-
1. 匿名 2019/03/30(土) 17:13:53
友達なんかと食事中に「ちょっとちょうだい」と言われること+874
-49
-
2. 匿名 2019/03/30(土) 17:15:01
インターネットがおばちゃんの井戸端会議的なたたき合いになっていること
+315
-12
-
3. 匿名 2019/03/30(土) 17:15:22
義実家との付き合い+500
-15
-
4. 匿名 2019/03/30(土) 17:15:51
生きること+425
-17
-
5. 匿名 2019/03/30(土) 17:16:03
ガル民の性格悪い人+306
-3
-
6. 匿名 2019/03/30(土) 17:16:14
>>2
おばちゃんだけじゃない
老若男女どの世代もだよ
ネットの民度は下がった+259
-14
-
7. 匿名 2019/03/30(土) 17:16:16
ランチとか買い物とか約束してて、誰々と誰々にも声かけていい?って途中で人数増やされること。
たいして仲良くないと気を遣うから嫌。+1189
-12
-
8. 匿名 2019/03/30(土) 17:16:32
TikTokとかいうの+602
-5
-
9. 匿名 2019/03/30(土) 17:16:48
プチプラを主張してくる人。
高いもの=悪
安いもの=良心的
自分一人でプチプラを利用してよ!+436
-15
-
10. 匿名 2019/03/30(土) 17:16:49
グループLINEで、結婚式の招待状を送りたいからみんな住所教えて~+427
-15
-
11. 匿名 2019/03/30(土) 17:16:53
雨の日+241
-9
-
12. 匿名 2019/03/30(土) 17:17:00
レジ袋が有料なこと+496
-20
-
13. 匿名 2019/03/30(土) 17:17:37
ママ友のお宅訪問。互いの家の行き来など。
アポなし訪問になるママ友。+385
-3
-
14. 匿名 2019/03/30(土) 17:17:38
要らないのならちょうだい、と言われること。
要らないけどあげたくはない。(笑)+513
-36
-
15. 匿名 2019/03/30(土) 17:17:38
子どもの参観に一緒に行こう。って言われる事。私は一人でいたい。+374
-6
-
16. 匿名 2019/03/30(土) 17:17:40
>>7
相手は最初のメンツだと楽しくないんだろうね+149
-3
-
17. 匿名 2019/03/30(土) 17:17:46
見え張って高級ホテル選んでる人達。+8
-36
-
18. 匿名 2019/03/30(土) 17:18:04
まだ使用中なのに「ちょうだい」と言う人+213
-1
-
19. 匿名 2019/03/30(土) 17:18:07
成田凌がお兄さんのお嫁さん(成田にとっては義理のお姉さんになる)を嫁と呼び捨てにしててなんか嫌だなと思った
+519
-9
-
20. 匿名 2019/03/30(土) 17:18:08
CMでアイスを食べたあとに舌をペロッと出す仕草 気持ち悪くて虫酸が走る+247
-9
-
21. 匿名 2019/03/30(土) 17:18:33
義家族との毎年恒例の旅行+225
-5
-
22. 匿名 2019/03/30(土) 17:18:56
義家族家で鍋料理を食べる時みんな直箸でつつくんだけど本当に嫌+371
-12
-
23. 匿名 2019/03/30(土) 17:19:15
>>2
ワイドショーなどマスゴミ(テレビ・週刊誌)がもともとそう
他人事に首ツッコんできてターゲット化させて
直接関係ないコメンテーター(笑)が勝手に叩いて説教してご満悦していた
それが一般人までコメンテーター化したのがネットというインフラ+46
-2
-
24. 匿名 2019/03/30(土) 17:19:32
アポ無し訪問してくる人
入る気満々じゃん!+272
-1
-
25. 匿名 2019/03/30(土) 17:19:40
芸能人の裸族宣言
いちいち言わなくていいし気持ち悪い+252
-3
-
26. 匿名 2019/03/30(土) 17:19:42
一口ちょうだいは分かる!
なんか、注文するときあげないといけないのかな?って思いながら注文する。
どれでもいっか!程度なら一緒に行った人のと同じのにする!
一口あげることよりやり取りが好きじゃない。+179
-11
-
27. 匿名 2019/03/30(土) 17:19:48
姉が結婚した相手の男性を「おにいさん」と呼ぶこと。小恥ずかしいし、本当のお兄さんじゃないから直ぐには呼べないな。+235
-15
-
28. 匿名 2019/03/30(土) 17:19:53
フレネミー+79
-1
-
29. 匿名 2019/03/30(土) 17:20:01
義理の甥姪の結婚式に招待されること+137
-1
-
30. 匿名 2019/03/30(土) 17:20:14
ちょっと頂戴って言われるならまだ平気だけど、無言で飲み物とか食べ物とか食べられること。いやいや、こちらが買ったんですが?+125
-2
-
31. 匿名 2019/03/30(土) 17:20:17
増税後のスーパーで買い物のクレジット還元。クレジットカードを持っていないし作るのもなぁ…必要を感じないけどクレジットで買い物しないと損だよね!?モヤモヤする+203
-2
-
32. 匿名 2019/03/30(土) 17:20:39
私が現れた途端、井戸端会議が解散されること+251
-2
-
33. 匿名 2019/03/30(土) 17:20:43
サバサバ系女子。逆に怖い。+194
-6
-
34. 匿名 2019/03/30(土) 17:20:48
子供のキレッキレッダンス+395
-8
-
35. 匿名 2019/03/30(土) 17:21:09
女友達と一緒にドライブ。つまんない!+7
-35
-
36. 匿名 2019/03/30(土) 17:21:32
ママ友付き合い。一年で疲労困憊+207
-2
-
37. 匿名 2019/03/30(土) 17:21:41
子どもの友達が遊びに来る時に、弟妹を連れて来ること。
その子が面倒見るならいいけど、たいてい放置。+260
-2
-
38. 匿名 2019/03/30(土) 17:21:48
>>7
同感‼えっ、私とだけじゃダメなの?って思ってしまう(∵)+287
-6
-
39. 匿名 2019/03/30(土) 17:21:49
義母が一口食べ後に「食べる?」と言われるとき。
断れるほど仲良くない…
プラムかなんかの時は何かに試されてるというか、挑まれてる気がしたよ。
ソフトクリームでも同じことが言える。+181
-1
-
40. 匿名 2019/03/30(土) 17:21:54
始めのうちは菜箸を使っていたのに、時間が経つにつれて面倒臭がって、結局最終的に直箸になる友達との鍋+127
-5
-
41. 匿名 2019/03/30(土) 17:22:00
洗ってない人の手でちぎられたものを「はい、どうぞ」って渡されたとき。
苦手だと言ってるものを「いいから騙されたと思って食べてごらん」って強要されたとき。
+330
-1
-
42. 匿名 2019/03/30(土) 17:22:14
>>10
何で嫌なの?+6
-24
-
43. 匿名 2019/03/30(土) 17:22:20
小学生の卒業式が袴になりつつあること
+335
-4
-
44. 匿名 2019/03/30(土) 17:22:30
同じ物食べたくないからシェアするの大好きだけどなぁ
旦那も同じ考えだから絶対違う食べ物注文してシェアする
同じ物ばかり食べて飽きない??
+6
-60
-
45. 匿名 2019/03/30(土) 17:22:38
ママ友の付き合い+118
-3
-
46. 匿名 2019/03/30(土) 17:22:45
イヤというよりモヤる事
「勇気を与えたい」
311後から増えたかな
若い芸能人やアスリートが他意なく使って既に浸透した感がある
けれど本来は「与えたい」は上からになるので失礼なんだよね
若い子が他意なく使ってるのが分かるだけにモヤる+339
-1
-
47. 匿名 2019/03/30(土) 17:22:57
放置子+126
-1
-
48. 匿名 2019/03/30(土) 17:23:00
加藤綾子アナがフジの報道番組MCに起用されること+134
-7
-
49. 匿名 2019/03/30(土) 17:23:13
義家族とのご飯。食器も使いたくない上に直箸+123
-5
-
50. 匿名 2019/03/30(土) 17:23:28
小学生の着るトレンチコート
年齢に似合わなさすぎる+199
-6
-
51. 匿名 2019/03/30(土) 17:23:30
子どもを見てもらおうと連れてくるママさん。
うちは子ども無しですよ!+125
-4
-
52. 匿名 2019/03/30(土) 17:23:45
>>27
名前で呼べば?普通に〇〇さん。+24
-0
-
53. 匿名 2019/03/30(土) 17:23:49
>>14
めっちゃわかります!
いらないけど、自分の物は自分で処分したい。+80
-1
-
54. 匿名 2019/03/30(土) 17:24:32
みんな沸点低いなぁ+11
-34
-
55. 匿名 2019/03/30(土) 17:24:35
人の家なのに「ねえ、誰それさんも呼んでいい?」は辞めてくれ。自分の家に招待してよ。+290
-0
-
56. 匿名 2019/03/30(土) 17:24:45
>>44
人が食べた物なんていらない
汚い+60
-0
-
57. 匿名 2019/03/30(土) 17:25:08
根掘り葉掘りしてくる人+157
-1
-
58. 匿名 2019/03/30(土) 17:25:11
「シェアしよう〜!!!」
返事する前から手を伸ばすな!+120
-0
-
59. 匿名 2019/03/30(土) 17:25:22
説教してくる人+79
-0
-
60. 匿名 2019/03/30(土) 17:25:38
ジムに友達作りに
来ている人
ジムくらい
人間関係好きにさせて欲しい
+142
-3
-
61. 匿名 2019/03/30(土) 17:25:43
価値観押し付けてくる人+124
-3
-
62. 匿名 2019/03/30(土) 17:25:56
距離梨。+83
-0
-
63. 匿名 2019/03/30(土) 17:26:12
「私、なんか言いにくいからあなたから断っといて!」
お前が言いにくいことは私も言いにくいわ!アホか!
+216
-0
-
64. 匿名 2019/03/30(土) 17:26:29
出産祝いに、子供の名前がしっかり大きく刺繍してあるリュックをもらったこと。+41
-22
-
65. 匿名 2019/03/30(土) 17:26:56
過去の名作をリメイクしたドラマ+110
-2
-
66. 匿名 2019/03/30(土) 17:27:00
好きなミュージシャンのライブに有名人がサプライズで登場して盛り上がること+108
-3
-
67. 匿名 2019/03/30(土) 17:27:02
友達を結婚の前撮りに誘えるので声かけたら
なんか図々しいこと言い始めた。
やっぱ無しにしたい。+3
-17
-
68. 匿名 2019/03/30(土) 17:27:42
若者文化を否定し自分達の若い頃は良かったと書き込むガルちゃん民+32
-2
-
69. 匿名 2019/03/30(土) 17:27:51
私が相談してるわけでもないのに「だからこうしてあげればいいでしょう!」なぜ私がしないといけないの。+45
-0
-
70. 匿名 2019/03/30(土) 17:28:13
旦那とのキス。+40
-1
-
71. 匿名 2019/03/30(土) 17:28:29
>>54
寛大アピール?ださいですよ+14
-11
-
72. 匿名 2019/03/30(土) 17:29:01
>>52
そうなんです。
○○さんって名前で呼んだら、姉から怒られました。別にいいよねー。+86
-3
-
73. 匿名 2019/03/30(土) 17:29:38
セルフのガソリンスタンドで店員が話しかけてくる+95
-1
-
74. 匿名 2019/03/30(土) 17:29:52
しょーもないことを始終
LINEで報告してくる
スタンプすら返すの面倒で、インスタかTwitterやれば?と勧めたら世界中の知らない人に発信するのは気持ち悪いと言われた
身近な知り合いなら時間泥棒しても良いのか?+106
-4
-
75. 匿名 2019/03/30(土) 17:29:59
職場の昼休みの食事をひとりで取っていると
一人でどーしたん?て隣に座ってくるひと。
結局は それ美味そう一口ちょーだい
お腹いっぱい これ食べない?って
食べ物シェア目的。
そういう人に限ってクチャラーだったり 箸舐めてる人。
+84
-5
-
76. 匿名 2019/03/30(土) 17:30:09
ある日突然パーマをかけ出した上司。
ごくごく普通サラリーマンだし、ハッキリ言ってブサ…+3
-26
-
77. 匿名 2019/03/30(土) 17:30:10
一口ちょうだい。私が食べたいから頼んだのに。どうせ心の狭い人間です。+105
-3
-
78. 匿名 2019/03/30(土) 17:31:06
>>75
すごい距離なしだね!+21
-1
-
79. 匿名 2019/03/30(土) 17:31:10
トイレの後手を洗わない人+138
-0
-
80. 匿名 2019/03/30(土) 17:32:04
子供らしくない子役+105
-0
-
81. 匿名 2019/03/30(土) 17:32:29
人を選んで失礼な事をして来たり、利用してきたり大きく出たり・・振り回して自分の踏み台にして優越感と支配欲に浸ろうとする劣等感満載な人+141
-0
-
82. 匿名 2019/03/30(土) 17:32:48
義実家でご飯のとき直箸でおかずを取り、取り皿もなく食べること
義母曰く、洗い物が増えるのが嫌だとのこと+26
-3
-
83. 匿名 2019/03/30(土) 17:33:05
回し飲み、回し食い
食べる前に飲まれる、食べられる+61
-0
-
84. 匿名 2019/03/30(土) 17:33:10
エレベーターの中で、ペットを抱っこしない人。
一緒に乗る人がみんな動物好きとは思わないで下さい+138
-2
-
85. 匿名 2019/03/30(土) 17:34:40
女同士で腕を組んだり手を繋いで歩く人+78
-11
-
86. 匿名 2019/03/30(土) 17:35:47
満員電車で女性はまだ良いけど
ぎゅーぎゅーの中、男性と向かい合わせになる事
気持ち悪いから対面は嫌+146
-1
-
87. 匿名 2019/03/30(土) 17:36:01
ガルちゃんででいきなり決めつけ噛みつく人。
お互い知らない人なんだから、もっと思いやり持とうよ。+85
-0
-
88. 匿名 2019/03/30(土) 17:36:28
自分の家族のことを「旦那ちゃん」「息子くん」「娘ちゃん」という女。
なんかイヤwww+219
-2
-
89. 匿名 2019/03/30(土) 17:37:06
自分が吸ってる最中の煙草を勝手に吸われた時は吐き気したわ
夜職だからって何でも有りじゃないよ+54
-1
-
90. 匿名 2019/03/30(土) 17:37:25
年単位で会ってない友人とのやりとり
年賀状さえ億劫なのに誕生日プレゼント交換いい加減止めたい
毎年送ってくるのでお返しでこちらも送るけど、今年こそもう止めたいと伝えたい+96
-1
-
91. 匿名 2019/03/30(土) 17:37:56
お店の駐車場が外の喫煙スペースの近くしかあいてなかった時。
タバコ吸ってるだけなのは判るんだけど、自分の車の方見て立ってるし乗り降り見られてるしなんとなく気分がよくない。+83
-1
-
92. 匿名 2019/03/30(土) 17:38:34
くしゃみや咳をする時、手や肘を口にあてない人。菌をばら撒くんじゃない!+137
-0
-
93. 匿名 2019/03/30(土) 17:38:37
エレベーターのなかで放屁して去る人。
知らずに後に乗った私が放屁したと思われるじゃん!
クサイし疑われるしで散々だ!
我慢して外に出てからしろ!+108
-0
-
94. 匿名 2019/03/30(土) 17:38:39
自分の子供をちゃん付けで呼ぶママ友
バカじゃないかと思う+31
-28
-
95. 匿名 2019/03/30(土) 17:39:15
シフト制の仕事で土日祝日休みが独身だとないがしろにされる事+89
-1
-
96. 匿名 2019/03/30(土) 17:39:27
メンテや補充しなきゃなんない物が
職場にやってきた時。
そう 加湿器とか、
コーヒーメーカーとか。+74
-1
-
97. 匿名 2019/03/30(土) 17:39:58
クレジットカードで支払った時
いまだにサインが必要な店がある
+57
-7
-
98. 匿名 2019/03/30(土) 17:40:30
電車で大柄な男性が隣に座ってくること。
1人分以上座るからこっちが狭くなる。+119
-2
-
99. 匿名 2019/03/30(土) 17:40:38
産休に入る人に女性スタッフ全員からってことでプレゼント渡すこと
出産祝いあげれば良くない?+158
-1
-
100. 匿名 2019/03/30(土) 17:40:40
職場の正義感が強い人の集団
がるちゃんの風紀委員みたい+27
-1
-
101. 匿名 2019/03/30(土) 17:41:28
本屋さんで立ち読みなのに指にツバを
つけてページをめくる人。それ、誰かが
買ったらどうするの?+113
-0
-
102. 匿名 2019/03/30(土) 17:41:36
>>60
よくわかる。
グイグイくる人とかやめて欲しい。
好きな時間に運動したくて通ってるんだよ。こっちは!+35
-0
-
103. 匿名 2019/03/30(土) 17:43:07
悪口を食べ吐き出す人
私は何なのだろうと思ってしまう。+9
-1
-
104. 匿名 2019/03/30(土) 17:43:08
>>71
この人。
+3
-11
-
105. 匿名 2019/03/30(土) 17:44:21
>>60職場にもいる。嫌になる。働きに来たのに友達探ししに来てる。+39
-0
-
106. 匿名 2019/03/30(土) 17:44:32
一緒にポテチ食べてる途中で指ぺろ+30
-1
-
107. 匿名 2019/03/30(土) 17:44:59
>>44
友達とシェアって気を使うから嫌なんだよね。
例えば魚介のパスタにエビや貝が一個しか無いものをあげなきゃケチって思われるかな?
とか考えるのがもうストレス。+91
-0
-
108. 匿名 2019/03/30(土) 17:45:12
土日、祝日のスーパーに家族連れで来て通路ふさがれる事。
取りたい商品あるのに、待ってても気づかないのでこっちが「すみません…」って声掛けなきゃならない。+164
-2
-
109. 匿名 2019/03/30(土) 17:46:04
職場のおっさんが
すごい咳してるんだけど
マスクしてくれないこと+104
-0
-
110. 匿名 2019/03/30(土) 17:47:06
食べてる最中にゲップされると食べる気失せる
気を遣えよ+93
-0
-
111. 匿名 2019/03/30(土) 17:47:17
>>10なんで嫌なんですか?
住所知られること?結婚式に行くこと?+3
-19
-
112. 匿名 2019/03/30(土) 17:48:16
>>94
名前呼ぶときはあり
人に話す時はなし
って事なら同意+20
-0
-
113. 匿名 2019/03/30(土) 17:49:42
子育てや家のことについてあれこれダメ出し?されること。うちはこうだよーとか軽く話しただけなのに、いちいち「嘘でしょ?」「ダメじゃん」とか言われると地味にヘコむ。+34
-1
-
114. 匿名 2019/03/30(土) 17:50:26
男がガルちゃん見てる事+54
-1
-
115. 匿名 2019/03/30(土) 17:51:32
義母のおにぎりと漬物。
義母でなくても、よその人が素手で握ったおにぎりが食べられない。+49
-4
-
116. 匿名 2019/03/30(土) 17:54:01
>>46
わかる!
「与えたい」ってなんだよ。
神様の啓示じゃあるまいしって思う。+87
-2
-
117. 匿名 2019/03/30(土) 17:54:23
道を横一列で歩く若者。+104
-0
-
118. 匿名 2019/03/30(土) 17:55:42
>>88
他人の家族にも使うのも気持ち悪い。
あなたの娘ちゃん元気?とか。そこはお嬢さんでしょ。
お嫁ちゃんもお孫ちゃんも。
なぜ、さんと言わないのかな。+11
-8
-
119. 匿名 2019/03/30(土) 17:56:07
ドンキのレジ辺りが狭い事+19
-2
-
120. 匿名 2019/03/30(土) 17:57:20
>>85
それ街中の場合ほとんど韓国人だよ。
日本人は子供くらいしかやらない。
キモいよね。
+16
-4
-
121. 匿名 2019/03/30(土) 17:57:41
大皿から小皿へのとりわけ
自分の分は自分でとりたい+40
-0
-
122. 匿名 2019/03/30(土) 17:57:51
>>101
え、そんな人いるんだ!?今まで買ってきた本がもしかしたら…って考えたらゾッとする。+37
-0
-
123. 匿名 2019/03/30(土) 17:59:10
芸能人の名前をテロップで出すときの()内の年齢
誰が得するんだろう+44
-8
-
124. 匿名 2019/03/30(土) 18:00:24
>>3義実家の近く通るだけで吐き気がする+5
-0
-
125. 匿名 2019/03/30(土) 18:00:26
サプライズ系がダメだー。
待ち合わせで店に行ったらもう1人の友達がいたとか。直前でもいいから連絡ほしい。
関係が微妙な時ぐある。
勝手にブログ教えたりもNG。
悪気はないのはわかってる。
でも心の準備がほしい。+98
-2
-
126. 匿名 2019/03/30(土) 18:06:50
食事の際「いただきます」と言う時に手を合わせた方が行儀がいいという考え
やりたい人はやればいいけど、やらないとお行儀悪いみたいな風潮が嫌だ
+32
-26
-
127. 匿名 2019/03/30(土) 18:10:56
買い物したレジ袋を「何買ったの~?」と勝手に覗き込む全く面識のない知り合い繋がりの子どもとそれを止めない親+72
-0
-
128. 匿名 2019/03/30(土) 18:13:16
当方小梨アラフィフ
甥っ子姪っ子にあげるお小遣いとかお年玉+88
-5
-
129. 匿名 2019/03/30(土) 18:14:26
カメラが身近になり、さらにはインスタなどのアプリができて、街中映えを求めた人ばかり。
お花見もそう。見ていて気分が悪くなる。+43
-0
-
130. 匿名 2019/03/30(土) 18:16:05
>>126
日本の芸能人が海外で挨拶するときも手を合わせるよね。あれは誰が始めたんだ。
+15
-0
-
131. 匿名 2019/03/30(土) 18:18:00
うさぎの被り物で耳がパタパタ動くやつ。
韓国っぽくて気持ち悪っと思ってたら、やっぱり韓国のだった。+73
-3
-
132. 匿名 2019/03/30(土) 18:19:57
>>34
分かる!子供っぽいものとかならいいんだけど、大人顔負け!みたいな、子どももドヤ顔でこっちが恥ずかしくなる…歌上手い子どもとか。天才テレビくんとかの子どもがドヤ顔で芸人のバラエティ感出してるのも。+47
-3
-
133. 匿名 2019/03/30(土) 18:20:41
>>126
あれ歴史としては浅い習慣(しかも限られた地域でだけだった)なんだけど、あれやる人は「日本人として当たり前」くらいの勢いなのがどうもね
+11
-0
-
134. 匿名 2019/03/30(土) 18:21:20
近所に1つしかないコンビニで、常連として認識される事。700円買うとできるくじ?も、『常連さんなんでーこっち全部当たりだからー。どーぞ。』+38
-6
-
135. 匿名 2019/03/30(土) 18:23:33
ご飯を食べに行くことを『ご飯に行く』と言う最近の言い方。テレビではみんな使ってますよね?
+7
-20
-
136. 匿名 2019/03/30(土) 18:24:22
口を開けば
家族自慢。
ずーっと家族がたりしてる女がいる。+72
-3
-
137. 匿名 2019/03/30(土) 18:24:26
マイナスだろうけど…
中高生から煙草ブカブカ吸ってた人に
『アンタまだ煙草なんか吸ってるの?』と言われる事。
私は23才から、何故か吸いました。+38
-4
-
138. 匿名 2019/03/30(土) 18:26:16
天候だから仕方ないけど、今の寒暖差と雪+42
-1
-
139. 匿名 2019/03/30(土) 18:29:02
>>7
わかる!新築で家に友達招いたら
その子がそんな感じで
他にも誘ったけど大丈夫?って事後報告だし
学校卒業して一度も会ってなかったのに
なんで家に上らせなきゃいけないんだってなった。+70
-1
-
140. 匿名 2019/03/30(土) 18:29:15
バツイチ・シングルマザーから、ずっと独身より、バツイチの方が上♪という目線で話されること。
恋愛うまくいかないのも子供いるからね。だそうだよ。+63
-3
-
141. 匿名 2019/03/30(土) 18:29:52
バイト先の相談女が片っ端から社員に相談しまくり自分可哀想でも自分頑張ってるアピールをしていること+2
-0
-
142. 匿名 2019/03/30(土) 18:34:26
39才独身ですが…
親戚の子どもに、お年玉やお盆玉を渡すと
その母親が偉そうに『梨花でも産めたんだから、頑張らなきゃ!』と、言われる。
お金渡して、なんでマイナスな事を言われなきゃならないの…?(>_<)+118
-1
-
143. 匿名 2019/03/30(土) 18:35:00
>>135
じゃあなんて言うの?
自分はお昼行ってきますって言ってるけど
+13
-2
-
144. 匿名 2019/03/30(土) 18:35:47
一口ちょうだい
を断るとケチと言われる
それは駄目だから直さないとと怒られる
分け与えるのが当たり前だと怒られる
私にはそんな日本語分からないから…+53
-3
-
145. 匿名 2019/03/30(土) 18:45:01
>>2
これは思うわ
本来情報交換の場なのに、叩き合いとか雰囲気悪くなるからやめてほしい+16
-0
-
146. 匿名 2019/03/30(土) 18:52:38
学童の送りを平気で頼んでくる人。
こっちも働いてんだよ。それをちゃんと都合合わせて働いてんだよ。自分で行けよ。保護者が送り迎えするルールになってんだろうが。+58
-1
-
147. 匿名 2019/03/30(土) 19:05:31
聞き返す時に「は?」って言う人。+134
-0
-
148. 匿名 2019/03/30(土) 19:08:04
談話しながらの食事が苦手
唾飛ぶし…嫌だ
なるべく静かに食べたい+5
-5
-
149. 匿名 2019/03/30(土) 19:08:13
今通ってる産婦人科で、院長先生から
「早くいい人見つけて結婚して!40過ぎると妊娠しにくくなるから」とか
「子供産んで国に貢献して」とか言われること。
産婦人科医だったら、何言ってもいいと思ってるのか?
私が性的暴行に遭って内診できないって申し出てあるし、カルテの表側にもちゃんとその旨書いてあるのに。
デリカシーなさすぎだからもう転院する。+158
-2
-
150. 匿名 2019/03/30(土) 19:09:18
喫煙者の開き直り
迷惑だから嫌われてるのに解らないって、なぜ???+30
-5
-
151. 匿名 2019/03/30(土) 19:15:50
食事後の爪楊枝「シーハーシーハー」
定食屋に行くと隣のおっさんがやる。
職場でも隣の上司が。
トイレでやれよ!
そんなもの見せるな+58
-0
-
152. 匿名 2019/03/30(土) 19:18:15
姉が甥っ子と姪っ子連れて家に来るとき、何も喋らない義兄がもれなく一緒に連いて来ること
たまには気を遣わず甥、姪と戯れたい+57
-1
-
153. 匿名 2019/03/30(土) 19:19:41
犬の散歩の時、喫煙の散歩の飼い主がタバコ吸いながらうちの犬に近づいてくる。
煙、犬の寿命を縮めるんですけどー。+37
-0
-
154. 匿名 2019/03/30(土) 19:21:33
一口ちょうだい系は
「図々しいね、育ち悪い」
って言ってやったら、黙った。
厄介なのは、自分のを「これ食べない?」とまず言って来て、
今度私が「私の食べる?」というのを待っているやつ。
めんどくさい。
まっ、勧められた時断るけど。+91
-8
-
155. 匿名 2019/03/30(土) 19:25:21
花粉症の方
鼻水をすする音。
「病院には行っているの?」
「行っても、たいして薬効かないから」
少しは努力しろ。
「ずずず」うるさいんだよ。+26
-24
-
156. 匿名 2019/03/30(土) 19:29:40
消費税+25
-0
-
157. 匿名 2019/03/30(土) 19:33:26
雑談が下劣な食べ物の話だ埋め尽くされる事+1
-3
-
158. 匿名 2019/03/30(土) 19:34:00
今の仕事が嫌い 責任が重すぎて私にはできない+6
-4
-
159. 匿名 2019/03/30(土) 19:34:21
遅刻やドタキャンを許さないといけないこと。
1時間待って後15分で着くからとかLINEで言われて
辛いから帰るって言ったら
もう向かってるんだけど!って怒られるの割に合わないし、ブラブラしてればいいって、そんな事に意味もなく時間使うなら早く帰ってもっと好きな事したい。+103
-1
-
160. 匿名 2019/03/30(土) 19:34:27
体調の悪い話書き込まないでくれ
体調悪ければ病院に行ってください+4
-8
-
161. 匿名 2019/03/30(土) 19:36:11
服屋のインスタで一点物入荷なのに 店員がそれを着て入荷しましたー ってやつ
一回人が着たやつ無理!+68
-2
-
162. 匿名 2019/03/30(土) 19:37:26
みんな書いてるけど、一口ちょうだいがダメ。自分が悩んで選んだ物。本人は美味しくても、そうでなくても、納得して食べてます。一口あげて、反応がイマイチの時に、腹が立つ。私は美味しいと思って食べてます。だから私はあげません。もらいません。+36
-3
-
163. 匿名 2019/03/30(土) 19:38:51
取引先の人の口臭勘弁して!+16
-0
-
164. 匿名 2019/03/30(土) 19:40:28
知り合いの、下系の相談や、ぶっちゃけ話。貴女のエッチに興味ありません。+46
-0
-
165. 匿名 2019/03/30(土) 19:40:46
風邪で病院から貰った薬、ほぼ毎回母が「わたしにもちょうだい」って言ってくる事。具合悪いなら自分で病院行けというとブスっとする。+35
-2
-
166. 匿名 2019/03/30(土) 19:41:10
会社の別の部署に杖を使ってる女性がいるんだけど、その人は土足禁止の更衣室に入る時に杖の先を拭いたりカバーつけたりしないの。カーペットの上を屋外の地面やトイレの床に触れた杖でコツコツ歩くの。そこを靴下やストッキングで歩かなきゃいけないの本当にイヤ!+27
-12
-
167. 匿名 2019/03/30(土) 19:44:19
鼻水を永遠とすすり続けてる人。
かめよ。+43
-9
-
168. 匿名 2019/03/30(土) 19:45:59
一人っ子なので貸し借りシェアは激怒案件です
ましてや黙って服を着たり 殺意+47
-2
-
169. 匿名 2019/03/30(土) 19:47:09
>>166
足が悪くて拭けないんじゃない?
杖を離したり屈んだりしなきゃ拭けないじゃん。
「お拭きしますね~」って拭いてあげたら?+51
-8
-
170. 匿名 2019/03/30(土) 19:50:41
○月○日って空いてる?+71
-1
-
171. 匿名 2019/03/30(土) 19:57:40
>>170
これ嫌!先に用件を言って欲しい。
空いていても行きたくない事や、やりたくない事がある!+115
-0
-
172. 匿名 2019/03/30(土) 19:59:33
頭のてっぺんから足の先まで一瞬でひとの姿をみるひと。
もしくは話している間、ひとの眼ではなく肌とか身体のいち部分を
みて、話の内容が明らかに耳に入っていない輩。
+40
-1
-
173. 匿名 2019/03/30(土) 20:01:28
>>149
それはもうドクハラ。出るとこ出ましょう。+29
-2
-
174. 匿名 2019/03/30(土) 20:06:32
ちょっと時代的に終わってくれた感だけど、
フラッシュモプ。
あれなんかのテレビでみたとき、ゾっとした。
うちの職場でやるっていったらどうしよって。
夜も眠れなくならなかったけど、
やらなくて済む人生でよかった。+59
-1
-
175. 匿名 2019/03/30(土) 20:08:23
>>118
彼女さんも。
はあ?ていいたくなる。+3
-6
-
176. 匿名 2019/03/30(土) 20:10:55
下ネタゴメン。いちど入れたのに、抜いて口でさせようとする、家の旦那。+49
-7
-
177. 匿名 2019/03/30(土) 20:12:10
>>50
横からすんませんが、
4から5才くらいの男の子のトレンチコート姿が
可愛くて、感動したくちです。
+4
-12
-
178. 匿名 2019/03/30(土) 20:14:24
LINEやメールで毎回毎回子供の写真を送ってこられる事。
友達の3才になる子供の写真、50枚位送られてきたけど、ろくに見てもいないしすぐに削除してる。+46
-1
-
179. 匿名 2019/03/30(土) 20:14:44
旦那がよく子供に
鬼呼ぶよ!と言うこと。+32
-1
-
180. 匿名 2019/03/30(土) 20:21:54
>>178
それペットも加えて
しかも自分ちだけじゃなく家族のペットやご近所の犬友まで!!
コメントしようがない+9
-1
-
181. 匿名 2019/03/30(土) 20:23:50
彼氏や旦那の愚痴と見せかけた自慢を聞かされること+10
-2
-
182. 匿名 2019/03/30(土) 20:25:27
SNSで自分と一緒に撮った写真を友達が勝手にアップすること+38
-0
-
183. 匿名 2019/03/30(土) 20:26:30
LINEに疲れた話と子供の育児話ばかり
離脱した+6
-0
-
184. 匿名 2019/03/30(土) 20:35:05
電車でマスクなしで手も添えないで風邪みたいな咳ずっとするのやめて。+32
-0
-
185. 匿名 2019/03/30(土) 20:39:51
鼻をすする人
テスト中とか映画館にいると最悪+54
-2
-
186. 匿名 2019/03/30(土) 20:42:21
特急の電車内でお弁当食べてる親子がいたんだけど、その父親がクチャラーな上、ゲッブも何回もされた。
家族も注意しとけよって思った。+28
-1
-
187. 匿名 2019/03/30(土) 20:47:45
会社のお局、夏服が薄い透ける素材、なのに黒とか赤いブラジャー。ある時グリーンを見た。どんなセンスしてるのか?+33
-0
-
188. 匿名 2019/03/30(土) 20:53:30
ちよっとというかだいぶ嫌だけど
付き合ってもないのにエッチすること
なんかバツ2のおっさんにヤリマンになれよとか言われてくそキモかったな🤮🤮🤮+59
-0
-
189. 匿名 2019/03/30(土) 20:56:18
>>50
子供だって大人と一緒で好きな服着たいと思うよ。子供のトレンチコートってそんなに変?可愛いと思うけどなぁ。+4
-15
-
190. 匿名 2019/03/30(土) 21:06:27
「一口ちょーだい」も嫌だけど言ってもないのに「これ美味しい~ほら」と既に口をつけた飲み物を渡されるのもキツい+18
-0
-
191. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:09
この前スーパーの肉売り場で、マスクしてないのに口もおさえず
でっかいクシャミ連発してる女の人がいてすごく不快だった+39
-0
-
192. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:34
>>126
ママ友で子供含めて食事する時子供たちに「はい!手を合わせて〜!手を合わせるんだよ〜!」ってやらせる人がいてすごく嫌だ
うちでも幼稚園でもやらせてないのに
別にその人がやったりその人の子供にやらせるのは勝手なんだけど、世間一般での当たり前の礼儀みたいに思わないで欲しい
+10
-16
-
193. 匿名 2019/03/30(土) 21:25:10
じぃじ ばぁば の呼び方+33
-3
-
194. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:32
>>22
それは嫌なんです。
ってはっきり言っていいんじゃないかな。+2
-0
-
195. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:32
映画館の隣の席で飯食ってるやつ
2時間くらい静かに見ろや。+22
-0
-
196. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:00
リップやハンドクリーム塗ってると貸してと言われる事
ハンカチとかもイヤ+48
-0
-
197. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:53
帰省した時の親の食事の量。
健康面考えると腹8分目が良いだろうに、起きた瞬間から寝る時まで次から次へ作らないで欲しいです。+16
-3
-
198. 匿名 2019/03/30(土) 21:46:56
モヤモヤするっていう言い方がイヤ。
怒ってるんでしょって言いたい。+12
-5
-
199. 匿名 2019/03/30(土) 21:48:26
>>192
それくらい合わせればいいのに
余裕がないのかな。+9
-5
-
200. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:45
少食すぎる友達とのご飯。
まだ食べてる途中なのに
「もう食べれなぁい」って残してるのを
見るのもイライラするし、完食したこっちは
大食いみたいでなんか嫌+28
-8
-
201. 匿名 2019/03/30(土) 21:54:18
毎回待ち合わせで遅れて来られること。
私は相手が誰でも10分前には現地に到着する様に心掛けている。(電車の延着で遅れたことはあるが)
友人に待ち合わせでちゃんと来てくれる人がいない。
段々と舐められていると思う様になった。
それで付き合いを絶った。
1人でもそんな友達なら要らない。+72
-3
-
202. 匿名 2019/03/30(土) 21:59:04
>>192
それ自分の子供がやってなくて「え?なんでこの子手を合わせないの?」って感じでママ友に注意されてたら自分も腹立つと思うわ
+12
-0
-
203. 匿名 2019/03/30(土) 22:08:05
自分には関係ない人のうわさや愚痴を聞かされること+37
-0
-
204. 匿名 2019/03/30(土) 22:12:19
>>203
そして高確率でこちらのことも
他所で悪口言ってる+26
-0
-
205. 匿名 2019/03/30(土) 22:12:31
職場の大学生バイトちゃんが何かにつけてよく泣くこと
たかがバイトなのになんのプライドがあるんだか+13
-6
-
206. 匿名 2019/03/30(土) 22:12:43
友人とランチの約束すると必ず「◯◯クンも来たいって〜」と言って旦那さんも連れてくること
旦那さんと親しいわけでもないから、友人が席を外すとすごく気まずい。
離婚したばかりの私を元気づけたい!とか理由つけて会ってるけど2人が目の前でベタベタしてるのを見るのが辛い+84
-2
-
207. 匿名 2019/03/30(土) 22:23:30
ファミレス勤務です
レジ会計もやりますが、咳を堂々正面向けてしてくるやつ
テーブルに使用したマスクを置いて帰るやつ
食べたあとの箸やフォークなどをテーブルに置いて帰るやつ(皿や鉄板の上でよくないですか?)
あと年配者がほとんどですが、指先舐めてお札を出してくるやつ
子供に平気で靴を履かせたままイスに立たせている親
なんだかなー
+53
-0
-
208. 匿名 2019/03/30(土) 22:25:50
指を舐めて本をめくる+17
-0
-
209. 匿名 2019/03/30(土) 22:27:01
姑さんの嫁に上から目線で話する事 息子に台所の用事をさせない。嫁動いて当たり前と思ってる所 「これ息子にわたしたって」 とか「何々したって」とか この前焼きそばした時 「息子焼きそば作ってくれて 私らは食べるだけやなー」と言って来たが イヤイヤ違うだろ 姑さんが全部材料きり 嫁に「キャベツ入れて 野菜入れて など嫁も台所立って動いていますが 旦那はホッとプレートで切って用意している材料を入れ味付けするだけですがね。「にーちゃん」と嫁の前で言う所も大嫌い。こんなんだから嫌になるねん。ちょとどころか だいぶ嫌+18
-1
-
210. 匿名 2019/03/30(土) 22:27:18
会社にて
電話取るのもお茶汲みも女性がやることになっている事
男女関係なく手が空いてる人がやればいいし、時代錯誤も甚だしい。なのに「女性活躍の会社です」って謳ってんだよね。+70
-0
-
211. 匿名 2019/03/30(土) 22:36:29
行き付けの個人経営の美容室で、その美容師さんの友達が客としてよく来てる。友達が多いらしく、たいてい誰かしら来てるんだけど、そうなるとお互いタメ口で話に盛り上がってる感じがうるさくて嫌。
たまに子供も連れてきてて店の中でウロチョロ・・
融通のきくフレンドリーな店?を売りにしようとしてるのか知らないけど、ある時、自分以外の客が皆その美容師さんの友達だった日があって、疎外感半端なかったわ。+49
-1
-
212. 匿名 2019/03/30(土) 22:37:29
誰かとつるんでないとカワイソウ扱いされること
他人に気をつかいながらごはん食べるの嫌だから休憩中はひとりがいいんだよおお〜〜+56
-0
-
213. 匿名 2019/03/30(土) 22:37:31
自転車にチリンチリンと鳴らされる事+41
-0
-
214. 匿名 2019/03/30(土) 22:39:10
がるちゃんで「◯◯好きな人」系トピにアンチが絶対にくること。+15
-0
-
215. 匿名 2019/03/30(土) 22:39:55
同じ職場で働いてるだけなのに「ウチら友達じゃん?」と言ってくる女
絶対に地雷+35
-0
-
216. 匿名 2019/03/30(土) 22:40:01
義実家から米や野菜とかたまに送ってくれるんだけど、届いたよ、ありがとうと電話をしなきゃならない事。
メールで済ませたい。+35
-6
-
217. 匿名 2019/03/30(土) 22:40:13
>>213
マナー悪いよね
自転車乗りたての子供とか高齢者に多い
+12
-0
-
218. 匿名 2019/03/30(土) 22:42:01
焼き肉で人の頼んだ肉を勝手に焼いて食ったり、焼けた肉を人の皿に入れてくる人
これやるの決まって男なんだよな。自分勝手でむかつくんだけど、相手は「焼いてあげた。食べさせてあげた」って優しさのつもりだからタチが悪い+42
-1
-
219. 匿名 2019/03/30(土) 22:42:11
コンビニの袋の取っ手をクルクルと持ちやすくして渡されること。
なんか嫌+4
-14
-
220. 匿名 2019/03/30(土) 22:48:34
子供連れてこられること。
前日に言うなや!!
後出しジャンケンかよ…+28
-1
-
221. 匿名 2019/03/30(土) 22:57:19
新元号になっても古い体質とか、同じパターンの叩きが進歩せずに相変わらず続いていたら+1
-2
-
222. 匿名 2019/03/30(土) 23:02:27
食堂で歯磨き。
隣でご飯食べてるのに、洗面台もあるのに席で歯磨くな。
歯磨き粉の匂いも音も不快。+51
-0
-
223. 匿名 2019/03/30(土) 23:07:26
>>126
私は逆に大人になってまであれやってる人って変わってると思っちゃうけどね
行儀がいいとは全然思わないよ+6
-15
-
224. 匿名 2019/03/30(土) 23:24:38
上から下までじっと見るおばさん
遠目でも気付いてます。+23
-0
-
225. 匿名 2019/03/30(土) 23:24:50
>>218
焼き肉で「誰々の頼んだ肉」なんて考える方が嫌だわ。+31
-1
-
226. 匿名 2019/03/30(土) 23:44:15
>>225
大人数で打ち上げしてるならまだしも2人で焼き肉ならファミレスと同じだからね。自分が食べられる量で自分が食べたいもの注文して自分の食べた分払うんだから勝手に食べられたら困る。シェア目的なら最初から言ってくれ。+2
-8
-
227. 匿名 2019/03/30(土) 23:47:11
1口あげるのはいいけど、麺類の場合全部すすってくれ!!!!!!!!!!!!!!ほんとに無理+26
-1
-
228. 匿名 2019/03/30(土) 23:47:57
>>223
ひねくれてるね
行儀とかじゃなく癖でしょう+12
-0
-
229. 匿名 2019/03/30(土) 23:51:14
ガルちゃん民のベジータ上げが嫌。
地球滅ぼそうとしてたやつを「いい旦那」扱いなの見てるとイラッとする。
てか、ドラゴンボールの世界観で悟空に働けとか言ってるの気持ち悪い。
働くよりよっぽど凄いことしてるわ。+10
-6
-
230. 匿名 2019/03/30(土) 23:51:22
旦那の脚が臭すぎな事。
仕事から帰宅後、悪臭を漂わせてそのままリビングで食事する事。
そして、明日もどうせ汚れるからと風呂も入らずそのまま布団で寝る事。
何なら歯磨きも2〜3日に1度。
何度言っても直らない。
もちろん寝室は別だが、2人目作る気にならない。
+24
-0
-
231. 匿名 2019/03/31(日) 00:00:31
ライブで大きい人が前に来ると、チッと思う。+57
-4
-
232. 匿名 2019/03/31(日) 00:05:49
気になっていた男性がいつも名前で呼んでくれず、よりにもよって年下の私を『ねぇさん』呼ばわり。
名前で呼んでとお願いしても、ダメ。
他に色々と嫌な面が見えてきたので、もう会わないことにします。+23
-4
-
233. 匿名 2019/03/31(日) 00:06:11
お葬式の身内はきものきなきゃいけない風習 外反母趾やから服にしたい。服でいいやんと思うわ。1人で着付け出来ないから頼んだらお金もかかるし嫌だよ。+12
-3
-
234. 匿名 2019/03/31(日) 00:13:44
大阪での万博 要らない なんで大阪に また人混みが凄くて外に出て行くのが嫌になる。大阪万博よりもっと違うことに税金使ってほしい。+28
-0
-
235. 匿名 2019/03/31(日) 00:15:45
自分の夫を旦那さんと呼ぶ人+34
-4
-
236. 匿名 2019/03/31(日) 00:45:54
山を壊しまくって人間が住みやすいようにトンネルをつくる事。車が行き来しやすくするために他の動物達が餌や住む場所がなくなっている。なのに人間は勝手
イノシシが出た たぬきが出たとか危害くわえるから殺せとか私ら人間が一番わるいわ。もともと動物はそこに住んでいただけなのに。かわいそうやわ。+40
-1
-
237. 匿名 2019/03/31(日) 00:56:36
>>1と似てるけど、飲みに行くと友人同士でも必ず取り分けになること
今更分けるの嫌って言えないんだけど、何頼むか考えるの面倒くさいし分け合ってる間に冷めるから自分の好きなものだけ頼んで自分で食べたい
量少ない飲み屋がほとんどだし
欲しくなったら頼めばいいし、食べ切れないと思うなら諦めればいいだけ+11
-0
-
238. 匿名 2019/03/31(日) 01:02:11
ボッチ食してる時、隣のカップルの女性のほうがチラチラこっち見ながら
色白ってだけで綺麗とか無いから~とか
痩せてる女って趣味?
と
私の特徴見ながら男に話してる事。
いやいや
もう40過ぎたおばちゃんだから、放っといてくれ
あんたは可愛いよ。。。
と言ってやりたい。
+46
-3
-
239. 匿名 2019/03/31(日) 01:07:06
麺すするの、ラーメンも蕎麦も本当はイヤ
全く音出さないのは難しいけど、時々すすれるからって汁撒き散らしながらもの凄い勢いでがっつく人いてゾッとする。鼻水ズルズルすする音との違いが分からない。
なるべく麺屋には行かないようにしてる。+1
-12
-
240. 匿名 2019/03/31(日) 01:14:54
>>190
ひと口どーぞ
も嫌だ
そんなに親しくなくても言ってくるんだよね、職場の人
こっちもあげないと悪いかな?てなるけど突っつき合いがみっともないし、断ってるけどなぜか申し訳ない気分にさせられる+7
-0
-
241. 匿名 2019/03/31(日) 01:26:07
関わって欲しくないような反応してるのに、話しかけてくる人+14
-0
-
242. 匿名 2019/03/31(日) 02:01:18
自分の旦那を「旦那さん」と呼ぶ人+7
-3
-
243. 匿名 2019/03/31(日) 02:03:38
鼻水止めたいのか仕事中にずっとスン、スンと鼻すすってる人
気が散るから鼻かんできてくれないかな+11
-3
-
244. 匿名 2019/03/31(日) 02:07:46
>>218
わかる
大体自分で食べる分は自分で焼くし、そういう奴は後先考えずに焼くから消費と生産が間に合わない事に気づけないんだよね。
「気配り上手な俺」に酔ってるんだろうけど、スマートに出来る人は配分もきちんと考えてくれてる+6
-1
-
245. 匿名 2019/03/31(日) 02:12:40
>>243
この時期、電車で近くになっても気になる
たまにならだけど、数秒おきにすすってる人
ティッシュ丸ごと渡したくなる+9
-1
-
246. 匿名 2019/03/31(日) 02:15:34
ランチしよー!お店はあなたが決めてね!って毎度言う友人。いやいやキミが決めてよ~って言ったら、優柔不断の私に言わないで!って。お店探すの大変なんだよ!誘うな!+35
-0
-
247. 匿名 2019/03/31(日) 02:17:07
平成終わること。
嫌だ…。+7
-4
-
248. 匿名 2019/03/31(日) 02:37:39
芸能人叩き+2
-1
-
249. 匿名 2019/03/31(日) 04:32:38
カフェに一緒に行った人が甘いものが食べたい時、私は飲み物だけでいいのに(お腹が空いていない、甘いもの苦手、そのお店の食事が美味しくないのを知っている等の理由)、なぜか「ねえ、◯◯さんも頼まない?え、ダイエット中なの?いいじゃん、今日くらい~」
ダイエットしてませんから‼️
で、無理やり半分食べさせようとするのも辞めて‼️
ホントにウザい‼️
あと、断捨離中の家族や知人が、捨てるの忍びないからって、要らないものを押し付けてくること。
どちらもなんか共犯者作りたいだけじゃん、自己嫌悪薄める道具にしないでよ、て思う。+28
-2
-
250. 匿名 2019/03/31(日) 05:20:53
神社の拝殿前で、一列になって並んで待つこと。
特にお正月みたいな参拝者の多い時期にあれをやられると辛い。
最近変な風潮がはびこってきたなとうんざりしてたら
ある京都の超有名な神社の拝殿前に
「一人ずつ参拝しなくても、神様は願いを聞いて下さいます」って
貼り紙がしてあって笑った。神社側もずっと渋滞されると困るよね。
+14
-0
-
251. 匿名 2019/03/31(日) 05:38:41
なんでもメルカリ出品する人。
新刊買ってすぐ読んで出品とか…自分の小さい利益だけ気にしてるのがしょうもない。
+5
-13
-
252. 匿名 2019/03/31(日) 05:46:11
>>210
けど。男が入れたお茶、気分的に美味しいない。やっぱり自分が入れた方が美味しい。+6
-10
-
253. 匿名 2019/03/31(日) 06:48:00
整形してる人+6
-5
-
254. 匿名 2019/03/31(日) 06:52:16
引っ越したことを知ると
「遊びに行かせて~!」
と結構本気モードで言ってくる人。
変な家でも汚いわけでもないけど、あんまり人を自宅にいれたくない。+28
-1
-
255. 匿名 2019/03/31(日) 07:29:42
ベビちゃん っていう人+44
-0
-
256. 匿名 2019/03/31(日) 09:02:57
いやいやされる挨拶
嫌ならすんな、どーでもいいから。+2
-0
-
257. 匿名 2019/03/31(日) 09:53:55
野良猫に餌やりしてる奴、害獣増やすなって言いたい。+9
-10
-
258. 匿名 2019/03/31(日) 10:13:25
朝早くからの工事…。
もぅ少し気を使って静かに物を置いたりして欲しい。特に日曜日とか。+28
-0
-
259. 匿名 2019/03/31(日) 11:17:57
>>212
わかります。わたしも1人でご飯食べたいし帰りもダラダラ話しながらみんなで駅まで~とかだるいから挨拶くらいしかしません。それ見たバイト男に「だから浮いてるんだよ」と言われてイラッとしました。働きに来てるのに業務以外でなぜつるまないといけない?+16
-0
-
260. 匿名 2019/03/31(日) 11:19:10
>>251
そんなのメルカリしてる人の自由じゃない?あなたに何か迷惑かかってるなら嫌がるのもわかるけど...+20
-0
-
261. 匿名 2019/03/31(日) 11:33:56
うちの会社の事務員の言う「FAXお流しします」。
FAXって流すものか?
頭悪い感じでムズムズする。+6
-9
-
262. 匿名 2019/03/31(日) 11:39:55
彼氏が一緒にいるときにアプリのゲームしてること+6
-0
-
263. 匿名 2019/03/31(日) 12:01:21
私と撮った写真を勝手にインスタやFacebookに上げられる事。注意してもその子達にとったらそれが普通だから面倒くさく思われるんだろうなー+9
-1
-
264. 匿名 2019/03/31(日) 12:05:49
>>131
あれって韓国のものだったの?
日本メーカーも結構出してるよね?
また韓国のマネしたのね。
みんなで韓国に謝らなくちゃね。
本当に申し訳ございませんでしたもう二度と韓国の真似はしませんから。+2
-7
-
265. 匿名 2019/03/31(日) 12:16:59
今朝のこと
せっかくやっとの休みでぐっすり寝ていた8時半に大音量の選挙カー
普段5時起きだからたまには昼まで寝たかったんだよぅ(>_<)+23
-2
-
266. 匿名 2019/03/31(日) 12:18:22
既婚未婚合わせての友達4~5人で会う時、
子供を連れてくる人。
話も合わせなきゃいけないし、気が気じゃない。
ゲームとか折り紙とかに集中してるから平気って
気を使ってくれるのが分かるから余計に…+23
-3
-
267. 匿名 2019/03/31(日) 12:19:14
>>261
FAXを流す。言うよ。
送るが一般的だとは思うけど。+18
-0
-
268. 匿名 2019/03/31(日) 12:40:17
東京でオリンピックが開催されること。
便乗需要で今後の経済破綻も考えず、高いビルバンバン建てて馬鹿馬鹿しい。
東京にこれ以上ビルが増えるのも、奇抜なデザイナー系のビルが増えるのももう嫌。隈研吾エフェクトか?+16
-3
-
269. 匿名 2019/03/31(日) 12:46:34
体質変わって一年中鼻炎のようになり
春は花粉症もあり、しょっちゅうマスクをしてるんだけど、
くしゃみするたび、鼻をかむたびに
『風邪?』ときいてくる同僚。
風邪じゃない、鼻炎&花粉症だと毎回言ってるのに
いっつも風邪?と聞かれるので
記憶力悪いのかなと思う。
+9
-4
-
270. 匿名 2019/03/31(日) 12:47:08
>>170
私これに懲りて、今は絶対即答せず、間髪入れず「どうしたの?」と聞き返すようにした。時間、場所によるという大義名分もあるし。いいように利用されるのを防ぐためだよ。+18
-0
-
271. 匿名 2019/03/31(日) 12:53:51
コンサートとかでマイク向けられて
「みんなもー」とかで歌わされるヤツ
合唱しに来たんじゃねーよ
お前歌えよ+33
-3
-
272. 匿名 2019/03/31(日) 13:25:41
休みの日に職場から連絡くること+23
-0
-
273. 匿名 2019/03/31(日) 13:28:32
>>268地方民だけど、東京たまに来て凄いなーと思うのはインフラの巨大さ。巨大津波や地震来た時に恐いなと思った。
高速道路とか橋とか、いざという時に避難場所になりそうな公共の建物とかは、70年代とか昔作ったヤツは最新の工法で建て替えたといたほうがいいよ。+5
-1
-
274. 匿名 2019/03/31(日) 13:40:48
一口頂戴をことわって「ケチ」といわれたら
「そう当たり前だよ」って肯定したら後々自分が楽よ+9
-0
-
275. 匿名 2019/03/31(日) 13:45:45
やせたいと言いながら太ることをやめない人+9
-0
-
276. 匿名 2019/03/31(日) 13:46:05
旅先のホテルを自分で決めたくせに文句たらたら言いやがって気分下げてくる自己中。
こちらの意見は聞かないやつ。
大っ嫌い+3
-0
-
277. 匿名 2019/03/31(日) 13:48:06
勝手にフェースブックに写真あげるんじゃねえよ!+11
-1
-
278. 匿名 2019/03/31(日) 13:48:12
手作りを推進する人
手作りだから栄養バランス抜群で健康にいい食事とは限らない
手作り品を人に配る人も嫌い
+16
-0
-
279. 匿名 2019/03/31(日) 13:52:00
マスクしてて鼻出してる人、顎にマスクしてる人
ありえない+8
-0
-
280. 匿名 2019/03/31(日) 14:21:34
>>43
最近は袴なんですね!袴っておしゃれだと思うけど…どうして嫌なんでしょう?金額が高いとか?着せるのが大変とか?+0
-0
-
281. 匿名 2019/03/31(日) 14:45:46
一万円レベルの友達との誕生日プレゼント交換。
せめて五千円位にして欲しい。+10
-0
-
282. 匿名 2019/03/31(日) 14:51:36
バス待ちの時、地べたに座り、その後バスに乗り椅子に座る人
椅子が汚れる。その後に座る人の事を全く考えていない。
+6
-2
-
283. 匿名 2019/03/31(日) 15:02:26
>>72
名前呼びすると馴れ馴れしく感じる人もいる+1
-0
-
284. 匿名 2019/03/31(日) 15:05:13
>>271
おまえ歌えよで
笑ったwww
確かにそうですねww
+18
-0
-
285. 匿名 2019/03/31(日) 15:08:32
子連れで遊んでてギューてしてみてーとかチューしてみてーと言い子供同士をさせること
ギューはいいけどチューは、、。子供同士がワケわからずチューしあい親が可愛い可愛い言ってて、私も可愛いねーとは言うけど自分の子にはさせたくない
+19
-0
-
286. 匿名 2019/03/31(日) 15:28:00
>>209
めっちゃ読みにくい+6
-0
-
287. 匿名 2019/03/31(日) 15:31:42
電車で男性の隣に座るのが嫌になった。
前はおっさんの隣でも全く気にならなかったのに、今はおっさんはもちろん、大学生や高校生くらいでもなんか嫌で出来るだけ座らない。
特にきっかけはなく、男性恐怖症とかでもないのに自分でも謎。+7
-1
-
288. 匿名 2019/03/31(日) 15:36:09
うちの旦那さんが~と言う人。
あとはスーパーでいい歳のおじさんが大きな声でママちゃーん!と遠くの嫁を呼んでいてゾッとした+10
-2
-
289. 匿名 2019/03/31(日) 15:46:43
相対性理論を知ってるのよ、
頭良いのよってアピールする人
SNSに、これを越えるものはあるのかとか投稿してるのはバカすぎる…
+3
-1
-
290. 匿名 2019/03/31(日) 15:52:07
次の日本の象徴夫妻+2
-2
-
291. 匿名 2019/03/31(日) 15:52:13
うちの旦那さんが〜、旦那が〜
うちの奥さんが〜、嫁が〜
っていう人たち。
旦那ではなく夫、奥さん・嫁ではなく妻、というのが正しいです。
+7
-4
-
292. 匿名 2019/03/31(日) 15:52:14
DON中卒との会話
レベル低すぎなのに、自分は賢いと自負してる
笑い者なのにね+2
-2
-
293. 匿名 2019/03/31(日) 16:04:55
幹事を労わず、文句ばかり言う人。
そういう人に限って、幹事の経験がないから、大変さを分かってない!まずは礼を言え!
若しくは参加するな!+4
-0
-
294. 匿名 2019/03/31(日) 16:08:07
>>166
むしろ更衣室を土足可にすれば良いと思う。
困難な側に合わせる。
健常者が工夫すればいい。+3
-1
-
295. 匿名 2019/03/31(日) 16:09:55
>>292
DON中卒ってなんですか?+2
-1
-
296. 匿名 2019/03/31(日) 16:11:27
外食で苦手な食材が出て、黙って残せばいいのに、いちいち騒ぎ、皆に、ねえ、これ食べない?って聞く人。
皆は美味しいと思って食べているのに、自分が苦手だけなのに、文句たらたら言う人。
お店の人、幹事に失礼だし、こっちが恥ずかしい。+6
-1
-
297. 匿名 2019/03/31(日) 16:15:44
>>219
家に帰ったら、真っ直ぐ伸ばして畳んで整理してるから、あれ有難迷惑なんですよね…。+3
-1
-
298. 匿名 2019/03/31(日) 16:33:17
>>252
じゃ各自が淹れれば良いわけで。
女が淹れようっていう暗黙が嫌なんでしょ。
美味しいとか不味いとかではなく。+2
-0
-
299. 匿名 2019/03/31(日) 16:38:16
>>267
お、が付くから変になるよ。
流します、でいいのに。
流してくれるのはfaxであるから、お、は必要ない。+2
-0
-
300. 匿名 2019/03/31(日) 16:44:47
レジで「ポイントカードやクーポンお持ちですか?」ときかれること。ある時は「はい」って言って出せばいいんだけど、ない場合「ないです」って答えるのがなんか嫌。「お持ちでしたらお願いします」って、こちらが答えなくてもいいようにしてほしい。+2
-4
-
301. 匿名 2019/03/31(日) 17:23:45
食べ物のシェア嫌な人が多いけど、誰に対してもあげたくないの?
例えばA子とはOKだけどB子とはイヤ、ってことない?
最初の一口なら大丈夫、とか。
私は使用済みのお箸などを使われることが嫌だから基本的にお鍋つつけない。+0
-0
-
302. 匿名 2019/03/31(日) 17:24:35
>>299
日本語は正しく使おうね~+0
-0
-
303. 匿名 2019/03/31(日) 17:31:06
やたらと食べるの早い人。
自分は特別遅いわけじゃないけど待たせてる気になって焦っちゃう+3
-2
-
304. 匿名 2019/03/31(日) 21:52:00
何でも写真欲しがる人。
共通の友達と会った時の写真見せてって言ってきてこれとこれちょうだいっていう。
くれくれが二人いるけど何なの?
持ってて把握しときたいのかなと思ってしまう。
買い物した時とか髪切った時も写真要求される。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する