-
1. 匿名 2018/10/18(木) 20:48:03
大学3年生です。
最近楽しいことはあっても
心の底から楽しめません。
彼氏(大好きな人)がいたり、サークルの人とわいわいしたり
キラキラしてる人が羨ましいです。
私は旅行に行ったり、コンサートな行ったり
してはいますが、21で彼氏も出来たことないし、
公務員試験半年後に控えてるし、受かるかもわからないし
不安でいっぱいです。
もっとキラキラした人生送りたいです。
皆さんは、キラキラした人、人生ってどんなものだと思いますか?^^;
+42
-2
-
2. 匿名 2018/10/18(木) 20:48:57
じゅうぶんキラキラしている。+234
-0
-
3. 匿名 2018/10/18(木) 20:49:18
先ずは社会に出たら、いくらでも道はあるよ。+75
-0
-
4. 匿名 2018/10/18(木) 20:49:27
引きこもりもいがいとキラキラしてる+58
-6
-
5. 匿名 2018/10/18(木) 20:49:37
自分が楽しいと思うことをしてる人
人と比べるんじゃなくて自分が楽しいと思えればそれでいいのよ。犯罪以外なら
なかなか見つからない人もいると思うけどそんな深く考え込まず生きればいいのよ+147
-0
-
6. 匿名 2018/10/18(木) 20:50:04
主は将来に対して先行きが見えないから不安になる時期だと思う。
その不安感を公務員試験への勉強の原動力に変えられるといいね。+68
-2
-
7. 匿名 2018/10/18(木) 20:50:20
写真加工しまくれ!+7
-1
-
8. 匿名 2018/10/18(木) 20:50:22
楽しくてガルちゃんを忘れること
+21
-1
-
9. 匿名 2018/10/18(木) 20:50:36
周りの人たちが羨むものを沢山持っていて
かつ、それを有効に活用して楽しんでる人生
お金とか美貌とか何か突出した能力とか!+3
-0
-
10. 匿名 2018/10/18(木) 20:50:49 ID:RIeBCP2vqK
目標や夢に向かって頑張ってるひと+13
-0
-
11. 匿名 2018/10/18(木) 20:50:55
主は旅行行ったりコンサート行ったりこれから試験とか今すごいキラキラしてると思う+109
-0
-
12. 匿名 2018/10/18(木) 20:51:10
仕事充実、旦那が優しく、子どもは可愛く、マイホーム暮らし。おにも金もそれほど苦労しない。全てが順調。+13
-4
-
13. 匿名 2018/10/18(木) 20:51:12
まずは公務員試験受かろう
そこからキラキラした人生始まるよ+59
-1
-
14. 匿名 2018/10/18(木) 20:52:16
やっぱり性格だな
身も蓋もないけど、キラキラしてる人はずーっとキラキラしてるな
思い当たるのは滝沢眞規子かな
苦手だけど+4
-0
-
15. 匿名 2018/10/18(木) 20:52:28
公務員試験半年後、受かるかどうか不安…その状態が既に青春+93
-0
-
16. 匿名 2018/10/18(木) 20:52:39
最低限の生活と
大事な人&自分が健康で元気
くだらないことで笑ったり
それで人生いいんじゃないかな
大金持ちで美容整形したり
タワマンに住んでる人も
それがないと心から幸せはないんじゃない?
自分がよければそれでいい人も
いるかもしれないけどさ
それはそれでいいと思うし😆+28
-0
-
17. 匿名 2018/10/18(木) 20:52:58
個人的には彼氏がいる=ギラギラではないなぁ。結婚もしかり。
海外行って色んな経験して学んでる人はすごく人生楽しんでいると思う。+34
-1
-
18. 匿名 2018/10/18(木) 20:53:02
自分の自由を楽しむとキラキラする
家庭持つと自由にはいかないからね+6
-0
-
19. 匿名 2018/10/18(木) 20:53:08
公務員でキラキラしてる人、見たことない。
種類にもよるのかもしれないけど。+34
-6
-
20. 匿名 2018/10/18(木) 20:53:18
社会人になる前に海外旅行とかの長期旅行+9
-2
-
21. 匿名 2018/10/18(木) 20:53:23
どんな人生もキラキラしてるんだよっっ!+20
-2
-
22. 匿名 2018/10/18(木) 20:53:47
>>17
ギラギラじゃなくてキラキラです。すみません。+9
-0
-
23. 匿名 2018/10/18(木) 20:54:05
無理にキラキラしようとすると外側だけのペラペラになっちゃうよ?
人と比べず自分が好きなこと、心が安らぐ生活をするのが一番だよ。年を重ねて振り返ったら案外キラキラしてたりしてね。+45
-0
-
24. 匿名 2018/10/18(木) 20:54:35
高校のときはそこそこリア充だったのに勉強もせず恋愛も中途半端にしてたせいでアラサーの今苦労してます。大学か専門にでも行けばよかった…+6
-0
-
25. 匿名 2018/10/18(木) 20:54:43
20歳まで彼氏できなかった人はキラキラしてる人生とは呼べない。+1
-16
-
26. 匿名 2018/10/18(木) 20:55:02
若いだけでキラキラしてるなって思うよ+45
-0
-
27. 匿名 2018/10/18(木) 20:55:28
>>19
私の従姉妹は都の職員だけどめっちゃキラキラ女子だよ。半年に一度は海外に行ってるしお洒落だし。
+10
-1
-
28. 匿名 2018/10/18(木) 20:56:02
私全然友達いないけど、好きな人と結婚して可愛い子供が産まれたから毎日幸せだし充分キラキラした人生だと思ってる。+41
-1
-
29. 匿名 2018/10/18(木) 20:56:06
なりたかった看護師になり早10年。毎日が忙しいけど自分の仕事に誇りを持ってる。年収も満足。+29
-1
-
30. 匿名 2018/10/18(木) 20:56:15
あせらないで。本当にキラキラした人生送る時期はこれからだよ。
今は悩みながらも、目の前の課題をこなし、自分を磨くことだよ。それが本当に今後の自分の人生の武器になる。社会に出てからが人生のスタートだよ!+27
-0
-
31. 匿名 2018/10/18(木) 20:56:27
22までに東京出た人はキラキラしてるな
25で上京したけど遅すぎたなと思う。
+5
-0
-
32. 匿名 2018/10/18(木) 20:56:35
自分がどうしたいかしっかりもってる!+6
-0
-
33. 匿名 2018/10/18(木) 20:57:24
ちょっとしたことでも自分が楽しい気持ちなら十分キラキラになるよ。私もそうなりたい。+9
-0
-
34. 匿名 2018/10/18(木) 20:57:28
やってみたかった!ってことをとりあえずやってみれば?+5
-2
-
35. 匿名 2018/10/18(木) 20:58:53
大学生の時って今を楽しまなきゃ!っていう謎のプレッシャーがしんどかった気がする
周りの友達がみんなキラキラで楽しそうな日々を送ってる中で自分ってこんな毎日でいいの?って悩んでた時期だった
今思うとね、周りのことなんてどうでも良くて自分の思うように毎日過ごすことが1番だと思うよ
みんな同じは大学生までだよ
それから先は本当の意味でみんなそれぞれの道があってそれぞれの楽しみがある
私は社会に出てからの方が人生キラキラし出したかな
主さんも貴重な学生時代を大切に+25
-0
-
36. 匿名 2018/10/18(木) 20:59:19
>>1
大学通えるだけいいじゃんよ。+2
-0
-
37. 匿名 2018/10/18(木) 20:59:32
毒親ではなく愛されて育ち、容姿に優れ、前向きに自分らしい人生を歩んでいること。
正直、毒親な時点で幼少期から植えつけられる人との接し方、性格、考え方が歪む。
そして容姿が良くない人は、良い人に比べて、本来性格が良くても多くの性格がひねくれる機会が待ち受けている。
+15
-0
-
38. 匿名 2018/10/18(木) 21:00:21
キラキラはしてもしなくてもいいけど、主人さんにとって大事なのは将来どうなっていたいか?じゃないのかな。
それが公務員なら頑張ってほしい!+3
-0
-
39. 匿名 2018/10/18(木) 21:01:07
お金では買えない生き甲斐を持って生きている人、本当に羨ましいです☺+9
-0
-
40. 匿名 2018/10/18(木) 21:01:26
自分がどういう価値観で自分の人生を見つめてるか、次第+11
-0
-
41. 匿名 2018/10/18(木) 21:01:38
大抵キラキラも、そうでないのも思い込みだから大丈夫!
いつまでも自分が主人公!ってタイプの方がキラキラに見えそうだけどね。+7
-0
-
42. 匿名 2018/10/18(木) 21:02:31
自分の 心が 決める+7
-0
-
43. 匿名 2018/10/18(木) 21:04:15
え?待って?大学に行けるだけの環境にいるってことだよね??
それだけでもキラキラじゃん。
あんたみたいのが公務員とかやめたほうがいんじゃない?
他人の気持ちに寄り添えなさそう。公(おおやけ)のために務めるなんて覚悟がおおあり?公務員になっても(何になっても)自分が自分が自分の人生は~だけで、不平不満ばかりになりそう。+4
-9
-
44. 匿名 2018/10/18(木) 21:04:36
大学に行ってるってだけで高卒で働いてる人の倍は人生楽しんでると思う…
キャンパスライフとかしてみたかったな。授業ごとに移動とか階段みたいな教室で授業とか、午後から授業とか、サークルとか経験したことないんだよ。泣+16
-0
-
45. 匿名 2018/10/18(木) 21:04:50
目的に向かって努力している人は、家に引きこもって(勉強などで)いてもキラキラしてると思う。
パリピとは違う。
話すとすぐ分かる。+14
-0
-
46. 匿名 2018/10/18(木) 21:05:29
キラキラに拘らず自由に生きるんだ。そんなものは幻だよ。+17
-0
-
47. 匿名 2018/10/18(木) 21:10:10
大学生ってだけでキラキラしてると思うけどなー、よっぽどのぼっちでもない限り!!
まだまだ何にでもなれるし、どんな人とでも出会える!!
+3
-0
-
48. 匿名 2018/10/18(木) 21:10:48
私、年収1200万😆✌毎日キラキラして楽しい✨+1
-2
-
49. 匿名 2018/10/18(木) 21:11:18
生きていてよかったと思える人生なら、それで充分キラキラしてると思う+8
-0
-
50. 匿名 2018/10/18(木) 21:11:19
若くて健康できちんと将来の夢が決まってるって、それだけで十分キラキラしてますよ!羨ましく思える人にも、みんなそれぞれに悩みはあるし、楽しい時もつまらなく思う時もある、それが人生。+6
-0
-
51. 匿名 2018/10/18(木) 21:11:45
>>27
キラキラ女子wwwww+1
-2
-
52. 匿名 2018/10/18(木) 21:12:32
その先に、キランキランの未来がある!今はじっと耐えて頑張る時期
主さん、ファイト その先に幸あれ+1
-1
-
53. 匿名 2018/10/18(木) 21:13:48
主です!
暖かいコメントありがとうございます!
大学の友達は彼氏がいて、放課後も泊まり行ってて
私は家に帰って勉強っていう日々が続いて
結構精神的に参ってます。
旅行一緒に行けたりしてる友達も、就職したら今みたいに遊んだりできなくなるんじゃないかとか考えるとすごく不安になります(><)
彼氏も大学生のうちに見つけとかないと、社会人なると、出会いなくなるし……
でも好きだって思える人と出会えないし……でも今出来ると勉強に差し支えるし……
自分がどうしたいのかわかりません……!(><)+8
-2
-
54. 匿名 2018/10/18(木) 21:16:30
キラキラの意味は人によって違うと思うけど、旦那居て、自分が個人で立ち上げた仕事はある程度成功していて、旦那の仕事は安定職。大都会の夜景程のキラキラは無いけど、地方都市の夜景位のキラキラはあるのかも?+2
-0
-
55. 匿名 2018/10/18(木) 21:18:55
年収1000万超えの男性と結婚してお気楽専業主婦+1
-0
-
56. 匿名 2018/10/18(木) 21:20:36
主さんが今、色んなことに悩んでる
それすらももう青春のキラキラだよ
選択肢が無限にある
可能性も無限にある
キラキラ以外の何物でもない
悩みながら自分で道を選んで進んでいく
きっとその先も悩みはあってもキラキラしてると思うよ+11
-0
-
57. 匿名 2018/10/18(木) 21:22:50
うん、悩めるって青春だよ。ある程度年取ると残りの人生のビジョンが見えてきて、あとはもう惰性だからね。+1
-0
-
58. 匿名 2018/10/18(木) 21:25:22
水商売やってお金稼いでる女はキラキラ女子ではないと思う
+1
-0
-
59. 匿名 2018/10/18(木) 21:29:30
>>53
バカだねー。社会に出てからのほうがいい男いるわよー?焦って手近な男も引っかかるよりじっくり選びな!+7
-2
-
60. 匿名 2018/10/18(木) 21:30:33
悩めるのが青春なら
いくつになっても青春じゃないの?+0
-0
-
61. 匿名 2018/10/18(木) 21:31:02
主さん大丈夫
目の前のことだけにとらわれないで
今ちゃんと勉強して努力してるほうが絶対報われる
学生時代に出会えるのはそれは理想かもしれないけど、それが全てではない
無理に学生時代に、と変な奴と付き合うより自分を大事にしたほうがいい+6
-0
-
62. 匿名 2018/10/18(木) 21:31:56
主よ、貴女がいますべきことは勉強ですよ。
あなたの親御さんは、あなたが彼氏を捕まえるために大学生に通わせてるのではないんですよ。
色ボケはほどほどにね。+3
-2
-
63. 匿名 2018/10/18(木) 21:32:48
そうそう、その友達の彼氏は就職できないかもしれないし、出来たとしても仕事できないかもしれないし
公務員って男の人多いし、出会い多そう+5
-0
-
64. 匿名 2018/10/18(木) 21:33:52
大学卒業から20年経ったおばちゃんです
私から見ると、大学生ってだけでキラキラしてます
多分>>1さんは気付かないと思うけど、何にも染まらない未来があって、自分の為に自由に使える時間があるのって、大学生くらいだったかな?と今振り返って思います
自分も20年先輩から見たらキラキラしてるんだろうなーと思うので、今を大切に生きています+8
-0
-
65. 匿名 2018/10/18(木) 21:34:13
きらきらが幸せとは限らない。
女優さんたちを見てごらんよ+0
-0
-
66. 匿名 2018/10/18(木) 21:44:39
私も去年大学生で、教師になりたくて勉強ばっかしてた日々があったよ(^_^)
周りは遊んでてキラキラしてるように見えたし、私は必死に勉強してるけど、もし落ちたらこの努力はどうなるんだろうって悩んだ日もあったよ。
でも、結果教員採用試験に合格できて、この4月から小学生の頃から夢だった学校現場で働いてるよ!
働いてから彼氏もできて、夢だった仕事を毎日できて、今が1番キラキラしてると思う。
主さんも頑張れー!!!+9
-0
-
67. 匿名 2018/10/18(木) 21:45:24
自分が楽しいことが分からない。
達成感を感じたことがない。
プライベートでも、仕事でも。
皆さん、楽しいことってどうやって見つけてますか?+1
-0
-
68. 匿名 2018/10/18(木) 21:55:45
>>62
あなたに育てられる子ども、窮屈そう…+2
-2
-
69. 匿名 2018/10/18(木) 22:02:35
主さんは人と自分を比べて生きてるね。
人と比較してキラキラを感じる人は幸せなキラキラにはなれないよ!
あなたの人生の主役は誰ですか?脇役を気にする主役じゃ輝きませんよー!+5
-0
-
70. 匿名 2018/10/18(木) 22:03:52
>>67
楽しい事って見つけにいくっていうより、見つかるって感じよ!+3
-0
-
71. 匿名 2018/10/18(木) 22:04:00
アラサー独身、彼氏いない歴史=年齢
捻くれて性格も悪い
自他共に認めるブスだけど
仕事帰りに
里帰り出産で帰省中らしい同級生に遭遇
妊婦だろうに、小綺麗で清楚なワンピース姿
屈託無くて気さく
なんか空気感がやたらとキラキラして見えた
後から共通の友人に
旦那さん社長の御曹司で専業主婦してるらしいって聞いて
恵まれた人って性格すれないから、益々幸せになるんだなって思った+9
-0
-
72. 匿名 2018/10/18(木) 22:04:02
人生キラキラ野郎は金をくれ‼‼‼+1
-1
-
73. 匿名 2018/10/18(木) 22:07:24
>>53
きっと今は遊びや自由=幸せキラキラに感じるんだろうけど、仕事をして世界が広がったり、子供を授かって母になったり、遊びや自由だけがキラキラではなくて、新しい世界を見たらもっと眩しい様なキラキラしたもの経験できますよ!
+3
-0
-
74. 匿名 2018/10/18(木) 22:09:02
>>53
すごいキラキラした大人は、人よりも楽をしてきたということはまずありません。
あなたの努力は必ず報われます、一番信じてあげなきゃいけないのは自分自身ですよー!+6
-1
-
75. 匿名 2018/10/18(木) 22:15:48
今キラキラしていても卒業ご購入にキラキラするとは限らない。逆もしかり。ただ公務員になれば収入も安定し休みも安定しているからキラキラできる可能性は高くなると思う。今は地に根をはる時期だと思って勉強頑張って。+3
-0
-
76. 匿名 2018/10/18(木) 22:27:53
+0
-0
-
77. 匿名 2018/10/18(木) 22:37:34
楽しんだり面白がったり感謝したりできるのは
努力もあるよね
そういう精神状態にもっていける技術を習得する努力
樹木希林さんとか頑張ってたんだろうなって思う
毎日ハリウッドスターから求婚されて名だたるショーにモデルとして呼ばれ宝くじに年一回当たるような人生だとしても「あーつまんない」って思ったらそれまでだしね
+2
-0
-
78. 匿名 2018/10/18(木) 22:41:53
あぁぁぁ~~ジャスティンビーバーと結婚してぇぇぇぇぇ。毎日パリピ野郎な人生の気分を味わいたい。+0
-0
-
79. 匿名 2018/10/18(木) 22:54:21
>>29
入院した時、看護師さん達にはホントによくしてもらった。
たくさんの患者のお世話をして中にはワガママな患者もいて…。
ホントに頭が下がります。ありがとう!+0
-0
-
80. 匿名 2018/10/19(金) 17:23:12
彼氏や好きな人がいたら、よりキラキラすると思うけど
一人でも好きなことしてる人はきっとキラキラしてるよ+1
-0
-
81. 匿名 2018/10/19(金) 20:07:01
キラキラした公務員を見たことがない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する