-
1. 匿名 2019/04/03(水) 18:03:29
情けない話ですが、明日早朝から旅行に行くのにまだ荷物詰めていません、着ていく服も決まっていません…。
前もって終わらせたい気持ちはあるけど、何事もいつも時間にギリギリで余裕がありません。
同じような方、いますか?+408
-1
-
2. 匿名 2019/04/03(水) 18:04:01
主さん頑張れ+161
-1
-
3. 匿名 2019/04/03(水) 18:04:30
+305
-4
-
4. 匿名 2019/04/03(水) 18:04:57
主さん、現実逃避してないで荷造りするんだ!
楽しい旅行になるといいね!+217
-0
-
5. 匿名 2019/04/03(水) 18:04:59
me,too+217
-1
-
6. 匿名 2019/04/03(水) 18:05:35
トピたててる場合かい?
今、準備しなよ+166
-8
-
7. 匿名 2019/04/03(水) 18:06:13
私もです
行ったら行ったで楽しいし雰囲気を満喫するんだけど行くまでが面倒で面倒で…+277
-2
-
8. 匿名 2019/04/03(水) 18:06:14
わかるー笑
ギリギリで半泣きで準備することも多々あります笑+222
-2
-
9. 匿名 2019/04/03(水) 18:06:27
主さん、荷造り頑張って~。
楽しんで来てね!+107
-0
-
10. 匿名 2019/04/03(水) 18:07:04
遅刻しないなら、いつまでものんびりでいいと思うよ!
遅刻するなら他人に迷惑をかけるから、それなら少し早めに行動しなきゃね。+85
-1
-
11. 匿名 2019/04/03(水) 18:07:18
スロースターターってやつ?私も同じ。人生全てやることなすこと遅かった。そんな調子で結婚したのも40歳過ぎだよ。+164
-1
-
12. 匿名 2019/04/03(水) 18:07:18
わかります。いつもギリギリです
でも何だかんだ間に合うからいいかなと思ってます+94
-2
-
13. 匿名 2019/04/03(水) 18:07:31
ギリギリ過ぎてあきらめだしたら末期+58
-0
-
14. 匿名 2019/04/03(水) 18:07:40
>>1
ADHDの症状かもしれないよ+24
-20
-
15. 匿名 2019/04/03(水) 18:08:23
何故か私もできない
いつも夜になってから、そして寝不足ででかける(笑)ぐうたらは直らないね+121
-0
-
16. 匿名 2019/04/03(水) 18:08:51
結局
夜 ドライヤー使うし
朝 コンタクト使うし
メイクもするし で
完璧に 旅行カバンに道具を詰め込めないのが
嫌で 私も ギリギリで準備します+127
-1
-
17. 匿名 2019/04/03(水) 18:08:52
+20
-1
-
18. 匿名 2019/04/03(水) 18:09:25
トピ立ててる暇あったら荷物詰めんかい!wと突っ込みたくなるね笑+67
-0
-
19. 匿名 2019/04/03(水) 18:09:32
とりあえず
旅行が羨ましい、、+93
-0
-
20. 匿名 2019/04/03(水) 18:09:54
私も晩御飯準備しなくちゃなのに、布団に入ってガルちゃんしてる~。
あと30分で旦那帰ってきよるわ、頑張って今から野菜炒めるよ。+99
-1
-
21. 匿名 2019/04/03(水) 18:10:13
ギリギリで慌てられるならまだ大丈夫
ギリギリで諦める癖がつくとちとヤバい+21
-0
-
22. 匿名 2019/04/03(水) 18:11:26
ギリギリで準備して
あ!あれを100均で買ったけばよかった!って
思う事良くある+52
-0
-
23. 匿名 2019/04/03(水) 18:11:46
それで他人に迷惑かけちゃうなら、どうかと思うけど予定までにキッチリ準備するならいいと思う。
主さん旅行パッキング頑張れ!+32
-1
-
24. 匿名 2019/04/03(水) 18:12:11
海外旅行で6時空港なのに、夜中に荷造りしてたよ+46
