-
1. 匿名 2019/03/23(土) 21:56:11
自分自身の退職にあたり、ちょっとしたお礼の品を渡そうと思うのですが、皆さんは何を貰って嬉しかったですか?
お菓子以外でお願いします!お菓子は常に頂ける職場なので物がいいなと思ってます。
ちなみに名前も入れられる「ハーバリウムボールペン」はどうでしょう?
自分では買おうと思わないけど、貰ったら嬉しいかなーと思うのですがどうですかね?
女性8人ぐらいの職場です!
皆さんの意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。+840
-78
-
2. 匿名 2019/03/23(土) 21:57:37
実用品がいいかも。それか消え物+529
-1
-
3. 匿名 2019/03/23(土) 21:57:38
トピ主さんの写真のボールペンかわいい!
これもらったら私は嬉しいです。+1179
-55
-
4. 匿名 2019/03/23(土) 21:57:51
主センスいいね+682
-31
-
5. 匿名 2019/03/23(土) 21:58:08
わーこのペンめっちゃ好き+544
-39
-
6. 匿名 2019/03/23(土) 21:58:12
ボールペンって大抵よく貰ってて余ってるからなぁ+284
-46
-
7. 匿名 2019/03/23(土) 21:58:13
無難だけどハンカチかタオル
+576
-26
-
8. 匿名 2019/03/23(土) 21:58:39
私はあえて消えものにする。
バスソルトとかフェイスパックとか。+263
-44
-
9. 匿名 2019/03/23(土) 21:59:05
このペン貰ったら嬉しいな(^^)!!+420
-44
-
10. 匿名 2019/03/23(土) 21:59:06
かわいい!
ボールペン使う職場ならなお嬉しいだろうね!+419
-25
-
11. 匿名 2019/03/23(土) 21:59:24
ハンケチでよか+217
-17
-
12. 匿名 2019/03/23(土) 21:59:26
ポケットティッシュケース貰ったのが1番嬉しかった!
今だとティッシュケースとポーチが一緒になってるやつあるし便利だよ!+233
-13
-
13. 匿名 2019/03/23(土) 21:59:38
宝石石鹸がほしい+29
-6
-
14. 匿名 2019/03/23(土) 22:00:44
普通のボールペンはいらないけど
この写真のなら可愛いからうれしい+485
-23
-
15. 匿名 2019/03/23(土) 22:01:00
可愛いボールペン!私だったら嬉しい(^ ^)
その女性8人がガルちゃんを見てないことを祈ろう(笑)+575
-16
-
16. 匿名 2019/03/23(土) 22:01:09
予算にもよるけど8人なら入浴剤とかかな+42
-22
-
17. 匿名 2019/03/23(土) 22:01:38
色違いでも職場の人と同じのは少し抵抗がある+95
-54
-
18. 匿名 2019/03/23(土) 22:01:48
全部主の自演だったら面白いのに。+10
-30
-
19. 匿名 2019/03/23(土) 22:02:12
こんなのあるんだ!可愛い!
確かに自分では買わないけど笑、貰ったら嬉しいと思います!+117
-17
-
20. 匿名 2019/03/23(土) 22:02:14
可愛いけど、ボールペンは好みの書き心地があるから私は困る(ー_ー;)
実際に使ってない。
名前入りだと処分に困るし…
ごめんなさい!+371
-29
-
21. 匿名 2019/03/23(土) 22:02:19
>>1
このボールペンもらえたら嬉しい!自分で買うと少し高い物って人からもらえたらハッピーだな😍お菓子でも全然嬉しいけどね!+204
-18
-
22. 匿名 2019/03/23(土) 22:02:27
>>15
たしかにw見ていたらネタバレになってしまうもんね。
+145
-1
-
23. 匿名 2019/03/23(土) 22:02:34
これ持ってたらガルちゃん民だと思っちゃう(笑)+134
-4
-
24. 匿名 2019/03/23(土) 22:02:57
ちょっと高級な
ハンドクリームがほしいなぁ…
(*´∇`*)+190
-32
-
25. 匿名 2019/03/23(土) 22:03:11
カップオンドリップのコーヒー、
ティーパックの緑茶が喜んでいただけて、
自分も嬉しかったです。+16
-7
-
26. 匿名 2019/03/23(土) 22:03:30
私はそのペンを貰っても使わないから
いらないかな
記念に残るものより
消える物の方がいい
+273
-20
-
27. 匿名 2019/03/23(土) 22:03:47
私はいつも無難にハンカチにしちゃう。
でも主のようなペンも素敵だね。参考にする。+31
-10
-
28. 匿名 2019/03/23(土) 22:04:06
LUSHあげたら喜ばれたよ+11
-54
-
29. 匿名 2019/03/23(土) 22:04:13
筆記用具は好きなのがあるので、貰っても使わないなぁ…と正直思った
ただ、自分が使わなくても「事務共有」のペン入れにいれとくとか使い勝手はあるんだよね
広い意味で「職場に渡した」ならペンでもいいのかな+145
-3
-
30. 匿名 2019/03/23(土) 22:04:58
ボールペンって書き味がミソな気がする
靴下は?他でもコメントしたことあるけど
趣味じゃなくても履いてしまえば見えないし+16
-12
-
31. 匿名 2019/03/23(土) 22:05:06
>>28
ラッシュは匂いがダメなので私は無理
ただ友人はロクシタンがダメ
香りがあるものは好き嫌いがはっきりするから難しいんだよ~+267
-3
-
32. 匿名 2019/03/23(土) 22:05:46
前に入浴剤もらったことあるけどシャワーで済ませるから使わなかったな+111
-5
-
33. 匿名 2019/03/23(土) 22:06:01
ハンケチがいい
+37
-8
-
34. 匿名 2019/03/23(土) 22:08:06
無印みたいなシンプルな文具が好きだから私がもらったら母にあげるかな+29
-2
-
35. 匿名 2019/03/23(土) 22:08:37
スタバのカードがいい。+206
-19
-
36. 匿名 2019/03/23(土) 22:08:43
お菓子以外の食べ物ならいいの?
+1
-6
-
37. 匿名 2019/03/23(土) 22:09:13
>>30
綿やシルクならいいけど化繊は蒸れるからいらない+4
-7
-
38. 匿名 2019/03/23(土) 22:09:14
味気ないかも知れないけど無印のタオルとか靴下とか地味に嬉しい。+9
-11
-
39. 匿名 2019/03/23(土) 22:09:27
色々と事務の物が買えない中小企業です
前に退職された先輩が「色々考えたけど、来客用のお盆がどうにも気になったので、こちらを職場に置いていきたいです」ってきれいなお盆を退職時にくれた
「お?」と最初は思ったけど、先輩が辞めて5年、お盆はいまでも立派に事務の一員として働いている
皆で使えるものを最後に贈ってくれる人って、職場も人間もよく見ているよなって思う+646
-3
-
40. 匿名 2019/03/23(土) 22:09:54
ハーバリウム ボールペンって結構いいお値段するし手作りだから同じ素材で作っていてもどれも微妙に違っていたりして全く同じ物ってなかなか無さそうだし貴重なプレゼントかも。
皆にそれぞれデザインの違うものをプレゼントしたら喜ばれそう。+152
-10
-
41. 匿名 2019/03/23(土) 22:10:53
>>39
なんだか良い話。+359
-0
-
42. 匿名 2019/03/23(土) 22:11:29
失礼かもしれないけど
オシャレなペンって書き味が微妙そう
すいません(泣)+206
-8
-
43. 匿名 2019/03/23(土) 22:11:52
名前入りはやめて
メルカリで売れないから+17
-55
-
44. 匿名 2019/03/23(土) 22:12:00
主さん予算は?
同じボールペンだけど、スワロフスキーのボールペンもらってめっちゃ嬉しかった。
8人となると予算オーバーかな。+136
-3
-
45. 匿名 2019/03/23(土) 22:12:13
ハンコ付きボールペンならなお嬉しいなー+70
-3
-
46. 匿名 2019/03/23(土) 22:12:41
私は主さんのボールペンもらったら嬉しいです!
普段は使いやすい別のボールペン使ってても、人前で書く時とかに使ったら素敵。でもせっかく綺麗なペンだし人前で使いたいから、名入れは無くても良いかも!+90
-16
-
47. 匿名 2019/03/23(土) 22:15:04
>>39
なんて素敵な女性(*´ω`*)+226
-0
-
48. 匿名 2019/03/23(土) 22:15:45
私も女性の職場でしたが、消耗品の方が困らないかと思ってアフタヌーンティーの少し値段のする食器ふきんとスポンジにしました。
好みのデザインじゃなくても毎日使うものかなと思って。+143
-3
-
49. 匿名 2019/03/23(土) 22:17:14
主のボールペン正直いらない
名前入りとかもっとムリ
ごめんこういうボールペンって書き心地悪し
名前入りとか私を忘れないで感が強すぎて嫌だな
立つ鳥跡を濁さず
仕事仲間は友達じゃないの
あなたがやめた次の日から通常通り仕事は流れていくからあなたを思い出したりはしないよ
そんな凝ったことはやめた方がいい
お菓子が貰える職場なら美味しいコーヒーとか紅茶とか消えものにしたほうがいいよ
+44
-222
-
50. 匿名 2019/03/23(土) 22:20:28
主、せっかくトピ立ったけどもうそのボールペンで決まりで良いんじゃね??+71
-5
-
51. 匿名 2019/03/23(土) 22:20:46
ジルのハンドクリーム+10
-15
-
52. 匿名 2019/03/23(土) 22:21:02
私はしょっちゅうボールペン失くすから嬉しいな笑
+21
-4
-
53. 匿名 2019/03/23(土) 22:21:41
退職時には何か渡すもの?+17
-4
-
54. 匿名 2019/03/23(土) 22:22:02
今治のハンカチタオルがいい+55
-4
-
55. 匿名 2019/03/23(土) 22:22:45
素敵なボールペン!私は基本なんでも嬉しいよ(^-^) ハンカチも使うし、日用品でも助かるし。ちなみに、自分が退職する際はハンドクリームにしました!+51
-2
-
56. 匿名 2019/03/23(土) 22:23:02
>>49
名前入りって、主さんのじゃなくてあげる相手の名前だよね?
つか、あなたさみしい人間だねぇ+169
-10
-
57. 匿名 2019/03/23(土) 22:24:02
>>39
似たような話だけど、私が入社した時からある扇風機、かつて先輩が辞めた時に「職場でどうぞ!経費で買いたいって何度も交渉したけどダメだったから、いっそ私がプレゼントしようと思いました笑」とプレゼントしてくれたものだそうだ
会ったことない先輩だけど、夏になると上司や先輩が話してくれる思い出話を聞きつつ、私も会いたかったなって思う+261
-0
-
58. 匿名 2019/03/23(土) 22:24:08
皆さま、色々と意見を聞かせて頂き有難う御座います!!
ハンカチ、スタバのカードなども良いですね!!
ちなみに予算は全部で1万以内をと思ってます。
ハーバリウムボールペン、大半が好印象でホッとしてます!書き心地は安いボールペンなので悪いかもですね…。最悪は職場のペン立てにいってもインテリアとしても眺められかなと…!
ちなみにやはり名前入りは嫌ですかね?
ハーバリウムボールペンにしたとして、名前を入れようか悩んでます!+97
-6
-
59. 匿名 2019/03/23(土) 22:25:02
>>58
名前入りじゃない方がいい派です!+140
-8
-
60. 匿名 2019/03/23(土) 22:26:11
>>53
短期間でも菓子折り持っていく+10
-2
-
61. 匿名 2019/03/23(土) 22:26:18
ふーん 貰い物のボールペンでも書き味とか気にする人いるんだ?
