ガールズちゃんねる

美味しいお好み焼きの具!

101コメント2019/03/17(日) 20:13

  • 1. 匿名 2019/03/15(金) 11:53:41 


    主人が一週間の出張から帰ってくるので、子供たちと四人で主人の好物のお好み焼きパーティーをします!

    とはいえ具のパターンに新鮮味を感じなくなってきたので、皆さんのおすすめの具を教えてください!
    いつもは豚玉、イカ明太、明太チーズの三パターンです(^_^;)
    美味しいお好み焼きの具!

    +48

    -5

  • 2. 匿名 2019/03/15(金) 11:54:15 

    いかでしょ

    +50

    -0

  • 3. 匿名 2019/03/15(金) 11:54:24 

    了解したで(^_^;)

    +0

    -5

  • 4. 匿名 2019/03/15(金) 11:54:25 

    とろろ昆布意外とイケるよ!

    +37

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/15(金) 11:54:26 

    お餅

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2019/03/15(金) 11:54:30 

    もんじゃにして

    +6

    -15

  • 7. 匿名 2019/03/15(金) 11:54:36 

    えび

    +50

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/15(金) 11:54:47 

    シーフード、特にエビを沢山入れます。

    +59

    -1

  • 9. 匿名 2019/03/15(金) 11:54:48 

    明太子チーズにお餅をプラスするんだ!!

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/15(金) 11:54:55 

    もやし

    +9

    -14

  • 11. 匿名 2019/03/15(金) 11:55:23 

    お餅

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/15(金) 11:55:55 

    牡蠣いけるなら牡蠣

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/15(金) 11:56:00 

    ちくわを細かく刻んで

    +33

    -2

  • 14. 匿名 2019/03/15(金) 11:56:19 

    とろけるチーズを上に乗っけてる

    +40

    -4

  • 15. 匿名 2019/03/15(金) 11:56:26 

    普段は長芋、イカ、豚かな
    紅しょうがは必ず入れる

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/15(金) 11:57:21 

    意外とツナがいい味出してくれる。
    生地に混ぜ込んでね。
    出汁入れたみたいになるよ。

    +62

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/15(金) 11:57:32 

    たこ焼にする

    +4

    -6

  • 18. 匿名 2019/03/15(金) 11:57:59 

    餅、チーズ

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/15(金) 11:58:19 

    たくあん
    食感出て美味しい😋

    +12

    -6

  • 20. 匿名 2019/03/15(金) 11:59:23 

    長芋をトロロにするか
    サイコロに切って具に入れるか

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/15(金) 12:01:04 

    ・豚肉
    ・イカ
    ・カキ(お好みに応じて)
    ・チーズ(お好みに応じて)
    ・生姜
    ・卵
    ・山芋orジャガイモのすったもの
    ・小麦粉
    ・キャベツのみじん切り
    ・天かす

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/15(金) 12:01:16 

    ふかしてサイコロに切ったジャガイモ

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/15(金) 12:01:41 

    豚 紫蘇 チーズ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/15(金) 12:02:36 

    うちの子どもはベーコンチーズが好きだよ
    塩分多くなっちゃうけど、チーズ外側の焦げたところと内側で溶けてるところが美味しいよ

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/15(金) 12:03:00 

    牛スジと青ネギ

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/15(金) 12:03:42 

    そば

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/15(金) 12:03:54 

    昨日テレビで切り昆布たっぷり入れてるの見たから今度やってみたいなぁと思ってます!

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/15(金) 12:04:17 

    しらす入れてみて!
    カルシウムが摂れちゃうぞ!

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/15(金) 12:04:21 

    明太子がバラバラにならないようにするにはどうすればいいの?

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/15(金) 12:04:36 

    中華麺入れてモダン焼きもええで

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/15(金) 12:04:37 

    大葉入れるとさわやかになって美味しい。あとイカ天。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/15(金) 12:04:51 

    関西風?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/15(金) 12:05:40 

    毎回関西風なら広島風にしてみる

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/15(金) 12:06:43 

    すじこん大好き
    牛すじとこんにゃくね

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/15(金) 12:06:48 

    カニカマ

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/15(金) 12:06:52 

    火を通したジャガイモ、チーズ、ベーコンで作ってケチャップとソースをつける
    美味しいお好み焼きの具!

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/15(金) 12:07:19 

    納豆、キムチ、チーズ!!
    入れてみて下さい!!

