-
1. 匿名 2019/03/19(火) 22:41:47
どんな格好でウオーキングやジョギングしていますか?+13
-2
-
2. 匿名 2019/03/19(火) 22:42:35
+9
-18
-
3. 匿名 2019/03/19(火) 22:42:43
ZOZOスーツ+5
-13
-
4. 匿名 2019/03/19(火) 22:42:49
裸一貫!+4
-12
-
5. 匿名 2019/03/19(火) 22:43:04
+21
-9
-
6. 匿名 2019/03/19(火) 22:43:16
ビキニ+2
-9
-
7. 匿名 2019/03/19(火) 22:43:28
そりゃジャージだろ+74
-1
-
8. 匿名 2019/03/19(火) 22:43:31
ネタトピかよ+8
-3
-
9. 匿名 2019/03/19(火) 22:44:10
え?だいたいジャージやスウェットじゃないの?
こんなトピ…+27
-3
-
10. 匿名 2019/03/19(火) 22:44:11
着ぐるみ+3
-5
-
11. 匿名 2019/03/19(火) 22:44:15
結構可愛いジム用のトレーニング着。
見た目からモチベーションあげていきたい。+51
-1
-
12. 匿名 2019/03/19(火) 22:44:39
家にあるTシャツにジャージ。
ブランドのスポーツウェアは高いけど快適なのかな、高くてためらうんだけど。+58
-1
-
13. 匿名 2019/03/19(火) 22:44:57
くだらないネタいらねーよ
普通にスウェット+10
-7
-
14. 匿名 2019/03/19(火) 22:45:59
花粉症なのでガスマスクは必須です。+8
-1
-
15. 匿名 2019/03/19(火) 22:46:39
スポーツショップで買うものは
大抵がブランドありきの値段だから
ワークマンで買ってます。すごい安いですよー!
メッシュ素材のものが多い且つ蛍光色が多いので
夜ラン派の方にはオススメです♬
ですが、シューズはスポーツショップで
ちゃんとしたの買ったほうがいいです!+61
-0
-
16. 匿名 2019/03/19(火) 22:46:40
みんな辛辣w+7
-0
-
17. 匿名 2019/03/19(火) 22:46:50
派手な色のジャージ+1
-0
-
18. 匿名 2019/03/19(火) 22:47:01
みんな冷たい
私普通の格好でウォーキングしてたよ
今の時期汗かくわけでもないし
他の人はどんなかな?とか気になるよ+78
-0
-
19. 匿名 2019/03/19(火) 22:47:05
普通のパーカーにレギパンで歩いてるけど本当はこういうの着たい。でもなんか気恥ずかしい+73
-0
-
20. 匿名 2019/03/19(火) 22:47:11
学生時代のジャージを活用+7
-1
-
21. 匿名 2019/03/19(火) 22:47:53
サウナスーツ
暑くて倒れたらイケメンが助けてくれました
それが今の旦那です+3
-12
-
22. 匿名 2019/03/19(火) 22:48:34
長袖シャツの上にパーカー
ジャージを履いてスニーカー
いい感じに汗かきます+5
-0
-
23. 匿名 2019/03/19(火) 22:49:18
上は好きなバンドのTシャツ
下は学生時代のジャージ(ハーフパンツ)+5
-0
-
24. 匿名 2019/03/19(火) 22:49:33
ユニクロで購入したパーカーとスウェット。+21
-0
-
25. 匿名 2019/03/19(火) 22:49:39
ふとウォーキングに出たらエプロン付けたままだった。+22
-2
-
26. 匿名 2019/03/19(火) 22:50:39
ユニクロのドライ素材
なにより洗濯後の乾きが早いし、スポーツブランドよりずっと安いから+46
-1
-
27. 匿名 2019/03/19(火) 22:51:19
本当はトレーニングウエアで
颯爽と歩きたいけど、ちょっと恥ずかしい。
もう少し痩せてから素敵なウエアを着たい。
普段着で「ちょっと急いでる人」
を装ってウォーキングしてます。+48
-1
-
28. 匿名 2019/03/19(火) 22:58:01
GUのトレーニングウエア、すぐセールになるからオススメです!レギンスやハーフパンツが390円になってたりするよ。ほぼ無地だから悪目立ちもしないし。+46
-0
-
29. 匿名 2019/03/19(火) 23:00:35
形からじゃないけど
>>19
みたいな格好だとやる気でそう!+5
-0
-
30. 匿名 2019/03/19(火) 23:03:11
>>19
こういうガチなウェア揃えていったらお金かかりそうだから普通の歩きやすい格好で歩いてる
冬は寒かったからショートダウン着てた+13
-1
-
31. 匿名 2019/03/19(火) 23:04:14
歩きやすい服装と靴なら別になんでもいいと思う
ようは歩くことが目的だから+26
-0
-
32. 匿名 2019/03/19(火) 23:08:45
日中は日焼け対策で長袖長ズボン、帽子にマスク。
夜は反射板つけて目立つように。+8
-0
-
33. 匿名 2019/03/19(火) 23:12:52
GUで安いヤツを買って着てる。
ジム行くとみんなメーカーのいいやつ着てて恥ずいわー。
+30
-0
-
34. 匿名 2019/03/19(火) 23:19:47
防犯の為に体のラインの分からないもっさり地味なジャージにキャップをかぶってウォーキングしてます。靴だけは膝を痛めないように良いものを選びました。+7
-0
-
35. 匿名 2019/03/19(火) 23:22:07
ジャージにスニーカー
最近ダイエットトピばっかり+6
-0
-
36. 匿名 2019/03/19(火) 23:22:22
10年前の高校部活の時に使ってたジャージ、
やっぱいいブランドのものはずっと使える!+8
-0
-
37. 匿名 2019/03/19(火) 23:23:12
今度ピラティスの体験に行くのですが、
動きやすい服装で!とのこと。
ふつーーのジャージとTシャツとかでいいのでしょうか+21
-0
-
38. 匿名 2019/03/19(火) 23:24:31
ピターっとしたスパッツみたいなのが売ってるんですけどあれは、ある程度体が締まった人が着るのでしょうか?!
+8
-1
-
39. 匿名 2019/03/19(火) 23:26:25
>>38
あれ着てウォーキングしてる人で太ってる人見たことある?
私はない
それが答え+20
-5
-
40. 匿名 2019/03/19(火) 23:36:14
Spout(スポウト)っていうヨガ、フィットネスウェアブランドと
G-fitがお気に入り。気分のらなくてもとりあえず着替えると気分あがってくる。+9
-0
-
41. 匿名 2019/03/19(火) 23:39:58
アンダーアーマーとかナイキの蛍光色のトップスの色がキレイで見とれてる。
けど高くて&太ってるから買えない...派手なレギンス買ったけど無難な黒のレギンスも欲しくなってくる。+10
-1
-
42. 匿名 2019/03/19(火) 23:48:46
>>5
いつも思うけど、この人たちこんなにムキムキでスーツとかに困らないのかな?+7
-1
-
43. 匿名 2019/03/20(水) 00:04:59
>>40
Spout初めて聞いたけどフィットネスウェアすごくかわいいですね!
楽天で早速ポチりましたw
ジムに通いはじめて2ヶ月になり、そろそろおしゃれなウェアが欲しかったところだったので、教えてくれてありがとう!+9
-1
-
44. 匿名 2019/03/20(水) 00:25:06
>>43
わ~お揃いだ~嬉しい!しかし決断力あるね!私、1日中サイト見まくってやっとポチったわ。だってすごくかわいい柄ばっかりなんだもん。
今、9800円とかでセットになって販売されてるけど別々でも使えるし
プールでも使えるしかなりお得だよね~+6
-0
-
45. 匿名 2019/03/20(水) 00:30:04
Tシャツとタイトなジャージ+3
-0
-
46. 匿名 2019/03/20(水) 00:31:38
ピッタピタのレギンスを履いてる人多いけど、あの格好で出かけるんでしょうか?
家やジムなどのトレーニングの時だけ?+8
-0
-
47. 匿名 2019/03/20(水) 00:36:18
今、まだ寒いからウォーキングの服装迷うわ。ウインドブレイカーみたいなのって軽そうだけど寒そうで。しばらく歩いて暖まるまでがまんする感じですか?+8
-0
-
48. 匿名 2019/03/20(水) 01:36:17
歩いてたら汗かいてくるけど
末端冷え性の私はあったまるまで時間かかるからピタピタの格好ムリ
寒すぎる+9
-0
-
50. 匿名 2019/03/20(水) 05:37:41
股ずれするほど太ってるから、ジャージの下にスパッツは必ず履いてるよ
ユニクロで買ったつるつるしたやつ!
上着はパーカーです+10
-0
-
51. 匿名 2019/03/20(水) 06:06:10
>>37
うん大丈夫。
器具が傷まないよう、ジッパーなどの金具が付いていない格好でね。+6
-0
-
52. 匿名 2019/03/20(水) 06:21:26
>>38
専用のスパッツだと、テーピング機能があって故障しにくかったりするので、初心者やお年寄りがケガ防止のためにはいてたりもしますよ。
あと、スリムウォークとか脂肪燃焼を助けてくれるタイプのもありますしね。+7
-0
-
53. 匿名 2019/03/20(水) 07:18:31
ウォーキングくらいならごく普通の服で靴だけスニーカー
いちいち着替えるのが面倒くさいし、お店に寄りたくなった時、着慣れないジャージとかだと落ち着かないから
ジムやヨガスタジオではちゃんとそれ用のウェアきてます+6
-0
-
54. 匿名 2019/03/20(水) 13:01:00
食事制限とプラスアルファでウォーキングと10分程度の軽い筋トレだから、歩く時は普段着で筋トレの時はパジャマ。したがってウェアは箪笥の奥で寝てる。
ジム通ってウェアや靴や水着を5万かけて揃えて運動で痩せようとしてた時より、順調に痩せてます。+3
-0
-
55. 匿名 2019/03/20(水) 19:31:29
>>37
フツーのでいいですよ。
続けるなら、そらから買えばいいです。
オシャレにやろうと思ったらたくさんのウェアがあるんですもの。
体験時のジャージ、ワイドスクワットができる動きやすいほうがいいですよ。
ヨガやピラティス、けっこう下半身を動かすので、脚を開きにくいとやりにくいかも。+1
-0
-
56. 匿名 2019/03/20(水) 19:33:44
ホットヨガ行くのに、最初はしまむらで買ったウェア着てたけどそこはかとなくダサくて。
ユニクロ、GUはよくかぶるけど、リーズナブルだしコーディネートしだいでまんまかぶることないから助かる。
やっぱりウェアが整うとヤル気スイッチ入るから大事だと思う。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する