仕事用にメインに使わなくても良いじゃん
ペン立てに予備で置いとくとか 拒否するまでもないけどなー
+137
-14
-
62. 匿名 2019/03/23(土) 22:26:30
>>53
横だけど、焼き菓子(日持ちがして、かつ個別包装)が一番一般的かなと思う
食べない人は給湯室のおやつ入れに入れておけば、誰か食べたい人が食べる
あと、日持ちがする個別包装なら来客にも出せる
コーヒーと一緒に出すと食べるお客様、一定数いらっしゃるんだよね+19
-8
-
63. 匿名 2019/03/23(土) 22:26:32
>>49
お局みたいな事言うね。
その発言のキツさに思わず笑っちゃった。
職場環境の良いギスギスしてない職場もあるんだよ。勿論仕事仲間は友達じゃないし、でも綺麗事かもしれないけど、お金以外に仕事自体にやりがいを感じたりする人達が集まっている比較的仲の良い職場とかあるよ。+152
-6
-
64. 匿名 2019/03/23(土) 22:26:47
シャーペンも欲しい+4
-4
-
65. 匿名 2019/03/23(土) 22:26:49
>>56
49の方、びっくりですね。
退職しても、職場の仲間に思い出してもらえない方なんでしょうね(笑)
引き出物じゃあるまいし、相手の方のお名前ですよね。+141
-9
-
66. 匿名 2019/03/23(土) 22:26:55
私はこれ、ネットで材料買って作りました。完成品だと思ったより高いですが キットだと1000円しないくらいで買えます。
作るのも楽しいし、意外に仕上がりも素敵。自分用にも作りました。
可愛くラッピングしてあげたら素敵ですよ。+10
-4
-
67. 匿名 2019/03/23(土) 22:27:24
ボールペンはとてもいいと思うけど名前入りはちょっとなぁ…と思ってしまった
職場の人との関係性にもよるけど+55
-1
-
68. 匿名 2019/03/23(土) 22:27:32
ハンカチってお別れの意味があるんだよね
退職時にピッタリだと思う+95
-3
-
69. 匿名 2019/03/23(土) 22:27:48
アンケートとろう!
名前入りは プラス
名無しは マイナスで
どっちが良い?+28
-72
-
70. 匿名 2019/03/23(土) 22:29:47
>>61
消耗品の一つだよね
個人で使いたい人は個人で、好みのものがあるから使わないかな~って時は、じゃあ荷物や郵便物受け取り用とか、皆で共有で使いましょうかって使い道もある+25
-0
-
71. 匿名 2019/03/23(土) 22:29:52
ハンカチ使わないからハンカチタオルでお願いしたい+40
-3
-
72. 匿名 2019/03/23(土) 22:30:16
悩まずに贈りたいものを贈ればいいと思うよー
+4
-2
-
73. 匿名 2019/03/23(土) 22:30:52
なんでもいい+1
-3
-
74. 匿名 2019/03/23(土) 22:30:53
>>58
退職のあいさつ?のプレゼントで1万円以内って結構高くない?
2千円以内、なんなら千円以内のちょっとしたものでいいかなとも思います。
5千円超えるとそれに見合うお返し、餞別を贈らなきゃってなる気もして(職場で恒例となってるなら高めでもいいと思います!)+12
-51
-
75. 匿名 2019/03/23(土) 22:31:14
私はボールペン良いと思うな〜
正直 ハンカチより使うと思う
ハンカチよりミニタオル派だし 好みじゃない柄だったら本当に使わないかも。
ボールペンならよほど個性的なデザインでない限り普通に使うよ
あとハンドクリームも無香料派だから くっさいクリームもらっても 使えないかも、、+96
-3
-
76. 匿名 2019/03/23(土) 22:31:29
名前じゃなく、イニシャルならいい+69
-1
-
77. 匿名 2019/03/23(土) 22:32:21
素敵なペンだとは思うけど書き味が悪かったら私は使わないかな。
スワロフスキーのボールペンをもらったけど書き味が悪くて。でもジェットストリームの替芯と入れ替えることができたから使えてはいるけど。
+30
-2
-
78. 匿名 2019/03/23(土) 22:33:34
主のボールペン貰ったら絶対嬉しいし使うわ!
職場の皆にも最後まで気の利くいい人だったねーって言って貰えそう+55
-6
-
79. 匿名 2019/03/23(土) 22:35:40
可愛いボールペン!こんなの貰ったら嬉しいです。+53
-6
-
80. 匿名 2019/03/23(土) 22:35:50
>>49です
主の名前じゃなく自分の名前くらいわかってるよ
嫌いじゃないしむしろ慕われてた人が退職した時に下の名前をそれぞれ入れたボールペンもらったけど職場しらけてた
+9
-120
-
81. 匿名 2019/03/23(土) 22:35:56
タオル美術館で、ハンカチに名前の刺繍を入れたものにしました。男性にはフェイスタオル。名前入りは喜んでもらえますよね!+30
-9
-
82. 匿名 2019/03/23(土) 22:36:10
茅乃舎のお出汁詰め合わせは頂いて嬉しかった+56
-1
-
83. 匿名 2019/03/23(土) 22:36:51
布巾をいただいたけど
かさばらず、使えるもので
意外とよかったです!+9
-0
-
84. 匿名 2019/03/23(土) 22:37:23
48さんのコメで思い出した
私も退職する時 スポンジもらった、、多分フランフラン
「使えるモノにしといたよ!」ってニッコニコで渡されたけど 花の形のかたーいスポンジで正直超使いづらそう、、(特に花びら部分)
正直 フランフラン行って何でこのチョイス??って思ってしまいました すみません
それならキクロンもらった方がよっぽど良かった、、
+4
-40
-
85. 匿名 2019/03/23(土) 22:38:56
>>61
ペン立てに予備に入れて咄嗟に使った時に書き味が悪かったらイラッとしない?
私はどんなに見た目が良くても仕事効率の落ちる物は身の回りに置かないけどな。+14
-46
-
86. 匿名 2019/03/23(土) 22:39:44
名入れってどんな感じか検索してみた。
○○花子みたいに漢字で目立つ場所に名入れだと嫌だけど
ローマ字やイニシャルでデザインに溶け込むさりげない感じなら無しではないかな。
でもイニシャルでせっかくのバーバリウムが若干隠れてしまう気もするし、
やっぱり名入れしなくてもいい気もするかも。+108
-7
-
87. 匿名 2019/03/23(土) 22:40:06
退職する人に向けてのプレゼントで名前入りはまだ分かるけど退職する側がお礼として皆さんに渡すのに名前入りってちょっと違和感あるかも?
>>1の写真だと十分華やかでプレゼント向きなデザインなのでそのままでいいかと!+67
-1
-
88. 匿名 2019/03/23(土) 22:41:23
ハンドクリームは地味に嬉しかったなー。
TOCCAのやつ。自分では安いものしか買わないから。
でも主さんのペンもいい!結局人にあげる時の基準は自分では買わないものだよね+36
-1
-
89. 匿名 2019/03/23(土) 22:41:42
餞別にボールペン貰った事あるけど書き味悪くてもらってから一回も使ってない
結局そのまま使わなくて、書けなくなって捨てる事になりそう+13
-7
-
90. 匿名 2019/03/23(土) 22:41:56
>>80
49さん
あなたのコメント
マイナスがいっぱいなので、
追記は必要なさそうですよ。+88
-2
-
91. 匿名 2019/03/23(土) 22:43:37
>>49のコメント口は悪いけど言ってることは分かるな。
私にとっては職場=ストレスの溜まる場所なので、職場の人から貰うプレゼントというのはそれだけであまり好ましいものではない。
だから残る物、捨てづらい物よりは食品や消え物がありがたい。
もちろん、人間関係良好で仲の良い間柄なら気合いの入ったプレゼントでも喜んでもらえるとは思う。+14
-58
-
92. 匿名 2019/03/23(土) 22:44:20
個人的にはハーバリウムのボールペン嬉しいけどなー
一本だけ立てておけるペンスタンドにセットして、机に置いときたい🌷+85
-6
-
93. 匿名 2019/03/23(土) 22:44:21
立体タイプのガーゼマスクはどうですか?
可愛い柄いっぱいあるしハンカチとペアで渡しても良さそう。+4
-6
-
94. 匿名 2019/03/23(土) 22:44:28
シャチハタボールペン。これは1800円だけど1000円のもあるよ。+47
-4
-
95. 匿名 2019/03/23(土) 22:45:42
>>94
シャチハタ付き、高いから自分では買わないけど欲しい物の筆頭だわ笑+93
-0
-
96. 匿名 2019/03/23(土) 22:46:29
名前入りならタオルとかの方がいいかも。+5
-1
-
97. 匿名 2019/03/23(土) 22:47:21
>>85
えっ そんなことでいちいちイライラカリカリしないよ
書けないならともかく 書き味が悪い程度で?予備のペンで?+45
-6
-
98. 匿名 2019/03/23(土) 22:47:37
>>91
横だけど、憶測だけどさ、辞める時に「こういう物をプレゼントしたら喜んでもらえるかな?」って退職する側が心から思う職場って、人間関係がそこそこ良いんだと思うよ
逆にギスギスなら「退職の際のお菓子すら買いたくないんですが、非常識ですか?」ってトピになるでしょうし+193
-3
-
99. 匿名 2019/03/23(土) 22:48:13
>>94
これ嬉しいかもw+23
-0
-
100. 匿名 2019/03/23(土) 22:49:30
>>98
>>1の文面からそれはもちろん分かってます+4
-24
-
101. 匿名 2019/03/23(土) 22:52:24
傘につける目印もいいかも
お花やリボンもあっていろんな色がある
少人数の職場なら盗られること自体無いかもしれないけど+22
-4
-
102. 匿名 2019/03/23(土) 22:58:19
>>66ですが書き味は悪くなかったです。手帳にさして持ち歩いてます。少し重みがありますが書きやすいです、返って。
ちなみに私はヤフーショッピングで買いました。+9
-2
-
103. 匿名 2019/03/23(土) 23:03:56
めぐリズム 蒸気ですっきりアイマスク。これすごく受けた。+57
-6
-
104. 匿名 2019/03/23(土) 23:05:41
これ、オイルが漏れたりはない?
バッグの中に入れててオイルが漏れたりしたらと思うと使えないかも…。+19
-1
-
105. 匿名 2019/03/23(土) 23:06:29
>>80
退職のお礼に考えを巡らせただろうと思うものにシラケる職場ってよっぽどギスギスした人達が多い職場だな。
もらった物じゃなくて気持ちに触れようと思わないて寂しいね。
主のボールペン素敵だと思うし、気持ちがいい人なんだろうね!素敵なデザインだから、むしろ名入れは無くてもそれだけでうれしいと思うよ✨+104
-5
-
106. 匿名 2019/03/23(土) 23:06:37
傘につける目印なんてあるんだー!+11
-0
-
107. 匿名 2019/03/23(土) 23:07:01
>>103
私は職場内プレゼントだったらこれくらいの気軽さの物がいいなぁ+41
-1
-
108. 匿名 2019/03/23(土) 23:09:14
ハーバリウムって苦手だー
なんで水中花がいいのかわからない。+36
-18
-
109. 匿名 2019/03/23(土) 23:11:53
皆書き味にこだわるんだねえ
私も仕事のメインに使うボールペンはジェットストリーム一拓だけど、こんな綺麗なボールペンなら鞄に入れるか自宅で使う用にするな
鞄の中に必ずボールペンを入れてるし、自宅でちょっと使う時にこんな綺麗なボールペンなら気分良さそうw
あー、私も春っぽくて可愛いボールペン欲しくなってきたw+84
-2
-
110. 匿名 2019/03/23(土) 23:13:37
私は退職する時ソーイングセットを渡しました
ミニサイズで机かロッカーに入れておけるようなやつ
何気に制服のボタンとか取れたりしますよね
全部で女性3人だったんだけど、他2人ソーイングセット持ってなくて、私に借りに来てたから…
+35
-6
-
111. 匿名 2019/03/23(土) 23:17:26
最近退職した先輩は
新作のシャネルのリップだったよ
使わなかったら売っちゃって~♪って言ってた
超サバサバ系な人
確かにいらない人は売れるし使う人はプチ贅沢だし
あの人らしいって思った+69
-6
-
112. 匿名 2019/03/23(土) 23:19:01
ボールペンは太さ、インクの滑り、重さによって書き心地が全然違うんだよね
ハーバリウムとなると重さがあって書きにくそうだなぁって思った
自分はSARASAだと一番きれいな字で書けるから他のペンはあまり使わないし
入浴剤のセットの方が嬉しいな+8
-21
-
113. 匿名 2019/03/23(土) 23:22:24
主のボールペンってインク無くなったら替芯どうなんだろ
市販してないなら使い終わって捨てる時になんか罪悪感があらるし替芯かえないなら名前無しにして欲しい
+16
-6
-
114. 匿名 2019/03/23(土) 23:22:37
ボールペン繋がりで…
シャチハタ付きのボールペンと修正テープ付きのボールペン貰った。どちらも初めて使って、気に入ったから自分でも買った。ペンにハンコ、ペンに修正テープ、付いてると楽!+37
-1
-
115. 匿名 2019/03/23(土) 23:25:41
私もボールペンはいつも決まったメーカーのものしか使わないから正直いらないかな
もし接客業とかでお客様に署名もらう場面があるなら見栄えがいいボールペン1つは胸ポケットに入れても良いかなと思うけど
私は消え物がいいかな
ちょっといい入浴剤の詰め合わせとかコーヒーや紅茶のギフトセットとか+16
-9
-
116. 匿名 2019/03/23(土) 23:27:32
>>110
私がひねくれてるのかもしれないけど、いつもソーイングセット借りてた人に貰ったらこのくらい持っとけよって言われてる気がする笑+139
-8
-
117. 匿名 2019/03/23(土) 23:27:35
仕事は集中してベストな仕事をして定時にサクッと帰りたい。
だからベストな字が書けないボールペンは仕事効率が落ちるのでいらない。+9
-21
-
118. 匿名 2019/03/23(土) 23:28:29
ボールペンうれしいです。人それぞれだから8人全員に喜んでもらうのは難しいですよね。
ちなみに私はタオルやハンカチは自分の使いたい柄やブランドがあるので、あんまりうれしくないです。+36
-2
-
119. 匿名 2019/03/23(土) 23:28:47 ID:PYHGzdA2ib
その8人ががるちゃん見てたらあっ!ってなるね
+29
-1
-
120. 匿名 2019/03/23(土) 23:31:21
超高級チョコは?
小さいし、お菓子だけどそんなにもらう頻度ないよね+24
-3
-
121. 匿名 2019/03/23(土) 23:32:44
ボールペンはインクの出方だけじゃなくてペン軸の太さにも好みがあるよ
手が大きい私は結構太めのが好きで、細いペンは持ちにくい+9
-2
-
122. 匿名 2019/03/23(土) 23:32:53
>>120
主、お菓子は無しでって言ってるよ+34
-2
-
123. 匿名 2019/03/23(土) 23:34:54
>>113
私も替芯が手軽に手に入るやつが良いなあ!+12
-0
-
124. 匿名 2019/03/23(土) 23:44:58
ハンカチタオルかせんべい+3
-1
-
125. 匿名 2019/03/23(土) 23:46:12
人それぞれだねー
ホント 贈り物って難しいね!!私は素敵なボールペン 良いじゃんって思ったけど
まさかの書き味や替え芯 オイル漏れの心配までする方もいるのね、、
主さん 全員が納得するものなんて無いってことだから そんなに深く悩まなくても良いんじゃない
ペンが良い!と思ったならペンにしな!!
+118
-1
-
126. 匿名 2019/03/23(土) 23:46:27
近隣のドラッグストアでみんな絶対に買ってそうなものの詰め合わせというのは?
サランラップ&食器スポンジ&ぞうきん&ゴミ袋とか。
デザインとかオシャレさよりも実用性と消耗品の方がありがたい。+5
-26
-
127. 匿名 2019/03/23(土) 23:52:23
117みたいな人もいるんだな
ペンの贈り物の時は気をつけよう
仕事の邪魔になるものは私の敵よ!キッ!みたいな?
あなたも可愛いボールペン1本デスクに置いて癒されるぐらいの心の余裕があってもいいんでないかい と思ってしまったわ
家においてもいいのにね
+74
-9
-
128. 匿名 2019/03/23(土) 23:56:29
私が貰ったらずっと大切に使いまーす!可愛いので!邪魔になる大きさの物でもないので!+13
-3
-
129. 匿名 2019/03/23(土) 23:58:51
10人くらいの職場でしたが
500円のマックカードにしましたよ
一回ぶんのランチになるかならないかですが
「ランチ代浮いた〜ありがとう😊」って
とっても喜ばれました
一回こっきりで消えるけど実用的だし
喜んでもらえたから満足でした+31
-7
-
130. 匿名 2019/03/24(日) 00:00:27
>>126
自分では買わないけど、もらって嬉しいものがプレセントの基本だと思う。
必需品の詰め合わせは、実用的だけど、全く印象にも残らず、あげたくないけど、義理であげましたって感じ。+13
-4
-
131. 匿名 2019/03/24(日) 00:01:41
職場の人からだったら私は気持ちのこもったものより必需品の方がいいな+3
-1
-
132. 匿名 2019/03/24(日) 00:06:06
うちの会社は、退職者は決まってクオカード500円分を渡すようになっている。お菓子を添えて。
結構有り難いんだよね、金欠の時とか。+37
-2
-
133. 匿名 2019/03/24(日) 00:10:06
私はモダンな柄の風呂敷にしました。
+5
-6
-
134. 匿名 2019/03/24(日) 00:16:44
>>127
117さんじゃないけどあなたこそ噛み付いて余裕なさそうに見えるよ+8
-15
-
135. 匿名 2019/03/24(日) 00:21:00
私も10人ほどお世話になった方々に何かプチギフトをと考え、ちょっと上質なメガネクロスあげました👓
自分ではあまり買わないし、メガネだけじゃなくスマホやタブレットの画面も綺麗にできるクロスにすればメガネしてなくても老若男女使ってもらえそうだったので。
男性にはシンプルに無地もの
女性には可愛い柄のものにしました。+36
-3
-
136. 匿名 2019/03/24(日) 00:27:38
私が非常識って言われちゃうかな?
