- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/04/02(火) 21:40:24
テレビで喫煙シーンがあると
自分も吸ってしまう+985
-29
-
2. 匿名 2019/04/02(火) 21:40:51
ガルちゃんの嫌煙トピには近寄らない+876
-18
-
3. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:07
男好き+61
-255
-
4. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:14
お仲間発見+750
-8
-
5. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:19
くっさ+198
-378
-
6. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:25
不倫する+101
-396
-
7. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:28
吸う前にふっっと息を吹きかける+76
-265
-
8. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:31
コンビニで何も買わず灰皿使うだけ
+526
-236
-
9. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:32
今はワンコインで買えるから買ってしまう
1000円なったら本当に止める~って
今は思ってる+660
-30
-
10. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:43
非喫煙者がうざい+1067
-255
-
11. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:47
+9
-151
-
12. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:48
世の中喫煙スペースが少な過ぎる
全席禁煙とかは流石にやり過ぎ+1151
-323
-
13. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:49
満腹状態の一服は最高!
特に焼肉w+1273
-50
-
14. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:53
喫煙スペースをあらかじめチェックしちゃう+974
-19
-
15. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:53
+475
-47
-
16. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:59
冬の乾燥した時期にフィルターが唇に引っ付いて口から離すときに焦る+1132
-16
-
17. 匿名 2019/04/02(火) 21:42:01
歩きタバコはOkにすべき+17
-618
-
18. 匿名 2019/04/02(火) 21:42:01
iQOSもいいっすか+693
-46
-
19. 匿名 2019/04/02(火) 21:42:03
喫煙所行った後にエレベータ乗る時は「すみません…」って思いながら乗る。
明らかに自分からタバコの匂いしてるのが分かる。+680
-60
-
20. 匿名 2019/04/02(火) 21:42:05
タバコを始めたのは男の影響+124
-172
-
21. 匿名 2019/04/02(火) 21:42:05
タバコを買う際に番号で言わない奴がいる+420
-14
-
22. 匿名 2019/04/02(火) 21:42:23
>>9
やめれないに一票(笑)
紙1枚だし〜ってw+496
-17
-
23. 匿名 2019/04/02(火) 21:42:24
喫煙NGの店は口コミで低評価してる+38
-180
-
24. 匿名 2019/04/02(火) 21:42:30
嫌煙様が来たら徹底的に無視で+568
-107
-
25. 匿名 2019/04/02(火) 21:42:33
スモーカーフェイス+48
-79
-
26. 匿名 2019/04/02(火) 21:42:38
彼氏が非喫煙者だろいらいらする+48
-116
-
27. 匿名 2019/04/02(火) 21:43:02
喫煙者以外は糞+21
-223
-
28. 匿名 2019/04/02(火) 21:43:11
頼むからマナー守って吸ってや~
歩きタバコ・ベランダ喫煙ホンマくっさいねん+457
-236
-
29. 匿名 2019/04/02(火) 21:43:14
いつも行くコンビニで言わなくても出してくるw+418
-8
-
30. 匿名 2019/04/02(火) 21:43:16
ほら…喫煙者トピなのに
文句言う奴出てくるよね~
暇人だな!!+808
-75
-
31. 匿名 2019/04/02(火) 21:43:50
生活のだらしない人が多い+120
-260
-
32. 匿名 2019/04/02(火) 21:43:52
口臭い人と多いよね?+427
-68
-
33. 匿名 2019/04/02(火) 21:43:52
低所得。
金がないのにタバコ買う+667
-118
-
34. 匿名 2019/04/02(火) 21:44:15
専門学校通い始めた時、最初にできた友達は喫煙所にいた子だった+577
-10
-
35. 匿名 2019/04/02(火) 21:44:26
>>30
文句言うならマシだよ
わざと喫煙者を装って非喫煙者を煽ってる+268
-9
-
36. 匿名 2019/04/02(火) 21:44:39
ペットを飼ってる方
ペットの前で吸いますよね?+56
-205
-
37. 匿名 2019/04/02(火) 21:44:40
ケンエンシャの嫌そうな顔を見ながら受動喫煙させてやると、またうまく感じる+27
-149
-
38. 匿名 2019/04/02(火) 21:44:47
マナー守らん奴はくたばれって思う
お前らのせいで余計に肩身狭くなるんじゃ+859
-7
-
39. 匿名 2019/04/02(火) 21:45:00
>>33
所得が低い人の方が喫煙者多いよね
あと学歴+112
-145
-
40. 匿名 2019/04/02(火) 21:45:08
風が酷い日に必死でライター付けて付いた時の喜びと
もうガスが無くなりかけで付いた時の喜び+816
-6
-
41. 匿名 2019/04/02(火) 21:45:28
10年後のタバコ顔がイヤなら禁煙しよう!~タバコが与える肌への影響~ | 職場の喫煙対策を考える 禁煙の教科書workplace-kinen.t-pec.co.jp10年後のタバコ顔がイヤなら禁煙しよう!~タバコが与える肌への影響~ | 職場の喫煙対策を考える 禁煙の教科書 ご契約者様専用担当者向けサイト個人向けサイト喫煙対策を知る・学ぶ喫煙と法律問題禁煙マンガ喫煙と健康専門家コラム人気記事ランキング運営会社につい...
+35
-90
-
42. 匿名 2019/04/02(火) 21:45:51
嫌煙者より美肌+500
-162
-
43. 匿名 2019/04/02(火) 21:45:54
喫煙者に好感もつw仲間意識w
彼氏も喫煙者なんだけどやっぱり、うるさくないし気を使わないからタバコ吸う女いいわーって言う
タバコ吸わない女の相手疲れるっぽい+529
-130
-
44. 匿名 2019/04/02(火) 21:45:55
自分から出るタバコ臭に気づかない+349
-45
-
45. 匿名 2019/04/02(火) 21:45:56
禁煙しようと電子タバコを買っても
電子タバコのほうを禁煙して
タバコは吸う+407
-18
-
46. 匿名 2019/04/02(火) 21:45:59
喫煙者のトピにまできて文句言う非喫煙者の棲み分けのできてなさよ…+403
-35
-
47. 匿名 2019/04/02(火) 21:46:09
タバコ臭じゃない臭いで口臭がキツいと言われた。
タバコ吸いすぎて内臓ヤられてるのかな?+278
-23
-
48. 匿名 2019/04/02(火) 21:46:17
禁煙した人からこうしてやめたよと聞かされるけど、やめたいとは思ってないから上から目線で言わないでほしい。+474
-17
-
49. 匿名 2019/04/02(火) 21:46:28
ほらー嫌煙厨は無視無視。煽ってきても相手にしない。+160
-17
-
50. 匿名 2019/04/02(火) 21:46:28
>>36
だめだよ+285
-23
-
51. 匿名 2019/04/02(火) 21:46:51
ブル顔+27
-47
-
52. 匿名 2019/04/02(火) 21:47:20
たまに吸った後具合悪くなる+274
-21
-
53. 匿名 2019/04/02(火) 21:47:28
スタバよりドトール+419
-7
-
54. 匿名 2019/04/02(火) 21:47:31
私の会社、喫煙所が外にあるんだけど(一応、塀はあるので吸ってるのは見られない)その横を通る人が咳をすると風邪とかかもしれんけど、えっ!?私のせいかなと思う+97
-9
-
55. 匿名 2019/04/02(火) 21:47:58
>>46
喫煙可の店に行って
タバコ臭いって文句言ういう客みたいな(笑)+233
-20
-
56. 匿名 2019/04/02(火) 21:48:34
自分では料理上手って思ってるけど味濃いって言われるw
あと、香水とか柔軟剤の匂いには敏感だけど、煙草系のウンコチックなニオイには鈍感。
やっぱり煙草は味覚と嗅覚やられるのかな?でもやめないけどw+47
-21
-
57. 匿名 2019/04/02(火) 21:48:38
出かけた時は無意識に喫煙所を探す+319
-4
-
58. 匿名 2019/04/02(火) 21:49:10
>>50
私が私の猫の前でタバコ吸って何が悪いの
虐待してんじゃあないよ
ケンエンシャと畜生アイゴってバカばっかり+24
-107
-
59. 匿名 2019/04/02(火) 21:49:23
焼き肉とか鍋食べてる時は、煙草休憩はさんでいったん胃を落ち着かせてからまた食べ始める。+285
-9
-
60. 匿名 2019/04/02(火) 21:49:27
私は良く子供の学校行事に行って、いろんな保護者の方と話したりして、気疲れすると
無性に吸いたくなり、学校帰りのコンビニで吸ってしまいます。
+256
-15
-
61. 匿名 2019/04/02(火) 21:49:36
iQOSも臭い+161
-8
-
62. 匿名 2019/04/02(火) 21:49:57
タバコ好き・酒好き・男好き
大体3点セット。+51
-114
-
63. 匿名 2019/04/02(火) 21:49:59
>>32
納豆食べてる人のほうが100倍口が臭い+33
-65
-
64. 匿名 2019/04/02(火) 21:50:08
>>3
喫煙は男受け悪いから、逆に男なんかにもてなくてもいいやって方が多そう
+286
-4
-
65. 匿名 2019/04/02(火) 21:50:33
どこへ行っても喫煙スペースの確認は怠らない+285
-1
-
66. 匿名 2019/04/02(火) 21:51:04
>>63
歯医者だけど、納豆の方がマシだよ+81
-16
-
67. 匿名 2019/04/02(火) 21:51:08
>>53
プラス ベローチェとサンマルク+156
-2
-
68. 匿名 2019/04/02(火) 21:51:10
>>37
こういう馬鹿のせいでここまで喫煙者に厳しくなったんだろうな…
喫煙者でもマナー違反は迷惑+172
-2
-
69. 匿名 2019/04/02(火) 21:51:30
>>36
同じ喫煙者として、あんた達みたいなのが喫煙者のイメージ悪くしてるなって思うわ。迷惑。
犬や猫は人間よりも小さいし嗅覚も敏感なんだよ?それを目の前で吸うとかそれはやめなよ。
私猫好きだけど煙草やめられないから飼ってもないよ。
ベランダ煙草は論外だけど、せめて目の前で吸うのはやめなよ。+144
-12
-
70. 匿名 2019/04/02(火) 21:51:44
飲み会で吸わない人多いから今日は吸わないって決めても
誰か吸いはじめたらもう吸うw+276
-6
-
71. 匿名 2019/04/02(火) 21:51:48
歩きタバコしてるやつは徹底的に睨む+212
-5
-
72. 匿名 2019/04/02(火) 21:51:51
COPDになる可能性が高いのに、意志薄弱にて辞められない。+23
-5
-
73. 匿名 2019/04/02(火) 21:52:22
>>33
これは統計で証明されてるんだよね+70
-6
-
74. 匿名 2019/04/02(火) 21:52:46
アイコス考えない。
あの、吹き出す時の煙がいいんだよ。
アイコスなんてめんどくさいだけ+152
-17
-
75. 匿名 2019/04/02(火) 21:53:36
フロスをかけると臭すぎて死にたくなる+22
-13
-
76. 匿名 2019/04/02(火) 21:53:54
うちだけかもしれないけど禁煙失敗を繰り返すと
タバコの強さと吸える本数が急激に上がる
3mg2,3本→禁煙→6mg7,8本→禁煙→10mg1箱→禁煙→セブンスター14mg1箱→アイコス2箱+77
-6
-
77. 匿名 2019/04/02(火) 21:54:02
煙草とコーヒーでウンコ臭くなるってよくいうけど本当?煙草とコーヒーめっちゃあうのにね。+263
-8
-
78. 匿名 2019/04/02(火) 21:54:23
>>76
リバウンドだね+65
-2
-
79. 匿名 2019/04/02(火) 21:54:44
喫煙所を訪ねて三千里
(歩ける気がする)+254
-2
-
80. 匿名 2019/04/02(火) 21:55:07
吸わない友達の前で吸うとき、ひょっとこみたいな口して煙を配慮する+211
-9
-
81. 匿名 2019/04/02(火) 21:55:16
朝起きたら直ぐにタバコ&コーヒーで
思う存分、小と大をするよ+239
-3
-
82. 匿名 2019/04/02(火) 21:55:25
>>74
そうそう!あの煙が良いんだよね。かっこいいし綺麗な空気汚してやってる感があるよ!マジ喫煙者ってサイコー+11
-80
-
83. 匿名 2019/04/02(火) 21:55:44
夜にシャンプーしてもタバコ吸うから昼頃には髪が
ベタベタしてくる。
タバコ切らしたら雨でも夜でも買いに行く。
+285
-13
-
84. 匿名 2019/04/02(火) 21:55:47
エッチの後のタバコが最高+207
-30
-
85. 匿名 2019/04/02(火) 21:56:31
朝4会社で3
帰って来て4
大体1日10本+72
-10
-
86. 匿名 2019/04/02(火) 21:56:33
こうなると悲しい。指を押さえて吸うけどw+370
-7
-
87. 匿名 2019/04/02(火) 21:56:58
家からすぐの銀行に支払いに行くのはダルくてなかなか行けないのにタバコ買う為ならもっと遠くにあるコンビニに余裕で行ける+329
-4
-
88. 匿名 2019/04/02(火) 21:57:30
タバコ吸っている人の方が美人が多いよね、なぜか。+210
-107
-
89. 匿名 2019/04/02(火) 21:57:44
出先でタバコは持ってきたのにライター忘れた時の絶望感ったら。+381
-2
-
90. 匿名 2019/04/02(火) 21:58:31
>>30
ガルちゃんやってる時点で暇だわw+7
-2
-
91. 匿名 2019/04/02(火) 21:58:49
iQOS吸おうと思ったら接触画甘くて充電されてなかった時の絶望感+181
-3
-
92. 匿名 2019/04/02(火) 21:58:52
禁煙の店では当然吸わない。
喫煙可の店でも喫煙者が少ない店では吸わない。
喫煙可で喫煙者の多い店を憩いの場として吸っているのに、あからさまに嫌な顔をする人がいるとめちゃくちゃ苛つく!!
+230
-7
-
93. 匿名 2019/04/02(火) 21:58:55
私は飲みの場所では、吸わない方ばかりで
失礼って言って、おしぼりとかハンカチに吐き出しているよ。対してかわらないだろうけど+3
-19
-
94. 匿名 2019/04/02(火) 21:59:19
飲み会やカラオケの帰宅後、自分がめちゃくちゃタバコ臭い。+200
-5
-
95. 匿名 2019/04/02(火) 21:59:52
禁煙に成功したよって書き込みよく見るけど
現実はイライラしながら授乳あるある
卒乳後しばらくしたらだいたいアイコス吸ってる
アイコスは本当はかなり強いんで明らかにリバウンドで容量大きくなってるのよね+23
-2
-
96. 匿名 2019/04/02(火) 21:59:53
タバコ吸うと肌の老化が早いとか聞くけど、意外とそんなことないと思わない?
喫煙歴30年越えてるけど肌は綺麗だとよく言われる。+292
-35
-
97. 匿名 2019/04/02(火) 22:00:01
>>88
ブスのほうがおおい+15
-40
-
98. 匿名 2019/04/02(火) 22:00:05
>>86
この様な状態になったら
セロテープ巻いて吸う+120
-3
-
99. 匿名 2019/04/02(火) 22:00:35
タバコとコーヒーですぐ歯が黄色くなる
ホワイトニング通ってのに(泣)+82
-5
-
100. 匿名 2019/04/02(火) 22:00:44
カフェとかで横の人が何か食べてたらちょっと遠慮する
それか真上とか反対方向に煙吐き出す+93
-5
-
101. 匿名 2019/04/02(火) 22:00:57
たまに逆向きにフィルターに火をつけてしまって
アーってなる。+212
-1
-
102. 匿名 2019/04/02(火) 22:01:06
喫煙者同士の強い輪ができる。
喫煙所が交流の場になるから。+206
-6
-
103. 匿名 2019/04/02(火) 22:01:07
タバコ吸わない友達とご飯食べる時は吸わない。
+219
-7
-
104. 匿名 2019/04/02(火) 22:01:15
>>86
フィルター部分の上の葉っぱを振って落としてスペースつくったら芯の部分を逆さにしてフィルターにさす。 指で押さえなくても吸える+17
-0
-
105. 匿名 2019/04/02(火) 22:01:55
吸い始めた頃のポピュラーな煙草の値段を聞き合って相手の年齢を探る。因みに私は両切りピース50円、ハイライト70円の時代です。+21
-0
-
106. 匿名 2019/04/02(火) 22:02:29
法を守ってマナーも守って吸ってるのに、コソコソしたり申し訳ない感じになるのと、喫煙可の居酒屋で隣の席にお子さまが居たりすると吸えない…
私は携帯灰皿を持たず、家と喫煙可のエリアでしか吸わないようにして、服や鞄類は専用の部屋を作って完全禁煙にして家を出る直前に着替えるようにして、勿論ミンティア系のタブレットは絶対に持ち歩いてますが、みなさん他にどのようなことに気をつけて喫煙してますか?+114
-4
-
107. 匿名 2019/04/02(火) 22:02:35
煙や味が苦手とかじゃなくて
オエッてならない?嗚咽がする+9
-7
-
108. 匿名 2019/04/02(火) 22:03:12
>>53
うちの近所のドトールは、リニューアル後に全面禁煙になってた。
今までタバコ吸えてコーヒーも食事も美味しいから行ってたけど、正直行く回数減ると思う+163
-0
-
109. 匿名 2019/04/02(火) 22:03:35
>>88
>>97
というか、半端な女が多い+10
-8
-
110. 匿名 2019/04/02(火) 22:03:54
>>93
ごめん、何を吐き出しているの?+12
-5
-
111. 匿名 2019/04/02(火) 22:04:17
まあ、男にルーズなイメージはある。+6
-38
-
112. 匿名 2019/04/02(火) 22:04:54
>>99
定期的にヤニとりするのは喫煙者のマナー+64
-1
-
113. 匿名 2019/04/02(火) 22:05:13
お酒が入るともうダメ+132
-2
-
114. 匿名 2019/04/02(火) 22:05:34
100円ライターってオイルが残ってるのに火が点かなくなる
陰謀説や都市伝説が好きで、タバコが値上げしているのはタバコ業界が実は自ら禁煙をあおぎ騒ぎ立てて儲けようとしているんじゃと最近疑っている
値上げしても一定数は喫煙者だから儲けは出そう
禁煙騒がれてもJTが経営不振とかニュースにならないし+101
-1
-
115. 匿名 2019/04/02(火) 22:06:40
>>88
わかる、スモーカーフェイスってほんとなんかな?って思うくらい美人多い
もちろん痩せてる人も多いしさ
年取ったらシワシワになるとかいうけど、知り合いのヘビースモーカー、アラフィフだけど真矢みきみたいなツヤツヤした美人なんだよね
個人差あんだろうなー+135
-30
-
116. 匿名 2019/04/02(火) 22:06:48
>>82
そんな事は思っちゃいないよ
精神安定するの
あの煙で
+69
-4
-
117. 匿名 2019/04/02(火) 22:07:10
>>114
実はね、禁煙煽った方が儲かるんだよ。
禁煙失敗してリバウンドすると本数が本当に増えるから。+59
-0
-
118. 匿名 2019/04/02(火) 22:07:28
熱があってもタバコは吸う+236
-2
-
119. 匿名 2019/04/02(火) 22:07:56
>>9
今はワンコインだけど
1000円だったらワンペーパーだよ(^○^)+45
-0
-
120. 匿名 2019/04/02(火) 22:07:56
>>110
スミマセン、煙を吹き出してるんです。+21
-2
-
121. 匿名 2019/04/02(火) 22:08:10
>>107
もしかしてニコチンが高いタバコを吸ってる?
+13
-0
-
122. 匿名 2019/04/02(火) 22:08:52
500円以上になったらデモする
+36
-4
-
123. 匿名 2019/04/02(火) 22:08:53
彼氏は喫煙者の女には色っぽい雰囲気の女が多い!!ってよく言うよw
伏し目がちに煙草くわえてる姿が色っぽいんだろーね
+20
-18
-
124. 匿名 2019/04/02(火) 22:09:12
ヤニも切れて、お腹もペコペコ、
手元に500円しか無かったら…
✕ 弁当を買う
〇 煙草を買う+295
-9
-
125. 匿名 2019/04/02(火) 22:09:36
>>119
上手いw
確かにそういう発想になりそう。+12
-0
-
126. 匿名 2019/04/02(火) 22:09:41
喫煙所では紙タバコ
家ではアイコス+40
-0
-
127. 匿名 2019/04/02(火) 22:09:50
>>117
あーなるほど…罠だったわけね。
+16
-0
-
128. 匿名 2019/04/02(火) 22:10:19
>>8
うわー迷惑
臭い!!!!!!!!+4
-31
-
129. 匿名 2019/04/02(火) 22:10:25
健康の為に何度か禁煙を試みるも、最後は「なんで禁煙しなあかんねん!」と涙が出てきて買いに行く。+116
-5
-
130. 匿名 2019/04/02(火) 22:10:37
最近喫煙者叩かれすぎて本当嫌。
マナー守って吸ってるんだからいいじゃん。
タバコイコール麻薬みたいな勢いだよね。+228
-12
-
131. 匿名 2019/04/02(火) 22:10:56
風邪のバロメーター
まだ吸える🆗
ちょっと吸い込めない🆖
全然吸い込めない🆖
吸い込める様になった🆗
みたいな+178
-0
-
132. 匿名 2019/04/02(火) 22:11:20
>>128
歩きタバコのポイ捨てより100倍マシだと思うが…+50
-1
-
133. 匿名 2019/04/02(火) 22:11:42
>>106
私は家では換気扇の下でしか吸わないようにしてます。
足元には空気清浄機。
あとは車の中や喫煙ルームなど狭い空間では吸いません。
でも私、人から漂うタバコの匂いって好きなんですよね(つω`*)+102
-10
-
134. 匿名 2019/04/02(火) 22:12:05
>>115
ないわ。
コンビニ前の灰皿で吸ってる女ブスばっかだよ。+28
-31
-
135. 匿名 2019/04/02(火) 22:12:16
>>120
そういう事だったとは!苦労してますね…
一服しに一緒に外へ行きましょっw
+8
-0
-
136. 匿名 2019/04/02(火) 22:12:46
>>132
どっちもクソでーすw+3
-13
-
137. 匿名 2019/04/02(火) 22:13:08
タバコ吸う人にやたら親近感。
+185
-2
-
138. 匿名 2019/04/02(火) 22:13:12
スミマセン、セブンイレブンの前でセブンカフェ買って恥ずかしそうに向こう向いて吸ってるデブオバサンが私です+136
-1
-
139. 匿名 2019/04/02(火) 22:13:23
吸う場所が限られてきてるから
喫煙者同士って仲良くなりやすい
夫とは会社の喫煙ルームで知り合った
同じ会社だったけど働いてるフロアが違うから喫煙者同士じゃなかったら出会えなかった
そう思うと、タバコに感謝w+176
-2
-
140. 匿名 2019/04/02(火) 22:13:27
羽田空港で離陸前に一服と思って保安場抜けた。
喫煙所見たらディスコみたいな、ピカピカの明るいお部屋‼︎
無駄に目立ちすぎで、みんな見ていくしマジ公開処刑だった〜
あれなら喫煙所は日陰の身でいいよ…
+93
-2
-
141. 匿名 2019/04/02(火) 22:13:33
会社の喫煙所での情報交換はあなどれない。+161
-3
-
142. 匿名 2019/04/02(火) 22:13:56
フィルターが歯に当たって「キュッ」ってなった時の不快感+19
-0
-
143. 匿名 2019/04/02(火) 22:14:06
好きな人が非喫煙者とわかったら
その恋は終わる+179
-5
-
144. 匿名 2019/04/02(火) 22:14:24
お店の予約する時に喫煙可か確認。+78
-1
-
145. 匿名 2019/04/02(火) 22:14:50
>>130
ほんとよね。
別にニコチン切れたからって暴れたり事件起こしたりしないのに。+141
-3
-
146. 匿名 2019/04/02(火) 22:15:09
友人の結婚式の
喫煙所で
旦那さん側の友人と仲良くなれる+107
-4
-
147. 匿名 2019/04/02(火) 22:15:13
コーヒーにタバコ最高〜w+120
-2
-
148. 匿名 2019/04/02(火) 22:15:35
タバコが毒なら売らなければいい。
売ってるから買って吸うんだよ。+152
-6
-
149. 匿名 2019/04/02(火) 22:15:59
>>129
リバウンドが酷すぎてもうおしまいよ(笑)
子どもの前でおしっこうんこの臭いのするアイコス吸ってる
こうなっちゃだめってちゃんと教えてる
反面教師としてね+11
-5
-
150. 匿名 2019/04/02(火) 22:16:13
口臭い。+31
-4
-
151. 匿名 2019/04/02(火) 22:16:20
>>31
わたしすごい掃除好きで家事きっちりやってる。
ピカピカのキッチンで夕飯の支度した後ビール飲みながら吸うのが好き。+70
-4
-
152. 匿名 2019/04/02(火) 22:16:35
>>88
テレビが白黒だった頃のCMでは「煙草は動くアクセサリー」だったよ+21
-3
-
153. 匿名 2019/04/02(火) 22:17:01
彼氏と換気扇の下争奪戦が始まる。
なんでタイミング同じなんだよ!って理不尽に怒る。+39
-3
-
154. 匿名 2019/04/02(火) 22:17:17
>>127
チッまんまと罠にかかったわーw
禁煙前は日に10本くらいだったのが、リバウンド後はほぼ倍+23
-0
-
155. 匿名 2019/04/02(火) 22:17:25
好きなカフェがとうとう全面禁煙になってしまった。
ショックすぎる+103
-0
-
156. 匿名 2019/04/02(火) 22:17:35
給料もらったらとりあえず30個買いだめ。精神安定。+45
-3
-
157. 匿名 2019/04/02(火) 22:18:03
このトピ居心地いい。
いつも肩身狭い思いしてるんだもん。+139
-8
-
158. 匿名 2019/04/02(火) 22:18:09
めちゃくちゃ納税してることを誇らしく思う。
みんな禁煙したらまた消費税上がるんじゃない?+77
-15
-
159. 匿名 2019/04/02(火) 22:18:16
子ども出来て禁煙してますが元々愛煙家です。
喫煙席で吸ってるのに嫌そうな顔で見られるのは辛かったな…
実は今でも吸いたい。
子が大きくなったら再開しようかな。
子ども居て吸ってる方いらっしゃいますか?+180
-7
-
160. 匿名 2019/04/02(火) 22:18:41
普段、ネットとかで嫌煙家の煽りとか見ても私はマナー守って吸ってる自信があるから何とも思ってなかった。
この間、分煙の居酒屋で喫煙席を選んで普通に飲みながら煙草吸ってたら隣の60代位の4人組のおばちゃんに「見て分かると思うけど私たち煙草吸わないのよ。だから控えてくださる?」と言われて、嫌煙家に初めて腹が立った。
「ここ喫煙席ですよ?禁煙席もあるので席を移動されてはいかがですか?」とだけ返事して、その後も普通に吸ったけど。
煙草あるある→マナーを守って吸っていても一部の行き過ぎクレーマーに現実世界でも絡まれることがある。を追加したい。+233
-5
-
161. 匿名 2019/04/02(火) 22:18:58
タバコにうるさいのは、元々吸わない人よりもやめたひと+148
-5
-
162. 匿名 2019/04/02(火) 22:19:00
>>8
え?買うよ。
トイレ使わせてもらうのと同じ感覚。+21
-1
-
163. 匿名 2019/04/02(火) 22:19:04
>>95
喫煙初心者はヤニクラでろくに吸えないからなあ
禁煙は罠よ罠+3
-0
-
164. 匿名 2019/04/02(火) 22:19:51
>>160
なにそれ、腹立つーーー
+105
-1
-
165. 匿名 2019/04/02(火) 22:20:04
>>151
あー!分かります×2
それ最高のひと時
+15
-0
-
166. 匿名 2019/04/02(火) 22:20:20
>>159アイコスにしたけど吸ってるよ
+19
-0
-
167. 匿名 2019/04/02(火) 22:20:27
>>63
納豆は歯を磨けば匂い消えるけど、タバコは血液までニコチンが流れ出てるから臭いの消えない。+31
-2
-
168. 匿名 2019/04/02(火) 22:20:34
やめよう!いや、1ミリに落としてから徐々にやめよう!→ 本数増えてチェーンスモーカーになる+55
-0
-
169. 匿名 2019/04/02(火) 22:22:02
タバコ吸わない人がカフェでなにしてるんだろうって本気で思う笑+185
-12
-
170. 匿名 2019/04/02(火) 22:22:21
>>159
>>149だけど子どもの前でニコチン中毒をさらけ出すのは子どもを喫煙者にしないいい方法だと思ってる+11
-5
-
171. 匿名 2019/04/02(火) 22:22:54
>>43
底辺同士のカップルってこういう感じなんだw+9
-30
-
172. 匿名 2019/04/02(火) 22:22:57
病院前や飛行機前にこれでもかと吸い溜めする。
オェッてなって自分キモいな…と思う。+94
-0
-
173. 匿名 2019/04/02(火) 22:23:02
>>159
出産後ストレス半端なくてもう我慢出来んと思って喫煙再開したよ
上着着て極力におい付かないようにしてベランダで吸ってる
吸い終わった後は消臭スプレーして手洗って歯磨きしてガム噛んでる
+51
-15
-
174. 匿名 2019/04/02(火) 22:23:48
昔意気がって通ってたBARにうん年ぶりに行った🍸
美味しいカクテルとつまみで気分良くなったんで、タバコしようとしたら
カウンターもボックスも喫煙者皆無、時代は変わった、つまらん方に。+110
-6
-
175. 匿名 2019/04/02(火) 22:23:54
>>171
いや、実際相手吸ってなかったら気使うし吸ってる男の方がいいわ+57
-0
-
176. 匿名 2019/04/02(火) 22:23:56
>>155
私も!
完全禁煙化するため改装します。って書いてあり、ちょっと離れたところの分煙カフェが満席で座れなくなった。
改装終わってもここの喫煙席は満席だろうと思うと、なんかカフェから足が遠のきそう。
タバコ吸える場所が無いから、吸う場所を提供してもらうお礼としてコーヒー飲む人も多かったと思う。+107
-3
-
177. 匿名 2019/04/02(火) 22:24:04
喫煙席だけど隣の席に子連れが来たらバッグにそーっとタバコしまう。+23
-15
-
178. 匿名 2019/04/02(火) 22:24:15
こないだファミレスで食べ盛りの子供が美味しそうにご飯食べてる前でプカプカ吸ってるお母さん見た時は驚いた。さすがにあれはようせんわ。+92
-8
-
179. 匿名 2019/04/02(火) 22:24:46
もしかしたらフカしてんじゃないってたまに思う。
肺に入ってるかわからない。+16
-1
-
180. 匿名 2019/04/02(火) 22:25:02
よくガルちゃんで
エッチのあとの余韻とかどうとか書いてるけど
一目散にタバコ吸いに行く
余韻も何もない+108
-2
-
181. 匿名 2019/04/02(火) 22:25:17
歯槽膿漏で歯が抜けてしまったけど、禁煙できない+20
-5
-
182. 匿名 2019/04/02(火) 22:25:30
アイコス、glow、プルームテック吸って結果普通の紙タバコに戻ってくる+84
-0
-
183. 匿名 2019/04/02(火) 22:25:37
女が鼻から煙出すなよ〜笑笑って一度は言われたことある。
ふかしてるだけで吸ってないダサい男がきらい。+50
-1
-
184. 匿名 2019/04/02(火) 22:25:55
一服がない人って何でひと休みしてるのか本気でわからない。+109
-8
-
185. 匿名 2019/04/02(火) 22:25:59
>>159
普通に吸ってたよ。換気扇の下でだけど。
私は母乳が3ヶ月くらいで出なくなったからそれから吸い始めた。
普通に2人授かって普通に育って成人したよ。
もうじき孫も産まれます。+69
-11
-
186. 匿名 2019/04/02(火) 22:26:30
外でタバコ吸う時は、喫煙所を探して吸ったりいろいろ気を使っているんだけど、一部の喫煙者(歩きタバコなど)のせいで、、、
周りに謝るしかないよね💦+35
-0
-
187. 匿名 2019/04/02(火) 22:26:30
>>160
わかる!
私もこの前、喫煙席のバーに行って吸ってたら隣に来た40代くらいの女2人にメニューでパタパタやられて「タバコくっさ!」って言われたから160さんと同じような事言ったわ。
嫌なら禁煙席か喫煙不可の店に行け!+121
-4
-
188. 匿名 2019/04/02(火) 22:26:55
>>182
私と全く一緒で笑った。+17
-1
-
189. 匿名 2019/04/02(火) 22:27:07
>>180
わかるww
余韻浸る前に彼氏も一緒に行為後の一服(笑)+49
-1
-
190. 匿名 2019/04/02(火) 22:27:16
>>168
禁煙と同じだからそれ
容量増えちゃうの当たり前+6
-0
-
191. 匿名 2019/04/02(火) 22:27:20
ホントに肺まで入れてる人いる?
フカしてるだけで吸った気になってる人が多そうだな、ってよく思う
別に満足ならいいんだけどね+33
-4
-
192. 匿名 2019/04/02(火) 22:27:23
カラオケ行った時に
吸ってる本数にびびる。
あと火つけたのに
直ぐに歌始まったり
間奏がなくてすうタイミングがなかったり+111
-1
-
193. 匿名 2019/04/02(火) 22:27:30
>>14
都内の喫煙所マップ(自分調べ)と、新幹線などの駅内喫煙スペースマップ(自分調べ)などを、密かに作成してありますw
自分の行動範囲中心だし雑だから、人様にお見せするレベルじゃないけど。+50
-0
-
194. 匿名 2019/04/02(火) 22:27:41
自分数くせに煙い空間は大嫌い。
でもカラオケは人が歌ってる時ヒマで吸っちゃう。
友達ごめん。+26
-3
-
195. 匿名 2019/04/02(火) 22:28:46
嫌煙者が正義面して喫煙者を責めるのはおかしいと思う。
健康被害を訴えるなら、国に煙草の販売を禁止する法案の成立を訴えれば良いのに。
大人の嗜好品として、マナーを守って喫煙している人にまで犯罪者のような扱いは何だろう?+141
-10
-
196. 匿名 2019/04/02(火) 22:28:54
ドラマで稲森いずみとりょうがタバコ吸ってて
本気でかっこいい、女性!とおもった+32
-7
-
197. 匿名 2019/04/02(火) 22:29:28
>>43
ヤニカスなんてこっちこそ願い下げだよw+7
-25
-
198. 匿名 2019/04/02(火) 22:29:49
タバコ臭いジジイにイラっとする。
自分もそうなんだろうけどさ、自分勝手すぎて申し訳ないけどさ、、、+10
-5
-
199. 匿名 2019/04/02(火) 22:29:49
>>169
コーヒー飲んでんじゃん?w
カフェイン中毒のコーヒー好きはある意味うちらの仲間だよ。
朝起きたらすぐコーヒー、食事したらコーヒー、何かと言えばすぐコーヒー飲みたい!って言う友達いるけどもう立派な中毒で、下手したらニコチンよりやばめ。
カフェインを欲する激しさ半端ない+42
-7
-
200. 匿名 2019/04/02(火) 22:30:06
タバコすうひとがタバコ吸えるところを探してカフェにいるのに
カフェが、全面禁煙する意味がわからないわ+98
-11
-
201. 匿名 2019/04/02(火) 22:31:00
>>180
w 美味しいよね+8
-0
-
202. 匿名 2019/04/02(火) 22:31:07
自分が働いたお金で買って、吸える所で吸ってるんだから許してーー+118
-6
-
203. 匿名 2019/04/02(火) 22:31:21
>>182
私も原点回帰したw
あれは似て非なるものなのよね。
ビールを発泡酒にというよりは、ビールをノンアルコールビールにってのに近いのかな。なんてわかったようなこと言いつつ、下戸なので実はわかっていないw+20
-0
-
204. 匿名 2019/04/02(火) 22:31:56
上司の前では吸えないから
飲み会抜け出してお店の端っこで吸う1本が好き。
なんか隠れてコソコソ吸うのが好きw+63
-1
-
205. 匿名 2019/04/02(火) 22:32:14
>>195
いやさ、わかるでしょ?
卒乳したらアイコスが吸えるようになるぐらい
リバウンドする
怖いから必死に喫煙者叩いてるんだよ
あとは吸ってる人に対する妬み+33
-2
-
206. 匿名 2019/04/02(火) 22:32:53
さて、吸いますか。と喫煙所着いて鞄ゴソゴソ、
タバコ忘れた事に気づいた時の「うそーん」って衝撃が強い
あとライターだけ忘れた時とか。+132
-0
-
207. 匿名 2019/04/02(火) 22:33:43
>>191
え、みんな入れてると思ってるけど
肺に入れないって口の中に溜めるだけで吐くの??
そんな無駄な事はしないw
+92
-0
-
208. 匿名 2019/04/02(火) 22:34:09
ハタチからずっと喫煙してる47歳だけど、肌がめちゃキレイだからなかなかやめられない
真っ白ツルツルシワも無い
+69
-8
-
209. 匿名 2019/04/02(火) 22:34:14
>>195
喫煙後30分誰にも近寄らないならいいけど、そうじゃないなら体に染み付いた副流煙で非喫煙者の健康を損なわせてるからねー。
吸うなら喫煙所でっていうルールじゃ正直意味無いから嫌煙されてるんだよ。+8
-29
-
210. 匿名 2019/04/02(火) 22:34:51
場面によってアイコス、グロー、プルームテックを使い分けている。帰宅してからの紙タバコ、起き抜けの一服が幸せ!+39
-1
-
211. 匿名 2019/04/02(火) 22:35:06
私も喫煙者だけどタバコ吸う人より酒飲んで暴力振るったり事故起こす人達のがよっぽど迷惑じゃん。
なんで酒は飲め飲めー!!!
ってなんのにタバコばっか悪にされるの?+151
-7
-
212. 匿名 2019/04/02(火) 22:35:58
>>158
みんな禁煙したらタバコが飛ぶように売れるよ
リバウンドしまくって品切れになる+5
-0
-
213. 匿名 2019/04/02(火) 22:36:03
千鳥がこの前の水ダウで
大自然や澄んだ空気で吸うタバコが最高に美味しいって言ってて共感した。
どんなに遠くても一服のためなら行くよね。+148
-7
-
214. 匿名 2019/04/02(火) 22:36:15
最近外ではIQOSなんだけど、IQOSだと急に呼ばれたりとかして終えにくくない?
終わらせにくいというかなんか最後ブッってなるまでの使命感と言うか。+37
-0
-
215. 匿名 2019/04/02(火) 22:36:45
>>199
私はニコチンとカフェインのダブルじゃないと休んだ気にならないぜーw+71
-1
-
216. 匿名 2019/04/02(火) 22:36:57
朝はタバコとコーヒーの為に起きるようなもの+88
-1
-
217. 匿名 2019/04/02(火) 22:37:10
ポイ捨てや歩きタバコは許せない。
マナー違反者のせいでこっちも迷惑してるんだよ!+87
-2
-
218. 匿名 2019/04/02(火) 22:37:49
今まで生きてきて後悔山ほどあるけど
一番は喫煙者になってしまったこと、やめらせませんorz
+50
-5
-
219. 匿名 2019/04/02(火) 22:37:50
ロックフェスやメタルフェスに行くと喫煙者が異常に多くてホッとする。
日本在住の外国人も喫煙所に群がっていて、嫌煙者の存在を忘れる位の勢い。
+85
-3
-
220. 匿名 2019/04/02(火) 22:38:04
子供が寝たあとの自分お疲れ一服最高☆+55
-4
-
221. 匿名 2019/04/02(火) 22:38:14
目が覚めたら何よりも先にタバコ。
朝ボーッと携帯見ながら吸わなきゃ起きれない。+82
-1
-
222. 匿名 2019/04/02(火) 22:38:26
カップルで分煙喫茶利用しているのに、交代で喫煙室行ってた。
何考えてるんだろう、こーいうの居るから嫌煙家が吠える、、。
+9
-9
-
223. 匿名 2019/04/02(火) 22:38:38
灰皿洗うの面倒くさい。
自分こんなに吸ったの!?って自分にビビる。+45
-0
-
224. 匿名 2019/04/02(火) 22:38:56
元喫煙者だけど、喫煙者の味方だよ。嫌煙家は異常。+116
-5
-
225. 匿名 2019/04/02(火) 22:39:00
ガスト行った時に全面禁煙になってた時の絶望感+58
-1
-
226. 匿名 2019/04/02(火) 22:39:27
髪の毛たまにチリチリになる+28
-0
-
227. 匿名 2019/04/02(火) 22:39:40
異常な嫌煙者ってマナーを守れ!の一辺倒だけど、今時歩きタバコしてる人や灰皿のない所で吸う人なんて見ないよね
どんな地域に暮らしてるんだろうと本気で疑問だよ+54
-15
-
228. 匿名 2019/04/02(火) 22:39:43
私のおばあちゃんが92才でタバコ吸う。
なんか格好いい。+123
-6
-
229. 匿名 2019/04/02(火) 22:40:27
>>218
親に勧められて始めたけど後悔はしてないな+7
-5
-
230. 匿名 2019/04/02(火) 22:40:28
今の日本の風潮はそのうち喫煙者は日本から出てけと言われそうな勢いだよね
私達は納税者だぞ!?+51
-4
-
231. 匿名 2019/04/02(火) 22:40:31
あるあるではないけど
自分が吸ってるやつがマイナーなものなのでいつもいくコンビニの陳列棚には並んでない
買う時は銘柄を言ったあと「えーとそこの棚に入ってます。違います。そこです」と店員を誘導する
どうやらそこのコンビニ、私だけのためにそのタバコ発注してるっぽい+78
-3
-
232. 匿名 2019/04/02(火) 22:40:45
元喫煙所です、すいません
たまたま昨日夢でスパスパタバコ吸う夢見てしまって…
立て続けに5本ほど吸ってて自分でもビックリしていたのを覚えています
喫煙している頃は多い時で1日1箱。
妊娠してから一切やめて3年経ちます。タバコ吸ってる姿を見ると吸いたくなる時がありますが、一度吸うとまたずっと吸ってしまうと思うので我慢してます。
2人目がほしいのと、自分の健康や金銭的な事も考えて…
+39
-3
-
233. 匿名 2019/04/02(火) 22:40:57
コンビニ常連。
ついコーヒーとかも買うからなかなかお金が貯まらない(泣)+43
-0
-
234. 匿名 2019/04/02(火) 22:41:55
お酒とタバコとカラオケが好きな女友達が欲しい!
みんなケーキ作りが好きだったりインスタ映えに夢中なんだもんな〜+103
-1
-
235. 匿名 2019/04/02(火) 22:41:59
朝起きてまだ覚醒しないまま吸う一本ってめっちゃ気持ちよくない?
頭がぐわんぐわんする感じ+85
-3
-
236. 匿名 2019/04/02(火) 22:42:10
新箱1本目、勢いよく取り出すと
5本ぐらい一緒に飛ぶように出てくる+43
-0
-
237. 匿名 2019/04/02(火) 22:42:22
昔ながらの喫茶店見つけて「良い雰囲気だな、入ってみようかな」って思って入口まで行くと、『全面禁煙』
喫茶店を名乗るなと思うw+106
-6
-
238. 匿名 2019/04/02(火) 22:42:47
>>191
ふかした時の味が大っ嫌いだから肺まで入れてるよー
+23
-0
-
239. 匿名 2019/04/02(火) 22:43:02
歩き煙草をする人は、マナーを守ろうと努力する喫煙者の敵!!+65
-2
-
240. 匿名 2019/04/02(火) 22:43:03
孫出来て
お婆ちゃん、お口くさーい
言われたらどうしようと
真剣に悩む+17
-3
-
241. 匿名 2019/04/02(火) 22:43:11
>>159
ストレスたまったら吸っていいと思う
んで子どもの反面教師になろう+14
-4
-
242. 匿名 2019/04/02(火) 22:43:17
銘柄への愛がある。セイラムのアラスカが好きだったんだけど廃盤になった時に、地方の山奥の煙草屋まで買い占めに行った。+47
-1
-
243. 匿名 2019/04/02(火) 22:43:26
休日前はお酒とタバコを多めに見積もって買っておくのに結局足りなくなり
クソ面倒だなと思いながら着替えてコンビニ行く。+57
-0
-
244. 匿名 2019/04/02(火) 22:43:39
>>161
やめた人と飲みにいったら、タバコつけた途端、健康被害やら周りへの迷惑やら(ここまではまぁわかる)、いかに無駄な出費かという余計お世話系とか、果ては環境破壊問題(?)とか、とにかくタバコが気に入らない話で1時間。
後日その事を教訓に、一緒にいる間は喫煙控えようと思い吸わずにいたら、「やめたのか?」から始まり、やっぱり前回と同じような流れに・・w
正直もう同席したくないと思った。+98
-2
-
245. 匿名 2019/04/02(火) 22:43:40
喫煙=悪人みたいに扱われる苦しい時代になりました。+82
-1
-
246. 匿名 2019/04/02(火) 22:43:40
吸わない人が増えたのに肺がん患者が減っていないというデータはあるみたいね。
+84
-5
-
247. 匿名 2019/04/02(火) 22:43:51
iQOSにしてまずくて禁煙できるかも♪
と思ったくせに、iQOSに慣れ 禁iQOSできない+51
-0
-
248. 匿名 2019/04/02(火) 22:44:11
喫茶店やクラブとか人がたくさんいる所で吸うより自分以外誰もいない部屋でゆっくりと座って吸って味わう時間が最高。+67
-0
-
249. 匿名 2019/04/02(火) 22:44:15
>>219
わかるよー
けど今はライブハウスでさえ分煙が進んで灰皿が外だったりするー
男も女も灰皿の周り人いっぱいw+40
-1
-
250. 匿名 2019/04/02(火) 22:44:21
旦那は数年前に止められたんだよな~
女の方が意思弱い?+26
-2
-
251. 匿名 2019/04/02(火) 22:44:22
>>240
それが子どもや孫を喫煙者にしない一番の方法じゃないの?+7
-1
-
252. 匿名 2019/04/02(火) 22:44:29
医者が吸ってると安心する。+92
-1
-
253. 匿名 2019/04/02(火) 22:44:47
私の吸ってるタバコがどんどん売り場から消えてく。
もはやコンビニのおばちゃんに無くさないでくださいって頼んだわw+27
-0
-
254. 匿名 2019/04/02(火) 22:45:19
12時間ぶりくらいにタバコ吸った時のヤニクラの感覚が好き
ピカーって覚醒する気分+71
-3
-
255. 匿名 2019/04/02(火) 22:45:31
220円でキャスター買えてたあの頃が懐かしい。
タバコの原価なんてさほど変わらないから、今は高額納税者になってるよね。+74
-3
-
256. 匿名 2019/04/02(火) 22:45:51
>>232
夢にまでタバコが出るのは凄いですね、
子供の為に誘惑に負けないで下さいね。
喫煙者より^^+17
-2
-
257. 匿名 2019/04/02(火) 22:45:54
>>248
わかるー!
誰かと話してると気が散って吸った気しない笑
誰も居なくなった後に吸い直したりする笑+37
-0
-
258. 匿名 2019/04/02(火) 22:46:05
あるあるではないけどいいですか
両親が喫煙者なんだけど、禁煙しようと思ったときに母親に「妊娠のときどうやって禁煙した?」て聞いたら「は?一度も禁煙したことないけど」て言われてちょっとショックだった
だから母親の喫煙のせいでブスになったんだと思い込んでいます+8
-25
-
259. 匿名 2019/04/02(火) 22:46:28
喫煙者の女で処女はいないらしい。
私もそうだ。+30
-8
-
260. 匿名 2019/04/02(火) 22:46:29
>>130
マリファナ解禁系の人たちが
酒や煙草の方が依存度が高いって煽っている。
嫌煙な人はマリファナなんかも嫌だと思う。+44
-0
-
261. 匿名 2019/04/02(火) 22:47:13
>>244
そういう人は近いうちにリバウンドくるよ
楽しみにしとき
自分に暗示かけて耐えてるだけだから+16
-0
-
262. 匿名 2019/04/02(火) 22:47:16
病院も昔は喫煙所あったよね。
今は敷地内全面禁煙になってて、おじいちゃんとか外までタバコ吸いに出てる人見るわ。+81
-1
-
263. 匿名 2019/04/02(火) 22:47:20
旦那、彼氏が吸わない人はどうしてますか?+7
-2
-
264. 匿名 2019/04/02(火) 22:47:27
だって吸いたいんだもの
み○を+52
-1
-
265. 匿名 2019/04/02(火) 22:48:07
ハワイの喫煙所が分かりにくい!!
パッと見だと喫煙所だと分からないようになっているから、めちゃくちゃ探したよ!
却って路上喫煙増えてるじゃん…。
日本人だけだよ、喫煙所を必死で探しているの。+47
-1
-
266. 匿名 2019/04/02(火) 22:48:12
タバコが吸えるかどうかが体調のバロメーター
調子悪くても、吸いたい気持ちがあるうちはまだ大丈夫
ガチで吸いたくないと思ったら、そこで初めて病院行かなきゃ…と思う
+84
-1
-
267. 匿名 2019/04/02(火) 22:48:34
入院した時、強制的に吸えずに禁煙した!って思ったのに退院したら普通に吸ってた。+51
-1
-
268. 匿名 2019/04/02(火) 22:48:35
>>219
理系の職の人も意外と喫煙率高いと思う。大企業とか会社が禁煙なだけで、喫煙コーナー行くとスーツ着た人たちで賑わってて、ほっとする。
+51
-2
-
269. 匿名 2019/04/02(火) 22:49:32
>>259 いや、それは違う
何故なら私は処女のデブスだから!+15
-3
-
270. 匿名 2019/04/02(火) 22:49:57
毎日毎月高い金払ってせっせと毒物を摂取し続ける姿…
本気で馬鹿なんじゃないかと思う+19
-23
-
271. 匿名 2019/04/02(火) 22:50:17
>>159
もちろん子供は可愛いし大事だけど
もう自分が壊れそうで再開したよ
色々なストレスが重なって壊れる前に吸っちゃうのもありだよ+50
-3
-
272. 匿名 2019/04/02(火) 22:50:57
風邪ひいて1週間吸わなかったら、肌が見違えるようになめらかになった。+12
-10
-
273. 匿名 2019/04/02(火) 22:50:58
>>227
結構堅い文京地区で働いているけど、ゴミ自体は少ないのに煙草の吸殻は悲しいかな多いよ。
時間帯的にジジイ達だと思う。
老害はどこでも老害。+24
-0
-
274. 匿名 2019/04/02(火) 22:51:15
毎朝セブンでタバコと飲み物とサンドイッチ買って1000円くらいになるって友達に言ったら
え!!富豪??って驚かれた。
そっかみんなこんなペースでコンビニに使わないのか。+70
-1
-
275. 匿名 2019/04/02(火) 22:51:25
東京駅とか喫煙所探すのにめっちゃ時間費やすw
駅降りたらまず喫煙所検索するよね+45
-1
-
276. 匿名 2019/04/02(火) 22:51:49
皆さんはご存知でしたか?
今、全国?のホテルの喫煙可の部屋がものすごい勢いで無くなっていっている事を…
私は最近気づきました…
私、一人旅が好きなんだけど、これから一体どうすればよいのか…
旅に行くなと…?
家から出るなと…?+88
-2
-
277. 匿名 2019/04/02(火) 22:52:27
タバコ吸えない友達の家は2時間が限界。
3人以上で集まると1人で外出れるからいいんだけどね。。+53
-2
-
278. 匿名 2019/04/02(火) 22:52:30
今日も帰りにカートンで買ってきちゃった。ここで吸うな!ってなれば我慢出来るけど、それでも3時間が限界かな。+26
-2
-
279. 匿名 2019/04/02(火) 22:52:55
>>252
叔父が医者だけどめちゃくちゃヘビースモーカーだよw
医者の喫煙者率って結構高いと思う+75
-1
-
280. 匿名 2019/04/02(火) 22:52:57
>>257
喫煙所を男との会話を楽しむ場所としてる女がいる。
煙もったいないだろが
と、いつも思ってる
こちとら、清々しに行ってるのにな。
誰もいないときの幸せったらないわ。+20
-1
-
281. 匿名 2019/04/02(火) 22:53:43
昔より倍の値段になったのに昔の倍吸えない環境に疑問しか感じない。
なぜ二重苦?+64
-2
-
282. 匿名 2019/04/02(火) 22:53:49
家事をこれだけやったら吸う。それまでは我慢。美味しいね〜。+33
-1
-
283. 匿名 2019/04/02(火) 22:54:46
吸った手の匂いが嫌だから家ではせっせと手洗いするのでハンドソープが異常な速さで減っていく。+57
-0
-
284. 匿名 2019/04/02(火) 22:55:01
寝起きの一服
食前の一服
食後の一服
なにかする前と後のたばこが最高に美味い
あ、いつも美味しいか\(^^)/+87
-1
-
285. 匿名 2019/04/02(火) 22:55:15
寝起きの一服が一番うまい。+29
-1
-
286. 匿名 2019/04/02(火) 22:55:54
ベランダがあり、隣の部屋と隣接してない事が今の部屋を借りる決め手でした。
冬は換気扇。+36
-4
-
287. 匿名 2019/04/02(火) 22:56:14
子供できて授乳中で今は非喫煙者だけど
それまでは一日一箱以上吸ってた。
正直、今でも吸えるなら吸いたい。
でも子供小さいし、受動喫煙とか心配だから
授乳終わって吸うとしたら、副流煙のリスクが低いアイコスかグロー辺りを買って吸おうか迷ってる。+16
-0
-
288. 匿名 2019/04/02(火) 22:56:40
北海道民ですが農家と漁師の喫煙率がハンパじゃない。+53
-0
-
289. 匿名 2019/04/02(火) 22:57:05
意外にもお高いホテルは喫煙可能な部屋があるんだよねー。
庶民向けのホテルほど全室禁煙が増えてる。
+59
-1
-
290. 匿名 2019/04/02(火) 22:57:19
>>263
うち旦那吸わなくて私吸うけど軽〜いニュアンスで「やめれば?」って言われると「ひどい!これくらいしか楽しみがないのに!離婚よっ!」てギャグがうちの決まりになってる(笑)+49
-1
-
291. 匿名 2019/04/02(火) 22:57:42
ちょっと良いホテルだともう客室全部が禁煙で
旅行行くのやめたわ。
喫煙可な部屋くらい作って欲しい。+50
-4
-
292. 匿名 2019/04/02(火) 22:59:36
たまに銘柄やタール変えてみて
結局いつものに戻る。+10
-1
-
293. 匿名 2019/04/02(火) 22:59:52
>>288
くわえ煙草で軽トラック運転しているよね、おばさんもおじさんも。+26
-0
-
294. 匿名 2019/04/02(火) 23:00:18
職場の喫煙所はコミュニケーションの場。
色々な部署の人と話しができる。+31
-2
-
295. 匿名 2019/04/02(火) 23:01:32
>>159
妊娠してから何年も禁煙してたけど、吸い始めてしまった
正直、ほかの何よりも育児ストレスに効く。子供の前では吸わず、匂いなど気をつけてる+17
-5
-
296. 匿名 2019/04/02(火) 23:01:35
子どもと旦那が非喫煙者なら家の中でアイコス、グローは最低限のマナー
紙タバコは外で+9
-4
-
297. 匿名 2019/04/02(火) 23:01:54
元喫煙者です。
寒い冬に外で吸う煙草のウマさってば!
いまだに吸いたくなる。+66
-1
-
298. 匿名 2019/04/02(火) 23:02:04
ピアニッシモ吸ってます。
昔はキラキラのポーチやライターがセットになってて可愛かったのに最近無いなぁ。
あと、たまにデザインや名前変更するのやめて欲しい。買う時間違える。そのリニューアル誰も求めてないからーー!+63
-0
-
299. 匿名 2019/04/02(火) 23:02:37
>>50
目の前はダメだと思うけど、昔父の実家にいたネコはタバコ吸う爺ちゃんになついてて、どこにいてもタバコのにおいで「爺ちゃん帰ってきた」とわかるのか、トコトコ居間に入ってきてた。まぁそんだけ匂いに敏感だからだろうねw+13
-0
-
300. 匿名 2019/04/02(火) 23:02:55
タバコ吸わない人が羨ましい。
+43
-3
-
301. 匿名 2019/04/02(火) 23:04:19
最初の方に書き込みした者ですが
予想外に伸びてて嬉しい(o^^o)+33
-0
-
302. 匿名 2019/04/02(火) 23:05:00
最近iQOSに変えました!
iQOSをスタイリッシュに持ちながら
吸いたいのだけど
みんなどうやって持ってる??+10
-0
-
303. 匿名 2019/04/02(火) 23:05:03
>>291
出張の多い私は、外の公園の喫煙所とかまで行くw
真冬で氷点下2度の深夜もいったw
このエネルギーは我ながらたいしたもんだと思ってる。+64
-0
-
304. 匿名 2019/04/02(火) 23:05:06
仕事に恋愛に人間関係に老後に
ストレスだらけ。飲んで吸わなきゃやってらんない。+42
-0
-
305. 匿名 2019/04/02(火) 23:05:31
1度、禁煙しようとして我慢してたら便秘になった。
肌も荒れまくって喫煙再開したら快便になったwww+62
-0
-
306. 匿名 2019/04/02(火) 23:05:39
非喫煙の友人達と旅行に行くと、どのタイミングで一服できるかを見計らう。+74
-0
-
307. 匿名 2019/04/02(火) 23:06:52
>>263
普通に換気扇の下で吸ってます。
運転してもらってる時は我慢してるかな。+12
-0
-
308. 匿名 2019/04/02(火) 23:08:28
>>284
スモーキン・ブギだねw
あ、若いと知らないよねw+9
-0
-
309. 匿名 2019/04/02(火) 23:08:51
>>76
やめなきゃっていうストレスから逆に増えるんだよね。禁煙を無理に勧めてくる人とは縁を切った方がいい。チェーンスモーカーになるのを面白がるまである。+38
-0
-
310. 匿名 2019/04/02(火) 23:09:02
親族に医者が多いけれど、確かに喫煙者率はめっちゃ高い。+40
-0
-
311. 匿名 2019/04/02(火) 23:10:30
車の中って吸えない
運転でも、助手席でも
なんか気持ち悪くなる
なんでかな+15
-1
-
312. 匿名 2019/04/02(火) 23:11:39
一緒に吸ってた友達が結婚、出産してタバコ辞めたら二重に裏切り者!って思う。+16
-0
-
313. 匿名 2019/04/02(火) 23:11:49
煙草ひとつ取っても日本人てホント真面目だよね。
旅行が好きでヨーロッパも行くんだけど、飲食店のルールが厳しいからお店自体は禁煙の店ばかりなんでそう言う意味では確かに厳しいんだけど、その代わり外では自由なひとが多いよ。特にフランスなんて路地裏めっちゃ汚い。日本人みたいに必死で喫煙所なんて探さないで、そこら辺で平気で吸うからポイ捨てなんて日本の非じゃない。最近は少し厳しくなってきたみたいだけど、それでも日本人の喫煙マナーは全然良いほうだと思う。+59
-0
-
314. 匿名 2019/04/02(火) 23:13:13
コンビニで自分のタバコだけがないとき
え。私がすってるたばこってこんな人気なの?ってビビる笑+16
-0
-
315. 匿名 2019/04/02(火) 23:13:25
>>213
バイク乗りなんですが、ツーリングの休憩目的が「どこで一服するか」だったりするw+22
-1
-
316. 匿名 2019/04/02(火) 23:13:52
歩きタバコしてる人見るとイラッとする。、おまえらのせいでこっちまで被害蒙ってるんだー+64
-2
-
317. 匿名 2019/04/02(火) 23:13:55
周りに迷惑かけたい訳じゃないから
電子タバコのクオリティを上げて
喫煙可の場所が昔くらいになって欲しい。+24
-1
-
318. 匿名 2019/04/02(火) 23:15:32
何で吸ってしまったんだろう
吸わない人が羨ましい
だって止められないんだもの
いや違う!止めたくないんだな
アイスコーヒーとタバコだけが
生きてる証✌他は無し(๑-﹏-๑)
でも悲しい..高すぎる(;▽;)グ ス ン..節約しなくちゃ...+59
-0
-
319. 匿名 2019/04/02(火) 23:15:42
給料日まえでお金が無い時
食を我慢するかタバコ我慢するか
そして食を我慢する+59
-0
-
320. 匿名 2019/04/02(火) 23:15:56
>>159
結婚してから、禁煙してましたが、18年ぶりに始めました~。
子ども中学生です。+10
-0
-
321. 匿名 2019/04/02(火) 23:17:37
今時期までは、外での喫煙は寒い。
もっとあったかくなれー。+7
-0
-
322. 匿名 2019/04/02(火) 23:20:06
>>48
へー。とか、ほうほう。とか
あきらかに心ここにあらずな受け答えで聞いてしまうw+8
-0
-
323. 匿名 2019/04/02(火) 23:20:25
後輩が嫌煙家で、喫煙所行った後はファブリーズがルールになった。
同僚もみんなマイファブリーズをロッカーに常備して昼休み終わる前にシュッシュしてるw
ファブリーズのかける量が少ないとチェック入る。+12
-3
-
324. 匿名 2019/04/02(火) 23:22:18
全然使っていないプルームテックが家に転がっています。+41
-0
-
325. 匿名 2019/04/02(火) 23:23:40
吸わない友達と飲みに行くと煙草は我慢するので一件で帰宅
喫煙者同士だと二件目も行って終電近くまでダラダラする+53
-0
-
326. 匿名 2019/04/02(火) 23:24:07
>>323
うぜーね+9
-0
-
327. 匿名 2019/04/02(火) 23:27:08
仕事終わりの一本はほっとする+38
-0
-
328. 匿名 2019/04/02(火) 23:27:40
>>145
強いていうなら、ちょっとそわそわするだけだよね。+14
-0
-
329. 匿名 2019/04/02(火) 23:29:17
もっと言うなら翌日が休みの日の仕事上がりの一服が最高に美味しい。至福のひととき。+47
-1
-
330. 匿名 2019/04/02(火) 23:29:41
ライターのガスが無くなってた時の絶望感+30
-0
-
331. 匿名 2019/04/02(火) 23:30:54
xtc1買ったのにいつの間にかタバコを吸ってる。+1
-0
-
332. 匿名 2019/04/02(火) 23:33:05
禁煙して3年くらい経つけど、最近IQOSが気になる…w
吸った感じ普通のタバコと違う?+9
-0
-
333. 匿名 2019/04/02(火) 23:33:35
甘いものが苦手。
お洒落なパンケーキの店より、美味しい珈琲が飲めて煙草が吸える喫茶店に行きたいです。+71
-0
-
334. 匿名 2019/04/02(火) 23:33:40
話題がないときは、喫煙する。+25
-0
-
335. 匿名 2019/04/02(火) 23:35:23
今日、いつも行ってるコンビニの喫煙所のスペースから灰皿が全て撤退されていた。
毎日出勤の時に唯一吸える場所だったのに!
ルーティンが狂ったわw
+65
-2
-
336. 匿名 2019/04/02(火) 23:35:43
>>79
外回り仕事で喫煙所探して歩きまわってばっかりだった日に、その喫煙仲間と「喫煙所探してこんなに歩いて、おれたち健康だよな~♪」「わー私すでに12000歩も歩いてる(歓喜)」とかで、能天気に盛り上がりながらの一服の楽しさはたまらないw+55
-0
-
337. 匿名 2019/04/02(火) 23:36:13
食事中は禁煙でいいから、食後位は一服させてくれ〜〜
椅子もない立ち食いそば屋みたいなとこで、せかせかタバコだけふかすのミジメ〜
自販やコンビニコーヒーでいいか〜って。+12
-1
-
338. 匿名 2019/04/02(火) 23:37:50
>>318
魔が差して吸い始める
↓
いつでもやめられると思ってる
↓
禁煙に挑戦するけど失敗⇔タバコやめたい
⬇️⬇️⬇️
タバコ好きだからやめない❗+8
-1
-
339. 匿名 2019/04/02(火) 23:38:09
200円代が恋しいよⅱ
日本は高額タバコ似合わない!
安くして!+70
-0
-
340. 匿名 2019/04/02(火) 23:38:49
>>330
ガスが無くなったライターをなんとかして着火させる方法(絶対に着火する訳ではありません)
ライター二つ必要です。
ライターを両手に持ち、ライターの先をなるべく近づけます。
同時に点火すると着火する可能性が高くなります。
無風でない限り屋外ではまず無理です。+2
-0
-
341. 匿名 2019/04/02(火) 23:39:00 ID:hmZlOdKwdB
高いから最近は吸ってない
けど禁煙!って決めてる訳でもないから時々
ピンポイントなシチュエーション思い出して
吸いたくなる
ドライブ中の冬のサービスエリアとか+12
-0
-
342. 匿名 2019/04/02(火) 23:41:50
まじめな性格です。
あれこれやらなきゃって追い詰められているけど、タバコ吸ってる時だけは解放されるんだよな~。+53
-0
-
343. 匿名 2019/04/02(火) 23:42:01
ホテルの喫煙フロアって廊下から臭いのね。
唯一室内までタバコ臭がしなかったのはパレスホテル。
空気清浄機とかモノが違うんだろうなあ。+20
-0
-
344. 匿名 2019/04/02(火) 23:42:27
>>338
やめないってより吸えるタバコが少なくなるからやめられない
わかばとエコーとピースだけとか嫌だよ+6
-0
-
345. 匿名 2019/04/02(火) 23:43:51
喫煙室でアイコス吸ってる人を見ると結局はまわりのタバコの匂いは付くだろうし値段も安くないし体に害がないってのも怪しいし支度も面倒だろうから何がしたいんだ?と思ってしまう。家ではいいかもしれないけどね。+38
-3
-
346. 匿名 2019/04/02(火) 23:46:18
ああもうここの皆さんと喫煙オフ会したいわ。+67
-2
-
347. 匿名 2019/04/02(火) 23:46:40
>>96
私は元々そんなにきれいな肌ではなかったからそこはわからないけど、匂いに鈍感になるってのはないかなと思う。かすかな異臭とか焦げ臭いとか一番にわかる方だし、結構嫌いななにおいも多くて過敏なところもあって、むしろもっと鈍感になりたいと思う。タバコのにおいは嫌いではないけど(だから吸ってるw)、初めていったところのどこら辺に喫煙所があるかとかも匂いでわかること多いよ。
肌の件も、要は、人それぞれのもって生まれた体質が一番強いってことよね。+18
-2
-
348. 匿名 2019/04/02(火) 23:48:56
子供いますが吸ってます。
息子が幼稚園のころ役員の集まりの後に何人かでカフェ行ったとき、一人小さいポーチ持って外行った人に思わず付いて行って仲良くなりました。
今年度学校でたばこの授業があるそうです。
息子に説教される覚悟はできとります。
+62
-0
-
349. 匿名 2019/04/02(火) 23:48:56
>>77
そうなのよ
でもタバコ➕コーヒー後の口臭はヤバイから必ずミンティア食べる+24
-0
-
350. 匿名 2019/04/02(火) 23:49:13
>>347
喫煙所で吸うなら紙だよやっぱ
アイコスはもったいない+20
-1
-
351. 匿名 2019/04/02(火) 23:49:17
吸えたら何でもいいわと思って入った店の
コーヒーとか飯が意外と美味しくて穴場になる+44
-0
-
352. 匿名 2019/04/02(火) 23:49:42
iQOSに変えて1年、口臭がなくなった。
接客業だからめちゃくちゃ気を遣ってたけど、仕事前でも思いっきり吸える!!
iQOSは邪道だってのはわかるけど、発売してくるてほんと助かった、そしてやめる道は妊娠出産しかなくなった笑+25
-2
-
353. 匿名 2019/04/02(火) 23:49:46
>>340
私もそれやる。 家限定だよねw+3
-1
-
354. 匿名 2019/04/02(火) 23:50:47
>>89
分かる!
あとやっと見つけた喫煙所入ってタバコケース出したら買わなきゃ無かった時も絶望する+23
-0
-
355. 匿名 2019/04/02(火) 23:51:11
うおーーー!!!!
仲間いっぱいやないかー!!
なんだよ、この良いトピは!!
お前達!大好きだ!
気分いいな、一服してくるわ!+102
-6
-
356. 匿名 2019/04/02(火) 23:52:45
>>101
それもあるし逆に加えて葉っぱに舌が当たった時の違和感も凄い衝撃!!+19
-0
-
357. 匿名 2019/04/02(火) 23:52:45
>>352
邪道もなにもシャンプーの匂いをヤニの臭いに変えたくない女性のためのタバコだよ
どんどん吸いなさい+19
-2
-
358. 匿名 2019/04/02(火) 23:53:26
私タバコ吸わないけど、タバコの匂いは全然嫌いじゃない。ネカフェとか喫煙席入るくらいです。+10
-7
-
359. 匿名 2019/04/02(火) 23:53:53
歯を磨く→一服→モンダミン→寝る
この習慣がやめられない。+40
-0
-
360. 匿名 2019/04/02(火) 23:55:26
ビタミンCを積極的に摂取。
非喫煙者よりお肌ツルツル。+33
-2
-
361. 匿名 2019/04/02(火) 23:55:36
>>114そういう時はライター逆さにしておくといいよ
オイルが染みる?のかよく点く+10
-0
-
362. 匿名 2019/04/02(火) 23:55:41
>>101
外の暗闇でこっそり吸おうとして、フィルター白いタイプだとたまにやってしまう。
「ぺっぺっぺ」ってなるし、残念でたまらない気分になるw+26
-0
-
363. 匿名 2019/04/02(火) 23:55:59
検診当日の朝は吸わない。で、検診終わって帰宅する車内でいっぷく。
初診の問診票の喫煙の有無の項目で一日の本数とすい始めの年数を少なめに記入する。
二日酔いの日は気持ち悪くて吸ってもマズイのに体が勝手に吸ってる。で、後悔する。+21
-0
-
364. 匿名 2019/04/02(火) 23:56:55
>>348
授業のあとはしばらくタバコを吸わないでソワソワするところを見せてあげてね
うちの娘に今日からタバコやめるって言って6時間我慢したらママ怖いだって
そのあとタバコ吸って落ちついたからこうなっちゃだめってきつくいっといた☺️
+8
-3
-
365. 匿名 2019/04/02(火) 23:57:05
海外旅行は好きだけどロングフライトが地獄すぎる
到着しても欧米は空港敷地内に喫煙所は無いし、空港から出てかなりウロウロ探す。
普段は英語で話しかけるのに勇気がいるのに、こういう時だけアグレッシブに英語で質問しまくる。+58
-0
-
366. 匿名 2019/04/02(火) 23:59:36
煙草が吸える数少ないオアシスの店を見つけて通っているのに、たまに子連れや妊婦がいて絶望的な気分になる。
全面禁煙の店がいくらでもあるだろー!!
我らの居場所を侵食するなー!+73
-1
-
367. 匿名 2019/04/02(火) 23:59:36
>>365
最後の文に爆笑したわwww
でも分かるw
細かいことは人が動くまで何にもしない私がその時ばかりはジェスチャー混じりで必死必死www
アホか私はと思いながらw+26
-0
-
368. 匿名 2019/04/03(水) 00:00:45
ここ見てタバコ吸う+60
-0
-
369. 匿名 2019/04/03(水) 00:01:09
>>131
過労で倒れて、全身痛くて(高熱も出たので関節痛とか)、食欲もなかったときはタバコの事さえ忘れていたけど、熱下がって回復してきた途端、タバコ吸いたい!と思ってたw+27
-0
-
370. 匿名 2019/04/03(水) 00:01:57
吸殻が溜まって捨てる時「うわ~…こんなにどす黒いの吸ってんのか…」と自己嫌悪に陥った1分後 綺麗な灰皿にウキウキしながら灰落としてる。
2箱ずつ購入して、買った直後は これ吸ったら辞めよっかなと毎回意味の無い自問自答してる。+46
-0
-
371. 匿名 2019/04/03(水) 00:02:20
>>365
分かる笑
人見知りな私も、喫煙所でライターが見つからない時だけ「火を借りても良いですか?」と見知らぬ人にも話しかける。+72
-0
-
372. 匿名 2019/04/03(水) 00:03:28
>>177
でも昭和育ちの人達って
電車 飛行機 学校の職員室 家庭 でもみんな父親や親父はぷかぷかぷかぷかタバコ吸ってたけど
だからといって副流煙吸ってても病気にもなって無い人の方が多いんですけどね
+74
-4
-
373. 匿名 2019/04/03(水) 00:04:22
灰皿=アッシュトレイ
って英語だけは海外旅行中に覚えた笑+30
-1
-
374. 匿名 2019/04/03(水) 00:04:48
髪の毛が燃える+20
-1
-
375. 匿名 2019/04/03(水) 00:04:56
タバコ歴10年。
先月人間ドックにて
とても10年吸ってるとは思えない
綺麗な肺ですよ〜
と褒められた。
これで安心してまた10年は吸えるぜw+75
-2
-
376. 匿名 2019/04/03(水) 00:05:19
皆さん歯どうしてますから?
あきらかに黄ばんでたのでホワイトニングしてそろそろ辞めようかと思いながら今吸ってますw+17
-1
-
377. 匿名 2019/04/03(水) 00:05:22
たまに中指の第二関節が黄色くなる。
煙草サイコー!煙がウマイ!
やめるなんて考えられない!
+16
-4
-
378. 匿名 2019/04/03(水) 00:06:26
>>376
定期的にヤニとりして吸えばいいんじゃないかな
+14
-0
-
379. 匿名 2019/04/03(水) 00:08:40
>>348
吸い始めたのはお子さんが幼稚園に入ってから?
珍しいね+5
-0
-
380. 匿名 2019/04/03(水) 00:09:21
風邪でしばらく煙草やめてた!とか聞くと!?!?となる。風邪で煙草やめれるって何?どういう事??
怒っているわけではなくて個人的にはありえないw+35
-0
-
381. 匿名 2019/04/03(水) 00:09:25
タバコは心の日曜日 です٩(*´︶`*)۶+26
-0
-
382. 匿名 2019/04/03(水) 00:09:26
>>368
わかる
歯磨いてベッド入ってたのにまた起きて吸ってる+23
-1
-
383. 匿名 2019/04/03(水) 00:10:07
このトピ最高過ぎる。
普段は○○過ぎるって言い方が嫌いなんだけど
このトピ最高過ぎる。+51
-0
-
384. 匿名 2019/04/03(水) 00:10:57
この間、大阪に行ったんだけど
道頓堀ってサイコーだね!
3歩歩いたら喫煙所みたいな感じで
喫煙天国だったよ!+38
-1
-
385. 匿名 2019/04/03(水) 00:11:02
喫煙所の近くに子どもがいるとヤバイ!って思ってなるべく煙がいかないようにするけど、連れてきた親が気にせず吸ってる+41
-1
-
386. 匿名 2019/04/03(水) 00:11:03
アイコスも吸い殻はくさいわ服や口もくさいわで迷惑です自分で分からないだけだから。+5
-8
-
387. 匿名 2019/04/03(水) 00:11:54
>>375
やっぱりそうでしょう!
私は喫煙歴20年超えてますが同様に「肺は綺麗ですね」って言われた!
タバコと肺がんは今でも関係無いと思ってる(全くとは言い切れないけど)
ただ血管がもろくはなるみたい。
肺がんは非喫煙者でもなりますしね。
加齢によって自然と肺が汚れるそうですね。+35
-4
-
388. 匿名 2019/04/03(水) 00:13:01
>>386
いやわかるよ、おしっことかうんこの臭いだって。臭いがあまり残らないからいいわけで。+7
-0
-
389. 匿名 2019/04/03(水) 00:13:06
タバコ吸った後、指の匂いを嗅ぐ。
最高!+8
-1
-
390. 匿名 2019/04/03(水) 00:13:25
>>302
iQOSを吸う時点でスタイリッシュを望んではいけません。
そういう私はもっとダサいglo。喫煙スペースでは壁に向かって吸ってます。+11
-2
-
391. 匿名 2019/04/03(水) 00:13:43
私の周りでは15年くらい前から世の中が厳しくなったかな。それまでは吸わない友達も普通にいて、普通に喫煙してても有りだったのに、なんか吸ってはいけない空気に…。まぁ非喫煙者からしたらそういうものかもしれないから別に仕方ないのだが。
そんなこんなでタバコやめれば良いのに、決してやめない私は、友達とは電話で話すのみの付き合いにした。家にいるのが一番。引きこもりみたいだけどタバコ吸いながら電話で話してる方がいいもん。会おうよと誘われても、ごめん、行かないわ。きっとそわそわして家に帰りたくなる。+21
-1
-
392. 匿名 2019/04/03(水) 00:16:46
今80歳ぐらいの人達が若い頃なんて1㍉とかなかったし、フィルター無しの量切りタバコを平気で吸ってたのに長寿大国になった+46
-0
-
393. 匿名 2019/04/03(水) 00:18:16
人に言われて禁煙するのは本当に🆖
リバウンドでひどい目にあうよ+18
-0
-
394. 匿名 2019/04/03(水) 00:18:48
>>387
同じく20年選手だけど肺がやばいなんて言われたことも無く綺麗だねと先日の肺がん検診で言われたよw
今はシガレット高いので巻きタバコへ移行してます。
電子タバコはやらない派+7
-2
-
395. 匿名 2019/04/03(水) 00:20:11
よく、タバコとコーヒーはセットって言われてるけど、私はコーヒーが飲めないので炭酸ジュースとセットです+26
-0
-
396. 匿名 2019/04/03(水) 00:20:52
飴だかガムだかのグレープ味食べながらタバコ吸う男がいてタバコとグレープが混ざってすげー気持ち悪い。その匂いがする度に、そいつが吐いた息がタバコ吸いこむときに入ってきてる❗って感じでやだ。気持ち悪いからやめて欲しい❗+14
-0
-
397. 匿名 2019/04/03(水) 00:21:09
>>5
まーたゴミ箱に頭突っ込んで臭い臭い騒いでるようなアホがいるわ+27
-0
-
398. 匿名 2019/04/03(水) 00:21:30
>>395
私は緑茶!+8
-1
-
399. 匿名 2019/04/03(水) 00:22:14
喫煙OKの居酒屋にて。
カウンターで彼と吸ってたら赤子連れた夫婦が空いてる席がなくて真隣に座った。
めっちゃ煙い煙いていきなり来てやられるとかほんとにイライラしたよー
あまりに首も立たないような赤ちゃん突然抱いて来るからさすがにタバコは消してあげたものの、最初から喧嘩売って睨んだり仰いだりされてかなり腹たった
飲み屋のタバコスペースに来て嫌がる奴なんなの?
禁煙なら入らないし禁煙席なら最初から吸わないのに腹立つわー+87
-2
-
400. 匿名 2019/04/03(水) 00:22:19
タバコより炭焼きとか国道沿いの空気の発ガン性のほうが高いのに嫌煙家は家族揃ってバーベキューやったり、健康の為とか言って都会でランニングしたらして。どーかしてるわ+35
-1
-
401. 匿名 2019/04/03(水) 00:22:53
>>77
たばことコーヒーでトイレ(大きい方)したくなる+44
-1
-
402. 匿名 2019/04/03(水) 00:23:52
>>10
非喫煙者はうざくないよ。理解してくれる人もいるし。キチガイ嫌煙者がうざいんだよ。
>>5みたいな日本語も空気も読めないやつ。+35
-3
-
403. 匿名 2019/04/03(水) 00:24:31
成人した息子がタバコ吸い始めようかなって言った時に、健康面に金銭面、世の中の状況など自分のありとあらゆる知識を総動員して止めた。
もちろん自分は辞める気サラサラない+38
-8
-
404. 匿名 2019/04/03(水) 00:25:02
喫煙者だと分かった途端に打解ける+63
-2
-
405. 匿名 2019/04/03(水) 00:25:16
しゅっとした清潔感あふれる意識高そうなイケメンがいたとして、「この人の人生にはタバコの「た」の字もないんだろうな」という印象を抱いていたら、スーツの内ポケットとかにタバコがちらっと見えたときの歓喜は半端ないw
別にその方とはそれっきり会わないんだけどねw+70
-3
-
406. 匿名 2019/04/03(水) 00:27:17
喫煙所で一緒になっただけなのにそこきっかけで仲良くなる人とかいる
ライターの貸し借りなんかもあったりして喫煙所ってほっこりする時がある+73
-3
-
407. 匿名 2019/04/03(水) 00:28:31
>>403
やっぱ全力でとめるよね
うちもアイコス吸った直後の臭いを嗅がせて
こうなっちゃだめっていつも注意してる+6
-6
-
408. 匿名 2019/04/03(水) 00:28:51
イギリスだったかな?
喫煙率上がってるのに、肺がん発症率下がってないんだと聞いた+30
-2
-
409. 匿名 2019/04/03(水) 00:28:58
>>39
え、ってことはすぐに喫煙者トピにとんでくる嫌煙者は学歴も収入もそこそこあるってこと?
少なくとも常識良識教養なさそうだけど。+32
-2
-
410. 匿名 2019/04/03(水) 00:31:35
>>400
タバコのにおいが服につくって狂気的に文句いう人いるけど、私は炭焼きバーベキューのにおいが服につく方が嫌だし、そういうにおい漂わせてる人がそばにいるのもしんどい。+54
-2
-
411. 匿名 2019/04/03(水) 00:36:27
>>77
マイナスが1人もいない。+が86も!!
やっぱり自分では分からないってのは本当なんだね。
統計とらせて頂き感謝します。
ウンコ臭くなるのは本当ですよ。ではでは。+5
-15
-
412. 匿名 2019/04/03(水) 00:42:01
ここ、すごく落ち着く♡
最近ではホテルも全室禁煙で辛いです
1人で夜景見ながらお酒飲んでタバコ吸うの、好きだったのにな…
glo持ってるけど、全然使ってないや
やっぱアメスピが1番好き+46
-1
-
413. 匿名 2019/04/03(水) 00:42:12
慣れない場所に出掛けた時、カフェで休憩したくて喫煙席があいてるかどうか確認しに行く時はドキドキする。空いてなかったら結構凹む。
どんどん全面禁煙増えてるし、都内は喫煙席あってもほんの数席かスタンディング式のかなり狭い空間ばかりで萎える。煙草吸える居酒屋ランチがやめられない。+31
-1
-
414. 匿名 2019/04/03(水) 00:44:04
>>346
オフ会で禁煙チャレンジ6時間
みんなでソワソワから解放されて至福のときを
味わいたいねぇ+16
-1
-
415. 匿名 2019/04/03(水) 00:44:50
たまーにしか吸わないけど、一応喫煙者です
ストレスはんぱない時だけ、外で吸いながら星とか月見ると嫌なこと忘れます!
今まで、喫煙者だと思われたこと無い+23
-0
-
416. 匿名 2019/04/03(水) 00:45:37
飲み会で喫煙者がいないと私もタバコは吸わない その代わりお酒の量が半端なくなる 割り勘なのに申し訳ない気持ちになる+11
-0
-
417. 匿名 2019/04/03(水) 00:49:25
もう出てるかもしれないけど、この前喫煙OKの居酒屋で煙草吸ってたら隣のカップルにすごい嫌な顔された
彼氏の方が、彼女に大丈夫?大丈夫?ってしつこくてすごい悪いことしてる気分
嫌なら禁煙の店行け!+84
-2
-
418. 匿名 2019/04/03(水) 00:55:58
ワンルームの賃貸で、部屋の中にある換気扇があまり意味をなしてなくて、壁紙が黄色くなってます。。+14
-1
-
419. 匿名 2019/04/03(水) 00:58:23
結局さー
タバコは良くない!なんていってどんどん値上げしてるけど政府は禁止にはしないのよね
それなのに吸う所が減りまくるって変だなと思うのよ
吸う所が減ればポイ捨てや歩きタバコが増えるのもあるし。
喫煙者が持ち歩き灰皿持ってても吸う場所なくして何がしたいんだろうね
こんなのするなら最初から売らなきゃいいのに。
って思いながら一服中+42
-1
-
420. 匿名 2019/04/03(水) 01:03:26
め、珍しくトピが荒れてないぞ。。
今まで散々叩かれてきたから、嬉しい反面ちょっと怖い。。
私は真冬の寒ーい時期&早朝に吸うタバコがたまらなく好き。美味しいのなんの。
これから暖かくなるけどw+54
-3
-
421. 匿名 2019/04/03(水) 01:04:45
喫煙・禁煙席があるお店を探してやっと一服できるわ…て時に何故かくる非喫煙者。いやいや、禁煙席(席数の7割・空席あり)に行きなさいよ。あからさまに嫌な顔をされても、されなくても、良い気分しないわ。
逆にいくら親が喫煙者だとしても、子供連れは立ち入り禁止にしてほしい。+47
-1
-
422. 匿名 2019/04/03(水) 01:06:27
今 ラスイチ吸い終わった。今から買いにいくか迷う。行って来ようかな。夜中にコンビニにタバコ買いにいく。これあるあるよね。+49
-2
-
423. 匿名 2019/04/03(水) 01:07:01
>>420
単に禁煙者の卒乳が増えてアイコスに手を出すようになって嫌煙者が減ってきてるだけかと+4
-1
-
424. 匿名 2019/04/03(水) 01:07:16
アイコスよりタバコが好きです。+28
-1
-
425. 匿名 2019/04/03(水) 01:08:42
>>420
夜中の冷たい空気の中、ゆっくりと一服するのが大好きです。今は桜が青白く咲いていて、春の匂いを感じてまた好いですよ。+30
-2
-
426. 匿名 2019/04/03(水) 01:09:45
1度だけ妊娠を機に3年間タバコをやめました。
現在喫煙者です。
あの時、あのまま吸わなきゃ良かったと後悔。
どこへ行っても肩身が狭いです…
+13
-4
-
427. 匿名 2019/04/03(水) 01:13:09
>>422
何故もう一箱買わなかったのだ、数時間前の自分よ!と戒めつつ、部屋着の上にコートを着て出かける事がしばしばあります。ついでに肉まんとかチョコとかビールとか買っちゃうんだけどね。+35
-1
-
428. 匿名 2019/04/03(水) 01:16:26
歯磨き後のいっぷくも何故か上手い
また歯磨くけど。+26
-0
-
429. 匿名 2019/04/03(水) 01:16:37
>>427
それあるある。お昼に買い物にいったついでに買っとけばよかった。と思いつつコーヒー買ってタバコとコーヒーで大満足するんだよね。ついでにチョコも買うしさ。+25
-0
-
430. 匿名 2019/04/03(水) 01:18:46
そういえば昔、禁煙できる本読みながら吸ってた!コメント読んだたら思い出した
マルボロメンソール15年目+21
-1
-
431. 匿名 2019/04/03(水) 01:19:05
会社で1時間半に一本たばこ吸いに行ってるけど、みんなはもっと我慢してるのかな?
厳しい会社じゃないからできることだけど。+7
-13
-
432. 匿名 2019/04/03(水) 01:19:13
>>426
子どもの前で8時間禁煙してみて
こどもにとって最高のお手本になるよ+4
-7
-
433. 匿名 2019/04/03(水) 01:20:14
>>427
それ凄いわかるw
眠い時でもどんな時でも夜に切れるの耐えられないよー
ついわざわざコンビニ行っちゃう+25
-0
-
434. 匿名 2019/04/03(水) 01:31:30
駅前の喫煙所に入ってライターがなかなか着かずカチカチしてたら「ライター着かないの?どうぞ!」って品の良い感じのマダムが声かけてくれた。
女性だったから親近感あって余計に嬉しかった〜+47
-2
-
435. 匿名 2019/04/03(水) 01:31:53
タバコ買うつもりがなくてもよく行くコンビニで店員さんにこれでしたよね(ニッコリ)されるとつい買ってしまう+10
-3
-
436. 匿名 2019/04/03(水) 01:34:19
私は、母のタバコで喘息になりました。
それに母は、ほっぺたダルダルで目も当てられませんし、職場の人に口臭がキツいと陰口を言われています。
母親が喫煙者だと、惨めな思いをします。子供がいるお母さんたちは特に、よく考えて下さい。+9
-38
-
437. 匿名 2019/04/03(水) 01:45:44
喫煙所ってさ
たまに騒がしい系は男女共にいるけど、基本まったりしてる人多くて落ち着くよね
ガヤガヤしてない所も好き+42
-2
-
438. 匿名 2019/04/03(水) 01:46:40
喫煙者トピに来る人の特徴
大体は
臭い・スモーカーフェイスばかりだね。
吸ってない人より
肌綺麗な人も五万といるでしょうよw
あなたはあなたで、自分の匂いも気をつけて下さい+12
-10
-
439. 匿名 2019/04/03(水) 01:48:01
>>154
リバウンドすると本数か強さが倍になる
こうしてチェーンスモーカーがうまれるんだ😢
+11
-0
-
440. 匿名 2019/04/03(水) 01:48:42
>>436
画像見せて、辞めさせたいだけでしょ?+15
-1
-
441. 匿名 2019/04/03(水) 01:51:44
>>440
ほんと。どういうつもり?
ところがどっこい、辞めないよ。
何年吸ってると思ってんのよ〜昨日今日の話じゃない。+26
-3
-
442. 匿名 2019/04/03(水) 01:53:45
>>417
これは腹立つよね〜〜
大丈夫?じゃなくて
男がちゃんと店決めろやw
そこを気にしながら吸っている身としては
日本語を読めないんですか?と思ってしまう+25
-0
-
443. 匿名 2019/04/03(水) 01:54:00
>>403
タバコを8時間ぐらい吸わなかったときの様子を見せた方がもっと効果あると思う
結果オーライだけど+9
-0
-
444. 匿名 2019/04/03(水) 02:00:40
母親の勤め先の陰口を娘が知り得ること自体おかしいからやり直し!+26
-1
-
445. 匿名 2019/04/03(水) 02:01:33
>>270
こういうの言う喫煙者は居ない
居るとしても、ここでそれは言わないでしょうよ
トピをごらんなさい。
下手か!!+15
-2
-
446. 匿名 2019/04/03(水) 02:04:30
口臭いと直接言わなきゃわからない?+6
-7
-
447. 匿名 2019/04/03(水) 02:05:29
>>30
本当に暇なんでしょ
仕方無いと割り切って来たよ😙
匿名だし
ストレス溜まってるんだな
+12
-0
-
448. 匿名 2019/04/03(水) 02:05:30
>>441
ダッサ+3
-8
-
449. 匿名 2019/04/03(水) 02:05:45
>>446
みんな自覚してるけど?+17
-1
-
450. 匿名 2019/04/03(水) 02:05:50
>>447
くっさ+2
-6
-
451. 匿名 2019/04/03(水) 02:07:10
>>433
ニコち~ん(笑)+3
-10
-
452. 匿名 2019/04/03(水) 02:07:27
>>447
妊娠中か授乳中のストレスだからほっときな
どうせ戻ってくるんだから+14
-3
-
453. 匿名 2019/04/03(水) 02:09:11
「マナー守ってる(キリ」とか言うけど、絶対他人に煙で迷惑掛けてるよ~~🤢+12
-30
-
454. 匿名 2019/04/03(水) 02:09:22
>>448
執着し過ぎず寝なさいよ😅
肌綺麗で居たいんじゃないの?+11
-1
-
455. 匿名 2019/04/03(水) 02:11:01
職場の喫煙者と話すとき臭すぎて息止めてる。+9
-17
-
456. 匿名 2019/04/03(水) 02:11:27
今日の毒ガス撒き散らしブスおばさん共の集会所はここだよ!+7
-17
-
457. 匿名 2019/04/03(水) 02:12:43
>>412
黄色?
私黄色😄😄+2
-0
-
458. 匿名 2019/04/03(水) 02:14:16
>>456
はやく卒乳して吸えるようになるといいね。
ニコチン切れっぱなしで辛いでしょ。
禁煙頑張れ❗+13
-8
-
459. 匿名 2019/04/03(水) 02:17:59
今はアイコスだけど、元々はKOOL吸ってた
かれこれ10年以上
でも歯はホワイトニング一切してないのに白いし、喉も酒灼けみたいやガサガサ声にはならず
この差ってなんだろう?って思う
元々喉が丈夫なんだろうか…+21
-6
-
460. 匿名 2019/04/03(水) 02:18:03
>>86
テープでぐるぐるしたら吸える!+7
-2
-
461. 匿名 2019/04/03(水) 02:18:29
居酒屋とか、シメのあとに煙草でシメる
トリと大トリみたいな感覚+31
-4
-
462. 匿名 2019/04/03(水) 02:20:25
>>456
集会所wwww
あなた相当歪んだ顔してるよw+21
-3
-
463. 匿名 2019/04/03(水) 02:21:06
やっぱり嫌煙さん湧いてくるね。トピタイみてお呼ばれしていないのが分からないのかな?呼ばれもしないランチ会に堂々と来るタイプ笑+55
-8
-
464. 匿名 2019/04/03(水) 02:25:14
アンチはスルー😌👍🏻
iQOSは外だけ(あまり好きじゃないけど)家ではアメスピ
キセルにもハマってます!色々楽しいです
+25
-3
-
465. 匿名 2019/04/03(水) 02:25:57
雨の日にコンビニ前なんかの屋根あるとこで吸うと、煙がきめ細かくて美味しい。+26
-6
-
466. 匿名 2019/04/03(水) 02:27:21
>>450
しつこっっっ+4
-3
-
467. 匿名 2019/04/03(水) 02:27:37
煙草うんめええええええええ
+23
-5
-
468. 匿名 2019/04/03(水) 02:30:04
>>459
私もー!
吸って20年だけど
最近カラオケで声が出づらくなってきたのが少しショック💔+19
-3
-
469. 匿名 2019/04/03(水) 02:32:38
>>411
おんめーも💩すんだろ?しねーのか?
くせーぞ!同じだぞ!
+1
-5
-
470. 匿名 2019/04/03(水) 02:35:21
>>455
上司に言いなよw+9
-0
-
471. 匿名 2019/04/03(水) 02:52:00
日曜日、日帰り温泉に行って喫煙ルームで煙草吸ってたら、こんなステッカー貼ってた。
【今年度の我が町の煙草税の収益は27○○万円でした。
皆さん煙草を買いましょう】
煙草買ってくれって初めて見たw
んで、喫煙ルームがキレイだった。
また行こう。
+76
-5
-
472. 匿名 2019/04/03(水) 02:54:49
タバコ最高~(*´∀`)♪+22
-3
-
473. 匿名 2019/04/03(水) 02:57:27
>>375
タバコ歴23年で同じ
トピズレだけど血管も綺麗らしく自分でも信じられなかった
「嘘でしょ?!」という気持ちに近い感覚+19
-2
-
474. 匿名 2019/04/03(水) 06:08:57
昭和の喫茶店、ドアのカウベルをカランコロン鳴らして扉を開けると、コーヒーと煙草の香り。
昔は煙草が粋な小道具だった。
確かに身体に悪いけど、映画なんか観てると、煙草の吸い方、もみ消し方で人物の心情が見えた。
美形な女と男には煙草が似合う。+48
-10
-
475. 匿名 2019/04/03(水) 06:29:45
>>30
漢字読めないか理解能力皆無なんでしょうw
+5
-2
-
476. 匿名 2019/04/03(水) 06:32:40
彼氏や旦那さんにはいつカミングアウトしてますか?
私はやめてって言われたので別れたことあります+17
-2
-
477. 匿名 2019/04/03(水) 06:36:02
>>345
元紙巻きたばこ、現在glow吸ってます。
何がしたいんだってより、そういう人はもうそっちに慣れてしまったから紙巻きに戻れないだけかと。
だから、喫煙所でもそれを吸うんだと思う。
紙巻き恋しいんだけどね。
確かに喫煙所で吸うとかなり匂いつくし、glowは匂いはするけど髪や服にはつきにくいから、室内の喫煙所は行かなくなったな〜。+14
-0
-
478. 匿名 2019/04/03(水) 06:40:12
電子タバコを初めて吸った時、科学ぽいニオイがして受け付けなかった。紙タバコより体に悪そうなニオイのような気がしてしまった。+11
-5
-
479. 匿名 2019/04/03(水) 06:42:26
室内の煙が充満してる狭い喫煙所に子供同伴で入ってくる親は頭おかしいと思ってる。なぜこっちが知らない子供に気を使って吸わなきゃいけないんだ?とイライラしつつなるべく避けて煙がいかないのう端っこで吸う。
あとは、外に残して喫煙所入ってきて子供とガラス越しに大声で会話してる親もめっちゃ腹立つ。静かに吸いたいわ。
そこまでするなら我慢しろと思う。+48
-1
-
480. 匿名 2019/04/03(水) 06:46:24
>>471
なんか商売のヒント得た気がする。有料で喫煙だけど何かしらのメリット
出せばあり得ないことでも儲けに繋がりそう。実際喫煙所は灰やガム、
汚いしおっさん多いしタバコの煙で臭いしあまり使いたいとは思えない。
+12
-0
-
481. 匿名 2019/04/03(水) 06:47:05
>>114
足に挟んだりして、あたためたら着くよ!+5
-0
-
482. 匿名 2019/04/03(水) 06:48:15
>>476
彼氏なら別れて正解
吸う本数倍にして、と同じ意味だから+6
-1
-
483. 匿名 2019/04/03(水) 06:54:10
喫煙所にいる女の人は見た目関係なく哀愁漂うというか人生を悟ってる感じの苦労人ぽいイメージがする。+22
-5
-
484. 匿名 2019/04/03(水) 07:06:09
>>138
なんか好きw+8
-0
-
485. 匿名 2019/04/03(水) 07:13:49
100均の灰皿の方がコンビニの灰皿より優秀
進む禁煙化で進むマナー違反+1
-0
-
486. 匿名 2019/04/03(水) 07:24:54
喫煙者の友達とお出かけや旅行する時の安心感+47
-1
-
487. 匿名 2019/04/03(水) 07:28:21
車内だけで喫煙。喫煙後はガムを2粒噛む。
ヘアフレグランスを持ち歩く。
喫煙後にハンドソープで手を洗う。
周りの人に喫煙していることを言うと
え!?喫煙者だったの!?と驚かれる。
タバコの匂いには気を使っているけど
気付く人は気づいてるよね〜と
思いながら肩身が狭い毎日。
非喫煙者とは遊ばなくなりました。+24
-4
-
488. 匿名 2019/04/03(水) 07:32:45
ライターにチャイルドロック付いてから着火悪いの増えてないですか?
ジッポ重いから持ち歩きたくないし迷う+16
-0
-
489. 匿名 2019/04/03(水) 07:39:02
>>487
そこまでして吸うってヤバイ
タバコで人間関係が制限されるなんて‥+4
-18
-
490. 匿名 2019/04/03(水) 07:47:02
>>10そしてその非喫煙者も元喫煙者が多い!
タバコやめて良かった事や、こうやってやめれた!みたいな経験談を言ってくるならまだしも、何で吸ってた人間に臭い!とか偉そうに言われなくちゃいけないのかわからない。+18
-2
-
491. 匿名 2019/04/03(水) 07:48:28
>>114
陰謀論て、そんなこと言ったら、喫煙自体が自律的自死からの効率的人口削減だと思うよ。書くの悲しいけど。+4
-0
-
492. 匿名 2019/04/03(水) 08:15:30
陰謀論で現実味があるとしたら大麻を日本でも解禁して普及させる為に
既存の政府が容認してる嗜好品をバッシングして規制したがってるとかその辺りだと思う
今の若い子はタバコ吸わない子が多いけど、ネットで大麻を購入してた中学生のニュースとか
最近若者の大麻関連のニュースが増えつつある
+0
-0
-
493. 匿名 2019/04/03(水) 08:19:55
>>36
もちろん
人前でも吸うよ+6
-1
-
494. 匿名 2019/04/03(水) 08:23:13
タバコ吸わないのに喫煙所へノコノコ彼氏と入ってきて、出るときに「もー臭かったよー!あーん、煙の匂いついちゃったー」って服を払ってる女性を「ごめんなー、臭いよなー、お前は吸ったらあかんでー?女でタバコ吸うのは最悪やでー」って愛おしそうに見つめてた男
何を見せられてたんだ私は+84
-1
-
495. 匿名 2019/04/03(水) 08:26:31
>>490
禁煙させられてる妊婦、授乳中の人のイライラは軽くスルーしとこう
嫌煙者の正体なんてとっくにバレてる+11
-0
-
496. 匿名 2019/04/03(水) 08:28:41
旦那とも喫煙所で仲良くなったから良かった?のか(笑)
タバコ吸わない男と付き合った時つかれたわー。
すぐ別れた。禁煙してたけど、逆にイライラして送るよ、とか言われて付いてこられて、早く1人になりたいとしか思えなかった。。+28
-1
-
497. 匿名 2019/04/03(水) 08:30:28
荒らしは荒らしでしかない
気分によって銘柄変えるはあるある?+4
-3
-
498. 匿名 2019/04/03(水) 08:33:34
>>490
非喫煙者というくくりの人は、生まれてから一度もタバコに興味もなく吸ってもいないとか、体質的にとかで自発的に吸わないだけなので、お酒が飲めないのと同じ感じ(私も下戸なのでわかる)で、そんなに嫌な思いさせられたことないけど、嫌煙者というくくりになる人が、なんというか、ガルちゃんでいうところの荒らしのアンチみたいに粘着質で、狂気さえ感じることがある。
って個人的には思ってる。+21
-2
-
499. 匿名 2019/04/03(水) 08:36:32
>>80
分かりすぎるwwwww
でも結局風に乗って煙が友達の方に行くっていうww+8
-2
-
500. 匿名 2019/04/03(水) 08:39:19
>>474
昭和生まれの私は、あの喫茶店の匂いが「大人の世界の匂い」としてインプットされてて、今でもやっぱり好きな匂い。トーストが焼けるにおいなんかも混じってて、なんかほっとするんだけどね。
コーヒーだけの香りももちろん好きだけど、喫茶店のあの匂いはやっぱり格別。+25
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する