-
1. 匿名 2019/03/19(火) 17:08:22
初日からいきなりLINEグループが出来てびっくり+64
-12
-
2. 匿名 2019/03/19(火) 17:09:06
出典:free-webdesigner.com
+18
-1
-
3. 匿名 2019/03/19(火) 17:09:37
「平成○○年度 入園式」
の前に人気ラーメン店なみの列+174
-1
-
4. 匿名 2019/03/19(火) 17:10:09
大学の入学式後
ガイダンスは1157教室
説明会はM24教室
などと教室がどこにあるか分からなくて迷う+79
-3
-
5. 匿名 2019/03/19(火) 17:10:12
#春から〇〇生 のハッシュタグで繋がった人が見つからない。+3
-6
-
6. 匿名 2019/03/19(火) 17:10:40
入学式では校歌が誰も歌えなくても
卒業式ではみんな歌えるようになる+84
-4
-
7. 匿名 2019/03/19(火) 17:10:54
初日からいきなり遅刻してくる人がいる+18
-2
-
8. 匿名 2019/03/19(火) 17:10:59
ドキドキするぅ~+16
-0
-
9. 匿名 2019/03/19(火) 17:11:15
入学式にはいたのに
卒業式にはいない人がいる+93
-2
-
10. 匿名 2019/03/19(火) 17:11:17
正門で記念写真+44
-0
-
11. 匿名 2019/03/19(火) 17:11:40
ぼっちを必死で探して何とか声をかけるw+17
-2
-
12. 匿名 2019/03/19(火) 17:11:57
+74
-2
-
13. 匿名 2019/03/19(火) 17:12:24
とにかく初々しい+10
-2
-
14. 匿名 2019/03/19(火) 17:12:32
桜がとっくに終わってる+92
-1
-
15. 匿名 2019/03/19(火) 17:12:42
保護者がやかましい+56
-0
-
16. 匿名 2019/03/19(火) 17:13:01
>>12
あれ怖いよね+6
-0
-
17. 匿名 2019/03/19(火) 17:13:23
+38
-0
-
18. 匿名 2019/03/19(火) 17:13:48
最寄駅や大学正門でお出迎えするサークルのメンバーがみんな異様にテンション高くてびびる+18
-0
-
19. 匿名 2019/03/19(火) 17:14:01
>>14
それは北国あるあるやw+1
-15
-
20. 匿名 2019/03/19(火) 17:14:43
大学のガイダンス
可愛い子は山に持ちきれないほどのチラシやフライヤーを渡される
陰キャは誰からも声をかけられない
かなしい+54
-1
-
21. 匿名 2019/03/19(火) 17:14:44
>>12
それに混ざって元オウムの宗教関係もサークルになりすまして勧誘してると聞いて怖くなった+11
-2
-
22. 匿名 2019/03/19(火) 17:15:04
ここぞとばかりCHANELとか持つ茶髪ママ。服は見るからに安物!+35
-6
-
23. 匿名 2019/03/19(火) 17:15:14
体格がいい人は、体育会系から声をかけられる。+5
-1
-
24. 匿名 2019/03/19(火) 17:15:22
幼稚園の入園式で・・
早めに到着して受付をすませ、お手洗いの場所を確認しておく! 男性用トイレでなかなかできなかったわが息子・・ ドアを閉め 便座に座って用をすませてた。
+32
-1
-
25. 匿名 2019/03/19(火) 17:15:23
入学前からある程度グループが出来ている
みんなSNSで呼びかけあっていて、利用価値のない人はことごとくスルー
+28
-0
-
26. 匿名 2019/03/19(火) 17:15:51
>>19
逆じゃない?
