ガールズちゃんねる

葛根湯ってどうですか?

93コメント2019/03/22(金) 00:02

  • 1. 匿名 2019/03/21(木) 09:21:36 

    風邪の諸症状や筋肉痛、肩こりに効くといわれる葛根湯。

    実際に服用しつづけた方から感想などが聞きたいです。
    医薬品の風邪薬と比べてどうなのでしょうか。

    +44

    -2

  • 2. 匿名 2019/03/21(木) 09:22:08 

    良い

    +138

    -4

  • 3. 匿名 2019/03/21(木) 09:22:51 

    昔から使ってる。治った気になる(笑)

    +126

    -1

  • 4. 匿名 2019/03/21(木) 09:23:27 

    本当の初期の時に飲む
    他の薬と一緒に飲めるのも良い

    +204

    -3

  • 5. 匿名 2019/03/21(木) 09:23:30 

    いつも粉薬のやつを持ち歩き、
    風邪かな?と思ったらすぐに飲みます
    すごい効果です

    +158

    -1

  • 6. 匿名 2019/03/21(木) 09:23:55 

    風邪の初期には効くと思う

    +187

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/21(木) 09:24:02 

    完全に風邪ひいてからじゃ効果なしって感じかな。

    +152

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/21(木) 09:24:18 

    風邪の初期に飲むと確かに効く

    +123

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/21(木) 09:24:19 

    漢方薬って体質、飲むタイミングとか結構細かくて難しいよ。
    葛根湯って漢方薬の中ではメジャーだけど、誰にでも効くものじゃない。

    +88

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/21(木) 09:24:25 

    風邪ひきそうな時は昔から、
    葛根湯のドリンクタイプです

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2019/03/21(木) 09:25:05 

    寒気が来て風邪引きそうと思ったらすぐ飲むと翌日治る!
    風邪を引く前に飲むのがいいよ
    風邪ひいてからじゃ遅い

    +118

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/21(木) 09:25:46 

    葛根湯は風邪の引き始めかな?っていう時にのむもの。
    ガッツリ風邪の症状が出てる時にはそんなに効果ない。
    風邪って時間経過で良くなるもんだしね。

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/21(木) 09:25:52 

    薬剤師さんが風邪の初期で体格のいい人にしか効果がないと言っていた。

    +27

    -5

  • 14. 匿名 2019/03/21(木) 09:26:12 

    タイムリー
    全く効かないよ
    昨日医師と薬剤師に効かないと話したら、そりゃそうだろうと言われた

    +9

    -28

  • 15. 匿名 2019/03/21(木) 09:26:15 

    風邪の初期症状や肩凝りに効果を感じますよ。
    気のせいか若干のどが渇きやすくなる気がします。

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/21(木) 09:26:52 

    葛根湯飲むとお腹が温かくなる
    冬の朝は毎日飲んでます

    +13

    -9

  • 17. 匿名 2019/03/21(木) 09:26:53 

    液体のものは糖質が高すぎて飲むのが怖い
    あれ飲むのなら病院行くわ

    +2

    -9

  • 18. 匿名 2019/03/21(木) 09:27:41 

    5時に夢中!で古市さんと週刊新潮の人が絶対財布に入れてるって言ってた!

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/21(木) 09:28:02 

    肩こり酷い時に飲みます。
    筋肉が凝り固まってると風邪を引きやすいので。
    (血流悪くなって、免疫力が落ちる)

    +96

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/21(木) 09:28:44 

    初期症状の時に飲むといいらしいけど、いつもタイミングかずれてしまい、飲んでも結局風邪ひいちゃってる。

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/21(木) 09:28:53 

    漢方は相性が重要だから、ここで聞いても仕方ない
    ケミカルとは違うので、先ずは飲んで試してみては?と
    風邪のひきはじめや肩コリなど、血流を高めて身体を温めたいときにね

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/21(木) 09:29:17 

    母が風邪の時は葛根湯!と言う人なので、市販の風邪薬を飲んだことないです。
    実際に効いてるかわからないですが、毒にはならないだろうな、という感じです。(苦さはすごいですが)
    肩こりにも効くらしいですね。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/21(木) 09:29:45 

    >>15
    いいなあ
    私は全然効かなかった…

    風邪っぽくん肩こりがして頭痛もしたから市販の薬を買いに行ったら薬剤師に気休め程度で効かないと思った方がいいですよ…といわれ結局買って飲んでみたけど聞かず
    次の日病院で医師に伝えたらそりゃ効かないだろといわれてカロナールを処方された

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2019/03/21(木) 09:29:57 

    トピ画争いしろよ!(笑)

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/21(木) 09:31:16 

    夫が肩が痛いという時に飲ませる
    翌日にはだいぶ良くなったというから効いてるっぽい

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/21(木) 09:31:43 

    とりあえず風邪かな?って時に飲むけど効果は感じたことがない。旦那は葛根湯信者。相性ってあるのかな。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/21(木) 09:33:28 

    肩こりに良く効く。
    風邪は、かかったかな?ってタイミングならまあ効く。
    完全にひきこんだら無理!

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/21(木) 09:34:42 

    風邪じゃなくても、寒くなりそうな日とかは
    朝に葛根湯飲んで仕事行くと身体がポカポカして
    とってもいいよ

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/21(木) 09:35:45 

    風邪の引き始めなら効果ある。
    家は風邪かなーと思ったら葛根湯&栄養ドリンクの合わせ技、そうすると効果抜群に効く。
    ただ肩凝りに関しては私は駄目だった。
    処方して貰ったけど改善には繋がらず、でも私と同じくらい重度の肩凝りの人は効くって言ってるから体質にもよるんだろうね。
    肩凝り用に貰った葛根湯は風邪薬用として家に置いてあるよ。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/21(木) 09:36:03 

    初期に熱めのお湯とのんだら身体がカッと熱くなって治りました。
    そういう風に使うらしいですよ。
    熱でまだ少ないウイルスをやっつける。

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/21(木) 09:36:15 

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/21(木) 09:38:47 

    薬剤師の友達が風邪かなと思ったら葛根湯飲んで寝れば治るから!って言ってた
    それ以来常備してる
    効いてると思うけど

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/21(木) 09:39:22 

    風邪ひいたかも!の時に飲む薬かと思ってたら肩こりにも効くんだ!知らなかった!!
    皆さまありがとう!

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/21(木) 09:41:52 

    風邪のひき始めに液体のを飲んだことがあるけど、その時効いた!
    いいなと思った!

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/21(木) 09:43:54 

    季節の変わり目のひどい頭痛のときに飲むとなんとなーくマシになる気がする。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/21(木) 09:44:18 

    評判いいから何度か風邪の引き始めのタイミングで飲んだことあるけど私は全く効かなかった。

    たぶん体質だと思う。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/21(木) 09:45:03 

    >>14
    服用の仕方によります。2時間おきに3回服用するとほぼ治ります。

    +1

    -6

  • 38. 匿名 2019/03/21(木) 09:46:12 

    医者も勧める葛根湯
    酷くなったら微妙だけど初期には効く
    鼻水くしゃみが出たら取り敢えず飲む

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/21(木) 09:47:08 

    風邪のひき始めに飲む。飲んだら治った気になってくる
    あとは、乳腺炎になりやすくて病院で葛根湯出されたから、なりそうだなって感じたら飲むようにしたらひどくならずにすんでた。普通にすごいと思う

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/21(木) 09:47:43 

    葛根湯 家族が愛用してる
    医療費控除の申請に入れられるのかな?
    予防対処はダメって聞いたけど

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/21(木) 09:47:54 

    かかり始めは 何を飲んでも治るからね。

    +1

    -8

  • 42. 匿名 2019/03/21(木) 09:52:24 

    粉末の葛根湯とリコリスは最強に効く
    しかしマズイ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/21(木) 09:52:39 

    風邪の初期といっても超初期に飲まなきゃって感じ。
    ぞくっと寒気を感じたら即飲むようにしてる。そしたら治る。
    寒気感じたのを放置して、ちょっと喉が痛いかも?と感じはじめた頃に飲んでももう手遅れ。

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/21(木) 09:53:23 

    風邪をひいてしまったら麻黄湯がいいみたいだよ
    前に「医者が風邪を引いたらドラストで買う薬」に名前が出てた
    葛根湯は飲むか迷ってるうちに逃しちゃうよね

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/21(木) 09:54:03 

    >>37
    もともとの体力による。体力ない人が三回も飲んだら、具合悪くなるよ。
    私、痩せの冷え症、葛根湯飲むと目が回る。
    漢方は体質によるから、ちゃんと体質みれる人に処方してもらわないと危ない。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/21(木) 09:55:54 

    重度の肩凝りからくる緊張性頭痛なんだけど、妊娠中は薬飲めなくて辛くて、産婦人科に相談したら葛根湯もらった。ネットによっては妊婦は葛根湯避けてとか言われてるけど耐えられなくて飲んでる。
    頼む、効いてくれ〜

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/21(木) 09:56:19 

    ひきはじめに飲んで寝たら2時間で治った!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/21(木) 09:56:23 

    葛根湯飲むと動悸がする…合わないのかな?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/21(木) 09:56:28 

    >>38
    医師は効かないといって勧めないよ
    妊娠中だけ漢方を勧めるのは
    漢方内科は知らんけど

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/21(木) 09:59:19 

    液体の葛根湯、風邪のひきはじめに飲んで良くなってから効くと信じてる!

