-
1. 匿名 2019/04/03(水) 12:58:27
なかなか4月のトピがたたないので申請してみました♬
色々情報交換しましょう!!+50
-4
-
2. 匿名 2019/04/03(水) 13:00:05
出典:itsa-money.secret.jp
+19
-2
-
3. 匿名 2019/04/03(水) 13:00:18
4月もクロス優待何か取ろうかなぁ
オススメあれば教えてください(o^^o)+26
-6
-
4. 匿名 2019/04/03(水) 13:02:41
バイオ系下がりましたね…+53
-1
-
5. 匿名 2019/04/03(水) 13:02:49
含み損に耐える生活も疲れた+120
-0
-
6. 匿名 2019/04/03(水) 13:03:46
主さんトピたてありがとう(*^▽^)/★*☆♪
今週から半導体が久しぶりに動き出して嬉しいo(^o^)o
じゃんじゃん書き込みますのでヨロシクー(^^)v+36
-4
-
7. 匿名 2019/04/03(水) 13:03:46
ちょっと違うけどビットコインまた上がってきてる+37
-5
-
8. 匿名 2019/04/03(水) 13:04:11
優待の時期が終わったので売ってる人が多いかもー+21
-0
-
9. 匿名 2019/04/03(水) 13:04:41
今全部売ったとしたらトータルでプラスになりますか?+5
-22
-
10. 匿名 2019/04/03(水) 13:04:43
上がってんの?下がってんの??
(皆んなはっきりいっとけ〜♪)+37
-10
-
11. 匿名 2019/04/03(水) 13:05:00
投資について勉強したい者です。
350万を元手に、ここを見て勉強させていただきます。
+60
-8
-
12. 匿名 2019/04/03(水) 13:05:47
今月から始めようと口座開設しました!勉強します。+54
-0
-
13. 匿名 2019/04/03(水) 13:06:59
>>5
同じく
信用取引のデメリットがもろに出ました+7
-1
-
14. 匿名 2019/04/03(水) 13:09:12
2万超えてる今買いを入れる気にならない+69
-1
-
15. 匿名 2019/04/03(水) 13:09:51
>>3
信用口座ないと出来ないよね
次に沢山出るのは9月ですね。+0
-0
-
16. 匿名 2019/04/03(水) 13:11:21
タカラトミー、なぜ上がらん!!笑
含み損に慣れてきた!笑+21
-0
-
17. 匿名 2019/04/03(水) 13:14:10
タカラトミーは来年にかけてもっと下がると思う+38
-0
-
18. 匿名 2019/04/03(水) 13:15:04
この1ヶ月くらいで持ち株だいぶ整理しました
大きな下げがこない限りは買わないつもり+36
-1
-
19. 匿名 2019/04/03(水) 13:15:19
>>9
含み損は20万くらいあるけど、トータルでギリギリ3万くらいプラス(笑)
誤差っていわないでー(T_T)+14
-2
-
20. 匿名 2019/04/03(水) 13:16:34
暴落の前に逃げろとか、逆指値入れろとか、資金管理どうこうとか…後出しで説教するアカウントの多さよ!+64
-0
-
21. 匿名 2019/04/03(水) 13:16:41
はやく3月分の株主優待届かないかな(^^)
サンリオ、オリックス、タカラレーベン、かわち、クリエイトレストラン・・・
楽しみ!+46
-3
-
22. 匿名 2019/04/03(水) 13:17:00
+1
-2
-
23. 匿名 2019/04/03(水) 13:22:07
改元発表前の野崎印刷でだいぶ儲けさせて頂きました(^^)今野崎印刷だいぶ下げてて、株の怖さを改めて実感。。+33
-1
-
24. 匿名 2019/04/03(水) 13:22:19
NK、4/12のSQまでにどの位上がると思いますか?
+0
-3
-
25. 匿名 2019/04/03(水) 13:23:59
優待のクオカード届いた!コンビニでサラダチキン買おっとー+27
-2
-
26. 匿名 2019/04/03(水) 13:24:19
早速お気に入りにしました!
今日は持ち株が前日比+5万です。
含み損30万が25万になったという事ですね( ´∀`)+55
-2
-
27. 匿名 2019/04/03(水) 13:25:23
>>6
ルネサスとかすごい勢いで戻ってきたね!+3
-1
-
28. 匿名 2019/04/03(水) 13:27:00
ソフトバンク株塩漬けの方いらっしゃいますか?+37
-1
-
29. 匿名 2019/04/03(水) 13:29:11
東1プレミアムから陥落銘柄と、ギリギリ残る銘柄狙っています。
大きく動きますね。+8
-1
-
30. 匿名 2019/04/03(水) 13:29:50
いつも年度末は暴上げて楽しみだったのに今年は低空飛行のままでした。。。+24
-1
-
31. 匿名 2019/04/03(水) 13:37:07
10連休、たれないか心配+34
-1
-
32. 匿名 2019/04/03(水) 13:38:07
>>28
は~い
ヽ(^o^)丿
上がらないね+9
-3
-
33. 匿名 2019/04/03(水) 13:39:44
10連休どうしよう…びびりだから連休前に全て手放してしまおうかと考えている。笑+37
-1
-
34. 匿名 2019/04/03(水) 13:40:23
10連休、市場がリスクオフで動くだろうと思ってるからこそ逆に仕掛けて来たりするのかな?と。
ここから結構下げてくようなら買い向かうつもり。
連休明けだだ下がってたら笑ってw+40
-1
-
35. 匿名 2019/04/03(水) 14:01:41
揉み合いすぎて手が出せませーん。+7
-1
-
36. 匿名 2019/04/03(水) 14:04:04
>>14
自分もだよ
ずっと勝ち続けてきたけど、今の株価ではなかなか買い入れようとは思えない
この高さなら暴落いつ来てもおかしくないし多くの人がやばいと思う+7
-2
-
37. 匿名 2019/04/03(水) 14:07:09
基本、連休明けまで待つつもりだけど、1銘柄くらい仕込んどくのも楽しいかも(((o(*゚▽゚*)o)))+13
-1
-
38. 匿名 2019/04/03(水) 14:08:59
ワークマン買っときゃよかったー( ToT )+23
-2
-
39. 匿名 2019/04/03(水) 14:12:40
東証編成でファーストリテイリングとソフトバンクの構成比率をガーンと下げて欲しい。
今日日経平均上がってる!と思っても、あいつらが上がってるだけだったりするんだよ。+44
-1
-
40. 匿名 2019/04/03(水) 14:18:13
昨日株デビューしました(*^^*)
野崎印刷、ピーエイを購入して先ほどピーエイを2000円で初利確しました!
買う時も売る時も手が震えて仕方ないです(笑)
ずっとロム専だったのでこれからコメントするのが楽しみです!+57
-3
-
41. 匿名 2019/04/03(水) 14:19:17
>>11
ここじゃムリ+20
-3
-
42. 匿名 2019/04/03(水) 14:20:59
運用資産が少なすぎて、1単元500万だのするやつに手が出せない。
今日、ファーストリテイリング、プラス2800円だって(´・ω・)=3+24
-2
-
43. 匿名 2019/04/03(水) 14:22:08
消費税増税までは、政府は意地でも2万円代を死守しようとするだろうね。
今日も官製相場は爆上げ中!+13
-1
-
44. 匿名 2019/04/03(水) 14:22:59
FXのトピも出来ないかな( ´⍪ω⍪`)+19
-2
-
45. 匿名 2019/04/03(水) 14:25:48
昼は働いてるんだけど凄く暇な店でお客もほぼ来ないんだけど、窪田1200行った日大引け前のガラが来た時売ろうとしたら丁度お客さん来てしまいスマホいじれず。
お客さん帰ってすぐに見たけどもう買値より下だった。戻るかなと思って待ってみたけど戻って来ず、次の日に2万損切したなー。
10秒早くガラってくれれば…涙
そもそもプラス2万になってた時に売っておけば良かったんだけどね、欲張っちゃいけないねほんと。+32
-7
-
46. 匿名 2019/04/03(水) 14:28:58
オンコリス…ザ・仕手株だね+10
-2
-
47. 匿名 2019/04/03(水) 14:37:37
仮想通貨で10億儲けてそっからは500万単位で増えたり減ったり
もう辞めます こわい+40
-3
-
48. 匿名 2019/04/03(水) 14:51:44
後場もまもなく終わり。
平日の唯一の楽しみが、、また明日(^^)+10
-0
-
49. 匿名 2019/04/03(水) 15:01:02
霞ヶ関キャピタル高値でつかんでしまった+5
-0
-
50. 匿名 2019/04/03(水) 15:07:38
あーあ、出光また下がった。。。+10
-1
-
51. 匿名 2019/04/03(水) 15:10:06
連続大陽線を見つけて買ってみようかな+4
-0
-
52. 匿名 2019/04/03(水) 15:14:55
今月来月のダウがやばそう+13
-2
-
53. 匿名 2019/04/03(水) 15:25:57
高値更新銘柄に怖くて乗れない。
今日でピークかなとか。+7
-2
-
54. 匿名 2019/04/03(水) 15:31:25
みんなすごいな。株は全然興味ないけど お金を増やすのには興味津々です。ここのトピックみて勉強します。+46
-4
-
55. 匿名 2019/04/03(水) 15:40:42
純粋に新興バイオ好きなんだけど
仕手の影響で上下するの困るな~と思いながら見てた
明日以降追証でもっと下げるのだろうか+6
-0
-
56. 匿名 2019/04/03(水) 15:54:17
>>11
最初から350万は多すぎない?
アベノミクスも不安定だし、まず100万くらいにしたら?+60
-2
-
57. 匿名 2019/04/03(水) 16:17:34
株全然勉強しないでたまに買ったりしてるけど、どこで勉強すればいいんだろう?+5
-0
-
58. 匿名 2019/04/03(水) 16:31:28
いまJDIが熱い!
買い煽りじゃないで…+2
-1
-
59. 匿名 2019/04/03(水) 16:31:32
>>8
優待も数年株主名簿に載ってないと貰えない会社が増えたね。
トランプ対北朝鮮あたりから下がりだして、中国も元気がないからゴールデンウィーク明けとかちょっと心配。+7
-0
-
60. 匿名 2019/04/03(水) 16:31:43
>>47
10億!!すごい!!
何で儲けたの?
+25
-1
-
61. 匿名 2019/04/03(水) 16:34:12
>>57楽天ブックス: 世界一やさしい株の教科書1年生 - 再入門にも最適! - ジョン・シュウギョウ - 9784800720160 : 本books.rakuten.co.jp世界一やさしい株の教科書1年生 - 再入門にも最適! - ジョン・シュウギョウ - 本の購入は楽天ブックスで。全品送料無料!購入毎に「楽天スーパーポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。
+2
-3
-
62. 匿名 2019/04/03(水) 16:46:27
昨日はバイオ全滅?で
今日は多少強かったですね!!
バイオは疲れる笑+35
-0
-
63. 匿名 2019/04/03(水) 16:48:35
元号関連銘柄に期待してましたが、全くだめ。騰がるどころか買値よりかなり下がっていて、暫く塩漬け・・・+10
-0
-
64. 匿名 2019/04/03(水) 16:48:56
>>9
今のところプラスだけど、10年前に買った株が上がってるだけで、3年以内に買った株はほぼ全滅。
塩漬けです。+22
-0
-
65. 匿名 2019/04/03(水) 16:53:24
>>60
仮想通貨+5
-3
-
66. 匿名 2019/04/03(水) 16:58:22
アメリカ株をやっている人いませんか?
ドルコスト平均法でコツコツドル転して
VOOとかVYMを買っていこうと思います。+17
-0
-
67. 匿名 2019/04/03(水) 17:03:22
初心者なので、とりあえず10万の資本金からスタートします!
どきどき。+38
-2
-
68. 匿名 2019/04/03(水) 17:07:15
一昨年から資金殆どリート株に移して、配当金だけにしたんだけど、もうリート指数上がり過ぎて買い増しする気になれない。
通年だと5~6月で下がりそうだが、全然読めなくてモヤモヤしてしまう。+5
-1
-
69. 匿名 2019/04/03(水) 17:21:51
>>67
10万だと買える株がかなり限れるから、可能なら30万円くらいは用意した方が良いよ
難しいなら、無理しなくてよいけど+40
-1
-
70. 匿名 2019/04/03(水) 17:23:07
日柄分析を使ってる人いますか?
あれは短期なら日足ですか?+0
-0
-
71. 匿名 2019/04/03(水) 17:24:33
オンコリス損切りした。
好材料しか出てないのに下がりまくり。
何を信じていいのかわからなくなった。+25
-1
-
72. 匿名 2019/04/03(水) 17:24:44
オンコリスめちゃくちゃいじめられましたね。
機関が鬱陶しい笑
いい会社なのに。+19
-2
-
73. 匿名 2019/04/03(水) 17:33:22
アンジェス 明日も上がって欲しい。
1200円で捕まってます(;_;)+25
-0
-
74. 匿名 2019/04/03(水) 17:33:30
広栄化学工業がお勧め+0
-1
-
75. 匿名 2019/04/03(水) 17:34:42
>>73
PTS上がってますね!+4
-0
-
76. 匿名 2019/04/03(水) 17:49:07
>>44
株もしてますが主戦場はFXです。FXトピ申請してみるも立ったことがないです。株と為替ってそんなに違うんですかね(T-T)+13
-0
-
77. 匿名 2019/04/03(水) 17:51:51
バイオばかり持っているが
長期で考えるのだ。短期だと精神持たない。
スリル満点で面白いっちゃー面白いけどね。
あれも買えてこれだけ儲かったという考えがよぎると眠れなくなるw+26
-0
-
78. 匿名 2019/04/03(水) 18:11:04
>>56
>>11
100万円でも多すぎるくらい
30万円~50万円ぐらいにしなよ
最初は損するもんだよ+26
-0
-
79. 匿名 2019/04/03(水) 18:16:03
>>67
>>69
10万円でいいと思うけどな
それでできる範囲でやればいいのよ
4~5万円で買った株が大化けして
30万円になったなんてよくある話
最初からそううまくはいかないかもだけど+22
-0
-
80. 匿名 2019/04/03(水) 18:18:16
でも最初って勝たない?w
ビギナーズラックってあると思うな
+38
-0
-
81. 匿名 2019/04/03(水) 18:26:01
>>64
同じかんじの人がいた。
私もむかし買った株(リーマン前)が大幅にあがっていてマイナスになっていないだけで、最近買ったものは不調です。+11
-0
-
82. 匿名 2019/04/03(水) 18:34:04
>>80
あの、実は私も最初勝ったんです
でもそれは長い目でみて良くないらしい
最初は控えめに損するのが最善だって本に
書いてあったし今は私自身もそう思ってる
あのバブルの頃に始めたとたんに大勝ちした人たちは
その後悲惨だったそう+11
-0
-
83. 匿名 2019/04/03(水) 18:38:22
明日からアンジェスが餌食か+1
-3
-
84. 匿名 2019/04/03(水) 18:39:57
最初は、働かなくてもお金がもらえるのかー!と欲を出し過ぎなかったから、それが良かったのかも?+16
-0
-
85. 匿名 2019/04/03(水) 18:48:36
初めたばかりの頃、お昼休みにちゃちゃっとデイして5千円とか稼げて仕事より楽〜♬なんて思ったから神様が罰を与えて含み損30万なんかな私。+61
-0
-
86. 匿名 2019/04/03(水) 18:51:14
ガルちゃんは株をされている方が多いんですね!
私は投資信託でちまちま稼いでます。
年明けから不調だったAI関連のファンドが上がってきてプラス8%くらいになってるし、GW前に利確しようかな〜+15
-0
-
87. 匿名 2019/04/03(水) 19:06:50
すみません、相談です。
私は全く知識がないのですが結婚を考えている彼が投資をしています。貯金よりそっちに注ぎ込んでいる様子。
投資は損をしたり、マイナスになってしまう可能性があるのでは?と言いましたが外国の大企業に投資しているらしく、まず損はないといいます。
貯金が無いのが私としては気になるのてすが危なくないのでしょうか?信じて見守っても大丈夫ですかね?+3
-16
-
88. 匿名 2019/04/03(水) 19:18:00
>>87
私も投資してるけど、そんな人と結婚はできないな
余裕がある上で無くなってもいいお金で投資してるのなら文句は言わないけど、
貯金全部使ってるとか先々怖すぎて無理
私も投資仲間多いけど、数億儲けてたのに全額を投資してまた倍に増やそうとするような欲が深い人は必ず損してる
もはや信じるとか信じないのレベルの話ではない
+64
-1
-
89. 匿名 2019/04/03(水) 19:22:28
アンケート
GW前に手仕舞い→ +
買い向かう→ -
状況にもよると思いますが
よろしければ今のお気持ちでポチっとお願いします☆
ちなみに私は…
震えながら買い向かう予定です( ;゚Д゚)ガクブル+13
-24
-
90. 匿名 2019/04/03(水) 19:23:05
>>71
オンコリスはいつもこう
昔のIRも読んでみて
+3
-0
-
91. 匿名 2019/04/03(水) 19:35:20
>>88
そういう人は
株でなかなか思い通りにはいかないっていう期間を
経ていないか、又は足りないのよ
損をあとに回せば回すほど結果は悲劇に!
+4
-0
-
92. 匿名 2019/04/03(水) 19:35:29
>>87
インデックスとETFなら
安心ですけどね私。+8
-1
-
93. 匿名 2019/04/03(水) 19:37:56
>>87
個人は余剰資金で投資するべきだと思うな
それこそ持ってた会社が倒産して株が無価値になっても生活に影響ない額のみ投資にまわしてた方が安全
貯金よりも投資を優先させてる人は堅実とは言えないから結婚向きではないかも
信用取引で売り方だったら最悪だね+33
-0
-
94. 匿名 2019/04/03(水) 19:38:20
>>87
こればかりは読めないよ。
絶対安全なんて大企業でもあり得ない。
優良企業で安全だって思ってたエアバックのタカタとか東芝とか神戸製鋼のパターンもあるからね。
神戸製鋼は下がりきったときに買ってれば今は上がってきてるけど、タカタは紙くずになっちゃったよね。
貯金が全く無いのに投資って危ないと思う。+28
-2
-
95. 匿名 2019/04/03(水) 20:25:29
87です。
皆さん回答有難うございます。
やっぱり投資に絶対はないのですね。
彼はすぐにお金が必要な場面になれば、売って(?)お金に変えられるから、と言っています。だから現金の貯金は必要ないと…
結婚を考えているのでそれは貯金が貯まってからにしようと思います+14
-0
-
96. 匿名 2019/04/03(水) 20:26:26
私も今年からですが、いつのまにか300万→600万株に突っ込んでました(´⊙ω⊙`)+27
-0
-
97. 匿名 2019/04/03(水) 20:29:39
>>87
最低でも年収の半分貯金ある?
それがなければ問題外だよ。+7
-0
-
98. 匿名 2019/04/03(水) 20:35:30
みなさん何銘柄くらいお持ちですか?+9
-1
-
99. 匿名 2019/04/03(水) 20:37:00
>>87ある程度の貯金を残しておいて、残りを投資に回すほうが良いですよね。
1000万は貯金としてあとはリターンで増やしていく的な+21
-1
-
100. 匿名 2019/04/03(水) 20:42:57
私も最初の1ヶ月は勝っててこれで毎月数万ぐらい稼げるかも〜♪なんて思ってたら2ヶ月目から損切り&塩漬け。
3ヶ月目の今は元本割れ&含み損10万超え。+34
-0
-
101. 匿名 2019/04/03(水) 20:48:27
みんなもそうだと思うけど、トランプバブルからの2年間は何買っても儲かったよね
今は何買っても損切りする羽目に…
結局ここ3、4年合わせてトントンってところ笑+19
-3
-
102. 匿名 2019/04/03(水) 20:50:25
>>100
しかも始めた頃があの年末の暴落した時だった(笑)
そりゃ勝てるわと納得(^^;)+7
-0
-
103. 匿名 2019/04/03(水) 20:55:51
楽天1600円塩漬け中。700円台の頃ナンピンしとけばよかった。+28
-0
-
104. 匿名 2019/04/03(水) 21:08:37
>>79
よくあるの?+3
-0
-
105. 匿名 2019/04/03(水) 22:23:57
TATERUで思いっきり稼いで、欲が出てその後爆死しました( ´∀`)20万損。ちびちびと取り返して行きます。+13
-0
-
106. 匿名 2019/04/03(水) 22:29:44
株に絶対はない、ここを読んでも自己責任。
ナンピン地獄、狼狽売り、売り買い間違え。もう辞めようかなと思った時に優待と配当金、そしてここの皆様の温かいコメントに救われる。
よし、また頑張るか!と底を狙って買うけど、さらに底は下←イマココ。+55
-1
-
107. 匿名 2019/04/03(水) 22:45:35
>>106
私の事かと…( ; ゜Д゜)+19
-0
-
108. 匿名 2019/04/03(水) 22:50:21
アンジェス10倍なるって言ってた人たち、すっかりおとなしくなりましたね。アンジェスと自分と煽り屋を信じよっ!+17
-2
-
109. 匿名 2019/04/03(水) 23:01:19
>>108
そんな人いた?+4
-3
-
110. 匿名 2019/04/03(水) 23:08:47
含み損10万越えそうです。ちなみにNutsと野崎印刷です。もう上がらないかなー+8
-0
-
111. 匿名 2019/04/03(水) 23:13:09
>>14
なんでですか?+0
-1
-
112. 匿名 2019/04/03(水) 23:13:58
>>96
そんなに金持ってるのがすげーわw+5
-3
-
113. 匿名 2019/04/03(水) 23:19:51
>>108
私はそう思ってるよ。
煽っても意味無いから黙ってるだけ。
がる子でバイオ買ってる人はヤフコメの人達とは違うから、どちらの考えでも煽ることはしないのよ✨+14
-0
-
114. 匿名 2019/04/03(水) 23:21:18
NF日経レバレッジETFをたまに買っていますがここの方はあまり買われないんでしょうか?
わたしは個別株を探す能力が皆無なので涙
リスクとリターンを取りたいので買っていますが間違った投資法なんでしょうか。。+5
-0
-
115. 匿名 2019/04/03(水) 23:26:03
>>114
間違ってないよ。+7
-0
-
116. 匿名 2019/04/03(水) 23:41:07
>>114
私も買っていたけど、下手くそで微益と大盛損切りばかり。長く持っているのが不安で手放すと次の日から利益取れたり。
上手く行けばこちらの方が良いかもですが。
(´・ω・`)+4
-1
-
117. 匿名 2019/04/03(水) 23:48:07
>>79
最初はビビッて少額からスタートするけど、慣れてくると高額な株が気になってきて買いたくなるから、
資金を追加してしまうwww
私のまわりは皆そうだったw+36
-0
-
118. 匿名 2019/04/03(水) 23:48:58
今月末から10連休だから、月末にかけて下がりそう。+4
-4
-
119. 匿名 2019/04/03(水) 23:56:02
>>115
>>116
ありがとうございます
3月トピでも話題にならなかったので不安で
長く持てば持つほど乖離が生じて損をするらしいですね。。
いつもタイミングを逃します涙+3
-0
-
120. 匿名 2019/04/03(水) 23:57:39
>>113
私は利益優先で、やばいと思ったら損切りしてるけど、バイオ関連の銘柄は損切りしない。
病気で苦しんでいる人たちを救ってくれるかもしれない研究をしてくれている会社を応援する気持ちで。
私にはそんなすごいこと(研究)できる頭脳ないから、応援だけでもと思ってる。
+63
-1
-
121. 匿名 2019/04/04(木) 00:00:38
>>89
皆さんポチポチありがとうございます♡
中間結果
ご存知と思いますが確認で載せておきますね
連休中にある主な海外重要発表
アメリカで4月30日~5月1日 FOMC
日本時間の2日未明に政策金利が発表
2日の夜にイギリスの政策金利発表
3日 米4月雇用統計が発表
引き続きポチ参戦、よろしければお願いします(*^^*)+8
-4
-
122. 匿名 2019/04/04(木) 00:50:27
>>11
よく知りもしないバイオ系株を高掴みして
損してる例を反面教師とすれば
勉強になるかも
+7
-4
-
123. 匿名 2019/04/04(木) 05:22:38
バイオ株に限らず、なぜ他人の扱ってる株に文句いうかな+44
-2
-
124. 匿名 2019/04/04(木) 05:57:35
中期、短期、優待用で分散してますが、短期で手放した銘柄だけどんどん上がって保有してるのはずっと含み損(T ^ T)あえて権利確定日に利確したのになんで翌日からも上がるのさ!+22
-0
-
125. 匿名 2019/04/04(木) 07:47:08
自分の金で自分の好きな株買って、なにが悪いのさ
儲けても損しても誰にも迷惑かけないし+42
-0
-
126. 匿名 2019/04/04(木) 08:00:48
>>122
よく知らない株を買うのは、バイオ系じゃなくてもいかん+7
-0
-
127. 匿名 2019/04/04(木) 08:05:58
>>103
1600円って…えらい高いところで買ってしまったんだね…
ある程度落ちたら損切りも考えた方が良かったのでは?
そこくらいまであがるのって10年の間に一度上がるかどうかだし…+7
-7
-
128. 匿名 2019/04/04(木) 08:24:01
上場インフラファンドが気になっているのですが、
持っている方いますか?+4
-1
-
129. 匿名 2019/04/04(木) 08:42:40
>>128
はい、持ってますよ~。
タカラ・日本再生可能エネルギー・カナディアンソーラー・エネクスを持ってます。金額も大きくないので分散で買ってます。東京インフラももう少し下がったら買いたいです。
いちごグリーンは分配金が年1回なので外してます。+5
-0
-
130. 匿名 2019/04/04(木) 08:51:17
いちごグリーン
素敵な名前+12
-1
-
131. 匿名 2019/04/04(木) 09:21:57
>>125
今はもうしてませんが、いわゆるツイッター銘柄にデイかド短期スイングで入ってた時はどんな企業か全く知らずに買って値幅取る事だけ見てました(^^;
しかもずっとテロジローだと思ってました(笑)
+5
-0
-
132. 匿名 2019/04/04(木) 09:36:38
>>95
たしかに異常に増やす人はごくわずかいるけど、大体の人はトントンじゃないの?
レバかけてると場合によっては破産もありそう
アメリカのバイオの優良とされていた会社新薬失敗で大暴落だったし
大型のエンロンもリーマンもなくなったし
ギャンブル癖の可能性ないか見極めも
+3
-0
-
133. 匿名 2019/04/04(木) 09:36:49
>>49
S高しましたね!
おめでとうございます(´艸`*)+4
-0
-
134. 匿名 2019/04/04(木) 09:44:16
ジョルダンすごい
規制が入ったからって必ず暴落とは限らないんだね+4
-1
-
135. 匿名 2019/04/04(木) 09:56:17
>>112
株の世界では
億は当たり前にいます。
一般社会ではいないけどね。+6
-1
-
136. 匿名 2019/04/04(木) 10:03:24
>>63
新元号の関連銘柄は、これから動き出すんだよ。下がったままなわけがない。+8
-0
-
137. 匿名 2019/04/04(木) 10:23:48
史上最大の10連休明けの相場の世界で何が起きているかわくわく
トンネルを抜けるとそこは・・・であった+10
-0
-
138. 匿名 2019/04/04(木) 10:38:18
持ち株あまり上下無しです
とっとと売りたいのに~~+6
-0
-
139. 匿名 2019/04/04(木) 10:40:58
みんな~含み損いくら?
私、30万!
+17
-0
-
140. 匿名 2019/04/04(木) 10:42:52
>>139
5~15万をいったりきたり。
この数カ月、5万のラインを越せない!+7
-1
-
141. 匿名 2019/04/04(木) 10:50:52
>>129
ありがとうございます!
エネクスは2月に上場されたばかりのようですね。
とりあえずタカラ、カナディアンソーラー、日本再生可能エネルギーあたり
買っていこうと思います。+4
-0
-
142. 匿名 2019/04/04(木) 10:51:59
>>139
80万!ドヤァ( ; _ゝ`)
+25
-0
-
143. 匿名 2019/04/04(木) 10:56:46
>>139
10万円! だけど株を始めて3か月。
含み益になった事がない(笑
+13
-0
-
144. 匿名 2019/04/04(木) 11:08:29
>>143
いいタイミング(暴落後の右肩上がり)で始めてるのに何故?
変わった銘柄をメインで触ってらっしゃる?
(嫌味じゃないですよー)
+3
-0
-
145. 匿名 2019/04/04(木) 11:15:10
みなさんNISAで買ってますか?
一般や特定で購入すると二割引かれるんですよね?
どのタイミングで引かれるんでしょうか?+4
-0
-
146. 匿名 2019/04/04(木) 11:16:21
ダメ、メンタルが持たない
発狂しそう+9
-1
-
147. 匿名 2019/04/04(木) 11:18:05
>>144
全て高値掴みしちゃってて
オリックス1713円 高島屋1500円 東海カーボン1600円
シンバイオ260円 ソレイジア223円 三菱ケミカル830円 で持ってます。
いずれ上がると信じてる・・・信じてる・・・+28
-0
-
148. 匿名 2019/04/04(木) 11:31:07
東エレ今日も10万利確して、ファストリも利確して含み損あった他の株全部売った。
なぜなら株価がいつも気になって仕方なっちゃうから。
利確できてももうちょっと待てば上がったのにー!悔しい!ってなって後からまた買い増して僅かな利幅を取るの繰り返し。
今も今日ファストリもうちょっと待ってから売れば良かったー!って気持ちでいっぱい。
去年夏から始めて30万プラスで終われたからいいや
暴落時には戻ってくるかもしれませんw+11
-5
-
149. 匿名 2019/04/04(木) 11:31:32
オンコ前場プラテン引けだって、わけわかめ+2
-0
-
150. 匿名 2019/04/04(木) 11:35:20
増えるのは体重だけ+14
-0
-
151. 匿名 2019/04/04(木) 11:38:47
>>148
資金が多くて羨ましいです。
私は30万円から始めて追加追加で、170万円で回しています。収支はマイナスです(´・ω・`)
優待配当メインに切り替えたので、少しずつ増やして行けたらなと思っています。
また戻ってきて報告待っています。+20
-1
-
152. 匿名 2019/04/04(木) 11:44:21
午前中、ここのところずっとダメな銘柄を処分しましたわ
連休明けにあがってる見込みがないとおもったので、ダメ男とお別れの気分でサヨナラ~
上がっても未練はないよ、なんなら上がってみなさい+15
-0
-
153. 匿名 2019/04/04(木) 11:52:41
今週月曜日の爆下げに痛い目にあったわ
損切りしたら次の日は爆上げだった
さすがに次は下がると思ってカラ売りしこんだら
次の日も次の日も爆上げした…悲しい+11
-0
-
154. 匿名 2019/04/04(木) 11:58:24
よく知りもしないバイオ株を買うからという人がいるけど、バイオ関連で情報精査して理解できて買える人なんてまずいないと思う。医者だってやられちゃうのに。本当に価値がわかるのは開発の最前線の人だけでしょう。やはり投資家はベテランであれ未熟であれ期待値で買ってるんじゃないですかね。+27
-1
-
155. 匿名 2019/04/04(木) 12:01:48
>>147
なるほど〜
でも傷は浅そう。戻ってくるといいですね!+7
-0
-
156. 匿名 2019/04/04(木) 12:04:07
株を始めて3ヶ月。この前思い切って30万損切りして、新しい銘柄に変えたのにまた含み損増えた(。´Д⊂) ウワァァァン!!もう触らずにおとなしく見守ってた方がいいのかな…
悲しい…+20
-0
-
157. 匿名 2019/04/04(木) 12:08:34
>>156 えらい!(´∀`=)私はトレダビで散々損切りの練習してデビューしたつもりが全然損切り出来ないでいます。+9
-0
-
158. 匿名 2019/04/04(木) 12:10:56
>>103
楽天今日結構上がったね、移動平均線もいい感じだし割と戻るかもよ+9
-0
-
159. 匿名 2019/04/04(木) 12:21:55
ブレグジット問題と中国経済のマイナス成長
アメリカの利上げ、日本の消費増税が控えてて
世界的には下げ基調に入る可能性大
いつ大暴落するか、今年の秋ごろはヤバイと思う+5
-2
-
160. 匿名 2019/04/04(木) 12:33:25
>>103
携帯事業が始まった頃には戻るかも?
資金がある人なのかな?資金があればNISAで買って、そのままにしておけますね。+3
-0
-
161. 匿名 2019/04/04(木) 12:48:59
>>159
今年の秋頃ヤバイ説、よく聞きます。
賭けですね、最近は大勢の人の予想を逆に行くことが多いですから。
私は秋に一段上げてから年明けにドーンかな?と予想します。+6
-0
-
162. 匿名 2019/04/04(木) 13:00:40
>>159
オリンピック前じゃないの?+4
-0
-
163. 匿名 2019/04/04(木) 13:30:07
せっかく複数損切の処分したのに、またいらない株を買ってしまった
+16
-0
-
164. 匿名 2019/04/04(木) 13:34:23
アンジェス買場かなー+4
-5
-
165. 匿名 2019/04/04(木) 13:37:22
あぁ、何をやってるんだ私・・
また損を増やしてる+9
-1
-
166. 匿名 2019/04/04(木) 13:41:04
Twitterで株専用の垢作ってる人いますか?
最近思うのですが利益がでたら写真アップしていかにも儲けてます!感だしますよね。
それだけが事実だと思い込んで自分も爆益を!って思って流行りの銘柄や話題銘柄に突っ込んだ結果、大損😂
たとえ含み損が多くてもめちゃめちゃ損しててもそれはTwitterにはあんまり書かないもんですよね+10
-0
-
167. 匿名 2019/04/04(木) 13:50:12
私のローツェが最近調子いいし今日も上がってるー
うれしー><
上がってる途中で半分売らなきゃ良かったけど、売ったからさらに上がったのだと言い聞かせてる笑+5
-0
-
168. 匿名 2019/04/04(木) 13:54:24
東海カーボン5枚確定でワークマン1枚買ってみた〜!
上がります様に!ゴールデンウイーク資金貯めたい!+9
-0
-
169. 匿名 2019/04/04(木) 14:10:32
優待目当てでKDDI持ちたいなぁーと思いますが余力不足!!オリックスも優待目当てで買ったので届くの楽しみです。+13
-0
-
170. 匿名 2019/04/04(木) 14:11:08
上方修正のFJネクストのおこぼれ狙いで押し目で入ったけど全然上がらない。+5
-0
-
171. 匿名 2019/04/04(木) 14:13:39
ずっと含み損のオリックスとヤーマンが盛り返してきた(o^^o)株で報われない私のために頑張って!!+20
-0
-
172. 匿名 2019/04/04(木) 14:17:00
>>166
私やってますよ〜!
利益出てウキウキしてもリアルの人に言えないし、匿名のアカウントだからこそ載せられる笑+7
-0
-
173. 匿名 2019/04/04(木) 14:31:58
今や含み損100万泣
+28
-1
-
174. 匿名 2019/04/04(木) 14:39:08
私は73万の含み損。過去最高。
デイトレに戻ろうかな…+23
-1
-
175. 匿名 2019/04/04(木) 14:40:24
皆さんの資金がバラバラなんで、できれば、資金の何%かも言ってもらえると、嬉しいです。+5
-2
-
176. 匿名 2019/04/04(木) 14:47:18
逃した魚は大きい。
リスクを避けて手堅く利確したつもりなんだけど。どうしても手放した銘柄の株価が気になる女々しい私(;´д`)あるあるですか??+31
-2
-
177. 匿名 2019/04/04(木) 14:55:35
霞ヶ関キャピタルS高だけど売れない。明日どうなるんだろ+2
-0
-
178. 匿名 2019/04/04(木) 15:07:09
お疲れ様でした!
なんだかどっちつかずな相場でしたね
明日どちらに転ぶか怖いですねー
+6
-0
-
179. 匿名 2019/04/04(木) 15:19:11
含み損を見つめる顔+41
-0
-
180. 匿名 2019/04/04(木) 15:41:19
テラスカイ、株式分割するからインしてみたんだけど過疎っててパッとしない…4/13の決算、自信があるから分割すると読んだのに。決算持ち越すの危険かな…?+1
-1
-
181. 匿名 2019/04/04(木) 15:43:26
>>179
鏡見たらまさにその顔してた!+8
-1
-
182. 匿名 2019/04/04(木) 16:04:10
含み損が大きくて損切りする勇気なく、理由付けて言い訳して塩漬けしてる人が多い気がするな
以前の自分がそうだったから
違ってたらごめん
すでに買った時より株価が下がってるんだから、自分の判断が間違ってた事を認めてさっさと売る
会社の材料に期待して上がると思ってるんだったら、下で買い直せば時間も資金も拘束されない
私はそう思うようにして損切りを徹底してる
それぞれ資金も違えば考え方も違うけどね+11
-15
-
183. 匿名 2019/04/04(木) 16:31:31
>>182
まあ、それぞれですからね(^^)
一時小まめに損切りをしていて損切り貧乏になってしまったので、様子見でスイングにしました。(中長期)
私が理由付けするとしたら、高配当で優待もあるからです。スズデンはマイナス2万円からプラス5万円までになりましたし。数ヵ月でプラ転したものもあったので、運が良かったのかもしれません。上手な人は損切りして上手く回していけるかもしれませんね☺️
+17
-0
-
184. 匿名 2019/04/04(木) 17:24:10
>>164
今回のビッグIRで結構儲けさせてもらいました。ただ安定株ではないので、上げ下げがかなり激しい銘柄です。買うのは様子見しながら慎重に。+3
-0
-
185. 匿名 2019/04/04(木) 17:57:33
東海カーボン上がるか下がるかはっきりしてよー+6
-0
-
186. 匿名 2019/04/04(木) 18:45:46
あんなにムーミン盛り上がってたのになぁー+19
-0
-
187. 匿名 2019/04/04(木) 19:12:18
フィンテックは増資の印象が強くて買えない…
決算で黒字にでもしない限り爆上げはないよ。+6
-0
-
188. 匿名 2019/04/04(木) 19:40:47
>>66
AT&T持ってます。
アメリカ株は配当金目当てです。+6
-0
-
189. 匿名 2019/04/04(木) 20:28:41
オンコリス、2日間ほど昼前に誤報が流れPTS上がる→一瞬盛り上がる→一瞬で往復ビンタくらうを繰り返している。
1週間前まで3000円台で今後にワクワクしていたのが嘘のよう‥
悪材料がないのこの下げっぷり。バイオの怖さを思い知りました。+15
-0
-
190. 匿名 2019/04/04(木) 20:35:35
さるこさんが絡んでるやつかな?+11
-0
-
191. 匿名 2019/04/04(木) 21:01:41
私なんて200万含み損・・(´ཀ`)+26
-0
-
192. 匿名 2019/04/04(木) 21:09:19
さるこの言うことは信じるな
モルガン手先という噂+17
-0
-
193. 匿名 2019/04/04(木) 21:09:56
さるこは逮捕されてもいいぐらいの風評流してる+16
-0
-
194. 匿名 2019/04/04(木) 21:26:05
ここ数日のアンジェスとオンコリスはさるこが絡んでたよね。マジで捕まらないのかな?
滅茶苦茶にしやがって!+16
-0
-
195. 匿名 2019/04/04(木) 21:31:53
あーあ
明日、朝起きたら1カ月前に戻ってないかな+12
-0
-
196. 匿名 2019/04/04(木) 21:37:02
>>188
おっ AT&T よいですね
買おうかな+2
-0
-
197. 匿名 2019/04/04(木) 21:40:34
さるこってどこにいるの?
Twitter?
それともYahooファイナンスの掲示板?+7
-0
-
198. 匿名 2019/04/04(木) 21:48:29
さるこはどっちにも居る+5
-1
-
199. 匿名 2019/04/04(木) 22:34:00
楽天早く1070まで上がれー!+8
-1
-
200. 匿名 2019/04/05(金) 05:37:19
風説の流布と言えば狼ババアだろ
ほんと逮捕してほしい+4
-1
-
201. 匿名 2019/04/05(金) 06:57:23
今日も頑張りましょう+11
-0
-
202. 匿名 2019/04/05(金) 08:15:20
皆さんは株式投資をするにあたって、
感銘を受けた本や、参考にした本はありますか?
因みに私のバイブルは、
ジェレミー・シーゲルの株式投資の未来です!+9
-0
-
203. 匿名 2019/04/05(金) 09:36:45
トレードの人は稼げそうだね
現物の私は見てるだけ+6
-3
-
204. 匿名 2019/04/05(金) 09:38:47
>>203
え?
+11
-0
-
205. 匿名 2019/04/05(金) 09:46:18
>>203
NISAしかやらない私は見ているだけ
デイトレの人は稼げるけど
じゃなくて?+9
-1
-
206. 匿名 2019/04/05(金) 09:53:54
「トレード」、「現物」、
こんな単語も理解できてないのに株やってるなんてある意味すごいと思います。+14
-4
-
207. 匿名 2019/04/05(金) 09:55:15
私も今日は売買無しです。
欲しい銘柄リストをエクセルで作っていたので眺めています。作った時と株価が違うから、あーこんなに安かったんだ、買えば良かったと思いながら。売れば良かった!は無くて、売らなければ良かった!は、あります( ;∀;)+10
-0
-
208. 匿名 2019/04/05(金) 09:59:21
西松屋、来るかなー?????
頼むー!!+4
-0
-
209. 匿名 2019/04/05(金) 09:59:51
含損が-25%
やばいよね?+8
-2
-
210. 匿名 2019/04/05(金) 10:04:55
用語を知らなくても勝てば官軍よ!+36
-1
-
211. 匿名 2019/04/05(金) 10:05:29
アダストリアとか見てると下で損切りした人も多かっただろうに
結果含み損に耐えた人が利益を手にしたわけで、株って難しいよね+18
-0
-
212. 匿名 2019/04/05(金) 10:05:41
毎回高値掴みをする才能があるみたい
空売りに転向しようかな+25
-0
-
213. 匿名 2019/04/05(金) 10:07:41
>>211
二度と戻ってこないパターンもあるじゃん?
今、その恐怖と戦ってる+10
-1
-
214. 匿名 2019/04/05(金) 10:10:07
>>213
もちろん。下手したら株価1/10とか倒産とかねw
だから難しい
+8
-0
-
215. 匿名 2019/04/05(金) 10:28:10
今日も持ち株ほぼ動きなし。
つまらんー+5
-1
-
216. 匿名 2019/04/05(金) 10:37:00
買って4ヶ月目の銘柄が先月上場来安値更新してた。2011年に上場しているから、先月が大底だと思いたい。今は少しづつ回復しているから良いけど。+7
-0
-
217. 匿名 2019/04/05(金) 10:44:20
しつこく追いかけ回してたら、最後に捕まった
バカすぎる+14
-0
-
218. 匿名 2019/04/05(金) 10:51:22
>>209
私は29%です!
日経マイナスの日とかは30%超えちゃいます(笑)
いや、笑ってる場合じゃないか…+15
-0
-
219. 匿名 2019/04/05(金) 10:57:50
>>216だけど、損益マイナス30%だったのが、なぜか今日上がっていてマイナス13%まで回復しました。嬉しいo(^o^)o+8
-0
-
220. 匿名 2019/04/05(金) 11:02:56
私も−30%です!
利確どんどんして、損切りしないからどんどん増えていく…
でも、塩漬け株を見ると安易な取引は止めようと思えるから意外と良いですよ〜笑+22
-0
-
221. 匿名 2019/04/05(金) 11:05:51
祭って聞いたので、はりきって駆けつけたら、みんな撤収してて、ごみ拾いさせられた+15
-0
-
222. 匿名 2019/04/05(金) 12:48:33
霞ヶ関キャピタルおかわり失敗。学ばないなー自分+6
-0
-
223. 匿名 2019/04/05(金) 14:26:48
さてKDDI 。ここからそろそろ上げてもらおうか+15
-1
-
224. 匿名 2019/04/05(金) 17:57:42
私事ですがついに昨年から続いた長い冬が終わりやっと含み益(+70円)になりました!
お疲れ様、私。おめでとう、私。+72
-0
-
225. 匿名 2019/04/05(金) 18:02:38
>>224
おめでとうー\(^o^)/+18
-0
-
226. 匿名 2019/04/05(金) 18:23:45
今週早めに利益確定したコマツさんが週末まで
どんどん上昇!
もう少し持ってれば、と思うと悔しい+15
-0
-
227. 匿名 2019/04/05(金) 18:46:33
損切りしてスッキリした。
一からやり直す。
土日は勉強するぞ。+25
-2
-
228. 匿名 2019/04/05(金) 19:12:35
楽天上がりましたね!+8
-0
-
229. 匿名 2019/04/05(金) 19:51:13
今日は30万円損切りしたよ!
私も新たな気持ちで再スタートです。
同じ失敗は繰り返さないんだ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎+31
-0
-
230. 匿名 2019/04/05(金) 22:17:18
損切りした窪田、少しだけ取り戻せた😁
何で今日あがったのかしら?+4
-0
-
231. 匿名 2019/04/06(土) 00:21:13
楽天こんなに急に上げて、またナイアガラなんじゃないかしら…下がったら買い増したい+6
-0
-
232. 匿名 2019/04/06(土) 00:22:56
ヤマハ発動機が発動した気がする!+9
-0
-
233. 匿名 2019/04/06(土) 00:26:07
ろくに勉強もせず、オリックスもビックカメラも優待目当てで下がってる途中で買っちゃった。オリックスは戻してきたけど、ビックカメラは3桁とか言われてる。優待で元取るまで売らないぞ。+10
-1
-
234. 匿名 2019/04/06(土) 00:56:14
株を始めて1ヶ月半です。買い時より売り時の方が難しいです。+21
-1
-
235. 匿名 2019/04/06(土) 07:12:09
お早うございます。
株を始めてから休みが楽しみでなくなってしまいました。早くも月曜の取り引きが待ち遠しいです!!+27
-0
-
236. 匿名 2019/04/06(土) 08:44:07
初心者でよくわからず、NISA枠外埋まった為一般で購入してしまった
益は20万以下に収まると思うので確定申告はしなくてすむけど、税金おさめる?ために申告が必要だと知って焦ってます。
何かめんどくさそうだからマイナスで売ることにします(泣)+0
-11
-
237. 匿名 2019/04/06(土) 10:10:38 ID:diOtXbltm9
ウルフに逆ギレしてる人に投資は自己責任だよっていいたい。月額払ってても結局は自分のお金なのに。
ウルフの回し者ではないですよー!?+6
-10
-
238. 匿名 2019/04/06(土) 11:57:17
週休2日になる前(昭和最後まで)土曜日も株式市場は
オープンしていたらしいね いいなー+4
-0
-
239. 匿名 2019/04/06(土) 12:01:01
私は初心者で年間利益が20万以下だと思うので
特定口座は「源泉徴収なし」にしてる+10
-0
-
240. 匿名 2019/04/06(土) 12:05:57
ipo当たらない+6
-1
-
241. 匿名 2019/04/06(土) 13:48:11
>>236
20万以下に収まるなら全く何もしなくていいんじゃないの?+8
-0
-
242. 匿名 2019/04/06(土) 16:21:21
>>164
エベレスト級だよ。上級者以外手を出してはいけない。落ちたら死ぬ+15
-3
-
243. 匿名 2019/04/06(土) 20:57:53
Pinterestが好きで何年も利用しているからIPO欲しいな〜と思ってるのですが、ネット証券1社からじゃ当選確率なさそうですよね…?+5
-0
-
244. 匿名 2019/04/07(日) 04:25:06
>>192
うわ、夜中にこのコメントは震えてしまうだよ…+1
-2
-
245. 匿名 2019/04/07(日) 08:15:45
>>237
元々大事に持ってた株が呟かれて暴騰、暴落した人がガル民にもいらっしゃったり、相場を荒らすからウルフ嫌いって人が多いんだと思うよ+18
-0
-
246. 匿名 2019/04/07(日) 11:54:40
>>244
本人降臨?こっちくんな!シッシッゞ(`´ )+2
-4
-
247. 匿名 2019/04/07(日) 12:04:11
>>241
住民税の申告+1
-0
-
248. 匿名 2019/04/07(日) 12:16:28
ウルフは嫌いだけど、メンタルの強さと、影響力は素直にすごいと思う+4
-2
-
249. 匿名 2019/04/07(日) 12:21:07
>>233
ヨドバシカメラで買い物することが多い
でも上場はしないみたいだね+0
-0
-
250. 匿名 2019/04/07(日) 12:52:44
>>229
英断、尊敬します
ムーミンの含み損が再び40万に届きそう
+8
-0
-
251. 匿名 2019/04/07(日) 13:05:22
ムーミンね…
愛着あれば持つのもいいけど、今のところ旨味なしだもんね。
私はバイオ含み損80万超えだけど、きっと噴くからと信じて売らない。
他でチマチマ稼いでる!+21
-0
-
252. 匿名 2019/04/07(日) 13:07:31
>>246
さるこ氏ではないよー(^^;
192さんのコメントで、某未解決事件を思い出してしまったのだよ。
真夜中に見たらもんだからおっかなくって。
+4
-0
-
253. 匿名 2019/04/07(日) 14:04:35
数日で20%急上昇なんて怖くて入れない
・・・でも入りたい気持ちもある+7
-1
-
254. 匿名 2019/04/07(日) 14:05:10
LYFTのIPOでつかまって遭難中+5
-1
-
255. 匿名 2019/04/07(日) 14:28:24
けっこういかれてる 額は非公表
+5
-0
-
256. 匿名 2019/04/07(日) 19:24:11
>>235
私もです。
まさか自分が日曜日を退屈だと感じる大人になるとは思わなかった。+20
-0
-
257. 匿名 2019/04/07(日) 22:07:54
みなさん資産の何%を投資に当ててますか?
株始めて1ヶ月なのに20%分の株買ってて怖くなってきました。+8
-0
-
258. 匿名 2019/04/07(日) 22:21:48
今、計算したら投資は財産の23%でした。
株だけでなく、ソーシャルレンディングもやっているので、株だけだと9%です
+7
-1
-
259. 匿名 2019/04/07(日) 22:55:31
別に含み益があるわけでも増えるわけでもないけど、憂鬱だった月曜の朝が楽しみに変わった。+25
-0
-
260. 匿名 2019/04/07(日) 23:35:02
さるこ、最近呟いていないのは金融庁にチクられたのかもね。そう願うわ~+7
-0
-
261. 匿名 2019/04/07(日) 23:48:57
いつの間にか3月トピ終わってたんですね
主さん、トピ立てありがとう!
4月もよろしくお願いしまーす(・∀・)
一週目はデイ+7万円でした
ようやくスランプから抜け出せた気がしてうれしい(T_T)
今週も頑張るぞー!+18
-0
-
262. 匿名 2019/04/08(月) 01:04:25
ウルフがまたいらんこと呟いてる
黙ってろ❗+8
-1
-
263. 匿名 2019/04/08(月) 01:17:58
くりっく株365でDAX買ってます、レバレッジは3倍程度。
リスク抑えたいなら現物のSP500だけを買いつづけていく。+5
-0
-
264. 匿名 2019/04/08(月) 09:04:35
楽天!いい感じ!+9
-0
-
265. 匿名 2019/04/08(月) 09:11:49
ドコモ寄り付きで買ってすでに含み損1%(´ω`)
個別株にあんまりお金入ってない感じするのは私だけ?
持ち株全然上がらない(ノ_<)+11
-0
-
266. 匿名 2019/04/08(月) 09:21:15
余力もなく売買出来ないので指値とアラームだけして放置です(^o^)
今週もよろしくお願いします✨+14
-0
-
267. 匿名 2019/04/08(月) 09:52:05
今日は買いたいものがないなぁ+7
-0
-
268. 匿名 2019/04/08(月) 09:56:47
おはようございます。
9日のJフロントの決算がヤバそうです。
クリスマス暴落さえなければ、そこで利確してたんだけど。+6
-0
-
269. 匿名 2019/04/08(月) 10:15:15
もう胃液と涙しか出ません+21
-1
-
270. 匿名 2019/04/08(月) 10:20:55
楽天、なんだかこんなに上手くいくだろうか?
早目に利確しておかないと、ここ1週間で慌てて買った人を後悔させるようなことがある気がする。
やだわー株をやってるとこんな考え方が染み付いちゃってる。+13
-0
-
271. 匿名 2019/04/08(月) 10:39:35
>>269
大丈夫?ちょっと深呼吸!長くやってると、そんな時期もあるよね。+9
-0
-
272. 匿名 2019/04/08(月) 10:42:42
持ち株微動だにせず・・・。
+7
-0
-
273. 匿名 2019/04/08(月) 11:23:46
あ~もう何買っていいかわからん❗️😖+14
-0
-
274. 匿名 2019/04/08(月) 11:32:32
今日は不調
入りどころが掴めなくて、何も買わずに前場終了を迎えるのが嫌で変なところで手を出しちゃった+10
-0
-
275. 匿名 2019/04/08(月) 12:20:09
今の銘柄達きれいにしたら、高配当盆栽ガチホにシフトしたい。そうじゃないと多分無理だ。+12
-0
-
276. 匿名 2019/04/08(月) 12:30:23
双日ずっと元気がないんだけど+7
-0
-
277. 匿名 2019/04/08(月) 12:45:47
私の持ち株も元気がありません。+7
-0
-
278. 匿名 2019/04/08(月) 12:48:38
楽天買い増したいから帰っておいでー!+8
-0
-
279. 匿名 2019/04/08(月) 12:59:43
私も双日入りたいけれど、まだ下がりそうで…
良い銘柄だと思うのだけど🤔+6
-0
-
280. 匿名 2019/04/08(月) 13:07:14
😑日経&TOPIX雲行きあやしくなってきた?方向感定まらないこの感じ、苦手だー!+1
-1
-
281. 匿名 2019/04/08(月) 13:07:17
キムラタンが!
良かったね、キムラタン😊
(持っていません)+13
-0
-
282. 匿名 2019/04/08(月) 13:11:47
双日は額の割に配当がいいからね~
朝ドラの頃から買ったり売ったり繰り返してます+4
-0
-
283. 匿名 2019/04/08(月) 13:13:08
タカラスタンダードインしました
ボックスだからスイングしやすい+5
-0
-
284. 匿名 2019/04/08(月) 13:47:42
ギークスを9時5分に4355でイン、9時33分に4425で利確。高値4985,現在4895です。美人OLさんで知った銘柄ですがチャートが素人には心臓ドキドキ過ぎてプラ転してすぐに降りてしまいました。貴重な平日休みはこんな感じでまだまだ修行は続きます。
+5
-0
-
285. 匿名 2019/04/08(月) 14:34:01
サンバイオ材料出たー+6
-0
-
286. 匿名 2019/04/08(月) 14:44:41
オンコリス、やっと一旦下げ止まったかな?+4
-0
-
287. 匿名 2019/04/08(月) 14:51:11
サンバイオにつられてオンコも上がってますね+7
-0
-
288. 匿名 2019/04/08(月) 14:51:43
>>281
ありがとうございます!
キムラタン持ちです。優待用の200株に加えて、ちょうど先週の金曜日さらに短期用に200株買い増ししたので久々の含み益です。笑
じんわり上げの予定だったのでちょっと戸惑ってます。
しかし、色々持ってるのにキムラタンだけが唯一の含み益な私のポートフォリオ...。
嬉しいけど、ちょっと複雑な気分です( ´ ▽ ` )ノ
+7
-1
-
289. 匿名 2019/04/08(月) 14:51:55
>>285は寝太郎なんですけどね、
オフ会でもサンバイオの話をしたのです
3300付近で買って思いがけず塩になってしまったけど、患者さんに報いたいという社長の信念に惚れて中期覚悟でした
今回の材料は、「慢性期外傷性脳損傷を対象にした再生細胞薬SB623が、厚生労働省先駆け審査指定制度の対象品目に指定」というもの
サンバイオ【4592】2019年04月08日 開示情報 - 慢性期外傷性脳損傷を対象にした再生細胞薬SB623が、厚生労働省「先駆け審査指定制度」の対象品目に指定kabutan.jpサンバイオ が2019年04月08日に提出した適時開示書類「慢性期外傷性脳損傷を対象にした再生細胞薬SB623が、厚生労働省「先駆け審査指定制度」の対象品目に指定」のPDFファイルです。
買い増しする勇気はないけど、しばらくホールドしてみようかな+12
-0
-
290. 匿名 2019/04/08(月) 15:27:30
あらっオンコリスptsで値幅制限の2152で指してたらあっさり約定した❗️上がるとは思ったけどこんなすぐに上がるとはΣ(・ω・ノ)ノ
あー惜しいことした!ここまで何日も耐えたのに…これからまた上昇するかもしれないのに…。と思う気持ちもあるけど、損しなかったからまあいいや(*´∀`)+12
-0
-
291. 匿名 2019/04/08(月) 15:53:32
これからGWにかけて日経平均下がるのかな~
といいつつ今日も一枚買ってしまった。+5
-0
-
292. 匿名 2019/04/08(月) 16:17:21
持ってないバイオだけが急騰するのは何故。+27
-0
-
293. 匿名 2019/04/08(月) 16:30:49
オンコリスは中外と提携って本当かしら?+8
-0
-
294. 匿名 2019/04/08(月) 16:36:16
高値でオンコ一枚だけど、持っておいて良かった😁
アンジェスも早く~😁+16
-2
-
295. 匿名 2019/04/08(月) 17:24:52
オンコおめでとう!
高値掴みの方も大丈夫そうですね
私も買いたい!+15
-1
-
296. 匿名 2019/04/08(月) 18:15:28
寝太郎です
サンバイオ4000円までホールドしようと思いつつ、「とりあえず資金を戻す」が優先目標&当面デイで入ればいいかなと思い手放しました
一ヶ月保有で+59000
今日オンコ1800円弱で売ったのが悔やまれますが、
今月の利確+15万5000で
目標まで半分切りましたイェイッヾ(≧▽≦)ノ
日々の反省点を付箋に書いてPCに貼り、繰り返さないようにしたら結果を出せるようになりました
めげないって大事!+23
-2
-
297. 匿名 2019/04/08(月) 18:51:53
オンコは難しすぎでしょ?
あの前場から後場の代わり様に買い増しを考えましたが、これ以上資金を減らしてはと止めてしまいました。
今考えるもIRが機関に漏れてたとしか思えないですね…+9
-0
-
298. 匿名 2019/04/08(月) 19:01:46
もうバイオはこりごりと思ってたのにオンコの暴騰見ると買いたくなってしまう懲りない私も付箋貼っておくべきかな。資金がなくて買えないけど(*´ω`*)+15
-1
-
299. 匿名 2019/04/08(月) 19:04:46
シンバイオ製薬…いくら良いIRだしても上がらん…
ワラントはよ行使完了しろ…+7
-0
-
300. 匿名 2019/04/08(月) 19:34:16
サンバイオ、オンコホルダー様おめ
あのオンコの地獄のような下げに耐えた方はすごいの一言
奇跡に復活ですね+16
-0
-
301. 匿名 2019/04/08(月) 19:44:39
うふふぅ~
オンコのお陰で他の含み損消えちゃうかも!?
明日も張り付こう❗+7
-2
-
302. 匿名 2019/04/08(月) 20:15:00
あ、オンコリス金曜日に損切りしちゃった(^◇^;
まさに底で売ってしまったな…
うーん、悔しい(-"- )
バイオ分野は興味あるし応援したい。
でも損はできないから、出直してまたチャレンジしよう!+24
-0
-
303. 匿名 2019/04/08(月) 20:19:21
オンコは三相の費用を中外に出してもらうんだよね?
もし買えたらほどほどのとこで売ろう
買えてもいないのに皮算用+4
-0
-
304. 匿名 2019/04/08(月) 20:52:48
>>290です。
値幅制限の上限で売ったはずなのに今見たら上限2565円になってる(・・? そしてPTSもストップ高の2565円になってるΣ(゚д゚lll) あれ、私見間違えた??15:00の時点では上限2152円じゃなかった?
そしてIRの発表が16:30って(´;ω;`)ウッ…材料ありの上昇だと思わずに売っちゃったよ。+2
-1
-
305. 匿名 2019/04/08(月) 20:58:53
>>290
悔しいですね😞💦
きっとまたチャンスは廻ってくるから目を離さないで。
アンジェスの悲劇から学んで騰がり続けるかどうかわからないw+3
-0
-
306. 匿名 2019/04/08(月) 21:06:32
オンコリストレンド1位+4
-0
-
307. 匿名 2019/04/08(月) 21:08:17
私のオンコはまだまだ含み損( ̄^ ̄)ゞ+8
-0
-
308. 匿名 2019/04/08(月) 21:10:12
楽天ptsストップ高おめでとう🎊+4
-1
-
309. 匿名 2019/04/08(月) 21:17:41
バイオで一喜一憂するのに疲れました( ´ー`)
今後は「信念と覚悟をもって長期でガチホ」以外手を出さないことにします…+15
-0
-
310. 匿名 2019/04/08(月) 21:26:29
そろそろ楽天ナイアガラ来るぞー!
こまめな利確を心掛けましょう。+9
-2
-
311. 匿名 2019/04/08(月) 23:17:01
フジオフードホルダーです。
好調で嬉しいです!
他でやらかしてる分を助けてもらってます。笑
マイナスの時期も長かったんですが、優待が年2回なのは大きかったです。
株主総会行ったときに、大阪在住の株主の女性数人と雑談しました。
やはり優待目的の方も多いようでした。
100株(今は3000円くらいですが以前は1000円台)で、食事券だと3000円×年2回って、フジオフードのお店利用してる人にはかなりお得ですよね。
ここが優待改悪したら、怒っちゃう株主さん多そうだけど、しばらくはなさそうに感じました!+7
-0
-
312. 匿名 2019/04/08(月) 23:25:15
FX初心者トレーダー必見!GWゴールデンウィーク前後は急激な相場の乱高下により借金する可能性あり | 借金が返せない債務整理で人生リセット〜自己破産を体験した僕だから分かること〜shakkin-reset.com2019年のGWゴールデンウィークは4月27日土曜日から5月6日月曜日まで10連休となっております。例年であれば有給休暇などを組み合わせなければ超大型連休を取ることは難しいのですが2019年は皇太子様の天皇即位に関連し5月1日が祝日になった
+3
-0
-
313. 匿名 2019/04/09(火) 01:48:04
楽天証券のマーケットスピード使ってる人 プラス+37
-2
-
314. 匿名 2019/04/09(火) 06:39:09
おはようございます😃
今日は日本金銭機械ですかね〜+5
-0
-
315. 匿名 2019/04/09(火) 06:42:58
>>313
先日から使い始めましたが、未だにチャートの設定がよくわかりません。縮尺やら本数やら細かく設定できるようですがビギナーなので何が一番いいのか判断出来ずにいます。皆さんどれぐらいの設定で見られてるのでしょうか?+5
-0
-
316. 匿名 2019/04/09(火) 08:04:16
オンコリス、ナンピンしとけばよかったー😫怖くてできなかった+11
-0
-
317. 匿名 2019/04/09(火) 08:16:23
オンコ今日は寄らずに終わりそうですね。持ってる方羨ましい!+6
-0
-
318. 匿名 2019/04/09(火) 08:47:52
バイオも新紙幣も乗れてない
持ってる人のためだけの相場 裏山+14
-0
-
319. 匿名 2019/04/09(火) 08:51:20
富士通フロンテックなにがあった??+3
-0
-
320. 匿名 2019/04/09(火) 08:53:19
アンジェスも日経に載ってる+8
-0
-
321. 匿名 2019/04/09(火) 09:05:01
ゴールデンウィーク手仕舞い相場が始まったかな?+9
-0
-
322. 匿名 2019/04/09(火) 09:30:08
サンバイオの値動き体に悪いわ+2
-0
-
323. 匿名 2019/04/09(火) 09:35:20
イオンは2000円きったら買いたいな+10
-0
-
324. 匿名 2019/04/09(火) 09:43:31
週末はおでかけしたんですが、桜が満開でした🌸🌸🌸
もう少ししたら桜の季節は終わりますが、皆さんのポートフォリオが利益の花で満開になりますように…
盆栽より+31
-0
-
325. 匿名 2019/04/09(火) 09:43:58
胃液が止まらん+10
-0
-
326. 匿名 2019/04/09(火) 09:45:43
>>324
とても綺麗です。
ありがとうございます( ´∀`)+12
-0
-
327. 匿名 2019/04/09(火) 09:54:42
朝一で-4万の含み損
泣ける+13
-0
-
328. 匿名 2019/04/09(火) 09:55:06
>>321
手じまいってこんな早いの・・・?
しょんぼり。つらい。+7
-0
-
329. 匿名 2019/04/09(火) 09:58:23
逆指値を使うようにした。
今朝寄りで買ったもの、-15000で約定。
さらに下がったからまぁいいや(T ^ T)
逆指値しとくと気楽ではありますね。+7
-0
-
330. 匿名 2019/04/09(火) 10:24:17
SBI。
持ち株も私も真っ青です。+9
-0
-
331. 匿名 2019/04/09(火) 10:29:53
>>330
私も。+6
-0
-
332. 匿名 2019/04/09(火) 10:31:20
少しでも高く、手仕舞おうとすると、人より早く動かないとね
で、GWに向けてみんな意識してるから、少しの下げで敏感になってる人が結果的に加速させるみたいな+9
-0
-
333. 匿名 2019/04/09(火) 10:38:17
私は約1年前にがるちゃんで楽天の株が底かな?というコメを見て株を始めました。
907円で買ったとたんにダラダラと700円台まで下がり、買い増しを悩んだ結果しなかった自分をぶん殴りたいです…+22
-0
-
334. 匿名 2019/04/09(火) 10:49:27
下げてるのは金曜がSQ日だからでは?
先月もSQの週は下げたので知らない人の何でこんなに下げてるの?ってコメントが多かったですよね。
月曜には戻してきたので安心したっていうコメントが出てましたよ。+5
-1
-
335. 匿名 2019/04/09(火) 10:52:18
忘れてたー
今週かー
パソコンに日にち書いて貼っとこ+5
-1
-
336. 匿名 2019/04/09(火) 10:58:11
>>334
来週だと思ってた+6
-1
-
337. 匿名 2019/04/09(火) 11:23:52
5月は日経上がりそうな気がするのは私だけ?
願望かもしれない_(^^;)ゞ+9
-0
-
338. 匿名 2019/04/09(火) 11:29:03
わー日本管理センターが後17200円でプラ転するー!って、まだまだか(^o^;)
マイナス6万円近かったから嬉しくて✨+6
-0
-
339. 匿名 2019/04/09(火) 11:44:38
SQ日、初めて知った。
無知すぎる自分・・・。
本当勉強なります、みんなありがとう泣+7
-0
-
340. 匿名 2019/04/09(火) 12:44:29
楽天なんだか強過ぎる。ちょっと強過ぎて怖い。+6
-0
-
341. 匿名 2019/04/09(火) 12:52:01
今日もポートフォリオは真っ赤っか(T-T)
損切したら明日から上がりそうだしなかなか動けない。+6
-0
-
342. 匿名 2019/04/09(火) 13:18:16
皆さんがヒヤッとする含み損はいくらからですか?
私は3万円です。+3
-7
-
343. 匿名 2019/04/09(火) 13:20:48
赤なのか青なのか…普通の感覚だと赤字がマイナスだから〜とマケスピもマイナスを赤色の設定したらザラ場はマイナスが青色のまま(ーー;)ややこしやーややこしやー。
ここでは「真っ青」ってみんなよく言ってるからマイナスは青表示の方が多いのかなぁどっちにすればいいの!+4
-0
-
344. 匿名 2019/04/09(火) 13:25:15
アンケートとってみましょうか
マイナスが青字表記→ -
プラスが青字表記→ ++7
-24
-
345. 匿名 2019/04/09(火) 13:26:49
>>343
SBIのポートフォリオ表示はプラスが赤・マイナスが青だよ
感覚的にマイナスはブルーな気持ちになるから青なのかと思ったり+10
-0
-
346. 匿名 2019/04/09(火) 13:27:58
ソニーが5000円台に戻してますね+5
-0
-
347. 匿名 2019/04/09(火) 13:28:59
なんか過疎ってる?
3月中旬頃からちょっと違う雰囲気の方参入された感じだったけど…オフ会組はやっぱり抜けちゃったんですかね〜さみしい(/ _ ; )+9
-2
-
348. 匿名 2019/04/09(火) 13:29:10
>>342
1銘柄1枚につきってこと?
+3
-0
-
349. 匿名 2019/04/09(火) 13:30:21
>>344 ご親切にありがとう😊ございます+2
-0
-
350. 匿名 2019/04/09(火) 13:34:23
>>342
私も3万円くらいからかなぁ
%だとマイナス20%超えると損切りも視野に入れます
あと投資の時間軸や買う前の心構えにもよります。長期で2万円はまあ耐えられるけど、デイで2万円の損は焦ります。+4
-0
-
351. 匿名 2019/04/09(火) 13:36:43
>>347
いますよー+6
-0
-
352. 匿名 2019/04/09(火) 13:41:10
>>347
('ω')ノ私もいまーす
名乗ってないだけでめっちゃコメしてます💦
コメント少ないのは相場に大きな動きがないからじゃない?
by盆栽+19
-0
-
353. 匿名 2019/04/09(火) 13:45:49
>>347
当然じゃない?
話題に文句、文章の書き方に文句、他人の取引銘柄に文句
最終的に障がい者呼ばわりしてたし
気に入らない人間は、よってたかって叩いて追い出して
こんなんじゃ書き込めないよね
自滅でしょ+2
-13
-
354. 匿名 2019/04/09(火) 13:50:29
>>353
貴方の場合は言い方だと思いますよ。
+7
-3
-
355. 匿名 2019/04/09(火) 13:59:55
決めつけはよくないよ+5
-2
-
356. 匿名 2019/04/09(火) 14:05:11
3月に株スタートしたばかりなのにもう含み損10万越えてしまいました。無茶しなければ良かったと後悔ばかりです+22
-0
-
357. 匿名 2019/04/09(火) 14:07:42
皆さんストップ高の翌日の銘柄にインしますか?今日なぜかASJが気になり2444で入り2633で利確。途中でみるみる下降していくところが修羅場でした。ちなみに高値は2811でした…。プラスだから!と思いつつもため息。ビビリですぐ降りてしまいます。まだまだ修行はつづきます。+9
-0
-
358. 匿名 2019/04/09(火) 14:09:22
>>353 このコメがその方ですよね。3月半ばくらいからちょくちょくキッツイコメしてるの。それまでまったりしてたのに。獅子座さんの方がまだ可愛げあったわ。+11
-3
-
359. 匿名 2019/04/09(火) 14:09:25
ガルトレ、楽しくいきましょー(〃∇〃)
そういう私は含み損50%までいき
数ヶ月気絶しガルトレも見ずに
こないだやっと30%台まで減ってきたのでようやくまたガルトレに戻って参りました!
ほぼROMで新しく参戦もできてないけど(T_T)
私もオフ会行きたかったなー!
関西なのであるときは参加したいです!+32
-0
-
360. 匿名 2019/04/09(火) 14:09:35
>>354
どういう意味でしょうか?
ここ最近の感想を書いただけですけど+0
-9
-
361. 匿名 2019/04/09(火) 14:09:41
>>353 そう思うようなトピにいるのは何で?+6
-1
-
362. 匿名 2019/04/09(火) 14:14:16
>>358
同一人物の証拠を見せてください?
そこまで断言するなら、ありますよね?
+0
-15
-
363. 匿名 2019/04/09(火) 14:16:28
私はまだ初心者でわからない事だらけです。でも周りに株話できる人もいないのでガルちゃんに株トピ立った時は嬉しくて(*⁰▿⁰*)
過疎ってしまうとまた新しいトピ立たなくなってしまうので、初心者なりに一生懸命コメしてます。他のトピではほぼROMなんですが…。
ROMしてる方も初心者の方も出来るだけコメして欲しいです。+37
-1
-
364. 匿名 2019/04/09(火) 14:18:44
また始まった……+7
-0
-
365. 匿名 2019/04/09(火) 14:26:28
諍いはやーーめーーてぇえーー!
このトピは私のオアシスなのよーー
調子に乗って高値掴みして息も絶え絶えなんだから、これ以上悲しくなりたくない(ノД`)・゜・。
人間は自己を正当化する生き物だから、相手を批判しても反発心を煽るだけなんですよ
だから、「誤りを指摘しない(批判しない)」「議論は避ける」が平和的コミュニケーションの鉄則
ちなみに私はこれを心掛けたら夫婦喧嘩がなくなりました(笑)
興味のある方は「D・カーネギー 人を動かす」を読んでみて下さい
対人関係がグッと楽になります
自分も穏やかに過ごせて尚グッド('ω')ノ+28
-2
-
366. 匿名 2019/04/09(火) 14:29:20
>>344
ワタシ楽天証券ですが、マイナスは緑色で表示されてます(o^―^o)。
+13
-0
-
367. 匿名 2019/04/09(火) 14:41:55
>>365
おー
好きだよ!カーネギー!
ここでその名前が出るとは
良い本ですよね。登場人物が古すぎるけど+7
-0
-
368. 匿名 2019/04/09(火) 14:49:30
今カルビーのポテチ食べながらこのトピ見てる。
やっぱりのり塩がいちばん好きだ。もしも株で一財産築けたら、子供のころからお世話になっているカルビーの株を買いたい。(親戚に「○○はポテチと牛乳で大きくなったようなものだもんね」と言われたほど)
皆で芋祭りしよう!!+34
-0
-
369. 匿名 2019/04/09(火) 14:50:04
>>365
漫画版もあるんですね~
早速図書館で予約しました(お金がないので買えない)+2
-0
-
370. 匿名 2019/04/09(火) 14:54:10
+13
-0
-
371. 匿名 2019/04/09(火) 15:03:05
含み損を増やしただけのつまらない1日であった 泣+19
-0
-
372. 匿名 2019/04/09(火) 15:06:41
今日は自分ルール破りまくりでダメダメでした
>>367
ご存知の方がいてうれしい!
カーネギーさんとお呼びしても(笑)?
カーネギーは、リンカーン&ルーズベルト信者の「ザ・アメリカ人」ですよね
>>365
行動が早い!!
漫画版があるとは知らなんだ
読んだ感想を教えてくださるとうれしいです+7
-0
-
373. 匿名 2019/04/09(火) 15:09:17
メシ炊きじいさんの伝説の店にポンと出資した藤尾さんの器の大きさにほれながらも、食堂で食べたみそ汁のイマイチさにこれは投資はないわと決めたあのころの自分をつねりたい気持ち+4
-0
-
374. 匿名 2019/04/09(火) 15:09:22
いつになったら売買できるのか…
含み損が微妙に変わるだけで何もせず1日が終わってく(笑)
どれか買値まで戻ってー(;_;)+16
-0
-
375. 匿名 2019/04/09(火) 15:14:11
オンコ2枚持ち
取らぬ狸の皮算用が止まらない…‼︎+23
-1
-
376. 匿名 2019/04/09(火) 15:15:01
>>358
今更よくそんな事が言えますね。
しし座さんはいつも悪口を言う事無く今後の予想を教えて下さり励ましても下さいました。
それが正しかどうかは問題ないです。
しし座さんだって他の人だってコメントの真偽は自分で確かめるのが当たり前だから。
また帰ってきて欲しいです。
+4
-7
-
377. 匿名 2019/04/09(火) 15:25:27
>>376
100%支持する+2
-7
-
378. 匿名 2019/04/09(火) 15:27:10
>>347
楽天&味の素もいまーす。106のコメントは私です。そんな訳でコメントできるようなこともありませんでした。でも見てますよ。
その後、楽天が上がってきましたが、私の買値がそもそも高いので。
配当でも待つか。+19
-0
-
379. 匿名 2019/04/09(火) 15:30:23
清水建設持ってる方いますか?
これから建築関係上がるかなーと購入、
二年ほど塩漬け…。
あぁしょっぱい( ;∀;)+6
-0
-
380. 匿名 2019/04/09(火) 15:35:10
清水建設持ってます
国土強靭化計画で上がるかしらと軽い気持ちで買って見事に塩漬け
動かないし楽しくないんですよね コレ
+5
-0
-
381. 匿名 2019/04/09(火) 15:48:04
ねー、ねー、皆さん聞いて聞いてー
最高350万の含み損が299万になったよー\(^^)/
ハー、空しい( ´_ゝ`)
そしてね、オンコリスも持ってるの
なんと4196でよー
今週 寄らないで欲しいもんだわー
それでやっと買値付近ね
こんなお馬鹿もおりますわよー
だから皆で色々 おしゃべりする場にしましょ(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)+47
-0
-
382. 匿名 2019/04/09(火) 15:50:54
>>380
そう。楽しくない。ずっと1000未満をうろうろしてますよね。
もう配当でペイできるのを待つのみです。+4
-0
-
383. 匿名 2019/04/09(火) 16:00:47
>>368 私は湖池屋派です😍+4
-0
-
384. 匿名 2019/04/09(火) 16:07:22
>>347
一年前からいまーす。
最近書込みするようになりました。
先月持株が上場来安値更新しました!年初来ではなくて、上場来安値!年末損切りした十数万は買値に戻るし、何やっているんだろうと思うけれど、この数日この上場来安値の株が持ち直してきてくれて嬉しいです。10年定期覚悟だったのが3年定期位になりました(配当で)
+18
-0
-
385. 匿名 2019/04/09(火) 16:09:37
しし座さんがしし座についてコメントをしている?しし座さん充分口汚い言葉でやりあっていましたよ。読み返してみたらわかると思うけれど。+1
-9
-
386. 匿名 2019/04/09(火) 16:14:40
湖池屋高くて買えないなぁ。桃屋上場しないかなぁ。+4
-0
-
387. 匿名 2019/04/09(火) 16:16:37
>>381
51万円も減るって凄いです\(^o^)/
手持ちも多くて羨ましい!
オンコは…頑張ってください(´▽`;)ゞ+13
-0
-
388. 匿名 2019/04/09(火) 16:23:42
+2
-0
-
389. 匿名 2019/04/09(火) 16:24:45
よく、何の根拠もなく決めつけて話できるなと思う。
株でも同じように根拠なく、決めつけで取引してるのかな?+2
-8
-
390. 匿名 2019/04/09(火) 16:28:44
セーラー万年筆 仕手株? 破滅の罠?+2
-0
-
391. 匿名 2019/04/09(火) 16:29:05
フランスベッドとイエローハットを狙っています。優待が魅力的なんです。配当もまあまあ良いし。ただ、今は高いので眺めているだけです☺️+5
-0
-
392. 匿名 2019/04/09(火) 16:30:42
よく何にでも噛みついてくる人って、普段の生活でもそうなんだろうか?+2
-10
-
393. 匿名 2019/04/09(火) 16:31:13
う〜ん。
昨日と今日で含み損が1.4%UP( ´△`)+5
-0
-
394. 匿名 2019/04/09(火) 16:34:39
イデアが高くなってしまったー
権利落ちで凄く下がるらしいから悩む。
買場がなければ見送るわ。マルコの買場を待ちます。+6
-0
-
395. 匿名 2019/04/09(火) 16:36:37
>>383
カルビーも湖池屋も両方好き💛
湖池屋が上場してるの知らなかった…。
しかし株価もPERもお高い(^^;
よし、カルビーと湖池屋両方買っちゃおう!
1億稼いだらね( ̄▽ ̄)+10
-0
-
396. 匿名 2019/04/09(火) 16:40:01
来年の優待銘柄としてフェイスネットワークを見つけました。
株価10万円前後で配当3000円、優待はクオカードで3000円。不動産かあ…
業績も財務もよろしくない…アカン
でも監視してみます。+6
-0
-
397. 匿名 2019/04/09(火) 16:42:17
>>344 証券会社に関係なく、やっぱりマイナスは青(緑)がスタンダードなんですかね?「真っ青」と「真っ赤」両方コメあったのでずっと気になってました。
アンケートしてくれた方、プラマイにポチしてくださった方、コメくださった方ありがとうございます!
+9
-1
-
398. 匿名 2019/04/09(火) 16:46:00
富フロンテック、朝一で売ればよかったー+2
-0
-
399. 匿名 2019/04/09(火) 16:49:47
連続大陽線
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!+1
-7
-
400. 匿名 2019/04/09(火) 16:58:09
欲しい銘柄沢山あるー
資金の6割り塩漬けだから厳選して買わなくちゃ!塩漬けは高配当の優待ありが多いので苦にはなりません。が、限られた余力が少ない😅
+8
-0
-
401. 匿名 2019/04/09(火) 16:59:10
今日も様子見っていうか、今年は様子見?+7
-2
-
402. 匿名 2019/04/09(火) 17:01:23
私も一応、高配当の買ってるので放置してもいいし
大型連休もあまり関係ない・・・かな+8
-0
-
403. 匿名 2019/04/09(火) 17:05:42
キャリアリンク、先週持ってたけど動きがなくてつまらんから売ったのに売ったら沸くんかい!ヽ(`Д´)ノ+4
-0
-
404. 匿名 2019/04/09(火) 17:08:29
塩漬けが資金の7割、しかもバイオ。
配当なし( ;∀;)+19
-0
-
405. 匿名 2019/04/09(火) 17:21:32
>>404
逆転サヨナラ満塁ホームランの時は教えてね
\(^o^)/+17
-0
-
406. 匿名 2019/04/09(火) 17:24:52
暇だからポートフォリオ内含み損Best3を発表しちゃおうかなー(゚∀゚)
☆第1位☆アンジェス
☆第2位☆ウェッズ
☆第3位☆日特建設&日本再生可能エネルギーインフラ投資法人
【アンジェス】
含み損の額でも%でもぶっちぎりの1位。正直4枚は買いすぎた。どこかで1枚減らしたい。 含み損金額-126,800(-27.42%)…でも3枚は売らないよ!
【ウェッズ】
1単元は少額ながら3枚持ちなので堂々の2位。 含み損金額-35,100円(-16%)
【日特建設】
少額で2枚しか買っていないのが幸いして金額はそんなにいってない。が、含み損率では3位。含み損金額-19,400(-14.10%)
【日本再生可能エネルギー】
株ではなくインフラファンド。金額ベースでの3位。含み損金額-27,594(-8.96%)+11
-0
-
407. 匿名 2019/04/09(火) 17:38:12
大げさじゃなくほんとに、買おうか迷ってやめたやつは全部爆上げしてて買ったやつは全部だだ下がりの爆下げなんです><
下がったやつも辛いけど、最近は爆上げしたやつを買ってなかった後悔の方が辛い。+38
-0
-
408. 匿名 2019/04/09(火) 17:46:22
楽天の買い時と売り時間違えたかも。一旦利確して落ち目拾うぞって思ってたら、落ちずに微益で、持ち株減らしただけだ。じっと待ってた方が良かった。+8
-0
-
409. 匿名 2019/04/09(火) 17:47:17
>>373
フジオフード持ってますが、分かります😅
何回か食べたことありますが、ヘビーユーザーではないです。
ガルトレのみなさんの味覚には合わないだろうなぁと思いながら、コメントしてました。
大衆食堂を極めるとのこと。
働く男性のニーズの方が合ってるのかもしれませんね🍚+5
-0
-
410. 匿名 2019/04/09(火) 17:53:24
sbiは売った後、同日に買い直すと、売りが先であっても買いが先にあったものとみなして取得単価を計算されちゃうんですね…知らなかった(ばか)落ち目にならなかったから、売らなきゃ良かった…+10
-0
-
411. 匿名 2019/04/09(火) 18:01:29
正栄で2日連続S安くらったけど、優待権利月だからか少しずつ上がってきて嬉しい。
でも、権利落ちでまた下がりそう…+5
-0
-
412. 匿名 2019/04/09(火) 18:10:43
>>410
それってSBIだけですか?(・Д・)?
楽天もですか??+5
-1
-
413. 匿名 2019/04/09(火) 18:18:38
なんと1銘柄-61%の私が通りますよそしてまだ下がり止まらず
仕手に乗っかってしまったおバカな末路…でも10年覚悟で耐えるわ+35
-0
-
414. 匿名 2019/04/09(火) 18:28:41
>>413
差し支えなければ銘柄教えていただけますか?+9
-0
-
415. 匿名 2019/04/09(火) 18:30:56
なんかネットで取り引きが出来るようになって、アベノミクスで億り人増えて、素人までも仕手化してる気がする。投資というよりゲームになってる?+11
-1
-
416. 匿名 2019/04/09(火) 18:36:41
ゴーンが嘘つきなのか、西川が嘘つきなのか…日産どうなるの?+8
-0
-
417. 匿名 2019/04/09(火) 18:37:44
>>415
遊んでる人がいる気がしますね。
まんまと乗せられそうになるけど、冷静に冷静に…まぁそれが難しいんだけど。。+8
-1
-
418. 匿名 2019/04/09(火) 18:42:05
>>414
ムラキです。よく調べもせずに買ってしまったので含み損は勉強代です。
もう2度と同じ過ちはしない!+7
-0
-
419. 匿名 2019/04/09(火) 19:19:59
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)/ うわぁ〜〜ん、みんないて良かったよー。オフ会の皆さんは本当に楽しいし優しい方々だから、このトピには欠かせない。絶対どこにもいかないでえええ〜‼︎+27
-1
-
420. 匿名 2019/04/09(火) 19:28:26
SNSとかで有名なトレーダーが関わるといい銘柄も荒れちゃうから嫌われてるみたいですね。ツイッターでイナゴ集めたら簡単に稼げますよね。+8
-1
-
421. 匿名 2019/04/09(火) 20:19:09
含み損に耐えられるの方すごいなぁー
ほんとにすごいと思います。
私は一銘柄マイナス5万、自信あったものでもマイナス30万超えたら無理だ。
なんかその銘柄自体、一時的にですが、嫌いになっちゃうというか「もう見たくない!」って全部手放してしまう。。。
でも結局数日、2、3ヶ月で戻したものもありました。
感情的でダメだなと思います。
ホントこれ、直そう。
複数持ってるときは、せめて一枚ずつ売ろう!!+18
-0
-
422. 匿名 2019/04/09(火) 21:13:09
>>418
414です。ムラキでしたか…
以前ガルトピでムラキのコメを見たような。
チャートを見たら心臓に悪いチャートでした😢
私も痛い勉強代払っています。
答えてくださってありがとうm(__)m+9
-0
-
423. 匿名 2019/04/09(火) 21:14:31
413じゃないけど含み損-69%のクックパッド持ってますよ〜-66%のビートも
ここまで来ると買収されないかなぁなんて…
ずっと優待取ってやります(泣笑)+18
-0
-
424. 匿名 2019/04/09(火) 21:15:26
>>422
痛い勉強代はどの銘柄で払っておられますか?+1
-1
-
425. 匿名 2019/04/09(火) 21:39:45
順調にスイングしてた銘柄が2月に下降トレンド真っしぐらで売り時を見失い、3月は底を辿って見て見ぬ振りしてたら4月になって復活の兆し。
7万の含み損の時は買値近くで売れれば御の字です神様〜!と思ってたのに1.5万に減った今となってはどうせなら高く売れないかと思ってしまう強欲さが怖い、だって人間だもの。+24
-0
-
426. 匿名 2019/04/09(火) 21:45:53
>>423
413ムラキの者です。ビートはスパッと損切り出来たんですがね…。私も多少損切りしてもいいからどこか買収してくれないかと密かに願っております。+5
-0
-
427. 匿名 2019/04/09(火) 22:02:38
冷静に今の確定損益と、膨大な含み損を考えてみると株なんてやらなければよかった、知らなければよかったという結論に至る。+19
-0
-
428. 匿名 2019/04/09(火) 22:12:59
>>424
日本マイクロニクス、タツモ、市光工業はクリスマスの暴落で損切り。他多数損切り。
ファーストコーポレーション、200代のみずほ複数枚。ポートフォリオ6銘柄全て塩漬け
まだ株歴浅いので、失敗しながら勉強です。+8
-0
-
429. 匿名 2019/04/09(火) 22:13:36
高いかなあってわかってるのにストップ高間際の紙幣関連銘柄買ってしまいましたorz
勢いで買っちゃうくせ治さないとなあ+15
-0
-
430. 匿名 2019/04/09(火) 22:27:48
>>406
アンジェスは5月までは売らないでおこうよ。
薬価決まるし。
他にも材料いっぱいあるから、きっと救われる(と信じてる)+20
-1
-
431. 匿名 2019/04/09(火) 22:38:01
ダウなんだー!!爆下げ+3
-1
-
432. 匿名 2019/04/09(火) 22:46:09
平成の損失は平成のうちに取り戻したい!!