    +13

    -4

  • 38. 匿名 2019/03/15(金) 12:07:36 

    チーズとキムチの組み合わせが好き

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2019/03/15(金) 12:08:12 

    >>1
    主さんのいつものメニューに
    刻んだ大葉を入れるとまた風味が変わって
    おいしいよ

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/15(金) 12:09:17 

    ほたて
    しめじ
    キムチ
    大葉

    焼そばは出てましたね!
    うどんもぜひ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/15(金) 12:10:15 

    小さく切ったこんにゃく!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/15(金) 12:11:48 

    目玉焼きも乗せて

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/15(金) 12:13:33 

    生地に桜エビを入れると春な感じになるよ

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/15(金) 12:13:42 

    クリームチーズをさいの目に切って所々において焼くめっちゃ美味しい

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/15(金) 12:19:02 

    砕いたかっぱえびせんを入れます。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/15(金) 12:22:09 

    豆もやしを生地にいれるとシャキシャキしておいしい

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/15(金) 12:22:47 

    たくわん

    カリカリして美味しいですよ。
    お母さんのはたまにはいってました。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/15(金) 12:24:22 

    百円位で売ってるイカ天。袋の上から粉々に砕いたのを必ず入れます❕
    天かすよりだしがでて旨い‼

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/15(金) 12:26:27 

    昨日 ケンミンショー見てて 富山県のお好み焼きは
    生地に刻み昆布を たっくさん入れてて
    豚肉もイカも入れず 昆布がメインだったのが衝撃的だった。
    かなり斬新だよね。
    あの乾燥した硬い昆布はどんな食感なんだろう…

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/15(金) 12:29:23 

    >>16
    ツナは汁は入れないよね?
    美味しそうどころ試してみたくて

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/15(金) 12:29:45 

    コーン

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/15(金) 12:29:52 

    >>6
    >>17
    こら!お好み焼きって言ったでしょ!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/15(金) 12:30:04 

    >>49
    塩昆布なら美味しそう

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/15(金) 12:31:53 

    ツナとチーズとキャベツが子供の頃好きだった!
    あとあえて野菜入れずにチーズのみでもおいしい

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/15(金) 12:32:35 

    はんぺんを潰して入れるとふわっふわになってほんのり魚介風味も出ておいしい

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/15(金) 12:33:56 

    お好み焼きの粉にきりいかを入れると味がグッとお店風になって美味しい♪

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/15(金) 12:39:17 

    餅とチーズいれるよー

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/15(金) 12:42:59 

    ここは一つ、関西風じゃなくて広島風にしてみては。

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2019/03/15(金) 12:47:03 

    >>4私の子供たちはとろろにかぶれてアレルギー起こして大変だった💧

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/15(金) 12:47:39 

    ブロッコリー

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/15(金) 12:48:33 

    ぶっちゃけ冷蔵庫の余り物を全部使いきりましたw
    美味しいお好み焼きの具!

    +10

    -8

  • 62. 匿名 2019/03/15(金) 12:50:36 

    広島風なら、どんな具でも美味しい

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2019/03/15(金) 12:51:46 

    イカの塩辛を入れる人 結構居ますよね。
    ナンプラーも合いそう。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/15(金) 12:53:26 

    >>61
    何だこりゃすごい!

    みんなこったの作るんだね。
    うちなんて定番のものしか入ってないよ(;´∀`)

    キャベツ・天かす・とろろ・ちくわ・紅ショウガ・いか・豚

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2019/03/15(金) 12:54:24 

    アボカド、スライスチーズ、こてっちゃん。マジウマ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/15(金) 12:55:25 

    牡蠣のシーズンがもうすぐ終わるから、食べておきたい。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/15(金) 12:55:35 

    >>12
    「かきおこ」、ケンミンショーの岡山県の時にやってて、おいしそうだったからやってみた。大成功!美味しかったよ~

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2019/03/15(金) 12:57:37 

    邪道だけどポテチののり塩を叩き潰してお好み焼きにかけると美味しいよー!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/15(金) 12:58:22 

    40代です。最近、広島風の焼き方を会得し、もっぱら我が家のお好みは広島風が主流になりました。
    粉が少ないから、お好み焼きより軽くて、胃が楽なの。難しそうだけどやってみると案外上手にできる。おすすめします。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/15(金) 12:59:29 

    牡蠣
    広島で食べたのが美味しくて忘れられない。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/15(金) 13:00:56 

    大阪行った時に岸和田の かしみん焼き 食べに行って美味しかったよ。
    ↓私が食べたのは他のお店だったけど。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/15(金) 13:06:08 

    牡蠣が苦手な人でも 味付きの牡蠣の缶詰使うと美味しく出来るし簡単で いつもとちょっと違うお好み焼きになる。お酒にも合う。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/15(金) 13:06:57 

