-
1. 匿名 2019/03/30(土) 12:52:09
私は一度だけ父親にぶたれたことがあります
まあ、そんなに本気で殴られたりしたのではないで
少し痛かっただけですが…
今の子どもは、ちょっと殴っただけでも
「虐待だ!」と騒がれそうですね
そこで…
親に一度もぶたれたこと・殴られたことがない人、いますか?
気になります。教えてください!+108
-5
-
2. 匿名 2019/03/30(土) 12:52:57
私は全くないですよ+456
-27
-
3. 匿名 2019/03/30(土) 12:53:18
私もないな〜+299
-23
-
4. 匿名 2019/03/30(土) 12:53:25
いや、それが普通じゃない?+127
-118
-
5. 匿名 2019/03/30(土) 12:53:32
私もまったくないです!+245
-20
-
6. 匿名 2019/03/30(土) 12:53:46
私もです+146
-20
-
7. 匿名 2019/03/30(土) 12:54:06
親からはないけど、兄から平手うちされたことがある+19
-13
-
8. 匿名 2019/03/30(土) 12:54:10
危ないことしてお尻バシはあるけど頭や顔はないよ
+128
-9
-
9. 匿名 2019/03/30(土) 12:54:21
ない
親を泣きながら蹴ったことはあるけど+26
-36
-
10. 匿名 2019/03/30(土) 12:54:27
椅子を投げられたことあります
当たらなかったけど+14
-13
-
11. 匿名 2019/03/30(土) 12:54:31
私も親にぶたれたことがない。
+113
-14
-
12. 匿名 2019/03/30(土) 12:54:36
はい!!一度もないです。放置されてたw+18
-11
-
13. 匿名 2019/03/30(土) 12:55:17
70年代生のおばちゃんだけど、殴られたなんてないし、周りの子からも聞いたこともないですよ。
危ないもの(火とか)に手を出した時に「危ない!」ペシッって手を叩かれたことくらいならあるけど。
+62
-33
-
14. 匿名 2019/03/30(土) 12:55:26
宿題やったって嘘ついたら髪の毛引っ張られてぼこぼこにされて
裸にされて真冬の中外にだされたのが何回も
最終的に近所の人に保護されたけど
今だったら大問題にならそう
+248
-10
-
15. 匿名 2019/03/30(土) 12:55:50
>>1
大勢の人命と莫大な損失与えそうになったアムロは殴られておけ+139
-2
-
16. 匿名 2019/03/30(土) 12:55:54
親にぶたれたことある、蹴られたことがあるという人に大学で初めて出会った
親からの暴力って漫画とかの警察案件になるほどのしか知らないから、親にめっちゃ殴られたんだ〜みたいな話を普通にされると 大丈夫?!警察いく?!って反応しちゃう+56
-16
-
17. 匿名 2019/03/30(土) 12:55:56
>今の子どもは、ちょっと殴っただけでも
「虐待だ!」と騒がれそうですね
ちょっと殴っただけというのがまずおかしい
とんでもない不良少女ならまだしも、普通の子に殴る教育なんてしちゃ駄目だよ+63
-32
-
18. 匿名 2019/03/30(土) 12:56:00
うらやましい
現代なら虐待レベルで叩かれてたわ
そんな親ももう鬼籍
叩かないのが普通らしいね+254
-2
-
19. 匿名 2019/03/30(土) 12:56:01
覚えてる限りでは無いけど物心つく前は分からない+7
-6
-
20. 匿名 2019/03/30(土) 12:56:13
みんながうらやましい
そんな良い両親の元に生まれてれば人生変わったのかな…
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!+309
-4
-
21. 匿名 2019/03/30(土) 12:56:20
親にはない、先生にはぶっ叩かれた
今ならクビだろうな+45
-4
-
22. 匿名 2019/03/30(土) 12:56:25
一度もぶたれたことがない人が結構いて衝撃!私は何度もありますw+497
-5
-
23. 匿名 2019/03/30(土) 12:56:53
殴られるというか、平手打ちならあるよ+80
-10
-
24. 匿名 2019/03/30(土) 12:56:54
男ならあるかもしれないけどここで聞いても女が大半なんだし『ナイ』って回答が多いでしょ。
ふつーに生活してれば親から殴られることなんか普通ない。
+22
-40
-
25. 匿名 2019/03/30(土) 12:57:20
ガチヤバいコメがチラホラと+23
-1
-
26. 匿名 2019/03/30(土) 12:57:24
無いです
と言うか私が悪いことすると何故か兄が殴られてアザだらけになるので絶対に親を怒らせるようなことはしませんでした+2
-36
-
27. 匿名 2019/03/30(土) 12:57:47
男同士なら、父親と息子で殴り合いの喧嘩とかあるかもしれないけど、父と娘の関係でそれなら結構ヤバい家庭じゃない?+10
-18
-
28. 匿名 2019/03/30(土) 12:58:03
ないけど反抗期にババア!って言ったら泣かれた。殴ってくれた方が心は痛くなかったわ。+32
-3
-
29. 匿名 2019/03/30(土) 12:58:06
何回も殴られていたから、ぶたれたことない人にびっくりする+334
-5
-
30. 匿名 2019/03/30(土) 12:58:10
悪いことしたから平手打ちされた+56
-3
-
31. 匿名 2019/03/30(土) 12:58:20
ちゃんと言葉で叱ってくれる親でよかった。
何がいけなかったか、どうしてやったのかとか頭ごなしでは絶対に叱らずに私の話を聞いてくれてから、いけない所を教えられたりだったからなー。
だから怒鳴り声とかヒステリックな人への耐性がないから、出くわすと怖すぎてフリーズする。+19
-24
-
32. 匿名 2019/03/30(土) 12:58:32
顔はないけど、長ーいものさしでお尻めっちゃ叩かれてた。お母さんに。+22
-2
-
33. 匿名 2019/03/30(土) 12:58:37
>>15
同意。
ブライトさんが正しい。+33
-1
-
34. 匿名 2019/03/30(土) 12:58:39
ぶたれるのが普通だと思ってたのに
以外とみんなぶたれてなくてびっくり+314
-10
-
35. 匿名 2019/03/30(土) 12:58:54
無いですね。
両親がちゃんと出産前に子供は叩かないで教育するって決めてたそうです。+14
-10
-
36. 匿名 2019/03/30(土) 12:59:00
>>4
なんでこれがマイナス?
叩かれないのが普通でしょ?って意味なのに+18
-29
-
37. 匿名 2019/03/30(土) 12:59:17
危ないことしてとか勝手にどっか行こうとして腕をぐいって引っ張られたぐらいかな
そういえば叩かれたことないな
男の子だとまた違うんだろうけど+9
-4
-
38. 匿名 2019/03/30(土) 12:59:25
厳しい両親でしたが、決して手はあげませんでした。+10
-11
-
39. 匿名 2019/03/30(土) 12:59:32
>>20
まだ間に合う!
今日があなたの誕生日だ!+29
-2
-
40. 匿名 2019/03/30(土) 12:59:46
>>36
私の家は異端って言いたいのか!!って感じなんじゃない?+25
-2
-
41. 匿名 2019/03/30(土) 13:00:17
親の立場になったけど、顔は無理だわ+14
-13
-
42. 匿名 2019/03/30(土) 13:00:17
え⁉︎誰にもぶたれた事なんてない+21
-14
-
43. 匿名 2019/03/30(土) 13:00:20
母には何度か子どもの頃げんこつで殴られたことはある。手加減はしてたけど。
父から殴られたことはないけど殺されかけたことはあるw
学校の先生からは忘れ物したときに平手打ちされたことがある。+24
-4
-
44. 匿名 2019/03/30(土) 13:01:18
>>26
めっちゃ兄ちゃん可哀想。
なに?その親+56
-0
-
45. 匿名 2019/03/30(土) 13:01:29
>>36
普通じゃない家庭もあるんですよ+65
-2
-
46. 匿名 2019/03/30(土) 13:01:47
聞き分けよくて叩かれるまでの事してない人が圧倒的に多いからじゃない?
めちゃくちゃ溺愛されて育ってた一人っ子ちゃんが反抗期にタバコ吸ってるのばれて叩かれ泣きはらし目が腫れていた+16
-13
-
47. 匿名 2019/03/30(土) 13:01:59
やっぱり無いのが普通なのよね。
親からは毎日のようにぶたれ殴られ、幼稚園の先生からもひっぱたかれ(頭がぐわ〜ん😵、てなる位)叩かれ人生の自分てやっぱ異常なんだと思った+105
-1
-
48. 匿名 2019/03/30(土) 13:02:11
>>9どういう状況よ…+9
-1
-
49. 匿名 2019/03/30(土) 13:02:19
1回ぶたれたことあるらしいけど、まったく覚えてない。
66歳の父がいまだにそれを後悔していてお酒を飲むと、あの時はほんとにごめんなごめんなって言って号泣するが、ほんっとに幼すぎて覚えてないのでチベスナ顔で父の号泣を見てる。+133
-6
-
50. 匿名 2019/03/30(土) 13:02:59
姉と泣きながら叩き合ってケンカしたことはある+20
-3
-
51. 匿名 2019/03/30(土) 13:03:09
親からはないけど旦那からはボコボコに殴られ蹴飛ばされアザだらけ\(^o^)/
+3
-17
-
52. 匿名 2019/03/30(土) 13:03:19
>>39
ありがとう (*´-`*)ゞ+9
-0
-
53. 匿名 2019/03/30(土) 13:04:13
イラストやってアムロ画像もあるんだ+28
-0
-
54. 匿名 2019/03/30(土) 13:05:09
殴られて育ってきたからここ見てびっくりしてる(o_o)(o_o)
嘘とかついたら引っぱたかれてたし、良い子のチャイム過ぎて帰ったときも殴られたし、テレビばっかりみてて宿題全然やらなかったときも蹴られたりした。
通知表には、なんか悪さしたらゲンコツでもしてやってくださいって書かれた笑
ここのみんながすごくできた子で殴る必要がなかったのかな?+119
-6
-
55. 匿名 2019/03/30(土) 13:05:54
ぶたれたことないです
ちなみに叱られた記憶もないです。
だから、親元を離れてからは周りから注意されたり教えてもらうことも多かったです!
+7
-8
-
56. 匿名 2019/03/30(土) 13:06:12
全く殴られたことないし、優しい親だよ
怒られたこともあまりない+7
-7
-
57. 匿名 2019/03/30(土) 13:06:46
羨ましいな
私は何したか覚えてないけど、小学生から沢山叩かれ怒鳴られ泣いた記憶がある。
多分妹を泣かしたとかそんな理由+81
-2
-
58. 匿名 2019/03/30(土) 13:06:48
>>51
それ逃げなくていいの?実家に帰れない理由があるの?首突っ込んであれだけど、そう書かれると心配になる+15
-0
-
59. 匿名 2019/03/30(土) 13:06:51
めちゃんこ叩かれたし蹴られたよ。+32
-0
-
60. 匿名 2019/03/30(土) 13:07:35
昭和の親だから、普通にぶっ飛ばされた事何度もあるけど何も恨んでないし、何とも思わないよね。その他何でも世話になったし心から大切に育てられたし。
今の子は、何かあったら相談・通報しよう!って小学校からしょっちゅうチラシ貰ってくるし、ふざけてそれ虐待だーとか馬鹿な事ばっか抜かしてる。甘ったれだよ。+45
-29
-
61. 匿名 2019/03/30(土) 13:08:02
弟のことを気持ち悪い!あっち行って!
って言いまくってた時(3〜4歳)にビンタされたよ
+21
-0
-
62. 匿名 2019/03/30(土) 13:08:21
え、ぶたれないのが普通なの??
私はよくビンタされてたし庭の物置小屋に閉じ込められたりしてた。
それが普通だと思ってたけど違うのか。びっくり。+99
-11
-
63. 匿名 2019/03/30(土) 13:08:27
父親はない
母親からは悪いことすると手を叩かれた
顔とか頭はない+10
-2
-
64. 匿名 2019/03/30(土) 13:08:38
平手打ちはないけどゲンコツは何度もあるよ。
めっちゃ痛かった(笑)+16
-2
-
65. 匿名 2019/03/30(土) 13:08:52
私は良い子だったので怒られたことも殆どないし叩かれたこともない
でも親曰く3歳まではビンタは何度かしたことあるらしい。私悪ガキだったみたいで。
全く覚えてない+7
-6
-
66. 匿名 2019/03/30(土) 13:09:48
無いです
四人兄弟だけど、だれも叩かれてないよ
我が子を叩くつもりも無い
別トピで「育児してれば叩かなきゃいけない時がある」って言ってる人多くてびっくりした
叩かれて育ったのかな?と思った+36
-5
-
67. 匿名 2019/03/30(土) 13:10:28
でもさ、言葉の暴力ならOKになるのもダメだよね+60
-0
-
68. 匿名 2019/03/30(土) 13:10:30
うちは普通の親だと思ってたけど、中学の時に母に叩かれそうになった時に力で勝って、これからもう叩かれないんだーってホッとしたのとか、お風呂入るの遅くて兄弟の中でわたしだけ裸で外に出されたのとか思い出すと普通ではないかも。+13
-0
-
69. 匿名 2019/03/30(土) 13:10:31
>>62
アラフォーだけどよく叩かれたし外にも出された+53
-7
-
70. 匿名 2019/03/30(土) 13:11:51
中学ぐらいの時に父親に一度足を叩かれて、
ビックリして泣いた記憶があるよ
だから、叩かれたことなかったんだろうね+10
-0
-
71. 匿名 2019/03/30(土) 13:12:07
え?
コラ!みたいなのもないの?
記憶がないだけじゃ、、、、+12
-2
-
72. 匿名 2019/03/30(土) 13:12:10
覚えていない可能性もある+11
-1
-
73. 匿名 2019/03/30(土) 13:12:59
うちも母親がキレるとすぐ手を挙げる人でしょっちゅう頬を平手打ちされてたわ。
叩かれた経験ない人って多いんだね。羨ましい。+92
-1
-
74. 匿名 2019/03/30(土) 13:13:09
>>44
私の父はお母さんと私のことを溺愛してて、兄には冷たかったんです
最近私の成人式でしたが盛大に祝ってくれたし車の免許を取るのも大学の学費も払ってくれましたが兄には何もしてなかったみたいです
勉強できる兄でしたけど高校卒業したら寮に住みながら工場の仕事をして最近まで今までかかった学費を親に返してたみたいです+3
-17
-
75. 匿名 2019/03/30(土) 13:13:10
嘘ついて殴られたって人達はなんで嘘つくことになったの?どんな嘘つくの?+13
-1
-
76. 匿名 2019/03/30(土) 13:13:14
>>33+11
-1
-
77. 匿名 2019/03/30(土) 13:13:24
さほど怒られもせず殴られたりも全然してない子はもともとお利口さんなのかな?それか親が放置してるかだよね🙄🙄
私は怒られないと調子乗るタイプだったから、怒鳴られ殴られてばっかりだったよ笑
小さいときは怖いときもあったけど、虐待なんて思ったことないよ。最近はなんでも虐待って言われるけど、殴られても愛されてるかどうかはこどもが1番分かってると思う。+23
-15
-
78. 匿名 2019/03/30(土) 13:13:26
それぞれの家庭の教育方針なのかなと思うけど、
「今時の若者は〜」みたいな感じで「今時の子供は叩かれないで育って〜」って言うのはおかしいと思う
叩かれないイコール教育されてない、ではないから+40
-2
-
79. 匿名 2019/03/30(土) 13:14:02
うらやましい、うちは殴る蹴るが当たり前だった
中学生の頃、冬休み終了間際に宿題を必死でやってる時、小学生の時に学校で買った国語辞典を使っていたのが気に入らなかったらしく部屋の中をメチャクチャに壊された
(中学生なのに小学校時代に買った辞典を使っていたから)
怖くて2階から飛び降りて逃げた
後日、部屋の中の鏡台が割れたのを見て母が悲しそうに「嫁入り道具にもらったのに」と言っていたのが忘れられない
親は大嫌いです+48
-2
-
80. 匿名 2019/03/30(土) 13:14:23
中学生の頃はグーパンチで殴り合いとか日常+8
-4
-
81. 匿名 2019/03/30(土) 13:14:55
思い出して悲しくなるのは、叩かれたことより酷いこと言われたことだもんなぁ。+27
-0
-
82. 匿名 2019/03/30(土) 13:14:59
全くないですよ+11
-2
-
83. 匿名 2019/03/30(土) 13:15:45
ありますよ
小学生の時、寝起きがすごく悪くて
多分、何十回も起こしてくれてるんだろうけど
起きれなかった
そしたら「いい加減に起きーー!」ってホウキでしばかれました
+14
-0
-
84. 匿名 2019/03/30(土) 13:15:54
叩かれて育った(虐待ではない)けど、まぁ別に変な人間にはなってないと思う。+23
-5
-
85. 匿名 2019/03/30(土) 13:16:11
叩かれたってものすげー暴力みたいなの想像してる人いるね絶対wwww+32
-5
-
86. 匿名 2019/03/30(土) 13:16:48
結構手のかかる子供だったと思うけど、一回もない。
自分の子供にも一回もない。コラっ!!!って本気で叱るけど、殴り方?とか叩き方とかそもそもわからない。+6
-0
-
87. 匿名 2019/03/30(土) 13:17:05
私は何か悪いことしたら頭ペシッて叩かれてその後の頭皮がジンジンした感覚まで覚えてるよ。+5
-0
-
88. 匿名 2019/03/30(土) 13:18:00
ない
先生にげんこつはある
確かに悪いことしたから+7
-1
-
89. 匿名 2019/03/30(土) 13:18:05
>>75
小さいときだけど、なんかおもちゃとか壊しちゃってね、怒られると思って黙ってるんだよね。
それで、しばらくしてから親が、最近あのおもちゃで遊んでないね?とか気づいて言われて、
えっと、、もう遊び過ぎたから使わないの!って私は答えると
親はね、、ちょっと出してきて。って言われて、
出すとそれは壊れてる、、から遊べない。
壊したどうこうより壊したことを隠してさらに嘘ついたから倍になって怒られる。
って感じ😑+12
-0
-
90. 匿名 2019/03/30(土) 13:18:16
>>31
私は怒鳴られ手を出されてたけど、大声で怒鳴ってる人やヒステリーな人には固まるよ。(両親と被ってしまう)+29
-0
-
91. 匿名 2019/03/30(土) 13:19:20
私はないです。
悪いことしたら説教でした。
夫は一回だけあるみたいです(夫、夫の母談)。
夫は多動気味かつお調子者で、何度きつく説教しても、わざと道路で遊んでふざけるという癖が治らなかったそうで‥
一度遠くにダンプが見えたらわざと車道に座り込む、ある程度近くなったら避ける、という危険かつ迷惑極まりない遊びをやっていたそうで‥
(夫は学力などは高めですが、相手の気持ちを理解したりする力がちょっと弱いので、夫の母の心配する気持ちをくめてなかったのだと思います)
夫の母が怒ってもニヤニヤ笑ってたから、その場で取っ捕まえてお尻をペンペン本気で叩いたそうです。
普段優しいのに本気で怒ってること、どれだけ危険なことしてるか、それでようやくわかって以降危ないことをしなくなったんだとか‥。
夫自身もこの出来事をよく覚えていて、親の言ってる意味は言葉としてはわかってたけど、痛みを伴って初めて、危険なことしてるって結びついたって言ってました。これより痛くて危ないことなんだって、と。
私は車にぶつかったら痛い、危ないということは、言葉で言われて、「怖いからやめよう」と理解した記憶がありますが、夫の話を聞いて痛みをその場で体験しないと理解できない子もいるんだ、と驚きました。
ぶつのは基本的にはダメだと思いますが、夫のように言葉の意味をわかった上で、ふざけていいことと悪いことの区別がつかない子には、ちょっとは必要なのかな、と思います。
線引きが非常に難しいですが‥+16
-1
-
92. 匿名 2019/03/30(土) 13:19:20
親は無いけど、小学校の先生に凄い叩かれてた
クラス全員そうで、体重軽い子はビンタで吹っ飛んで角に頭ぶつけたりしてた
今なら絶対逮捕されてるな+25
-2
-
93. 匿名 2019/03/30(土) 13:19:35
門限数分過ぎてしまってフライパンでぶん殴られたよ+7
-3
-
94. 匿名 2019/03/30(土) 13:19:52
親からも無いし兄弟からも無い。+6
-0
-
95. 匿名 2019/03/30(土) 13:20:42
ない。
三姉妹だから誰も殴られてないと思う。ってか反抗期の時でさえ、誰もそんなに親に反発してなかったから、殴られるようなタイミングが存在しなかった。+8
-0
-
96. 匿名 2019/03/30(土) 13:21:46
小学生の時、父が母を殴ろうとしたのを庇って殴られたことはある
+8
-2
-
97. 匿名 2019/03/30(土) 13:23:08
親がどう思ってるかじゃなくて
手を出された子供が親の愛情を感じられたら、それは虐待じゃないと思う。+18
-9
-
98. 匿名 2019/03/30(土) 13:23:47
>>58
逃げられる気がしません。双子の幼い子供がいます。
親も義両親も知ってるけど、実親は無関心系の毒親で帰ってくるなと言っていて
義両親は喧嘩はお互いが悪いから…とのことです\(^o^)/
旦那は前妻との間にも2人子供がいて養育費も払ってません\(^o^)/
子供の世話はよくしてて怒ったり手をあげないけど、抱いてるときに私の頭ぶん殴ってきたりはします。子供がいなきゃ私はいらないそーです。
主さんじゃないのにだらだら書いてごめんなさい!+1
-0
-
99. 匿名 2019/03/30(土) 13:24:10
父が殴る人で姉兄は殴られてたけど私は殴られなかった
というのも殴られないように伺いながら生きてたから殴られなかっただけで精神的にはしんどかった
人の顔色ばっか気にしてて自分ってものがない
+5
-1
-
100. 匿名 2019/03/30(土) 13:24:12
>>74
お母さんは何してんの?
お兄ちゃんがそんな扱いされてるのに貴女は何かできること無かったの?
気持ち悪いよあなたの家族+24
-0
-
101. 匿名 2019/03/30(土) 13:25:29
げんこつはあるなあ、何やったか忘れたけどw
ここ見て無い人こんなにいるんだと驚いてる+15
-1
-
102. 匿名 2019/03/30(土) 13:25:55
全然経験ないから、当たり前に殴られてたって人が結構いて驚き。
そうやって育った人は親になった時は、反面教師で絶対手をあげない?
それとも咄嗟に出ちゃう?+22
-9
-
103. 匿名 2019/03/30(土) 13:27:35
>>91
基本的に子供って危ないって言われてもどれだけ危ないかは想像できない子が大半だと思っています。
ただその中で、危ない=したらダメ=したら怒られる
って結び付けられる子だと危険度が分かってなくてもやらないんですよね。
私は鍵っ子で首から鍵をぶら下げていたんですけど、引っかかったりしたら危ないから服の中に入れときなさいって何度も言われていたのに、なんとなく嫌でやりませんでした。別に大丈夫だろうって。
そしたら木登りしてた時に手が滑って、鍵が枝に引っかかって首吊りみたいな状態になって友達のお母さんに助けてもらうという経験をして、ようやくそこで親の言ったことは正しかった。って学びました
(´-` )
大袈裟だよ。って思っちゃうんですよね。+15
-0
-
104. 匿名 2019/03/30(土) 13:28:32
激しく殴られた、ぶたれたってわけじゃなくて「コラッ」って感じで怒られたから、全く虐待受けたとは思ってない+11
-1
-
105. 匿名 2019/03/30(土) 13:31:23
ぶたれたことはないですが、ぶたれる代わりに押し入れに閉じ込められたり、外に放り出されていました。
東北の真冬はキツかった(涙)+14
-0
-
106. 匿名 2019/03/30(土) 13:31:36
今の40代ぐらいは叩かれた事がある人多いんじゃないかな?
グーパンは無いにしろ、ほうきでお尻叩かれたり
ほっぺたぶたれたり、押入れに閉じ込められたりね。
今なら問題になるような事も普通にあったり。
教育も凄く変化したと思う。
+21
-6
-
107. 匿名 2019/03/30(土) 13:31:46
>>102
悪いことをしたら引っぱたくよ。
友達に意地悪をした。とか、何度も何度も注意してるのにヘラヘラしながらどうせママは殴らないって思って調子乗ったりするんで、パシンっ!と引っぱたきます。
言って聞く子と、言っても言っても聞かない、殴られてやっと気づく。って子がいるんで
殴る=虐待に結び付けるのはどうかなって思います。+20
-10
-
108. 匿名 2019/03/30(土) 13:33:37
アムロのいらすとやあるのに草+8
-1
-
109. 匿名 2019/03/30(土) 13:34:44
+5
-1
-
110. 匿名 2019/03/30(土) 13:34:47
叩かれたことない人結構いるのね!
私は怒られた時ふつうに頭たたかれたりしてたけど愛情たくさんかけて育ててもらった自覚もあるから母親大好き。
父親には叩かれたことはないけどね+27
-5
-
111. 匿名 2019/03/30(土) 13:35:07
がるちゃんけっこう子供が悪さした系のトピだと私なら引っぱたく!とか多いのに、
ここでもそんな人いるの?!って流れになると思ったら予想と違った笑
最近がるちゃんで、子供が濡れたトイレットペーパーを隣?の個室に投げ込んで男性が激怒して、そしたら男の人逮捕されちゃったっていうの見たけど、
殴らないっていう人はどういう線引きかわからないけど、こーいうことしても決して殴らないの?
嫌味とかじゃなくて、どうするんだろうって。私なら絶対に引っぱたくし、男性には謝罪と怒って頂いてありがとうございます。って言いたいかなってあのトピみて思った、、けど。
+20
-5
-
112. 匿名 2019/03/30(土) 13:35:31
高校生1年生の時に文化祭の打ち上げで帰りが23時過ぎてしまった時に初めて思い切りげんこつをくらった。当時は「どうしてみんなは良いのにうちだけこんなに厳しいの?泣」って思ったけど今になってみれば親の気持ちわかるわ。+14
-4
-
113. 匿名 2019/03/30(土) 13:36:39
結構ない人いるんだね
私平成生まれだけど父親から殴る蹴る締め出されるは普通にされてた+20
-6
-
114. 匿名 2019/03/30(土) 13:37:29
私は全く無いし、他の兄弟も無いです。
弟はかなりやんちゃだったけど上手くしつけてました。+10
-1
-
115. 匿名 2019/03/30(土) 13:38:31
返事をしなかっただけで往復ビンタ3回やられた。
竹刀で殴られたり最悪だわ。+9
-1
-
116. 匿名 2019/03/30(土) 13:38:32
5歳くらいのとき母親から平手打ちされた
私がかなり我儘を言った覚えが…
あと高校のとき父親に頭は抑えつけられて
殴り合いはしたことある
父は今まで一度も怒ったことなかったけど(注意くらいはあった)
その時はかなり怒ってでびびったけど
私も反抗期だったからかなり蹴った記憶あり
両親には申し訳ない…+8
-0
-
117. 匿名 2019/03/30(土) 13:38:41
小さい頃からずっと大人になってまで
ぶたれてたから、それが普通だと思ってた。
今でも親に反論したりしたら、背後から殴られる感覚に陥るから、本音が言いづらい。+12
-1
-
118. 匿名 2019/03/30(土) 13:42:01
危ないときに手をペチンってやられるくらい。熱いところ触りそうなときとか。
悪さして叩かれる、それが普通だったって人こわい。悪さの度合いにもよるけどさ+13
-1
-
119. 匿名 2019/03/30(土) 13:45:10
無い方がふつうですよ。+19
-16
-
120. 匿名 2019/03/30(土) 13:45:50
殴られる、みぞおち蹴られる、フライパンで殴られる、箒の柄で殴られる、アイロン押し当てられるがざらにあったから、こんなに殴られた人がいないことに衝撃。
親は選べないもんね+23
-3
-
121. 匿名 2019/03/30(土) 13:47:26
>>102
選択子なしです+7
-0
-
122. 匿名 2019/03/30(土) 13:51:04
女の子は普通に殴られた事ない人の方が多いんじゃない?私は一度だけ素行が悪くて父親にゴミ箱投げられた事あるけどプラスチックだから痛くもなんともなかった。反抗期に凄い態度とっても一切手を出さなかった母親の忍耐力尊敬する。+3
-8
-
123. 匿名 2019/03/30(土) 13:52:17
日本は子供の人権軽いよね+31
-0
-
124. 匿名 2019/03/30(土) 13:52:56
ぶたれた事も殴られた事もないけど
1度だけつねられた事はあります!+1
-3
-
125. 匿名 2019/03/30(土) 13:56:18
殴ってなぜ悪いかのポーズ好き+5
-2
-
126. 匿名 2019/03/30(土) 13:58:30
>>125
これ?+8
-1
-
127. 匿名 2019/03/30(土) 14:01:31
悪いことしたり家事サボったりしようものなら担がれて車のトランクに閉じ込められた。
そして心霊スポットに置いていかれそうになったこともある。
張り倒されて口ん中何回も切ったし
+8
-1
-
128. 匿名 2019/03/30(土) 14:02:15
トピタイにびっくりした。
毒親トピでは、ガルって家庭環境悪い人多いって書き込みみたけど、ぶたれた事ない人!って召集するくらいの事なのね。
私は、ちゃんとした理由でぶたれた人すら羨ましいわ。
父なんか、ぶつまではどこまでも追いかけて来て、理由は生意気だからとそれだけ。
ぶったあとはスッキリして、頭悪そうな顔でぼーっと口開けてテレビみてたもの。
+28
-0
-
129. 匿名 2019/03/30(土) 14:03:12
一度もない。
叱られる時は、言葉でのみ叱られてた。
罰みたいなのもなかった。
手を出すって普通なの?+7
-13
-
130. 匿名 2019/03/30(土) 14:03:24
私は大人しくて反抗期も無かったからぶたれた
記憶はない。何か足りない事があって怒られても
素直に聞いて怒られた事はしない方だった。
でも兄と妹は気が強く悪さしても口答えばかりしてたから、母親も思い余ってぶってたよ。
それを見てたのもあって何したら怒られるのか
よく分かってた。何故か妹にはいい子ぶってって責められた。兄妹喧嘩も私はしないけど、兄と妹でよくやってたよ殴り合いのケンカ。とばっちりで関係ないのに私も叩かれたりして理不尽。
私は口喧嘩も暴力も嫌いだもんね。
父親も直ぐ殴る人で酔うと意味なしに殴ってた。
殴る人も殴られる人も性格だよね。+5
-12
-
131. 匿名 2019/03/30(土) 14:04:27
ご飯を食べさせてもらえなかった時
近所のスーパーで万引きしたのがバレて
鉄アレイで殴られそうになった。
死ぬかと思った。
その後もフルスイングで殴られたりが続いて
児童相談所に保護された。+14
-2
-
132. 匿名 2019/03/30(土) 14:06:04
親にぶたれたことはなくても
学校で先生から体罰受けた人は多そう。
昭和の時代は特に。+13
-4
-
133. 匿名 2019/03/30(土) 14:07:10
>>130
殴られる人も性格はひどい+3
-18
-
134. 匿名 2019/03/30(土) 14:09:31
>>129
殴る親は多かったが、どんなに多くいても普通の事ではないと思う+20
-0
-
135. 匿名 2019/03/30(土) 14:10:29
小2の時、友達といたずら電話した時は
叩かれました。
悪ガキでした…。+7
-0
-
136. 匿名 2019/03/30(土) 14:14:10
虐待の様な叩かれ方はされた事ないけど、嘘付いたり、約束破ったり、今となればそりゃやられるわな。って思う事でしか叩かれた事ない。+12
-2
-
137. 匿名 2019/03/30(土) 14:18:32
叩かれた事無いよ、当たり前でしょ?
って言える人が羨ましいわ
私は馬乗りで殴られて歯が欠けてるし
頭から冷たいシャワーかけられたり
真冬に下着で外に出されたり
弟はタバコ押し付けられた痕残ってるし
自分が殴ったせいなのに
鼻血で汚れた顔見て爆笑された時は殺意沸いたなー+36
-3
-
138. 匿名 2019/03/30(土) 14:20:46
殴る親は多かったけど虐待のような殴り方するのは特殊だしそんな親は殆どいない。
極端なこじつけはしない方が良い。
虐待とは別に考えるのが普通の考え方だよ。
虐待は虐待。+12
-9
-
139. 匿名 2019/03/30(土) 14:22:59
>>131
私、図書館の本返す期限切れてたからって
バットで殴られそうになって逃げて保護された
でも児相も
「返却期限守らなかったのが悪いね」
「朝5時起きで家事やらされてる?なら早く寝ればいいんじゃない?」
とか酷い対応だったよ+27
-2
-
140. 匿名 2019/03/30(土) 14:23:03
めちゃくちゃ顔ぶたれてたし叩かれてたし、外に出されたこともあった。けど今考えると完全に自分が悪い。
(小学生〜中学生まで常に反抗期だった。叱られてる時に親を睨んでた。注意されても直さなかったことがたくさんある。というか注意されたら逆に反抗してやろうという気持ちだった。)
大人になってからすごくいい親だなって思うし友達みたいだし仲良し。本当に当時はごめんなさいって感じ。+16
-1
-
141. 匿名 2019/03/30(土) 14:25:08
同じ殴られてても私の友人は、免許のお金出してくれたり、そのほか色々助けられてる。
友人は子供持った今も親の近くに住んでいて行き来してる。
私は殴られるだけ殴られて家のテレビが調子悪くても、お前が買え!と言われたし、親が子にする最低限の経済的な事もなかった。
そんな私は県外で結婚して実家は闇に。
殴られてても色々差があるよ+13
-2
-
142. 匿名 2019/03/30(土) 14:28:42
ママ友に助けられたトピでもコメント進むと、嫌な思いした人のコメントばかりになるものね。
それと似てる。
私も、ぶたれたからこそトピ開いた。
ぶたれてなかったら見てないかも。
気にもしないから。+19
-0
-
143. 匿名 2019/03/30(土) 14:29:26
>>103
その理由もあるだろうけど
鍵っ子ってバレたら変質者に狙われるからじゃない?+3
-0
-
144. 匿名 2019/03/30(土) 14:33:47
え………私、顔ぶたれたけとあるけど。
普通ぶたれないものなの?
「殺すぞ」とか昨日は「お前は終わった」言われたけど、こんな言葉も言われたことないの…?
この人はこーいう人なんだ、って思って生きてきたけど。母親もぶたれてたよ。+10
-3
-
145. 匿名 2019/03/30(土) 14:35:10
小さい頃いたずらして怒られてお婆さんに牛小屋に閉じ込められた
その後万引きばれて母親に泣きながらビンタされた
そして反抗期の時に玄関蹴って玄関のガラス扉を割ってしまい父親にげんこつされた
全てにおいて100%私が悪い
殴られて当然だと思う
+12
-1
-
146. 匿名 2019/03/30(土) 14:35:36
いいなぁ
殴られ蹴られ、首まで締められてたよ
今思えばあれは虐待だったなぁ
でも親のこと嫌いになれないのよね
嫌いになれたら楽なのに+7
-5
-
147. 匿名 2019/03/30(土) 14:35:46
父も母も顔と頭は絶対にぶってこなかった。
しかーし!母はちょい毒でモラハラ気質なので口での責め方が酷かったよなと今は思う。実際殴らなくても言葉の暴力もいけませんよね…+12
-1
-
148. 匿名 2019/03/30(土) 14:36:40
ないけど、なぜか赤の他人には二回ぶたれたことがある。+1
-0
-
149. 匿名 2019/03/30(土) 14:37:39
>>51
なんで顔文字笑ってるの?マヒしてるんじゃない?
普通じゃないからね。
親や信頼できる人にすぐ相談しなきゃ駄目だよ。+11
-0
-
150. 匿名 2019/03/30(土) 14:38:59
>>130
大人しくてもイチャモンつけて叩く毒親はいっぱいいるんだよ+10
-2
-
151. 匿名 2019/03/30(土) 14:39:17
>>142
私もトピズレごめんと思いながら来た。笑
殴られたこと無いのが当たり前っていう友達がいたけど、アラサーになっても実家暮らしでお金も入れないでオタク満喫してる
私は10代から一人暮らししてるんだけど、
私が虐待受けて自己肯定感が低く、男に騙されたのを「自業自得でしょ?」って言われて縁切った
殴られるのが当たり前とは言わない
でも殴られたことなくて両親大好きな人は幸せだなって思う+25
-1
-
152. 匿名 2019/03/30(土) 14:40:47
>>148
赤の他人に殴られるなんて何したの?w+3
-2
-
153. 匿名 2019/03/30(土) 14:41:47
>>133です。
殴られる人の性格がひどいのでなく、殴られる方も性格って言う事がひどいって意味です。すみません。
殴られてるのに、性格のせいなんて
+9
-0
-
154. 匿名 2019/03/30(土) 14:44:53
>>144
私は父に、お前の骨なんかいつでも折る事できるだよ。
私も今は、次にちちに会うと刺しこ〇すからって縁切りですわ+6
-0
-
155. 匿名 2019/03/30(土) 14:45:05
女の子なら普通にいるでしょ
ワタシ怒られたこともないや
父は中学二年の時に亡くなったけどね+2
-11
-
156. 匿名 2019/03/30(土) 14:46:08
>>153
日本語って難しいよねw
私もそう思います+6
-0
-
157. 匿名 2019/03/30(土) 14:46:49
>>102
反面教師にして、いつか子供を持った時、何があっても手を上げたり頭ごなしに怒鳴ったりするのはやめよう!と思ってはいるけれど…
叩かれて口汚く否定されて育った経験しかないから、自信ない。
いっそ子供作らない方がいいのかも、とも思う。+11
-0
-
158. 匿名 2019/03/30(土) 14:47:43
>>155
私は女だから殴られたよ。
おばに言われたよ。
男きょうだいが殴られないのは、力つけて仕返しされるからって。
わかってて誰も身内は助けてくれなかったけど+18
-0
-
159. 匿名 2019/03/30(土) 14:48:16
私は普通に叩かれてた
叩かない教育があることを大学に入ってから初めて知った+18
-2
-
160. 匿名 2019/03/30(土) 14:49:05
>>156
がるで言葉の訂正にフォローもらえるなんて。
ありがとう+4
-0
-
161. 匿名 2019/03/30(土) 14:49:28
私もない
ちなみに平成一桁生まれ+4
-4
-
162. 匿名 2019/03/30(土) 14:55:52
最近虐待事件が多く取り上げられるようになってガルちゃんでも体罰よくないよねの流れだけど
過去トピだと体罰は必要って意見がめっちゃ多くて引く
しかも肯定派はほとんど体罰されて育ってて闇を感じた+10
-10
-
163. 匿名 2019/03/30(土) 15:01:06
>>1
これいらすとやに実在する素材?
誰かの手描き?+0
-0
-
164. 匿名 2019/03/30(土) 15:02:06
>>106
42だけど私は叩かれたことなんか一度もないよ。
+2
-3
-
165. 匿名 2019/03/30(土) 15:02:36
>>157
わかる
私も全く叩かない親って宇宙人みたいに思う。笑
でもワケもなくボコボコにするのと
子供が危険な事等をした時に、子供を想って叩く(決して『殴る』ではない)のは違うよね
私は虐待された被害者だからこそ、
当たり前のことを当たり前と思わずに幸せと感じられるのかも、って今はプラスに考えるようにしてる+16
-2
-
166. 匿名 2019/03/30(土) 15:03:46
>>159
わたしの親が大学行かせなかったの、殴らないのが普通とバレるからことすら思う+1
-0
-
167. 匿名 2019/03/30(土) 15:06:05
叩いたり殴ったりしないと子供が調子に乗るっていうけど浅はかだよね
子供は案外親のこと冷静に見てると思う+14
-0
-
168. 匿名 2019/03/30(土) 15:06:23
>>150
知ってる、父親がそうだったから。
ちゃんと読んでね。+2
-2
-
169. 匿名 2019/03/30(土) 15:07:28
小学1年の冬の朝、寒いから学校に行きたくないって母に言ったらみぞおちを蹴られて息が出来なくなったことある。
母はフルで働いていていつも心に余裕なくすぐにキレるのが怖かった。グーで頭を殴られるし、中学生の時顔を引っ掛かれて1ヶ月痕が取れなかった時もある。
今、虐待のニュースの話題のついでに昔の事を言うとお前は叩かなくちゃ分からない子だったからって自分の暴力を正当化してくるのが本当に頭にくる。
今の時代じゃなくて良かったねって皮肉を込めて母に言ってる。
+18
-1
-
170. 匿名 2019/03/30(土) 15:08:51
自分が叩かれて育ったからって叩かれたことない人ががおかしいみたいなこと言う人にイラっとくる。
おかしいのはあなたの親ですから。+12
-16
-
171. 匿名 2019/03/30(土) 15:09:58
些細なことでお尻を平手打ちされたり、庭に放り出されたりした。
おかげで人の顔色を伺う能力は備わったけど、自己肯定感がゼロになった。
今の時代なら通報されてるなぁ、と最近つくづく思う。+16
-0
-
172. 匿名 2019/03/30(土) 15:09:59
母親から何度も殴られた事あるからそれが普通だと思ってた。自分が悪い事したから仕方ないと思って反省もした。だからそれが虐待だと思ってもみなかった。殴られた事ない人羨ましすぎる。+12
-0
-
173. 匿名 2019/03/30(土) 15:10:38
自分は何度もある!
物心ついた頃の最初の記憶が母親に引っ叩かれて
泣き喚いてた
愛されて育った人はいいな〜+6
-0
-
174. 匿名 2019/03/30(土) 15:14:40
ガルちゃんて
いつも思うけど個人の書き込みが全てのケースに
あてはまると思い過ぎ
読んで直ぐ否定しなくて個人の意見として
受け止める事も必要だと思う+15
-0
-
175. 匿名 2019/03/30(土) 15:18:51
>>168
ちゃんと読んだよ
「殴られる人も性格」って書いてあるけど、それは違うんじゃない?
泣くのが仕事の赤ちゃんを
「泣くなうるさい!」って殺す親もいる
性格全く関係無く虐待する親はいるし
度を越して『虐待』までいくと親が100%悪い+15
-0
-
176. 匿名 2019/03/30(土) 15:19:59
物心着く前に何か私が悪さをして母に顔か、頭を打ぶたれたそうです
でもその時私も痛いよりビックリして鼻血を出したらしくそれ以来母もトラウマで手をあげることはないそうです+0
-0
-
177. 匿名 2019/03/30(土) 15:21:34
>>170
おかしいとは言ってないよ。
自分が殴られない家庭を経験してないから異世界に感じるのであって。+11
-0
-
178. 匿名 2019/03/30(土) 15:22:21
>>170
おかしいって書いてる人より
羨ましいって書いてる人の方が目に付くけどな
私も幼い時から親の暴力に支配されて疑問も持たず言いなりになっていた自分に、大人になった今はドン引きしてるしw+11
-2
-
179. 匿名 2019/03/30(土) 15:22:26
せっかく幸せな家庭に育ってるのに攻撃的な人いるね。+23
-1
-
180. 匿名 2019/03/30(土) 15:29:42
興味が無いから打たないんだろなと思う
+3
-1
-
181. 匿名 2019/03/30(土) 15:30:35
記憶に残る中では、殴られたことない。
兄弟も殴られてるのみたことない。
むしろ何したら殴られるの?+7
-16
-
182. 匿名 2019/03/30(土) 15:33:10
>>146
私は今でこそ嫌い通り越して憎んでるけど
子供の時は親が絶対だったよね
中学生高校生くらいになって母親には勝てるだろう体格になっても、何故かやり返せないんだよな
やり返してたら前科持ちになってたかもしれないから、耐えた自分を褒めたいけどね。笑+8
-0
-
183. 匿名 2019/03/30(土) 15:42:45
虐待と話がごっちゃになってる人もいるけど
虐待は別にして
手のつけられない反抗期ってなると
性格っていうのもあるんじゃないかな
+1
-2
-
184. 匿名 2019/03/30(土) 15:42:49
途中までしか、読んでないけど叩かれた人少ないね。
だから、他人に対して言葉が厳しいのかと思った(笑)
言葉がでないから手が出る人もいるけど、身体を傷つけるか言葉で心を傷つけるかだな
と、思った+10
-3
-
185. 匿名 2019/03/30(土) 15:48:16
私は躾されてない人が嫌い。
というのも、私が触れてきたいじめっ子は殆どが親に殴られたことない子達だった。殴られたことないって聞くと良さげに聞こえるけど、中には放任主義、子供に興味がないってパターンもあるんだよ。
暴力と躾は違うと思うわ。痛みを知らない奴は人を攻撃してもなんとも思ってない。+13
-8
-
186. 匿名 2019/03/30(土) 15:48:54
両極端なケースを
同じように議論するの無理があるんじゃない?
全然平和な家庭と虐待されてる家庭とじゃ
どう考えても同じ土台ではないから
全く違う感覚に絡んでも話がおかしくなるから
+11
-2
-
187. 匿名 2019/03/30(土) 15:49:13
親にぶたれた事ない人は先生にぶたれた事はある?
私はアラフォーだけど昔の先生ってビンタしたり竹刀で叩く奴結構居たよね。
ちなみに私は親からも先生からもぶたれた事あります。+7
-4
-
188. 匿名 2019/03/30(土) 15:54:14
理由もなく親に殴られた事はあるけど
学校で先生や他人に殴られた事は一度もない
軽くはたかられる事はあっても
+0
-1
-
189. 匿名 2019/03/30(土) 16:06:12
ないよー。反抗期の悪さで親を泣かせて、その親の涙に反省し、二度と悪さをしないと誓った。
+3
-0
-
190. 匿名 2019/03/30(土) 16:08:29
ぶたれることは無かったように思うのだけど、酒乱の父親に顔面を蹴り倒されたり、階段から突き落とされたり…よくここまで生きてきたなと思う。母親には半分ふざけてデコピンされるぐらいだったかな+1
-0
-
191. 匿名 2019/03/30(土) 16:17:22
>>178
言いなりって、それは仕方ないよ。
子供だから無力だし親は衣食住すべて支配できるもんね。
私もぶたれた事は何度もある。
自分が悪い時は仕方ないけど(それにしてもやりすぎだったような…)親の虫の居所が悪いとちょっとした事でビンタとか理不尽なものもあったよ。
子供心にずっとおかしいと思ってたし、大人になって立場が逆転したら同じ事してやろうと思ってたけど家族仲は悪くないので結局普通に過ごしている。
大人になってその話をしたら「そんな事したっけ?」と都合の悪いことは記憶にないみたいでイライラする。
躾以外、自分の機嫌で手をあげてたのは今でも許せない。+11
-0
-
192. 匿名 2019/03/30(土) 16:19:03
38歳、親にも先生にも殴られた事なんてないよ。確かに先生にぶたれていた子もいたけど化粧してきたり反抗的な生徒だけだったよ。部活も運動部だったけど体罰はなかった。+8
-1
-
193. 匿名 2019/03/30(土) 16:26:07
10代の頃三回くらい父親に殴られた事あるけど、ビンタとかげんこつで、特にボコボコに殴られるとかじゃなかった。殴った後父親は凄く悲しそうな顔してたの覚えてる。私が悪い事して心配かけたからだし愛情を感じたから虐待とは思わない。四年前に亡くなったけど父に会いたいって今でも思うよ。+0
-4
-
194. 匿名 2019/03/30(土) 16:33:29
>>185
体罰受けたからって人の痛みがわかるとは限らないよ
自分が親にされたからって他人にやる人もいるし
体罰や暴力を受けてなくて人に手をあげるって発想がない人の方が多いと思う
叩いたりしないと躾ができないわけではないしね
+13
-0
-
195. 匿名 2019/03/30(土) 16:36:12
体罰のない家で育ったけど殴られた痛みをわからいといけないみたいな考えの人って無理だわ
そもそも人を殴るのはいけないことじゃん
+19
-0
-
196. 匿名 2019/03/30(土) 16:37:06
父親からは無いです。
母親からは小学校高学年の頃に1回だけビンタされました。
私が生意気な態度だったのは間違い無いですが、些細な事でだったはず。+0
-1
-
197. 匿名 2019/03/30(土) 16:37:29
>>143
あ!それも言われました(>_<)
小一のときとかは私誰にでも話しかけててまだホームレスとかも分かってなかったんで、飴くれるおじさんによく懐いてて、
最近遊んでもらってるの!と悪びれもなく親と公園行ったときにいたら紹介したりしてました笑、、、
何かされることはありませんでしたが
自分の子供がそんなことしてたら怖いですね、、+0
-0
-
198. 匿名 2019/03/30(土) 16:39:58
時代による?今年39歳のアラフォーですが親に殴られた事なんてない。+4
-0
-
199. 匿名 2019/03/30(土) 16:46:20
自分が親から叩かれて嫌な思いしたのにそれが正しいって言い張る人ってやばいよね
そうやって肯定しないと耐えられないんだろうな
負の連鎖になるわけだよ+8
-6
-
200. 匿名 2019/03/30(土) 16:51:33
叩かれたっていうか
ペシっとされたことなら何度もあるよー+1
-0
-
201. 匿名 2019/03/30(土) 16:51:47
子供のころ、叩かれたその時の衝撃よりも、
そのあとに意外と大きく腫れることにびびった。
+0
-1
-
202. 匿名 2019/03/30(土) 16:55:03
>>78
でも私が子どもの頃親に叩かれたことがない子はワガママで意地悪な子が多かったから叩かれたことがない子が絶対いい子という確証もない。そういう子は親の前だけいい子のふりをしてる子もいたからここで自称いい子の人も信用できない。+9
-8
-
203. 匿名 2019/03/30(土) 17:11:39
酒乱で暴れる父親だったけど、ぶたれたことは一度もなかった+3
-0
-
204. 匿名 2019/03/30(土) 17:14:03
あるよ
でき悪くて打たれてた
わたしも親おかしいと幼稚園の頃から思ってたよ
5歳ぐらいからかな
今23+4
-0
-
205. 匿名 2019/03/30(土) 17:14:32
ぶたれたことないとか羨ましい+9
-0
-
206. 匿名 2019/03/30(土) 17:26:27
母親がヒステリックだったからしょっちゅう殴られてた
顔や頭、背中を容赦なく思いきり叩かれた
殴られるのが嫌だから抵抗しようとすると首根っこ掴まれて引きずり回されて外にぶん投げられてたよ
父親が止めに入っても母親は聞く耳持たずで感情が落ち着くまでやられた
今だったら確実に通報されるレベルだったと思うし、未だに思い出すと悲しくなる
+9
-0
-
207. 匿名 2019/03/30(土) 17:27:36
41才ですが、一度もありません。おしりや手を叩かれたこともありません。五歳の子供がいてますが、叩いたことはありません。+9
-2
-
208. 匿名 2019/03/30(土) 17:28:06
ぶたれた事がない人の方が多いのに驚いた。
何度かしかないけど、ゲンコツされた事はあるな。
あと高校辞めた時に布団の上から蹴られた。
だから私も子供を叩いてしまうのか。+5
-2
-
209. 匿名 2019/03/30(土) 17:29:54
ぶたれたことも大声を出されたことも一度もないです+6
-1
-
210. 匿名 2019/03/30(土) 17:31:31
保育士のママ友の娘がかなりの暴君。
幼稚園の頃から見えない所でお友達突き飛ばしたり、暴言吐いたり嘘ついたり酷い。みんなに密かに避けられてる。
他のママさんにもカバン投げつけたり暴言吐いたり。
でもそのママさんは保育士にプライド持ってて叩かない育児に自信持ってる。怒り方も全然怖くない。
人を傷つけてるのに叩かない育児って、人の痛みわからないじゃんって思うのは間違い?
我が子だったら張り倒すレベルで酷い。
+13
-5
-
211. 匿名 2019/03/30(土) 17:35:15
物理的になるぶたれたことはない
けど、言葉で心をぶたれたことなら沢山ある
心が重傷で本当に救急車送り(心療内科送り)になりましたよ+1
-0
-
212. 匿名 2019/03/30(土) 17:41:22
母からは定期的に平手打ち
兄からはタコ殴りされてた。たまにナイフで脅されてた。
皆殴られて育ってるのかと思ってたから
高校生くらいでそうではないと気付き衝撃を受けた記憶がある+6
-1
-
213. 匿名 2019/03/30(土) 18:31:53
本当に叩かれた事ない人達が羨ましいよ。
私ももう数えきれない位殴られてきた。
父親からは少ないけど本気でキレた父親に回し蹴りされたり母親は往復ビンタやオリお尻叩かれ、髪引っ張られ、手など引っ掻かれ、家も何度も追い出されたし。外で泣き叫ぶ私に近所の人が見兼ねて母親に話してくれる事が多かったし。
何なら父親の父→祖父にまで手をあげられた事もあるし。孫で殴られたのは私だけ。
+8
-1
-
214. 匿名 2019/03/30(土) 18:35:09
しょっちゅうぶたれてたわ
怒られて当然なことしたから
だから母親のこと恨んでないよ
片親だと特に父親の分までしっかりしないとって思うからね+2
-3
-
215. 匿名 2019/03/30(土) 19:13:17
中1の終わりの頃にはじめて出来た彼氏の家に泊まって家に帰ると普段子供に興味がない父に頬を平手打ちされたよ。
ムカついてそのまま家出て彼の家に…
当たり前だけどすぐ親が来て、そしたら彼は父を威嚇するような態度を取ったり(--;)
今真面目になった私だけど、本当なに考えてんだ!って当時の自分をぶん殴りたいよ
子供ふたりいるけど本当親に申し訳なかったな。
だから、こんな私みたいな子だったら殴ってもいいと思う。
あー情けない+10
-2
-
216. 匿名 2019/03/30(土) 19:30:04
経験ない人がこんなにいることに衝撃
友達とそんな話しないから知らなかった
ぶたれるどころか髪掴んで引きずりまわされてた
街なかでも怒り出したら荷物頭にぶつけられて一人で帰られたな
掃除機の棒の部分で殴られて壊れたことは、大人になってからも何度も語られてる
あの時はごめん、じゃなくなぜか笑い話にされて度々昔の面白エピソードとして話されてる
石頭で良かった……+5
-0
-
217. 匿名 2019/03/30(土) 19:37:55
手を上げるか上げないかって家庭によりますよね
美容サロンのお姉さんが学生時代は親に警察が止めに入るほどボコボコにされてたって聞いてビビった+0
-0
-
218. 匿名 2019/03/30(土) 19:38:27
親にぶたれたことも叩かれたことも怒鳴られたこともないです。
ない人いますか?という質問なのに、あります!の人のコメントが多いような…。+7
-2
-
219. 匿名 2019/03/30(土) 19:38:38
高校生の時、父親から一度だけビンタされたことある
反抗期真っ只中で、母親に返す言葉が悪すぎた為
いつも私の味方だった父親から叩かれたから、その時はかなりショックで自分の部屋にこもって泣いたなぁ+3
-0
-
220. 匿名 2019/03/30(土) 19:42:33
親にぶたれたことない人のトピだから、〜して叩かれたっていう人はトピずれだよね。別トピ立てたらいいと思うよ。
聞かれていることにきちんと返すことって大事じゃない?+5
-9
-
221. 匿名 2019/03/30(土) 19:57:22
男の子は割と殴られてたとか聞くけど、このトピ見て女の子も?と驚いてる。
+7
-0
-
222. 匿名 2019/03/30(土) 19:59:44
叩かれたこともないし怒られた記憶もない
姉がビンタされたのは覚えてる。それは姉が悪いことしたからだけどさw
怒られたり叩かれたりやんちゃする子じゃなかったからだと思う+1
-0
-
223. 匿名 2019/03/30(土) 20:00:03
40歳だけど、クラスで親に叩かれるって子の方が少なかったよー
叩かれる子はテストで60点でビンタされたって言ってた
ちなみに田舎の公立+3
-0
-
224. 匿名 2019/03/30(土) 20:04:42
親に怒られたことない、ぶたれたことない人は幸せ者だよ+9
-0
-
225. 匿名 2019/03/30(土) 20:04:52
私が4〜5歳の時泣いてたら母親から頭蹴られた記憶ある。
父親からは大人になってからも殴られてた。
物凄い力で平手打ちされてぶっ飛んで倒れたし、頭掴んで壁にガンガンされたり。
そうゆう時母親はいつも見て見ぬふりで助けてくれないんだよね。
そんな親と今は縁切った。
殴られたことないって人が羨ましい。
私も普通の親が良かった。+6
-0
-
226. 匿名 2019/03/30(土) 20:28:47
些細なことで普通に殴られるし外には出されるし、その上正座でお説教2時間とか週に数回ペースであったよ
ポットとかアイロンとか、そのへんにあるもので殴られてた(特に兄がひどかった)
両親ともにそれだから逃げ場もなくて当たり前だと思ってた
今、子育てしててつい手が出てしまったりして悩んでる
自分の弱さ故だから親のせいにはしたくないけど、影響は少なからずあると思う+1
-0
-
227. 匿名 2019/03/30(土) 20:31:12
ぶたれたことのないトピにぶたれた話書き込むのはちょっと違うかな。親に聞かれたこと きちんと受け答えできていますか?
子供が違う答え言ってくるとイラッとはする。それは今聞いていることの答えではないと諭すけれど。+3
-5
-
228. 匿名 2019/03/30(土) 20:36:23
叩かれて育たなかったとか羨ましいわ
+1
-0
-
229. 匿名 2019/03/30(土) 20:38:09
「叩かれたことない」〜「虐待レベルで叩かれる」の色んな度合いというかパターンが分かるから、叩かれた人の話も興味深く読んでます+5
-0
-
230. 匿名 2019/03/30(土) 20:38:47
親が更年期の時、部活のBBQの集まりに扁桃腺にデキモノが出来て高熱出たから行きたくないと言ったら殴る蹴るされて引き摺られて行かされた事がトラウマになってる。
内申書に響くと思われたらしい。自分の事を心配してくれていたんだろうが悲しかった。更年期の太ったすっぴんの鬼みたいな顔で追いかけられたりw 更年期が終わったら元の母に戻ったけど。
自分はアレを反面教師にして太らないように絶対メイクしてキレないようにしてるわ。
思春期と更年期の組み合わせは避けて産んで欲しかったw+0
-0
-
231. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:44
頭や顔はない!
お尻を軽くペンっぐらいはあるけど。
中学の頃ちょっと悪いことして、先生にゲンコツでごちんされたことはある。
母親が先生に頭はやめて下さい!今度なんかしたらお尻にして下さい!と抗議してた、、、そこ!?笑
まぁ、自分が悪いことしたわけだから別にいいけど今なら問題になるのか、、、+0
-0
-
232. 匿名 2019/03/30(土) 20:50:12
こればかりは年齢もよるのでは。
アラフォーの私は親にも教師にも叩かれた経験ありです。特に悪ガキでもなく普通に育ちました。+3
-0
-
233. 匿名 2019/03/30(土) 20:58:07
>>220
神経質だな〜+3
-1
-
234. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:22
全くないし本気で怒られた経験もない
注意されるくらい+0
-0
-
235. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:42
うちは手を上げられたり大きな声を出されたりとかは無かったけど、家の外に出されたり、30分正座させれたりはあった。
お陰で中学以降は悪い事しても時間さえやり過ごせばいいって感じになっちゃった。
叩かれてもいいからきちんと向き合う、正直に話をする、そういう躾をして欲しかったなと思う。
+2
-0
-
236. 匿名 2019/03/30(土) 21:17:45
親に叩かれたことはないけど、怒られたりは普通にあるよ。手をあげないだけ。男兄弟もいるけど全く同じ。+2
-0
-
237. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:11
母親の気にくわないことがあると、めちゃくちゃ顔殴られたし、顔を腕で庇うと隙間から殴ろうとめっちゃボコボコやられたよ。しまいには手が痛いからって、物で殴られた。みんないいな、いい親に恵まれて。+4
-0
-
238. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:51
叩かれたことなんかない!
ある人たくさんいるんだね+6
-0
-
239. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:06
あの、叩かれた自慢してる人はともかく、叩かない育児を批判してるようなコメントがあるのはどうなの?そういう人は叩かれて育ったのかな?+8
-0
-
240. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:52
>>210
そのママ友はおかしいけど、あなたの叩かないから痛みがわからない、というのは間違いだと思う。
それ以前の問題じゃないかな。+9
-0
-
241. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:21
父親に怒られたことすらない。
もちろん母にも手を出されたこともない+5
-0
-
242. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:22
え?
45歳団塊ジュニアですが、
ひっぱたたかれるとか、普通だったけど….。
べつにDQNとかじゃなくて、両親共に大学出の家庭ですが。
え、そんなにみんな、たたかれてないの?!
えーーーーーっ?!
+1
-7
-
243. 匿名 2019/03/30(土) 21:44:13
全くないって人がいてびっくり!
みんな良い家庭でうらやましい。
私、母にめっちゃ叩かれてた!
一度だけ父がキレて殴られて玄関に引きずられたこともあった。母も庇ってくれなかったし、逃げ場なかった。
自分は将来子供にしないように気をつけよう。
+13
-0
-
244. 匿名 2019/03/30(土) 21:46:41
叩かれたことない人は何に関しても出来が良かったからじゃない?
私は何やってもダメだったから叩かれてたよ。私は無理なんだと幼稚園のときから思ってた。+0
-7
-
245. 匿名 2019/03/30(土) 22:04:04
正直、ビンタで虐待と言われてることに驚いてる。
親子共々穏やかな性格なの?
凄い聞き分けの良い子供か、あるいは寛容な親なのかなぁ?
感情的な親にぶたれたことなんて何回もあるわ。
私も親の性格遺伝してて、短気だしぶたれてもムカついて叩き返して、親が更にキレて、私も更にキレて、どつき合いになってたわ。+4
-3
-
246. 匿名 2019/03/30(土) 22:06:34
>>232
アラフォーですが、親にも教師にも叩かれたことがないです。叩かれるようなことをした覚えがないかも。不良の子は色々あったようだけど。+1
-1
-
247. 匿名 2019/03/30(土) 22:10:06
ぶたれたことはないよ。そのかわり母親の愚痴はけ口のサンドバックだったよ。毎日悪口、両親ケンカ三昧。そんな私は結婚の夢は持てなくなって、人嫌い。+5
-0
-
248. 匿名 2019/03/30(土) 22:10:51
わりとよく叩かれてたよ!
まぁ反抗期でしょっちゅう無断外泊とか門限破ったりしてたからなんだけども。
親には感謝してるし、仲良しだよ!
良い事ではないかも知れないけど、殴る=虐待と、背景関係なしに安易に考えるのは嫌だな。+2
-1
-
249. 匿名 2019/03/30(土) 22:11:27
>>245
穏やかでも良い子でもないけれど、言葉でお説教でした。私も子供にはそうしているよ。叩かれたら痛いだろうし、そこまでのことはしていないまま成人したよ。
+3
-0
-
250. 匿名 2019/03/30(土) 22:29:55
>>240
そうですね。
叩かれたりしなくても、普通は人に暴力振るったりしないですよね。
影でお友達に意地悪して泣かせても怯むことなくブチ切れ続け罵倒して、幼稚園の頃から気性の激しさが異常なんです。
恐怖を感じるくらい。
この先あの子はどうなるんだろう
+3
-0
-
251. 匿名 2019/03/30(土) 22:42:30
ここって何歳くらいの人が多いの?
アラサーだけどめっちゃ叩かれてたよ。わたしの親も叩かれて育ったらしいけど。
+7
-1
-
252. 匿名 2019/03/30(土) 22:54:07
近年なら少し手を出しただけで問題になるケースが多々ある。
単身(片親)のはずが男女どちらも出入りしている、あるいは深夜に金属音などの物音がする(バット等で殴っている可能性あり)程度で近隣から虐待が疑われるケースもある。
さらには工事の予定がないのに公園や河原などを若いのが一人でうろついているのも(特に深夜や早朝)、虐待のための場所を探していると取られるという。
いずれにせよ子供への虐待が刑事事件まで発展するケースが後を絶たない。
+1
-0
-
253. 匿名 2019/03/30(土) 22:58:52
兄や姉はつい叩いたりしてしまって、後悔して、一番下の私には手をあげなかったらしい。
それがどれほど大変な事か今なら分かるから、感謝してる
ただ代わりに姉に滅茶苦茶殴られたけど。+1
-3
-
254. 匿名 2019/03/30(土) 23:04:45
全く無いです。
無いのが普通じゃないの?
かなりの中年ですが。
+9
-4
-
255. 匿名 2019/03/30(土) 23:31:32
叩かれた事無いけど、放置された子はヤンキーになった。
叩かれた事ないけど、ネチネチ罵倒され続けて育った人は子供捨てて男と蒸発した。
叩かれた事ないけど、親が過干渉な子はニートになった。
一切叩かないから精神も健やかに育つとは限らない。+6
-1
-
256. 匿名 2019/03/30(土) 23:35:36
ぶたれたことはないけど、親の周りの親戚や友人が親に向かって、一人っ子だから可愛がってるとか優しすぎるとか女の子だから甘いとか散々お前ら親バカすぎるよって言われてたから他の家庭はもっと厳しいんだなって子供ながらに思ってた。
今じゃ下手したら通報案件だけど、昔なら悪いことしたりふざけた発言したら、うるさい!パシッ!って子供叩いたりするの当たり前だったよね。
親戚の集まりで良くその光景見てたもん。+3
-0
-
257. 匿名 2019/03/30(土) 23:39:43
36歳ですが、親からは一度もないです。
会社で、新人の頃、冗談混じりでコラッて上司から頭叩かれた時が初めてで、何が起こったか分からなくて泣きそうになりました。
+2
-8
-
258. 匿名 2019/03/30(土) 23:42:12
いま大学生だけど、
ぶたれるどころか、つねられたことさえない。
怒鳴られたことも、暴言はかれたこともない。
冷静に注意するか抱き締められた記憶だけ。+6
-3
-
259. 匿名 2019/03/30(土) 23:42:28
上に姉2人いるけど
ここにはかけないようなことをやらかして
親を怒らせて叩かれてるのを二、三回見た。
私はないです。+1
-0
-
260. 匿名 2019/03/30(土) 23:43:17
コーヒーゼリーの銘柄間違えて買ってきただけでボコボコにされてたよ。親が何で怒ってるのかわからずにボコボコにされることもあって、学校から帰ったら息を潜めてた。とにかく理不尽だと思ったのは、中学生の時に貯金しようと思ってお年玉を自分で保管していたら「寄越せ!!」と喚かれてやはりボコボコにされたこと。友達はお年玉で欲しい物を買ってたので、お年玉で欲しい物買っていいんだと思って千円くらい使ってしまってて、そしたら「千円足りない!!出せ!!」とさらに殴られた。私、悪い事してないよね?と悲しかった。+6
-3
-
261. 匿名 2019/03/30(土) 23:45:24
口答えのうるさい娘で母親を激怒させてベルトのバックルで叩かれてたわ笑+1
-2
-
262. 匿名 2019/03/31(日) 00:16:13
アラサーだけど自分も上の兄弟も叩かれたことないよ。
母も親にそんなことされた経験ないって言ってたし、時代はあんまり関係ないんじゃないかな。+4
-0
-
263. 匿名 2019/03/31(日) 00:29:26
両親は子供が生まれる時に、何があっても子どもには暴力は振るわないと約束してたらしい
だめな事をした時に殴ってしまったらその恐怖心が強くなってなんで怒られたかわからなくなるからって
なので叱られたことは沢山あるけど一叩かれたことは一度もない+3
-0
-
264. 匿名 2019/03/31(日) 00:40:01
子供が悪気があって悪いことしたら手が出ても仕方ない
でも悪さしてない他の子供が叩かれるのは絶対におかしい+1
-2
-
265. 匿名 2019/03/31(日) 00:40:30
こんなに殴られないで育った人がたくさんいるんだって逆にビックリ‥。
母子家庭で更年期故おかあさんも大変だったから殴りたかったのかな苛立ったのかなと
独り暮らししてから改めて育てる大変さを知ったので殴られても自分がいけなかったのかと仕方ないと思ってたけど
殴られずとも成立することにびっくりしてます‥
少女漫画(り○ん、ち○お)等の角
掃除機、ハンガー、布団たたきで殴る
夜中にランドセルごとほおりだされ鍵を閉められ
泣きながら玄関で親があけてくれるのをまってても来ず前日と同じ教科書、箸セット、格好で登校はザラでした。
15の時に高校の入学金を用意してもらえなかったのを期に家を出働く事を覚悟し親に告げればボコボコに殴られ家を出ました。
暴力で子育てはできないです。
親の顔色伺うようになりましたし
自分の好きなもの、好きなことうまく言えなくなりました。+7
-0
-
266. 匿名 2019/03/31(日) 00:42:50
一度もありません。
親が大事にしてくれているのがわかっていたから、ぶたれるようなこともしなかった。
両親はもう70歳を超えましたが、いまでも愛してくれています。
このまま永遠に元気でいてほしい。。。+5
-7
-
267. 匿名 2019/03/31(日) 00:51:43
打たれたことはないけど、反抗期に口が悪くて馬乗りになって頬をおもいっきりつねられたことあるよ。
頭押さえ付けての馬乗りだから虐待だわな。
反抗期だからそれでも離せよくそ爺とか言ってたけど。
+1
-0
-
268. 匿名 2019/03/31(日) 00:59:58
肉体的暴力はなかったですが、毒母からの精神的暴力の方が何十倍も酷かった。+5
-0
-
269. 匿名 2019/03/31(日) 01:22:09
>>1
イラストや…まさか、そんなイラストまであったんだ+2
-0
-
270. 匿名 2019/03/31(日) 01:28:33
良両親に打たれたことないし父親に怒られたことない
今思えば怒り役はいつも母親だった+1
-0
-
271. 匿名 2019/03/31(日) 01:46:12
1度もないです。
誰からもない。
だから自分の子供に対しても、叩くという選択肢がない。
叩かれて育った方は、自分の子供に対しては手を挙げるんですか?
+5
-3
-
272. 匿名 2019/03/31(日) 02:15:29
両親とも殴る親の元で育ったけど私は一回も殴られたことない。反面教師にして頑張ったんだなって親を尊敬してる。+3
-0
-
273. 匿名 2019/03/31(日) 02:17:28
>>271
わかる、まず体が殴ろうというふうにならない。そもそも人殴ったこともない人が多いんじゃない?
+3
-1
-
274. 匿名 2019/03/31(日) 02:23:50
カッときて、とかはない
夕方の帰る音楽流れてから一時間も遅れて帰った時は、警察に連絡するか探しに行くか、と心配した事をわからせたくて、頬ペチはした事ある
目や耳の危険部位を感情でやるのはアウトだよね
+1
-1
-
275. 匿名 2019/03/31(日) 03:16:15
私はたたかれて無いです
なので大人になってから彼氏に軽くたたかれて別れました、どうしても許せない。
何度も謝られたけれど無理でした。
旦那さんは一切暴力をふるわないから続いているのかも、もしされたら別れます。+4
-1
-
276. 匿名 2019/03/31(日) 03:35:18
むしろ叩かれた記憶しかなく、アダルトチルドレンになった。現在毒親とは絶縁。+6
-0
-
277. 匿名 2019/03/31(日) 03:36:43
>>271
選択子ナシです+1
-0
-
278. 匿名 2019/03/31(日) 03:43:58
>>247
同じく!
両親いつもケンカ、父親はやたら厳しくていつも怒鳴られて、たまにたたかれた。
もちろん結婚願望はナシのままアラフォーに。既婚ですがコナシです。
こんなにたたかれずに育った人がいることに、衝撃を受けてる。+3
-0
-
279. 匿名 2019/03/31(日) 03:48:41
>>258
マジで?
親に怒鳴られたことも、暴言吐かれたこともないってホント?!
それだと、社会出てから理不尽なことにあった時に、詰まない????
怒られ慣れてないひとって、ちょっと怒鳴り声聞くだけで、フリーズして固まってオロオロするよね。
+5
-1
-
280. 匿名 2019/03/31(日) 04:05:39
いくら親子とはいえ首から上を殴ったり叩いたりするのはダメだと思う
そういうことってずっと覚えてるよ+0
-0
-
281. 匿名 2019/03/31(日) 04:10:52
母親に叩かれまくってたよ。何時間も外に出されてたこともあるし。今年29だけど、いまだったら完全に虐待だわ。15年くらい前は虐待という概念があんまりなかったと思う。+1
-0
-
282. 匿名 2019/03/31(日) 04:57:46
30代半ばだけど殴られたことない
父親と大喧嘩した時に「殴れよ!」って突っかかったけどそれでも殴られなかった。
殴られるのが普通だと思ってたってコメントあるけど、やっぱり小さい頃の環境が自分にとっての「普通」になっちゃうんだろうね。そしてそれが自分の子へと受け継がれる。
私は自分の子を叩くことはないと思うわ。私にとって叩くのは「異常」なことだから。+3
-1
-
283. 匿名 2019/03/31(日) 05:01:14
殴られると痛いじゃん?
殴る躾って、痛いことされたくないからしなくなるだけなんだよね。
なんでしちゃいけないかっていう視点にはならない。
教育上もよろしくないよね。+2
-1
-
284. 匿名 2019/03/31(日) 05:55:33
でももし自分の子供が何度口で注意しても聞かないでワザと大人を挑発するような子供だったらどうしますか?
私も手は出さないように気をつけて居ますが、たまに何度も注意してるのに聞かず、うるせぇだのウザいだので娘を引っ叩きたくなる時があって気持ちを鎮めるのに苦労します。+7
-2
-
285. 匿名 2019/03/31(日) 07:07:25
悪いことしたら叩かれてた。
ベランダ出すよ押入れに入れるよってよく言われてた。
こんなものなのかと思ってた!
今恨みとかは全くないけど。+3
-1
-
286. 匿名 2019/03/31(日) 08:39:06
逆にこんなに殴られたことがない人が多いことに衝撃…
テストで100点がとれなかったり、ピアノの練習で失敗したり、宿題の確認で間違えたところがわかったりすれば殴られ蹴られ追い出され、強制徹夜で勉強させられだったから本気で羨ましい…
そんなことしてきた本人は「私の育児は間違っていなかった。子供たちは立派に育ってる」
と豪語してるから恐ろしい…
そしてそれがみんな普通だと思って育っていた自分も恐ろしい…
+6
-1
-
287. 匿名 2019/03/31(日) 09:13:35
ない
口で怒られたり、寒くない季節に一度外に出されたことはあるけど
ぶたれたことはない
でももっと最低なことをされた
比較的良い両親に育てられたとおもってるし
お金もかけて色んなことさせて貰って恩もあるけど
それだけは今も許せない+2
-0
-
288. 匿名 2019/03/31(日) 09:24:17
>>287
何をされたのか気になる…+2
-0
-
289. 匿名 2019/03/31(日) 09:25:42
父はないけど母には頭ペシッは何度か
半端じゃなく強情な子供だったので一度だけ髪引っ張られて家出されそうになったことがある笑
それくらい自分が酷かった(^^;)
でも暴力を肯定するわけではありませんが、自分に関しては虐待とか全く思わないですし、愛情沢山で育てて貰ったと思ってますよー
+3
-1
-
290. 匿名 2019/03/31(日) 09:26:08
高校の時に超荒れてて、なにもかもにイラついて食卓の夕飯を手で全部凪ぎはらって床に落としたら「食べ物粗末にするな!そんなにイライラするならお母さんにあたりなさい!」って母に平手打ちされた。
全面的に私が悪かったし、ここまでやったのに逆にこれでも平手打ちしない親じゃなくてよかったと思った。
+3
-0
-
291. 匿名 2019/03/31(日) 09:39:24
クソ悪ガキだったから何度も平手打ちされたことある。
今なら親の気持ちめっちゃわかる。
愛されてたし(※平手打ちが愛の証というわけではありません)両親に恵まれたなと思うよ。+3
-1
-
292. 匿名 2019/03/31(日) 09:40:44
>>46
聞き分けよくて叩かれるほどの事をしてないって言葉に傷つく人は少なくないと思う…
私は小学生の頃学校に行くときに"間違えて"行ってきますと言ってしまって父親にうるさいとガンガン蹴られたし
喘息の発作が出たときもうるさいと何度も殴られて入院したよ+1
-1
-
293. 匿名 2019/03/31(日) 09:43:51
世代によってじゃないかな?
アタシは親に殴られまくったし
髪の毛なんて鷲掴みにされて引きずられた事もいっぱいあった。
顔が腫れるまで叩かれた事もあったし。
姉なんて母親にしゃもじで頭部叩かれて頭切れて出血してたし。
今じゃ事件だよ事件。+2
-0
-
294. 匿名 2019/03/31(日) 10:11:44
>>266
ぶたれた人も、別にぶたれることしてないよ+3
-0
-
295. 匿名 2019/03/31(日) 10:12:59
ないです。そもそも殴られるようなことはしない。
殴られた理由ってありますか?
+0
-3
-
296. 匿名 2019/03/31(日) 10:15:08
>>284
げんこつする+1
-0
-
297. 匿名 2019/03/31(日) 10:18:51
自分が育った環境が普通と思っちゃうんだな。
+3
-0
-
298. 匿名 2019/03/31(日) 10:19:24
>>293
世代?あなたの世代は?
+0
-0
-
299. 匿名 2019/03/31(日) 10:27:55
叩かれない親子関係が想像できない。
叩く蹴る抓る暴言は日常。髪を掴んで引きずり回すのも普通にあるし、高い所から突き飛ばされたり、首をタオルで絞められたこともあった。湯呑みの熱いお茶をかけられたり、これで死ねと包丁を出されたり。大切な物は捨てられて、病院も連れて行ってもらえなかった。
父親はそれを見たくないから、深夜に帰って早朝に出かける。母親が怒り始めると外出する。
暴力のない家で羨ましいという気持ちと、仲良しを装った気持ち悪い家族という相反する感情を持ってる。+3
-1
-
300. 匿名 2019/03/31(日) 10:29:12
てか、トピ画www+0
-0
-
301. 匿名 2019/03/31(日) 11:01:15
小さい頃何かでウソついたら父親の逆鱗に触れて殴られたのが一回だけ。
母親からは反省しなさいと風呂に閉じ込められたけど
そこを通る人助けてくださいと咄嗟の悪知恵で叫んだら直ぐに出してもらえた記憶が。+1
-0
-
302. 匿名 2019/03/31(日) 11:03:53
>>220
それじゃあ「私は叩かれたことないです」しか書けないからコメントも50いかないね
+2
-0
-
303. 匿名 2019/03/31(日) 11:04:58
ほとんど怒られた事無いけど学校で親に追いかけ回されてえらい剣幕で
叱られてた友達をみてウチに生まれてよかったと悟った。
とっても優しい友達だったのに。ひどい親もいるものだと。+2
-0
-
304. 匿名 2019/03/31(日) 11:10:55
>>54
普通、殴られる事を、わざわざしないよね。
+0
-3
-
305. 匿名 2019/03/31(日) 11:23:12
私は父にも教師にも何回か平手打ちとか殴られて父の事恨んだ時期もあったけど、亡くなった今は両親なりに一生懸命育ててくれたと感謝しかない。
児童虐待を見て、叩きたくなる気持ちは解ると言う従兄弟がいるけど子供はいたって健全に育ってる。叩くなんてあり得ない!て言う親の子供の方の中には何やってもいいと調子に乗らせて、友達親子みたいに病んでるのもいるから人によるよね。 難しいわ。どうしてもダメな事したら叩くのも必要だと思う。+2
-1
-
306. 匿名 2019/03/31(日) 11:37:38
ないですね〜〜
ただ、、
危ないからだめと言われたのに、超おてんばの私は、近所の友達の家の2階の屋根にある物干し場の手すり(ほぼ3階の高さ)を平均台のように歩いて遊んでました。
道路を歩く父と目が合ったときのことは今も凍りつく思い出です。( ゚д゚)
もちろんお尻ペンペンされました。
二度としませんでした。体罰も必要なのかも。死ぬよりは、、+1
-1
-
307. 匿名 2019/03/31(日) 11:56:25
よくグーで連打されてた
叩く母親も元気だよね。私は体力使うのやだから精神的にねちねち追い詰めて怒る。
必要なとだけ平手打ちする。+0
-3
-
308. 匿名 2019/03/31(日) 12:09:10
例えば昭和のアニメだと巨人の星の星一徹とか、ドラえもんとかちびまるこにしてもジャイアンやはまじとか母ちゃんにしばかれてたりする、だけど普段は愛情もあるみたいな、そういうのが当たり前だと思ってた。
同様に悪いことしたら叩かれたり、雨の中家の外に放り出されたりして育った。理不尽なのでは小さい時おねしょしたからって、マッチの燃え殻をお尻に押し付けられたり…流石にあれはないなと思うけど、普段は愛情もかけられてたから、悪いことしたら叩かれるのは当たり前と思っていた。
そして自分が子どもを持っても同じ価値観で子どもに接していたから、悪いことしたら頭やお尻バシッと叩いたりしてたけど、もうそういうのはここで終わりにしないと、次の代にも繋がるよね…+3
-0
-
309. 匿名 2019/03/31(日) 12:20:48
厳しく、言葉でよく怒られることはあったけど
ぶたれたことはない
私は子供をぶつのは
教育や躾とは思わない
言ってわからないのなら
ぶってもわかるわけがないし。+2
-3
-
310. 匿名 2019/03/31(日) 12:22:37
昨今の体罰なんかの報道もそうだけど、例え軽いしつけ程度のお尻をペシッぐらいでも、
自分の親に一切されなかったのが、つくづく有難い。
叩くことも大声で怒鳴られたこともなかったが、もし、そういう育児法だったら、
自分のプライドをかなり傷つけられそう。大人の今だから、余計そう思う。
子供心には、叱られても当たり前で納得したりするのかも知れないが、
目には見えないところで、心では傷ついてると思った方がよくないかな?+1
-4
-
311. 匿名 2019/03/31(日) 12:37:03
兄は無いけど、私は高校生大学生で2回ある。
でも、虐待とかじゃなくて、本当に私が悪かったから仕方ない。
というか、それまできっと沢山怒られるようなことしたのに、手をあげないでやってきてくれた親が叩くって相当だったなと、反省している。親も痛かっただろうなぁ。+2
-0
-
312. 匿名 2019/03/31(日) 12:52:04
殴ると叩くじゃだいぶ違うと思うけど
小学校をズル休みしたのがばれたとき、正座させられて太ももを物差しでぺちっと叩かれたり、ご飯のときお茶碗を持たずに食べてたら左手をぺちっと叩かれたり
思い出すとそんな程度なので特に何とも思わない。
+1
-1
-
313. 匿名 2019/03/31(日) 14:39:12
ぶたれたってどの程度??
ゲンコツならしょっちゅうだったけど。幼少期の時ね。
女の子より男の子の方がゲンコツとかはされてそう。
うちは弟の方がよくゲンコツされてた。言葉で言ってもわからないからと言ってた。
男の子は言葉が遅い子が多い?(と言うかうちの弟は確実私より遅かった)からね。+2
-1
-
314. 匿名 2019/03/31(日) 19:30:50
>>310
私は逆
げんこつで頭をぶたれたけど今思えば良かったと思ってる
幼稚園くらいから変にこざかしくて
怒られてもしおらしく反省したフリしてれば大抵は許されるって知ってたから
母に叩かれることが嫌だというのは悪さへの抑止力になってたと思う+2
-1
-
315. 匿名 2019/03/31(日) 19:53:12
>>314
そのぶたれるぐらいの悪さっていうのが、どんな事なのかよく分からないけど。
うちの親は、確かに甘かったかも知れない。私も大人しく聞き分けが良かったわけじゃなかったのに、
大声で怒られたこともなく育った。親戚からもわがままとか、言い出したら聞かないとか、気が強いとか、
理屈っぽいとか、いろいろ言われて来たが。
それでも別に曲がった人間にも、辛抱出来ない人間にもならなかったし、人の話もよく聞くと自分でも思う。
親に否定された事がなかったから、たぶん、大分素直な人間になったと自分では思ってる。
しかし、もし親に叩かれてたら、今の気持ちで親を好きだったか分からないような気がする。
親は全面的にいつも自分の味方だと知っていた、という感じだったが、それとはまた違う感情になってたかも?
結論、叩かれなくて良かった。
+0
-2
-
316. 匿名 2019/03/31(日) 20:08:38
殴られた理由は
一緒に買い物に行くのを断った
成績が悪かった
話し声がうるさい(普通の声の音量)
電車遅延のため門限18時を2分遅れた(20歳での門限)
離婚したおとうさんに似てる(理不尽)
等ですね〜
まだ子なしなのでわからないですが
人に手を上げるのはまず、自分がされてすごく嫌だし痛かったのでしたくないし
躾だとしても選択肢に入れたくないです‥
+2
-0
-
317. 匿名 2019/03/31(日) 20:56:21
う~ん、何かどれも、そんなに怒る理由がないような…。
まあ大人になってトラウマになってなければ、子供時代に深刻に受け止めなかった、
という事だろうし、でも嫌だと思ってたのなら、やっぱり、叩くって方法は間違いだと思います。+2
-0
-
318. 匿名 2019/03/31(日) 23:15:01
>>288
犬猫関係とだけ言っておく
思い出すのも辛い
本当に辛いのはあの子達
死にたくなる+0
-0
-
319. 匿名 2019/04/01(月) 02:35:08
誰からも一度も殴られるとか暴力を振るわれたりとかないです。
学校でも殴られるような事件も起こさない優等生だから暴力教師にも出会わなかった。
子供はふつうに育った女の子だし、殴るような事件もなかったなあ。+1
-0
-
320. 匿名 2019/04/02(火) 14:06:51
親から怒鳴られたり叩かれたりしたことない〜〜って若者、やたら多くない?
びっくりする。
どんだけいい子だったんだろ???????
職場で叱られたら泣いちゃう子も急に多くなってきてて、ドン引きする。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する