。
    前のお金持ちまでとはいかないけど、収入もそこそこあるしそれで十分。
    前のお金持ちと結婚しなくて本当に良かったと思ってる。
    あそこまでのお金持ちだから言い寄ってくる女は多かったみたいだし気が気じゃなかったし、やっぱり性格にも癖があったから結婚する人は我慢して結婚するのかなと思うと我慢強くて凄いと思う。


    +42

    -3

  • 137. 匿名 2019/04/07(日) 16:57:40 

    顔が残念でも、お金持ちで真面目で私の事だけを大切にしてくれたら、その顔すらも良く見えてきそう!

    +96

    -2

  • 138. 匿名 2019/04/07(日) 16:58:45 

    >>135そんなもんイケメンでも要らない。
    顔はみんな、おじいさんになるんだし。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/07(日) 17:08:00 

    >>118金持ちな若いイケメンなんて、お洒落や趣味や交際費なんかで、自分にお金掛かりそうだしね。

    「君の好きに遣えばいいよ」
    ってタイプの、金持ちブサ面やおじさん狙う方がいいかも笑

    +34

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/07(日) 17:09:37 

    芸能人に友達いるけど、友達も年収8000万稼ぐけど結婚相手にもそれくらいか、「最低年収1億は稼ぐ人じゃないと無理」だと言ってた。
    でも「芸能人は男女共に枕も当たり前の世界だし、貞操観念が低くて頭おかしな人ばかりだから結婚相手も頭おかしな人になるんだと思う。私も含めてお金に執着心は物凄くあるけど幸せな人はこの業界にいないよ。」と言ってたのが悲しかった。
    友達は「一般人のお金持ちも知り合いたいけど、なかなか出会うきっかけがないし、お金持ちと言っても業界人より不細工な人多いから、それ我慢して結婚するのも嫌だから、相手も枕しようと浮気しようと性格おかしくても受け入れて結婚するつもり。」だといってた。
    一般的な考え方と違うから戸惑ったけど、一般人の金持ちと言えば医者、弁護士、税理士、会社経営とかになってくるけど、そういう職種の人も性格に癖ある人多いし何とも言えないよね。
    芸能人は更に年収1億あるイケメンが多いけど、
    その旦那が仕事の為に権力あるオバサンやオジサンと枕したり、浮気普通にされるなんてちょっと無理だな私には。
    自分も頭おかしくないとやっていけなそう。

    +87

    -3

  • 141. 匿名 2019/04/07(日) 17:17:16 

    家も裕福で会社経営していて顔は嫌いじゃない、性格と価値観が何となく似ていたから結婚した。
    私の実家もどちらかと言うと裕福なのである程度のお金持ちじゃなかったらどんなに顔がタイプで性格が良くても主人と結婚していなかったと思う。
    だからお金(経済力)ははずせなかった。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/07(日) 17:18:58 

    相性も大事だけど・・・(めっちゃイケメンである必要はないけど)ある程度の容姿じゃないと子ども作る場合、そこもネックになるよ。


    いつの時代も見た目がいいのには越したことはないし。

    +42

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/07(日) 17:28:15 

    職場の先輩で、自称「恋愛キラー」とか言う人がいて、旦那さんが警察官、子ども1人いて安定はしてるっぽいけど、この前飲み会で「失敗したかなー」って言ってた。まあどこまで本音かは知らんけど。

    そんな事より何が恋愛キラーだよ失敗してんじゃんと思って、尊敬度が下がっただけの話でした笑

    +1

    -8

  • 144. 匿名 2019/04/07(日) 17:28:17 

    喧嘩ばかりだけど、それ以上に手に入れた事は大きいから後悔していない。

    働かなくていいし子供大学やれるし、注文住宅で家を建てられるし、まわりからは夫は褒められるから嬉しいよね。
    あと学生時代はおバカキャラでみんなになめられたけど結婚したらそんなんなくなった。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/07(日) 17:45:27 

    結婚15年目、私の場合は上手くいってます。
    付き合っている時も結婚して現在に至るまで今のところ主人は性格が変わってないので、多分痴呆にでもなりボケない限り大丈夫かと思います。
    やっぱりお金があるとある程度の事はお金で解決出来るので気持ち的に穏やかでいられます。
    あと私の場合は主人が家族カードを渡してくれてるので自分の美容関係や衣類などはそこから買ってます。
    私のお小遣いは決まってないけれど3ヶ月に一度ぐらいのペースで50万程使っても何も言われないので感謝してます。

    +37

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/07(日) 17:49:45 

    ただの高収入じゃ無理だと思う
    超高収入なら何でも許せそう

    +28

    -1

  • 147. 匿名 2019/04/07(日) 17:57:21 

    要は自分が稼げればいいんだけどね…

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/07(日) 17:58:00 

    周りから旦那が褒められるから幸せとは私は思わないな。
    人からどう見られるとかよりも、
    自分が旦那に対して経済的にも家庭の夫に対しても満足してから初めて幸せだと思う。
    外見もそこそこだけど、何より性格を一番に妥協せずに重視して、その次に経済を重視して結婚したから結婚して8年経つけど毎日笑ってるし幸せだ。
    働かなくてもいいし、いくらお金使おうと文句言われないし、何かあれば頼り甲斐あるから助けてくれるし、大切にしてくれてる事がわかるからとても幸せ。
    何もしなくても文句言われない。
    海外旅行とかも何がしたいのかを先に聞いてくれてあとは全部プラン考えてくれて本当に楽。
    全てに頼り切ってる感じ。
    旦那の性格とお金が良ければ結婚は幸せだと思う。
    来世も旦那と結婚したい。


    +12

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/07(日) 18:07:08 

    >>133
    それじゃここの趣旨と合ってないじゃん。
    お金第一で結婚したトピでしょ?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/07(日) 18:09:33 

    顔は全くタイプじゃないけど金あるし性格が合うから付き合ってみた彼氏。
    タイプな顔じゃないからセックスが本っっっ当無理になった‥。
    気持ち悪い‥。

    +31

    -2

  • 151. 匿名 2019/04/07(日) 18:11:04 

    この前にパパ活かなんかで死んだ女性が相手にしていた60過ぎのジジイも超金持ちだったね
    色んな若い女性が家に出入りしていたとか。。。やっぱり金があれば女選び放題なんだね