金曜にオンコリス1700円台で損切りしたのがジワジワキツいです。泣
あれがあれば余裕だったな…(T ^ T)
何か仕込みたいけど、焦りは禁物ですね。+11
-0
-
433. 匿名 2019/04/09(火) 22:51:01
材料いっぱいあるし、と思って期待してたらたら織り込み済みで上がらずって事もあるしバイオわからん…。株券の発行数が大きいのかな?+6
-0
-
434. 匿名 2019/04/09(火) 22:58:45
昨日まで地道に少ーしずつ増えてきてた米国株が一気にガツンとマイナス( ゚д゚)+5
-0
-
435. 匿名 2019/04/09(火) 23:38:14
この時間になるとYouTubeでFXトレーダーさんが取引生中継やってる
FXはやらないけど普段どうやって取引してるのか興味津々すぎて見てしまうw+7
-0
-
436. 匿名 2019/04/09(火) 23:38:22
バイオは持っていればまた上がる
あげさげのサイクルが短くなってるし
できればナンピンしたいけどね+7
-2
-
437. 匿名 2019/04/10(水) 06:11:30
今日もNY下がっとる…あかん…+9
-1
-
438. 匿名 2019/04/10(水) 07:47:55
ダウちら見したら酷いから、もう11時位まで寝る。
起きない、見ない、触らない(´ω`)
どうせ割安感で変な所で拾っちゃうんだもん。+5
-0
-
439. 匿名 2019/04/10(水) 08:23:48
休むも相場ですね。こんな日は高配当や優待株を探すとするかな。+5
-1
-
440. 匿名 2019/04/10(水) 08:44:06
オンコリス1700円からファーストクラスの別世界だな+4
-0
-
441. 匿名 2019/04/10(水) 08:56:08
オンコはまだビジネスクラス
ファーストまで行けるかな?+2
-0
-
442. 匿名 2019/04/10(水) 08:59:12
楽天、まだ騰がるのー?+6
-0
-
443. 匿名 2019/04/10(水) 09:04:31
ふぉーーー
下がってるーー!!+2
-0
-
444. 匿名 2019/04/10(水) 09:06:49
ぐふっ・・・!+2
-0
-
445. 匿名 2019/04/10(水) 09:20:13
おととい楽天売っちゃったよ(ノд-`)
今からは入れんな…+2
-1
-
446. 匿名 2019/04/10(水) 09:45:31
せっかく少し戻してきたのにまた今日下がっちゃったよ。。。+1
-0
-
447. 匿名 2019/04/10(水) 09:47:23
>>445
あるある( T_T)\(ToT )+2
-0
-
448. 匿名 2019/04/10(水) 09:48:04
今日は買いのチャンス!どれにしようかな。
ただし10万円以内。+3
-0
-
449. 匿名 2019/04/10(水) 09:49:05
>>445
楽天は諦めて忘れた頃にナイアガラ。+4
-0
-
450. 匿名 2019/04/10(水) 10:06:16
窓の外の樹木の新緑には癒されるけど、ポートフォリオのほぼ一面の緑にはうなされます。手持ちを売れないからお買い得赤札も買えない!開運呼び込むべく画面閉じて掃除頑張ってから出勤へに切り替えました。まだまだ修行は続きます。+6
-0
-
451. 匿名 2019/04/10(水) 10:20:06
私は握力強すぎて困ってます。下がっても上がっても売る決断できなくて情けない。
マイナス50%のもあれば、プラス150%のも持ってます。ひたすら放置。+12
-0
-
452. 匿名 2019/04/10(水) 10:21:29
オンコリス5枚持ちですが今日ストップ高してもまだマイナス( ; ; )
他銘柄を損切りしてナンピンも考えたけど行動に移せなかった自分が憎い…
寄ったら利確売りでまた暴落ですかね?将来的には上がると思うんですが上手く波に乗れる自信がない_(:3 」∠)_+9
-0
-
453. 匿名 2019/04/10(水) 10:23:29
今日の利益は50万
仕事終了+20
-1
-
454. 匿名 2019/04/10(水) 10:25:23
>>453
何を買ったんですか?+3
-0
-
455. 匿名 2019/04/10(水) 10:25:47
>>453
すごい!尊敬します(°▽°)+7
-0
-
456. 匿名 2019/04/10(水) 10:31:09
>>451
私もゴリラ握力タイプです🦍
信念持って握ってれば良いんでしょうけど、私は「あの時売ってれば…」とか考えてしまうのでダメですね(*´ー`*)
女々しいゴリラです+16
-0
-
457. 匿名 2019/04/10(水) 10:34:48
購入前に利確と損切の場所を決めてない人、多いんですね+9
-1
-
458. 匿名 2019/04/10(水) 10:35:46
金曜日にSQだからまだ下がるかな?
先月は早めに買ってからただ下がってしまったから。でも待っていたら上がってきて買えない…+3
-1
-
459. 匿名 2019/04/10(水) 10:35:56
>>452
凄い握力‼︎
私もオンコ持ちです
先週末は本当に辛かったですね
決戦は金曜日と言った所でしょうか+6
-0
-
460. 匿名 2019/04/10(水) 10:37:30
サンバイオショックとオンコリスショックを経験してオンコリスが上昇し始めた今、今までの損を一気に取り戻そうと考えている私はまた暴落に巻き込まれそうな気がする…+11
-0
-
461. 匿名 2019/04/10(水) 10:39:15
もうオンコリスは安心ですよね。問題はアンジェス…+6
-0
-
462. 匿名 2019/04/10(水) 10:44:25
個人的にはオンコより、アンジェスのが格上だと思っている。+7
-1
-
463. 匿名 2019/04/10(水) 10:48:00
>>459
含み損がやばすぎて怖くて損切れなかっただけですヽ(´o`;先週はご飯が美味しく食べられなかった…
やはり決戦は金曜日ですかね!上手く波に乗れるように、作戦を練ろうと思います!お互い頑張りましょう^ ^+4
-0
-
464. 匿名 2019/04/10(水) 10:48:45
楽天こんなに上がるとは。早くインすれば良かったな〜。+10
-0
-
465. 匿名 2019/04/10(水) 10:49:01
エクストリームも一瞬S高タッチしました
バイオ盛り上がってますね!
ゴールデンウィーク前でゲーセクも買われて欲しい+3
-0
-
466. 匿名 2019/04/10(水) 10:51:34
>>462
アンジェス、持たざるリスクに襲われております。でも悲しいことに余力がない。。+6
-0
-
467. 匿名 2019/04/10(水) 10:54:13
>>457
小馬鹿にした言い方はやめようよー。+7
-5
-
468. 匿名 2019/04/10(水) 10:58:08
>>435
良かったらチャンネル名を教えてください!+1
-0
-
469. 匿名 2019/04/10(水) 10:59:52
勉強する、こまめに利確する、四季報を熟読する、タイミングを見て損切りする、放置して配当を狙う、どんなやり方でもストレスなく利益をたくさん出す人が一番羨ましい。+17
-0
-
470. 匿名 2019/04/10(水) 11:09:49
>>461
なぜオンコリスは安心なんですか?
宜しければ根拠を教えて下さいm(__)m+4
-0
-
471. 匿名 2019/04/10(水) 11:10:49
>>467
優しい口調をイメージして読んだらそんな事ないですよ!+7
-0
-
472. 匿名 2019/04/10(水) 11:12:07
暖冬で、下がりようがないくらいダメダメだった、アパレル関連株を試しに買ってみました。+3
-0
-
473. 匿名 2019/04/10(水) 11:16:43
>>469
同感です
確かそんなに名の知れていない億トレーダーが、「どんなに利益を得ても自分のつくったルールを破ったら失敗だと思ってる」と言ってました
その方は誤判断を避けるため、常にメンタルをフラットにできるようヨガや瞑想までしてましたよ
ストレスのないやり方=ぶれないスタイルの確立なんでしょうね
道のりは険しいです(;´∀`)+10
-0
-
474. 匿名 2019/04/10(水) 11:30:06
楽天やばそうだよ+3
-0
-
475. 匿名 2019/04/10(水) 11:33:07
やばい
すごい
意味なのか悪い意味なのかが分からない。+8
-1
-
476. 匿名 2019/04/10(水) 11:34:58
なんで前場の終わりがけにニュースになるのかなー。せっかく伸びてたのにガラりますね、楽天…。+6
-0
-
477. 匿名 2019/04/10(水) 11:42:00
政府はキャッシュレス化をすすめるだろうな
現金商売は脱税が難しくなるから、税収アップにも繋がるし+5
-0
-
478. 匿名 2019/04/10(水) 11:50:20
>>466
問題はその日がいつくるか?ですね。
あとIRの出すタイミングが破滅的にセンスがない+7
-0
-
479. 匿名 2019/04/10(水) 11:50:49
>>477
もう進めてますよ
国策です+3
-1
-
480. 匿名 2019/04/10(水) 11:51:36
さる子さん利用停止だってよ
BAN
+8
-0
-
481. 匿名 2019/04/10(水) 12:28:14
買えばよかった、売ればよかったで後悔する人は遅かれ早かれ必ず後悔し続けるするから一度考え方を見直して改めた方が良い。+11
-3
-
482. 匿名 2019/04/10(水) 12:29:35
楽天、押し目になるという見方をする人もおられるようですが
不祥事で株主を裏切る会社をどうやって応援しろと。
不祥事は絶対に防げる事なのに。+12
-0
-
483. 匿名 2019/04/10(水) 12:34:42
最近株取引始めたのですが、張り付いていると一日があっという間に終わりますね+21
-0
-
484. 匿名 2019/04/10(水) 12:38:18
>>468
トレーダーakiさんという方です
取引金額が大きすぎて自分はあまり参考にはならないけどwためになる話も聞けるかもです+3
-0
-
485. 匿名 2019/04/10(水) 12:38:46
>>482
関係会社が問題じゃないんですか?+2
-0
-
486. 匿名 2019/04/10(水) 12:44:06
>>473
それ!ブレないスタイル!
株を始めてブレっブレの自分を目の当たりにしてます。
昨日「こうしよう!」と方針を決めたのに、当日の株価や掲示板の情報などを見てコロッと考えが変わってる。
こりゃいかんぞと思ってる。
のべにすると100万くらい損失してるかなぁ?
勉強代と思って、株も、プライベートもブレない自分をつくりたいです。+17
-0
-
487. 匿名 2019/04/10(水) 13:07:05
>>483
そしてあっという間に一年経ったよ
しかも無職のまま!
自分が怖いわw
+15
-0
-
488. 匿名 2019/04/10(水) 13:14:05
>>487
あ!無職さんだ!
こんにちは(^_^)/
コンビニ猫飼いの無職さんですか(=^・^=)?+9
-0
-
489. 匿名 2019/04/10(水) 13:14:37
北海道電力をずっと監視しているけど500円代に入ったらINしようか、それとも双日にするか悩みどころ(-᷅_-᷄๑)+2
-0
-
490. 匿名 2019/04/10(水) 13:15:47
>>488
あ!違うか(^^;
コンビニバイトさんは無職じゃないよね、すみません<(_ _)>
+6
-0
-
491. 匿名 2019/04/10(水) 13:16:49
1152円で楽天インしちゃったんですが(´・_・`)+6
-0
-
492. 匿名 2019/04/10(水) 13:26:16
楽天持ってないから気にしてなかったですけど、
なんかあったんですか?+5
-0
-
493. 匿名 2019/04/10(水) 13:27:47
>>492
お手持ちのスマホかパソコンで検索してみよう\(^o^)/+6
-5
-
494. 匿名 2019/04/10(水) 13:32:48
投資家心理って、天気に密接な影響があるのが立証されているんですね。確かに天気がいい日は前向きに買いたくなる(株が上がりやすい)し天気が悪いと含み損に気持ちが沈んでしまうなぁ。+13
-1
-
495. 匿名 2019/04/10(水) 13:36:16
逆差し狩りにあってむかついてます。+8
-0
-
496. 匿名 2019/04/10(水) 13:46:16
>>493
教える気ないなら、黙っとこうよ+10
-4
-
497. 匿名 2019/04/10(水) 13:57:32
>>480
さるこさん、元気にカイオム煽ってますけど、どこの利用停止ですか?+3
-0
-
498. 匿名 2019/04/10(水) 13:58:28
さるこって一体なんなの?ウルフみたいなもの?
+7
-0
-
499. 匿名 2019/04/10(水) 14:11:32
もう今日は終わってもいい?含み損の交際堂を少量ヤケクソでナンピン+0
-0
-
500. 匿名 2019/04/10(水) 14:12:58
さるこさんって本当に何者なんだろうね?
なんとなく男だと思ってるけど
何を言われても、ヒートアップせずに飄々としてて、すごいと思う
最近は非表示にしてるけど+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する