ガールズちゃんねる

自分の「存在価値」って何だと思いますか?

172コメント2019/02/04(月) 19:16

  • 1. 匿名 2019/02/03(日) 12:30:46 

    真面目に考えると 辛くなりますが 私は日々、ひたすら家族の為に生きてます!

    +87

    -15

  • 2. 匿名 2019/02/03(日) 12:31:09 

    うんこ並み

    +86

    -3

  • 3. 匿名 2019/02/03(日) 12:31:42 

    自分の「存在価値」って何だと思いますか?

    +31

    -2

  • 4. 匿名 2019/02/03(日) 12:31:48 

    何もない

    +186

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/03(日) 12:31:49 

    考えない

    +70

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:00 

    まんこ

    +18

    -16

  • 7. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:08 

    価値無し
    だと思ってる
    両親には申し訳ないけど

    +188

    -7

  • 8. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:08 

    他人の存在価値も考えないので自分の存在価値も考える必要はないと思ってる

    +146

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:21 

    私も家族の為。
    旦那と可愛い2人の子供の為、
    自分の親や大切な人の為。

    +21

    -21

  • 10. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:36 

    子供のため。子供巣立ったら私もこの家出ていきたいわ…

    +45

    -11

  • 11. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:36 

    歌うことしか出来ない

    +11

    -15

  • 12. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:40 

    本当にない。死んだら誰かは悲しむけどそれも一時。

    +146

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:48 

    存在価値なんて考えると落ち込むけど
    生んで育ててくれた親がいる限りは
    少しはここにいる意味あるのかなあって

    +28

    -5

  • 14. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:56 

    「価値」があるから存在するんじゃなくて、
    「存在する」から価値があるんじゃないか?

    +130

    -8

  • 15. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:59 

    +8

    -4

  • 16. 匿名 2019/02/03(日) 12:33:08 

    >>3
    >ティア―しろ!

    ルーさん、わかりづらいですw

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/03(日) 12:33:23 

    家族でしょうね。子ども達からペット、実家の家族まで

    +10

    -5

  • 18. 匿名 2019/02/03(日) 12:34:11 

    よく考えるけどいつも答えは決まって無です

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/03(日) 12:34:13 

    誰かの母でも無く妻でもなく、派遣社員だから会社の人間でもなく、だから存在価値はないですね。微量だけど納税くらいかなぁ?

    +94

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/03(日) 12:34:24 

    食べまくって味わえること

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/03(日) 12:34:25 

    自分の「存在価値」って何だと思いますか?

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/03(日) 12:34:41 

    存在価値とは違いますが
    この前の合コンで、27歳は価値なし!と言われました。

    トピズレですみません。辛すぎてつい…

    +98

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/03(日) 12:34:45 

    独身だしペットもいないし
    誰かのために生きてない
    生まれてきたから死ぬまで生きる
    これが私の存在している理由

    +79

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/03(日) 12:35:00 

    存在価値はない。
    たぶん自分が消えても誰も悲しまないし、迷惑がかからないと思う。

    +45

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/03(日) 12:35:10 

    私なんて何の価値もないわ
    恋人も親友もいないしとりあえず死んでも親兄弟位しか悲しまないと思う

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/03(日) 12:35:14 

    >>11
    かっこええwww

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/03(日) 12:35:20 

    子ども目線で見たらお母さんはただそこにいるだけで価値ある。
    それは母親目線で子供をみてもしかり。いてくれるだけでいいんだよ。

    +23

    -9

  • 28. 匿名 2019/02/03(日) 12:35:38 

    子育てが終わってほっとしたのもつかの間、自分の存在する意味を考えてた
    これからの人生はまた、自分の為に何かしようと思ってる
    人生が閉じる時、自分が満足出来るために

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2019/02/03(日) 12:35:38 

    家族一択。

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2019/02/03(日) 12:36:00 

    >>29あと、我が家の猫達。

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2019/02/03(日) 12:36:02 

    楽しみなことが何かあること。夕食に何食べて飲もうかな🎵とか。自分のために生きてる。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/03(日) 12:36:04 

    若い時は少なくとも沢山の人を楽しませて来たと実感してる

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/03(日) 12:36:19 

    >>22
    言ったやつたぶんロリコン気質の変態犯罪者予備軍なんだよ。

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/03(日) 12:36:51 

    何にもない
    それどころか世の中に不利益だと思う

    人間に産まれてしまったから仕方なく生きている
    もう二度と人間には産まれたくありません

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/03(日) 12:37:23 

    かわいい子供のため

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2019/02/03(日) 12:37:27 

    自分のために生きてるよ。
    自分に対して存在価値があれば十分。

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/03(日) 12:37:35 

    >>2
    めちゃくちゃ大事!
    コレ出ないとすごく苦しいし!

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/03(日) 12:37:45 

    子育てが終わって50を過ぎてから中国に留学して絵の勉強したっていうおばあさんの話を思い出した
    家族も大切で自分の一部だけど、それ以外に何か見出したい

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2019/02/03(日) 12:37:58 

    生きてりゃ何かの役にたってると思って生きてるよ
    誰でも存在してる価値はあるよ
    なんで自分を卑下するかな

    +22

    -3

  • 40. 匿名 2019/02/03(日) 12:38:09 

    >>22
    わかるよ〜もう手遅れだよね。10代からやっぱり将来を見据えて一生付き合えるパートナーを探しとくべきだったと思うよ。

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2019/02/03(日) 12:38:31 

    価値は無いだろうけど、私が生きてたいから生きてる。

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/03(日) 12:39:16 

    >>1
    家族の為って十分価値あると思う

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/03(日) 12:39:26 

    生き物なんて全部生まれて死んでいくんだよ。
    意味なんてないと思ってる。

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/03(日) 12:39:28 

    無い
    明日死んだとしても特に悔いはない

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/03(日) 12:39:53 

    そんなものはない

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/03(日) 12:40:05 

    逆に私に存在価値がないなんてどう考えてもあり得ない。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/03(日) 12:40:12 

    >>9
    私は9さんではないけど、これに尽きる。自分が当たり前に元気でいることが、家族や親の喜びなんだよね。怪我したり病気になったりしたときに特にひしひしと感じるよ。

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2019/02/03(日) 12:40:37 

    うんこって大事だよ
    出ないと大変な事になる

    牛糞、鶏糞は肥料になる

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/03(日) 12:40:39 

    エリート街道歩いてきたけど、
    無職が続いて、もはや生きる価値すらなくなってしまった。
    またあの頃に戻れるなら、死ぬほど努力するのに。
    転落してからが人生早い。
    ここからどう頑張っても、前くらいに持ち直すことは無理だから、働く気もおきず、ずっと無力。

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/03(日) 12:40:46 

    >>22
    地雷避けられたから結果オーライだよ

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/03(日) 12:41:19 

    価値どころかむしろ二酸化炭素吐いて生きるために光熱使って自分がいる事でマイナスだと思ってる。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/03(日) 12:41:42 

    >>40
    かわいそうに。あなたも手遅れなんだね。

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/03(日) 12:41:49 

    人の喜びは、自分が楽しいと思える事。
    他人からしたら、価値がなくても迷惑かけなければ問題なし。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/03(日) 12:41:50 

    >>33そんなロリコンから離れられてラッキーぐらいで。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/03(日) 12:42:15 

    みんなそんなに価値ないんだーwww

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2019/02/03(日) 12:42:19 

    子供たちの母親。
    それだけしか今は生きる意味も見つからない。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/03(日) 12:42:21 

    道端で綺麗に咲き誇っている野花に挨拶している

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/03(日) 12:42:24 

    >>27
    変な毒母ならいないほうがマシ

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/03(日) 12:42:58 

    全く、一切何もない。唯一猫の餌とトイレの世話の為ぐらい。
    愛する人も友人もいないボッチの40代だから、
    たぶん私はもう神様に「お前は用無しだからさっさと死ね」って思われてると思う。
    いや厳密には私の存在自体認識されてない。
    だから毎日大好きな海鮮のことを思い、猫を父に預けて北海道に食べ歩きに行く計画立ててる。
    私に価値が無くても海鮮には価値があるから。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/03(日) 12:43:01 