    +36

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/07(日) 18:22:43 

    すごく上から目線で語らせてもらえば、顔は好みじゃないし、少し体臭もあって生理的に無理ではあったけど、お金ではなく、仕事の能力が桁違いに高かったからそこに惹かれて結婚した。貧乏経営者だったから、最初は私の貯金を全てつぎこんですごく苦しかったけど、彼の実力のお陰でなんとか軌道に乗ってきた。
    もう少しで小金持ちにはなれるレベルだけど笑。
    彼だったら絶対に成功するという根拠のない自信でバカなことをしたかもしれないけど、夫は私しか信用できないと言って大事にしてくれているから良かったのかな。

    +77

    -5

  • 153. 匿名 2019/04/07(日) 18:23:50 

    >>31 お金目当てなら医師は普通選ばない。
    実業家の方が羽振りがいいですよ。
    親戚に医療関係者が多かったりすると、通じるものがあるのでしょうね。
    でも、お付き合いはしていません。
    報酬以上のサービスを要求すると、彼らの私生活が脅かされます。
    それだけは避けたいです。

    +37

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/07(日) 18:24:09 

    でも恋愛結婚でも、恋愛と結婚は別物だし。私だって昔は大好きだったけど、、、さ。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2019/04/07(日) 18:26:39 

    読んでると、なんか8割がたはうまくいってないんだね。
    かくいう私の母も会社経営一族の父とお見合い結婚、父は見た目も性格も良いけど、浮気はかすり傷と思うタイプ(一族全員がそんな考え)。母は新婚当時から30年以上経つ現在まで長年病んでおり気の毒です。離婚はしないけど。周囲の似たような環境の女性も全員ゲスい浮気されてます。

    +67

    -1

  • 156. 匿名 2019/04/07(日) 18:32:58 

    いざという時お金があればいいと思うけどなあ

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/07(日) 18:35:53 

    お金持ちとか関係なく浮気する男はするよねw
    たまたまお金持ちだと経済力あるから気に入ったお姉ちゃんにマンション買ってあげたり生活の面倒まで見れちゃう人もいるよね。
    以前不動産業に勤めてたんだけど、奥様に内緒でマンション買って彼女に住まわせてた顧客がいたな。
    不動産取得に関する書類は絶対会社に郵送って言われてた。
    自宅に送ったら面倒なことになるもんねw

    +35

    -3

  • 158. 匿名 2019/04/07(日) 18:37:39 

    ブサイクな子供が生まれてるんじゃない?
    そんなことどうでもよくて、幼少時代の貧乏に戻りたく無いんでしょう。
    悲壮感漂うね。

    やはり、ある程度以上の家庭に生まれて学歴や文化投資をしてもらって、自分の好きなように生きるのが幸せだね。
    世間にも恥ずかしく無いし。

    +9

    -5

  • 159. 匿名 2019/04/07(日) 18:40:51 

    顔は好みじゃないけど高収入(性格合う)→アリ
    顔は好みじゃないけど高収入(穏やか、優しい)→アリ
    顔は好みじゃないけど高収入(モラハラタイプ)→絶対ダメ

    +61

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/07(日) 18:50:25 

    お金第一でって、主さんの希望がどのくらいか分からないから難しいけれど
    小金があったら家庭環境・育った過程や趣味会話の内容が似てるから価値観が合うし、育ちの段階で小奇麗にするから絶望的なほど容姿が悪い人に出会う機会もないから上手くいってる人の方が多くないかな?
    ただそんな人が市場に流れているかは疑問。
    そこまで我慢してお金をとりましたーって人は稀だと思うけれど…私はトランプ婦人しか浮かばなかった。

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2019/04/07(日) 19:03:36 

    >>154 それがわかっていたから、相手は距離を置いたのではありませんか。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/07(日) 19:06:18 

    >>143
    だって警察官って薄給じゃん?

    +30

    -1

  • 163. 匿名 2019/04/07(日) 19:22:47 

    >>148
    私は自分の気持ちよりまわりからどう見られるかを重視します。

    服も期待服を着るのではなく周りから見られて似合っていてオシャレに見える服。
    化粧や髪の毛染めるのも好きでしてるわけではなくまわりからダサいって思われたくないから。

    周りが許すなら髪ボサボサスッピンジャージでもいい。

    +9

    -5

  • 164. 匿名 2019/04/07(日) 20:18:37 

    超ケチで離婚考えてるよ。
    娘いるのに自分の保険金の受取人は義妹にしていて、娘名義にはしないらしい。
    外食は回転寿司、サイゼリヤ。
    あーもう離婚しかないなー

    +65

    -1

  • 165. 匿名 2019/04/07(日) 20:33:34 

    お金があってもなくても、性格が合うかどうかや義親がどんなのかっていうのは同じようにギャンブルじゃない?
    モラハラかどうかも。

    愛がない分平和な生活でも物足りなくなる確率が高いのと、性格が合わない確率が高いけど、
    お金がある分、貧乏で苦労する確率は低くなる。

    どっちを選ぶかだよね。まあ世の中の大半は、若くて未熟なうちに恋愛で浮かれてる気持ちでバーッと結婚する(笑)お金のために冷静に選ぶ人はひと握り

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2019/04/07(日) 21:10:10 

    結婚はオゼゼとするもの 愛がどうだといっていたら まっているのは乞食か自殺だけw

    +4

    -4

  • 167. 匿名 2019/04/07(日) 21:30:06 

    うちの両親も上手く行ってませんでした。
    母親は父の教員と言う職業と、給料の額にひかれて結婚したけど、父の性格などは大嫌いでした。歪んだ家族になっても仕方ないなと思ってました。

    +8

    -5

  • 168. 匿名 2019/04/07(日) 21:33:56 

    うーんでも、貧乏は貧乏でヤバイ奴沢山いるしなぁ
    貧乏のほうが犯罪率も高いし、浮気する奴も普通にいるでしょ
    同じクズなら金があるだけマシじゃない?
    生活費なくてもローンや家賃の心配なく豪邸に住めて、借金に追われたりしないならさ

    +80

    -1

  • 169. 匿名 2019/04/07(日) 21:48:01 

    >>105
    クロちゃんOKな女
    注目されるなあ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/07(日) 21:56:36 

    >>167
    教員って給料高くなくない?

    +26

    -3

  • 171. 匿名 2019/04/07(日) 21:59:09 

    妹が不細工な歯医者と金目当てで結婚。受付の人と旦那は不倫。ほとんど家に帰ってこない。見栄があるから、離婚もできず、しがみついている。おまけに、息子の小学校のお受験に失敗。生活のうっぷんを学校にむけているらしく、モンペ状態。悲惨です。

    +72

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/07(日) 22:02:21 

    >>170
    田舎は教員や公務員が勝ち組だよね

    +14

    -7

  • 173. 匿名 2019/04/07(日) 22:17:34 

    >>171
    うちと同じパターンだ。
    今は、姉は、歯医者の不細工旦那から捨てられる寸前。お金もいれてもらえず、旦那に似た不細工な息子を養うため、仕事にでてます。学校や周りには、必死で別居を隠しています。姉は、自分の容姿に自信があるらしく、自撮りの写真を載せてSNSで出会いを求めてます。痛々しくひさんです。やっぱり、歯医者は、受け付けと不倫するパターンが多いんですね。

    +44

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/07(日) 22:19:19 

    結婚相談所に、高年収イケメンだけどアレな人がいた。
    同居+ワンオペ家事育児+家業の農業手伝い+2年に一度の全国転勤すべて要求された。条件ずらずら並べるとこもモラハラぽい。お金には困らないだろうけど、幸せな結婚はできないと思い断った。

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/07(日) 22:27:48 

    世の中金だと父から教わり
    金に目が眩んで結婚したら鬱病になった
    高収入なのにドケチで私にお金は使わず
    自分の遊びに使いまくり貯金ゼロ

    いくら稼ぐかじゃなくて、いくら自分に使って
    くれるかが大事だと身をもって思うよ

    +63

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/07(日) 22:35:08 

    >>174
    高収入イケメンが相談所使う時点で難がありそうだよね

    かくいう私もなぜかモテない高収入イケメンつかまえて
    掘り出し物ラッキーと思ってたら

    見事なモラハラ男だった

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/07(日) 22:45:42 

    高収入なのに、前妻と子供への慰謝料+養育費で月25万以上消えてる。
    浮気し放題して証拠握られて離婚していた上、子供3人大学行ってるから。

    よって手取り25万。しかもそれもめちゃくちゃケチってて私の稼いだ分全部生活費に出させられてる。
    カツカツだから!って言うけどこっそり女と遊んでるのバレバレ!

    なのに地位が高いだけで威張ってて、貧乏人を見下してる。
    私がパートの人間関係で病んで辞めたら、早く仕事探せ!と毎日言われた。
    パートなんて奴隷以下、責任もなくて気楽だなぁと馬鹿にしてたくせに…

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2019/04/07(日) 22:46:49 

    >>105
    クロちゃんw w
    たしかに!
    お金あってもクロちゃんは無理。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/07(日) 23:36:48 

    ホントに貧乏な女性が多いんだね、ガルちゃんて。
    実家がしっかりしてたり、自分に経済力があれば、絶対に選ばないタイプの男でしょ?

    +6

    -14

  • 180. 匿名 2019/04/07(日) 23:57:12 

    私の知り合いのお金持ち社長はみんな若くて美人の愛人作ってる。愛人とは銀座の高級寿司に行くけど、家族とはファミレスらしい。お金があるから奥様はそれでも幸せなのか…?自分より若い女性にのめり込んむ旦那、私なら耐えられないなぁ。

    +39

    -1

  • 181. 匿名 2019/04/07(日) 23:57:24 

    私は婚活した時、なるべく育った家庭環境が似てる人を選ぶようにしたよ。
    最終的には1番年収が低い人と結婚したけど、お互い実家がしっかりしてるから結婚式とか新居とか大きなお金がかかる時も両家でもめずにすんで、旦那も昇進して、今んとこ幸せ^^

    +45

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/08(月) 00:01:35 

    年収二億の男性、最大限の愛情を示してもらいましたが、私が恋愛感情が持てなくて結婚したらうまくいかないだろうなーと婚約破棄しました。その後、数年間、離れて暮らしながら、結婚してなくても何不自由ない生活をさせてもらっています。一生私と娘を守ってくれるらしい。結婚したくないという最大のわがままを認めてくれて、私の幸せを願うという、本当に性格良く男気ある人。穏やかな親愛を感じています。大事にしたいと思います。

    +1

    -13

  • 183. 匿名 2019/04/08(月) 00:10:49 

    やっぱり、心から好きな人と結婚した方がいいんだなぁと、このトピで学んだ

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2019/04/08(月) 00:24:48 

    知り合いが婚活で医者とデキ婚したけど、
    顔が好みじゃなくて見るとイライラするから俳優とかアイドル見て癒されてるとか、
    細かい行動の愚痴をずっと言っている。
    やっぱある程度中身が好きな人じゃないとな…って思う

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/08(月) 00:32:18 

    自分の話じゃなくて申し訳ないんだけど、
    うちの父親が開業医。
    病院複数と、趣味で別業種の会社を経営している。母親は専業主婦。
    昔からモラハラ、不倫は当たり前。
    還暦超えても不倫してる。

    しかし、母親はそんな父も好きで幸せらしい。。自分にはないところだからと。
    どこか飛び抜けて好きなところがあると、許せるのかな。未だによくわからないが。

    +24

    -1

  • 186. 匿名 2019/04/08(月) 00:33:40 

    御嬢様のお友達のうち2人がお見合いで結婚して凄く幸せそうです。高校時代から結婚はお見合いでって決めてたみたいですが、もちろんお相手は家柄の良いお金持ちです。
    庶民の私には縁もなければ理解もできないけど、そういう人もいますよ。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/08(月) 00:34:25 

    彼を受け入れることがはじめはすごく大変だったけど(性格難あり、顔タイプじゃない)私には多分これ以上高収入の人と出会うチャンスないなと思って結婚に踏み切りました。

    今も大変な時あるけど(お金以外)
    周りには色々お金で苦労してるママ友とか見てるんでこの選択で良かったと自分に言い聞かせてます。

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2019/04/08(月) 00:51:18 

    >>53
    ゲイだよそれ 

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/08(月) 00:53:15 

    性格良くてお金があっても、最初から好きじゃない人と添い遂げられるのか不安。

    だけど大好きな人と結婚しても、離婚してしまう人も沢山居る。

    そうなると何が良いのかわからない…
    超割り切れる人なら、お金目当てで結婚もありだと思うよ。その後心が満たされるかはわからないけどね。何が幸せかって、人それぞれだから。

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2019/04/08(月) 01:11:20 

    私は20歳で結婚した。
    結婚を決めた最大の理由が
    経済的に恵まれていること。
    私は今、40歳。
    変わらず安定した生活をさせてもらっています。
    結婚してから私の貯蓄も増える一方。
    お金があると心に潤いが出る。
    旦那には感謝しかない。
    稼いでくる旦那を尊敬しています。
    見た目は普通な旦那、
    その稼ぎっぶりで
    私にはイケメンに見えます。
    稼いでこなかったら、
    イケメンに見えないです。笑

    +36

    -3

  • 191. 匿名 2019/04/08(月) 01:18:25 

    年収が高かろうと低かろうと家庭を省みない男と結婚するとどのみち貧乏生活が待っている。
    愛妻家で堅実的な男と結婚するのが一番。

    と母は言っています。

    確かに事実なんだけれど、
    結婚して子供を生んで育てるには、妊娠中で働けない間の生活費や学費を稼げるだけの稼ぎが必要。
    だから、結局男=お金として見ざるを得ない。

    難しいですね。

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2019/04/08(月) 01:29:19 

    金持ち男ってケチだったり神経質そうな男が多そうなイメージ

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2019/04/08(月) 01:30:47 

    顔以上に性格かな。

    異常者や破綻者は、お金、見た目、地位、能力、才能、どれがあっても駄目。
    行動がやばいから。

    どんな高スペックのスマホでも、いつ破裂するかわからないとか自動でウィルス拾ってくる誤作動つきとか、ないでしょ。

    最低限の性格があった上の話で、それさえない奴が一定数いる。
    そこは見事に破綻してるよ。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/08(月) 01:45:35 

    顔もタイプ、年収数千万、義両親との同居無し、男らしくて凄く大事にしてくれる
    尊敬出来るところがいっぱいあるけど相性は良くない

    私に関心あり過ぎてメンヘラ
    財産持っていかれなければ浮気ぐらい気にしないから少しは遊んで欲しい

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2019/04/08(月) 02:05:14 

    ぼーっと生きてる間に若い時を過ぎてしまったので
    年収700万以上。ケチじゃなくてある程度のお金は自由にさせてくれる
    その2つだけを条件に探して結婚したけど良かったと思ってるよ。
    実は毛深いところが嫌だったけどだんだん犬みたいで可愛く思えてきたし、セレブな収入ではないけどお金でケンカすることはないから十分幸せだよ

    +17

    -2

  • 196. 匿名 2019/04/08(月) 02:11:56 

    合わなくて離婚してもそれなりの財産分与があるなら結婚するの大有りでしょ

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2019/04/08(月) 02:38:19 

    自分のことしか考えてないね。まあ相手もだろうけど。夫も子供も自分が幸せになるための道具って感じで。あまり品のいい金持ちじゃなさそうだね。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2019/04/08(月) 02:42:50 

    >>71
    このコメント激しくプラス押したいwwww

    うちも付き合っている頃は
    気前よくいろんなもの買ってくれた。
    最後はロレックスの時計かったろかー、みたいな。
    気前のよさにコロッといった。

    結婚してからは
    まあ贅沢でなく困らないようにはしてくれるけど
    でもなー、
    あのころとはえらい違い。

    そしてうちも利殖にお金使ってます。

    よく、ためないとダメだ。
    といわれるけど、具体にどれくらいあればいいのか
    モラハラ気味の夫は話してはくれません。

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2019/04/08(月) 03:30:40 

    利殖にお金使うのは金持ちならではの考え方だよね。
    要はお金は貯めるものではなく増やすもの。そういう根っからの資本主義だからこそ骨の髄までお金持ち。せっせと働いたお金なんてしょうもなすぎて、それを使って何とか増やしたくてたまらない。お金が好きで好きでたまらないんだよ

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2019/04/08(月) 04:04:13 

    条件で婚活するのもわかるけど

    結婚て好きで好きでしょうがないもの同士がするもんだと思う

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2019/04/08(月) 05:39:14 

    大金持ちより安定した収入ある人との方がうまくいきそう

    +23

    -1

  • 202. 匿名 2019/04/08(月) 06:37:06 

    >>199
    でもお金は循環させないと、運気が下がるよ。

    大地主の息子と見合いしたことあるけど、
    「ドライブが好き」と言いながらどこにも立ち寄らずに車をふらふら走らすだけ。
    散々財産自慢しておきながら「お昼はマックでいいですか?」
    とにかくお金を使いたくないみたい。
    もちろん断ったけど、私の後に見合いした人にも全員断られ数年後に突然死したらしい。

    私は貸駐車場持ってるし、土地があるから戸建賃貸を建てて不労所得を増やそうかと検討中だけど、動物ボランティアや寄付でお金を使うようにしてます。

    +30

    -3

  • 203. 匿名 2019/04/08(月) 06:42:01 

    >>198
    それは説明してるけど、あなたが馬鹿すぎて言葉に詰まってるだけだと思うよ

    +4

    -4

  • 204. 匿名 2019/04/08(月) 06:50:57 

    子ども作ってしまえばあとは子供だけ拡大して見てればいいから大丈夫そう。
    子供がいなかったら雨の日も風の日も、ブサイクを目に入らなきゃいけなくて、私なら精神崩壊する

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2019/04/08(月) 07:21:24 

    顔は好みじゃなかったけど子供将来のために、背と体格はある事。教養博識である事。実家が裕福な事。
    この三つを絶対条件で選んだよ。

    +12

    -1

  • 206. 匿名 2019/04/08(月) 07:28:03 

    金で選んで、浮気して怒る理由がわからない。
    愛なんてないのは百も承知じゃないの?

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2019/04/08(月) 07:54:10 

    自分が貧乏だったので浮気されようがチビでハゲであろうが気にしない
    生理的に無理じゃなければOK

    容姿が良くても貧乏同士がくっついたら救いがない

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2019/04/08(月) 08:05:52 

    多少貯金できる程度の生活費を渡してくれるけど財布は握らせてくれないから自由には出来ない
    一緒に居る時は買い物や外食で値段気にしなくて良いけど家族カード欲しい

    働きたいけど働かせてくれないし、もっと金よこせ

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2019/04/08(月) 08:22:47 

    >>81

    開業医は、上場企業のサラリーマンより はるかに稼いでいるよ

    もちろん 成功している人だけど



    +17

    -2

  • 210. 匿名 2019/04/08(月) 08:26:52 

    >>171

    やっぱり 子供の受験に異常に入れ込んでいる人って
    結婚生活うまくいっていない人だよね

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2019/04/08(月) 08:31:04 

    >>14
    旦那がかなり稼ぐ人でお金握ってて新築持ち家で結婚した友人いる。
    ホントにギリギリの生活費しか渡してもらえなくて セブンのコーヒーさえ買えないし 働く事は許してくれないし、子供1人できても全然生活費を増額してくれなくて 結局3年目で子供連れて調停いれて離婚した。調停の方も友人の事を気の毒がってたらしい。

    今は普通の方と再婚して幸せに暮らしてます。

    元夫はその一年後 家を売却して どっか地方に行ってしまったようです。

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2019/04/08(月) 08:32:24 

    >>102

    気の弱そうなバカに 爆笑

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2019/04/08(月) 08:33:45 

    >>202
    お金って ただ黙って置いとくだけだとある意味腐るって言われてるよね。
    小銭貯金をでっかい入れ物に延々と貯めてる人いるけど あれもあまり長い間はしないで 一年くらいで銀行に入れるとか その方が運気も金運もあがるらしい。

    誰かのために使う事をいとわない事が大事って言われた。
    巡り巡って自分に戻って来るんだよね。

    コツコツ真面目に仕事して 貯金も大事なのは当たり前。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2019/04/08(月) 08:42:31 

    お金持ちだけどケチな男の人ってお金増やすのが趣味で自分にもお金使わないのかな?
    結婚したら夫婦でお付き合いもあるだろうし、奥さんにはそれなりに綺麗でいて欲しくないのかな?
    もし子どもがお受験したらママ達の世界もお金かかるだろうに。

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2019/04/08(月) 08:58:26 

    お金で買えない幸せより、お金で買える幸せのが圧倒的に多い。お金がきっかけだとしても、一緒にいれば情がわく。と言ってた会長さんがいて、わたしは若かったからそういう考えもあって価値観もあるのだと衝撃うけた。

    +20

    -1

  • 216. 匿名 2019/04/08(月) 09:21:16 

    自分で使えるお金がないと意味ないんだね

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2019/04/08(月) 09:27:42 

    友達は母親が苦労人だから、しっかり見極めて将来安泰のお金持ちと結婚したけど、経済的・精神的DVだったみたい。とても優しい感じの人だったし当時はそう思ってなかったけど、当時に聞いた話し思い出してみると、お金は食費しか渡してくれずに自由にお金を使えない、働けとプレッシャーをかけてくるのでしばしば言い合いになってよく泣いているなど....モラハラだったのかもと今は思う。さらに死別して、今はシングル。お金あればいいというわけじゃないよね。

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2019/04/08(月) 09:43:05 

    知り合いだけど最初はパラダイスで金遣い放題遊び三昧させてもらえたみたいだけど旦那は不倫しモラハラ化したみたい。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2019/04/08(月) 10:02:02 

    いつも思うけど、顔かお金じゃなくない?
    顔より性格や価値観の方が大事だよ

    中身とお金の比較ならばわかる

    顔かお金という比較する人ってそもそも長い恋愛経験も無さそう

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2019/04/08(月) 10:14:14 

    >>209
    開業医(経営者)とサラリーマン(雇われ)を比べる不思議。
    勤務医(雇われ医)とサラリーマン(雇われ)を比べなきゃ比較にならん。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2019/04/08(月) 10:17:23 

    親の友人夫婦の話でお金がある人に見初められて結婚した2組のうち、1組は離婚。
    もう1組は完全な仮面夫婦になってる。

    この2組は旦那さんの性格との相性、旦那さんの浮気もあったけど、
    奥さんの方も結婚まで〜結婚してしばらくちやほやされ、庶民だったのに結婚後上流世界の人たちとお付き合いが始まったら、奥さんの性格が悪くなったのも一因に見えたな、

    離婚した方は慰謝料財産分与しっかりもらえてたので、離婚後すぐは楽しそうだったけど、
    数年経ったら寂しそうだったよ。

    ちなみに、もともとお金持ちの生まれの人がお金持ちと結婚したパターンはあまり失敗してない
    たぶん浮気されても見逃がすこととか、旦那さんを立てることが自然にできるし、
    同じレベル同士だと親や友人も介在して性格的に大きな問題のある人とは結びつかないんだと思う。

    生活レベルが変わっても価値観がついていけるか、自分をコントロールできるか、
    美人の玉の輿が続くためには、知力が必要だと思う。

    +14

    -2

  • 222. 匿名 2019/04/08(月) 10:19:59 

    >>152
    お金目当てというより、能力の高さに惹かれたんだね

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2019/04/08(月) 10:22:14 

    美人な知り合いが年収2000万円弱の人と結婚した。旦那さんは物静かな感じで素敵な人だったけど、その旦那の事を好きだったストーカー女がいて、別れさせ屋を雇ったらしく物凄い大変な思いをした末に離婚してしまったらしい。
    彼女は「お金がありすぎるってのも問題だよ」とうんざりしてた。その後、前夫よりは劣るけどやっぱりお金持ちな人と結婚してた。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2019/04/08(月) 10:23:05 

    お金持ちでも家族仲険悪ですっごい性格ひねくれた義兄弟いて資産総取りされる可能性あるからね。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2019/04/08(月) 10:28:19 

    >>92
    性格合わなくて浮気されてもお金あるし、自分は洋服買い放題エステ行き放題で満足パターンは、
    子育てで失敗する可能性も高い

    ダメな子に育つか、子供から軽蔑されるか、どちらか。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2019/04/08(月) 10:32:40 

    >>215
    お金がないことでとんでもない不幸が舞い込むからね
    でも情がわくのは日々相手を尊敬しあった結果だよ
    お金があっても簡単じゃないよ

    まあ金、金言う女なんか好きになれるわけないし
    金で女は言うことを聞くと思い込んでる男もアホだから
    うまくいくわきゃない

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2019/04/08(月) 10:41:11 

    >>223
    年収2000万でありすぎるかどうかは個人の価値観だとして
    それお金の問題なのかなー?

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2019/04/08(月) 10:43:25 

    >>168
    それなら、お金持ちでなく、堅実な大手か公務員でも十分幸せじゃない

    貧乏で苦労した人はお金持ちもいいけど、中レベルでも十分感謝できるから、旦那さんとも上手くいく場合が多いよ

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2019/04/08(月) 11:18:30 

    お金第一でも第二に性格とか含まれているんじゃないの
    お金だけで結婚する人なんているの?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2019/04/08(月) 11:22:07 

    この前TVでお金か愛かってやっていたけど
    最低限の生活が保障されていないと愛なんて言えないと思った
    歴史的にはロマン主義の方が新しいそう

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2019/04/08(月) 11:24:32 

    お金だけで結婚したってのが丸わかりだと子供に影響する
    父親似の娘は母を恨み、娘が可愛くなくなり余計息子を可愛がって今までは跡取りとして息子だけ残せば良かったけどこれからはどうかな?

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2019/04/08(月) 11:53:26 

    30代、年収2千万の会社経営者と公務員からプロポーズされた。
    前者は役員として妻にも経営に携わって欲しい・跡取り息子を産んで欲しい・経営者団体の妻の会に出て欲しい・家事育児は人を頼んでもいいけど極力妻にやって欲しい(自分はやらない)。と要求が多く荷も重くてお断りした。

    結局公務員の彼と結婚した。生活に困るくらい低収入なら話は別だけど、収入と幸せは比例しないって思う。

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2019/04/08(月) 11:58:53 

    夫の事は大好きだけど、年収が平均以下だったら結婚してない。

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2019/04/08(月) 12:07:17 

    読んでいて寂しい気持ちになった

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2019/04/08(月) 12:09:01 

    金持ちではないが安定を求めて結婚しました
    もっと他にいたんじゃないかと気付き、計画性がない自分にも、話が通じない旦那にもイラつき消えたい

    モラ気味執着心だけ強いので、離婚はできません
    相手に執着心がなきゃ続いてないかと変に諦めた10年目、不幸

    好き同士、慎ましくも暮らせる生活がいいに決まってる

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2019/04/08(月) 12:56:59 

    子供の頃から仕事が出来る男性ってかっこいい、いつかそういう人と付き合いたいと思っていました。(ドラマや映画の影響です。)

    大人になるに連れお金の大切さが分かり、そのお金を沢山稼ぐという事が本当に大変な事だと身に染みて分かりました。そのため更に、稼げる男性がかっこよく見えるようになりました。

    今は夫と結婚出来て嬉しいです。
    他人から見たらイケメンではないかもしれませんが、元々容姿で人を好きになった事がないので中身が良ければかっこよく見えてきます。
    見た目では夫の目が綺麗だな、輪郭も好きだなと思います。
    稼いでくれるし、知識が豊富で経済やお笑いや色んな話をするのが楽しいです。
    資産運用は私に任せてくれているので、何かあった時の為に貯蓄は出来ています。

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2019/04/08(月) 13:04:33 

    イケメン好きだった友達がアラフォーになって焦って婚活を始めたらそんな人はほとんど残ってないと現実を目の当たりにして、シフトチェンジ。
    顔は諦めて性格が優しい会社経営者と結婚してうまくいってるよ。
    割り切れるならいいけどお金だけじゃ無理、気持ちも無いとね。

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2019/04/08(月) 13:06:28 

    義姉がそう。
    婚カツパーティーで医者(バツイチ子持ち)と出会い結婚しましたが、離婚するみたいです。ご主人が事故に遭い生死をさ迷っていたとき、前妻とその子供達に遺産をとられないように弁護士に相談してました。ただただ医者の嫁になりたかったのでしょうね…

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2019/04/08(月) 13:14:07 

    上手くは言ってるけど、子供が手を離れた時、お金しかないんだと思うとふと淋しくなります

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2019/04/08(月) 13:25:23 

    高収入って年収いくらくらいからなのかな??
    お金があっても性格に難があれば無理だし
    お金がなくとも性格が良くて物凄くタイプなら幸せって人もいるし。。
    お金があって性格も良くても顔が全くタイプじゃなければ無理な場合もある。。
    自分もこじらせ婚活中!

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/04/08(月) 13:30:11 

    あらゆる頭にくることも、給料の額考えたら許せる。

    これがあの感じで低収入ならほんとに許せん

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2019/04/08(月) 13:31:27 

    顔が好みじゃなくても良い人はいっぱいいるよ。親の代からじゃなく自分で稼いできた人には一目置ける部分があって他の男性より良いと思って付き合ってるのに、見た目がどうとか余計なお世話じゃないかな。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2019/04/08(月) 13:32:34 

    それは人によるんじゃない?何が幸せかに。

    多少大変でも仲良し夫婦がいい人は無理だろうけど、
    私は、よほどDVとか悪いところもなくて、お金あれば好きなもの買って、お昼寝したり、友達とランチしたり、幸せ♡

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2019/04/08(月) 13:41:51 

    いくらお金あってもホリエモンとか前澤友作とか男として一緒に居たいですか?私は信用ならないし好きじゃない。
    男も松居一代は10億円持ってるけど、あんなのと結婚したくないでしょうね。お金は普通でで常識の感覚と優しさが何より大切なんです。顔はやはりイケメンがよい〜。

    +5

    -4

  • 245. 匿名 2019/04/08(月) 13:42:46 

    経済力と誠実さに惹かれて結婚しました。ちょいデブのちょいブサ面です。

    時々、イケメンとか面白い人と結婚してたらもっと毎日楽しかったかなぁ?と夢想するけど、結婚8年目の今のところ平和に過ごしてます。
    子供は幸い私に似てかわいい。

    友人は会社社長夫人とか、旦那さんあまり稼げなくて2馬力で働いてる子とかいるけどそれぞれに幸せそうだよ。主さんも。自分の幸せ見つけてね

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/08(月) 13:51:58 

    自分ふくめ貧乏人からしてみると、不細工でもお金さえあれば我慢できる!って思うんだけれど
    実際はそうでもないんだろうね。
    何事も普通が一番だわ

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2019/04/08(月) 14:08:47 

    空虚です。

    自由にお金が使えるわけではなくいちいち使いたい時に申告してお金もらわなきゃいけない。
    しかもちょっとでも高いと嫌な顔されるからあんまり言えない。パートもダメ。義実家の義母は息子ラブでわたしを息子を手懐けやがって!とか思ってる。子供の習い事の送り迎えと炊事洗濯掃除…
    子供作れる家政婦ですね!