-0
-
25. 匿名 2019/04/03(水) 18:13:03
+80
-2
-
26. 匿名 2019/04/03(水) 18:13:12
乗り気じゃない事は私もギリギリまで面倒でやらず仕舞いでてんてこ舞いになるパターンだよ😭+51
-0
-
27. 匿名 2019/04/03(水) 18:13:29
夫がかなりスロースターター
今からドバイ行く早朝に足の爪切り出すから
私は逆でギリギリで焦って準備するのが苦しくて嫌派
夢でギリギリで超焦りながら準備して間に合わないってのをたまにみる位辛い+3
-9
-
28. 匿名 2019/04/03(水) 18:14:50
分かるよ
普通の人はもう30分しないって思うんだろうけど
私みたいな人はまだ30分もあるって思ってしまう
尺の感覚が狂ってるのかも
焦る時もあるけど基本的には昔から変わらない+97
-0
-
29. 匿名 2019/04/03(水) 18:14:53
いつもギリギリ、全てにおいて。
出社9:00なんだけど、8:57にタイムカード押したら今日は早く着いたな、とか思っちゃう。
まぁそういう社員が多いゆるいとこなんだけど。+98
-0
-
30. 匿名 2019/04/03(水) 18:15:16
私も旅行当日に準備するバカヤロウだったけど、痛い目にあったから前日に準備するようになった。
楽しい旅行にしたいなら今から準備した方がいいよ。+9
-0
-
31. 匿名 2019/04/03(水) 18:16:08
私のことかな+24
-0
-
32. 匿名 2019/04/03(水) 18:16:45
上司がそのタイプ
本当に迷惑
仕事振ってくるのがぎりぎり
+5
-0
-
33. 匿名 2019/04/03(水) 18:17:07
>>27
なんか意味がよくわかんない+7
-3
-
34. 匿名 2019/04/03(水) 18:18:24
今日もギリギリまで行くかどうかグダグダ考えながらギリギリにの時間に起きて面接行ってきた
それでもギリギリ間に合って、面接は普通に何の問題も無く終了
行ってしまえばそこそこ普通に振る舞えるのに
いつも直前まで嫌だなー、やっぱり止めておこうかな~とクズグズ考えてしまう
何だろうねこの感じ。精神疾患でもあるのかな
+91
-0
-
35. 匿名 2019/04/03(水) 18:19:34
ギリギリまで動かない人の方が仕事ができるとか頭がいいとか情報番組で見たことあります+39
-5
-
36. 匿名 2019/04/03(水) 18:19:45
でもやっといた方がいい
ですよ、主!
早朝ならなおさら
応援します+7
-0
-
37. 匿名 2019/04/03(水) 18:19:54
>>33変な翻訳アプリで作成したコメントを外国人が投稿してるのかもしれないね+4
-4
-
38. 匿名 2019/04/03(水) 18:20:50
>>35無理あるわw
褒めてくれて有り難いけど+27
-0
-
39. 匿名 2019/04/03(水) 18:21:32
不景気で お金がない。心に余裕がなくなってしまったから仕事忙しいならやる気でるが暇だから余計に気合い入れるまでギリギリになります。+4
-1
-
40. 匿名 2019/04/03(水) 18:22:44
>>33
例えばどの行が?
ドバイやっかみならやめてね+3
-13
-
41. 匿名 2019/04/03(水) 18:22:59
買い物とか特別忙がなくてもいい事は出掛けるの遅くなっちゃう。そして、午前中に行けばよかったのに気がつけば夕方くらいになって出掛けとけばよかったって後悔するパターン。+23
-1
-
42. 匿名 2019/04/03(水) 18:23:16
めっちゃわかる
この間自分1人で出掛けた時何分の電車に乗ろうと決めててもその時間に家出たり…
なんか余裕もって時間狂ってしまう
+50
-0
-
43. 匿名 2019/04/03(水) 18:23:54
ギリギリギリシャ人なのかもね+9
-0
-
44. 匿名 2019/04/03(水) 18:24:20
>>37
そういうコメ荒れるしわざわざやめたら?