私はロクシタンとか割と女子喜び率高め系のハンドクリームとかボディクリームは案外困らないよ。
ちょっと使ってみて、「あ、この匂い私はダメだ〜」って思ったら、いとこの高校生とか友だちに聞いてあげちゃう。結構人気でだれかしら欲しいって貰ってくれるからゴミになるような事はほとんど無いよ。
自分好みなら自分で使うし、なかなかお店に行ってあれこれ試したりも出来なかったり、塗って数時間後にダメだと思ったりする事もあるから、貰えると気軽に試せて嬉しいよ。それで気に入ってリピ買いしてるものも結構ある。
みんなに使って欲しい!より、ダメなら誰かにあげて〜って気持ちくらいでプレゼントするのもいいのでは?+28
-6
-
137. 匿名 2019/03/24(日) 00:27:48
昔初期のDSもろた+5
-1
-
138. 匿名 2019/03/24(日) 00:41:43
ボールペンはいいけど可愛い系は個人的に抵抗あるな。
すっきりしたものが好きなので。
主さんの同僚がこの系統が好きな人達なら問題ないけどね。
私は無難なハンカチやクオカードがいいや。+17
-3
-
139. 匿名 2019/03/24(日) 00:45:45
バーバリウムボールペンすごくいいと思う。
名前入りは、私だったら嬉しいけど、好き嫌い分かれるかな・・・。
入れないほうが無難かな。+28
-2
-
140. 匿名 2019/03/24(日) 00:47:00
今までもらって一番うれしかったのは・・・ゴディバのチョコレート。+10
-1
-
141. 匿名 2019/03/24(日) 00:55:30
>>80
あなたみたいな人がいるから会社が荒むんだよ。
ずけずけ物言いして、自分の意見押し付ける人。+30
-4
-
142. 匿名 2019/03/24(日) 00:58:25
よくハンカチもらうけど、そんなにあっても使うのはお気に入りのだからもらったハンカチほとんど使ったことない。
イベントとかでハンカチあげようよ!とかなることが多くて困惑。みんなそんなにもらって嬉しいの?好みが出るものじゃない?+14
-2
-
143. 匿名 2019/03/24(日) 01:01:03
皆さん答えて頂き有難う御座います!!
とても参考になりました!こちらのボールペンはそんなに書き味悪くもないのですね〜!
アンケートまで有難う御座います!
名前入りは意外と不評なのですね…!
名前なしが無難ですね!
とても職場の方には良くして頂いたので、貰って嬉しいものが良いなと思い相談させて頂きました!
やはり皆それぞれなので、贈り物って本当に難しいですね…!
カード、ティッシュケース、シャチハタ付きのボールペンなど素敵なアイデア有難う御座います!
皆さん本当に有難う御座いました!助かりました!
後は職場の方がここを見ていないことを祈ります!笑+73
-5
-
144. 匿名 2019/03/24(日) 01:01:06
>>113
うちの職場はみんな色々工夫して好きな替え芯に変えてますよ+1
-0
-
145. 匿名 2019/03/24(日) 01:05:25
>>143
主さんのセンス素敵だと思いますよ。
大丈夫です!+13
-4
-
146. 匿名 2019/03/24(日) 01:07:29
ハーバリウムボールペン会話のきっかけになって良かった!
接客業とか営業の人におすすめ。
しかし最近落としちゃった衝撃で液漏れしだしたからもう終わりだ。
分解してレジンで固めます……+19
-1
-
147. 匿名 2019/03/24(日) 01:18:13
いままではお世話になった人にはこれ、全体にはこれ、と心を込めて選んでいたけど今回退職する職場には嫌な思い出しかないので何も渡さないことにした。ほんと最悪。挨拶するつもりもなし。+3
-4
-
148. 匿名 2019/03/24(日) 01:25:53
私はモノトーン、シンプル好きだからこのボールペンは貰ってもちょっとなぁってなる…うちの職場のみんなもテイスト似てるからなりそう…
でも、主さんならみんなの好み分かるしだろうし、皆んなが好きそうであれば良いかもしれませんね!+11
-3
-
149. 匿名 2019/03/24(日) 01:29:08
>>1
それぞれ好みがあるので、私だったらシンプルなものが好きだからこのボールペン、くどくて嫌です。
もちろん、本人には言えないけど。。
残るものよりお菓子のような消え物がいいと思います。+11
-13
-
150. 匿名 2019/03/24(日) 01:36:11
こういうものって貰ったときの
わっ♪って気分が大事だと思うので主さんのボールペンいいと思います。
渡したらもらって嬉しいです。
仲のいいひとからならイニシャル入ってたら、すごく嬉しい。
あんまりランチいったりとかの関係性がなかったら、何も入ってない方がいいかも。
+17
-4
-
151. 匿名 2019/03/24(日) 01:40:18
好みがかなり分かれそうなデザインだけど、8人皆んな好きそうですか??
+11
-1
-
152. 匿名 2019/03/24(日) 01:44:59
ハンドクリーム
ハンドソープ
タオルハンカチ+0
-0
-
153. 匿名 2019/03/24(日) 01:49:54
主さんと同じ女性8人の職場でした
秋に退職だったので800円くらいのハンドクリームにしました
みんなでL'OCCITANEでハンドクリーム買ったりしてて
割と香りの好みがわかってたので
喜んでもらえましたよ^^
ただ、ハンドクリームだと季節が限られますね(^_^;)+14
-0
-
154. 匿名 2019/03/24(日) 01:54:51
私はハーバリウムのボールペンは見た目が好みじゃないけど、職場の人の雰囲気と合ってるなら大丈夫なんだろうね。+11
-1
-
155. 匿名 2019/03/24(日) 02:36:19
ペン工房キリタで天冠にオリジナル柄を入れて、プレゼントしました。
とっても喜ばれました。
+0
-0
-
156. 匿名 2019/03/24(日) 02:41:28
>>49
49さんの会社は職場環境悪そうだね…
+17
-5
-
157. 匿名 2019/03/24(日) 02:50:15
自分がコレだと思うものでいいんだよ!
意見求めても、文句言う人はいるんだからね+17
-2
-
158. 匿名 2019/03/24(日) 05:16:12
私はジルスチュアートのハンドクリームにしたよ。
ハンドクリームなら大体みんな使うし要らなきゃ人にもあげられるしね。+4
-2
-
159. 匿名 2019/03/24(日) 06:32:42
私は職場の先輩が退職された時に自分では買わないようなハンドソープをいただきました!
ケースがとっても可愛くて、香りもとっても良かったので、毎日家に帰ってから手を洗うのが楽しみでした。+7
-0
-
160. 匿名 2019/03/24(日) 07:13:57
貰い物にもこんなに文句言う人いるんだね
私はなんでも嬉しいw+45
-5
-
161. 匿名 2019/03/24(日) 07:54:29
このタイプのボールペンで、スワロフスキーのを貰ったけど、使ってない。
キラキラして見た目はすごくいいけど、芯を出すのが面倒なんだよね。
ペン先をくるくる回さなきゃいけないやつ。+8
-1
-
162. 匿名 2019/03/24(日) 08:38:42
私の職場は全員ペンを使うので、このペン嬉しいです。
あとはタオルハンカチはいくつあっても困らないです。
ハンドクリームなどの香りや肌につけるものはあまり要らないです。+9
-1
-
163. 匿名 2019/03/24(日) 09:09:41
フランフランのタオルハンカチにお菓子を添えてプレゼントしました。
+7
-1
-
164. 匿名 2019/03/24(日) 09:56:39
退職した先輩から頂いた食器を拭くタオルは使用頻度が高いので使ってます!ですがそのペンも可愛いですね!+5
-1
-
165. 匿名 2019/03/24(日) 10:36:25
主さん、変なコメントは華麗にスルーでとても素敵な人っぽい。
職場の人のために何がいいかあれこれ悩んでいて、私がその職場の人だったら嬉しいなぁ。
ちなみに私もそのボールペン、可愛くて嬉しいです!つーか、何でも嬉しいよ(笑)+20
-7
-
166. 匿名 2019/03/24(日) 10:37:32
>>45
名字が変わったらそれまでや。+7
-0
-
167. 匿名 2019/03/24(日) 10:57:01
何を贈ってもそれぞれ好みがあるから使わない場合もある。
全員が喜ぶ物なんて無いから主のインスピレーションで
ハーバリウムボールペンに替え芯+高級お菓子のプチギフトでいいんじゃないかな。
使わなくてもペン立てに差しておけるし見てるだけで癒やしにもなると思う。
ネームはここまでやりましたみたいな感じがしてちょっと重いかも。+3
-4
-
168. 匿名 2019/03/24(日) 11:13:01
何かここのトピ変だね。意地悪書いたわけじゃないのにな…
ボールペンはあまり嬉しくない、◯◯の方が嬉しいって書いてるコメは大量マイナス受けて冷酷人扱い。
この前あった退職トピではプリザーブドフラワーは残るからいらないって意見が多数だったんだけどね。+20
-3
-
169. 匿名 2019/03/24(日) 11:32:49
>>168
ほんとそう思う。
ボールペンがいらないって言ってる人が一定数いることは事実なのに。
プレゼントなら何でも嬉しいって人もいるし、自分の使うものは厳選してこだわりを持ったものを使いたいって人もいるんだよ。+17
-5
-
170. 匿名 2019/03/24(日) 11:42:33
>>169
性格悪そう+7
-16
-
171. 匿名 2019/03/24(日) 11:45:37
主さんのボールペンとても可愛いと思います😘
もしインクがなくなってもインテリアとして、ペン立てに入れておけるし。ちなみに、わたしは下の名前をアルファベットで入れて貰えた方が、絶対に特別感があって嬉しいよ😆
+6
-7
-
172. 匿名 2019/03/24(日) 11:47:38
ボールペンすごく可愛いと思います!ずっと同じペン先タイプだと飽きるから何本も持ってて使い分けるし、ボールペン1本使わないでペンたてとか引き出しにしまって置いても邪魔になるわけでもないし見てるだけで癒されるからもらったら嬉しい!+4
-3
-
173. 匿名 2019/03/24(日) 11:49:04
結局、タオルハンカチ、ハンドクリーム、入浴剤、お菓子なんかは無難で考えるのめんくさくなってそれにしちゃうとこある。+9
-0
-
174. 匿名 2019/03/24(日) 11:54:48
>>1
可愛い!欲しい!と思ったけど、女性全員同じペンなんだよね?
同僚みんながみんな仲良いならいいけど、悪口言い合ってたり人間関係悪かったら私はいらない
そんな人たちと同じペン使いたくないし…+9
-2
-
175. 匿名 2019/03/24(日) 12:02:23
ボールペンいらない派の人はいらないいらないって何回も主張しなくていいよ
主さんはボールペン考えてるのにさ
そういうところが意地悪なんだよ+8
-13
-
176. 匿名 2019/03/24(日) 12:13:27
ボールペンはうれしいんだけど
ハーバリウムボールペンだと液漏れが心配
以前ハーバリウムじゃないけど、
液体入りボールペンを使ってたら
液漏れして大変だったので・・・+8
-0
-
177. 匿名 2019/03/24(日) 12:30:58
前職やめた時は、職場のボットが壊れかけていたから、ポットを買って送った。あと、無難なタオルハンカチ。みんな好みがあるから、人数分(女10数人)適当に買って、「好きなの選んで下さい」ってしたらみんなで盛り上がって取り合いしてくれました。
主さんのボールペン、素敵ですね。色んな柄とかあるなら、名前入れずに好きなの取って~方式もいいかなと思ったけど、ざっくばらん過ぎるやり方かなぁ?+6
-4
-
178. 匿名 2019/03/24(日) 13:09:02
万人ウケするものなんてねーんだよ!
って思いました。
閃いたもので良いよ。
どーせもらう方はこっちが何日も悩んで店やネットで探し回ったなんて わかりゃしないのだし。+18
-0
-
179. 匿名 2019/03/24(日) 13:28:19
BURBERRYのハンカチ
…管理職8(女性)が人事異動でいなくなるときに頂きました。ブランド品のハンカチなんて持ってなかったから、嬉しくて嬉しくて、ボロボロになるまで何年も大切に使いました。
お菓子&めぐりズムのアイマスク
…退職した男性社員から。パソコンをよく使うので、男女問わずみんなで喜びました!+14
-0
-
180. 匿名 2019/03/24(日) 13:31:28
>>178
確かに。
3年前に退職した人が何をくれたかなんて覚えてないわ。+9
-0
-
181. 匿名 2019/03/24(日) 13:47:13
ハンカチ配る子が多かったかな
一人一人にお手紙添えてくれる子もいた+7
-0
-
182. 匿名 2019/03/24(日) 14:19:22
>>56
自分の名前なわけないじゃんね!
頭悪い人ってすぐわかった。+4
-4
-
183. 匿名 2019/03/24(日) 14:25:16
>>61
うちは3S活動が活発で、机の上にも中にも下にも一定の決めたものしか置けない。
胸ポケットなら入れれるけど…うーん。筆記系は書き味重視だからなぁ。
まぁいただくものですから、要は気持ちですけど。+4
-1
-
184. 匿名 2019/03/24(日) 14:25:16
消えものの方がいい。ルピシアとか。でもボールペンくらいならセーフかな+3
-0
-
185. 匿名 2019/03/24(日) 18:47:10
うちは掃除機と、冷蔵庫、コーヒーの出るやつ。
コーヒー以外活躍中‼︎
ちょうど壊れそうな時期だったので助かりました。
冷蔵庫は、引っ越して大きいのを買うから引き取りも兼ねて。+0
-0
-
186. 匿名 2019/03/24(日) 18:54:11
やっぱり食べ物で自分では買わないけど高いものがいいと思う。以前お取り寄せしか出来ない油いただいたことがありますが、とても美味しかったので、調べてみたら1缶1000円くらいでした。自分では高くて買えません涙
お料理する以上油は必須だし、なるほどと思いましたよ〜+1
-0
-
187. 匿名 2019/03/24(日) 19:04:48
私ならちょっと高級なコーヒーとか近くにあるならスタバカードみたいな消耗品の方がいいけど、
キラキラしたものが好きな人たちな集まりならハーバリウムボールペン喜ぶのでは?
自分は使わないから、多分家族にあげちゃうだろうから名前は入れないで欲しいかも。
+3
-0
-
188. 匿名 2019/03/24(日) 19:19:19
職場による。
数年前からうちの職場は、ペーパーレスが徹底され席もフリーアドレスになって自席というのがなくなった。
出社したらパソコンや個人の荷物は別階にある小さなロッカーから出して帰りにしまって帰る生活だから
ペンと手帳は厳選した一つしか使ってないので
可愛いペンもらっても使いどころがないしたんすの肥やしになりそうでもったいなく感じちゃうからあんまり。
でもわざわざペンを選んだんだから主さんのとこではペンが活躍していて
喜ばれるってことだと思う!
苦手な食べ物なんかに比べたら、文具は日持ちもするし嵩張らないしで
要らない人でも人にあげたり捨てたりメルカリに出したりと事後処理しやすいからいいと思う笑+5
-0
-
189. 匿名 2019/03/24(日) 20:27:49
タオルハンカチ。
いくつあっても嬉しい!
ボールペン、とても綺麗だけど、
私なりのこだわりで文字の細さとか、書き心地とか…
前に高めの可愛いボールペンを職場で頂いたのですが、苦手な書き心地で、(その方は辞めた訳じゃなく)
でも、使わないと申し訳なくちょっと困った事がありました。
頂いたのにごめんなさいなんだけど💦
みんなの意見に多いけど、ハンカチや普段買えないお菓子などは、頂いた時、みんな喜んでいます!
注文してるみたいでごめんなさい🙏+6
-0
-
190. 匿名 2019/03/24(日) 20:38:57
うちの会社はハンカチかハンドタオルと決まってた。退職時も転勤時も。働いてた頃はまただ(>_<)もう要らん!と思ってたが会社をやめてからどんどん消費されてとうとう無くなった。
自分じゃアナスイやヴィヴィアン・シビラ・バーバリーのハンドタオル買わないから退職後重宝した。
私自身も転勤時に配ってたが‥今もそんな習慣残ってるのか~
地味にお菓子とハンドタオルで1万ちょっとかかってたから悪習廃れろ!!と毎回思ってた。+6
-0
-
191. 匿名 2019/03/24(日) 21:38:50
お箸が嬉しかった+3
-0
-
192. 匿名 2019/03/24(日) 22:12:45
ボールペンのプレゼントは もっと勉強に励みなさいという意味があって、目下の者に送る品です。
上司から部下へなど。
ボールペンは失礼になるんじゃないかな。+10
-0
-
193. 匿名 2019/03/24(日) 23:13:03
>>192
そうだよね、気にする人は気にするかもね。+2
-4
-
194. 匿名 2019/03/24(日) 23:30:50
以前上司が定年退職するときに、持ち手が木というか落ち着いた木目調の物で、高そうなボールペンを配ってくれました。少し重みがあったけど、手に馴染んでとても書きやすかった!
その後、たまたま大きな文具店で同じのを見つけたんだけど、1本2000円くらいだと知ってびっくり。+1
-0
-
195. 匿名 2019/03/25(月) 20:41:33
そんな風習あるんだ…😱
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する