-
1. 匿名 2019/04/01(月) 13:48:37
前向きにかんばるほど
空回りしてしまいがちです……
同士の方お話しましょう。+38
-1
-
2. 匿名 2019/04/01(月) 13:49:59
+31
-0
-
3. 匿名 2019/04/01(月) 13:50:11
そういう人多そう+21
-0
-
4. 匿名 2019/04/01(月) 13:51:03
それを続けていれば きっと空回りじゃなくて軌道に乗れるよ。頑張って❗+14
-7
-
5. 匿名 2019/04/01(月) 13:52:50
バカらしいから頑張るのやめました+31
-0
-
6. 匿名 2019/04/01(月) 13:53:21
空回りしているって言うのは、この方法では成果が上がらないって分かった事であり成果だよ。
pdcaを学ぶと良いと思う。
+27
-0
-
7. 匿名 2019/04/01(月) 13:54:05
最初いい感じなんだけど
途中で絡まってコケるハムスターのように+32
-0
-
8. 匿名 2019/04/01(月) 13:54:08
痛いほどわかるよ、、
無理して笑って、無理して話すと訳の分からない事を話したり周りの空気が読めない状態におちいってしまってる事があった。だいだい後で気が付いて髪の毛をかきむしってるよ
主さん頑張らないで無理しないでね+65
-0
-
9. 匿名 2019/04/01(月) 13:54:22
なんか鳩山の顔が浮かんだ+2
-1
-
10. 匿名 2019/04/01(月) 13:54:53
頑張らないようにしても、気づけば頑張ってて空回ってて、消えたくなるの繰り返し。
ガルちゃんみてると同じような人多いけど、周りに同じ人いなくて、ちょっとホッとする。周りは頑張らない人が多くて、どうしたらそうなれるのか知りたいよ。+35
-0
-
11. 匿名 2019/04/01(月) 13:54:54
ダイエットがそう。ストイックにやってはリバウンド。+8
-0
-
12. 匿名 2019/04/01(月) 13:55:07
最初からうまく行くなんてことはないと思って また頑張る。
深呼吸!+6
-0
-
13. 匿名 2019/04/01(月) 13:55:21
適度に頑張るが出来ない人ね+9
-1
-
14. 匿名 2019/04/01(月) 13:55:37
派遣で働いて頑張って一生懸命やってるつもりでも、周りから浮いてる。
+14
-0
-
15. 匿名 2019/04/01(月) 13:55:56
能力以上のことをやろうとするから噛み合わなくなるんだよ
自分にできることをコツコツこなそう+12
-0
-
16. 匿名 2019/04/01(月) 13:56:17
まさにいまのわたしです。
しにたい+9
-0
-
17. 匿名 2019/04/01(月) 13:57:45
遅刻もせず、笑顔で挨拶、五分前に行動。
良い子にしてる。
でも、影薄く信頼もされてない。
きっと色々テンパってるからだろうか。+29
-0
-
18. 匿名 2019/04/01(月) 13:58:04
頑張ってる時は大体余裕がなくなって空回りするのよね~分かってるのに空回りするのよね~+10
-0
-
19. 匿名 2019/04/01(月) 13:58:11
>>4
空気読めなさそうだね。+3
-0
-
20. 匿名 2019/04/01(月) 14:00:31
なにかする時いつも頑張ろう!って意気込んでから始めるんだけど最近は頑張らなくていい!って思うようにしてる
本当にこれだけなんだけど精神的な負担は減ってきた+7
-0
-
21. 匿名 2019/04/01(月) 14:04:11
良かれと思ってやったことで
怒られることがある。
頑張るところやタイミングは大事だよね。
頑張って嫌われるなんて、本当にバカらしいし悲しいよ。+19
-0
-
22. 匿名 2019/04/01(月) 14:05:08
ああ、わかるわ
緊張してるとよくしゃべってしまう
あとで反省。+25
-0
-
23. 匿名 2019/04/01(月) 14:12:52
新年号何になるか必死で考えて
100個ほどメモしてたのに一個もかすりもしなかった
頑張って考えたのにな
家族に大笑いされたよ+4
-0
-
25. 匿名 2019/04/01(月) 14:22:04
やってしまった
やらかしてしまった
自分に不利益になることを進んでやってしまいしにたくなっている+6
-0
-
26. 匿名 2019/04/01(月) 14:25:44
要領、要領と言われ馬鹿にされているのですが結局要領良くできません。悲しいです。+15
-0
-
27. 匿名 2019/04/01(月) 14:44:25
>>24
他のトピにも貼ってたけどトピズレ邪魔だからやめて+3
-0
-
28. 匿名 2019/04/01(月) 14:44:44
心屋教に言わせるとあなたは後者です。+0
-0
-
29. 匿名 2019/04/01(月) 14:45:19
マジこれ+5
-0
-
30. 匿名 2019/04/01(月) 14:52:36
仕事ではなくて、親戚同士の集まりとかで
なにか話さなきゃって変なテンションになってしまう+3
-0
-
32. 匿名 2019/04/01(月) 15:10:56
空回りというか、社交的じゃないのに社交的に振る舞っても続かないので、最初から無理しない事にしました
職場でです+3
-0
-
33. 匿名 2019/04/01(月) 19:32:51
頑張り過ぎると視野狭窄になって空回りしやすい。
頑張ったら時々休憩して周りを見回すと、頑張り所がわかるかもね。+1
-0
-
34. 匿名 2019/04/01(月) 20:57:12
早速やらかし、凹んでいるところです
本日から課長になった方(昨日までは係長)に、〇〇係長!と5回ほど呼んでしまいました…
私自身が主任に上がったので、気持ちがふわふわして集中できていない状態で、ますます凹みました
こういう日って一日中空回りしますね
ゆっくり寝て、明日からは気を引き締めます
こういうのって、間違われて呼ばれると不快ですよね…
謝った方がいいのか、明日から「課長!」と間違わずに呼び続けることで、私が4月1日にやらかしたのは無しになってくれるのか、どっちだろう
ご本人は女性で、穏やかで気遣いができる方です+3
-0
-
35. 匿名 2019/04/01(月) 21:32:48
あまりないかな。
疲れた時くらい+1
-0
-
36. 匿名 2019/04/19(金) 22:20:59
すごいから回ったわ
というか、ばかなのか、おっちょこちょいなのか。
普通の人になりたい。。
消え入りたい。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する