北国はちょうど桜の咲く頃だよ。
たまに桜咲いてるのに雪も降るw+42
-0
-
27. 匿名 2019/03/19(火) 17:16:10
子ども一人に対して夫婦&ジジババ
保護者の数が最近すごい+68
-0
-
28. 匿名 2019/03/19(火) 17:16:15
来賓挨拶ですんごい大企業の超有名な会長さんが登場してビックリ+8
-0
-
29. 匿名 2019/03/19(火) 17:17:00
>>21
ぼっちの人とか不思議 陰謀系好きな人は注意してほしい
うちの大学でもそういう人をターゲットに勧誘してた
オウムだけじゃなくてサヨク系も勧誘してる場合かあるから+22
-0
-
30. 匿名 2019/03/19(火) 17:17:08
サークルの新勧
可愛いい子二人組がチラシ配り
オタクっぽい男子に声をかける
「サークル、もう決まりましたか~♪」
決まっていないと、
「うちのサークルはみんな仲がいいんですよー。ブースで話を聞きませんかあ?」
ほいほい付いていくと、そこには男の集団が・・・。+32
-0
-
31. 匿名 2019/03/19(火) 17:17:13
>>26
GWに咲き始めるの+9
-0
-
32. 匿名 2019/03/19(火) 17:17:34
入学式の時のクラスLINEですら声をかけられなかった私+21
-0
-
33. 匿名 2019/03/19(火) 17:17:52
みんなが賢そうに見える+20
-0
-
34. 匿名 2019/03/19(火) 17:17:58
女子校あるある
すでに仲良しグループが出来上がっている
恐ろしや・・・+44
-0
-
35. 匿名 2019/03/19(火) 17:18:36
>>32
高嶺の花だと声かけにくいよ+6
-2
-
36. 匿名 2019/03/19(火) 17:19:29
マジレスで、インカレサークルや他大は学内で勧誘が出来ない+2
-0
-
37. 匿名 2019/03/19(火) 17:20:08
入学式でしたね、すみません! それでは・・
幼稚園では洋式トイレだったから、小学校で和式トイレになって戸惑っていた新一年生女の子。またいでしゃがむことが怖かったらしい・・ (私も今でも 和式はイヤダな・・)
+22
-0
-
38. 匿名 2019/03/19(火) 17:20:22
小学校の入学式
校門の前でヤンキー座りして煙草吸う父兄が毎回いる
+17
-2
-
39. 匿名 2019/03/19(火) 17:20:46
昔はミクシティで
「20××年 新入生集まれ!」みたいなグループが今の季節よくあったけど
今はどうなのかな?+8
-1
-
40. 匿名 2019/03/19(火) 17:21:18
大学生の入学式に親が付いてくる
いいと思う +
いやだ -
お願いします。+84
-21
-
41. 匿名 2019/03/19(火) 17:21:57
陰キャは入学式が嫌で嫌でたまらない+13
-0
-
42. 匿名 2019/03/19(火) 17:22:37
親と記念撮影+11
-0
-
43. 匿名 2019/03/19(火) 17:23:44
一年生の時、いろいろな人から声をかけられて、
「来年は私たちもああいうことをするのかな。できないよー」
と思いつつも、一年後の四月には、誰にでもチラシを渡せる女となる。+11
-2
-
44. 匿名 2019/03/19(火) 17:24:04
教科書を全部ランドセルに入れるが、ランドセルが予想以上に重くなってて子がひっくり返る。+23
-1
-
45. 匿名 2019/03/19(火) 17:24:26
同じパーカーやトレーナーを着て、ボードを持って、勧誘しているサークルのリア充感。+8
-1
-
46. 匿名 2019/03/19(火) 17:24:47
幼稚園
親と別れて泣く子がいる。+39
-0
-
47. 匿名 2019/03/19(火) 17:25:27
田舎だと、小学生の卒業式でお別れした友達と
まったく同じメンバーで中学の入学式を迎える+48
-0
-
48. 匿名 2019/03/19(火) 17:25:37
親側のあるある書く人と、
入学する本人側のあるある書く人がいるのが面白いね+28
-0
-
49. 匿名 2019/03/19(火) 17:25:53
先生がびしっと正装をしてくる
いままでのジャージはなんだったんやー+25
-0
-
50. 匿名 2019/03/19(火) 17:26:33
>>39
すいません
ミクシィです。+0
-0
-
51. 匿名 2019/03/19(火) 17:26:56
一生に一度の行事
だからこそ大切にしたい+7
-1
-
52. 匿名 2019/03/19(火) 17:27:13
まだ制服スカートが長い+9
-0
-
53. 匿名 2019/03/19(火) 17:28:44
私立大学は サークル 同好会の勧誘がスゴイらしいね
母校もしていたけど >>12 >>17 ← これほどではなかった 公認サークルになるとアピールもスマート!
+0
-0
-
54. 匿名 2019/03/19(火) 17:29:26
開会の辞
校歌斉唱(歌えない)
校長挨拶
理事長挨拶
PTA会長挨拶
新一年来挨拶
後援会長挨拶
来賓祝辞(市長の場合は代読)
とにかく長い・・・
立ったり座ったり+13
-0
-
55. 匿名 2019/03/19(火) 17:29:46
>>53
うちの大学は一週間くらい続きます+0
-0
-
56. 匿名 2019/03/19(火) 17:30:58
入学式
卒業式
のような学校行事のトピは、ガルちゃんでは伸びない
理由は分かりますね。+4
-4
-
57. 匿名 2019/03/19(火) 17:31:29
席順は名前の順
ここが運命の分かれ道
+9
-0
-
58. 匿名 2019/03/19(火) 17:32:39
>>29
さすがに今はいない
いつの時代なんだか+1
-2
-
59. 匿名 2019/03/19(火) 17:33:32
キャバ嬢みたいな若い母がいる+16
-1
-
60. 匿名 2019/03/19(火) 17:34:14
同じ県出身の子を見つけるとうれしくなる+0
-0
-
61. 匿名 2019/03/19(火) 17:34:25
安定のキラキラネームが解読不可能+8
-0
-
62. 匿名 2019/03/19(火) 17:34:43
社会人入試らしきおじいちゃんを見つけてびっくり+0
-2
-
63. 匿名 2019/03/19(火) 17:37:05
応援団やチアのイベントが校庭で開催される+0
-0
-
64. 匿名 2019/03/19(火) 17:38:03
+5
-0
-
65. 匿名 2019/03/19(火) 17:42:15
受験のときにとなりだったっぽい人に雰囲気的に落ちたと思ってたと言われる+2
-0
-
66. 匿名 2019/03/19(火) 17:43:01
どっか近くにニンニクくさいひとがいる。+1
-0
-
67. 匿名 2019/03/19(火) 17:43:26
上京しての入学だったから 母に参列してもらった。入学式前後一週間いてもらったから、学生寮の管理人にも挨拶できたし、荷ほどきも助かった! 母と二人で 周囲の散策もできた
懐かしい想い出・・
+8
-1
-
68. 匿名 2019/03/19(火) 17:44:06
桜が早めに咲く年は、入学式より前に写真撮影にきていたよ!
入学式の日は、混み合って、なかなかベストポジションで撮れないよ!+6
-0
-
69. 匿名 2019/03/19(火) 17:44:24
出席したおかさあんがデブすぎて恥ずかしい
出席したおとうさんがハゲすぎて恥ずかしい+10
-1
-
70. 匿名 2019/03/19(火) 17:47:17
出席してくれて少し泊まっててくれたおかさあんが帰る日に泣いた。でも次の日から自由すぎてパリピになった💃+14
-0
-
71. 匿名 2019/03/19(火) 17:48:47
新小学1年生や、新中学1年生だと制服を着てるじゃなく、制服に着られてる子が多くて更に可愛く見える。+19
-0
-
72. 匿名 2019/03/19(火) 17:50:30
お辞儀するとき前の人の頭にゴン。
座りそこねて後ろにドーン。
+0
-1
-
73. 匿名 2019/03/19(火) 17:52:31
必ず一人はヤンママがいる+4
-0
-
74. 匿名 2019/03/19(火) 17:53:18
「落単教えるよー」
「いい時間割の組み方なら任せて」
という新歓時の決め文句+3
-0
-
75. 匿名 2019/03/19(火) 17:54:23
うちの大学も10日間くらい新歓があるけど、
最後の方になるとみんな入るサークルを決めているので、初期の頃はみな必死なんですよw+1
-0
-
76. 匿名 2019/03/19(火) 17:54:53
最近の新勧あるある
新歓コンパ
新一年生は1000円
お金を取る+0
-0
-
77. 匿名 2019/03/19(火) 17:55:50
しんかんを変換すると
新歓
となる
ぜひ
新勧
と出してほしい+0
-0
-
78. 匿名 2019/03/19(火) 17:56:06
保護者に
着物×バーキンの金持ちなんだろうなぁって母親が必ず1人はいる+5
-0
-
79. 匿名 2019/03/19(火) 17:56:18
都内の女子大学だったから・・
入学式には 黒・ダークグレーのリクルートスーツが多くて地味だった。保護者の方も結構いらしていたよ。大学院もあるから 同日の午前と午後に分けて入学式だった。
天候は曇り空だったけど降雨がないだけよかった、桜が満開だった!
+0
-0
-
80. 匿名 2019/03/19(火) 17:57:24
体育館に紅白の垂れ幕がある+1
-0
-
81. 匿名 2019/03/19(火) 17:57:49
とにかくイケメンやかわいい子、コミュ力のある子を前面に出す+4
-0
-
82. 匿名 2019/03/19(火) 17:58:38
いろいろ持ち物があるので雨が降ると地獄になる+3
-0
-
83. 匿名 2019/03/19(火) 17:59:23
高校の時、革靴(ローファー)を初めてはいて、靴ずれが起きた+3
-0
-
84. 匿名 2019/03/19(火) 18:06:03
新しい皮製品の匂い カバンも靴も新品だものね!慣れない化粧、ベースとリップだけはしてたけど 高校生のような純朴そうなノーメイクの子もいた!あとね、方言がちらほら聞こえてくるんだ。全国から夢を描いて来てるんだなあ~ て思った。
+1
-0
-
85. 匿名 2019/03/19(火) 18:16:05
>>25
怖いよ((( ;゚Д゚)))+1
-0
-
86. 匿名 2019/03/19(火) 18:35:43
あるあるかわからないけど、小学校の入学式に両祖父母に母親の妹、父親の妹まで行ったと聞いてビックリした
しかも集合写真にもちゃっかり全員おさまっていた
今ってこれ普通?+2
-1
-
87. 匿名 2019/03/19(火) 18:46:45
東大の入学式に親が同伴してるニュース+1
-0
-
88. 匿名 2019/03/19(火) 18:48:24
桜か満開🌸の時期に
入学式の時の衣装とランドセル🎒背負って
前撮りしとく。
入学式には、葉桜になってるから…。
"西日本だから、三月に満開終わってる"。゚(゚´Д`゚)゚。+5
-0
-
89. 匿名 2019/03/19(火) 18:49:38
通学服の私服をどうローテするか迷っていたけど・・ やっぱり無難なスタイルが多かったな
ブラウスとスカート、カーデ、ジャケットが多かった。ストッキングは必需で スカート丈も膝がすれすれ隠れるくらい。
安価でシンプルな UNIQLOは 私にとっての御用達でした!
+3
-0
-
90. 匿名 2019/03/19(火) 18:53:35
久しぶりのスーツ!着れるか不安になる…+7
-0
-
91. 匿名 2019/03/19(火) 19:07:42
>>86
生徒数、クラス数にもよるけど・・ 集合写真はクラスごとに撮り、新入学生、校長・教頭 担任教諭だけだよ。保護者は入らない。
ただ 過疎地にある小学校は少人数だと寂しいので、在校生や保護者も入って一緒に撮るらしい。Newsで視た。
+1
-0
-
92. 匿名 2019/03/19(火) 20:10:29
式後、保護者だけ体育館に残されて
PTA役員のくじ引きが始まる+8
-0
-
93. 匿名 2019/03/19(火) 20:41:53
金魚の糞みたいな旦那様達。だるそうに喫煙場所でタバコ吸ってる旦那様達。帰れ!+3
-0
-
94. 匿名 2019/03/19(火) 21:37:40
新入生代表が、緊張しながらの誓いの言葉+2
-0
-
95. 匿名 2019/03/19(火) 21:47:03
>>1
小学生の保護者の話かと思ってビビった+2
-0
-
96. 匿名 2019/03/19(火) 22:20:36
>>93
あはは
わかるわかる+0
-0
-
97. 匿名 2019/03/19(火) 22:20:41
小学校の入学式で、トイレにいきたくても言えなくておもらししてしまう子供がいる。
私もその一人で、小学校に入学して小学生になったのに、小さな子どもみたいにおもらししてしまって、保健室で着替えさせてもらった。+6
-0
-
98. 匿名 2019/03/19(火) 22:20:50
>>92
知らんかった・・・+0
-0
-
99. 匿名 2019/03/19(火) 22:55:18
>>97 さん 新一年生の子供達は みんな緊張しているよね。
保健室の養護教諭は ベテランのお母さんみたいで笑顔で接してくれるから 子供たちもホッとすると思う。替えの新品パンツが用意されているんだよね。同級生や、上級生のお兄さん、お姉さんにもいろいろ教えてもらえるしすぐに慣れてくるよ。しばらくの間、登校・下校は 集団だったよ。地区ごとに班をつくって6年生が班長で列の前後にいた。6年生との遠足もあるし・・
戸惑いながらも いろいろ学んでくれる4月だね。
+2
-0
-
100. 匿名 2019/03/20(水) 02:32:59
小学校の時の入学式で
隣に居た初対面の男の子におちょくられて追いかけ回してたwwwwそれから6年間その子とずっと仲良かった謎すぎるw+0
-0
-
102. 匿名 2019/03/20(水) 07:43:23
子供に荷物を持たせないで 入学式当日に 算数セットなどを親が持ち込み。
これは、先生がすぐチェックするよ
この親注意みたいな隠語があります。
度が過ぎた過保護としてとらえます。
怪我や障害があるこなら そんなことはないのですが、
+0
-0
-
103. 匿名 2019/03/20(水) 07:44:53
>>97
卒業式でも同じこと書いたでしょ+0
-0
-
104. 匿名 2019/03/20(水) 08:28:06
高校デビュー組がイキってておもしろい+3
-0
-
105. 匿名 2019/03/20(水) 13:54:57
私立中学の制服、校章の位置がいまいちよく分からず、なんとなく着て行って
初日から先生に注意される。
塾でずっと上のクラスの子を入学式で見かけて親子共に気まずい。
親が入学式の服装に悩みすぎている。子は制服で気楽。
入学式の看板の前での撮影は朝イチがおススメ。式後は地獄。+0
-0
-
106. 匿名 2019/03/20(水) 22:05:56
>>99
入学式の途中にトイレに行ってはダメと思って、一生懸命我慢していたけど、我慢出来なくなってお漏らししてしまった。
すぐに先生が気付きて「大丈夫だよ」と優しく声をかけてくれて保健室に連れて行ってくれたし、保健室の先生も「大丈夫だよ」「我慢出来なかったのね」と、優しく声をかけてくれて、お漏らししたパンツやスカートを脱がしてくれて、新しいパンツやズボンも履かせてもらった。
保健室の先生はすごく優しくて、4年生くらいまではよくお世話になっていた。
+1
-0
-
107. 匿名 2019/03/20(水) 22:08:03
>>103
恥ずかしながら、卒業式でもお漏らししてしまいましたけど、私は卒業式のことは書いていません。
+0
-0
-
108. 匿名 2019/03/22(金) 10:46:39
ケータイ小説のような漫画のようなスタートはきれない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する