ドバイを妬んでるように見えるよ
と、側から見て思う+3
-11
-
45. 匿名 2019/04/03(水) 18:28:06
私B型ですがその通りです(T_T)
+4
-4
-
46. 匿名 2019/04/03(水) 18:28:30
解るー!
仕事の日も毎日始業時間の1時間前まで寝てる。+7
-0
-
47. 匿名 2019/04/03(水) 18:28:56
>>1
分かる分かる!
何から手をつけて良いかわからないので
やる気が起きず、やっと始めても
準備の計画立てるところからスタート
着る服決まってないならとりあえず旅行先の天気調べて、旅行の流れとそこで必要なもの、金額出して、鞄に入れるものと身に付けるものと分けて…といちいち紙に書き出す
スタートが遅いのに時間かかりまくりorz+27
-1
-
48. 匿名 2019/04/03(水) 18:29:15
好きなことや楽しいことや慣れていることはすぐにやるけど、苦手なことや慣れないことは面倒くさくておっくうになって後回しにしていつもギリギリ。
直したいけど、これがなかなか直せないんだな。+12
-1
-
49. 匿名 2019/04/03(水) 18:30:38
今から炊飯します。
6時半に旦那が帰ってくるw+14
-0
-
50. 匿名 2019/04/03(水) 18:33:06
子どもの教材や体操服の名前書きがまだ終わってない
来週入学式なのに…
まだ半分以上ある+10
-0
-
51. 匿名 2019/04/03(水) 18:34:30
>>46遅刻してないならそれで良いし、それくらい肩の力抜けてる方がいいよ仕事なんて
神経磨り減らして消耗しても仕方ない+6
-0
-
52. 匿名 2019/04/03(水) 18:36:12
準備するめんどくささより、ギリギリで急いで準備するてんてこ舞いさの方が辛くないかい?+11
-0
-
53. 匿名 2019/04/03(水) 18:43:29
わかるー私子供が明日持っていく座布団カバー作らないといけないのにまだ布すら決まってない…
多分皆寝静まってから突貫工事だわ+17
-1
-
54. 匿名 2019/04/03(水) 18:48:03
よほど辺境の地に行かない限り、財布持って行けばなんとかなる!海外ならパスポートも、って気持ちでやってきたわ。
一旦15分ぐらい横になって、こんな場合じゃない!って始めると意外と動けるよ。
旅行楽しんでね。でも支度終わる前に読んでちゃだめよ。+4
-0
-
55. 匿名 2019/04/03(水) 18:48:55
主~!私も明日から旅行だよ(^O^)晴れるといいね!