    >>50
    汁ごといれてるよ。
    私が使ってるのはノンオイル。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/15(金) 13:07:22 

    マッシュポテト
    ホクホクになっておいしいよ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/15(金) 13:13:54 

    おおお 今夜 カキ入りお好み焼き作ろうかな〜
    因みに私は牡蠣にうっすら片栗粉まぶしてカリッと焼いてから基本の生地に乗っけて両面 焼きます。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/15(金) 13:24:12 

    みんな豚肉は混ぜ込む派?
    それとも生地にの表面に乗せてカリカリに焼く派?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/15(金) 13:24:20 

    納豆と大葉!!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/15(金) 13:27:27 

    煮豆!甘いやつ!結構おいしいよ!

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2019/03/15(金) 13:35:55 

    旦那にはこれ作りました

    材料(約3枚分)
    大和芋 400g
    キャベツ 200g
    ニラ 30g
    A 溶き卵 45g
    A 薄力粉 大さじ2
    A 鶏ガラスープの素 小さじ1
    A 塩 小さじ1/2
    細ねぎ(小口切り) 適量
    B 水 大さじ2
    B めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
    B ごま油 小さじ1
    B すりごま 少々
    美味しいお好み焼きの具!

    +4

    -5

  • 80. 匿名 2019/03/15(金) 13:38:18 

    ベビースター
    カマンベールドーン

    まぁ店のパクリだが

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/15(金) 13:41:48 

    通常のお好み焼きの生地に
    ニラ入れて、ニンニクのみじん切りにしたやつと
    砂肝をして炒めたのを投入して
    普通に焼く美味いよ
    つまみになるし

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/15(金) 13:48:55 

    キャベツの代わりに白菜を使うと柔らかくて甘味がでる!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/15(金) 14:01:42 

    今日、お好み焼きしようと思ってたんだ!
    忘れてたよ。思い出させてくれてありがとう。
    ちなみに、イカフライを揚げ玉がわりに入れると美味しいよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/15(金) 14:03:14 

    >>79
    美味しそうね。
    作ってみよう。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/15(金) 14:04:38 

    ウチは水の代わりに同量の牛乳を入れる。
    これ意外と良いよ、なんかフワッとして。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/15(金) 14:15:23 

    富山県民だけど昨日の昆布のお好み焼きは暴利じゃないかと思った😥
    家なら昆布美味しいから入れるけどね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/15(金) 14:22:19 

    納豆お好み焼きおいしいよ〜!

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/15(金) 14:34:04 

    餅と納豆

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/15(金) 14:41:46 

    定番はツナ、ちくわ、ベーコン。
    あれば、チーズ、豚バラを上にのせる。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/15(金) 14:44:49 

    すじコン。
    牛スジは処理に手間がかかるので、こんにゃくを甘辛く炊くだけでもいい。
    地域によるかもだけど、スーパーに使いきりサイズを置いてあるところもある。

    うちはおでんの次の日に、こんにゃくとスジと出汁を細かくしていれたりもするけど、美味しいよ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/15(金) 16:18:12 

    麺!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/15(金) 17:25:39 

    月末食費がピンチな時はお好み焼き
    小麦粉があれば、後は冷蔵庫の残り物入れるだけ。
    結局マヨネーズとソースかければ、残り物何入れてても美味しく食べれる。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/15(金) 18:34:12 

    他のトピにも書いたけど、お好み焼きに食べるラー油合うよ!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/15(金) 19:48:26 

    紅生姜、トッピングでスライスした新玉ねぎと鰹節

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/15(金) 20:23:19 

    定番は、キャベツ ちくわ 青ネギ 豚ばら肉
    関西風お好み焼きの生地にピーマンサラミトマト
    溶けるチーズでピザ風お好み焼きに

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/15(金) 21:03:20 

    玉ねぎ入れると少し甘くておいしいよ!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/15(金) 23:20:24 

    結局、ノーマルなシンプルなものが一番美味しそうだと思った。

    ここで挙げられるのは自分好みなだけで、納豆とかシソとか、本来の味を損ねてしまう。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/16(土) 01:41:39 

    モチモチモチモチモチモチ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/16(土) 03:17:06 

    焼きそば チーズ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/17(日) 00:31:04 

    ネギを大量に!
    醤油とレモン汁でどうぞ(o≧▽゜)o

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/17(日) 20:13:07 

    青ネギをキャベツと同量位入れる。
    他の具は何時も通りで大丈夫です。
    ポン酢が合います。
    関東のお好み焼き屋さんで昔食べました。サッパリして美味しかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード