-
1. 匿名 2019/03/26(火) 17:25:42
貧乏ですが、自分の気持ちを高めるためにキラキラした女性になりたいです。
高価な服も、美容グッズも、習い事も、おしゃれなカフェ通いも無理ですが、どうしたら自信溢れる綺麗な女性になれるでしょうか?+199
-13
-
2. 匿名 2019/03/26(火) 17:26:22
体型!+328
-3
-
3. 匿名 2019/03/26(火) 17:26:23
心+189
-2
-
4. 匿名 2019/03/26(火) 17:26:33
キラキラ~+99
-3
-
5. 匿名 2019/03/26(火) 17:26:57
まず知性を磨いてみる。本をたくさん読むとか、語学勉強に勤しむとか+244
-8
-
6. 匿名 2019/03/26(火) 17:27:45
筋トレ!+139
-2
-
7. 匿名 2019/03/26(火) 17:27:46
知識つけたり趣味を楽しんでたり
周りからみて、に左右されず、自分の好きな事やってる人は素敵よ+190
-2
-
8. 匿名 2019/03/26(火) 17:27:51
内面しかないね+114
-2
-
9. 匿名 2019/03/26(火) 17:28:03
恋をしよう!!
(してる?)+77
-0
-
10. 匿名 2019/03/26(火) 17:28:27
メルカリやろーぜ+1
-27
-
11. 匿名 2019/03/26(火) 17:28:35
貧乏じゃなくなる努力はしないの??+24
-32
-
12. 匿名 2019/03/26(火) 17:28:38
昨今のいう、キラキラがわからない。
キラキラってなんだ?+96
-7
-
13. 匿名 2019/03/26(火) 17:28:44
お金が無くても輝けるよ
まずは図書館へ行こう!
内面が綺麗になると顔にも出る+195
-7
-
14. 匿名 2019/03/26(火) 17:28:50
姿勢を美しくするのはどう?
プリンセスになった気持ちで、姿勢をシャンとする+138
-2
-
15. 匿名 2019/03/26(火) 17:28:58
+21
-8
-
16. 匿名 2019/03/26(火) 17:28:58
図書館いけば?+10
-11
-
17. 匿名 2019/03/26(火) 17:29:04
姿勢を良くして、髪を綺麗に保つだけでかなり美人度上がると思う。+213
-3
-
18. 匿名 2019/03/26(火) 17:29:09
何ごとにも前向きに
明るく素直に一生懸命に生きる!+34
-0
-
19. 匿名 2019/03/26(火) 17:29:13
そもそもキラキラした女性って何?
キラキラしようと思ってキラキラする訳でもないと思う。
何かに夢中になったりして、結果として「あの人キラキラしてるなぁ」って見られるんじゃない?+95
-9
-
20. 匿名 2019/03/26(火) 17:29:32
婚活して貧乏じゃない旦那見つけよう!+70
-4
-
21. 匿名 2019/03/26(火) 17:29:42
美しい物をたくさん見る
図書館で素敵な風景の本見るでもいいし、道端のきれいな花を愛でたり、月や空を眺めるでも何でも+101
-0
-
22. 匿名 2019/03/26(火) 17:29:58
恋しちゃったんだ
多分
気付いてないでしょう+24
-11
-
23. 匿名 2019/03/26(火) 17:30:07
ネイルするだけでテンション上がるよー
今日してるネイルは雑誌の付録(EMODA)笑+28
-4
-
24. 匿名 2019/03/26(火) 17:30:26
恋のチカラ観よう+9
-1
-
25. 匿名 2019/03/26(火) 17:30:55
>>1
色んな人にあって話きいたり体験してる人は、その人自身も輝いてくる
しかしその場合、お金にケチケチしてるのはダメなんだな~
できる範囲で+28
-2
-
26. 匿名 2019/03/26(火) 17:30:55
常に堂々とする
でかい態度とるのとはちゃうで+67
-2
-
27. 匿名 2019/03/26(火) 17:30:59
キラキラしてる人+50
-0
-
28. 匿名 2019/03/26(火) 17:31:04
筋トレ良いよ。
きれいな身体は何よりのアクセサリー。+139
-0
-
29. 匿名 2019/03/26(火) 17:31:17
楽しみを見つけて、貧乏でも毎日楽しく生活できるように工夫する+50
-0
-
30. 匿名 2019/03/26(火) 17:31:24
傾聴ボランティアして幅を広げる。+9
-0
-
31. 匿名 2019/03/26(火) 17:31:34
ちょっとぐらい本を読んだり知識身に付けたところで、キラキラなんてしないだろー。
読書大好きの私はキラキラしてないよ!+131
-0
-
32. 匿名 2019/03/26(火) 17:31:36
渋谷ヒカリエに行ってウィンドショッピング
キラッキラな気分になれるよ+61
-1
-
33. 匿名 2019/03/26(火) 17:31:41
とりあえず一緒にきらきら星歌おうか+47
-2
-
34. 匿名 2019/03/26(火) 17:32:02
「あ、なんかあの人素敵だな」って思われるような女性になりたいってことだと捉えたけど合ってる?
姿勢と仕草は本当に大事だと思う。細くて美人な人が脚をだらしなく開いて座ってるのとか、肘をついてご飯食べてるのとかを見るとがっかりしてしまうもん。+96
-1
-
35. 匿名 2019/03/26(火) 17:32:11
私は良いセックスすると肌が綺麗になる+29
-12
-
36. 匿名 2019/03/26(火) 17:32:24
筋トレと睡眠だ
あとは自炊で野菜を増やす、モヤシでオッケー
これで質のいい身体はできる!+44
-0
-
37. 匿名 2019/03/26(火) 17:32:32
キキララ?+42
-3
-
38. 匿名 2019/03/26(火) 17:32:59
肌が綺麗なことが条件な気がする。透明感があるというなか。
ちふれでスキンケアに励む。+66
-0
-
39. 匿名 2019/03/26(火) 17:33:00
案外まともなコメントしかないな(笑) 金粉…+57
-1
-
40. 匿名 2019/03/26(火) 17:33:03
笑顔!スマイル!+19
-0
-
41. 匿名 2019/03/26(火) 17:33:17
頭禿ればキラキラ輝くぜ+16
-3
-
42. 匿名 2019/03/26(火) 17:33:27
外見は関係なく、目標を持って努力してる人はキラキラしてるよね。+40
-0
-
43. 匿名 2019/03/26(火) 17:34:57
キラキラしたい、新しい服もコスメも欲しいのに
働くのが怖い(対人恐怖)でバイトもできません。
貧乏専業主婦です。
旦那に甘えっぱなし。そろそろ死にたいけど
どうやったら変われるのかわからない。+71
-25
-
44. 匿名 2019/03/26(火) 17:35:04
今はお金ないけど6月になったら入ります
彼氏にプレゼント買います😃+7
-0
-
45. 匿名 2019/03/26(火) 17:35:33
+41
-13
-
46. 匿名 2019/03/26(火) 17:35:51
仕事でも趣味でも
楽しんでて一生懸命してる人は輝いて見える。
なかなか難しいけど何事も
「楽しめる」ような人になりたいよね?+50
-0
-
47. 匿名 2019/03/26(火) 17:36:18
趣味でも仕事でも、何かに一生懸命になってるとキラキラしてくるよ。+23
-0
-
48. 匿名 2019/03/26(火) 17:36:19
ビジュー付きのニットかラメ素材の服を着る。
目薬をさす。
ハイライトを入れる。
揺れるジュエリーを身につける。
インスタにスタバのコーヒーの拾い画をのせる。
ハッシュタグもつける+38
-3
-
49. 匿名 2019/03/26(火) 17:36:26
貧乏なら収入をあげてみては?
何かに夢中になって結果を出し収入があがれば自信にもなるし、心に余裕もできる。
精神が落ち着いていればそれは本人のオーラにも現れるし、高価な服、美容品も使えるよ?+15
-4
-
50. 匿名 2019/03/26(火) 17:36:58
パッション!!!
情熱もって何かしてたりする人はキラキラしてると思う!+17
-0
-
51. 匿名 2019/03/26(火) 17:37:19
>>32
あああ分かるw
人目がある所にいくだけでシャンとした格好で姿勢に気を付けるし
新しいもの目に入れるだけでも刺激受けて脳内活性するし
情報もストックされるしそこから興味が広がって知識や人脈も広がるかも+16
-0
-
52. 匿名 2019/03/26(火) 17:38:47
本当に素敵な人は「素敵って思われたい」って思ってない気が。
あくまでさりげなく、お金のかからない趣味に打ち込んだりする。+23
-2
-
53. 匿名 2019/03/26(火) 17:39:24
ラメをつけよう+7
-0
-
54. 匿名 2019/03/26(火) 17:40:44
主さんいい感じです。
私も今、派遣社員と言う不安定な身分ですが、週払いでお給料がもらえる所で働く予定です。
週払い額に上限はありますが、
そうすると、少しおしゃれな服や小物、自分をきれいにするヘアカットやメイクも手に届くことになるので、楽しみですね(^o^)+12
-0
-
55. 匿名 2019/03/26(火) 17:40:57
無理じゃない?+6
-5
-
56. 匿名 2019/03/26(火) 17:41:17
ネイルしてみるとか?+4
-0
-
57. 匿名 2019/03/26(火) 17:41:43
やらなきゃって思うのにやる気が出ないまま日々が過ぎる…+13
-0
-
58. 匿名 2019/03/26(火) 17:42:17
本やCDは図書館で借りる。
化粧品は肌が強ければ、案外安いコスメとニベアでツヤ肌になる。日焼け止めはしっかりやる。
速足で歩く。下半身は冷やさない。
1つだけ光るアクセサリーを身につける。
k10くらいならまだ安いし、なにより塗装が剥がれないで長持ちするからコストパフォーマンス高い。
指につけると指が綺麗に見える。+29
-1
-
59. 匿名 2019/03/26(火) 17:43:40
ドキュメント番組で盲目の女性が老親の介護をして看取るっていうのを見た。
心の美しい女性だなと思った。キラキラは内面からですよ。+42
-2
-
60. 匿名 2019/03/26(火) 17:44:41
パチンコフォントメーカーで作ってみたよ。
よろしければ、がる民の皆さんもキラキラフォント制作で日頃のキラキラしてみたい欲求を満たしてください。
CodePen - パチンコフォントメーカーcodepen.ioCodePen - パチンコフォントメーカーcssAudio - Activefile-genericCSS - ActiveGeneric - ActiveHTML - ActiveJS - ActiveSVG - ActiveText - Activefile-genericVideo - ActiveheaderLovehtmlicon-new-collectionicon-personicon-teamnumbered-list123pop-outspinn...
+3
-0
-
61. 匿名 2019/03/26(火) 17:47:12
正直な話、ホステスとかガールズバーで働くしかないかな。+10
-6
-
62. 匿名 2019/03/26(火) 17:47:22
自宅は掃除してピカピカにして花でも飾る。
住む部屋の雰囲気がその人の雰囲気になるみたいなことを美輪さんが。+54
-0
-
63. 匿名 2019/03/26(火) 17:47:25
株の売買でも始めよっかな。
宝くじより確率高いし。
キラキラは貧乏ではムリです。+26
-0
-
64. 匿名 2019/03/26(火) 17:47:26
朝は洗顔→パック(100均のシリコンカバーつける)→15分くらい家事する→パックはずして乳液、日焼け止→メイク。
これだけでメイクのり良いから一日中テンション上がるよ。+40
-0
-
65. 匿名 2019/03/26(火) 17:47:26
+16
-0
-
66. 匿名 2019/03/26(火) 17:49:12
お金がないと何も楽しくない
ウインドーショピングしても虚しいだけ
周りが全員金持ちに見える
+64
-1
-
67. 匿名 2019/03/26(火) 17:50:41
自信溢れる女性、は心がけ次第でなれると思う
自信をつけるために資格を取ったり、社内で昇格出来るように仕事頑張ったり、コミュニケーション能力上げるために人脈を広げてみる
綺麗な女性、は…持って生まれたものによる…+18
-1
-
68. 匿名 2019/03/26(火) 17:51:19
>>22
この曲をカラオケで歌うらしい
岡田将生+5
-0
-
69. 匿名 2019/03/26(火) 17:51:59
森星ちゃん
キラキラしてるよねー+27
-0
-
70. 匿名 2019/03/26(火) 17:52:10
>>54
どうして月払いじゃなくて週払いならお洒落出来るの?
どんなからくり?(私も派遣だけど、素直な疑問)+24
-1
-
71. 匿名 2019/03/26(火) 17:52:35
娘(大2)がバイトし始めた瞬間、
高級感のあるバッグやらファーのコートやら身に付けるようになってキラキラしだした。
薄々察してはいるけど、何も言えない。+12
-21
-
72. 匿名 2019/03/26(火) 17:55:02
質素な生活してる女性は素敵だと思うよ!
なるべく自炊したり、休みの日は水筒にお茶入れて図書館行ったり、少ない服を大事に着たり…
美容だオシャレだとお金どんどん使って有名レストランにランチに行くような生活してるより、私にはずっと魅力的に見える。
+61
-11
-
73. 匿名 2019/03/26(火) 17:55:51
穏やかで人のことを悪く言わなくてプラス思考の芸能人のファンなんだけど、その人の考え方を真似するようになったら何となく毎日楽しくなってきたよ
些細なことに幸せを感じるようになった+3
-1
-
74. 匿名 2019/03/26(火) 17:58:23
適度な体重管理と正しい姿勢
手入れの行き届いた髪
保湿と紫外線対策
後はキラキラとギラギラの境界線に気を付ける
くらいかな?+40
-0
-
75. 匿名 2019/03/26(火) 17:59:02
楽しそうなフリする
+22
-0
-
76. 匿名 2019/03/26(火) 18:00:10
う~ん。主さんが示してるキラキラ女子はお金をかけないと難しいのでは?
揺れるイヤリングしたり指先を綺麗にネイルしたり姿勢を正したり髪を巻いてみたり?
まったくお金かけないのは無理。+27
-0
-
77. 匿名 2019/03/26(火) 18:00:32
スタイルがよければユニクロでも輝けるよ+32
-0
-
78. 匿名 2019/03/26(火) 18:01:18
荒らしが出てきたなあ( ´-ω-)
派遣の週払いの人のコメは、週払いで入ったお金の一部で、髪切った化粧品買えるってことじゃない?+6
-4
-
79. 匿名 2019/03/26(火) 18:01:42
>>73
みやぞんかな??+3
-0
-
80. 匿名 2019/03/26(火) 18:02:21
内面を磨きましょう名作や古典や歴史を読書して品格と知性を磨けば自然と顔つきに出ますよ。
頭悪いと30オーバーで確実に顔に出てきます。+12
-6
-
81. 匿名 2019/03/26(火) 18:02:52
肌の保湿!!!!
ウォーキングしたりとりあえず体系維持!+27
-0
-
82. 匿名 2019/03/26(火) 18:02:59
面倒だけど安い服にもアイロンかける
鞄や靴や服の手入れをきちんとする+24
-0
-
83. 匿名 2019/03/26(火) 18:04:02
想像力を磨く+5
-0
-
84. 匿名 2019/03/26(火) 18:07:44
内面的に揺るぎない自信を持つことかな。
そうすれば自ら口にしなくても
滲み出るキラキラさはほっといても
周りは感じると思う。+14
-0
-
85. 匿名 2019/03/26(火) 18:09:25
充分な睡眠を取る+17
-0
-
86. 匿名 2019/03/26(火) 18:11:46
好きなことをしてる人はキラキラしてるから、自分なりに夢中になれることを思う存分やってみる。+11
-1
-
87. 匿名 2019/03/26(火) 18:12:22
>>80
絶対に出ない。断言する。+10
-2
-
88. 匿名 2019/03/26(火) 18:20:09
どんなキラキラかは分からないけど...
メイクをちゃんとする、ヘアアレンジしたりヘアグッズを楽しむ、プチプラでも化粧品やメイクグッズ、洋服を、楽しんでます。仕事疲れの後なら好きなものを気にせず食べる。
自分が楽しむことをしてます。+24
-0
-
89. 匿名 2019/03/26(火) 18:20:21
>>1
色んな体験をする
色んな人に合う
視野が広がっていい方向に向かうじゃないかな+12
-0
-
90. 匿名 2019/03/26(火) 18:24:10
季節を愉しむ+11
-0
-
91. 匿名 2019/03/26(火) 18:28:52
youtubeのヨガ動画おすすめ!
今までヨガなめてたけどめちゃくちゃ気持ちいい
+8
-1
-
92. 匿名 2019/03/26(火) 18:49:08
キラキラ女子ってもう生まれつきって感じ。小学生の頃からキラキラだもん。+6
-0
-
93. 匿名 2019/03/26(火) 18:51:06
>>72
よい奥さんにはなれるかもしれないけど、キラキラはしてないね。+9
-1
-
94. 匿名 2019/03/26(火) 18:59:03
髪の毛は大事! ヘアサロンだけはこまめに行く
服はセンスがあれば安くても大丈夫+14
-1
-
95. 匿名 2019/03/26(火) 19:21:25
>>1
私も同じです。毎日自分のやるべきことをちゃんとやって、外を歩いて運動をし道のゴミを拾い人に親切にして生きています。お金使わなくても
それなりに凛とした生き方あると思って。+16
-0
-
96. 匿名 2019/03/26(火) 19:33:02
新しいの買わずに、着なくなったスカートをリメイクします
+2
-0
-
97. 匿名 2019/03/26(火) 19:33:21
体型キープ。
常に姿勢正しく。
人の目を見て。
笑う時は口を手で隠さない。
服装はシンプルかつ清潔に。
ヘアスタイルだけはおしゃれ美容院へ。
これだけでけっこうキラキラな人よ。+26
-1
-
98. 匿名 2019/03/26(火) 19:44:13
反射板持って夜道を歩く。+7
-0
-
99. 匿名 2019/03/26(火) 19:44:18
地味な格好でもキラキラになれます?+1
-1
-
100. 匿名 2019/03/26(火) 19:44:36
吉良家へ嫁入りする。+5
-1
-
101. 匿名 2019/03/26(火) 19:51:49
前向きな人はキラキラしている。
前向きでいればチャンスもつかめるし、運気もアップしてキラキラになれる。
+9
-1
-
102. 匿名 2019/03/26(火) 19:55:27
ご飯の食べ方を美しくする
鏡とか置いて練習するといいって言うよね+6
-1
-
103. 匿名 2019/03/26(火) 20:04:19
minimoで練習台で無料でマツエクしてもらってます。+2
-1
-
104. 匿名 2019/03/26(火) 20:15:29
割と見た目キラキラ系って督促の振込票で振込してるから、無理することはない。
+16
-1
-
105. 匿名 2019/03/26(火) 20:29:03
姿勢を真っ直ぐにすることと、教養をつける
外国でスリに遭わなくなるらしい+8
-0
-
106. 匿名 2019/03/26(火) 20:35:38
服に関しては、数を増やすより
アイロンと毛玉取り(3000円くらいで良いもの買えます)を徹底!素敵に見えます+22
-0
-
107. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:14
>>61
心が汚れそう+9
-1
-
108. 匿名 2019/03/26(火) 20:54:07
10回レッスンで15000円ぐらいかかるけど、それ以外に何も無駄遣いしなければなんとか払っていけるので、数ヶ月前から大人バレエ始めてみたよ。
主は「何もお金をかけずに」と言っているからトピズレになるかも知れないけど、私はただひたすら家で筋トレとか近所をジョギングとかは飽きちゃって性に合わなくて。
バレエで体幹も鍛えられて健康にいいし、ピタッとした練習着を着るから「絶対に今の体型を崩さないように頑張るぞ」って感じでダイエットにもなるし、あと姿勢を意識するようになるからシャンとしていられるようになった。
それにオバサンでも可愛いバレエシューズが履けるし、練習着も可愛いの着られるし、気分があがる!
オバサンになったら町ではベビーピンクなんてとても身に付けられないけど、バレエの練習ならみんな着てるしw
レッスン代はかかりますが、私はバレエ始めて良かったことづくしでしたよ。+21
-4
-
109. 匿名 2019/03/26(火) 21:20:13
美容院代ケチらずヘアケア髪がツヤツヤだと全然違う+20
-0
-
110. 匿名 2019/03/26(火) 21:27:29
仕事をがんばる!+4
-0
-
111. 匿名 2019/03/26(火) 23:01:02
姿勢良く綺麗な動作を心がける
言葉遣いや話し方を上品にする
お金がかからず、女子力を高められるのでは?+4
-0
-
112. 匿名 2019/03/26(火) 23:36:15
下らないことでも笑う!!
+4
-0
-
113. 匿名 2019/03/27(水) 00:07:09
寝て野菜食べる 精神が安定してると綺麗に見えると思う+13
-1
-
114. 匿名 2019/03/27(水) 02:11:51
自由に使えるお金がないってそれだけで心が歪むから。無理め。+2
-0
-
115. 匿名 2019/03/27(水) 02:14:08
お金かけるのとかけないとじゃ違いが出てくるから…素材が良くてもお金かけれないと貧乏な感じ+2
-0
-
116. 匿名 2019/03/27(水) 02:30:08
無理
まず金もまともに稼げない女には魅力は出ない。
+3
-4
-
117. 匿名 2019/03/27(水) 02:36:49
キラキラしたジュエリー見たり、今の季節なら桜を見たり、それだけでもホルモン活性化すると思うよ。みるだけならただだし。目からの情報は脳に直接働きかけるからね。
+15
-0
-
118. 匿名 2019/03/27(水) 08:44:28
100均のヘアアクセサリーを身に着けたり集める!
自分は100均のビーズカチューシャをコレクションしています
見てると心がうっとりキラキラ☆
天然石を集めるのもいいですね
本当にこれだって思ったのを少量+4
-1
-
119. 匿名 2019/03/27(水) 10:12:56
20、30代ならお金なくてもキラキラしてるんだよ
まだ若さでカバーできる
40、50代で全然お金かけないとくすんで
キラキラ感どころか不潔よりになってしまう。
たとえば美容院行きませんとか、白髪染めませんとか
メイクしませんとか
歳取るほどある程度のお金必要って思うよ、本当に。
何もしないでキラキラしているうちに小銭ためておくといいよ
+13
-0
-
120. 匿名 2019/03/27(水) 11:39:51
たくさん本を読んで教養を身に付ける
図書館で借りればタダだし
古本屋なら100円。+2
-1
-
121. 匿名 2019/03/27(水) 15:04:38
恋愛!
私がインスタにあげてるのは、ほとんど彼がご馳走してくれた食べ物と買ってくれたもの。
身なりは清潔感あれば、お金かけなくても恋愛出来るよ。+0
-1
-
122. 叶恭子 2019/03/27(水) 15:30:14
素敵だな、と思う女性がいたら、
なぜそう思うのか、
わたくしは徹底的に分析します+6
-1
-
123. 匿名 2019/03/27(水) 16:28:37
>>79
73です。ピン芸人の佐久間一行のファンです。
でもみやぞんも好き+0
-0
-
124. 匿名 2019/03/28(木) 02:07:39
>>44
お金ない後に入ってきたお金を彼氏にプレゼントするのに使いたいなんて、あなたは可愛い人だね!
おばちゃんの私からみたら充分キラキラしてるよ!
プレゼントも素敵だけど自分の為にも使ってあげてね。+3
-0
-
125. 匿名 2019/03/28(木) 02:10:51
>>87
すごい笑った+0
-0
-
126. 匿名 2019/03/28(木) 07:14:59
買えば高いような化粧水や美容液は自作したら安く出来るし、化粧品は海外のプチプラものを探すと送料入れても安くて可愛いものがたくさんある。カフェご飯はスパイスやハーブを工夫すると家でも外で食べるような味が出せるし、コーヒーは自分で豆を買って挽いてみるのも良い。
どれも知識がなくてもネットで調べればたくさん情報出てくるよ。お金かけなくてもDIYは楽しいよー。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する