でもごめん、主とは逆…楽しみすぎて、一ヶ月前に殆どの準備と下調べ終わっちゃって、ちょっと冷めてる。
でも習い事の準備とか提出物とか、嫌なことはいつも前日でないと取りかかれません!+8
-0
-
56. 匿名 2019/04/03(水) 18:50:43
ギリギリに仕度して忘れ物したり乗り遅れたりして前日の自分を呪う+20
-1
-
57. 匿名 2019/04/03(水) 18:51:17
>>27
どこからが夢!?ドバイってとこから夢!?+3
-0
-
58. 匿名 2019/04/03(水) 18:52:46
仕事だとめちゃめちゃ迷惑なんだよね
終わらない人が多くて結局周りがやってあげたり残業になってたりする
+6
-1
-
59. 匿名 2019/04/03(水) 18:54:12
めっちゃ分かります
とくに泊まりの旅行だったら化粧品とかコテとか、当日の朝使うであろうものも詰めないといけないから、それなら朝ぎりぎりでいっかーってなっちゃう+6
-0
-
60. 匿名 2019/04/03(水) 18:54:46
>>57
横
それは突っ込み待ちじゃなくて本気で質問してる?+0
-2
-
61. 匿名 2019/04/03(水) 18:58:42
朝の支度もなかなか始められない。
けど始めるとすごいスピードなので遅刻はギリしないw+9
-0
-
62. 匿名 2019/04/03(水) 19:07:52
私この画像に当てはまる…+42
-0
-
63. 匿名 2019/04/03(水) 19:09:01
わかる 動きたくない 流石にもうやばいってならないとやる気になれない
好きな音楽かけながら準備してる+9
-0
-
64. 匿名 2019/04/03(水) 19:11:42
ぎりぎりだよ、何事も。逆算して動こうと思うけど、やる事考えるとどっと疲れて結局ぎりぎりになるよ。
今も義実家行かなきゃいけないのにいきたくなくてギリギリ。
保育園の準備もいつも朝。
そんな自分に疲れるよ。
やだやだ。+22
-0
-
65. 匿名 2019/04/03(水) 19:11:55
旅行の準備って何気に頭使うよね
予測する能力とか段取りがバカだから上手く働かなくて後で慌てるw+8
-1
-
66. 匿名 2019/04/03(水) 19:19:35
私はギリギリまで用意はしないけど、それまでに書き出すことだけはする。用意は前日?夜中寝ずにする。それも楽しいーお菓子食べながら+9
-0
-
67. 匿名 2019/04/03(水) 19:24:59
20時待ち合わせでまだ布団の中や!!+5
-0
-
68. 匿名 2019/04/03(水) 19:25:24
>>33
わかる
文章力がないんだろね
+5
-2
-
69. 匿名 2019/04/03(水) 19:29:11
>>27
今からドバイ行く早朝に→今からドバイに行くっていう早朝に
夢でを、最後のたまに見るの前に持ってくる
にしたらもっとわかりやすい+5
-0
-
70. 匿名 2019/04/03(水) 19:30:14
>>68
文章力がないコメはスルーして飛ばすけど
ドバイがあるからいつまでも叩いてるの?+2
-5
-
71. 匿名 2019/04/03(水) 19:30:56
貯金が底につきかけてから就活しています(´_`。)゙+5
-0
-
72. 匿名 2019/04/03(水) 19:39:10
>>69
親切で添削してあげるのは良い
が、意味通じてるならスルーすれば?
ドバイコメ、やたら喧嘩越しな人ガル民らしくて横から笑う+5
-5
-
73. 匿名 2019/04/03(水) 19:42:34
ギリギリに準備します。でもなんだかんだいってなんとか間に合うので、またギリギリに準備します。+10
-0
-
74. 匿名 2019/04/03(水) 19:44:41
>>72
ドバイコメ、確かに分かりづらいけど意味は通じた
私もパリの話しした文が主語へしょっただけでいつまでも叩かれた
それがガルちゃん笑
パリから帰国する時、ギリギリまで夫が準備しなくて、8万を金庫に忘れてきたから、やっぱり準備は早めをお勧めするよ〜
奇跡的に8万は返ってきたけど+9
-1
-
75. 匿名 2019/04/03(水) 20:00:02
ウチの旦那がトピ立てたかと思った。
いつも旅行の出発当日の朝に荷物詰めてるよ。
わたしは前もって全て終わらせるので、結局戸締りや、忘れ物の確認など、全てわたしの仕事。。。
旦那だとイライラするけど、皆さんの話は楽しみながら読んでます〜。+6
-0
-
76. 匿名 2019/04/03(水) 20:02:57
逆に、ギリギリてんてこ舞いでも忘れものしないし、ちぐはぐファッションにならないのが凄いわw+5
-0
-
77. 匿名 2019/04/03(水) 20:02:59
ギリギリに準備してる時、アドレナリン出るらしい。そして、ギリギリで間に合うと、快感を感じる。
なので、それを感じたい為に、またギリギリまで準備しなくなるらしいです。
前にホンマでっか!?でやってた。+21
-0
-
78. 匿名 2019/04/03(水) 20:04:56
20時待ち合わせだったのに連絡こないから夜勤まで寝よ 自分以上に時間ルーズとかくそイラつく!+3
-0
-
79. 匿名 2019/04/03(水) 20:05:15
>>77
間に合わなかったらどうなるの?
絶望感すごなるの?w+6
-0
-
80. 匿名 2019/04/03(水) 20:07:41
>>71
仲間!久々にスーツ着てみたら太ったせいで入らなくて焦ってる。
そして買い替えるお金もない……。3か月前に戻りたい。+2
-0
-
81. 匿名 2019/04/03(水) 20:19:45
>>77
私、若い頃一人暮らししてたときに何度か引っ越ししてるんだけど、いつも引っ越し業者さんが「ピンポーン!」て鳴らすまで荷造りしてた、顔真っ赤にしながら汗だくで。でもギリギリ間に合うのが快感!
あれってクセになってたのね。+8
-0
-
82. 匿名 2019/04/03(水) 20:46:40
>>60
軽いツッコミでーす。+0
-0
-
83. 匿名 2019/04/03(水) 20:47:45
息子がそんな感じです本当にギリギリで動いてます、私が真反対で何をするにも早め早めの人なので逆に羨ましいですよ。
我が子だとイライラしますが(笑)+0
-0
-
84. 匿名 2019/04/03(水) 20:51:42
トピ立てたらみんなのコメ気になってガルちゃんずっと見てるやん(笑)
はよはよ!準備ーーーーー٩(°̀ᗝ°́)و+3
-0
-
85. 匿名 2019/04/03(水) 20:56:16
逆算して余裕をもって準備する、が私の場合は逆算してまたまだ時間大丈夫じゃーん!でギリギリまでやらない
何か始めるのがなんであんなに嫌なんだろ…+13
-0
-
86. 匿名 2019/04/03(水) 20:57:05
>>82
そっか。
つまらない突っ込みだね。+0
-0
-
87. 匿名 2019/04/03(水) 20:57:21
海外旅行ですら徹夜で準備します。
忘れたら旅先で買えばいいし、なんとかなるよ!
旅行楽しんでねー!+4
-0
-
88. 匿名 2019/04/03(水) 21:00:22
めっちゃ解ります!
荷物はコンパクトにしたいからコーディネートも考えますよね。
荷造りっておっくう。
私は帰ってからの片づけは超早いです。考えなくて済むから(笑)+6
-0
-
89. 匿名 2019/04/03(水) 21:01:51
2〜3日分の準備なら分かるけど
スーツケースに一週間分の準備とか軽く疲れない?
朝や前夜に疲れるのが勿体ない+4
-0
-
90. 匿名 2019/04/03(水) 21:20:09
>>77
その快感、わかる気がする笑
他人に迷惑かけないの前提だけど、どれだけ遅く家出て間に合うかとか試しちゃう+8
-0
-
91. 匿名 2019/04/03(水) 21:24:52
夏休みの宿題を8/31にやるタイプです。+15
-0
-
92. 匿名 2019/04/03(水) 21:47:44
私もギリギリまで出来ません。
頭ではわかっているのに、焦りながらも
身体が動かない。
発達障害なのかな?+3
-0
-
93. 匿名 2019/04/03(水) 22:09:31
>>53
それはなかなかのギリギリだね!
好きだよ、そういう心意気(笑)+1
-0
-
94. 匿名 2019/04/03(水) 22:12:55
B'zのギリギリchopはもしかして自分の為に作られた曲なのかと思うほど共感+3
-0
-
95. 匿名 2019/04/03(水) 22:59:49
私も!!!!!
でも動き始めたらめちゃくちゃ早い!
他の人が30分かかることも5分でできちゃう。だから早く始めたらかなりゆっくりできるはずなのにギリギリにしか始められない…
いつか克服して余裕ある生活して見たい。+3
-0
-
96. 匿名 2019/04/04(木) 02:04:48
自分もだわ+1
-0
-
97. 匿名 2019/04/04(木) 02:11:12
学生時代ほんとにだらしなくて、宿題は徹夜だし遅刻もよくしたから、大人になったら変わろうと思ってたけど
毎朝起きるのは早くて家出る15分前
電車が到着する頃なんとかホームに着く
タイムカードは始業時間ピッタリか1、2分遅れ
晩ご飯は夫が帰ってから慌てて作る
皿洗いや風呂も面倒でダラダラして結局深夜就寝
その他家事もお察しのテキトー具合です
結婚しても何も変わらん...+6
-0
-
98. 匿名 2019/04/04(木) 02:40:16
文章読みづらいっていうありふれた嫌味に「ドバイへの嫉妬ならやめてね」なんて書くから突っ込まれたんでしょw+2
-1
-
99. 匿名 2019/04/04(木) 02:53:18
乗り気じゃない事はそうなる。
忙しいから余計に後回し。
楽しみな事なら前のめりなんだけど。
ギリギリまでどうにかキャンセルしたりプランBに変更できないかとかすごーく悩んで悩み抜く。
+2
-0
-
100. 匿名 2019/04/04(木) 03:47:27
>>98
このドバイに固執してる人しつこいねw
私はイミフならスルーするな。
わざわざしつこくコメしてるのは、間違いなくドバイやっかんでるよね、
と横から見て思うなー。
何げない変換ミスとかも皆んなスルーなのに、医者嫁とか高収入旦那とかつくと、やたらしつこくつっこむよね、妬みガル民て。
私もされたから分かる〜
ドバイなんてパリと同じ金額で行けるからw
私もギリギリしか動けないけど、何故か海外行くときだけ数日前からるんるんで準備できる〜+1
-5
-
101. 匿名 2019/04/04(木) 03:54:07
ドバイなんて行けていいなあ。
羨ましい…+0
-0
-
102. 匿名 2019/04/04(木) 04:27:40
>>100
長文でバカみたいw+2
-0
-
103. 匿名 2019/04/04(木) 04:30:36
>>102
そんな妬んでるんだw
海外行けるのがw+1
-1
-
104. 匿名 2019/04/04(木) 04:38:27
意味分からないコメあると、ちょっと意味分かんないなwとか柔らかめに誰か一人が突っ込んで終わってるよね、大体。
このドバイコメに関しては、最初から強めに突っ込んだり、何人も時間たってもしつこくつっこんでるから、やっかんでる海外行けないガル民の多さに驚く(笑)+1
-1
-
105. 匿名 2019/04/04(木) 04:54:35
>>104
別にやっかんでないから!
文章力の無さの話ししてるだけだし!
って事にしたくて、しつこくコメしてるのが側から見ててさらにイタイよね。どーでも良いトピずれ。
私はハワイ行く時準備ヤル気出なくて、結局間に合わず財布とパスポートと化粧品だけ持って行き、全て現地調達したわ。+1
-0
-
106. 匿名 2019/04/04(木) 05:06:49
海外を妬んでるかどうか知らんが、一々言葉とか文章間違い指摘してる、お直しばばあがうざい。荒れるしスルーしろと思う。+0
-0
-
107. 匿名 2019/04/04(木) 08:23:11
スルーーーーーー!!!!!+0
-0
-
108. 匿名 2019/04/04(木) 13:55:58
旅行に出掛ける為の荷作りよりも
現地のホテルをチェックアウトする為の荷作りがギリギリだと
同行者に迷惑かけるかも。
単独行動でのギリギリは自己責任だろうけど
家族や他人と行動する時は程々に余裕持った方が良いと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する