-
1. 匿名 2019/03/30(土) 20:28:45
この度転勤が決まって、4月1日から異動先で働くことになりました。
転勤は初めてではないのですが、なんだかそわそわ落ち着かず、不安でいっぱいです。
同じ方、いませんか?+127
-1
-
2. 匿名 2019/03/30(土) 20:29:49
元居た職場に戻る↩+5
-9
-
3. 匿名 2019/03/30(土) 20:31:03
転勤する人ってスゴいと思う
新しい場所、職場に慣れるの大変だし
+202
-3
-
4. 匿名 2019/03/30(土) 20:31:11
同じビル内だから住居の引っ越しとかはしないけど、組織図が変わって部署移動だよ~。
どんな上司なのかなー。名前と写真でしか見たことない。+26
-1
-
5. 匿名 2019/03/30(土) 20:32:30
+8
-15
-
6. 匿名 2019/03/30(土) 20:32:49
>>1
引っ越しお疲れ様!
みんな同じ不安な気持ちだから大丈夫だよ!
笑顔を忘れずに好印象つくってこ(^^)
ちなみに私は主人ともに転勤族で、今で4箇所の土地だけど、どこに行っても住めば都だと思う。
楽しんだもん勝ちだと思って明後日から頑張れ!+71
-13
-
7. 匿名 2019/03/30(土) 20:33:19
初めて実家を出ます
寂しい〜😭+71
-4
-
8. 匿名 2019/03/30(土) 20:34:07
+60
-1
-
9. 匿名 2019/03/30(土) 20:34:09
転勤やら移動やら、4月って寂しい+90
-2
-
10. 匿名 2019/03/30(土) 20:34:31
、+12
-21
-
11. 匿名 2019/03/30(土) 20:35:12
私も転勤経験あり!
最初は不安なんだけど、その地域じゃないと経験できないこともたくさんあるし。前向きに楽しんだ者勝ちだよ。私は楽しみすぎて、今でも第2の故郷だと思ってる。+47
-3
-
12. 匿名 2019/03/30(土) 20:35:36
わたしも月曜日から異動で新しい勤務地での生活がスタートするよ!
不安もあるけど、新しい環境にはワクワクしてる!
同じ立場の人、がんばりましょう!^ ^+74
-1
-
13. 匿名 2019/03/30(土) 20:40:15
>>5
>>10
意味不明+27
-4
-
14. 匿名 2019/03/30(土) 20:42:35
今から緊張してるよー!歓迎会が旅館だし自己紹介とか苦手だしどうしよ(ノ_<)+22
-0
-
15. 匿名 2019/03/30(土) 20:42:46
私は職場異動があります
嫌だな辞めたいな仕事合ってない
もっと楽しく過ごしたいのに
我慢なんてしたくない
楽しくない+53
-1
-
16. 匿名 2019/03/30(土) 20:43:48
羨ましすぎる。
私なんて決まりません。+2
-0
-
17. 匿名 2019/03/30(土) 20:46:53
苦手な先輩が異動でいなくなるのでホッとしてます。
苦手な先輩だけど居なくなってくれるのが嬉しいので、先輩の新生活を応援してます!!+18
-2
-
18. 匿名 2019/03/30(土) 20:47:50
あー。4月1日からうざい奴が異動してくるわ。憂鬱だなぁ。。。塩まいとこ。+44
-2
-
19. 匿名 2019/03/30(土) 20:49:39
>>17
居なくなってくれるのが嬉しいので先輩の新生活を応援してますって、こわ。というか性格悪い。+5
-8
-
20. 匿名 2019/03/30(土) 20:52:34
4月1日に入籍予定です。
42歳。独身はあと1日!!
長かったよ。+31
-34
-
21. 匿名 2019/03/30(土) 20:54:45
>>20
ご結婚おめでとうございます。
トピ間違ってますよー?!+63
-0
-
22. 匿名 2019/03/30(土) 20:57:42
使えないから回されるパターンもあるよね。+10
-1
-
23. 匿名 2019/03/30(土) 20:58:17
主です!
同じ立場の方がいてうれしいです。
私は引っ越しはしなくても大丈夫なところへ異動するので、住まいも職場も変わる人は本当に尊敬…
今までの経験から、職場に完全に慣れるまでだいたい3年かかるので、一番つらいこの4月を何とか乗りきりたい!+30
-2
-
24. 匿名 2019/03/30(土) 21:01:27
>>20
おめでとうございます!
だけどここは転勤のトピですよー。+12
-0
-
25. 匿名 2019/03/30(土) 21:02:02
>>19
どんな仕打ちを受けてきたか知らない人に綺麗事だけ言われたくない+10
-3
-
26. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:36
3年振りに戻ります
当時より出来ることも増えたので頑張ります+6
-0
-
27. 匿名 2019/03/30(土) 21:09:28
もう1週間前に引っ越して参りました。
風邪ひきました🤧
雪降ってます☃️+9
-1
-
28. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:01
>>7がるちゃん来な!+4
-2
-
29. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:22
私は転職です!!
ドキドキしますよね。
なんか嵐の前の静けさというか、
4/1になったら一気に忙しくなりそうで怖いです!+38
-2
-
30. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:10
>>10
介護、看護、保育だね。広まって欲しいわ+6
-0
-
31. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:28
>>25
横だけど、ここは4月から転勤先で働く人のトピだよ。+6
-1
-
32. 匿名 2019/03/30(土) 21:15:09
通勤距離の問題で1年で転勤となり
今年も一からのスタート!
めっちゃ憂鬱!
たまたま異動してきたメンバーが
ほとんど知り合いでちょっと安心したけど
それでもやっぱりしんどい!+8
-0
-
33. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:46
私も3年働いた店舗から異動です!
今の店舗は最悪で、早く転勤したいと思っていましたが、いざ決まると不安です・・・。
でも、次の店舗はいい上司ばかりなので、一生懸命頑張ろうと思います!+28
-1
-
34. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:42
私も4/1から新しい職場です。
やっと正社員として採用していただいたので、頑張りたい気持ちで一杯です!
ですが緊張や不安からか最近悪夢を見ます(笑)
人に食べられる夢とか、殺される夢とか、、。
とにかく初日はドキドキですね!!
みなさん頑張りましょう!!+36
-0
-
35. 匿名 2019/03/30(土) 21:53:35
>>18
主のこと?+0
-2
-
36. 匿名 2019/03/30(土) 21:56:22
>>10
マジか?!+0
-0
-
37. 匿名 2019/03/30(土) 22:00:46
4月からの仕事のことを考えると、心因性過敏性腸炎でトイレから脱け出せなくなる+7
-0
-
38. 匿名 2019/03/30(土) 22:04:05
嫌な人が異動してほっとするのもつかの間、次、また次と嫌な人や合わない人、苦手な人は出てくる。会社なんてそんなもの。+8
-0
-
39. 匿名 2019/03/30(土) 22:10:33
はいはい!
月曜日から新しい職場です。
知り合いもいるけど、ほぼ新天地。
正直、不安しかないけど、頑張ろうと思ってます。
同じ境遇の方、無理せず、自分らしく、多少の我慢もして頑張りましょう!!+23
-2
-
40. 匿名 2019/03/30(土) 22:10:33
職場内に1人くらいは嫌な奴いるもんだよ+9
-0
-
41. 匿名 2019/03/30(土) 22:11:06
ここ数年は毎年転勤してる。
転勤族とはいえ、4月から電話対応で、専門的な回答しないといけない。
やってられないや。+2
-0
-
42. 匿名 2019/03/30(土) 22:23:36
>>35
主です。まじか…
そんなのへっちゃらだぜ!…って思いたい…+2
-0
-
43. 匿名 2019/03/30(土) 22:29:50
>>1
私なんてニートからの社会復帰一発目だよwww
公務員試験受かって市役所職員なります!
無職からの転身!!不安しかないけど!!!+41
-1
-
44. 匿名 2019/03/30(土) 22:31:24
>>10
確かにこういう感じだわ。福祉、医療系は。+3
-0
-
45. 匿名 2019/03/30(土) 22:37:14
私も4/1から新しい職場で働きまーす。
よりによって昨日から風邪ひいて咳しまくり。
明日1日で治るか心配…+7
-0
-
46. 匿名 2019/03/30(土) 22:43:13
スーツの下に着るブラウス買いたいけど春物セールになんてなってないから高い高い
ペラペラレーヨンのブラウスに五千円も六千円も出すわけないじゃん、むかつく😠+8
-1
-
47. 匿名 2019/03/30(土) 22:50:19
私も4月から部署移動です。
嫌な人と離れたくて自分から希望しました
不安いっぱいですが、楽しんだ者勝ちの勢いでいっちょ頑張ります!+11
-0
-
48. 匿名 2019/03/30(土) 23:59:16
主人が転勤になって 単身赴任が決まりました。小さい子2人を1人で見ることになりました。なんとかなりますように…+5
-1
-
49. 匿名 2019/03/31(日) 00:52:46
私は1日から、部署異動です。
今までとは、仕事内容、職場の人数、雰囲気などガラッと変わるので不安でいっぱいです。
でも、ここを見て同じ状況の人が沢山居ることに勇気づけられました!1日から心機一転頑張ります!+8
-0
-
50. 匿名 2019/03/31(日) 06:53:25
今年は4月1日が月曜日だからきついよね…。毎年4月1日が着任日だけど、水・木あたりだと初日に着任挨拶して1,2日で週末だけど、今年はフルで1週間…。緊張で疲れ果てそう(^^;)+9
-0
-
51. 匿名 2019/03/31(日) 09:11:50
>>50
めちゃわかる
何したらいいか、うろたえて聞き続ける一週間を想像したら吐きそうになる…+8
-0
-
52. 匿名 2019/03/31(日) 13:53:22
私は異動で新しい職場に3月1日から勤務してます。みなさんより1ヶ月早く新しい環境で働いてますが、最初は気疲れや覚えるのに苦労しますが1ヶ月もすれば全てに慣れます(^-^)
明日から新しい環境で働くみなさん焦らず頑張っていきましょうね!+6
-0
-
53. 匿名 2019/03/31(日) 15:53:15
旦那が転勤族だから、四月に転勤あるよ
結婚して7年目3回目の引っ越し
前回は飛行機の距離移動で、私もメンタルやられた
今回は同じ県内での転勤だから、ダメージ少ないけど、実家は遠すぎて飛行機の距離‥
すめば都だと思ってがんばります
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する