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/21(木) 09:59:21 

    >>46
    同じ状況だけどビックリするくらい効きません
    肩こりにも頭痛にも

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/21(木) 10:04:53 

    以前は朝おきて喉が痛かったら、ああ風邪ひいた、これで一週間はだめだ
    って感じだったけど、去年あたりからそのタイミングで葛根湯のむようにしたら、
    そのまんま回復して風邪にはならなくなった
    タイミング良くのめば劇的な効果あるよ

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/21(木) 10:05:41 

    寒気のある風邪の初期に飲まないと効かないよ。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/21(木) 10:06:40 

    風邪の引き始めと頭痛になりそうな肩こり、首こりのとき飲んでる
    なるべくロキソニン飲みたくなくて
    効いてる!
    と思う

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/21(木) 10:07:15 

    喉が痛い風邪にはぎんぎょう散(クラシエの市販薬有り)が効く。
    高熱の風邪には麻黄湯。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/21(木) 10:11:29 

    悪寒をあまり感じないタイプですが、肩こった頭が痛くなりそうと言うときに飲みます。
    風邪を本格的に引いてしまったら効かないですが、初期症状に飲むと風邪が悪化しないですみますよ。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/21(木) 10:13:49 

    風邪薬だと眠気で仕事に支障でるから
    葛根湯常備してる
    合ってるのか胃にも優しい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/21(木) 10:13:52 

    風邪の引き始めに食前に飲むと効く?
    肩凝りも?何でもないときに飲んでも大丈夫なの?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/21(木) 10:17:18 

    飲み方やタイミングで必ず効く!身体を温めるから!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/21(木) 10:20:14 

    私には効かない。手遅れw
    麻黄湯じゃないと効かない扁桃炎持ち

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/21(木) 10:25:16 

    葛根湯は飲むと血行が良くなる→体温が上がる→免疫力が上がる→免疫力が風邪菌をやっつける
    というメカニズムなので熱が出て体温が上がってからではあんまり効果はないよ。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/21(木) 10:25:37 

    葛根湯も、誰にでも効くわけじゃないんですよね。
    友達におススメされたけど、私は平熱低い冷性だから、ぜんぜん効きませんでした。そういう人にはまた別の漢方がいいそうです。名前忘れたけど。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/21(木) 10:41:17 

    やっぱり液体の方が効くのかな?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/21(木) 10:43:12 

    風邪のたびに病院行ってたら(すぐに急性気管支喘息になるので)、耐性菌ができたのか処方薬がききにくくなり慌てて葛根湯を常用するようになったよ


    コツは喉がチクっとかヒリっとかちょっとの違和感を感じた時点で飲むこと。養命酒と併用してる。これで冬だけで4、5回ひいてた風邪が今年は年1回のみになった!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/21(木) 10:50:11 

    体力ない人ってどんな人?
    寝たきりのお婆さんとか?

    +0

    -7

  • 66. 匿名 2019/03/21(木) 10:52:41 

    買いに行くのが間に合わない時、葛粉とシナモン粉混ぜて、はちみつ垂らしてもわりと効いた。
    葛、最強!!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/21(木) 10:56:34 

    >>1

    良いと思う。
    ただ葛根湯じゃない風邪薬の方が合う人もいる。
    虚証と実証というのがあって体質を見極めることが必要。
    正しく服用したいならドラッグストアより漢方専門店の方がいいかな。

    虚証は虚弱な感じの人、実証は普通に体力ある人。そんな感じ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/21(木) 10:57:15 

    先週、あれなんか熱出そう!ってなったときに夜飲んで一晩寝たらマジで治っててびっくりした!
    本当に初期だったから、寝たから治っただけかもしれないけど、他に薬飲んでても飲めるし便利だよね!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/21(木) 10:58:19 

    漢方薬は同じ初期風邪でも体質によって処方が全く異なる。

    麻黄湯→体力充実
    葛根湯→体力中等度以上
    小青竜湯→体力中等度又はやや虚弱
    桂枝湯→体力虚弱で汗をかくタイプ
    麻黄附子細辛湯→体力虚弱で冷え症タイプ

