-
1. 匿名 2019/03/28(木) 18:15:10
もうすぐ桜が咲きますね
私はドライブがてら
楢葉に美味しいごはん屋さんがあると聞いたので行ってみたいです
桜を見ながらドライブ
今から楽しみです+203
-14
-
2. 匿名 2019/03/28(木) 18:15:54
出典:www.fukushimatrip.com
+274
-15
-
4. 匿名 2019/03/28(木) 18:17:01
かわいい+483
-15
-
5. 匿名 2019/03/28(木) 18:17:48
桃鉄知識によるとさくらんぼと梨くらいしかない+13
-164
-
6. 匿名 2019/03/28(木) 18:18:15
ワンちゃんの虐待事件、残念だったね。
自分の住んでる所だとは思わなくてビックリしたよ。+244
-9
-
7. 匿名 2019/03/28(木) 18:18:53
鶴ヶ城に桜を見に行く予定です
郡山市民です+306
-6
-
8. 匿名 2019/03/28(木) 18:19:21
今、住んでる人の勝手だし、農作物食べたくないなら食べなくてもいいと思う、食べてとは言わない。食べて食べてってテレビでゴリ押ししなくてもいいと思うんだよね。+528
-7
-
9. 匿名 2019/03/28(木) 18:19:28
>>3
来ると思ってたけど早速来たね+157
-5
-
10. 匿名 2019/03/28(木) 18:20:16
復興支援のつもりでよく遊びに行きます。
いわきとか+224
-17
-
11. 匿名 2019/03/28(木) 18:20:35
>>3
住んで駄目ならよそ行きな+169
-10
-
12. 匿名 2019/03/28(木) 18:21:53
ままどおるが好きです+363
-14
-
13. 匿名 2019/03/28(木) 18:22:36
30年前に家族旅行したよ。
出会う人みんな親切な人だった。
猪苗代湖へまた行きたい。+226
-11
-
14. 匿名 2019/03/28(木) 18:22:41
子供のころ福島に住んでました。
それ以来、行けてないけどGoogle Earthで住んでた所を見たら道路が大きくなってて、どこか分からなくなってて寂しい。
+161
-7
-
15. 匿名 2019/03/28(木) 18:22:43
>>3
わざわざ来る意味笑+109
-7
-
16. 匿名 2019/03/28(木) 18:22:46
6号線仕事でよく通るけど異様だよ+318
-5
-
17. 匿名 2019/03/28(木) 18:24:01
+289
-6
-
18. 匿名 2019/03/28(木) 18:24:41
わしを呼んだかの?+7
-60
-
19. 匿名 2019/03/28(木) 18:25:06
+313
-6
-
20. 匿名 2019/03/28(木) 18:25:11
季節毎のオススメスポットあるのかな?
以前修学旅行で行った時は夏だったから、その他の季節にも行ってみたいなと+56
-4
-
21. 匿名 2019/03/28(木) 18:25:19
おばんです〜+210
-7
-
22. 匿名 2019/03/28(木) 18:25:31
8年前まで住んでました。+40
-17
-
23. 匿名 2019/03/28(木) 18:25:32
中通りに実家があります。
ディーン・フジオカ、産まれが須賀川ですよね
+307
-5
-
24. 匿名 2019/03/28(木) 18:25:58
お隣の新潟県民です
野口英世先生が好きです。野口英世館に行きます!
柏屋のまんじゅう大好き。+219
-10
-
25. 匿名 2019/03/28(木) 18:26:03
クリームボックス大好き!+199
-9
-
26. 匿名 2019/03/28(木) 18:26:35
やっぱりままどおる。
+188
-10
-
27. 匿名 2019/03/28(木) 18:27:28
>>20
冬以外は裏磐梯の五色沼周辺。
スキーをされるのなら冬も。+116
-5
-
28. 匿名 2019/03/28(木) 18:29:04
キビタン
+134
-4
-
29. 匿名 2019/03/28(木) 18:29:05
「遊びに行きた+86
-16
-
30. 匿名 2019/03/28(木) 18:29:09
向山製作所の生キャラメルにハマってます+151
-8
-
31. 匿名 2019/03/28(木) 18:29:14
先に言っとく。
原発付近に住んでた人を叩くの禁止ね。
前トピ酷かったから。+309
-20
-
32. 匿名 2019/03/28(木) 18:29:19
はーるは喜多方
なーつも喜多方
あーきは喜多方
ふーゆも喜多方〜♫+313
-7
-
33. 匿名 2019/03/28(木) 18:29:26
白河ラーメン とら食堂
よく行きますよ
周り何にもないけど行く価値あります+228
-13
-
34. 匿名 2019/03/28(木) 18:29:46
+180
-13
-
35. 匿名 2019/03/28(木) 18:30:33
修学旅行で裏磐梯山とか行った
地理が昔から大の苦手で、何県か分かってないけど、大人になってから福島県って分かった
野口英世の実家?とか博物館みたいなところへ行ったよ
丁度、野口英世の人生を漫画にしたのを読んでたからテンション上がった
自然が綺麗だよね✨+150
-7
-
36. 匿名 2019/03/28(木) 18:30:55
奥の松好きです。飲んべえです。+101
-6
-
37. 匿名 2019/03/28(木) 18:31:44
+205
-6
-
38. 匿名 2019/03/28(木) 18:32:04
クリームボックス大好き
酪王カフェオレも大好き+226
-7
-
39. 匿名 2019/03/28(木) 18:34:12
>>2
「通り」って地域みたいな意味なのかな?初めて聞いた時は、通り(ストリートの方)で分かれてるのねと思ったら広い地域でびっくりしました。
来週、初めて本物の喜多方ラーメン食べに行きます。楽しみ。
+152
-5
-
40. 匿名 2019/03/28(木) 18:34:28
三島の滝桜が有名だよね。
めっちゃ混むからなかなか行けない(笑)+100
-39
-
41. 匿名 2019/03/28(木) 18:34:31
県民じゃないですが...
昨夏、飯坂温泉行きました
円盤餃子、めちゃ美味しかった!
お世辞じゃなく宇都宮より浜松より美味しかった
もっと円盤餃子推すべきよ+252
-8
-
42. 匿名 2019/03/28(木) 18:35:05
>>32
あの女の子大きくなっただろうなぁ
ふ~ゆも喜多方ぁの最後少し鼻の穴が膨らむのが可愛かった💕+276
-3
-
43. 匿名 2019/03/28(木) 18:35:57
>>35
猪苗代だね。
ガラス館もあるよー。+111
-4
-
44. 匿名 2019/03/28(木) 18:36:14
西郷村民です!明日会津若松に行くから楽しみだけど寒いんだよね。
+117
-4
-
45. 匿名 2019/03/28(木) 18:36:24
お!地元だよ〜😊生まれも育ちも福島市👍
今は東京に住んでるからたまにしか帰れないけど、やっぱり落ち着く!
転勤族だからいろんなとこで暮らしてきたけど、福島の人は優しい人多いと思う(^-^)
久しぶりにエキソンパイ食べたいな〜。+240
-8
-
46. 匿名 2019/03/28(木) 18:37:22
>>6
なめとんか こら+186
-9
-
47. 匿名 2019/03/28(木) 18:37:33
皆のコメントにマイナスしてるマイナス魔って性格悪いよね?バカなの?+143
-21
-
48. 匿名 2019/03/28(木) 18:38:10
マイナスはなんで!?+115
-13
-
49. 匿名 2019/03/28(木) 18:39:01
母方の田舎が中通りです!
郡山駅に着くとピポット?
デパート名が分かりませんがそこに寄って食品を買うのが日課です!
大好き福島!うつくしま、ふくしま!+250
-4
-
50. 匿名 2019/03/28(木) 18:39:27
県民ではないですが凍天と酪農カフェオレ好きです!+153
-2
-
51. 匿名 2019/03/28(木) 18:40:03
浜通りの私はクリームボックスなんて大人になるまで知らなかったよ。+119
-0
-
52. 匿名 2019/03/28(木) 18:40:16
>>43
ガラス館もあるの?行きたかったな
修学旅行って決まった場所しか行けないから、福島県の良いところリサーチして、また行ってみたい
福島県の物産展とか行ったら美味しい食べ物や和菓子が沢山あったから、ワクワクするよ+67
-2
-
53. 匿名 2019/03/28(木) 18:41:11
>>49
会津若松にもあるよー^^+57
-2
-
54. 匿名 2019/03/28(木) 18:41:57
三陸のめかぶが大好きでこの時期見かけたら必ず買って大量に食べてます。一年に一度の、すごい楽しみにしてることです!東京都民です!+17
-42
-
55. 匿名 2019/03/28(木) 18:42:04
昨日の夜雷恐ろしかった。+175
-0
-
56. 匿名 2019/03/28(木) 18:42:12
マイナスの意味は何?
福島だから?+44
-12
-
57. 匿名 2019/03/28(木) 18:42:13
>>2
婆ちゃんが魚を3枚におろし終わると
背骨が付いてるのを「これは中通りだから
味噌汁に入れて、会津と浜通りは‥‥
どうすっぺ、刺身か?フライか?」
って聞いてきたのが懐かしい(笑)+122
-2
-
58. 匿名 2019/03/28(木) 18:42:29
うすい!+151
-2
-
59. 匿名 2019/03/28(木) 18:42:30
>>52
すぐ近くだよ。
ぜひ来て下され(笑)+23
-4
-
60. 匿名 2019/03/28(木) 18:42:41
ここに行ってネギそば食べる
本当にネギで食べるww+217
-2
-
61. 匿名 2019/03/28(木) 18:43:13
ネギが箸になるよね+111
-2
-
62. 匿名 2019/03/28(木) 18:43:24
雷久しぶりだったよね!
光るヒカルw+84
-1
-
63. 匿名 2019/03/28(木) 18:43:50
土日は雪らしいよΣ(゚Д゚)+87
-2
-
64. 匿名 2019/03/28(木) 18:44:10
ゴールデンウィークに山口から観光におじゃましまーす
蕎麦やソースカツ丼を食べようと計画してます
お酒も美味しいと聞いているので楽しみです
(*^^*)v
+147
-7
-
65. 匿名 2019/03/28(木) 18:44:42
じゅらくよー に前泊まりました!
とっても良かったです!
ご飯美味しかった!+90
-1
-
66. 匿名 2019/03/28(木) 18:45:35
>>50
しみてん~
懐かしい 20年前まで住んでいました。+63
-1
-
67. 匿名 2019/03/28(木) 18:46:16
ねぎそばってやつはどこに行ったら食べれますか?+25
-0
-
68. 匿名 2019/03/28(木) 18:46:38
双葉町〜+26
-6
-
69. 匿名 2019/03/28(木) 18:46:42
旅行に行った時に野菜を食べましたが、マヨネーズとか何も付けなくても美味しかった~
福島県民でなくてスミマセン。+105
-1
-
70. 匿名 2019/03/28(木) 18:46:55
いもくり佐太郎、お土産で貰ってハマりました
東京だと日本橋の福島館に売ってる+119
-1
-
71. 匿名 2019/03/28(木) 18:47:03
みんな八重の桜見てた?
+99
-3
-
72. 匿名 2019/03/28(木) 18:47:25
>>64
年配の人はいまだに長州嫌っている人がいる
信じられないでしょ+103
-2
-
73. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:00
しぶ〜い東北地方(>_<)+19
-1
-
74. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:25
都民ですが父親が会津出身です
こづゆ、いかにんじん大好き+148
-3
-
75. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:26
ままどおる、エキソンパイ、檸檬(れも)や
柏屋の薄皮饅頭あたりは殿堂入りとして、
私は今 いもくり佐太郎を推したい!
芸能人も大絶賛!福島のお菓子「いもくり佐太郎」ってどんな味? - macaronimacaro-ni.jp「いもくり佐太郎」は福島銘菓のうちのひとつ。絶妙な甘みがあとを引くおいしさで、雑誌やテレビでも取り上げられるほど人気があるお菓子でもあります。今回はその「いもくり佐太郎」の人気の秘密にせまってみました!
+159
-3
-
76. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:30
皆殺しだったからね。
そこまですることなかったよね。+32
-10
-
77. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:47
>>40
三春ね+93
-0
-
78. 匿名 2019/03/28(木) 18:48:50
>>67
大内宿+135
-0
-
79. 匿名 2019/03/28(木) 18:49:40
タロカフェ(猪苗代)
+121
-1
-
80. 匿名 2019/03/28(木) 18:49:42
>>77
そうだw初歩的ミスだw
指摘ありがとう!+28
-1
-
81. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:03
>>67
会津下郷町の大内宿ってとこ行くと箸の代わりにネギで食べるネギそばあるよ。+79
-0
-
82. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:41
>>65
私も宿泊しました
バイキング美味しかった
温泉も良かった〜〜特に寝湯!+43
-2
-
83. 匿名 2019/03/28(木) 18:50:50
>>54
三陸は岩手?
おいしいけど、ちょっと違う。+62
-0
-
84. 匿名 2019/03/28(木) 18:51:55
+171
-0
-
85. 匿名 2019/03/28(木) 18:52:28
今年、子供が修学旅行に行きます
福島のみなさん、騒がしいでしょうが、よろしくお願いいたします
東日本大震災で東北方面への修学旅行が中止になりました
しかしPTAの
震災後を目の当たりにすることは何よりも学びになり、強くたくましく立ち向かう姿はこれから受験に立ち向かう子供たちの大きな励みになる
という意見を受け、去年から再開しました
新幹線ができたことも助けになったのですが
何を吸収してくるか楽しみにしています
うるさかったら遠慮なく叱ってください(笑)+219
-8
-
86. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:06
納豆臭い所だよね+2
-64
-
87. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:14
昔よくTVのCMで見たな~+146
-2
-
88. 匿名 2019/03/28(木) 18:54:37
>>48
どのトピでも最初はマイナス優勢になるよ+11
-4
-
89. 匿名 2019/03/28(木) 18:55:21
>>76
皆殺ししてないよ+10
-8
-
90. 匿名 2019/03/28(木) 18:56:11
皆殺しって何?みんな生きてるじゃん+14
-10
-
91. 匿名 2019/03/28(木) 18:57:33
>>86
違うと思う+15
-3
-
92. 匿名 2019/03/28(木) 18:59:19
納豆の消費量No. 1の福島県😷+119
-4
-
93. 匿名 2019/03/28(木) 18:59:39
フルーティアふくしま+125
-3
-
94. 匿名 2019/03/28(木) 18:59:59
美湧満採?
になるんだね+2
-1
-
95. 匿名 2019/03/28(木) 19:00:10
喜多方ラーメンVS白河ラーメン
みなさんはどっちが好き
私はさっぱり白河ラーメン派
+126
-19
-
96. 匿名 2019/03/28(木) 19:01:33
デイトもうすい♫+88
-0
-
97. 匿名 2019/03/28(木) 19:01:38
小名浜のイオン
まだ行けてないから
行ってみたいです+94
-2
-
98. 匿名 2019/03/28(木) 19:01:46
私らのあたりじゃ、昔から会津っぽって
言ってたけど今じゃ六本木のど真ん中にも
幸楽苑があんだよー!+259
-0
-
99. 匿名 2019/03/28(木) 19:02:11
私も白河ラーメンが好き+73
-4
-
100. 匿名 2019/03/28(木) 19:02:34
浪江焼きそば食べたいです!+41
-5
-
102. 匿名 2019/03/28(木) 19:05:13
高卒で都会に就職したけど、18年で染み付いた会津訛りはずっととれなくてバカにされまくりだったよ。
でも開き直った笑。
負けてらんにー!+141
-4
-
103. 匿名 2019/03/28(木) 19:06:43
プリンティング…メッセージ!+205
-0
-
104. 匿名 2019/03/28(木) 19:08:52
塩屋埼灯台と美空ひばりの慰霊碑+42
-0
-
105. 匿名 2019/03/28(木) 19:09:31
>>101
だからわざわざトピに来なくていいってw+109
-4
-
106. 匿名 2019/03/28(木) 19:10:17
>>39
地区の名称ですね〜!
本場の喜多方ラーメンは美味しいと思います!ぜひ堪能して下さい。+29
-2
-
107. 匿名 2019/03/28(木) 19:10:21
>>103
あー!
何だっけ?それ。
印刷会社のCMだよね?+101
-0
-
108. 匿名 2019/03/28(木) 19:11:20
結構ないい歳になるまでラジウム卵は全国にあると信じて疑わなかったよ+78
-1
-
109. 匿名 2019/03/28(木) 19:11:47
今は関東在住だけど、こちらでも酪王カフェオレを見つけるといつも買う!本当大好きコレ。+193
-4
-
110. 匿名 2019/03/28(木) 19:12:21
農家レストランみたいな
とろろご飯と
卵かけご飯を食べさせてくれる所に
行きました
とろろが濃くて美味しかったですよ
それからスパリゾートハワイアンズに行って遊んできました+58
-2
-
111. 匿名 2019/03/28(木) 19:12:26
ハワイアンセンターは最近どうですか?+84
-0
-
112. 匿名 2019/03/28(木) 19:12:51
去年20年ぶりに祖母に会いに福島(川俣)に行きました。
帰りたくなくて泣いてしまった…
また行きたいなー+106
-3
-
113. 匿名 2019/03/28(木) 19:13:24
夏に里帰りついでに渋佐浜行こうと思ったら工事中で入れなくて
そのまま北泉まで行ってきた
車だとあっという間なんだけど意外と遠かったのね+6
-2
-
114. 匿名 2019/03/28(木) 19:13:32
>>109
福島行くとコンビニにも売ってるよね〜+87
-0
-
115. 匿名 2019/03/28(木) 19:13:46
>>111
ご年配ですか?今は随分昔からハワイアンズといいます。
新しい施設もできてて楽しいですよ。+84
-2
-
116. 匿名 2019/03/28(木) 19:13:48
石は生きとる生きとる。かんのさんよ~。
っていう、お地蔵さんが出てくる石のかんののCM知ってる?+254
-0
-
117. 匿名 2019/03/28(木) 19:13:53
郡山うすい ジュンク堂書店併設 富久栄珈琲
+110
-0
-
118. 匿名 2019/03/28(木) 19:13:59
宮城県から失礼します。
福島県海から山までいい所でよく遊びに行きます。
福島の人も温かい人ばかりで大好きです。
風評被害もまだまだあるけどお互い頑張ろう‼️福島‼️
+190
-4
-
119. 匿名 2019/03/28(木) 19:14:12
>>58
うすい 懐かしすぎだからwww+83
-1
-
120. 匿名 2019/03/28(木) 19:14:48
ままどおるの値上げが地味に痛い。
ちなみに私は、チョコ味の方が好き。でも夏とかは売ってないんだよね。+105
-2
-
121. 匿名 2019/03/28(木) 19:16:31
>>101
そこまで言いますか
そんなに心配なら日本から出ていくしかないですね+117
-4
-
122. 匿名 2019/03/28(木) 19:17:07
ネギそばってネギをかじりながら食べるの?
それともあくまでも箸の代わりなの?+26
-0
-
123. 匿名 2019/03/28(木) 19:17:17
ハワイアンズに来て〜( ˃◡˂ )+59
-2
-
124. 匿名 2019/03/28(木) 19:17:28
福島県民ってラーメンの消費量日本一でもいいくらいラーメン食べてるよね。喜多方、白河に店多いし。今は地元(福島県)には住んでないけど、やはり食べ物とかは食べて育ったものが恋しくなるね、ラーメンしかり、しょっぺーお新香しかりwww+94
-1
-
125. 匿名 2019/03/28(木) 19:18:04
元、郡山市民です。転勤が決まったとかは悲しくて鬱になりそうでした。主人が退職したらまた郡山に住みたい!冬は寒くてしもやけだらけになりましたが、一番好きな県です。食べ物も美味しいしひとも優しい。温泉も最高だし、とにかく住みやすかったです。福島県大好きです!+137
-4
-
126. 匿名 2019/03/28(木) 19:18:09
あいづ道の駅で休んだとき
川沿いの風が気持ちよかった
お腹空いたから
ソースカツ丼食べてきた+55
-0
-
127. 匿名 2019/03/28(木) 19:18:16
これって全国区じゃないの?ってのたまに無い?
この間、日曜日だったかな?昼間にやってた番組だったんだけど、山形出身のウド鈴木が紹介してたんだけど、ファンヒーターの風をコタツに送る筒(正式な名前が分からない)あれビックリされてたけど、雪国限定なのかな?家でバリバリ使ってるんだけど。+135
-5
-
128. 匿名 2019/03/28(木) 19:18:40
板垣のピーナッツw+76
-0
-
129. 匿名 2019/03/28(木) 19:19:52
>>101
それだと近県や日本各地産も食べられないだろうし、外食とかも一切できないだろうに大変ですね+54
-2
-
130. 匿名 2019/03/28(木) 19:19:52
>>101
みんなで通報しちゃおうね+77
-2
-
131. 匿名 2019/03/28(木) 19:20:58
来月 桜見に行きます!
恋人が福島の人なので、帰るとクリームボックスをいつも買ってきてくれる
一緒に行ったときは、ずっと食べてみたかったしみてん食べました 美味しかった!
+97
-4
-
132. 匿名 2019/03/28(木) 19:21:01
>>101
そう思ってる人はあなただけでは無いでしょうし、そう思うなら食べなければ良い。
でも何で福島県民が集まるトピにわざわざ来てそれを書いて行くの?
+105
-2
-
133. 匿名 2019/03/28(木) 19:21:40
>>101
長生きできるといいね+61
-1
-
134. 匿名 2019/03/28(木) 19:21:40
>>101
こういう心無い事言うやつ腹立つわ。だけど、福島の人は皆優しいからまともに相手にしちゃダメだよー。ほっとくべ+125
-2
-
135. 匿名 2019/03/28(木) 19:21:43
いやいや、ないだいそ。
こだなトピ立ってんの知らなかったべした〜。こだに遅ぐなっちまってやんだぐなっこど〜。恥ずかしないー。+25
-2
-
136. 匿名 2019/03/28(木) 19:22:17
馬刺が普通にスーパーに売ってるんだよね!!+118
-2
-
137. 匿名 2019/03/28(木) 19:22:47
うすいに来る
いろいろな物産展に行くのが
楽しみ+81
-1
-
138. 匿名 2019/03/28(木) 19:22:49
マイナス魔は寂しがりで構ってほしいんだねぇ
お子ちゃまですね+19
-7
-
139. 匿名 2019/03/28(木) 19:22:49
喜多方で
朝ラー
昼ラー
夜ラー
ぜんぶ制覇するのが夢!
坂内食堂が好きです+81
-2
-
140. 匿名 2019/03/28(木) 19:23:09
檸檬(れも)食いたい+97
-1
-
141. 匿名 2019/03/28(木) 19:23:16
教室の席
廊下側は浜通り
真ん中は中通り
窓側は会津
ってあるあるだよね?w+21
-4
-
142. 匿名 2019/03/28(木) 19:24:22
三瓶が海外行っちゃったね!
福島でローカルタレントやるって言ってたのにな~+96
-1
-
143. 匿名 2019/03/28(木) 19:24:58
意外と交通の便が良い。(中通り)
東京までは新幹線で約2時間。
高速バスだと約4時間。
仙台までだと新幹線で約40分。
高速バスだと約40分。
近場に空港あるから大阪とか日帰りで行ける。+101
-0
-
144. 匿名 2019/03/28(木) 19:25:10
所用で福島市行った時、福島駅のグルメって珈琲屋さん行きました。
ババロア美味しかったし、スタッフがイケメンぞろいでした笑+105
-1
-
145. 匿名 2019/03/28(木) 19:25:31
坂内食堂のラーメン
スープが激ウマですよね
+67
-1
-
146. 匿名 2019/03/28(木) 19:25:55
>>143
高速バスだと約2時間でした!間違えましたー!!+21
-3
-
147. 匿名 2019/03/28(木) 19:26:27
エキソンパイも好き+75
-1
-
148. 匿名 2019/03/28(木) 19:27:06
今はどこでも売ってるけど、会津のニンニクカラシ味噌が好き。(馬刺しとかに付けるやつね)わざわざネットで取り寄せしちゃってるよ。今は食べれないけど、春になったら山菜とかも美味しかったなー。まぁ、山菜は我慢出来てもラーメンは出来ないのでたまに地元(福島)に帰った時は、一日に二食ラーメン食べてます!+54
-1
-
149. 匿名 2019/03/28(木) 19:27:27
せでって鹿島だっけ?
サービスエリア
しみてん食べたら美味しかったな+26
-2
-
150. 匿名 2019/03/28(木) 19:27:36
20年ほど前だけど
会津っぽ(現幸楽苑)に初めて行って、初めて喜多方ラーメンを食べた。ラーメンというものを好きになったのはそこからだわ。+51
-2
-
151. 匿名 2019/03/28(木) 19:27:59
>>142
え?海外?!wwwどこに行ったの?まさか長友夫婦の所?+70
-0
-
152. 匿名 2019/03/28(木) 19:28:47
>>93
パトレン3号、明神つかさ役の奥山かずさちゃんが昔フルーティアのCMに出てたんだよね+7
-0
-
153. 匿名 2019/03/28(木) 19:30:13
>>143
そうなんだよねー。以外に新幹線と飛行場もあるからさ、何気に穴場なんだよねー客いないし駐車場タダだしねwww+49
-1
-
154. 匿名 2019/03/28(木) 19:30:24
>>5 それはお隣の山形では?+19
-0
-
155. 匿名 2019/03/28(木) 19:30:25
>>11
福島県民ってガラが悪いね+10
-88
-
156. 匿名 2019/03/28(木) 19:30:55
>>155 横だけど福島県民が書いたとは限らないと思うけど…+56
-3
-
157. 匿名 2019/03/28(木) 19:31:54
>>150
嘘でもなんか、福島の事を褒めてくれると嬉しくなるね。ありがとう、私も幸楽苑好きだよ。+93
-4
-
158. 匿名 2019/03/28(木) 19:31:59
>>151
そうだよーw
調理師免許持ってるから、長友の専属シェフの元で料理人見習いやるんだって+81
-0
-
159. 匿名 2019/03/28(木) 19:34:03
>>155
行ったことないからそんな言葉が言えるんだよ。優しい人ばっかりだわ。+52
-4
-
160. 匿名 2019/03/28(木) 19:35:10
>>158
マジ?どんだけあの夫婦のお荷物なんだよwwwでも、成功するといいね!トルコ?+34
-3
-
161. 匿名 2019/03/28(木) 19:35:54
>>101
ふざけないで。
+27
-5
-
162. 匿名 2019/03/28(木) 19:36:58
福島の人はおっとりしてる人多いから、ガル民に少ないかもねwwwこのトピは伸びないね。+12
-16
-
163. 匿名 2019/03/28(木) 19:37:56
ねぇねぇ、これ知ってる?
私もの凄く好きで、お土産で渡すしてもすごく喜ばれる!
近年はままどおるよりこっち買ってる。+124
-3
-
164. 匿名 2019/03/28(木) 19:39:10
GReeeeNが郡山の大使か何かやってるけど、
バックホーンのメンバー二人も福島出身です!
サンボマスターの山口くんも(^-^)+102
-2
-
165. 匿名 2019/03/28(木) 19:39:16
>>160
そうみたいだよ~三瓶 長友の料理人見習いに | 2019/3/27(水) 7:51 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpタレントの三瓶がトルコに移住し、サッカーの同国1部リーグ、ガラタサライの日本代表DF長友佑都の料理人見習いになることが分かった。長友や妻で女優、平愛梨と親交が深く、調理師免許を持つことから実現。
+17
-1
-
166. 匿名 2019/03/28(木) 19:39:24
アクアマリンふくしまに行ったとき
入って直ぐに怪獣の鳴き声に迎えられてワクワクした
あの三角のトンネル
珍しいよね
また行きたいな+82
-2
-
167. 匿名 2019/03/28(木) 19:39:42
>>163
食べたことないです
ヨークとかに売ってるのかな?+12
-1
-
168. 匿名 2019/03/28(木) 19:39:43
>>163
お菓子のさかいのかりんと饅頭だね。
これ美味しいよねー。私も大好き。+30
-1
-
169. 匿名 2019/03/28(木) 19:40:01
10年前に食べた福島の桃の味が忘れられません
本当に美味しかった+134
-2
-
170. 匿名 2019/03/28(木) 19:41:44
浜通りと会津は別の県かな?ってくらい環境違うから、不勉強な人間は福島県産拒否るよね。飛散地域を考えたら会津じゃないあの県+100
-3
-
171. 匿名 2019/03/28(木) 19:42:09
>>156
言い訳はいいよ、ド田舎東北人!+3
-47
-
172. 匿名 2019/03/28(木) 19:42:25
ヨークベニマルご用達
今は県外にも進出してるけどね!+137
-0
-
173. 匿名 2019/03/28(木) 19:42:49
>>162
ごめん、いい意味でね。+11
-2
-
174. 匿名 2019/03/28(木) 19:43:35
>>165
何回もごめんね。ありがとう😊+6
-0
-
175. 匿名 2019/03/28(木) 19:43:36
私、芸人のゴー☆ジャス好きなんだけど、あんな下らないネタやっておいて←誉めてます。、磐高出身っていう所のギャップで益々好きになった。+158
-0
-
176. 匿名 2019/03/28(木) 19:44:24
放射脳はサクサク通報してこ♪+10
-20
-
177. 匿名 2019/03/28(木) 19:44:40
今日ウミネコ商店行ってきました!+80
-0
-
178. 匿名 2019/03/28(木) 19:45:03
ちょっと前に、ロケをしていた逸見さんの息子さんの逸見太郎さんを見かけた。
かっこ良かったよ。+55
-0
-
179. 匿名 2019/03/28(木) 19:45:08
きっとトピの立たない県の人が
羨ましくて
悔しくて来てる気がする+32
-3
-
180. 匿名 2019/03/28(木) 19:45:36
>>177
ここパンも美味しいよね♪+17
-0
-
181. 匿名 2019/03/28(木) 19:45:58
>>175
私も水曜日のダウンタウンで福島出身って知って余計に好きになったよw+45
-0
-
182. 匿名 2019/03/28(木) 19:46:24
今は他県で暮らしてるんだけどさ、私はどうしても住んでるとこのラーメンが口に合わなかったんだけど(ラーメン屋巡るのが好きで色々行ってる)
たまたま入って美味しいと思ったお店のご主人が、実は喜多方の方だったことがあった。
運命かんじたわw+75
-0
-
183. 匿名 2019/03/28(木) 19:47:30
若冲展始まったね!+49
-0
-
184. 匿名 2019/03/28(木) 19:47:47
会津......の柳津の.....更に奥の三島町から....更に山四キロ上がった村で生まれ育ちました。
今は飛んで埼玉に住んでます。
仕事に草臥れると帰りたくなります。
夏の夕焼けの中で只見川をボーッと眺めていたいです。
+88
-1
-
185. 匿名 2019/03/28(木) 19:47:52
>>177
美味しそー。花見の時にちょうどいいかもね。+11
-0
-
186. 匿名 2019/03/28(木) 19:47:54
他県民ですが、今家に人参が大量にあるのでイカ人参を作ってみようかなと思ってます。簡単そうだけどどうだろう?!+58
-2
-
187. 匿名 2019/03/28(木) 19:48:06
あーメヒカリ食べたい‥‥
ビールで流し込みたい‥‥+89
-0
-
188. 匿名 2019/03/28(木) 19:48:15
塙だったかな
ちょっと迷って
近くの人にたずねたら
わざわざ近くまで案内してくれて
助かりました
ありがとうございました+51
-0
-
189. 匿名 2019/03/28(木) 19:48:56
>>177
アイスの上に乗ってるカラーチョコが懐かしい😭+12
-1
-
190. 匿名 2019/03/28(木) 19:49:37
>>186
簡単だよ♪
美味しいよね(^ ^)
無限に食べれるけど胃もたれ注意w+19
-0
-
191. 匿名 2019/03/28(木) 19:49:50
>>186
面倒くさかったら白だし薄めたつゆで
作るといいよー。+27
-0
-
192. 匿名 2019/03/28(木) 19:50:06
乃が美のパン
美味すぎるね+30
-4
-
193. 匿名 2019/03/28(木) 19:50:55
>>186
簡単だよ。醤油、みりん酒があれば作れるよ。昆布も細く切って入れると美味しいよ。+26
-0
-
194. 匿名 2019/03/28(木) 19:51:11
>>175
え〜福島なの!しかも磐高!
もともと好きだったけどますます好きになるわw+60
-1
-
195. 匿名 2019/03/28(木) 19:52:00
>>192
それ福島だけじゃないしw
でも福島で買えるようになって嬉しい
先週いわきから14時に行ったのに売り切れてて悲しかった+30
-1
-
196. 匿名 2019/03/28(木) 19:52:10
大黒屋の生チョコケーキだっけ?
何度食べても美味い!
よく買いに行く+15
-0
-
197. 匿名 2019/03/28(木) 19:52:39
茨城県民です。福島大好きです。
皆さん、メヒコ(*'▽')忘れていませんか~? ハワイアンズの帰りは必ずメヒコ
福島は良い思い出がいっぱい+132
-3
-
198. 匿名 2019/03/28(木) 19:54:05
開成山の桜は咲いたかな?+23
-0
-
199. 匿名 2019/03/28(木) 19:54:26
>>197
メヒコは小さい頃から誕生日に行く所♡+39
-0
-
200. 匿名 2019/03/28(木) 19:55:47
猪苗代湖のアヒルさんボート
ワイワイ乗るの好き
足が痛くなるけどね+31
-1
-
201. 匿名 2019/03/28(木) 19:57:52
>>108
え
ラジウム玉子でしょ?
温泉玉子より黄身がちょっとしっかりめのアレでしょ?紙にくるまれてるやつでしょ?
福島だけなの?
生まれも育ちも浜通りの32歳より+75
-2
-
202. 匿名 2019/03/28(木) 19:59:07
つばくろの谷
行けないのかな
規制かかったままなの?+9
-0
-
203. 匿名 2019/03/28(木) 19:59:17
テレビでメヒコやってて、すごく憧れて秋に行きました!!ホントにフラミンゴがいて、帰りはマンガいっぱいおいてあって寝転べる場所のあるスーパー銭湯行って、満喫しました!!+27
-0
-
204. 匿名 2019/03/28(木) 20:00:25
私はりょうぜん漬けが好き+42
-0
-
206. 匿名 2019/03/28(木) 20:01:21
何気にユラックス熱海が好き♡
なんか休憩室で浴衣着てゴロゴロしてる人たち見ると「平和だなー」って。+25
-0
-
207. 匿名 2019/03/28(木) 20:02:00
>>205
堂々と生きてまーす!+76
-5
-
208. 匿名 2019/03/28(木) 20:02:05
私の住んでる県にはない、かの有名なベニマルとミニストップの前で写真とったヽ(・∀・)ノ
デニーズでも撮ればよかった!笑
+34
-5
-
209. 匿名 2019/03/28(木) 20:02:43
>>205
通報の手間増やすなよ〜+41
-2
-
210. 匿名 2019/03/28(木) 20:03:57
>>187
美味しいよね。大好き。+5
-0
-
211. 匿名 2019/03/28(木) 20:06:50
>>198
開成山はまだですよ😊
桜は福島市が先で、3日後くらいに郡山市にも咲きますね😊
今日郡山市で見た桜はまだつぼみが色付いていませんでした🌸
花見山公園、三春、開成山、郡山市に住む私にはドライブが楽しみな季節がきます🌸🌸+45
-0
-
212. 匿名 2019/03/28(木) 20:07:24
南相馬市だど ご近所さんいる?+30
-1
-
213. 匿名 2019/03/28(木) 20:08:50
+105
-1
-
214. 匿名 2019/03/28(木) 20:09:08
県北地区にず~っと住んでます。
信夫山や花見山の桜もいいですが、GW頃に山桜がキレイな半田沼をオススメします。
遊びに来らんしょ。
+56
-0
-
215. 匿名 2019/03/28(木) 20:10:07
>>213
名前忘れちゃったけど、いわきで人気のゼリー屋さんだよね!
一度食べてみたい!+63
-1
-
216. 匿名 2019/03/28(木) 20:11:35
ラジウム卵ってここら辺だけの呼び方で、温泉卵が標準語?らしいですよ。
+50
-0
-
217. 匿名 2019/03/28(木) 20:11:36
円盤餃子食べたことない
県民なのに食べたことない
見るからに美味しそうだから
一度は食べてみたいな+53
-1
-
218. 匿名 2019/03/28(木) 20:12:53
道の駅はなわだっけ?川のそばにある
あそこのおこわおにぎりが美味しくてGWは茨城から買いに行ってたよ
東京の八百屋だっけかな?そこにも配達に行ってて買ってる人が「美味しいのよ」って
news番組のコーナーで見た気がする
+26
-0
-
219. 匿名 2019/03/28(木) 20:13:51
>>205
どちら様ですか?+17
-3
-
220. 匿名 2019/03/28(木) 20:14:26
福島市のレパコの焼き菓子超美味しいです。
ちょっと高いですけど、自分へのご褒美とか贈答用にいいです。+63
-0
-
221. 匿名 2019/03/28(木) 20:16:56
二本松の菊人形は
綺麗でしたね
紅葉と相まって見事でした
またお邪魔しますね+46
-1
-
222. 匿名 2019/03/28(木) 20:18:31
もも刈りは毎年行く
甘くて大好き
+21
-0
-
223. 匿名 2019/03/28(木) 20:18:51
>>215
ゼリーの家だよ♪+29
-0
-
224. 匿名 2019/03/28(木) 20:19:37
>>213
>>215
ゼリーの家だよね!!綺麗で美味しいから大好き!
土曜日の営業やらなくなって買えなくなった白河市民です(T_T)
うみねこ商店もイオンモールもあって暖かいし、いわきの人うらやましい(^-^)+60
-1
-
225. 匿名 2019/03/28(木) 20:20:31
>>201
私も浜通りだけど、ラジウム卵って初めて聞いたwww+13
-1
-
226. 匿名 2019/03/28(木) 20:20:42
>>32オチに鼻膨らますやつね笑+9
-0
-
227. 匿名 2019/03/28(木) 20:20:50
>>223
私すぐ近くに住んでる!+9
-0
-
228. 匿名 2019/03/28(木) 20:22:35
郡山にある
若大将てご飯屋さん
安くてボリュームたっぷり
食べきれないけど
美味しいから行っちゃう+25
-0
-
229. 匿名 2019/03/28(木) 20:23:53
>>215
なかなか買えないんだよー(*_*)
たまーに貰うけど
弾力とか滑らかさとか
そこいらのゼリーと比較しちゃダメだね!
ホントに食べる価値あり!+35
-1
-
230. 匿名 2019/03/28(木) 20:24:40
>>227
おぉおー
同じ浜っ子♪
仲良くなりたいw
+19
-2
-
231. 匿名 2019/03/28(木) 20:25:14
業務スーパー
テレビでやったら
近くの業務スーパー
品切れ続出だった
小名浜の業務スーパー+23
-0
-
232. 匿名 2019/03/28(木) 20:25:26
>>229
買って送ってあげたいw+6
-0
-
233. 匿名 2019/03/28(木) 20:27:54
>>225
えーーーーー!
まじでー?
浜通りのごく一部の呼び名ってことかな?(笑)+10
-1
-
234. 匿名 2019/03/28(木) 20:29:04
>>233
郡民?+1
-0
-
235. 匿名 2019/03/28(木) 20:29:48
>>230
ベニマルあたりですれ違ってるかもね(笑)+21
-1
-
236. 匿名 2019/03/28(木) 20:30:03
ららミュウから見る
花火はきれいだ!
毎年見に行く!+22
-0
-
237. 匿名 2019/03/28(木) 20:30:18
なんだべ〜
ここ見たら喜多方ラーメン食べたくなったべした〜
中通り住みです。会津、いわきも大好き!
+44
-0
-
238. 匿名 2019/03/28(木) 20:30:42
>>220
レパコの焼き菓子とケーキ、美味しいですよね
ただ本店が建て替えを機にレストラン部門をやめてしまったのが残念すぎる
昔はパンもやっていたのに、いつの間にかやめてしまったし、その分洋菓子に絞ったんだろうけど…+32
-0
-
239. 匿名 2019/03/28(木) 20:31:16
>>228
49沿いの!?
こないだ初めて入ったけど
ラーメン美味しかった!
+11
-0
-
240. 匿名 2019/03/28(木) 20:32:20
>>17
ディーン様はすごいよね。幼い頃に千葉へ引っ越して、公立の小中学校から県立船橋高に入ってるんだから。頭いい!それもガリ勉タイプではなく、華やかな高校生活を送ってたみたいだし。それなのに、出身地を福島県だと結構テレビで言ってるあたり好きだなあ。浜ちゃんに、え?福島なの?ってびっくりされてた。+91
-0
-
241. 匿名 2019/03/28(木) 20:32:36
>>234
郡民って?+0
-1
-
242. 匿名 2019/03/28(木) 20:32:48
毎年秋に松明明かしを見に行きます!+4
-0
-
243. 匿名 2019/03/28(木) 20:33:15
グリーンの扉のオブジェで
写真撮りました〜〜〜+10
-0
-
244. 匿名 2019/03/28(木) 20:33:45
>>233
浜通りってわけでもないのかも?+23
-0
-
245. 匿名 2019/03/28(木) 20:33:45
>>216
ラジウム玉子と温泉玉子はべつものだと思ってた(´・ω・`)+24
-0
-
246. 匿名 2019/03/28(木) 20:34:42
>>217
円盤餃子って福島駅あたりだっけ?+18
-2
-
247. 匿名 2019/03/28(木) 20:35:06
>>101
まだ消えてない。通報って、何回で消えるのかな。
無視してるだけじゃダメだよ。
ちゃんと許せないことには「NO」を言わないと。
私は許せない。+48
-3
-
248. 匿名 2019/03/28(木) 20:35:20
>>241
学生の頃 双葉郡の人の事を郡民て呼んでたw+2
-0
-
249. 匿名 2019/03/28(木) 20:35:30
>>239
そこです
何か無性に食べたくなるけど
完食出来なくて
ついつい通っちゃいます+4
-0
-
250. 匿名 2019/03/28(木) 20:36:56
なんで長友のために三瓶がトルコにいかなきゃなんないのよ〰️〰️+27
-0
-
251. 匿名 2019/03/28(木) 20:38:46
勿来の海岸で
サーフィンしてるの見ると
前と変わらない感じに
安心する
散歩してると挨拶してくれる
みんな優しい+43
-0
-
252. 匿名 2019/03/28(木) 20:39:16
>>244
おおぅ...!
勉強になるなぁ✨
でもやっぱり全国的じゃないんだね💦+10
-0
-
253. 匿名 2019/03/28(木) 20:40:28
福島県民、何気に綺麗な人が多いよね。
私、接客業だけど、人口の割に綺麗な女性が多いなぁっていつも思ってる。+92
-6
-
254. 匿名 2019/03/28(木) 20:42:35
円盤餃子は福島駅周辺にもお店はありますが、飯坂温泉の方にもあります。
行きやすいのは福島イオンの近くにある照井ですね。+34
-0
-
255. 匿名 2019/03/28(木) 20:43:31
>>248
そうなんだ!初めてきいた!
私は浜通りは2つに分けて いわき地区と相双地区って呼んでたなぁ
でも相双地区って最近あんまり聞かないかも+11
-1
-
256. 匿名 2019/03/28(木) 20:45:39
福島から福岡に嫁いだけど、帰省するとやっぱりホッとします!
何かのんびりしてる福島。
安達太良山が好きです。登山せずに眺めてるだけですが(笑)+70
-1
-
257. 匿名 2019/03/28(木) 20:48:47
飯坂温泉の聚楽
もし機会があれば格別室に泊まってみて〜
ゆったりとした和洋室で、マッサージチェアーも完備、浴衣も二枚用意されてます
うちでは食事がビュッフェってことであまり期待していなかったけど、かなりレベルが高くて驚きました
うちの子は普段お刺身を食べなかったのに、あそこのマグロの解体ショーで食べて以来好きになりましたよ+33
-0
-
258. 匿名 2019/03/28(木) 20:53:58
酪王牛乳や酪王カフェオレが4月から値上げするって。でも美味しいから買う!!+62
-0
-
259. 匿名 2019/03/28(木) 20:54:20
>>253
取引先の他県民の男の人達がよく言ってた
「綺麗な人が多い」って+75
-3
-
260. 匿名 2019/03/28(木) 20:54:27
福島県民って全体的にのほほんとしてていいよね☺️
アンチが心無いこと言ってくるけど、がんばっぺ福島!
うつくしまふぐしま!
+101
-2
-
261. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:12
お隣ですが私は福島大好きです😍
郡山か福島市の新幹線の停まるところに住みたいです。
何回も福島行きましたが福島の人は親切だし景色とか見渡しいいんで金貯めて住もうと思いました。
南相馬のお寺に前はよく行っていました。
by茨城県民+74
-1
-
262. 匿名 2019/03/28(木) 20:57:20
飯盛山の石段は
勇気がいるよね
あー
あっち乗れば良かったって思うよね+38
-0
-
263. 匿名 2019/03/28(木) 21:02:04
裏磐梯の3Dワールドって
まだあるのかな?+17
-0
-
264. 匿名 2019/03/28(木) 21:03:24
>>254
テレビで見たのは
そのお店です+7
-0
-
265. 匿名 2019/03/28(木) 21:03:38
福島の実家さ帰りたくなってきたー。
旦那の転勤で東京に引っ越して、郊外だけど全然田舎さが足りねー!!+66
-0
-
266. 匿名 2019/03/28(木) 21:03:51
上京する友人達、
人混みに流されて変わっていくなよ。
また会おうぜ+49
-0
-
267. 匿名 2019/03/28(木) 21:04:43
福島市にあった凍天のお店がなくなりました…。
賠償問題で資金繰りが大変になったそうです。
原発事故さえなければ…。
クラウドファンディングでみなさんの応援お願いします!!東日本大震災から復活!福島市「もち処・木乃幡」を餅カフェとしてリニューアルしたい - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)camp-fire.jp東日本大震災より8年、未だ影響を拭い去れない木乃幡。今年1月に閉店してしまった福島本店を、新しい和カフェスタイルのお餅の専門店「餅カフェ(もち処木乃幡)」として、新たにオープンする為のプロジェクトを立ち上げました。看板商品の「凍天」を始めモッチモチ...
+58
-0
-
268. 匿名 2019/03/28(木) 21:07:11
塙町!
バックホーン松田さん。つのだ⭐️ひろさん。+34
-0
-
269. 匿名 2019/03/28(木) 21:07:45
美味しい金目鯛の煮付けが食べたい
どこか美味しいお店あるかな?+6
-0
-
270. 匿名 2019/03/28(木) 21:11:52
ダリの美術館が好き+38
-0
-
271. 匿名 2019/03/28(木) 21:11:57
>>246
福島駅周辺にある餃子屋さんは「夜の餃子」って異名を持つだけに、昼間はやっていない店が多いんですよね
たしか観光案内所に餃子マップ🥟があった気がします
飯坂温泉に本店がある照井さんは福島駅東口の構内にも小さなお店があります
>>254さんが書かれている福島イオンの北側にある支店と駅ナカの2店舗は昼から営業しているので、私のような下戸には有り難いお店
ただし人気店なので、普段から結構混んでますよ〜+31
-0
-
272. 匿名 2019/03/28(木) 21:14:02
>>258 私も、県外に住んでるけど見つけると買う!!+12
-0
-
273. 匿名 2019/03/28(木) 21:14:45
>>270 ダリ美術館見た後は五色沼だね!ハートの鯉♡+35
-0
-
274. 匿名 2019/03/28(木) 21:16:07
>>201 会津出身だけど、温泉卵でした!!
郡山に住んでた友達はラジウム玉子って言ってた!+19
-0
-
275. 匿名 2019/03/28(木) 21:17:03
未だに山口県の人間にいちゃもん付ける爺さん居るの?会津辺りの人達の中には…
それから仙台に憧れていると言う噂+4
-15
-
276. 匿名 2019/03/28(木) 21:18:12
ままどおるもいいけれど、エキソンパイとか檸檬も好き!+56
-0
-
277. 匿名 2019/03/28(木) 21:22:09
>>94
新キャッチフレーズは
「実・湧・満・彩 福島市」ですよ!
+19
-0
-
278. 匿名 2019/03/28(木) 21:22:25
>>214
私も県北です!嬉しい~♪
ちなみに阿武隈急行線ユーザーです(^-^)+22
-0
-
279. 匿名 2019/03/28(木) 21:23:37
>>268
ドラム繋がり!!!+6
-0
-
280. 匿名 2019/03/28(木) 21:23:48
伊達市に嫁ぎました。
市歌が名曲笑
+17
-0
-
281. 匿名 2019/03/28(木) 21:24:24
お隣やまがだ県民ですぅ
あぶくま洞が有名だけど、すぐそばの入水鍾乳洞が楽しかったー
画像は拾い画です
ずぶ濡れで這いつくばって進むの。
また行きたい!+42
-0
-
282. 匿名 2019/03/28(木) 21:25:07
>>274
特定の場所の方言て言うより
ラジウム玉子としての出荷先の違いとかなのかな?
+6
-0
-
283. 匿名 2019/03/28(木) 21:26:02
横ですが
子供の時に食べた麦せんべいがメチャクチャ美味しかった。
他県住みだけど、あの味のお煎餅って無いですね、何枚でもたべれる。
+35
-0
-
284. 匿名 2019/03/28(木) 21:27:24
ゼリーのいえのゼリーはすっごく美味しい!ゼリーで感動したのはじめて。お取り寄せもできるのでぜひ食べてみてほしい♡+27
-0
-
285. 匿名 2019/03/28(木) 21:27:37
四国から福島県に嫁いで半年が過ぎました。
お米が美味しくて食べ過ぎてます。+54
-1
-
286. 匿名 2019/03/28(木) 21:27:53
霊山のふもと?のアイスクリーム屋さんが好き。わかるかな?+61
-0
-
287. 匿名 2019/03/28(木) 21:28:27
>>262
途中から「ここからでもまだ乗れますよ」って所あるよね(笑)+12
-0
-
288. 匿名 2019/03/28(木) 21:28:37
>>263
ありますよ!去年観てきました。
+9
-0
-
289. 匿名 2019/03/28(木) 21:31:59
郡山市のフルカワ食堂!
いつも車が満車だよ
ボリュームあって、美味しいよ(*ˊᵕˋ* )+22
-0
-
290. 匿名 2019/03/28(木) 21:32:30
来春の朝ドラが楽しみ。
+24
-0
-
291. 匿名 2019/03/28(木) 21:34:15
き ぼ う ‼︎
を、とりあえず見る。+44
-0
-
292. 匿名 2019/03/28(木) 21:34:25
ブリティッシュヒルズいろんなドラマのロケ地になってますよね!+42
-1
-
293. 匿名 2019/03/28(木) 21:34:38
福島空港近くの道の駅
サルナシのジュース買ったんだ
何か癖になる味
瓶のジュース買えば良かったよ+16
-0
-
294. 匿名 2019/03/28(木) 21:36:57
くるみゆべし好き+46
-0
-
295. 匿名 2019/03/28(木) 21:37:03
>>3
なんにも知らないくせによく言うよ+16
-0
-
296. 匿名 2019/03/28(木) 21:37:38
>>291
きぼう 観るー!!
「へえー若いママだね」と観てると、最後に今回の赤ちゃんが3人目だとわかり驚く😂+58
-0
-
297. 匿名 2019/03/28(木) 21:38:48
2年ぐらい前かな
平田の道の駅に
ベトナムコーヒーの出店があったんだけど
居なくなってた
意外に飲みやすくてお代わり買って帰ったのになー+8
-0
-
298. 匿名 2019/03/28(木) 21:39:00
>>259
>>253
私は他県出身者の会津若松住みだけど確かに綺麗な人が多いと思う。
福島出身の白羽ゆりさんだっけ? あんな感じの美人をたまに見かける。+50
-2
-
299. 匿名 2019/03/28(木) 21:40:07
GWに関西から旅行に行きます。
タイムリーなトピでうれしぃなぁ。
凄く楽しみです。+9
-0
-
300. 匿名 2019/03/28(木) 21:40:36
ゴジテレみんな観てるよね
メガネのおじさん好きw
とくみつさん?+67
-0
-
301. 匿名 2019/03/28(木) 21:41:24
今年も行くよ
大桑原つつじ園
須賀川牡丹園+16
-0
-
302. 匿名 2019/03/28(木) 21:42:21
福島住みのがるみん多いと思ってる。+31
-1
-
303. 匿名 2019/03/28(木) 21:43:34
いわき
イオンモールができて便利になったね+39
-0
-
304. 匿名 2019/03/28(木) 21:44:18
>>286
ジャージー牛の!
道の駅にはアイスがあったけど、やっぱり115号線のソフトクリームの方が好き😆+21
-0
-
305. 匿名 2019/03/28(木) 21:45:56
厄年の年は年齢の数だけ洗剤を配るのは県北地区の限られた地域だけなんですか😳?
他の地域の人に聞いたらそんなのやらない言われました😂+38
-0
-
306. 匿名 2019/03/28(木) 21:46:25
>>303
イオンモールはまだ混んでる?
+11
-0
-
307. 匿名 2019/03/28(木) 21:46:25
もうすぐ桜が咲くね。+13
-0
-
308. 匿名 2019/03/28(木) 21:47:03
中島村のからくり時計
知ってる人は知っている
彼とは親戚ですぞ
残念になってしまったけど+46
-0
-
309. 匿名 2019/03/28(木) 21:47:16
厚樫山+4
-0
-
310. 匿名 2019/03/28(木) 21:49:10
>>304
そうです!やはりあのソフトクリームを求めて道の駅より本店に行きたくなります!共感嬉しいです!+14
-1
-
311. 匿名 2019/03/28(木) 21:51:18
飯野町のUFOの里のラーメンが美味しい!+22
-0
-
312. 匿名 2019/03/28(木) 21:52:33
太郎庵は会津にしかないのでぜひ会津に来たときは寄ってみてください!天神様、くいっちぃがおススメのお菓子屋さん?です( ¨̮ )ケーキもあるよ❤︎+51
-1
-
313. 匿名 2019/03/28(木) 21:52:42
木の幡に3000円寄付してきたー!
教えてくれてありがとう。
お盆やお正月にはあそこのお餅が一番よ。+25
-1
-
314. 匿名 2019/03/28(木) 21:53:05
>>163
かりんとう饅頭大好き!
トースターで軽く焼くと表面がよりカリカリになってめちゃくちゃ美味い+12
-0
-
315. 匿名 2019/03/28(木) 21:54:04
生まれも育ちもいわきっ子です。
福島のトピ嬉しいー♡
震災後などいろいろありますが、やはり住みやすいし、慣れ親しんだいわきが好きです!+55
-3
-
316. 匿名 2019/03/28(木) 21:54:30
>>25
クリームボックスよりホワイトだって!
昔はウインナー乗っているのもあった!
他県出身の夫も大好き、ホワイト!+8
-1
-
317. 匿名 2019/03/28(木) 21:54:51
いわき市は 外国人観光客は本当にいません。 ゴールデンウィークは穴場だとおもいます。マリンタワーに登って地球が丸いのを感じてほしいです。+39
-1
-
318. 匿名 2019/03/28(木) 21:55:03
郡山駅周辺は桜はまだ早いですかね?+12
-0
-
319. 匿名 2019/03/28(木) 21:55:06
ドライフルーツの桃がすごく好き
本当に美味しい!+15
-1
-
320. 匿名 2019/03/28(木) 21:58:27
そういえばオリンピックの聖火リレー、いわきのジェイビレッジからだったっけ?
見に行く人いる?+21
-0
-
321. 匿名 2019/03/28(木) 21:58:44
結婚して他県に住んでます。
三歳の娘がなぜか急にままどおるの歌を完璧に歌い始めました!
たまに帰省するけど、そんなに頻繁じゃないのに…
ままどおるの歌の中毒性を再認識しました(笑)+39
-0
-
322. 匿名 2019/03/28(木) 22:01:02
福島空港で置いてるウルトラ怪獣のお酒のシリーズが楽しいよ
怪獣が人間的に化けてお米を育ててお酒にしてる、的なパッケージ お土産にしたら喜ばれた+21
-0
-
323. 匿名 2019/03/28(木) 22:02:29
>>308
ファミリーのね
残した物は素晴らしいと思うよ+7
-0
-
324. 匿名 2019/03/28(木) 22:02:49
>>306
今日行ってきたよ〜
平日は駐車場空いてる
土日は激混みw+17
-0
-
325. 匿名 2019/03/28(木) 22:04:03
>>306
先週行ったけど土曜日ということもあってか11時頃到着して駐車場満車でモールの中も混んでたよ+16
-0
-
326. 匿名 2019/03/28(木) 22:06:23
>>305
この前テレビで観たよ
地域限定の習慣かもね
でもみんなに厄を流して貰えて
良いことだと思ったよ+16
-0
-
327. 匿名 2019/03/28(木) 22:06:27
松井愛莉ちゃんはいわきだよね。+35
-1
-
328. 匿名 2019/03/28(木) 22:06:33
ゴールデンウィークには アクアマリンふくしまの蛇の目ビーチが始まりますよ。毎年 子どもは楽しみにしてます。+20
-0
-
329. 匿名 2019/03/28(木) 22:07:06
来週旅行で会津若松行きます+29
-0
-
330. 匿名 2019/03/28(木) 22:07:12
三春のブリトマートが大好きです‼︎+13
-0
-
331. 匿名 2019/03/28(木) 22:08:29
二本松にあるサファリパークが以外に良かった!
ワイルド感満載で!
私はいろんな意味で富士サファリパークよりも楽しかった!
+27
-0
-
332. 匿名 2019/03/28(木) 22:08:41
うには全国で食べられるけど、いわき市民
としては貝焼きで食べたいんだよなー。
しばらく食べてないなー。食べたいなー。+37
-2
-
333. 匿名 2019/03/28(木) 22:09:04
和田観光いちご園に行ってきた
もぎたては甘さが違うね
昼間だとぬるいイチゴなのかな?
温室だったからそんな気がした
でも甘かったよ+12
-2
-
334. 匿名 2019/03/28(木) 22:10:02
これ聞いてワンワン泣きました猪苗代湖ズ / I love you & I need you ふくしま [MORE ACTION, MORE HOPE] - YouTubeyoutu.be[MESSAGE OF MORE ACTION, MORE HOPE.] タワーレコードの取り組みに賛同してくださったアーティストが発信する、震災復興を祈願するメッセージをご紹介いたします。 お客様とアーティストをつなぐ役割を担う立場からアーティストの想いを発信し、復興の原動力となる...
+38
-3
-
335. 匿名 2019/03/28(木) 22:13:49
郡山住みですー♩
最近また寒いの嫌ですねぇ。はやくあったかくなれー!
お花見が楽しみです( ^ω^ )
+27
-1
-
336. 匿名 2019/03/28(木) 22:17:47
千本桜にお花見行く予定(*^^*)
去年は散っちゃって…ただ散歩したり屋台で買い食いしたり
人間観察したりだったけど、まったり出来てよかった!
お近くの方、開花予想わかる方いますかね?
私は郡山市民です+13
-0
-
337. 匿名 2019/03/28(木) 22:20:28
蛇の鼻ゆうらくえんは
どんなかな
紅葉の頃が良いのかな
行ったことないから
行ってみたいかも+14
-0
-
338. 匿名 2019/03/28(木) 22:20:36
昔、うすいのコマーシャルはデビューしたての浅野ゆう子が出てたね
トシちゃんの奥さんも出てた+35
-1
-
339. 匿名 2019/03/28(木) 22:20:36
>>184
柳津の粟饅頭おいしいですよね。
+24
-0
-
340. 匿名 2019/03/28(木) 22:20:40
鶴ヶ城来てくださいね😘
あかべこ公園も😆
太郎あんの天神様、美味しいですよ😉✌
+29
-3
-
341. 匿名 2019/03/28(木) 22:22:43
福島に美人が多いのは歴史的背景があったよーな。
結構な人数の平家の落人が会津だかに逃げてきたとかなんとかで、ミックスされて美人が多いとか聞いたよーな+42
-5
-
342. 匿名 2019/03/28(木) 22:23:08
長久保のしそ巻き いわきのお土産でもらいました。美味しかったです。+15
-0
-
343. 匿名 2019/03/28(木) 22:23:23
加藤茶
西田敏行
三瓶
都知事選挙落ちた航空自衛隊幕僚長
+12
-0
-
344. 匿名 2019/03/28(木) 22:24:05
中テレ祭りで酪王カフェオレと白石のカステラパンがコラボしたやつまだスーパーに出てないのかな?
あれ食べたいなぁ。+24
-0
-
345. 匿名 2019/03/28(木) 22:25:32
>>212
はい!!!
まさに市内に住んでいます!!!
先月だかの防災メールの不具合、
凄かったですよね…(笑)+1
-2
-
346. 匿名 2019/03/28(木) 22:25:48
クローズのモデル高校は福島第一
烏と恐れられた高校
+15
-0
-
347. 匿名 2019/03/28(木) 22:26:13
>>308
知ってるよー。小室哲哉w+23
-1
-
348. 匿名 2019/03/28(木) 22:27:52
会津と郡山にまともな映画館出来ると良いのに。
娯楽げ無さすぎる。+51
-0
-
349. 匿名 2019/03/28(木) 22:28:00
>>74
私も都民だけど、祖父母が会津。
祖父母が埼玉に住んで、母親は一度も会津に
住んだことないけど、母も私も会津大好き。
スーパーで会津のものが売ってるとつい
買っちゃう。
+12
-1
-
350. 匿名 2019/03/28(木) 22:28:07
>>332
うちの旦那東京育ちなんだけど、これが大好きなんだよね。福島帰ると食べに行きたがる。+13
-1
-
351. 匿名 2019/03/28(木) 22:28:17
>>172
東京住まいだけどこちらはヨークマートという名前で店舗があるよ
時々、福島物産をやってくれるので ままどおるを買って特別な思いで噛み締めてますw
+20
-1
-
352. 匿名 2019/03/28(木) 22:30:05
私の住んでる町、少子高齢化。ほんと子供少ない。回り近所も60歳以上の人ばかり。過疎化進んでるね。でも徒歩圏内にスーバー、ドラッグストア、ホームセンター、JR駅もある場所。そういう私もババア。+21
-1
-
353. 匿名 2019/03/28(木) 22:31:03
>>293
うちの母親も買って飲んでたわw+6
-0
-
354. 匿名 2019/03/28(木) 22:33:06
>>213
綺麗だねー。食べたこと、見た事ないけど福島の食べ物何ですか?!味はどうであれ、見た目が素敵。+17
-1
-
355. 匿名 2019/03/28(木) 22:34:27
>>224
まぁ、白河にはラーメンがあるじゃないか!白河ラーメン大好きです(^^)+36
-1
-
356. 匿名 2019/03/28(木) 22:35:37
今のラジウム玉子ってさ、昔よりちょっと半熟になってない?
私、黄身が少し固めの温泉玉子が大好きだったんだけど
気のせいかなあ
でもすごくおいしくて大好き!
Tシャツ欲しい…w+19
-1
-
357. 匿名 2019/03/28(木) 22:37:47
>>306
いまは春休みだから
混んでるよ〜
普段もまぁまぁ混んでる+9
-1
-
358. 匿名 2019/03/28(木) 22:38:11
この前帰省した時に久しぶりにエキソンパイ食べたー!
ほんと美味しい+22
-0
-
359. 匿名 2019/03/28(木) 22:39:13
西田敏行
斉藤暁
佐藤B作
梅沢富美男
味のあるおじさま役者を輩出してる県だと思う+38
-0
-
360. 匿名 2019/03/28(木) 22:40:21
義実家がいわき
ハワイアンズやららみゅう
アクアマリン、遊覧船とか
ほるる、子供が喜ぶから
連れて行ってもらうよ〜
次はイオンモール行く❗️
+27
-0
-
361. 匿名 2019/03/28(木) 22:40:59
>>312
太郎庵の起き上がりこぼしの包みの小さなお菓子貰った事あるけどかわいいのね 白餡あまり好きじゃないのにこれは美味しかった
また食べたいと思ったけど通販してないみたい、残念
ラーメンみたいなプリンの陶製の容器もとっておいて使ってる
もっと暖かくなったら土湯峠を越えて太郎庵行ってみるよ
あ、福島市民です+24
-1
-
362. 匿名 2019/03/28(木) 22:41:26
原発関連のコメントokにしないとコメ伸びないよね+1
-37
-
363. 匿名 2019/03/28(木) 22:44:39
春は福島市でイベント多いよね!
県立美術館で伊藤若冲展やってるし、
花見山もきれいだし
福島競馬も始まるしね!
競馬場のゲスト、ダンディ坂野とか雛形あきこって何で?って思わなかった?+28
-0
-
364. 匿名 2019/03/28(木) 22:45:41
酪王カフェオレのモナカアイスがとっても美味しいです!+21
-0
-
365. 匿名 2019/03/28(木) 22:48:13
郡山民だけど、本当に住みやすいと思う。
隣県みんな同じ距離で行きやすいし
東京、関東圏にも近い。スーパーや
ホームセンターも充実してるし、
病院も多い。あとは雪が降らなければ、
テレビ東京が見れれば文句なしなんだけど、、
でも住んでて心地よき。
+60
-0
-
366. 匿名 2019/03/28(木) 22:48:56
ご当地アイドル餃子っ娘知ってますか?
2人とも年齢不詳ですがどちらかが元◯◯嬢だって噂でビックリしてます…+0
-2
-
367. 匿名 2019/03/28(木) 22:49:47
高速バスにのって福島・東京間SAで
玉こんにゃく必ず買っちゃう
東北の味付けってやっぱり美味しいよね
いかにんじんとか大好き+17
-0
-
368. 匿名 2019/03/28(木) 22:51:02
会津若松出身、現在は神奈川県住み。
もう15年以上ずっと関東に住んでるのに今だに訛ってる!笑
会津弁やべぇ。+34
-0
-
369. 匿名 2019/03/28(木) 22:51:42
>>362
わざわざネガティブなコメントしか出ないのにここでしなくていいと思う…
原発語りたいなら他所でやって+25
-1
-
370. 匿名 2019/03/28(木) 22:53:37
ヨジデスとゴジテレの激しい視聴率争い?(笑)
どちらも郡山のテレビ局が作ってる番組だから
見やすい。+8
-1
-
371. 匿名 2019/03/28(木) 22:54:55
>>64
あらー、長州の方ですね(笑)
歓迎いたします❗️
震災後、確か始めて団体で会津に観光でいらしてくださったのが山口の方々だったと聞いてます
今でも嬉しくて感謝してます♡+46
-0
-
372. 匿名 2019/03/28(木) 22:55:53
玉嶋屋の玉羊羹
かんのやのゆべし
柏屋の薄皮饅頭
和菓子も美味しいよね。+25
-0
-
373. 匿名 2019/03/28(木) 22:58:26
>>102
負けてらんにー、じゃなくて
負げでらんにー
だべ(笑)+28
-1
-
374. 匿名 2019/03/28(木) 23:01:22
>>338
すみません、うすいが懐かしいと思ってたらマイナスを触っちゃいました。+9
-0
-
375. 匿名 2019/03/28(木) 23:02:39
>>365
たしかに郡山住みやすい!!
特に苦労しないなぁー。
買い物も、首都圏にしかないお店でも今の時代色々ネットで買えちゃうし、生活には全然困らないですね(^^)
何気にお洒落なカフェとかも多いし♩
近くに海、山、湖と、自然もあるし♩
わたしもテレ東が観たいです!(笑)+39
-0
-
376. 匿名 2019/03/28(木) 23:05:23
太郎庵推しだぜ!+22
-0
-
377. 匿名 2019/03/28(木) 23:08:56
>>270
諸橋近代美術館?!
ここを知ってる方にガルちゃんで会えるとは!!!
私の中で1番好きな美術館です…
テトゥアンの大会戦を目の前で観て、奇才ダリのイメージがガラッと変わる程感動しました+40
-0
-
378. 匿名 2019/03/28(木) 23:08:56
丸峰観光ホテルの黒糖まんじゅうは、まじで黒糖まんじゅう界の1位だと思う美味しさ。もちもち。
小池屋のあわまんじゅうももちもち。
あわまんじゅう界の1位。+36
-0
-
379. 匿名 2019/03/28(木) 23:09:58
中通り県北地方住みです
最近の趣味がカフェ巡りなので、オシャレなカフェや昔からあるような純喫茶など、おすすめのカフェ教えてください
+20
-0
-
380. 匿名 2019/03/28(木) 23:10:08
来月Jヴィレッジでイベントやるね!
福島の食べ物が集まったり、DA PUMPとか来たりするらしい!!
絶対行く!!+23
-1
-
381. 匿名 2019/03/28(木) 23:10:14
ロミオのクリームボックス、アーモンド入りが大好物です!+34
-0
-
382. 匿名 2019/03/28(木) 23:11:00
ヨーグルトといったらモーニングだね+46
-0
-
383. 匿名 2019/03/28(木) 23:11:08
>>375
県内一住みやすいよね!
なんか、県外の人からは
福島っていうだけでひとくくりに
見られて、会津とか中通りまで放射能とか
危ない地域みたいに誤解されてるのがほんと
嫌になるときがあるわ。
実際なんともないし、みんな原発のことなんてそんなに気にしてないしね(笑)+46
-7
-
384. 匿名 2019/03/28(木) 23:11:15
夕方の明日の天気予報とか県内のニュースは、
斎藤さんの番組が1番わかりやすい!
+33
-0
-
385. 匿名 2019/03/28(木) 23:13:09
お弁当が美味しいアルタ知ってる人いる?
いたらご近所さん。+16
-2
-
386. 匿名 2019/03/28(木) 23:13:15
前に福島も郡山も転勤で住んだ事あるが正直言えば風が強過ぎて寒い。
それから元々住んでる人が陰湿
他人の悪口と噂が好き
美味しいものが少ない
観光地も飲食も半端
という印象+3
-39
-
387. 匿名 2019/03/28(木) 23:14:10
あったかくしてねらんしょよー+16
-0
-
388. 匿名 2019/03/28(木) 23:15:45
>>385
飯坂温泉もいいよねぇ+16
-0
-
389. 匿名 2019/03/28(木) 23:16:05
会津は保存食ばっかりで美味しいものはまず無いし
高級旅館の食事も大した事無いね
+1
-29
-
390. 匿名 2019/03/28(木) 23:16:41
県北育ちの現・県南住みです!(ともに中通り)
福島のトピ嬉しい♪
どのコメントにも、うんうんと頷いてしまいました。+20
-0
-
391. 匿名 2019/03/28(木) 23:16:49
これ
めっちゃ濃くて美味しいから飲んでみて
自販機で適当に買って飲んだら美味しすぎてビックリした
レトロでゆるいパッケージのイメージからは想像出来ない濃厚さですw+50
-1
-
392. 匿名 2019/03/28(木) 23:17:42
>>359
亡くなっちゃったけど、佐藤慶さんも追加でお願いします!+20
-0
-
393. 匿名 2019/03/28(木) 23:18:13
ネギ一本で食べるそば
ネギは辛いし、口臭がネギ臭くて最悪だった(笑)+5
-10
-
394. 匿名 2019/03/28(木) 23:18:20
福島って歴史もあるし温泉もあるし海もあるしでかい湖もあるし山もあるし、大好きだー!!+22
-0
-
395. 匿名 2019/03/28(木) 23:18:33
リアル宝探しのコードFシリーズ知ってる人いるかな?
いわき市民だけど、県内のいろんな特産とか観光地知れて楽しかった!
今年の見たらポケモンになってたけどw+25
-0
-
396. 匿名 2019/03/28(木) 23:19:11
>>120え!ままどおる値上げしたんですか!?県民だけど知らなかった…!笑
ちなみに私はエキソンパイ派です笑+19
-0
-
397. 匿名 2019/03/28(木) 23:20:37
>>362
別に伸びなくてもいいべよ。
どうせよその人からの悪口でしょ。
福島県民でまったり語れればいい。
+38
-2
-
398. 匿名 2019/03/28(木) 23:21:37
福島の人はイントネーションが独特
ぶっきらぼうな話し方だし
標準語話してるつもりらしいけどかなり訛ってる。
言わないけど。
+7
-29
-
399. 匿名 2019/03/28(木) 23:22:37
ここのトピにいる福島の方々が短命で逝かれるのは悲しいです…何も悪いことなどしていないのに…
福島のお子さん方の甲状腺がんの発生率もよその地域に比べて著しく高いとのデータがありますし、特にお子さんを持つお母様方は心配ですね
どうぞご自愛下さいませ+4
-57
-
400. 匿名 2019/03/28(木) 23:25:09
酪王カフェオレ、いつの間にかカフェインレスが出てて、妊娠中もお世話になったわ+26
-0
-
401. 匿名 2019/03/28(木) 23:25:17
>>379
やっぱり中通りでお探し?
会津地方からやっぱり猪苗代のタロカフェとかデンエンカフェとか。
会津若松ならほとんどのお店に行ったから教えられるよー(o^―^o)
+17
-0
-
402. 匿名 2019/03/28(木) 23:26:32
>>380
まじで!? ちょっと行ってみたいかもーーー+4
-0
-
403. 匿名 2019/03/28(木) 23:28:07
会津住みです
会津もお洒落なカフェが増えましたよ〜
王道ですがハッタンドウ、ダレントはオススメです+14
-1
-
404. 匿名 2019/03/28(木) 23:28:47
だべした+36
-0
-
405. 匿名 2019/03/28(木) 23:29:03
教えてほしいのですが、牛のことをベコと呼ぶのは昔の方言ですか?今でも呼びますか?
ネットで調べると東北の方言とだけ出たので。
東北には行った事もなく、知り合いもいないのですがうちの4歳の子供が2歳半から3歳頃まで牛の絵や写真を見るとベコと呼ぶようになりました。その頃胎内記憶を話す事もあったのでずっと気になっていて…+35
-0
-
406. 匿名 2019/03/28(木) 23:29:04
>>379
中通り出身でしばらく会津に住んでたけど
会津若松は街の規模の割に雰囲気のあるカフェが多くて良いところが多かったのでオススメ
タロカフェ、珈琲館 蔵、蔵喫茶 杏、會津 壱番館etc...
レトロなカフェ巡りするのに楽しい街+29
-2
-
407. 匿名 2019/03/28(木) 23:30:37
喜多方ラーメン食べたくなってきた。
喜一のあっさりラーメン!
山都の蕎麦も美味しいよねぇ。
こづゆも大好き!
もうちょっと暖かくなったら会津旅行に行こうかな。
あと霊山のジャージーアイス、美味しいよね!
私はチョコチップとカボチャの組み合わせが好き!
+22
-1
-
408. 匿名 2019/03/28(木) 23:32:03
今の福島県のお年寄りって元気。
この間、うちの90才のじいちゃんが梅の木登って剪定しててびっくりした。
超高齢化だけど、意外と何とかなるのかもって最近思う。+22
-0
-
409. 匿名 2019/03/28(木) 23:32:09
震災後いわき市に アンダーアーマーのサッカーチーム いわきfcができて 本当に感謝してます。いわき市に活気がでてきた。スタジアムはどこにできるのかなぁ とっても楽しみです。+29
-0
-
410. 匿名 2019/03/28(木) 23:34:07
福島県の環境等を整備する仕事に赴いています。
もうちょっと、細かくいうと、色んな視点からのデータ化をしています。
いわきのIC、おめでとう!
熊本町の解除ももう少し!
会津の土砂崩れ問題も考えてるんです。
色んな事を言う人がいるけど
これから新しく作ることは、最新の構造が福島に詰まっています。
・・・土地柄、津波などの自然の力に対しては、危険を避けられません。
でも、どれだけ事前に守れるか、私達も頑張ってます。
福島の高齢者の自殺者が多いことも分かっています。
寂しい思いをさせて、ごめんなさい。。
税金などの問題もあり、思うように進まないのが現状です。
(悪い人が支援金を横領してることもあります)
汚染等でナーバスにならないで。
数値は問題ないの。
むしろ、風の向きや、他国の事件などで他の地域が心配になる事もあります。
福島の桜は、今年も綺麗でありますように。
+84
-2
-
411. 匿名 2019/03/28(木) 23:35:54
向山製作所好きな人いたらごめん
数年前、母親と二人でうすい近くの向山製作所カフェに行ったんだけど、ちょうどあんまりお客さんがいなかったのよ
当時妊娠中で荷物もあったから、四人掛けのテーブルに座ろうとしたら、店員さんから「四人掛けなので二人掛けに座って下さい」って言われてそうしたんだ
でも、そのすぐ後に常連っぽい高齢夫婦が来店して、何にも言われずに四人掛けに座って店員と盛り上がってた
もし予約席だったんだとしたら、そう言えば良いのになんかモヤモヤして、それから行ってないよ+44
-0
-
412. 匿名 2019/03/28(木) 23:37:29
>>391
会津中央乳業のですね!
ストローで相当吸引しないと飲めるやつ!😆
カフェオレも甘さ控えめで美味しいですよ!+16
-0
-
413. 匿名 2019/03/28(木) 23:38:32
喜多方ラーメン食べたい〜!!+15
-0
-
414. 匿名 2019/03/28(木) 23:39:50
会津のパン屋さんでオススメありますかー?
りんどん、またど〜る、コビヤマパンはよく行きます+6
-0
-
415. 匿名 2019/03/28(木) 23:41:27
>>411
えーーカンジ悪っっ!!
混んでないならいいじゃんね!
もしくは平等にしないとねー+33
-1
-
416. 匿名 2019/03/28(木) 23:43:01
堀内孝雄の愛しき日々を聴くと泣けてくる
いーとーしーきー日々のー
はかなさはー
消え残る夢ー青春の影+30
-1
-
417. 匿名 2019/03/28(木) 23:43:21
>>119
おしゃれーなうーすーーいーー。今でも言うのかな?エキソンパーイ、ぽぽーぽー。
第二の故郷、磐梯吾妻スカイライン大好き。野口英世尊敬。
+8
-0
-
418. 匿名 2019/03/28(木) 23:43:48
いわきにある富松というコロッケ屋さん
まだやってるかな?
コロッケ、メンチ美味しかったな〜+24
-0
-
419. 匿名 2019/03/28(木) 23:43:52
福島のオレンジケーキが好きなんですけど、あんまり売ってないんですよね…。
郡山に行くと、必ずクリームボックスを買って帰ります!
いわきは何気にじゃんがら好きなんですよ。
ゼリーのお店屋さんにいきたいのですが、持って帰れません…。
会津の者より😌+17
-0
-
420. 匿名 2019/03/28(木) 23:44:19
>>414
最近七日町通り沿いにある”パンフィールシュン”がインスタでアツいかも(笑)
写真映えするパンが多くてインスタによく上がってる。味もおいしかったよ。
あと”くぅべぇる”もおいしいよ(^^♪
そうそう、花春町に食パン専門店も近日できるよー
+10
-0
-
421. 匿名 2019/03/28(木) 23:44:38
ドライブと自然が好きなのでよく行くのは浄土平!
浄土平に行くまでの山の風景がとても好きです
冬は閉鎖されて行けないですが春夏秋いつもおすすめです+10
-0
-
422. 匿名 2019/03/28(木) 23:44:38
>>399ウケるww勝手に短命で逝かされてるww+40
-2
-
423. 匿名 2019/03/28(木) 23:44:45
>>411
そこの店舗閉店したよー。
向山製作所というより、その店員さんの問題かなと思う。
わたしは向山製作所のキャラメルやパンケーキすき!
この間大玉のとこ行ったけど、混みすぎてて別室で待つよう言われた。もう少し気軽に利用できるかんじだとありがたいなーって思った。+29
-1
-
424. 匿名 2019/03/28(木) 23:45:18
地元が須賀川です。
この時期は地元の友達から「GWは帰ってくんだばい?」って電話かLINEがきますw+27
-1
-
425. 匿名 2019/03/28(木) 23:45:52
>>414
材木町にあるモックモック美味しいですよ!
たまに行きます!+9
-0
-
426. 匿名 2019/03/28(木) 23:45:59
須賀川のかっぱ麺美味しかったです!+5
-0
-
427. 匿名 2019/03/28(木) 23:46:03
霊山のジェラートは品揃えがいいのがやっぱり国道沿いのもともとのお店なんですよね。
霊山の道の駅はメニューが制限されてて悲しかったです。
でも、今は無料で山の上まで高速で行けるので山の空気と風景(高速走っちゃったからだいぶ近代的になってますが)楽しみながらジェラート食べて相馬で海風にあたるドライブ好きです。
ちなみに私は暖かいソフトクリームに苦いコーヒーをかけて食べるのが好きです。ジェラートじゃなくてすいません。
浜通りのみなさん応援してっかんね!+13
-0
-
428. 匿名 2019/03/28(木) 23:46:44
>>420食パン専門店が!それは初耳です!
シュンはフルカワベーカリーにいらっしゃった方がやられてるお店でしたっけ?今度行ってみます!+7
-0
-
429. 匿名 2019/03/28(木) 23:46:54
数年住んだ会津を離れる時、何か寂しくてわんわん泣いた20代の頃…
今では東京住まいの期間の方が長くなったけど、多分引っ越す時が来ても泣かないと思うw
説明するのが難しいんだけど、冬の厳しさも風景や街並みも住んでる人も含めて自分には特別だった気がする+31
-3
-
430. 匿名 2019/03/28(木) 23:48:04
>>410
>(悪い人が支援金を横領してることもあります)
いい死に方しないですね、その人。補償金詐欺もたまにニュースになりますよね(溜息)
+8
-1
-
431. 匿名 2019/03/28(木) 23:48:13
九州に嫁いだ者ですが、
味噌ラーメンが食べたい...
こっちにもあるにはあるけど味噌汁の味がする+22
-0
-
432. 匿名 2019/03/28(木) 23:49:24
郡山市民です。
ゴジてれのサイコロゲームが好きです!
サイコロキングが出な過ぎて、商品券8万円が衝撃的でした。
もしかしたら、この中にサイコロゲームに出たことある人いたりして…。+38
-1
-
433. 匿名 2019/03/28(木) 23:50:06
心優しい方達のコメント多くて、ジーンときてしまった。
福島のど真ん中に住んでます、海あるし湖あるしお城もあるしハワイもあるし(笑)
割と何でもあるなーと思う(^^)+51
-2
-
434. 匿名 2019/03/28(木) 23:50:12
>>402
Jヴィレッジグランドオープンフェス!~To the future~j-village-fes.com4月20(土)、福島県復興のシンボルであるJヴィレッジが全面再開!同日に、「Jヴィレッジグランドオープンフェス!~To the future~」を開催いたします。
お酒のイベントいいなー。
DA PUMPも見たい!+11
-0
-
435. 匿名 2019/03/28(木) 23:50:16
県民です。
10年ほど前にいわきに行った際すごく大きいシュークリームを買ったんですがお店の名前が思い出せなくて…ご存知の方いらっしゃいますか??とにかく大きくてまた食べたいなと思いまして!
小さなお店だった記憶があります…+33
-0
-
436. 匿名 2019/03/28(木) 23:50:43
>>423
大玉ベースってまだ混んでるの!? あそこは確かにおいしいよね。
ピザがめちゃおいしかった(^ω^)+8
-1
-
437. 匿名 2019/03/28(木) 23:51:15
monjoueのジェラート、すごく美味しくて
天気の良い日に猪苗代にドライブがてらよく行ってた
塩ミルク味美味しかったな+20
-0
-
438. 匿名 2019/03/28(木) 23:52:03
>>175
前にTVでゴージャスがアポなしで磐高訪問したら断られてたよw
もう一息 がんばれゴージャス
+25
-0
-
439. 匿名 2019/03/28(木) 23:54:50
>>435
白土屋かな?!私も大好き!違かったらすみませんが…本当にジャンボですよね、クリームの味が美味いんだよなあー+42
-0
-
440. 匿名 2019/03/28(木) 23:55:19
蕎麦美味しいよね。
山都のそば会館、食べ放題の日なかったっけ?
その日に行って思う存分食べてみたい!
あと猪苗代のそばも好きだなー。
ラ・ネージュとか、おおほりとか。+12
-0
-
441. 匿名 2019/03/28(木) 23:55:29
>>303
まだ行ったことない
そんな私は小名浜在住+4
-0
-
442. 匿名 2019/03/28(木) 23:55:57
伊達市民いましたね☺️
私も伊達市民です。
伊達市の歌、小学校の卒業の退場で使われてました。
ちなみに17:00になると町中に曲流れますよね☺️+12
-0
-
443. 匿名 2019/03/28(木) 23:57:49
アンナガーデンのジェラート屋さんで毎回ゴマ味食べますが本当に美味しい
あとピザ屋さんとか雑貨屋さんもありましたよね
最近全然行けてないから行きたいなー+13
-0
-
444. 匿名 2019/03/28(木) 23:57:56
>>39
会津は山に囲まれた新潟に近いところで
中通りは、真ん中という意味も含め
浜通りは、海に近いという地域ごとに分かれてます。
明後日から天気が崩れる予報。
こちらはまだ、肌寒いので気をつけていらしてください。
あと、有名どこのラーメン店は
火曜が定休日の場所が多いです。
参考までに。喜多方市民より。+13
-0
-
445. 匿名 2019/03/28(木) 23:58:51
>>435
好間の白土屋だと思います
超大きいのとかありますよね+23
-0
-
446. 匿名 2019/03/28(木) 23:58:51
福島は広いから
山から海、会津・中通り・浜通り
と全く気候が違う
方言も名物も違うから同じ福島県民でも
知らない事が多かったりする
+51
-1
-
447. 匿名 2019/03/28(木) 23:59:27
>>432
私も大好き♪ 見てるだけでドキドキする(笑) 徳光さんがけっこう同じ目を出すんだよねw
あとちょっと前まで金曜日にサイコロ振ってた背の高い女性の永井アナ。
この人が本当に本当によく外すので、私は勝手にストッパーって呼んでいた(笑)
他人事ながらあまりに当たらないから不適任じゃないかと(笑)
本人のせいではないんだけどね(;^ω^)
+10
-0
-
448. 匿名 2019/03/29(金) 00:00:28
>>435
白土屋だと思います!+9
-0
-
449. 匿名 2019/03/29(金) 00:01:16
>>437
あそこのは比較的あっさりしてるよね。逆に濃厚なのが福島市のハニービー。
+9
-0
-
450. 匿名 2019/03/29(金) 00:01:37
肥満率が高い福島
そんな私も肥満+14
-4
-
451. 匿名 2019/03/29(金) 00:02:24
いわきららみゅうからの 観光遊覧船デイクルーズに 乗りうみねこが近くまできて 楽しかったです。
アクアマリンふくしま 魚の種類が豊富でした。水族館内に寿司屋があったり 魚釣りしてフライにして食べられたり 凄いですよね。
+16
-0
-
452. 匿名 2019/03/29(金) 00:03:36
田舎な福島だけど
何気に楽しめる所が多いですよね
そんな中、
こんなの出来たらいいな?
ってのありますか?+17
-2
-
453. 匿名 2019/03/29(金) 00:05:36
>>436
大玉ベース今月頭の土日に行ったけど、混んでたよー!
さすがに平日は空いてるのかなぁ?
+5
-2
-
454. 匿名 2019/03/29(金) 00:05:48
>>452
アウトレット!
隣の宮城、茨城、栃木、新潟にはあるのに福島には何故無いんだ!と思う(笑)+72
-1
-
455. 匿名 2019/03/29(金) 00:05:52
他県から観光に来た方は
何処が好きでしたか?
また行ってみたい所ありますか?
遊びに来てくれるって
嬉しいですね+11
-0
-
456. 匿名 2019/03/29(金) 00:06:28
小原庄助さん なんでーしんしょうつーぶした
朝寝・朝酒・朝湯が大好きで それでしんしょうつーぶした
はぁー もっともだー もっともだー
歌でこんな人をディスってるのも珍しいよねw+25
-0
-
457. 匿名 2019/03/29(金) 00:06:47
子供の頃プールでくちびる青くなると
ぶんず色って言ってたなー
今でも言うのかな なんか聞かない気がする+52
-0
-
458. 匿名 2019/03/29(金) 00:07:23
>>112
地元(川俣です)おかえりなさい😊
10月のコスキンエンハポン今年は45年目になりますょ。
よかったら是非いらしゃってくださいね。
+8
-0
-
459. 匿名 2019/03/29(金) 00:08:11
県外から嫁いで5年目。相槌で「だから〜!」て言うのは県内どこも一緒ですか?最近方言うつって、話が盛り上がると「だから〜!」て言ってしまう。笑+71
-0
-
460. 匿名 2019/03/29(金) 00:08:13
福島県民のトピが上位にきてて
びっくり
(良い意味で)+55
-2
-
461. 匿名 2019/03/29(金) 00:08:16
牛のことベコって言うのは昔の人かな?
会津には赤べこって言う有名な物があるけど
中通り住みですが20年前ぐらいまで牛買っててじいちゃんがベコさ餌くれっぺーって言ってたの覚えてる笑+26
-0
-
462. 匿名 2019/03/29(金) 00:08:57
>>382
モーニングのヨーグルトはほんとおいしい!!
だいすき( ^ω^ )
モーニングって福島県だけ??
わたしは郡山住みで、あちこちに店舗あるからしょっちゅう行くんだけど、会津や浜通りにも結構店舗あるの??+28
-0
-
463. 匿名 2019/03/29(金) 00:09:00
>>52
世界のオルゴール館ってのもある
+12
-0
-
464. 匿名 2019/03/29(金) 00:09:15
福島って、色々強いですよね。
駅伝優勝したし、サッカーはベスト3だし、合唱も強い学校多いし…。
福島県民自体も強いᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ+35
-2
-
465. 匿名 2019/03/29(金) 00:10:02
>>457
わたしまさにぶんず色になってた子どもでした!笑
寒いとき未だにぶんず色になるよ、、+18
-0
-
466. 匿名 2019/03/29(金) 00:11:26
復興の仕事で福島行った時、震災から数ヶ月でカフェのモーニングやランチは地元の女の人でいっぱい。支援とかする気ゼロの県民性に驚いた。+3
-40
-
467. 匿名 2019/03/29(金) 00:12:06
牧場の朝は、岩瀬牧場がモデル!
小学生の頃に、バター作り体験をした記憶があります。+23
-0
-
468. 匿名 2019/03/29(金) 00:12:25
郡山にあったチロンヌップでサンリオ商品買うのが好きだった〜
今みたいにキティやらキキララ等のグッズってあちこちで売ってなかったから。
もう40年も前の話ですが。
同じ頃葬式の時まんじゅうの天ぷらがよく出てきて、あれも大好物でした。
ちょびっとしょうゆ付けて食べるのが好きでした。+16
-0
-
469. 匿名 2019/03/29(金) 00:15:00
アウトレットで思い出した!
福島市内から4号線を宮城の方に行くと工事してて広かったからアウトレットでも出来るんじゃないかなー!
って友達と話してたんですが何かできましたか?
確か国見のあたりだったような
その後県外に出てしまったので気になる+9
-1
-
470. 匿名 2019/03/29(金) 00:15:35
ゴジテレの大橋さんって妊娠してるー??
ばぁちゃんやお母さんが、お腹のぽっこりが気になって仕方ないみたい笑
FTVのおまりさんも妊娠してるよね♩
ゴジテレの大野さんに続き、みんなおめでたいなぁ♩+18
-1
-
471. 匿名 2019/03/29(金) 00:18:37
現在東京在住の会津生まれです
いち にっ さん♪
いち にっ さん♪
ヨークベニマル
いち にっ さんの市
毎月1・2・3日になると思い出します+62
-1
-
472. 匿名 2019/03/29(金) 00:19:11
>>466
え、、
震災から数ヶ月経ってて、みんな普通の生活に戻りつつあって、外でモーニングやランチをする、そういう風景ってだめなの???
+41
-2
-
473. 匿名 2019/03/29(金) 00:23:02
>>466
力強い、県民性だよね。
いつまでも、泣いてちゃいけない、泣きたいけどね。
普通にランチして、笑って、今を大切にする事を知ってるんだよ。
あなたは、ボランティア活動!?で、何を期待していたの?
+38
-1
-
474. 匿名 2019/03/29(金) 00:24:45
来月、仙台から郡山に嫁ぎます!
遊びに行くうちにおいしいものたくさん見つけたけど、その中でも平田屋の栗夢は絶品だった〜
栗感がすごい!おすすめです!
+31
-0
-
475. 匿名 2019/03/29(金) 00:29:04
>>471
今も元気にやってるよー♪
あと、月半ばにやるど真ん中の市も(笑)+15
-0
-
476. 匿名 2019/03/29(金) 00:30:46
素敵なトピ❤️
他県民ですが、両親が会津出身。
10年以上前ですが、旦那の転勤で郡山に3年住んでた。
福島は食べ物が美味しいね。
+25
-3
-
477. 匿名 2019/03/29(金) 00:30:46
ごじテレでレポートしている鈴木美伸さんがけっこう好き。
けっこう取材であちこち来てるんだけどまだ遭遇したことがない。
+16
-0
-
478. 匿名 2019/03/29(金) 00:32:48
絶対に無理だろうけどコストコを作ってほしい。
今は上山まで行ってる。遠いw
できるなら猪苗代辺りがいいな(笑)
+27
-0
-
479. 匿名 2019/03/29(金) 00:33:10
天栄村の羽鳥湖周辺に住んでます。景色がすごい綺麗で毎日癒されてます。+23
-0
-
480. 匿名 2019/03/29(金) 00:33:27
グループ魂の東北の魂っていう歌があるんだけど
歌詞の中に福島の部分が割合多くて嬉しくなる+12
-1
-
481. 匿名 2019/03/29(金) 00:34:14
あわまんじゅう食べたい
あのプチプチ感がたまらない+26
-0
-
482. 匿名 2019/03/29(金) 00:37:10
>>469
あれは確かイオンモール北福島(仮称)じゃなかったかな? だけど住民反対だのなんだかんだで進んでいないらしい。
違う場所だったらごめんだけどまだ何もできていないと思う。+21
-0
-
483. 匿名 2019/03/29(金) 00:37:53
会津は駅前のSATYがなくなったら一気に過疎った気がする
SATYにはたくさんの思い出がある
懐かしいな+12
-0
-
484. 匿名 2019/03/29(金) 00:40:13
>>410
ごめんなさい、熊本町って大熊町のことかな?+14
-0
-
485. 匿名 2019/03/29(金) 00:41:54
>>155 マイナス多いけど浜の方は柄が悪いのは事実。セルフのガソリンスタンドで駐車枠より車が斜めに止めてしまって給油してたらねぇちゃん偉そうだなーと延々と絡まれた事ある。斜めに止まってたらなんで偉そうなのか未だに謎です。+18
-2
-
486. 匿名 2019/03/29(金) 00:47:03
会津出身。
小さい頃モックモックのパン屋さんっていう
移動販売のパン屋があったなぁと調べてみたら
店があることに驚いた!
20年以上ぶりにこの名前を目にした
今度食べたい+8
-0
-
487. 匿名 2019/03/29(金) 00:47:03
磐梯熱海駅周辺って住みやすいですか?
温泉好きなので気になってます。+3
-1
-
488. 匿名 2019/03/29(金) 00:49:34
こづゆ!
天ぷら饅頭!+11
-0
-
489. 匿名 2019/03/29(金) 00:50:08
クリームボックスはロミオのが一番好き❗+18
-0
-
490. 匿名 2019/03/29(金) 00:50:33
買い物はもっぱらヨークベニマル+28
-0
-
491. 匿名 2019/03/29(金) 00:55:27
>>459
両親が福島出身です。
幼少期、いとこにだからー!と相槌された時【だから何!?】の意味だと思ってショック受けてました笑+9
-0
-
492. 匿名 2019/03/29(金) 00:56:24
>>464
寒い地方の人は我慢強いってよく言うんだよー+7
-0
-
493. 匿名 2019/03/29(金) 00:57:13
福島を離れて10数年
ヨークベニマルに、マグロを紅生姜で漬けた調理魚が売ってたんですけどあれはヨークベニマルだけの商品なのかな
焼き鮭なんかよりもあれを焼いて弁当に入ってたほうが嬉しかったし焼き魚のなかで1番好きだった
今でも売ってるのかな?
通販があったらケースで買いたいくらい+7
-0
-
494. 匿名 2019/03/29(金) 00:57:29
>>468
チロンヌップ懐かしい〰🎵
そうそう、かわいいグッズ沢山あって大好きだったぁ
もしかして同年代?
嬉しい⤴+4
-0
-
495. 匿名 2019/03/29(金) 00:57:39
伊達のイオンモール予定地のことかな?
今、インター作っててアクセスはかなりいいんですけど、福島市長が伊達市に抗議中なんですよね。福島駅周辺が栄えなくなるからって。
伊達市も市長変わったんでどうなることやら
ちなみにイオンモールがそこに建つと自宅から5分位でチャリで買い物いけるようになるんで楽しみにしてるんですけど、近くのベニマルがなくなるって噂もあるんで複雑です。+33
-1
-
496. 匿名 2019/03/29(金) 00:58:56
ひきないり
知ってる人いる?+27
-0
-
497. 匿名 2019/03/29(金) 01:00:54
>>33
いいなあ
なにこのとら食堂って
たまらん+7
-0
-
498. 匿名 2019/03/29(金) 01:01:11
>>40 「三春」だよ。三春の滝桜。
+15
-0
-
499. 匿名 2019/03/29(金) 01:02:10
>>457
父親が山形出身でその話をしてたけど
ぶんず とは「ぶどう」の東北訛りですね
ぶどう色、って感じ
私も子どもの頃よく言ってたw+7
-1
-
500. 匿名 2019/03/29(金) 01:04:12
だべした〜w
を話の合間に入れるとグルーヴ感出てくる+14
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する