-
1. 匿名 2019/03/29(金) 09:25:55
皆さんは使っていますか?
私は、以前のトピックでオススメされていたコットン100がお気に入りになりました。 色々使い勝手なども語りましょう!
+177
-3
-
2. 匿名 2019/03/29(金) 09:26:26
シートの粘着力もっと強くしてほしいです。+461
-22
-
3. 匿名 2019/03/29(金) 09:26:33
使ってます
一回使うともう手放せないです+783
-10
-
4. 匿名 2019/03/29(金) 09:26:35
おりもの多いから使ってる
使ってない人はおりもの全然ない人なのかな?+624
-8
-
5. 匿名 2019/03/29(金) 09:26:52
下着が汚れるのが嫌なので毎日使ってます。+981
-8
-
6. 匿名 2019/03/29(金) 09:27:52
男より女のパンツの方が汚いと思うw
まぼろし~。+687
-7
-
7. 匿名 2019/03/29(金) 09:28:06
使うとカンジダになりやすいので、やめましょう。って婦人科の先生に言われましたよ。
下着が汚れるのは普通ですて。+55
-126
-
8. 匿名 2019/03/29(金) 09:28:10
一度使ったらやめれないです
つけてないと不安になります+700
-4
-
9. 匿名 2019/03/29(金) 09:28:13
脱毛してから使うようになった。
使うと手放せない。+166
-3
-
10. 匿名 2019/03/29(金) 09:28:27
+264
-8
-
11. 匿名 2019/03/29(金) 09:28:43
正に今週は使う週間です。
何も出ない日は出ないので。+114
-12
-
12. 匿名 2019/03/29(金) 09:29:12
使わない日はない!
そのときにお買い得なやつを使ってるよー。
下着汚れないからもうやめられないよ+562
-8
-
13. 匿名 2019/03/29(金) 09:29:17
おりものシートは必須アイテム
もう付けないと不安
いつ出るかわかんないでしょおりもの
着けないでも大丈夫な人っておりもの出ないのかな
+577
-7
-
14. 匿名 2019/03/29(金) 09:29:17
産後尿漏れするようになったので
こまめに変えれば衛生面は大丈夫だよ+251
-6
-
15. 匿名 2019/03/29(金) 09:29:54
無香料が好き+323
-8
-
16. 匿名 2019/03/29(金) 09:30:01
パンティライナーは小さくて下着の上でよじれてしまうので、尿もれパットを使ってます。
パンティライナーとナプキンの少ない日用の間くらいのサイズ感でちょうど良いです。+233
-7
-
17. 匿名 2019/03/29(金) 09:30:17
>>7おりものシート関係ないけどボディソープで洗いすぎてガンジタなった。+86
-6
-
18. 匿名 2019/03/29(金) 09:30:22
香りでごまかしてるけど、体調不良の時って匂いが気になる
気のせい?+206
-6
-
19. 匿名 2019/03/29(金) 09:31:16
しょっちゅう使うのは良くないと聞いて
生理の終わりの時だけ使ってる+77
-13
-
20. 匿名 2019/03/29(金) 09:32:08
スカートにまで垂れてからおりものシート使うようになった。。
生理来そうになったら白スカートとかもう怖くて着れない。+42
-35
-
21. 匿名 2019/03/29(金) 09:32:09
汚くてごめんなさい
私おりものシートしても下着が汚れるくらいおりものが大量に出る時がよくある。
トイレでおしっこする時もおりものがドバッと沢山でる。
婦人科に行ったらなんともない、これくらい普通と言われたんですがみなさんもそうですか?+98
-158
-
22. 匿名 2019/03/29(金) 09:33:25
使ってます。
1日数回替えてる。キヨラのグリーンフレッシュって奴がいい匂い
下手にローズだのなんだのは混ざって異臭になりそうだけど、キヨラのは良かった+271
-7
-
23. 匿名 2019/03/29(金) 09:33:26
>>13
いっても24時間365日出てるわけじゃないでしょ?
そんな頻繁に使うの?
+17
-50
-
24. 匿名 2019/03/29(金) 09:33:31
おじいちゃんオムツで楽そうで羨ましい。
生理の時本気でオムツ履きたくなる。。
+83
-20
-
25. 匿名 2019/03/29(金) 09:33:32
おりものが出てる間は使ってる
下着が汚れなくていい+92
-4
-
26. 匿名 2019/03/29(金) 09:34:33
サラサーティのやつちょっと大きめサイズでたよね?使い勝手どうなんだろう?+32
-3
-
27. 匿名 2019/03/29(金) 09:34:41
>>21
生理前はそんな感じです。二枚重ねで対応したり、長めのパンティライナー使ったりしてます+30
-1
-
28. 匿名 2019/03/29(金) 09:35:02
以前はつかってたけど、一緒に洗濯しちゃったりして、やめました。
いま、ワイドパンツやロングスカートが流行してるからなのかわからないけど、落ちてるのをたまに見ます。
マンションの階段とかで。
すごく不快だから、メーカーには粘着力を強めて欲しい。
+226
-113
-
29. 匿名 2019/03/29(金) 09:35:21
汚れたら換えるのではなく三時間に一度は換えろと言われた
だけどおりものシートが捨てられているのってあまり見ない
半日くらいつけてるのかな+167
-6
-
30. 匿名 2019/03/29(金) 09:35:27
コットン100は吸水性があまりよくなくて結局ふわごこちの無香料にいきついた+168
-3
-
31. 匿名 2019/03/29(金) 09:35:35
たまにオリモノってすごい臭う時あるから、それが直にパンツに付いたらその日はずっと悪臭をまといながら過ごさなきゃいけなくなる
替えのパンツ用意するよりパンティライナーを交換する方が楽+425
-5
-
32. 匿名 2019/03/29(金) 09:35:46
経皮毒?で婦人系の病気になりやすいといわれた。ほんとに女は損なことばかり!+10
-30
-
33. 匿名 2019/03/29(金) 09:36:26
使ってるぜえ
20代から使ってる!
子供産んでからは、少しチビっても大丈夫なタイプも取り入れて、色々試してるよ!
おばはんでごめんね+174
-6
-
34. 匿名 2019/03/29(金) 09:36:31
排卵前後と生理前の多い時だけ。
それ以外全然出ない。
+47
-7
-
35. 匿名 2019/03/29(金) 09:36:44
お風呂上がりにパンツ履こうとすると、内ももの肉にひっかかっておりものシートがずれる!!
そんないいパンツ履かないから粘着力強め出てほしい+94
-7
-
36. 匿名 2019/03/29(金) 09:36:46
多い人、匂う人は病院行ったほうがいいよ+166
-8
-
37. 匿名 2019/03/29(金) 09:37:23
以前毎日使ってて、毎日使うのは良くないって聞いて使わなくなったけど
本当に良くないのかな?何がダメなんだろう?+69
-4
-
38. 匿名 2019/03/29(金) 09:37:28
私は年がら年中おりもの出る体質のようでおりものシート手放せません。
めくって2度使えるタイプ愛用してます。
ところで、体質的にほとんどおりもの出ないって人いるんでしょうか??
1日過ごして下着が全く汚れないって人+288
-4
-
39. 匿名 2019/03/29(金) 09:37:30
使ってる派のトピだよね
使ってない派は総叩きに合う
+38
-4
-
40. 匿名 2019/03/29(金) 09:38:05
おりもの全然ないです+73
-12
-
41. 匿名 2019/03/29(金) 09:38:30
おりもの多い人はパンツだけよりはライナーをこまめにかえた方が清潔だよね
布オムツと一緒で、布が湿ると紙オムツより蒸れやすいもん(オムツ外しする時はぬれると不快になる布オムツを使うくらいだし)+84
-4
-
42. 匿名 2019/03/29(金) 09:39:29
パンティライナーだと小さくてナプキンだと大きい。
ズレと漏れを考慮してナプキン使ってる。+88
-2
-
43. 匿名 2019/03/29(金) 09:41:11
>>26
台湾製なのが少し気になるけれど、使用感はまずまずでしたよ。安心感が半端ないです。+8
-1
-
44. 匿名 2019/03/29(金) 09:41:33
おりもの多い人はパンツを消毒でもしないと雑菌繁殖しそうだよね
汚れないし10代の頃から使ってる+94
-2
-
45. 匿名 2019/03/29(金) 09:41:45
あんまりよくないと聞いたから使わない時期もあったけど、そうするとパンツがずっと湿ってて不快でやっぱり再開した
ほとんど出ない人うらやましい+262
-3
-
46. 匿名 2019/03/29(金) 09:42:48
>>23いつも出てるわけじゃないけど
おりものが出るタイミングとか日程は全然わからないから付けないで下着を汚した日にゃ異臭騒ぎになりそうでね+58
-0
-
47. 匿名 2019/03/29(金) 09:43:03
安けりゃいいと思ってたけど安いのはよれるしつけ心地悪いよね+10
-2
-
48. 匿名 2019/03/29(金) 09:43:12
お恥ずかしながら最近尿もれが酷くて…+86
-2
-
49. 匿名 2019/03/29(金) 09:44:36
毎日24時間付けてます。
おりものが多くて下着が汚れる&おりもので濡れた感覚が気持ち悪いので。
汚れたらすぐ替える。
カンジダとかなった事ない。
むしろライナー1日数回替えるから、1日同じ下着でいるより清潔なんじゃ?
+337
-5
-
50. 匿名 2019/03/29(金) 09:45:14
前は365日必要なくらいおりもの出てて、産婦人科行ったら子宮腟部びらん?(うろ覚え)って言われて治療しました。
そしたら排卵期と生理前後以外まっっったく出なくなって感動した。笑+38
-0
-
51. 匿名 2019/03/29(金) 09:47:19
パンツが汚れないからいいよね。お気に入りのパンツが長持ちするから手放せないアイテム。+57
-2
-
52. 匿名 2019/03/29(金) 09:48:01
毎日使ってる。
下着の持ちが違うし、濃い色の下着でもオリモノの色とか出血とかを見て体調管理が出来るのもいいから。+100
-2
-
53. 匿名 2019/03/29(金) 09:48:12
多いほうだからチャームナップの17,5使ってます!14とかだと小さくて駄目だから17,5がちょうどいいくらいです!多めで不安な人には良いと思います!+13
-0
-
54. 匿名 2019/03/29(金) 09:48:15
>>2
粘着力強くしたらしたで、剥がす時に大変だよ
トイレの個室でベリベリッと剥がす音が響き渡り、
恥ずかしい思いをしました。+75
-5
-
55. 匿名 2019/03/29(金) 09:49:01
一度つけたら、つけないとパンツ穿けないw
+117
-2
-
56. 匿名 2019/03/29(金) 09:49:08
チャームナップの吸水さらフィ使ってます、尿もれパット寄りだと思うけど、おりもの&水分ケアと書いているので買う時恥ずかしくない。おりものシートより大きいし粘着力があるので使いやすいです。+42
-1
-
57. 匿名 2019/03/29(金) 09:49:16
2枚で1つになってて、1枚ペロってとれるのが好き。
外で汚れてる時とかすぐ変えれて便利。+38
-1
-
58. 匿名 2019/03/29(金) 09:49:35
>>24
履けば?私履いてるよ。生理ん時。
今はライナーの話だよね?
お気に入りの下着の時は必ず着けてる+10
-3
-
59. 匿名 2019/03/29(金) 09:49:42
使ってない方は、パンツの汚れ具合はどうですか?私は使わないと股の部分が黄ばみます。+187
-3
-
60. 匿名 2019/03/29(金) 09:50:15
>>28
マンションの階段とかで
って使ってあるのが落ちてるの?
やばくない?+216
-0
-
61. 匿名 2019/03/29(金) 09:50:49
>>21
すごく薄いタイプ使ってるとか?
厚めのオリモノシート売ってるからそれ使うといいよ+8
-1
-
62. 匿名 2019/03/29(金) 09:50:56
BBAな話になるけど、アラフィフで閉経が近いせいなのか生理がどんどん狂い出してる時なので、一年半前くらいからおりものシートが欠かせなくなってる。排卵時出血もよく出るようになってるし。+40
-3
-
63. 匿名 2019/03/29(金) 09:52:29
はだおもいの抗菌プラスいいですよ
薄いグリーンの
かゆみが出にくいと思います
私は排卵日あたりだけおりもの出るので使ってます+30
-0
-
64. 匿名 2019/03/29(金) 09:53:05
下ネタでごめんなさい。
常時付けてる皆様は彼とそういう流れになった時はいつのタイミングで外すんですか?+88
-7
-
65. 匿名 2019/03/29(金) 09:53:54
おりもの多いし、下着が汚れるのと濡れた感じがすごく嫌だから使ってる。
でも、そうするとだんだんかぶれてくる。
使う→かぶれる→使うのやめる→治る→使う…の繰り返し。+61
-1
-
66. 匿名 2019/03/29(金) 09:56:10
生理の前後だけ使ってる+19
-0
-
67. 匿名 2019/03/29(金) 09:57:07
まめに替えてもカブレたりカンジダになったりしてしまう
病院でも使うのやめれって言われました
なのでトイレットペーパー折り畳んで、おりものシート代わりにしてます
急病や事故で病院に運ばれることまでは考えてない+78
-0
-
68. 匿名 2019/03/29(金) 09:58:25
>>64
え?シャワーとか風呂入んないの?不潔!+12
-19
-
69. 匿名 2019/03/29(金) 10:00:11
>>59
黄ばみは尿じゃない?
+5
-25
-
70. 匿名 2019/03/29(金) 10:01:00
表面だけ剥がれるときあるよね(^o^;)+21
-1
-
71. 匿名 2019/03/29(金) 10:02:11
おりものが湿るほどだったり多い人は本当に病院で診てもらって。+15
-7
-
72. 匿名 2019/03/29(金) 10:03:15
気になるときは使うけど、それ以外は使わない。+14
-1
-
73. 匿名 2019/03/29(金) 10:04:01
>>64
この後そうなるな、と思ったらトイレに行って剥がします。
+107
-3
-
74. 匿名 2019/03/29(金) 10:05:09
>>64
ちょっと待ってね、と言ってトイレに行ってついでにビデも使う+54
-2
-
75. 匿名 2019/03/29(金) 10:06:49
おりものシートっていつ頃からあるのかな?
私が中学の頃33年くらい前、おりものが気になったけど生理じゃないときにナプキンするの嫌だし、どうしたらいいかわからなかった
母も何も教えてくれず
母は怖すぎて何も聞けなかった
今はお母さんが娘さんに教えたり買ったりするのかな+40
-1
-
76. 匿名 2019/03/29(金) 10:08:40
おりものシート付けて、同じパンツを2日穿く
+8
-34
-
77. 匿名 2019/03/29(金) 10:09:18
いいよ!+38
-2
-
78. 匿名 2019/03/29(金) 10:10:18
使ってます
使わない生活はもう考えられないくらいです+73
-1
-
79. 匿名 2019/03/29(金) 10:13:30
布ナプキン温かで使ってます
オリモノ出ない人って女性機能がない人って聞きました+7
-20
-
80. 匿名 2019/03/29(金) 10:16:23
生理の終わりかけの量が少ない時だけ使ってるけど、それだけでもかぶれるし不快なのに毎日使ってる人はかぶれたり痒くなったりしないんですか??+20
-2
-
81. 匿名 2019/03/29(金) 10:17:55
>>80
私はかぶれや痒みが出たことはないなー+41
-1
-
82. 匿名 2019/03/29(金) 10:18:07
おりものの量が多い人のコメントばかりだけど、排卵日あたりに集中的に使うものだと思ってた+16
-6
-
83. 匿名 2019/03/29(金) 10:22:09
おりものシート、小さくてすぐズレて嫌だなーと思ってたけど妊娠中に使った17センチの尿モレシートがちょうどいいサイズだった!+26
-0
-
84. 匿名 2019/03/29(金) 10:25:18
>>63
はだおもいの緑ぽいのは、いいですね。
私もだいたい、使ってみましたが、一番これが良かったです。粘着力がきちんとライナーの端まであるから、ほんと下着と一体化してずれずに安心。
以前他のメーカーでも良くあったんてすが、お尻の割れ目の形にライナーが尖ってきて、とても心地悪い事もなくなりました。
表面が少し凸凹してるのが、肌に負担をかけず、蒸れ防止になってるから、これ好きです。
+13
-1
-
85. 匿名 2019/03/29(金) 10:25:20
ナプキンで良いじゃん+1
-31
-
86. 匿名 2019/03/29(金) 10:26:22
おりもの多くはないけど
してない時のベタっと感
濡れてる感じが気持ち悪いので
付けてます。
全く気にならない人っているのかな
+55
-1
-
87. 匿名 2019/03/29(金) 10:30:51
逆に使わない人がいるならなぜ!?つて感じだ
汚れないの!?
私はサラリエのホワイトブーケの香りが優しくて好きです+53
-4
-
88. 匿名 2019/03/29(金) 10:32:13
マイナスかな?
私は綿100%のタオルハンカチをおりもの用として買って使っています。+5
-22
-
89. 匿名 2019/03/29(金) 10:33:47
私は毎日ライナー付けてます。
汚い話しですみませんが、先週体調を崩して薬を飲んでいた副作用かと思うんですが
急にお腹痛くなりトイレにかけこんだのですが、
お恥ずかしい話、下着をおろすと、少し粗相をしてしまってました。
けど、ライナーが見事にキャッチしてくれて、取り替え、事なきを得ました。
出先だったから、ほんとライナーに感謝です。+141
-6
-
90. 匿名 2019/03/29(金) 10:44:57
逆に、おりものが多いとか下着の汚れとか気にならない人なら使わなくても別に問題ないのかな?+18
-0
-
91. 匿名 2019/03/29(金) 10:47:18
夫が洗濯してくれる事もあるので、下着に色がついてたら恥ずかしいと思い使い始めました。もうないとダメですw
日本もTバック用ライナーもっと増えて欲しいなあ。値段が高い…。+48
-0
-
92. 匿名 2019/03/29(金) 10:53:28
>>91
そういえばTバック用置いてない薬局も多いしあっても一種類しか見たことないわ~+44
-0
-
93. 匿名 2019/03/29(金) 10:57:17
毎日使っています。
使わないと落ち着かない。おりもの、そんなに多くないけど。
でも夜お風呂入ってから朝までは使っていない。
前は夜も24時間着けていたけれど、痒くなっちゃったので。
夜だけ綿ショーツはいて休ませてる。+48
-0
-
94. 匿名 2019/03/29(金) 10:58:53
常に使用しているみなさんは寝るときもつけていますか?+12
-6
-
95. 匿名 2019/03/29(金) 11:01:24
おりものがあまりに多い時は病気を疑った方がいいよ
私も別の件で受診した時にB群溶連菌に罹っていることが分かって服薬を始めると明らかにおりものの量が減った+12
-0
-
96. 匿名 2019/03/29(金) 11:02:10
>>36
多い=病気扱いやめてほしい。
病院いっても異常なしでした。
体質らしいです。多いです。多いから当然匂いも少ない人に比べたらあります+91
-12
-
97. 匿名 2019/03/29(金) 11:06:46
おりもの多くなくても膣って常に湿気ってるもんだしそれがつくのが嫌なんだよ
ほんとすぐ病気病気って、異常なほどなら言われずともわかるわい+32
-9
-
98. 匿名 2019/03/29(金) 11:06:58
東日本大震災で被災したとき、パンツが替えられない時におりものシートを替えてしのぎました!それからは手放せないし、多めにストックしています。+126
-0
-
99. 匿名 2019/03/29(金) 11:11:50
毎日数時間おきに替えて、それを365日やってると思うと結構お金かかるよね
男の人は何も出ないし股に何かはさむってことしなくていいしほんとうらやましい+89
-1
-
100. 匿名 2019/03/29(金) 11:12:10
汚い話ですが、排卵前におりものの量がすごくかて下着が汚れるのでその時期だけつけてます。+9
-3
-
101. 匿名 2019/03/29(金) 11:13:39
粘着面がビニール素材のものは蒸れてしまう。
はだおもいはビニールがついておらず通気性が良いです。
ただ、ビニールが無いためおりものの量が多すぎると下着に染みますが(^o^;)+7
-0
-
102. 匿名 2019/03/29(金) 11:14:13
>>101
画像忘れました
これをずっと使ってます+28
-0
-
103. 匿名 2019/03/29(金) 11:16:40
閉経したら全く出なくなったと母が言ってました
すごくラクで下着もいっさい汚れなくなったみたいです+15
-0
-
104. 匿名 2019/03/29(金) 11:20:43
下着は多少汚れるけど、それが下着の役割だからなぁ。
あきらかに量が多くて濡れてる!とか感じるなら使ったほうがいいと思うけど。
+10
-7
-
105. 匿名 2019/03/29(金) 11:26:30
ライナーよく使うのだけれど、ラップに丸めて捨てる時に留める用のテープがついてない商品もあったりして、そういうのは嫌だからテープつけてほしい!+52
-0
-
106. 匿名 2019/03/29(金) 11:31:00
毎日ではないけど使ってます
匂いが気になる時はこれも使ってます+41
-0
-
107. 匿名 2019/03/29(金) 11:47:04
小学5年の娘がおりもの出るようになって下着が汚れています。おりものシートつけさせた方がいいでしょうか?
ズボラな性格なため交換せずに1日つけそうで、それはそれでよくない気がしてどうしようか迷っています。
まだ小学生には早いですかね?皆さんはいつ頃からつけてますか?+19
-0
-
108. 匿名 2019/03/29(金) 11:49:54
>>54
別にベリベリ音は気にならない
+17
-3
-
109. 匿名 2019/03/29(金) 11:52:12
そういえば子供の時はおりものシートつけてなかったなー
あったのかもわからないけど
つけだしたのは20代中盤ぐらいからかな?+35
-1
-
110. 匿名 2019/03/29(金) 11:56:19
細菌性膣炎だから手放せない+11
-0
-
111. 匿名 2019/03/29(金) 11:57:58
かぶれやすいし、おりもの少ない時もあるからつけない方がいいんだと思うんだけど
もうつけないと無理。下着汚れるよりはマシかって思ってしまう。+18
-1
-
112. 匿名 2019/03/29(金) 11:58:20
>>54
それ言ったら生理のとき公衆トイレ入れなくない?
ナプキン派じゃなかったら音ないけど+12
-0
-
113. 匿名 2019/03/29(金) 12:02:11
もうちょっと長めのを作って欲しい。量が多い時とか長時間座ってたりすると何故か前の方に染みてることが多くて。かと言って1枚を前にズラしてしまうと真ん中が守られないし。+39
-0
-
114. 匿名 2019/03/29(金) 12:16:59
もう少し横幅が広いのがほしい。
生理ナプキンの軽い日用、昼用と同じくらいのサイズで薄目がいい+39
-0
-
115. 匿名 2019/03/29(金) 12:23:33
布ナプキンを使ってます
生理中は普通のナプキン
普通の日は布ナプキンです+10
-1
-
116. 匿名 2019/03/29(金) 12:24:02
ゼリー状だったり、水っぽい時がある。シートは欠かせない。常に付けてます。+53
-0
-
117. 匿名 2019/03/29(金) 12:25:50
>>114
私は縦長が欲しいけど無いので、二枚を長く使ってます。+11
-0
-
118. 匿名 2019/03/29(金) 12:33:58
使ってます。
Tバック用もあるから嬉しい。+10
-0
-
119. 匿名 2019/03/29(金) 12:50:09
毎日使ってるから粘着で毛羽立ち?がすごい…
まあ安いパンツだからいいんだけど+14
-0
-
120. 匿名 2019/03/29(金) 12:53:54
使ってる方に質問です。
職場とかで取り替える時はどうしてますか?
普通にポーチに入れて持って行きますか?+10
-0
-
121. 匿名 2019/03/29(金) 13:02:06
使ってます。
始めは香り付きの香りをかいだら匂いが気に入って、使っていたら習慣になりました。+4
-0
-
122. 匿名 2019/03/29(金) 13:07:41
98さんも書いてるけど、防災グッズとして1パック置いておいた方がいいそうです。
マウスウォッシュも。
不衛生だと免疫落ちて病気になりやすいそうです。+53
-0
-
123. 匿名 2019/03/29(金) 13:17:47
>>107つけさせてあげてください。私もそのくらいの年でおりものあって下着よごれるのも嫌だし服にまでしみたら…とか考えちゃってました。+20
-0
-
124. 匿名 2019/03/29(金) 13:27:20
サラサーティは粘着弱いし、サイズが大きいのか付け根にスレて血が出る
ふわごこちは粘着ちょうどいいし、サイズもよし。3パック入りとかあるし便利
あとはブタの絵に戻してほしい位かな+14
-0
-
125. 匿名 2019/03/29(金) 13:31:11
毎日つけてる!最近歳のせいか尿漏れもある感じだし… 尿が出汁みたいな匂いの時があるんだけどこれも歳のせいかしら?+9
-1
-
126. 匿名 2019/03/29(金) 13:40:56
だんだん、アラフォー、アラフィフなると、
おりものシートから尿取りパットへ😢ちなみに私は吸水さらフィー50cc。おすすめです✨+11
-1
-
127. 匿名 2019/03/29(金) 13:45:03
使ったことありません。そんなにおりもの気になった事ないし、下着が湿るとかもイマイチ分からないです。
実家にいた時、生理用品はあってもおりものシートは見たことなかったから母親も使ってないと思う。
けどガルちゃんでは使用率高いみたいですね。みんな使ってるのかな?+9
-1
-
128. 匿名 2019/03/29(金) 13:58:53
ふわごこち、昔はかわいいブタのイラストが描かれてたのになくなっちゃて残念+44
-0
-
129. 匿名 2019/03/29(金) 13:59:04
パンツには染みも黄ばみもないまっさらでいてほしいからぜったいつける+28
-0
-
130. 匿名 2019/03/29(金) 14:10:16
>>107
私は大人になってからつけたけど、それはおりものシートの存在を知らなかったからです
子供でも下着が汚れるのすごく嫌だったから、あまり酷いようならお子さんに買って、使い方を教えてあげてほしい。修学旅行などでもし恥ずかしい思いでもしたら可哀想だし+31
-0
-
131. 匿名 2019/03/29(金) 14:14:51
妊娠するまでは「おりものって何?」ってくらい全く出なかった。出産したらビックリするくらいオリモノが出て、汚い話シートつけてないとびちゃびちゃして不愉快になる。。
なんかあそこが緩くなったから、だらだらと出てる感じがするんだよね…
昔は生理のときの経血もトイレのときに出すって感じだったのに、今はストッパーが効かないでだらだら出てる感じ(;_;)
オリモノを減らすことって出来ないのかな?
やっぱりアソコのトレーニングしたほうがいいのかな?+9
-7
-
132. 匿名 2019/03/29(金) 14:19:36
ロリエのきれいスタイル使ってます!比較的よれないし、何よりテープ付いてるから小さく丸めて捨てられる。他のメーカーもこうしてほしい。+17
-0
-
133. 匿名 2019/03/29(金) 15:04:36
毎日つけてます。
オリモノはもちろんだけど
生理が始まったときもごく微量の血液ならキャッチしてくれるし
おわりかけでナプキンつけるほどでもない日も大活躍+43
-0
-
134. 匿名 2019/03/29(金) 15:22:18
布ナプキンの防水布を使っていない、おりもの用を普段使ってます
通気性がいいから健康にもいいですよ
可愛いデザインの四角いタイプのものを使っているので、干していても
小さいハンカチみたいで違和感も少ないからおススメです+6
-13
-
135. 匿名 2019/03/29(金) 15:33:30
粘着性書いてる人、何使ってんの?
私ライナー歴20年以上だけど、よれたり剥がれたりなんて一度もないけど..不思議すぎる+22
-7
-
136. 匿名 2019/03/29(金) 15:38:44
毎日つけてます。生理が予定より早くきてしまった時、シートしててよかったと思う事が何回もある。+32
-0
-
137. 匿名 2019/03/29(金) 15:57:17
>>62
私も同じです。つけていると安心。
最近のライナーはとても吸収がいいので
仮に生理の始まりになってもキャッチしてくれる。
+8
-0
-
138. 匿名 2019/03/29(金) 15:59:22
使ってるどころか、もはや生活必需品のひとつ。
スーパーで最安値のを買ってたら陰部が痛くなったので、コットン100に替えました。今のところ快適です。
+9
-0
-
139. 匿名 2019/03/29(金) 16:10:31
膣洗浄するとおりもの出なくなって快適。+1
-8
-
140. 匿名 2019/03/29(金) 17:01:48
今までパンツ汚れてても良いやって
(洗濯はきちんとしている)
おりものシート使ってなかったけど
産後のある日からにおいがぷーんと漂って
そこから使い始めた
香りつきも使ったけど私は無香料が好き
粘着力あるしKiyora使ってます+9
-0
-
141. 匿名 2019/03/29(金) 18:30:38
>>64
これ、何?
と言われたことありました(*^^)
当たり前だけど不思議なんだろうね。おりものシートなんて言わないけどね。+3
-2
-
142. 匿名 2019/03/29(金) 18:35:38
量が多いのはおりもの、それに汗もあるんじゃない?夏場とか暖かくなる頃に汚れはたいしてないのに濡れてることあるもの。匂いもある。
毛が密集して生えてる場所だから相当、汗かくでしょう。+8
-0
-
143. 匿名 2019/03/29(金) 18:37:51
>>141
お風呂に直前に入るときに外す。もしくは、下着は貼り付けて有るのを見られないように自分で脱ぐ。+8
-0
-
144. 匿名 2019/03/29(金) 19:23:39
>>24
私、オムツみたいなナプキン使ってますよw+0
-0
-
145. 匿名 2019/03/29(金) 19:31:54
>>10
kiyoraかぶれた+3
-0
-
146. 匿名 2019/03/29(金) 20:01:05
ずっと使ってたら綿がいい。
やはり下着のように通気性がないと蒸れて→匂い、雑菌が嫌だ。安めのより、サラサーティ
+14
-0
-
147. 匿名 2019/03/29(金) 20:42:17
香料がついたのが苦手で、でもなんかおりものの匂いも気になるし…
で、ロリエのきれいスタイルAgを使ったら、無香料なのに、おりものの匂いもあまり無い気がするし、もうずっと愛用してる。+13
-0
-
148. 匿名 2019/03/29(金) 21:10:17
生理のピークが過ぎたら(4日目ぐらいから)普通サイズのナプキンにおりものシートを重ねて付けています。
量が少ない場合はシートだけを変えればよい。
でもシートの下にはナプキンがあるから、少しぐらいドバッと出ても大丈夫。
普通サイズのナプキン付けてる時、真ん中がちょっと汚れただけで変えるのもったいないと思いませんか😊だから私はいつもサイズが違う物を2枚重ね。
ちなみに2~3日目の量が多い時は、多い日用+普通のを重ねる。いつもそんな状態。笑
ちょっとかさばるけど、慣れた~!+7
-1
-
149. 匿名 2019/03/29(金) 22:12:09
おりものの分泌止める薬あったら買う+18
-1
-
150. 匿名 2019/03/29(金) 22:24:23
>>128
これこれ!
ナプキンのド派手キラキラプリント嫌いだけど
このブタのイラストはのほほんとして好き+3
-0
-
151. 匿名 2019/03/29(金) 22:27:34
>>135
夏に汗かくと粘着なんて関係無く、くっつかないよ+2
-0
-
152. 匿名 2019/03/29(金) 22:27:50
みんなちゃんとしててすごいな
トイレにいちいち持って行ったりするのめんどくさいからトイレットペーパー代用してるわ+4
-6
-
153. 匿名 2019/03/29(金) 22:34:08
使った方がいいのはわかってるけど
取り替えるのが面倒くさくて💦+0
-0
-
154. 匿名 2019/03/29(金) 22:39:45
>>153
気持ち悪くならない?
+3
-2
-
155. 匿名 2019/03/29(金) 23:29:14
出産前はおりもの出てたんたけど、出産後は全くなくなった。ついでにムダ毛も薄くなったから全然剃ってない。+3
-0
-
156. 匿名 2019/03/29(金) 23:30:31
前になんかのアンケートで意外と使っていなくて驚いたことありましたが、こちらのトピ見て嬉しく思いました!
下着が汚れたり不快感があるので使います。
個人的にはきよらの粘着力が好きです。+2
-0
-
157. 匿名 2019/03/29(金) 23:35:26
使ったら尿漏れするようになった。
やめたら明らかに改善された。+1
-7
-
158. 匿名 2019/03/29(金) 23:37:32
>>105
他のトピにありましたけど、クルクル丸めて捨てるのではなく、両端から真ん中に向けて折るようにすれば、互いの粘着力で止まるらしいですよ。+6
-0
-
159. 匿名 2019/03/30(土) 00:00:44
>>131
私も全く同じです!
生理はトイレの時に血が出て行くから
ナプキンはあまり汚れなかった。出産してからはおりものがものすごい。おしっこでも漏らしたのかってくらい、おりものでパンツが、濡れる。もちろん生理の時も、初めてナプキンから血が漏れて出てるの経験した。+4
-0
-
160. 匿名 2019/03/30(土) 00:11:31
夏場は脇汗パットとしても使ってるよー!
本物の脇汗パットよりかさばらないし化粧ポーチに予備入れとけばトイレで付け替えできるし便利+3
-5
-
161. 匿名 2019/03/30(土) 00:56:40
家に招いた友達にパンティライナーを発見されて、「なんで使ってるの?」「なんで?」ってしつこかったから、多分その人はおりものあんま出ない人なんだろーけど不快極まりなかった。+20
-0
-
162. 匿名 2019/03/30(土) 01:22:42
災害時に下着を変えられないような場合には大変便利だと、何かで見たことがある。
ライナーでもナプキンでも、備えておくべきだと思う。+8
-0
-
163. 匿名 2019/03/30(土) 01:39:02
>>161
おりものなくても下着をきれいに長持ちさせるのにいいそうです。+5
-0
-
164. 匿名 2019/03/30(土) 01:45:44
>>160
ライフハックとしてナプキン活用術があるし、それもアリかも。
日本のサニタリー用品は世界一優秀ですからね。+7
-0
-
165. 匿名 2019/03/30(土) 01:47:59
コットンも蒸れるからせめてライナーは紙のものを作って欲しい。
昔実家にあった、座布団みたいな生理用品が紙だったけど全然蒸れなかった。+3
-1
-
166. 匿名 2019/03/30(土) 01:52:04
私も毎日使ってます。
血が混ざったおりものがよく出るようになったので欠かせません。+2
-0
-
167. 匿名 2019/03/30(土) 05:11:04
おりものものおりものおりもの
くさいくさいくさいくさい
せいりせいりせいりせいり
あいえき+1
-1
-
168. 匿名 2019/03/30(土) 06:49:58
多い、臭うのは周期的に決まってるのだけど、それでも病院行った方がいい?+0
-1
-
169. 匿名 2019/03/30(土) 07:01:20
剥がれたりよれたりとか多いんだね。
十年くらい毎日使ってるけど一度もなかったよ。
その時々で一番安いの使ってます。
だいたいサラリエかふわごこち。
パンツから剥がれ落ちるのは衝撃!+1
-0
-
170. 匿名 2019/03/30(土) 07:40:20
二人目妊娠中です
オェッとなると尿もれするようになったので
どれがいいのかわからず、とりあえずマタニティマークが書いてあるのを買ってみました
安心だし、普段から付けておけばよかったと感じました+0
-0
-
171. 匿名 2019/03/30(土) 10:15:08
アラサーになってから出るようになった
最初尿もれかと思ってたけどこれがおりものってやつか!みたいな
女はこんなものにまでお金使わなきゃいけないのか…+1
-0
-
172. 匿名 2019/03/30(土) 10:59:32
素朴な疑問。
おりものシートつけてていざエッチするってなった時恥ずかしくない?
いつもパンツ脱がされる時隠すのに必死なんだけど…+4
-3
-
173. 匿名 2019/03/30(土) 11:03:39
毎日使ってるよ。ただ、30過ぎて体調の変化とかでかぶれるようになったからコットン系にしてる。
今はサラサーティのコットン100の極上やわらかをメインにしつつ、外出時など長時間付ける可能性が場合はロリエのきれいスタイルAgと使い分けてるよ。
あと、四六時中付けるのは良くないかなぁと思って私も風呂上がり〜朝出かけるまでは付けてない。+2
-0
-
174. 匿名 2019/03/30(土) 16:30:21
>>24
おむつ型ナプキン売ってるよ+0
-0
-
175. 匿名 2019/03/31(日) 00:40:30
>>149
膣内からの殺菌効果があるんだよ。潤滑剤的な役割も。無くなっても良いの?+0
-0
-
176. 匿名 2019/04/04(木) 20:03:44
あーそうか風呂上がり~朝一トイレまでは着けなくても気にならないかも。
今日から試そう!たしかに四六時中は体に良く無さそうやね。。。ところでどう良くないか知ってる人おるん?+0
-1
-
177. 匿名 2019/04/08(月) 17:15:48
パンティライナーと吸水ナプキンの間のものがあるって初めて知った!
吸水ライナーというもので、おりものと軽い尿もれ両方に対応してる。
普通のパンティライナーでは間に合わないけど、尿漏れ用ナプキンを買うのも抵抗があったのでありがたい。
+0
-0
-
178. 匿名 2019/04/10(水) 13:41:48
今更の書き込みだけど
粘着力あっぷ
横幅を広げる
メーカーさんほんとお願いします+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する