    価値がある人間じゃない。
    馬鹿だし

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/03(日) 12:43:26 

    >>49
    ちなみになんでエリート街道からドロップアウトしたんですか?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/03(日) 12:43:31 

    まぁ何かしらミジンコサイズぐらいの価値はあるんだろうけど、私一人が生きていく為に排出するゴミや二酸化炭素の量を考えたら、そんなに地球を削ってまで生きている価値がある人間では無いかなぁと思うよ

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/03(日) 12:43:53 

    生きること
    みんなそうだよ
    存在価値は義務でもある

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2019/02/03(日) 12:44:50 

    両親が性犯罪者でないだけで、自分の価値は変わるよね。
    生まれながらにして性犯罪やった親の血を受け継いでるなら存在価値はゼロだよね。
    犯罪者でなければ、自分の存在価値は無限大。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/03(日) 12:45:53 

    >>58
    心から同感❗️

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/03(日) 12:46:02 

    そう?
    フレディーマーキュリーが「売れてなくても自分はスーパースターだと信じていた」と言った記事読んだとき、「フレディー私と一緒だ!」と思ったけどな。

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2019/02/03(日) 12:46:50 

    匂いかな

    イイ匂いがすると言われてる

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/03(日) 12:47:50 

    親から受け継いだ優れた遺伝子を継承しているだけで、何者にもない優れた価値を持っているよね。

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2019/02/03(日) 12:48:11 

    まあ、存在価値ないと思ってたほうがある意味楽だしね。ただの逃げだよ。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/03(日) 12:48:27 

    自分に価値がなくても良いから
    幸せに暮らしたい。
    犬を飼えば幸せになれるけど(すごく好きだから)
    死んだら辛いから飼えない。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/03(日) 12:49:11 

    カエルの子はカエル

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/03(日) 12:52:30 

    インフルエンザで寝込んだだけで旦那に価値のない人間て言われたからそうなんだと思う。

    インフルエンザで家族の食事がインスタントになったので私は『最低のクズ』だそうです。

    +12

    -4

  • 73. 匿名 2019/02/03(日) 12:53:33 

    旦那と子どもには必要とされてると信じてる
    自信はないけど

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2019/02/03(日) 12:54:21 

    >>22
    お相手に
    「貴方が27過ぎれば価値なし。他人と一緒にしないで! 」

    とお伝え下さいませ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/03(日) 12:55:55 

    女の場合、いかに家族に尽くすかではないの?

    +2

    -7

  • 76. 匿名 2019/02/03(日) 12:56:12 

    子育ても終わったし、旦那は一人でも充分生きていける程なんでもできる。
    私を必要としてくれる人は年老いた母親くらいかな。その母親も亡くなったら私も生きてるの嫌だな。

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2019/02/03(日) 12:56:56 

    無いよ!ただ生きてるだけ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/03(日) 12:58:15 

    >>6
    20代の頃は本気でそれ考えたわ。
    それが自分の存在価値ならそれでいいやと思って50人は相手にした。
    今も自分の存在価値なんてわからないけど、人手不足の職場にいると自分にも存在価値があるんだろうと思える。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/03(日) 12:58:23 

    子どもや家族だと回答してる人が多いけど、じゃあ独身の人は何に価値を見出したら良い?生きてるだけでとかそういうフワッとしたのは無しで。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/03(日) 12:58:30 

    >>75
    違う

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/03(日) 12:59:55 

    >>79
    え?いっぱいあるじゃんwww
    キャリアもそうだし、趣味を高めるのもいいし、何だってあるでしょ。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/03(日) 12:59:59 

    親より先に死なない事

    それさえ守れば立派な親孝行
    それだけで存在価値は十分

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2019/02/03(日) 13:00:00 

    >>79
    仕事?消費者?ペット?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/03(日) 13:00:29 

