-
1. 匿名 2019/03/25(月) 00:12:50
平成30年度もあと一週間ですね。
今月中旬から毎日慌ただしく毎日のように残業もあり、周りもピリピリしていて気もつかい、時には冷たく当たられたり…
週に1回程の休みと言っても寝るに寝て溜まった洗濯物と格闘するだけで1日が過ぎていく…
疲れが取れません。
来月になったら少しはマシになるかなぁ、GWはゆっくり出来るかなぁ、なんて思いながら自分を鼓舞しています。
ゆっくり温泉にでも行きたいです。
映画や買い物、ドライブやカラオケも行きたいです。
皆さんは今何がしたいですか?
ここは年度末に疲れがピークに達している方々が励まし合うトピです。+154
-0
-
2. 匿名 2019/03/25(月) 00:13:43
GWもがっつり仕事だよ…+103
-0
-
3. 匿名 2019/03/25(月) 00:14:25
年度末とか関係なしに一年中疲れてます+173
-2
-
4. 匿名 2019/03/25(月) 00:14:27
世間は10連休。
わたしは休みなし。+140
-0
-
5. 匿名 2019/03/25(月) 00:14:28
ヘイッ!
セイッ!+10
-4
-
6. 匿名 2019/03/25(月) 00:14:41
ピークです。
立てば腰が痛いし、座れば膝が痛い。
もう横になるしかない…+102
-1
-
7. 匿名 2019/03/25(月) 00:15:31
>>5
長渕かと思ったら違ったw+40
-1
-
8. 匿名 2019/03/25(月) 00:15:36
>>2
お疲れ様
同じく連休どころか連勤だよ+29
-1
-
9. 匿名 2019/03/25(月) 00:17:00
月に4日しか休みない、自由な人を見てると羨ましい+90
-0
-
10. 匿名 2019/03/25(月) 00:17:05
>>4
わたしも休みなし
毎年だから慣れたけど(笑)+6
-0
-
11. 匿名 2019/03/25(月) 00:18:24
時間も曜日も気にせずダラダラ過ごしてみたい+61
-1
-
12. 匿名 2019/03/25(月) 00:18:28
年度末とか自覚がない...
社会人になってからずっと
仕事ばかりで土日や祝日の感覚なくなってる...+27
-2
-
13. 匿名 2019/03/25(月) 00:18:51
来年度なのに役員の仕事がすでに始まって悲惨
入園入学も重なって準備がまだ終わらないし名前も書いてない
ついでに金もない+76
-6
-
14. 匿名 2019/03/25(月) 00:19:32
なんか今日のガルトピもお金ない人とかお疲れのトピが多いよね+32
-2
-
15. 匿名 2019/03/25(月) 00:19:55
1年間の幼稚園の送迎の気疲れですっかり病んでしまい、大好きな服すら興味なくなるくらい疲れきってしまった。
あと2年もあるよどうしよう。。人が怖い。+80
-19
-
16. 匿名 2019/03/25(月) 00:20:26
営業職です
年度末まで目標達成のために必死です+25
-0
-
17. 匿名 2019/03/25(月) 00:21:56
不動産屋勤務なので今が一番忙しいです
進学とかで上京されるキラキラした若い方と応援する親御さんがまぶしいです+73
-0
-
18. 匿名 2019/03/25(月) 00:22:13
疲れが限界にくると蕁麻疹が出る体質のようで、ここ2週間くらい毎日蕁麻疹が出ています
家のこともろくに出来ないほど、体が辛い
どうしたら元気になれるんだろう+84
-0
-
19. 匿名 2019/03/25(月) 00:22:38
月末までの書類がどっさり残っててやばいです。この先5日間寝るとか出来るのか...寝なかったとしてもこれ終わるのか...眠い、寝ちゃいけない、寝たい、とか考えたら本気で嫌になってとりあえずガルちゃん中。+73
-0
-
20. 匿名 2019/03/25(月) 00:22:50
去年12月あたりから仕事がずっと忙しい。。でもオシャレは気をぬかない。+25
-0
-
21. 匿名 2019/03/25(月) 00:23:01
公務員の彼氏が心配。生活保護担当だし。+9
-20
-
22. 匿名 2019/03/25(月) 00:23:07
むしろ年度越えてからの年次決算が憂鬱です
GWまともに休めません+31
-0
-
23. 匿名 2019/03/25(月) 00:25:13
9時から20時まで。5日。マジ死ぬ。+20
-8
-
24. 匿名 2019/03/25(月) 00:25:50
仕事と飲み会続き、子供の卒業式などのイベントで寝不足が重なり、週末インフルエンザになりました。+35
-1
-
25. 匿名 2019/03/25(月) 00:28:11
元号変わったらシステムとかも変わるし、書類もどうなるか分からないし、年度末の忙しさに輪をかけてバタバタ
しかもガルちゃんのトピ開こうとしたら変な動画始まって、閉じて開いて動画、閉じて開いて動画を数回繰り返してやっとトピに戻れる…なにこれ、私だけ?+55
-0
-
26. 匿名 2019/03/25(月) 00:33:04
今まで仕事してました。
ペン持ちすぎて腱鞘炎…。+25
-0
-
27. 匿名 2019/03/25(月) 00:35:45
印刷業で働いてます。
いつもは4月に入れば落ち着くんだけど、今年は新元号の発表があってそれに伴った印刷物が鬼のように来るだろうと予想してるから落ち着くのは一体いつなんでしょう…+34
-1
-
28. 匿名 2019/03/25(月) 00:39:22
つかれまくってる。仕事も楽しくない。
年度末で売上上げろ上げろって、死ぬほど働かされる。ちなみに上場企業。
見た目はいい会社っぽいけど、とてもブラック。
お金さえあれば仕事辞めるのになぁ+47
-0
-
29. 匿名 2019/03/25(月) 00:40:23
教職についています。金曜に修了式やって帰宅したら発熱してしまった。39度近くまで出たのでビックリ!!緊張の糸が切れたのかも。+60
-1
-
30. 匿名 2019/03/25(月) 00:43:04
疲れがたまると首にしこりができる
口内炎も出来るし顔におできも出来た
+32
-0
-
31. 匿名 2019/03/25(月) 00:43:19
>>21
私も公務員で生活保護の担当しているけど、仕事と割り切っているので大丈夫です。公務員になる人はそれくらい覚悟というか、担当するかもと思いながらやっているよ。+22
-3
-
32. 匿名 2019/03/25(月) 00:43:24
私も来年度の役員の仕事がさっそく悲惨
今までしてた役員を引き継ぐ直前から、来年度の役員の仕事を視野に入れて動かなきゃいけない。
それに下の子が1週間病気して、完治したと思いきや2日後には上の子が1週間病気。
一息つけないまま3週間くらいたった
そろそろ疲れがどっときそう+14
-0
-
33. 匿名 2019/03/25(月) 00:43:29
4月1日には書類を総入れ替えするからその準備に追われてる。
明日から1週間で全部用意出来るかヒヤヒヤしてる。
落ち着いたら連休取って寝まくりたい。
+39
-0
-
34. 匿名 2019/03/25(月) 00:44:30
追い詰められると、学生時代にタイムスリップした夢をよく見ます
現実逃避かな??
昨日も受験する夢を見ました
だれか夢診断してくださいww+27
-0
-
35. 匿名 2019/03/25(月) 00:45:18
>>25開いて閉じてっていうラジオ体操思い出した笑+2
-2
-
36. 匿名 2019/03/25(月) 00:51:24
先週の月~土まで、朝8時~夜11時まで仕事でした。
接客業で人が足りなすぎず、ご飯休憩も15分程度です。
今日休みでしたが全く疲れがとれていません。
また明日から5連勤務が始まります。
有給も勝手に日にちを指定されました。
もう辞めたいです。
でも辞めると同期と後輩に迷惑がかかるので辞められません。
+49
-4
-
37. 匿名 2019/03/25(月) 00:51:51
今週一週間がとても忙しいので憂鬱です。しかも今日風邪をひいてしまいました。+10
-0
-
38. 匿名 2019/03/25(月) 00:53:55
もうさ、日本週休3日にしようよ。+90
-1
-
39. 匿名 2019/03/25(月) 00:54:32
>>17
私も不動産関係。
取引が集中して忙しい。
相続絡みも増えてて、仕事は楽しいけど正直疲れるー+3
-2
-
40. 匿名 2019/03/25(月) 00:55:38 ID:qGFdoHlzjb
3月の花屋はめちゃくちゃ忙しいです。
高校卒業式に中学校卒業式、お別れ会、ホワイトデー、お彼岸とその直後に小学校卒業式、その後に幼稚園卒園式、月末になると退職に離任式・・・
体調悪くなりそうです。+46
-0
-
41. 匿名 2019/03/25(月) 00:56:02
医療事務なのでGWは仕事です泣
友達は海外旅行行くらしい
私の人生これでいいのか?
夜中まで起きてる時の漠然とした不安感が怖くて仕方ない
こんな時ガルちゃんあってよかった〜
長くてごめんなさい🙇♂️+42
-2
-
42. 匿名 2019/03/25(月) 01:04:12
家具や電気屋さんも今忙しいね+6
-0
-
43. 匿名 2019/03/25(月) 01:04:25
恋人が経営者なのですが、この時期はどれぐらい大変なのでしょうか?私からみるといつも忙しそうではあるのですが…出来るだけ理解したいと思っています。よければ教えて頂きたいです。+2
-14
-
44. 匿名 2019/03/25(月) 01:04:32
ゆっくりしたい+8
-0
-
45. 匿名 2019/03/25(月) 01:27:52
まさに疲れのピーク!
あと一週間で追い込んで仕事…
送別会2回もめんどくさいし
4月から職場が変わるからその準備もしてる中、家を売りに出してるからプライベートも忙しいし、
ゴールデンウィークは7日間海外行くからその準備もしなきゃいけないし…
体力無い上に疲労で疲れが体に出てきた💦
早く寝ないと。。+5
-3
-
46. 匿名 2019/03/25(月) 01:37:29
飲食店で、新年会忘年会があったりするからすごい忙しい。3月と4月は+6
-0
-
47. 匿名 2019/03/25(月) 01:38:59
9時〜22時半で7連勤中です、、火曜日休んだらまた6連勤+8
-0
-
48. 匿名 2019/03/25(月) 01:40:21
来月まで他の事業所のヘルプに行きます。
ストレスも半端ない。+6
-0
-
49. 匿名 2019/03/25(月) 01:49:59
ゴールデンウィークってなに?
10連休って何?+11
-0
-
50. 匿名 2019/03/25(月) 02:05:25
休み欲しい お金は欲しい ゆっくりしたい 旅行したい+14
-0
-
51. 匿名 2019/03/25(月) 03:38:04
ギッチリ予定が詰まっていてしんどい。
送別会もだし出費も時間も足りない。+5
-0
-
52. 匿名 2019/03/25(月) 03:56:30
とにかく人員不足でなんともならない、一人で五人ぶんくらいの仕事こなしてる感がある。帰りにスーパー寄ったらレジも人がいなくて長者の列だった。+5
-0
-
53. 匿名 2019/03/25(月) 04:11:02
幼稚園教諭です
3月は一年で一番忙しい
ビッグイベント卒園式の準備、本番
終わったら一年分の書類等まとめ、各小学校への引継ぎ
そして休む間も無く新年度の準備…
園児は春休みだけど毎日仕事持ち帰ってまでやってる+25
-0
-
54. 匿名 2019/03/25(月) 05:52:10
レジ打ちパート、子ども2人の主婦です
扶養内パートだけど、人員不足、昨日は学生さんが急病のため、7時間労働になった。 しかも、昨日はすごく忙しかった。
4月から、子ども会役員の会計
もう、全部 引き継ぎ
4月の初めのお神輿に向けて、買い物や予約
しかも、少年団のクラブも役員
試合はない、基本的な運動系だから、まだ
マシだけど、全体の会議、入団式の手伝い
そして、上の子
中3.
運動部で、旦那が送迎してくれてるけど、
夏で引退だし、時間作って、試合とか見たい
そして、受験もあるし
最近、仕事休みの日は、子ども会用事で潰れてます
辛すぎる
+21
-2
-
55. 匿名 2019/03/25(月) 06:57:22
弱小自営業。基本休みは週一。
副業で内職もやってるので、(旦那は深夜バイト)とにかく休めない。
10連休とかマジ羨ましい、、、。
一度でいいから、これでもかっていうくらい寝まくって疲れを取りたい、、、泣+6
-0
-
56. 匿名 2019/03/25(月) 07:25:03
子供の春休みが長い…
昼ごはんの準備がめんどくさい。
夏休みはもっと恐怖だけど。+6
-4
-
57. 匿名 2019/03/25(月) 07:33:31
職場では就職や大学入学でアルバイトが辞め、旦那さんの転勤や海外赴任でパートさんが辞め人手不足。
自分の子ども関係も旦那が忙しくて1人で何とかこなし。
自分の母親の介護もやる。(介護認定が厳しくなってしかも負担額が上がって大変)
時々電車に飛び込みそうになる。
+8
-0
-
58. 匿名 2019/03/25(月) 07:34:18
つらい。今日も仕事だ。。寝れなくて吐きそう。とりあえず準備したけど夕方にワープしたい。+11
-0
-
59. 匿名 2019/03/25(月) 07:42:31
仕事、PTA、町内会、色々いっぱいいっぱいです。+8
-0
-
60. 匿名 2019/03/25(月) 08:17:04
はーい…(ToT)
今日から1週間、多分グッタリです…
行ってきます…+7
-0
-
61. 匿名 2019/03/25(月) 08:19:09
>>38
したい!でも、どうしたって医療職は休みにならないし、人は足りないし…泣きたい…
GWも開業医さんが休むから、総合病院は開けなきゃいけない…
「心がザワザワする」とか急性アルコール中毒とかいう患者さんが絶対に来るんだ!+6
-0
-
62. 匿名 2019/03/25(月) 08:22:33
>>54
役員大変ですね…
受験も、親は何もできないけど、気持ちが疲れますよね。
ウチも今年受験生になります。大学受験なので高校受験の時ほどイライラはしないけど、やっぱり気持ちは焦る!
お互い頑張りましょうー笑+4
-0
-
63. 匿名 2019/03/25(月) 08:23:29
地中海沿岸に住んでる人みたいにランチに2時間とか、ゆったりしようよ
プレミアムフライデーだっけ?
あれは夢?幻か?
日本人は働きすぎ。
+6
-0
-
64. 匿名 2019/03/25(月) 08:47:51
在宅勤務とPTA関連でバタバタしてました。そして今日から子供たちが春休み突入。。。+5
-0
-
65. 匿名 2019/03/25(月) 09:45:04
>>43
本人にきけば?あなたの彼氏のことなんて知ったこっちゃないよ。。皆自分のことでいっぱいいっぱい。+4
-1
-
66. 匿名 2019/03/25(月) 11:38:04
一年中疲れている。
人間に生まれたくなかった。+3
-0
-
67. 匿名 2019/03/25(月) 11:44:08
やっと就職した会社が、正規の社員にしない!と言ってきた。
人間関係、酷かったし それならもういいや!と思ったけど、4月からは物入りな時期だし、
仕事してたら10連休も 仕事の予定で、しっかり働くつもりだったのに。
また一から就活か…と思うと疲れがどっとでる。
ついでに家の更新もある…
眠れなくて不眠症だわ。+4
-0
-
68. 匿名 2019/03/25(月) 11:52:44
新年度から自治会の会計。。。。。。。。。それだけでもう疲れる。ほんと憂鬱。+3
-0
-
69. 匿名 2019/03/25(月) 13:39:03
銀行の窓口勤務です。新年度を迎えるにあたって口座の新規作成、住所変更、氏名変更、授業料等振込、解約、相続等々…来店客もいつもより多いし、時間かかる手続きも多く発狂しそうになります。逃げたい。+4
-0
-
70. 匿名 2019/03/25(月) 13:56:24
最近、毎週末熱が出る。
あと1年間頑張れば、学校は給食付きになるぞ…
あと1年…されど1年…( ;-;)+2
-0
-
71. 匿名 2019/03/25(月) 18:48:10
昨日今日が忙しくて残業とかならわかる
今週だけ忙しくてきついとかもわかる
しかしそうではない
2ヶ月くらいずっと忙しい
人目は辛いけど区切りをつけて帰ることにしたよ
+4
-0
-
72. 匿名 2019/03/25(月) 20:29:11
疲れからか、最近よく寝坊することに気づいた。
部署異動して以来、ちゃんと起きられるようになったと思ってたのに…。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する