    葛根湯は胃が丈夫で体力が普通以上ある人向け。胃弱や体力のない人は違う漢方薬じゃないと効き目弱いし逆に体調崩す場合もあるから気をつけて。
    あと上に書いたやつはあくまで目安でこれ以外にも選択肢あるし、漢方専門のお医者さんなら複数の漢方薬を組み合わせて処方したりする時もあるよ。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/21(木) 11:01:09 

    あんまり知られてないけど葛根湯は乳腺炎にも効く。乳腺外科で処方されました。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/21(木) 11:04:42 

    肩凝りから来る頭痛のとき、鎮痛剤飲む前にとりま葛根湯飲んで様子を見てる。たまにそれだけで頭痛がなくなるときがある。
    でも葛根湯でも効かないときはそ結局後で鎮痛剤飲むけど、鎮痛剤ばかり飲むよりはいいかなと思って。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/21(木) 11:17:24 

    常備薬です、顆粒の30包入りを買ってる
    錠剤より効く気がするので。

    風邪で「発熱・発汗」する前に飲むときっちり効きます。
    当たり前だけど処方通り1日2回とか3回飲んだ方がいい。
    寝る前に1回だけ飲んでも効果半減だと思う。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/21(木) 11:27:23 

    肩こりにはどのくらいの効果がありますか?

    肩こりひどすぎて本当に悩んでます

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/21(木) 11:42:25 

    「満量処方」って表示があるものと無いものでは効きの良さが全然違うよ。

    風邪薬の成分が薬アレルギーで飲めない体質なので、ドラッグストアの薬剤師さんに相談したら教えてくれた。

    アドバイスどおり、満量処方のものはバシッと効く。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/21(木) 11:44:07 

    >>73
    葛根湯に限らず、薬は何でも体質や体の大きさによって効き目が違うよ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/21(木) 12:21:52 

    助産師さんから、母乳の出が良くなるからたまに飲んで、と言われた。
    体温まるしね。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/21(木) 12:25:27 

    鼻水と咳が出たので昨日飲みました。
    今日は症状もないです。
    効いたんだと思います

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/21(木) 12:25:38 

    >>70
    私も産後に訪問に来た保健師さんに聞いて、ヤバそうな時に飲んだら効いたよ!
    意外に知られてないんだね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/21(木) 12:31:14 

    葛根湯常備薬として家にあるけど服用ているのは
    健康オタクの旦那だけ。
    私は風邪かなっと思ったらパブロン

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/21(木) 12:35:18 

    本葛湯でいいよね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/21(木) 13:32:03 

    漢方なのに即効性がある

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/21(木) 13:38:52 

    漢方だからなんかおかしいなと思った時にすぐ服用しないとならないし人によって効果が違うだろうけど
    風邪引きそうな、少し寒気するかなぁと言う時に飲むと翌日には治ってる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/21(木) 13:52:03 

    葛根湯を寝る前に飲むと、必ずひどい寝汗をかく!
    同じような人いますか?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/21(木) 15:38:25 

    葛根湯のドリンク凄い効くけど、なぜか2本目くらいから頭がぎちぎちに締め付けられるような頭痛が始まるから飲めない

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/21(木) 15:57:58 

    風邪の初期に飲むと治りが早い気がしてる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/21(木) 15:59:25 

    >>83
    毎回じゃないけど、飲んで汗をたくさんかいたときは起きたらさっぱり治ってる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/21(木) 16:09:28 

    風邪の引き始めに飲むといいと言われ娘と飲んだら娘も私も夜中に胃が痛くて目が覚めた、高かったし風邪気味の度に飲んでたけど胃が痛くて堪らないので結局捨てた。家族全員合わなかった薬は葛根湯が初めてだった。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/21(木) 17:27:58 

    葛根湯が効くのは中肉中背の人だとか。ネットで調べた。全然効かなかったので…

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/21(木) 17:41:05 

    職場、家に常備してます。
    吐き気のある肩こりが突然現れる時があるので、張ってきた時とか、風邪っぽいとかお世話になってます。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/21(木) 19:26:37 

    体が芯から温まるよ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/21(木) 21:45:05 

    皆さま、どのメーカーの葛根湯が好きですか?
    参考にしたいです、

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/21(木) 23:12:51 

    本当に早い段階「あれ?風邪かな」って時に飲むと早く良くなる。あと肩こりがある時にもお世話になっています。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/22(金) 00:02:13 

    コOトコで大箱の買っちゃって、なんとなく毎日飲んでます

    元気になってるきがする

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード