-
1. 匿名 2019/03/25(月) 23:59:24
恥ずかしい思い出って全然忘れませんよね。
最近よく思い出して家でひとりで叫んでます笑笑
みなさんの黒歴史を思い出さないための方法とかを聞きたいです!+114
-0
-
2. 匿名 2019/03/26(火) 00:00:06
時間しかない+40
-2
-
3. 匿名 2019/03/26(火) 00:00:07
トラウマばかりだから、知りたい+88
-0
-
4. 匿名 2019/03/26(火) 00:00:49
面白おかしく人に話せるレベルに脳内変換する!
黒歴史をネタにする!+55
-6
-
5. 匿名 2019/03/26(火) 00:01:05
無理。忘れられない。+76
-0
-
6. 匿名 2019/03/26(火) 00:01:16
新たな黒歴史を作る+9
-11
-
7. 匿名 2019/03/26(火) 00:01:20
寝て無理やりなかった事にする+16
-2
-
8. 匿名 2019/03/26(火) 00:01:30
忘れる事は出来ないけど、思い出す期間を長くする事は出来るって確か元彼が言ってた。黒歴史とかネガティブな事って忘れたくても忘れられないから、思い出さないようにするしかないと思う。+33
-2
-
9. 匿名 2019/03/26(火) 00:01:36
ふとした時に思い出すのが嫌だ+108
-1
-
10. 匿名 2019/03/26(火) 00:01:44
小学生時代の黒歴史とかたまに思い出してあーーーーーってひとりでなってる
+98
-1
-
11. 匿名 2019/03/26(火) 00:01:45
自分から思い出そうとしない。
何かの拍子に思い出したりと本当に忘れ去る事はできなくても
忘れたフリをする。
そうすれば時間の経過とともに記憶から薄れていく。
+44
-0
-
12. 匿名 2019/03/26(火) 00:01:51
後悔と反省の繰り返し
忘れるのは無理です(泣)+28
-0
-
13. 匿名 2019/03/26(火) 00:02:10
+19
-0
-
14. 匿名 2019/03/26(火) 00:02:12
+51
-2
-
15. 匿名 2019/03/26(火) 00:02:23
ガルちゃんに書いて誰かに笑ってもらって成仏?させる+39
-1
-
16. 匿名 2019/03/26(火) 00:02:23
私も時間が忘れさせてくれたよ。
今、忘れ中。+14
-0
-
17. 匿名 2019/03/26(火) 00:02:35
子供の頃の記憶がほとんどない事に設定する+17
-0
-
18. 匿名 2019/03/26(火) 00:03:14
普段忘れててもふとした時に思い出してわーーーーってなる‥!+57
-0
-
19. 匿名 2019/03/26(火) 00:04:06
思い出しそうになったら大きいバッテン❌を思い浮かべる
って、前にガルちゃんで見た+42
-1
-
20. 匿名 2019/03/26(火) 00:04:06
忘れないし、忘れる必要もない。
+5
-1
-
21. 匿名 2019/03/26(火) 00:05:07
+42
-1
-
22. 匿名 2019/03/26(火) 00:05:21
枕に顔をうずめて叫ぶ+7
-0
-
23. 匿名 2019/03/26(火) 00:05:58
あの時の私の事覚えてる人なんていないだろうと開き直る+64
-0
-
24. 匿名 2019/03/26(火) 00:06:41
>>1
その恥ずかしい数十倍の黒歴史を繰り返しなさい
最初の黒歴史を思い出さないほどの圧倒的黒歴史を繰り返し究極の女史となれ
健闘を祈る+4
-1
-
25. 匿名 2019/03/26(火) 00:07:05
>>22
それが黒歴史+5
-1
-
26. 匿名 2019/03/26(火) 00:07:53
上には上がいると思えばきっと忘れられるよ
+37
-2
-
27. 匿名 2019/03/26(火) 00:08:30
引っ越したり仕事変えたりしてリセット+17
-1
-
28. 匿名 2019/03/26(火) 00:08:50
黒歴史しか見てない人とは関わらない方が良いと思う+8
-2
-
29. 匿名 2019/03/26(火) 00:11:34
私もちょくちょく黒歴史思い出しては羞恥に悶えてる。あまりよくないやり方かもしれないけど皆の黒歴史とかをネットで検索したら自分よりむごいものがたくさんあって少しホッとする。+38
-0
-
30. 匿名 2019/03/26(火) 00:13:19
黒歴史というか中二病まとめなんかを読む
「あ、私なんかまだまだだったわ」と安心できる+23
-0
-
31. 匿名 2019/03/26(火) 00:15:10
黒歴史忘れたらまた同じ過ち繰り返しちゃうよ+6
-1
-
32. 匿名 2019/03/26(火) 00:15:44
なかなか忘れられないよね。
10年位後から、間欠泉みたいに地底からすごい勢いで噴出してくることあるし。
他の人も書いてるけど、笑いに変えるのが一番だよ。
私は飲み会なんかで、他の人のそういう話を聞いたりしてる。
「今だから笑える、若かりし頃の超恥ずかしいエピソード聞かせて」って。
結構みんな持ってるよ。それで紛らしてます。+33
-3
-
33. 匿名 2019/03/26(火) 00:18:15
忘れたい黒歴史(酒絡み)は、何年も忘れられなくて鮮明に昨日の事のように出てくるのに、昨日話しかけられた元カレの名前がいまだになんだっか思い出させない。変なところが記憶喪失。。+19
-0
-
34. 匿名 2019/03/26(火) 00:22:31
揉み消して冬てきな+2
-0
-
35. 匿名 2019/03/26(火) 00:26:35
思い出すって追体験なんだって、だから記憶も更新されちゃう。
私は思い出しそうになったら無理矢理他の事を考えたり見たりしてる。boketeで強制的に笑ったり。+5
-1
-
36. 匿名 2019/03/26(火) 00:27:40
ここ読んで確信した
誰にでも黒歴史はある!恥ずかしいのは私だけじゃない
こう思って自分を慰めます+40
-0
-
37. 匿名 2019/03/26(火) 00:35:15
ちょっとオカルトっぽいかもしれないけどハワイの
ホ・オポノポノをやってみると良いかも
黒歴史を思い出してしまったときに
「ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛しています」
って感情を込めなくても良いから唱えると潜在意識がクリーニングされるらしい
お金も掛からないしやってみる価値はあるかも
上の言葉は全部過去の自分に対して言ってるんだけど違和感があるなら
「愛しています」だけでもOK
+19
-2
-
38. 匿名 2019/03/26(火) 00:35:22
私も!産後酷くなった気がする。。。
忙しい人はない?
子育てだけしてぼーっと生きてるから、脳みそが思い出させるのかもと思うけど、違う??
料理しながら思い出しては、1人で自分を『死ねよ!』って言ってしまう。。+36
-0
-
39. 匿名 2019/03/26(火) 00:36:05
忘れたくても忘れられない。嫌な記憶忘れる機械や薬が発明されないかな。 まだ何十年もかかるかな。思い出さないようにしてる、思い出したらすぐ別の事考えるようにしてる。+5
-0
-
40. 匿名 2019/03/26(火) 00:37:04
急に思い出して、あーーーって叫んでしまう笑+12
-0
-
41. 匿名 2019/03/26(火) 00:39:39
忘れようとしても忘れられないんです!+4
-0
-
42. 匿名 2019/03/26(火) 00:40:49
上手く飲み込もうとしても心が消化してくれない+3
-0
-
43. 匿名 2019/03/26(火) 00:49:08
+15
-0
-
44. 匿名 2019/03/26(火) 01:15:10
うわー!と叫んで気がすむまでゴロゴロ転がる。
思い出す度にやってる。+1
-0
-
45. 匿名 2019/03/26(火) 01:25:46
意外と学校とかでのだったら、笑い話にしてる。
だけど、ある子が自分のいいように記憶をすり変えてて、お前が原因じゃん!みたいな感じだった笑+1
-1
-
46. 匿名 2019/03/26(火) 01:46:07
過去を恥ずかしいと思えるのは今の自分が成長した証だと思うことにしてる。+8
-1
-
47. 匿名 2019/03/26(火) 01:54:24
>>32
>>10年位後から、間欠泉みたいに地底からすごい勢いで噴出してくることあるし。
ものすごい表現だけど、超リアルで的確な表現でめっちゃ笑ったww+23
-0
-
48. 匿名 2019/03/26(火) 01:55:45
黒歴史を知っている人と縁を切り新しい地で生まれ変わるしかない+3
-0
-
49. 匿名 2019/03/26(火) 02:01:56
ハリーポッターで憂いの篩っていう記憶を捨てたり拾ったりする器があるんだけど、それをイメージしてその中に記憶を捨ててる。馬鹿みたいだけど、意外と忘れられていいです。笑+6
-0
-
50. 匿名 2019/03/26(火) 02:17:46
自分が忘れても誰かが覚えていると思うともうどうでも良くなる(諦め)+2
-0
-
51. 匿名 2019/03/26(火) 02:22:37
日本中の人に黒歴史が知れ渡っている芸能人と比べたらマシだと言い聞かせる。ベッキーとか。笑+7
-1
-
52. 匿名 2019/03/26(火) 02:28:23
思い出さないようにするか、なかった事にしてる
どうしても忘れられないとか思い出してしまうことは、少し盛ってネタとして友人とかに話して笑ってもらう
ネタにしてその後、こんなことあったよねと言われても、ウケるっしょ?ってさらに盛ってネタにして笑うようにして、恥ずかしいとか落ち込む等の記憶を、面白い記憶として頭にねじ込む(笑)+3
-0
-
53. 匿名 2019/03/26(火) 02:31:08
>>51
たしかにもし自分がベッキーで
あのラインがネットのあちこちにばら撒かれてることを考えたら、ギャーーーってなるわw+5
-0
-
54. 匿名 2019/03/26(火) 02:42:12
恥ずかしいことを言っても、平気な人の方が世の中には多い。+7
-0
-
55. 匿名 2019/03/26(火) 02:58:09
マインドフルネスとやらを習っていたときに、思い出さないでおこうとすると、人はより思い出してしまうと聞いた。
だから、その波がきたら、あーまたこの感情きたわーっておもうほうがいいとか。できたら、その現象に名前つけて、あー○○がきたーっておもうといいらしいよー。+5
-0
-
56. 匿名 2019/03/26(火) 05:11:59
忘れる必要ないのよ
顔から火が出るほどの思いをしたからこそ繰り返さないのよ
ストッパーよ+1
-1
-
57. 匿名 2019/03/26(火) 05:15:05
誰かに話すか紙に書いたりしてとにかく外に出すのが良いよ
書いた紙はすぐ捨ててOK+2
-0
-
58. 匿名 2019/03/26(火) 05:20:56
恋愛に関しては黒歴史重ねまくってる
最近までね…
アラフォー独身こじれてる
もう黒歴史やめるわ+4
-0
-
59. 匿名 2019/03/26(火) 05:40:01
夜中にいきなり思い出して
同じ失敗や似た失敗をした人の書き込みを見て
一人じゃないんだなって安心する過程を
なんども繰り返してるw+4
-0
-
60. 匿名 2019/03/26(火) 05:57:41
同じような人をネットで見つけて私だけじゃなかったのねと安心する。
そして成仏させる。+2
-0
-
61. 匿名 2019/03/26(火) 07:33:02
刑事に恋して嘘をつきまくった挙げ句有罪になった女性じゃないけど、恋は盲目になるね。そしてそれは大抵黒歴史。+5
-0
-
62. 匿名 2019/03/26(火) 07:53:44
私も後生大事に自分の過去に赤面してたり悔やんだりしてたとこある。
でも、人は成長するもので、例え話として昔オムツしてたとか、三輪車乗ってたとか今、本気で恥ずかしがる必要ないのと一緒と思った。
恥ずかしいのはそれを言い訳に成長しない事。
+4
-0
-
63. 匿名 2019/03/26(火) 09:07:20
40過ぎたら忘れたくないことでも忘れられる。と思った。+3
-0
-
64. 匿名 2019/03/26(火) 13:31:42
あーハズイハズイ。でも相手はなんとも思ってないよ+2
-0
-
65. 匿名 2019/03/26(火) 20:02:20
>>47
てか10年後になってもまだ忘れられないんだ、、はぁ。
4年目だけどいまだにうわーーー死ねーー!ってなってるけど10年後もまだ言ってるんだろうか。+2
-0
-
66. 匿名 2019/03/26(火) 20:17:12
私の一番の黒歴史の被害者が妹の旦那だから見るたびに思い出す+3
-0
-
67. 匿名 2019/03/31(日) 18:48:35
黒歴史やめたくて、前向きになったら黒歴史が罪悪感としてのしかかってきて戻されるの繰り返し。これじゃ前に進めん!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する