    愛情とお金丁度良いくらいが幸せかも。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/04/08(月) 14:09:48 

    >>102
    1000いいねしたい
    金持ちと結婚するくらいだから
    それくらい計算済です

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2019/04/08(月) 14:12:41 

    ねえねえ
    金持ちと結婚失敗派の意見て
    知人が~とか友人が~の投稿多くない?

    成功派は 実体験投稿が多い

    ということはお察し

    お金持ちとの結婚は幸せだよ安定だよ

    +13

    -2

  • 250. 匿名 2019/04/08(月) 14:19:17 

    でび婦人が言ってた
    お金は 尊敬=愛に変わる
    お金がないのは悲惨 と

    ここの投稿みても
    お金持ちの奥様、尊敬愛にかわってるみたいだね

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2019/04/08(月) 15:38:05 

    私は美意識が高いから不細工な旦那は無理だわ。
    美しく無いものを毎日視界に入れなきゃいけないなんて地獄だと思わない?

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2019/04/08(月) 15:46:15 

    >>152
    うちもこんな感じで会社立ち上げの前からずっと側にいて支えてきました。だからこそ信頼されてるし、今も仕事手伝ってる。
    まぁ、うちの場合は顔も北村一輝似のイケメンだけど

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2019/04/08(月) 16:01:12 

    >>181
    結局これが一番正解だと思う。
    相手の育ちや親をよく見て、自分と同じ価値観で育っていてかつ尊敬できるような義両親だったら失敗はまず無いと思うんだよね。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2019/04/08(月) 18:58:03 

    私のパートナーの前妻がそれ。
    彼の事業が傾いて生活レベル落とせないとかで喧嘩が絶えず離婚したらしい。
    私は傾きながらも再建させようとしてるときに出会ったので、養育費にひぃひぃ言いつつ支払い続けてこの春下のお子さんが大手企業に就職してホッとしてるのを見てその真面目さに感心してました。
    捨てる神あれば拾う神あり。
    まぁ、世の中うまくできてるよ。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2019/04/08(月) 20:25:54 

    お金目当てで結婚しても、埋まらない何かがあるよ。

    資産20億程度の不動産会社の息子と結婚したけど、マザコンで禿げ気持ち悪いから、イヤだったから、見捨てたよ。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2019/04/08(月) 20:27:02 

    ひとつ言えることはこんなところの意見なんか参考にならないし
    ウソで人を貶めようとする人ばかりで
    自分で決めなさい。ちゃんと自分で本質を見て
    どうせもうすぐお金の価値なんかなくなるのにここの人はいつまで物質主義なんだろ
    ただの紙屑集めるだけが人生じゃないよ洗脳されすぎ

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2019/04/08(月) 20:50:49 

    >>53
    ホモだったんじゃない?
    信用勝負の職種だと偽装結婚する人多いし

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2019/04/08(月) 21:44:02 

    >>23
    他人の親のことをあまり悪くは言いたくないけど、それって客観的に見たら底辺育ちの毒マザーの罠じゃない?

    当たり前のように大学へ行って、当たり前のように恋愛して、当たり前のように就職して、当たり前のように結婚して、当たり前のように出産した方がいろんな面で幸せだと思う。
    物事にはタイミングというものがあって、それを外すと女性はしなくていい苦労をいっぱい背負い込むことになる。
    そうなるといっぱい遊べるほどの暇なんてないと思うよ。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2019/04/08(月) 22:21:12 

    正直、上流になればなるほど、お金持ちになればなるほど強く見られる傾向だけど、まず女性は学歴またはコネの通用しにくい官僚や士業等の国家資格前提の経歴がないと、決定権を持つ輪の中に入れてもらえないんだよね。
    それらを兼ね備えてはじめて男性たちと同等にやりあえる。

    外務省の小和田恆がなぜ娘にああいった経歴を持たせたのか?
    そういうことなんだよね。

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2019/04/09(火) 00:16:38 

    >>231
    フィリピン人や中国人の母親と、日本人の冴えないおじさんの父親を持つハーフの女の子は、色々とわかってるよ。
    母親に似て打算的になる。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2019/04/09(火) 00:18:31 

    自分や自分の実家が稼げない人ほど、お金のための結婚を夢みるのかな。
    究極的には紀州のドンファンの嫁

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2019/04/09(火) 02:38:50 

    ぶっちゃけ、年収1000万円があなたを選ぶとは限らないよね。
    貴方がモテモテなのかどうかは知らないけど、婚活してるって事はそういう事だよね。

    自分は選べる立場だと、自惚れない方が良いのでは?

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2019/04/09(火) 02:40:58 

    >>53
    愛ではなく、お嫁さんというアクセサリーが欲しいんだと思う。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2019/04/09(火) 14:15:21 

    お金目当てで結婚するとお金が亡くなった時タダの汚物にしか見えなくなる。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2019/04/10(水) 03:27:40 

    旦那の元彼女が年上のお金持ちと結婚して、子供はインターに入れてるししょっちゅう海外行ってる。
    ブランドものもたくさん持ってていい車にも乗ってる。
    幸せそうだし旦那さんのことも大好きって感じ。
    お金目当てっていうより、自分じゃ見れない世界をたくさん見せて貰って旦那さんのこと魅力的に感じて好きになったんだろうなと思う。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2019/04/11(木) 13:47:42 

    美元なんて分かりやすかったよね
    あんな騒動起こして、結局高島弟と離婚
    その後さっさと成金男とデキ婚して、シンガポールに移住し、セレブライフ満喫

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/04/12(金) 10:11:44 

    >>263
    俺のヨメ 美人 スタイル良し 自分のステイタスのためにだね。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/04/12(金) 17:21:02 

    >>221
    同意。玉の輿でも、自分が育った環境と違う家に嫁ぐのは、相当な覚悟と努力が必要だよ。

    私も結婚当初は、義家族や(旦那の仕事関係の)奥様付き合いにはかなり苦労した。

    まず、普通の会話が通じない。

    冗談でボケてるのに全く気付いて貰えないし、些細な事(「どちらにお住まいですか?」とか)でも、プライベートを尋ねるような質問は絶対に許されない(すごく嫌な顔をされる+後で先輩奥様達からのご指導が入る)。

    奥様会は、高級レストランでするのが当たり前だから、服装(ドレスコードを守る+目上の奥様より派手にならないように)・ヘアメイク・立ち居振る舞い・会費の支払い方(ちょうどの金額を新札で持って行く)・席次・テーブルマナー・マナー良く会話すること(みんなが楽しく聞ける話題を選ぶ+ずっと大人しく黙っているのもマナー違反になる)とかの知識やスキルが求められて、毎回生きた心地がしなかった。

    年賀状・お礼状・お中元・お歳暮の付き合いも激しいから、達筆で美しい文章(定型文だけでなく、自分の言葉で気持ちを表現するスキルも求められる)を書くこと、品物選びのマナーやセンスも必要だから、毎年時期が来るとストレスになる。

    最初の方は、日常の家事料理(年収4千万以下の家庭に家政婦を雇う余裕は無い)に加え、マナー・書道・茶道・華道・着付け・料理(ホームパーティーなどがあるから、和洋中製菓全て習う)ヘアメイクレッスン・ヨガ(和室の所作は体幹がしっかりしていないと美しく見えない)とかの習い事をハシゴしてたと思う。

    それでも運が良かったのは、20代前半に結婚したおかげで、叱られても「まだお若いから分からなくて当然よね。これからは気を付けてね」だけで済ませて貰えたし、若さの勢いで分からないことを積極的に質問したり、先輩方からのアドバイスは素直に聞いて、とことん実践出来たのが良かったのだと思う。

    これが、庶民育ち+セレブの常識を知らないアラサー・アラフォーだったら、通常の結婚生活+妊娠・子育て+ハイレベルな奥様付き合い(しかも「良い年齢にもなって何も知らないのね…」と嫌味を言われる)+多くの習い事に通って学習、が一気に押し寄せるから、ストレスで余裕が無くなる→離婚になっても仕方がない気がする。

    お金持ちと結婚したいなら、見た目だけじゃダメ。若い頃から色々と勉強しておかないと、心身共に持たなくなって当然だと思う。

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2019/04/14(日) 20:05:33 

    >>31さん、私かと思いました
    ハゲブスの歳上の医者と付き合ってるけど、浮気してしまう
    カッコいいと思ったこと一度も無いし、内心は不細工だけど幸い頭脳には恵まれて本当に良かったねって見下してる

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2019/04/16(火) 05:58:53 

    高身長男性は素晴らしいという偏った情報にあふれている現代ですが、
    さて、低身長男性は本当に劣っているのでしょうか?
    当然そんなことはありません。
    長身は短命です。相撲取りや高身長アスリートは60台でみんな亡くなります。高身長の俳優はみんな若くして亡くなっています。

    まず長身の特徴を考えてみましょう。
    肺がうまく働かない:身長が高いとより多くの酸素が必要になるので、肺がオーバーワークになってしまう。スタミナもなく、すぐにバテる。

    細胞の異変が起きやすい:高身長の人は細胞が多いので、シンプルに細胞が変化してがんになる可能性が高い。

    成長ホルモンの悪影響:高身長の人は成長ホルモンの分泌が多いため、逆にがんの成長も促進してしまう。

    心臓の過労:体が大きいと血管も長くなり、それだけ心臓の負担も大きくなる。その結果、心疾患のリスクが上がっていく。

    大きい体を維持するには、より頑丈な心肺機能が必要なわけですね。アメ車みたいなもんでしょうか。夏の暑さに弱いですしね。
    また、高身長は年とともに足腰痛め、必ず寝たきりになります。重くて介護など無理に決まってます。
    ビルだって低いほうが安定感あるし
    こまだって高いのと低いの同時に回したら
    重心の低いほうが長く回り続けれる

    足短かろうが、背が低かろうが
    重心が低く、死ぬ寸前まで歩き続けれる男のほうが男らしいし
    すぐれてるに決まっている

    身長高いと
    その図体維持するために
    否が応でもカロリーをたくさん取らなきゃいけない 。食費で破綻しますよ。

    結婚生活において、低身長のほうがより優れていることはちょっと考えれば分かることです。
    また、遺伝が心配という人がいますが、もともとほんの数十年前までみんな160センチ前後が平均だったわけですよ。変なもん食ってる影響で、むしろ遺伝に反しておかしいのは今のやつらですよ。
    どんなやつでもホルモン剤でも打っておけば簡単に骨なんて伸びますよ。(そもそも高身長にメリットないですけど)
    低身長をこれでもかというくらい貶めるメディアの情報に気をつけましょう!!
    すべてのメディアは完全にコントロールされております。
    いや、そもそも医学や学校教育機関含めた国家そのものがコントロールされています。
    幼少のころから長身が長身がと連呼され、実態のないものに価値があると騙されてるだけです。
    また、高身長女性も高身長男性のゴリ押し差別に騙されない方がいいでしょう。女性の身長で相手の身長を決められる筋合いなど誰にもありません!
    高い女性でも低い男性と堂々と付き合って何の問題もありません。
    優れた人間に惹かれるのは生物として当然のことです。

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2019/04/26(金) 19:57:37 

    目黒区の大豪邸で、会社の社長の家があったけど、
    奥様は、毎日のように、同居の姑にいびられていると、その娘に聞いていた。
    その奥様は微塵も、それを感じさせない素敵な聡明さ、3歩下がった姿勢、子供への素晴らしい愛情。
    本当に幸せかは定かじゃない。
    ただ、4人の子供が大きくなって、姑に言い返している姿は、
    長い時間かかったけど、いまは幸せかもね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード