-
1. 匿名 2019/03/23(土) 08:39:38
私は自分に価値がある!と思わないので普段からやりたい事言いたいことも我慢することが多いです。
価値があると言える人は我慢することがなく楽しくやりたい事をして過ごせるそうですがどうですか?+22
-13
-
2. 匿名 2019/03/23(土) 08:40:25
そんなん考えてたら疲れない?鬱になるよ+83
-2
-
3. 匿名 2019/03/23(土) 08:40:44
価値の有無なんて考えたことないわ+31
-5
-
4. 匿名 2019/03/23(土) 08:40:46
別に価値があるとは思わないけど自分のやりたいようにやってる+56
-2
-
5. 匿名 2019/03/23(土) 08:40:50
なんかしらの価値があるから今生きてるんだよ。+17
-3
-
6. 匿名 2019/03/23(土) 08:40:57
ロレアルパリ+4
-5
-
7. 匿名 2019/03/23(土) 08:40:58
価値なんてないと思うけど、子供も産まれたし子供にとっては価値があるとは思う。+14
-8
-
8. 匿名 2019/03/23(土) 08:41:22
自己肯定感ね+35
-2
-
9. 匿名 2019/03/23(土) 08:41:22
母親だからそれを全うしたい+9
-5
-
10. 匿名 2019/03/23(土) 08:41:33
主さんおはよう。
価値かぁ、なんか凹んでる時はそんなこと思わないけど仕事でかなり大きな結果、取引先が決まった時、結果残した時とか価値感じるよ。+10
-2
-
11. 匿名 2019/03/23(土) 08:41:38
やりたい事やるのに価値が関係あるの?
てか人間の価値って何?w+21
-4
-
12. 匿名 2019/03/23(土) 08:41:56
川原亜矢子「あなたにはその価値があるから」+16
-1
-
13. 匿名 2019/03/23(土) 08:41:56
価値の有無とか考えたことないな
+7
-1
-
14. 匿名 2019/03/23(土) 08:42:15
ない
きっと間違って人間に生まれたんだなって思ってる+71
-4
-
15. 匿名 2019/03/23(土) 08:42:23
犯罪者以外はみんな価値ある人間じゃない?
深く考えたことないから分からないけど+9
-3
-
16. 匿名 2019/03/23(土) 08:42:41
価値はないけど、我慢ばかりはしたくから自分を通すことはある
それで毎日やりたい事やって楽しく生きてるかっていうと違う+5
-0
-
17. 匿名 2019/03/23(土) 08:42:45
自己肯定感てやつ?家族内にはあるけど、社会に出たら価値が無い+8
-0
-
18. 匿名 2019/03/23(土) 08:42:45
私は25.000円くらいの価値かな。
いつも我慢ばかりの人生だ (◞‸◟)+3
-5
-
19. 匿名 2019/03/23(土) 08:42:49
あると思ってるよ
やりたい事やって楽しいって感じではないけど、やりたくない事はやらずに済む方法をとってるよ+2
-0
-
20. 匿名 2019/03/23(土) 08:43:10
俺はあるよ+5
-16
-
21. 匿名 2019/03/23(土) 08:43:21
昔はあったと思ってた。
今は、それが勘違いだったと気づいた+28
-2
-
22. 匿名 2019/03/23(土) 08:43:37
自分が吐く二酸化炭素も、体から出る老廃物も、地球に迷惑をかけている気がする。自分に価値を感じないけどせめて何かに貢献しようとパートしてる。
家族にもお金にも恵まれてるのが幸い。+12
-5
-
23. 匿名 2019/03/23(土) 08:44:30
人間としての価値は
みな平等+10
-4
-
24. 匿名 2019/03/23(土) 08:44:40
価値がなくてもいいじゃん
自分が楽しければそれでいい
せっかく生きてるんだから楽しもうよ+21
-1
-
25. 匿名 2019/03/23(土) 08:44:42
>>20
タッキー?カッコイイ!+2
-15
-
26. 匿名 2019/03/23(土) 08:45:01
ないならないで、それも
現世の役目と考える。
あぁ~ 気楽~~ (^^)/+3
-1
-
27. 匿名 2019/03/23(土) 08:45:23
動物はそんなこと思ったこともないぜ+9
-3
-
28. 匿名 2019/03/23(土) 08:45:33
そもそも価値のある人間って何?+11
-3
-
29. 匿名 2019/03/23(土) 08:45:45
たまにこういう面倒くさ思考の人いるけど
思考だけで自分で自分を追い込んでるよね+11
-9
-
30. 匿名 2019/03/23(土) 08:46:22
大学受験失敗してもう自分に価値はないと思えてきた
滑り止めの滑り止めには受かったから、立ち直って次に進まなきゃいけないと頭ではわかってる
泣けてくる+4
-4
-
31. 匿名 2019/03/23(土) 08:46:27
自分には価値があると思い込んでるけど潜在意識的には自己肯定感が低い人多い
そういう人は自信があるように見えるけど攻撃的でどこか脆い感じなんだよね
日本人の他人への不寛容さも監視社会的な文化が生み出した自己肯定感の低さから来てると思う+11
-1
-
32. 匿名 2019/03/23(土) 08:46:29
私を必要としてくれる彼氏や職場があって幸せです+2
-4
-
33. 匿名 2019/03/23(土) 08:46:36
人間って何かにつけ悩むよね。
人間もただの動物なんだよ。
理由もなく産まれ、死にたくないから食料を得る努力をして、本能で子供を産むだけ。悩む必要ないよ。+21
-3
-
34. 匿名 2019/03/23(土) 08:47:18
最後は主さんわかるよ!とか言う人達が集まってネガティブ談トピ+4
-8
-
35. 匿名 2019/03/23(土) 08:47:50
人間って本当にめんどくさい~~!
+3
-2
-
36. 匿名 2019/03/23(土) 08:48:02
価値があると思う事とやりたい事過ごせるってイコールなの?
考えた事ないな+1
-1
-
37. 匿名 2019/03/23(土) 08:48:30
価値がないからって我慢する必要ある?w+10
-2
-
38. 匿名 2019/03/23(土) 08:49:43
恐らく具体例を書いた方が聞きたい答えが返ると思うよ
何のせいで何を我慢してるの?+3
-3
-
39. 匿名 2019/03/23(土) 08:49:45
自分自身では「価値がある!」て思って楽しく生きてる人でも、その人の周りからは「無価値」だと思われてる場合だってあるよ。
その逆パターンもある。
あれこれ難しく考え過ぎちゃうと疲れるよ。+7
-2
-
40. 匿名 2019/03/23(土) 08:50:44
>>34
途中で一旦マウンティング大会が入りそう「〇〇しかないです」って謙虚に見せかけた自慢+4
-4
-
41. 匿名 2019/03/23(土) 08:52:09
価値が無い方が気楽じゃん
永遠に自由だ〜〜+6
-1
-
42. 匿名 2019/03/23(土) 08:53:25
>>40
実はマウンティングも自分に価値を感じていない人がやる行為なんだよね+10
-1
-
43. 匿名 2019/03/23(土) 08:54:02
卑屈な話ですが、私は35歳で彼氏に振られてあわてて婚活してたとき、自分は婚活界では無価値な人間だと思いながら婚活してました。幸い結婚できたけど。+4
-4
-
44. 匿名 2019/03/23(土) 08:55:05
価値なんか決めんくていい
間違いなく人間は生まれながらに平等に生きる権利がある
だから気にすんな+2
-1
-
45. 匿名 2019/03/23(土) 08:56:46
私は逆に自分に価値がないからこそ自分のためだけに生きてる。誰かの妻でもなく親でもなく誰でも出来る仕事してるから。好きなもの食べて好きな事にお金使ってる。+7
-0
-
46. 匿名 2019/03/23(土) 08:56:48
周りから見て明らかに仕事が出来ない子がいた。閑職に回されてたら「私の能力はこんなものじゃない!」と言って自分からわざわざ花形の営業職に異動願いだして、その子の能力じゃ結局仕事が回せず自主退職しちゃったよ。+3
-7
-
47. 匿名 2019/03/23(土) 08:59:50
価値なくても存在してるんでオッケー👌+2
-1
-
48. 匿名 2019/03/23(土) 09:00:08
人を価値で判断するからおかしな考えになってくると思うよ
人は価値とかそんなんじゃなくてちゃんと生きてればいいんだもん+6
-2
-
49. 匿名 2019/03/23(土) 09:02:03
46です。
もう一人明らかに仕事が出来ない子がいて、その子も閑職に回され、10年間ずっと閑職なまま。その子は「私はこの部署でなんでも出来るようになってしまい、会社になくてはならない存在になってしまった。」ってまじで言っててびっくりした。その閑職は新人や産休育休明けの時短の人とかがやるのが普通なんだけどね、、、+2
-10
-
50. 匿名 2019/03/23(土) 09:03:24
働いて納税して年金保険払ってりゃ価値ありますよ+4
-1
-
51. 匿名 2019/03/23(土) 09:04:32
>>49
その子が嫌いなことはわかった+9
-0
-
52. 匿名 2019/03/23(土) 09:13:36
計算したほど人の働きなんて分からないよ
しっかりしてると思った人が抜けてたり抜けてると思ってた人がしっかりしてたりする+2
-1
-
53. 匿名 2019/03/23(土) 09:16:31
ないから今すぐ消えたい+9
-1
-
54. 匿名 2019/03/23(土) 09:20:30
あるともないとも思わない。主さんのように人に価値あるとかないとか言ってる人って自分よりできない人見下しそう。みんな違ってみんないいだよ。+4
-2
-
55. 匿名 2019/03/23(土) 09:20:49
実家にいる頃は毒親のせいで価値なんてないと思ってた。リストカットもあるし、誕生日に飛び降り自殺する計画もしてたくらいだし。
夫に出会ってからは自分の生き甲斐を感じられ、価値というか、必要としてもらえる、認めてもらえる場所ができた事で自殺願望はなくなりました。
+3
-4
-
56. 匿名 2019/03/23(土) 09:28:10
価値の有無は分からないけど、とりあえず死にたくないかり生きてる+1
-2
-
57. 匿名 2019/03/23(土) 09:33:03
自分や人生に価値なんて大層なものない。価値ある人生を送ろうなんて考え出したらもう不幸の始まり。+4
-0
-
58. 匿名 2019/03/23(土) 09:34:10
私は義家族と同居してますが、私には1000円カットにしろとか白髪は染めなくて良いとか、食事も私だけおかずが無かったりとか皆より安い物とかだし、ただの運転手だし、自分には何の価値も無いと思っています。
おしゃれもしたいなと思う時もあるけど、自分なんかにお金使ったらもったいないかと思ってしまい、なかなか服も買えません。+6
-3
-
59. 匿名 2019/03/23(土) 10:01:32
体力だけが自慢で仕事に生かしてそれがアイデンティティだったのに、体調崩したら一気に無価値になった。
ほんとに体力以外何もなくて自分で驚いてる。+4
-0
-
60. 匿名 2019/03/23(土) 10:10:19
価値で判断したりされたり…
イヤな世の中だ
ったくいい加減にしろよ+2
-2
-
61. 匿名 2019/03/23(土) 10:12:28
無い
親から褒められた事がないと自尊心が全く育たない
+6
-1
-
62. 匿名 2019/03/23(土) 10:17:04
男に股開いてる時しか価値ないと思ってる+1
-3
-
63. 匿名 2019/03/23(土) 10:20:59
高い価値があるとは念えないけど、生かされてるからしょうが無い。+1
-0
-
64. 匿名 2019/03/23(土) 10:43:55
>>1
私も価値があるって思えません。
職場のアンケートで毎年聞かれるけどすごく低くつけています。
私の代わりなんていくらでもいるなーって思います。でも親からしたら代わりはいないかな。
+9
-0
-
65. 匿名 2019/03/23(土) 10:45:53
自分の価値なんてわからない。家庭環境悪すぎて旦那と結婚するまではただ生きてるだけだったけど、旦那と暮らすようになって旦那のために頑張ろうとは思った。一緒にいていいのかな?とか私でいいのかな?って思って不安になることもあるけど、子どもがほしい旦那のために長い時間はかかったけど子どもを持つできたから少しは旦那と子どものために価値のある人にはなれたかなって思ってる。入院してばかりだから迷惑かけてるけど…+2
-0
-
66. 匿名 2019/03/23(土) 10:49:48
自分にはこのくらいの価値がある、
と思える様になった事こそが
仕事に真摯に向かい合って続けてきた成果だ、と
トピタイ見て気づきました+2
-0
-
67. 匿名 2019/03/23(土) 10:57:12
自己肯定感や自信がないってことだよね。
わかるよ、その気持ち・・・+13
-0
-
68. 匿名 2019/03/23(土) 10:58:15
国からしたら3人以上産んだ女性は人口増やしてるから価値があるって言われそう。+0
-1
-
69. 匿名 2019/03/23(土) 11:03:16
自分に価値はないし
いなくなっても誰も悲しまないし
むしろいなくなったのも誰にも知られないだろうし
働いても仕事できなくて申し訳ないと思って長続きしないし本当消えたい。+9
-0
-
70. 匿名 2019/03/23(土) 11:07:58
>>2ほんと、うつになったわ!
余計に自分の事が価値なく思えて来た。+4
-1
-
71. 匿名 2019/03/23(土) 11:10:31
価値をなくしてるのは自分自身だよ。主さん+0
-1
-
72. 匿名 2019/03/23(土) 11:36:35
>>1
みんな価値があるんだよ。
ノーベル賞取るとかしなくても。そういう人は一握りの人達だから。
人間はひとりひとり違うから、他人と比べなくていいよ。
こうしてガルちゃんしてるだけでも、まぁ恵まれてるし。
思慮深い1さんはそれだけ人間として価値があるんだよ。
楽しい事だけ考えて、明るく行こうね😊それでいいのよ。
+7
-1
-
73. 匿名 2019/03/23(土) 11:49:30
ある!!
真っ白で形のいいFカップ、男女どちらも美しいって褒めてくれる!
でも顔とスタイルのバランスは残念!+0
-1
-
74. 匿名 2019/03/23(土) 12:02:30
自信なくて何も言えないしやりたい事もやれない人生をずっと送ってきたからそれが嫌で最近は自分に価値があると思おうとしてる。
自分のいい所とか好きな所探したり。前より少しだけ人生楽しいよ+2
-0
-
75. 匿名 2019/03/23(土) 12:22:26
ないです。
全ての命には価値がつけられ《ない》です!+0
-0
-
76. 匿名 2019/03/23(土) 12:24:16
職場で自分がいない方が仕事はスムーズにいくし、毎日迷惑とか存在価値がないと言われ続けてるせいか本当に消えたい。
毎日惨めで生き地獄。
せめてわたしは人を傷つけないようにしようとは思う。+6
-0
-
77. 匿名 2019/03/23(土) 12:24:52
価値なんて曖昧過ぎて、考え方次第なものだよ。
悩む必要なしだぜ〜。
前向きに考えればよろし。
私は給料日に手取りで50超えてたから、私は今の不景気日本の平均よりは価値があるんだって勝手に感じてるよ。
お店で「よろしかったらこちらどうぞ」などと、何かをもらったり優しくされたら、私はこんな風に大切に扱われる価値があるんだってまたまたポジティブシンキング。
何でもいいの、何かにかこつけて自分を納得させましょう。+2
-0
-
78. 匿名 2019/03/23(土) 13:39:19
みんな価値あるよ!
意識があるそれだけで凄くない?死んでも魂は死なないとか聞いたことあるし+1
-1
-
79. 匿名 2019/03/23(土) 14:12:31
価値とかあんまり考えないけど、自分でする事は全て自分のためになっている。
良い事もそうでなかった事も。
だから、自分の相場は自分が一番良く知っている。+1
-0
-
80. 匿名 2019/03/23(土) 14:32:45
真面目すぎます。ニュースに出てくる犯罪者みたいな無価値な人間と比べてみてください。貴女はまっとうな時点で価値が高いですよ!+2
-0
-
81. 匿名 2019/03/23(土) 14:33:10
ないね
死んでも泣く人間ゼロ人+4
-0
-
82. 匿名 2019/03/23(土) 17:25:26
さんざん働いて納税してきたから価値あると
思ってるよ。
しかも仕事で教えてた子が教えた内容を軸に
活躍してくれてるから価値があったと思ってる。+0
-0
-
83. 匿名 2019/03/23(土) 19:13:14
>>7
じゃあ子供いない人は価値がないの?+1
-0
-
84. 匿名 2019/03/23(土) 19:13:46
>>78
奇麗事うざ+0
-1
-
85. 匿名 2019/03/23(土) 19:17:37
ドブスで誰からも好かれず独身
毒親持ち、友達ゼロで本当に誰からも愛されたことがない
頭悪すぎてどこの職場に行っても存在するだけでトラブルメーカー
自殺は怖いから生きてます
どうせまたこういうのは「コイツに比べたら私もまだ捨てたもんじゃない」って励みになってプラスなんだろうな
「ある意味価値があるじゃない」ってマウンティングコメントされそうだけど
そんな価値ならない方がいいけどね+1
-0
-
86. 匿名 2019/03/23(土) 20:11:51
ほらね
見てる人あまりいないのに自虐的なコメントはプラスなんだよね(笑)+0
-0
-
87. 匿名 2019/03/23(土) 21:42:20
私もやばい
女としてのスペック
→デブス。歯はガタガタの韓国人
ブスのくせに性欲は強いしナルシスト
バツ2
友人ゼロ
愛されキャラになりたいくせにどの職場でも嫌われる
自営業は壊滅状態
仕事が続かない
50に手が届くおばばで女としてもう価値がない
男から見向きもされなくなり
無職の旦那にしがみつく
旦那が鬱で無職になった本当のきっかけ
→私が犯罪と借金を隠して彼を騙して結婚したから
旦那が鬱になってしまった
私みたいなくずでも親になります!+0
-0
-
88. 匿名 2019/03/23(土) 22:09:49
まあ韓国人は嫌われてもしょうがない
本当に犯罪者が多すぎる+0
-0
-
89. 匿名 2019/03/23(土) 22:17:57
自分に価値があると思いたいけど、
完璧主義すぎて、どうあがいても100%自分にOKを出せない
色々考えすぎて鬱になって仕事をやめて、新しい仕事をどうしようか数か月悩んで
死ぬことを考えて追い詰められた結果、
貯金がなくなるまでは何も考えずに好きなことしよう!と思ったら急に楽になった
今でも自分に価値があるとは思ってないけど、
価値がないことを悲観しまくるのは面倒なのでやめて好きなことをしてる
それでいいんじゃないの?
思ったより自分は真面目なので、お金が無くなる前にきっと働くと思うから
きっとどうしようもなくなることなんてないだろう、と今は気楽に考えてる+0
-0
-
90. 匿名 2019/03/23(土) 23:19:18
一般的な価値なんてないと思う。
でも子供が必要としてくれるのが全て。
思えば昔から母親になりたいと強く思ってたのは、生きる意味がそれしか思いつかなかったからかも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する