    >>22
    それ言ったやつって
    価値ないどころか、負の存在でしかないよね。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/03(日) 13:01:17 

    >>72
    ウケるw

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2019/02/03(日) 13:01:58 

    >>66
    We Are The Champions❗️
    私は子供の頃不幸だったけど蘇ったよ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/03(日) 13:02:48 

    価値しかない私が通ります。

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2019/02/03(日) 13:06:36 

    一度目の元旦那は離婚の時私の心変わりを一生待ってると言った
    2度目の旦那は僕の命僕の人生を捧げますと言ったし
    その他色々とあるから

    価値があると思ってる

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2019/02/03(日) 13:07:44 

    >>72
    そんなクズ旦那捨てちゃえば?

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2019/02/03(日) 13:09:56 

    今までの人生にかけてきた金額考えると
    いくら分の値打ちになるんだろう。
    今35歳で平均したら一ヶ月10万くらいかな?
    4200万の価値があります!

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/03(日) 13:11:54 

    自分に関しては深く考えないようにしてる。
    そこを追求し過ぎたら無になる。
    いなくていいならいいんだろうけど
    存在してしまってるから生きるしかないし
    大した事なくても人としてまともに生きる事が
    自分の最大の価値かな。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/03(日) 13:14:22 

    エンゲル係数で飛行機事故の時価値が出る
    100000000とか?

    元気だしなよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/03(日) 13:14:38 

    浮気されたうえに捨てられた元カレの性欲処理で価値があったのかな。ブラック企業で薄給で働いたのも誰もやらない仕事をやってた私に価値があったのかな。私が買ったCDやライブでアーティストが潤うのか。そう考えると価値すごくあるよね!?

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/03(日) 13:15:47 

    自分の事をいるだけで価値があるこの世になくてはならない人間だと信じている私は異端なのか?

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2019/02/03(日) 13:16:00 

    >>93
    ネガティブなんだかポジティブなんだか笑

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/03(日) 13:16:06 

    >>72
    な なぬ? 手討ちじゃ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/03(日) 13:16:48 

    美味しいもの食べて楽しいことしてペットと布団でぬくぬくして
    そういう自分が、自分にとって価値があるのでそれでオッケーです!誰かのためとかない!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/03(日) 13:17:36 

    >>93
    というより、不幸の塊やんwwwwww

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/03(日) 13:18:22 

    >>93
    元カレの性欲処理でHの腕前が上がってると思えばそこは価値あるんでね?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/03(日) 13:20:59 

    貧乳でお転婆で金使いが荒くて毒舌のアタシ

    モテるから価値ある筈

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/03(日) 13:21:10 

    社会に積極的に関わっていくことで満たされやすいけれど、それが全てとは思わない。
    真面目で優しい人は、そこを強制されて病むのでは。
    私はナルシストなので自分は生きているだけでオッケーです。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2019/02/03(日) 13:24:18 

    >>101
    うん。私もそう。私がここに生きている、それだけでステキだろ?というスタンスで生活している。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/03(日) 13:24:35 

    わからない
    誰かのためのひとりになってみたいけど家族には疎まれてるし友人からも替えがきくと思われてそう
    自分だけの何かってないよね~

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/03(日) 13:24:56 

    自分の価値なんて考えてる時点でおこがましいわ。
    ほとんどの人間が無価値だよ。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/03(日) 13:26:28 

    >>79
    既婚、子有の上司に会社を辞める時に言われたこと
    「結婚しろ。誰かにために生きろ、人は誰かのためと思えるから結果が出るだから。いい年こいて、自分ひとりの為だけに人生をおくるのとは違うんだぞ。」

    ん~、言われて内心は鼻ホジした。
    ずっと、教育関係のボランティア活動しているし、将来を見据えて学校にも通い直してる。
    何か言われても、鼻ホジできるようなことにチャレンジするのも良いのでは。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/03(日) 13:27:10 

    しいてあげるならば息を吸って吐き出し、多少は植物の成長を助けているのでしょうか
    あとは税金も年金も義務の分は納めています

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/03(日) 13:28:57 

    あの人よりはまだマシだ
    と皆んなが安心する材料。

    家族も及び腰になるほどの負け犬。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/03(日) 13:30:21 

    鏡が好き

    神さまに愛されて来た

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/03(日) 13:35:16 

    納税してる
    犯罪歴ない
    これで十分じゃない?

    +15

    -2

  • 110. 匿名 2019/02/03(日) 13:37:03 

    他からの評価や比較での自分の存在価値で悩むのって、自己肯定感と関係してそう
    多少は誰にでもあると思うけど

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/03(日) 13:37:45 

    考えたらなかったw

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/03(日) 13:37:58 

    空気です。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/03(日) 13:38:22 

    てか、存在価値って必要?
    人間なんか無価値。
    生殖活動して終わりの動物と違って、理性があってここまでの文化を形成できて自由に生きられる。
    強いて言うなら、自分の好きなように生きられることそのものが価値でしょう。
    人間の中でも日本含めた先進国にしかできない。

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2019/02/03(日) 13:51:39 

    貧乏底辺の人でも、貢献してるよ。
    お米買ったり、トイレットペーパー使ったり。
    そうやって消費くれる人がいなきゃ、日本の企業の人たち、給料もらえないんだから。
    みんな社会のためになってる。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/03(日) 13:56:23 

    存在価値?
    そんなもの考えてたら人生辛くならない?
    だから考えない。
    極力人に迷惑かけないで楽しく生きられればと思ってる。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2019/02/03(日) 13:58:13 

    悲しいけど自分の存在価値なんてない。家族もいない、大切な物ない、守るものもない。考えても答えは出ないから考えないようにしてる。虚しい。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/03(日) 14:05:21 

    >>14
    うん、なるほど!みんな価値ある人なんだよ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/03(日) 14:07:17 

    >>110
    うん、わかる。自己肯定に関係してると思う。
    ふつーは多分考えたりしないこと。私は自己肯定低いからなぁ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/03(日) 14:15:00 

    ちゃんと生きてたらそれだけでいい
    価値あるよ 家族が居てもいいことばかりじゃない
    自由に生きるのが一番

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/03(日) 14:15:02 

    生きてるだけで丸儲けって、さんまが言ってた。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/03(日) 14:17:33 

    自分は何の価値もない人間だと思います。
    今まで私と関わったことで嫌な思いをされた方がたくさんいると思います。今日も自分の欠点を指摘され親とケンカしてしまいました。
    自分なんかいなければよかったのにな…。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/03(日) 14:19:07 

    自分の存在価値なんて考える必要もない
    なぜなら考えても答えが見つからないから

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/03(日) 14:27:03 

    ないよ。私がいなくても
    困る人・悲しむ人はいない。
    もう存在価値なんて、自身に求めない。
    ないから。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/03(日) 14:28:00 

    寿命を全うすること

    生き抜く事は大変
    それが出来ただけで人間の存在価値は十分果たした事になる

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/03(日) 15:13:35 

    自分が死んだら何人悲しむだろうとか考えると確実に6人はいると思った。
    まだまだ頑張らなきゃと思う。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/03(日) 15:32:01 

    >>22
    29才が通過します!ぷーん!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/03(日) 15:33:12 

    親であること。家族だけのために存在してる。今、自分がいなくなったら子供達が一生苦労する。子供が結婚して孫ができて、孫に手がかからなくなったら恐らく親は必要ない。そうなったらいつ死んでもいい。逆にそれまでは生きていてあげたい。

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2019/02/03(日) 15:35:01 

    >>61
    新卒で入った大企業で、直近の女の先輩に虐められ、
    鬱になり自殺未遂してしまったからです。
    幸い、後遺症はないのですが、
    もう怖くて社会に戻れません。
    戻れたとしても大した会社には入れないだろうし、
    同級生と差がついたのは歴然。
    何のために我慢して、小中高大勉強頑張ったのか分かりません。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/03(日) 15:36:21 

    この手の話題、自分で自分の事考える人はいいけど
    他人と語りたがる人はすっっごく依存心が強くて面倒くさい
    強気で自分がちょっと仕切りたい支配欲寄りと混ざって
    タチ悪いんだよね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/03(日) 15:40:42 

    >>79
    私が仕事でこれまでお世話になった人は、たまたまかもしれないけど、子供のいない人が多かったよ。
    血の繋がった家族がいないからこそ、他人である後進のことを考える余裕があるんだと思う。
    仕事じゃなくて地域でも地球の環境でもいいけど、後に続く人たちのことを考えて何かやっていれば、直接お礼を言われることはなくても、きっと誰かを救うことになるよ。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2019/02/03(日) 15:46:30 

    ゴミ箱レベルだと思う。昔から人が要らないものをよくもらう。姉でも母でも。それで、勿体無いので使うが物持ちが良い方なので滅多に壊れたりせず、どんどん溜まっていく。自分の欲しいものや拘りは人一倍強い方なのに。大人になって好きなものを買うようになったけど、物を捨てられないのは相変わらず。
    社会でも良いように利用されやすい。いうことを聞くから。働いているフリを堂々としている奴らマジで消えろと思う。ずるい!あんなクズすぐさま消えるべき。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/03(日) 16:17:22 

    >>72
    自分がインフルエンザになって困る人が出てくるって事は、元気な時の自分が必要とされている証拠では?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/03(日) 16:46:31 

    自分の存在価値を他人に認めてもらおうとすると苦しくなる
    自分で自分を認めるのだよ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/03(日) 17:00:39 

    他人を引き立てる事
    それが私の価値

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/03(日) 17:28:08 

    生きていると誰でも誰かしらに影響を与えているから、それだけでも価値があると思う。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/03(日) 18:01:28 

    彼氏

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/03(日) 18:04:59 

    若い頃はよく考えて私に存在価値なんてないって落ち込んだけど
    30も半ばになると存在価値に興味がなくなる。
    働いて食べて寝る。それ以上でもそれ以下でもない。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/03(日) 18:10:35 

    なし!!以上!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/03(日) 18:15:51 

    具合が悪いとそういうこと考えがちだから、ご飯いっぱい食べて、質のいい睡眠とろう
    「今何もないならポテンシャルしかねーじゃん」
    みたいな考えに切り替えていきたい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/03(日) 18:32:41 

    実はメルアドやなんかにペットの名前をつける女は孤独で役に立ちたいらしい。
    2人いたけど役に立ちそうな人をパートナーに選ぶらしい 人を下に見たいらしい
    そうしないと自分が保てないらしい。
    福祉職や障害者の世話する人に多いです。
    例えば、障害者支援のボランティアでは生き生きとします。
    健常者には関われないらしいです。

    不健全な人です。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/03(日) 19:03:29 

    とくに皆ないとおもう

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/03(日) 19:04:06 

    そういうことを考える気力、体力もないよ
    元気だね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/03(日) 19:20:38 

    ない
    毎日死にたいと思って生きてる

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/03(日) 19:23:46 

    家族だけでなく何十年経ってもありがとうと言ってくれる人がいるから生きてる価値ないとか思えないんだよな
    年取れば取るほどささやかな幸せで生きていける

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/03(日) 20:00:37 

    >>1
    家族だって自分のために生きるとか言われても困るよ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/03(日) 20:17:23 

    >>82あたしも、そう思います。
    親は自分より生きてほしいだけでうんでますよね。
    それさえ守ってあげたら、いいんやないですかねー、、、。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/03(日) 20:54:07 

    わからない


    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/03(日) 21:00:44 

    >>121
    同じです。何の価値もない。せめて人の迷惑にならないように生きたいのに、迷惑かけてばかりです。
    時々死にたくなる。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/03(日) 21:10:01 

    >>128
    それは、悔しかったですね。
    私も少しだけ似た環境です。毎日辛いです。真面目に努力してきたはずなのに、、、

    でも今はその悔しさをバネに変えようと、少しずつですが、頑張っています。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/03(日) 21:22:33 

    飼い猫の座布団役です。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/03(日) 21:32:09 

    なんかの小説に書いてあった。
    生きて他人と関わる事は自分という手紙を他人に渡してるのと同じ事。
    自分がいなくなったときに、渡した手紙を読み返してくれる人がいれば自分が存在した価値があるとかそんな話。
    白石一文だったかなー?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/03(日) 22:00:11 

    神妙な事を書いていても、悪口トピでは口汚い言葉を吐き散らしているんでしょ?

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2019/02/03(日) 22:29:58 

    色々みてきて悟ってしまった
    私なんか死んだらラッキーと思われるんじゃない?
    身内的には遺産の取り分減るし
    他人的にもそんな存在

    今まで、ちゃらんぽらんだったけど、冠婚葬祭くらい…と
    でも、人のもちゃんとしなくていいや

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/03(日) 23:01:24 

    お母さんだから、のみ!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/03(日) 23:23:45 

    サウンドバック
    踏み台

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/04(月) 00:08:09 

    地球にとって人間の価値なんて存在価値なんて無いぞ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/04(月) 00:35:38 

    価値なんて本当にないから早く死にたいって毎日思ってる。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/04(月) 00:41:57 

    考えたことない

    よく大人数の中にいたら自分なんていらないんじゃないかって言ってる人がいたよ。
    多分存在価値をどうのって考えていたのかも
    何とかセラピーしてる主催者

    何万人って学校に行ったけどなんかそんなこと考えたことないな
    帰って少人数の学校にいってあまりにも小さい敷地で少人数だし大人数の学校で良かったって考えてた
    存在価値なんて考えたことない

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/04(月) 00:45:29 

    散財して経済回してます!!!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/04(月) 00:48:08 

    そんなもん有る訳ないし
    別にいらない
    ただ生きてくだけ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/04(月) 00:59:26 

    人間だけだよね
    そんな小難しいこと考えてるの
    息切れするわ
    とりあえず自分ができることをやればいい

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/04(月) 01:54:08 

    すみません、くだらないことを言いました…

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/04(月) 02:24:59 

    >>149
    勉強出来るだけでは、人生上手くいきませんよね。
    勉強できなくても忍耐力ある人の方が何倍も生きるの楽しそう。

    お互い少しずつ進んでいきましょう。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/04(月) 02:46:32 

    仕事辞めたら価値が何もなくなった

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/04(月) 03:22:33 

    価値とか大袈裟
    ただ生きてるだけ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/04(月) 03:50:28 

    最近ちょうど存在価値みたいなこと考えてた。
    自分が何か世の中の役に立ってることって…
    生きてるだけで、呼吸してるだけで、
    人間が生きるのに必ず必要な酸素を出す木々や森林が吸う二酸化炭素出してるなって思った。

    二酸化炭素出して酸素吸ってるだけで、
    つまり呼吸してるだけで地球の環境を保ってる!
    人間や動物が吸う酸素を間接的に作り出してるなと!

    すごい。と思ってなんか気が楽になったよ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/04(月) 09:18:04 

    ATM

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/04(月) 09:27:19 

    わからないけど
    いま死んだら3匹の猫と旦那と子どもが困るから
    死なない程度に頑張るよ!💪
    結婚してなくてもペットの存在は大きかったなぁ
    自分が養ってるうちは命が絶たれずに済むと思えるから。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/04(月) 11:52:18 

    >>151
    これいいなー
    自分に当てはまってるからこれを受け入れておく!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/04(月) 12:44:59 

    家族とか友達を大切にすること?
    あとは、自分は女なので、子供を産んだりとかかな、、。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/04(月) 16:41:12 

    お待ちどうさま
    自分の「存在価値」って何だと思いますか?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/04(月) 19:16:24 

    便利じゃないと皆不機嫌
    言わずともわかるだろ?って扱いが多く、便利じゃなくなったから価値がない




    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード