ガールズちゃんねる

子供、何才頃から沢山お金かかりますか?

231コメント2019/03/20(水) 16:24

  • 1. 匿名 2019/03/14(木) 22:39:28 

    主は小1、年中の子持ちですが
    何歳頃からお金沢山かかりますか?

    周りは新築、新車ワゴン、お稽古2つに
    お金持ちばかりに見えます。
    正直羨ましいのですが
    うちは現実見て周りに惑わされないように貯金しようと思っています。

    +459

    -4

  • 2. 匿名 2019/03/14(木) 22:40:26 

    子供、何才頃から沢山お金かかりますか?

    +5

    -25

  • 3. 匿名 2019/03/14(木) 22:40:36 

    中学入学

    +273

    -3

  • 4. 匿名 2019/03/14(木) 22:40:45 

    中学生
    入る部活による

    +287

    -3

  • 5. 匿名 2019/03/14(木) 22:40:48 

    見栄張るために借金してまで色々しちゃダメよ

    +295

    -3

  • 6. 匿名 2019/03/14(木) 22:41:09 

    主のとこと同じくらいの子いるけど普通にお金かかる

    +202

    -10

  • 7. 匿名 2019/03/14(木) 22:41:34 

    同じ年齢+2歳児がいるけど、小学生になってから幼稚園よりお金かかるなーと思ってる

    でも、中学、高校の子供がいる人は中学から大変って言ってた

    +270

    -4

  • 8. 匿名 2019/03/14(木) 22:41:56 

    何と言っても
    大学入学❗
    これ以外にないやろ!?

    +359

    -10

  • 9. 匿名 2019/03/14(木) 22:42:08 

    貯金したらいいんじゃないですか。
    現実見てとかいうと、新築、新車、お稽古ごとの周りが、まるで現実見てないって言いたいみたい。

    他人と比べず、
    貯金したらいいと思います。

    +246

    -52

  • 10. 匿名 2019/03/14(木) 22:42:32 

    お金のかけ方にもよるけど
    中学生からどんどん!
    まず、塾に行く。
    部活動すれば遠征費、お弁当もあると
    食費もすごいし。
    公立私立でも違ってくるけどね。
    大学生になるともっと凄まじい。

    +271

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/14(木) 22:42:34 

    貯金しといた方がいいよ!
    うちは中学入ってから塾代すごくかかってる。
    この後高校、大学まで大丈夫なんだろうか…。

    +234

    -5

  • 12. 匿名 2019/03/14(木) 22:43:08 

    中学受験するなら小学四年生位から塾に行かせないとね。
    公立校か私立校かによってもかかる金額は違いますよ。

    +77

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/14(木) 22:43:10 

    よく中学入学って聞くけど、なんで?
    公立に行かせても?
    制服とか部活ってそんなかかる?
    塾とか行ってたらかかるのはわかる。

    +272

    -5

  • 14. 匿名 2019/03/14(木) 22:43:29 

    子供、何才頃から沢山お金かかりますか?

    +53

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/14(木) 22:43:33 

    今幼稚園
    小学生になれば授業料は無料だからお金貯めたいなと思ってるけどどうですか?

    +175

    -4

  • 16. 匿名 2019/03/14(木) 22:43:34 

    子供、何才頃から沢山お金かかりますか?

    +76

    -3

  • 17. 匿名 2019/03/14(木) 22:43:52 

    小2だけど、本日ただいまだよ。
    誰だよ。幼稚園から小学校に上がったら楽になるっていったの

    +25

    -37

  • 18. 匿名 2019/03/14(木) 22:44:22 

    子供、何才頃から沢山お金かかりますか?

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/14(木) 22:44:23 

    みんな口を揃えて言うのは、
    とにかく中学から金がとんでいく
    部活、食費、塾、テキスト他

    小学生のうちが勝負だと

    +282

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/14(木) 22:44:23 

    中学生からです!

    我が家
    世帯年収700万
    子供二人

    小学生時代までは貯金できていましたが、長男が中学生になってから、余裕なしです😓

    年収500に子供一人は妥当な数字だったのだと実感しています。

    +265

    -5

  • 21. 匿名 2019/03/14(木) 22:44:35 

    中学

    ぶっちゃけ小学生までなんて比にならない

    ガルちゃんでもカツカツで子ども手当も使いながら育ててる人いるけど、まじでできることなら貯金しといた方が良い

    生活の方が大事だけどそれでも貯金は大事

    +194

    -3

  • 22. 匿名 2019/03/14(木) 22:44:43 

    高校からいよいよキツくなってきて、
    大学からは学費や定期で500万はかかる。

    +127

    -4

  • 23. 匿名 2019/03/14(木) 22:45:13 

    受験に向けて塾に行く時から。年間100万は飛んでいく。

    よく出来た子なら塾も行かず公立から国立、
    もしくは私立でも特待生なので、ほぼかからない。

    +138

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/14(木) 22:45:33 

    贅沢させちゃいかん
    子供、何才頃から沢山お金かかりますか?

    +80

    -3

  • 25. 匿名 2019/03/14(木) 22:45:50 

    私立大学って高いね
    800万とか本当に高い

    +140

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/14(木) 22:45:50 

    小5。塾代が跳ね上がりました。小4の塾代は習い事レベル。今からもっともっと上がると思うと怖い。

    +122

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/14(木) 22:46:21 

    >>15
    授業料はただでも、給食やら積み立てやらあるよ。
    ノートだの、上靴だの、すぐに買い替えになるものもある。
    結構、お金かかるよ

    +22

    -8

  • 28. 匿名 2019/03/14(木) 22:46:26 

    うちの子、お世辞にも成績いいとは言えないんだけど、今時の子って本当にみんな大学行くの?
    私(33)が子どもの頃は、進学校の子しか行かなくて、専門とか就職の子とかもいたんだけど。

    +242

    -25

  • 29. 匿名 2019/03/14(木) 22:46:28 

    お子さんに小さいうちから習い事させたいですか?
    スイミング、ピアノ、英会話、サッカーなどなど…お金かかりますよ〜

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/14(木) 22:46:33 

    中学から。
    制服等学校でかかる費用、部活にかかる費用、食費…。
    加えて、
    塾代3年間で200万以上、受験料20万、滑り止めの入学金30万、第一志望の入学金90万。
    高校入ってからも授業料、部活等…。
    小学生の内に貯めてください。

    +142

    -3

  • 31. 匿名 2019/03/14(木) 22:46:37 

    >>13
    男子×運動部で発生する食費、衣類の消耗は尋常じゃない

    +79

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/14(木) 22:47:46 

    >>23
    人生で塾に通った年数一年間だけの人知ってる
    しかも有名国立大学の理系
    本当に頭が良かった

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/14(木) 22:49:59 

    制服代
    ジャージ代
    部活に入る(緩い文系部だとかからない)
    塾に通う
    お小遣いの金額があがる
    服にこだわりが出てくるので小学生の時のように親がてきとーに買った服は着なくなる
    成長期のためひどいと制服もジャージも買い替え
    あと地味に金額があがったのが自室にいる時間が増えたり学童もないため長期休みはずっと家にいるから電気代

    よって中学生からほんとお金かかる

    +207

    -4

  • 34. 匿名 2019/03/14(木) 22:50:41 

    部活に入るとウエア類を揃えたり試合遠征の交通費もバカにならない!
    サッカー部だったけど部活させるの意外とキツかった(>_<)

    +64

    -2

  • 35. 匿名 2019/03/14(木) 22:51:44 

    中学からかなー?からって言うけどそれ以上は経験してないからわからないけど

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/14(木) 22:52:15 

    幼稚園の今でも
    月謝4万弱、習い事4万、トータル8万かかってる
    それが兄弟二人分。
    公立予定の小学校だけ少しマシになるかな?
    でもすぐ塾行ったり私立行ったりするだろうしね
    子どもってそんなもんなのかなって思ってる

    +26

    -36

  • 37. 匿名 2019/03/14(木) 22:53:00 

    小中学生子供2人、習い事なし、幼稚園から公立。高校も私立ではなく公立への進学が普通の地域です。
    小中は給食費学年費など1万前後。部活はしてません。小学校、中学校で修学旅行2回で1人当たり10万ちょっと。
    塾に行き始めると万単位で必要になります。
    住宅ローンがまだあるので、大学、専門学校の費用を貯めるために返済額を2年後(長女中3)から大幅に抑えます。(学資ローンより住宅ローンの金利が安いため)

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2019/03/14(木) 22:53:13 

    皆さんのコメ見て、なんとかなるのではなく なんとかなるようにしないといけないんだと思いました。

    +245

    -3

  • 39. 匿名 2019/03/14(木) 22:54:50 

    今は余裕あるけど、私は結構シビアに見てるから、子供が望まなければ特に習い事をさせようとは思ってない。その分、小学校までのうちに貯金するぞー。
    中学の塾の夏期講習で20万とかで飛ぶと聞くよね。その時にどーんと構えてられるように。

    +159

    -2

  • 40. 匿名 2019/03/14(木) 22:55:26 

    小学生高学年からはお金が飛ぶように消えますよ〜。

    赤ちゃんの間に貯めておかないと、かなりキツイ。

    塾、習い事、歯科矯正、などなど…数十万単位で消えました。

    学資保険は産まれる前から考えてた方がいいですね。

    +101

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/14(木) 22:56:12 

    中学生の年間の学費、塾費用、部活の費用をおおよそで良いので教えてください!

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/14(木) 22:56:46 

    うちは中学3年から塾通いでかなりお金かかった。
    その後、受験に失敗してしまい、私立の高校へ進学して、塾通いなんて比では無い程、お金かかってる。
    あと1年の我慢だけど、進路先によってはまた更にかかるんだろうな…正直、貯金も出来ないし泣きたくなるよー。
    マイホームローンと車のローンもあり。

    今思えば、小学校、中学校の習い事と部活の時はお金がかかるって言ってもかわいいもんでした。

    +90

    -2

  • 43. 匿名 2019/03/14(木) 22:57:46 

    お子さんを塾に行かせてる方にお聞きしたいんですが、塾に行かせるきっかけはどちらでしたか?

    親が塾に行けと言った➡️プラス
    子どもが行きたいと言い出した➡️マイナス

    うちの子(小6)は全然行きたがってないんですが、まわりのお友だちは行ってる子が多くて。
    ちなみにくもんや学研などにも行ってません。

    +7

    -33

  • 44. 匿名 2019/03/14(木) 22:58:51 

    今は公立の中学生でも塾は行かせるのが普通なの?

    アラサーの私の時は余裕がある子は行ってたけど私みたいな家庭の子は独学で高校大学に行ってたから塾の必要性があまりわからない

    +176

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/14(木) 22:59:01 

    中学受験することを決めた時から。上は小5から下は小6から塾に行ったけどもあっという間に諭吉さんは飛んで行った。
    それでも上は地元の良心的な値段の塾、下はガッツリ受験塾だけど小6からでも入れてもらえたから子供達も必死に頑張って希望校に合格。
    今は学校の勉強と通信教育で頑張っています、上は今年高等部に上がるからそろそろ予備校も考えているところです。
    公立だから授業料はそこまでかからないけど定期代やお昼代学校でするテスト代や教材など細かなところでも結構お金かかります。あ

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/14(木) 23:00:51 

    県外の私立大学、下の子が来月から私立高校。
    本当に破産しそう(T-T)
    金銭的にプレッシャー大だけど、それでも、母は頑張るぞっ!

    +31

    -3

  • 47. 匿名 2019/03/14(木) 23:00:56 

    大学に決まっておる
    中学の塾代やら部活代やら、へのかっぱ

    +61

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/14(木) 23:02:41 

    中学受験するならまだしも、受験せず学区内の公立中学校に進学予定でも小学生で塾通いするのが今の風潮なの?

    +86

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/14(木) 23:02:51 

    中学受験塾からお金が掛かるなあと中学~高校卒業まで塾と6年間Wスクールで思ってたけど
    大学入学後は比では無かった!!
    物凄い勢いでお金が出て行った思い出。
    学費の他にリクルートスーツ、定期代や車の免許代や振袖に短期入学に謝恩会に羽織袴(卒業式)に…
    破産するかと思った。

    +74

    -4

  • 50. 匿名 2019/03/14(木) 23:03:35 

    逆に親がどれくらいかけるか、だと思います。
    中学受験するご家庭では3年生ごろから通塾させて、塾代年間100万投資するのは珍しくないと思います。
    高校までは公立でその後に大学なら、大学の学費が一番かかると思います
    成人式の支度に運転免許の取得もすると思うので、親が全て負担するご家庭なら高校卒業後~大学卒業までの数年に一気にかかりそう。

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/14(木) 23:03:40 

    周りがたくさん習い事してるからって、流されて同じように習い事させてると後々苦しむよ。その家と自分の家計のレベルが同じか、よく考えてみて。

    +85

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/14(木) 23:04:10 

    中学私立じゃない人の話が聞きたい…
    中学受験はそりゃお金かかるでしょ。

    +82

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/14(木) 23:04:46 

    大学院に行きたいとか言ったらどうしよう

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/14(木) 23:05:17 

    お金がどれだけかかるかは、習い事をどれだけさせたいか、子供がどれくらい勉強できる子かや住んでる地域によると思う。
    学校の授業だけで学年トップクラスの子も知り合いにいる。そういう子は塾は行く必要ない。

    田舎なので、幼稚園〜高校まで結構なお金持ち以外は私立の選択はしないです。
    高校に関しては、お金持ちがいく私立高校以外の私立高は公立の滑り止めもしくは公立高校どこにも入れない人が入るという認識なので、成績が普通ならお金がかかるのは大学からかもしれないです。

    制服体操服など細々したお金は積もり積もってそこそこの額にはなります。

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/14(木) 23:05:21 

    大学院は学部より安い

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/14(木) 23:05:37 

    >>49
    全部お膳立てしてあげてるんだね。リクルートスーツなんて自分で買えばいいのに。

    +24

    -15

  • 57. 匿名 2019/03/14(木) 23:05:51 

    中学だね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/14(木) 23:06:45 

    >>49だけど私大で子供が一人暮らししたいと言ったけどさせられなかった。
    家から通える大学へ行ってもらいました。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/14(木) 23:06:56 

    >>20

    世帯年収700万でも余裕ないんだ😮

    うち
    世帯550万で
    子供二人.....😨

    +114

    -3

  • 60. 匿名 2019/03/14(木) 23:07:06 

    >>8言い方強いねぇw関西弁だから尚更きつく感じる

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2019/03/14(木) 23:07:06 

    >>56
    入学式に着る物を?

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/14(木) 23:07:10 

    >>49
    大学生ならバイトさせるよね?定期代や車の免許代や振袖に短期入学に謝恩会に羽織袴(卒業式)はバイト代で自分で払えるはず

    +50

    -25

  • 63. 匿名 2019/03/14(木) 23:07:21 

    ここで言うのも何だけど、〇子さまって高額な学費を思う存分掛けてアレだもんな〜
    国民の方がしっかりしてるよ

    +85

    -4

  • 64. 匿名 2019/03/14(木) 23:08:11 

    >>62
    バイトなんて勉強が忙しくて思いっきり出来ないよ。
    サークルにも入っていたからそっちの費用をバイト代でまかなってもらってた。

    +29

    -4

  • 65. 匿名 2019/03/14(木) 23:08:28 

    >>17
    本日ただいま って何?

    +55

    -3

  • 66. 匿名 2019/03/14(木) 23:08:52 

    >>62
    今それやったら毒親と言われるわw

    +11

    -13

  • 67. 匿名 2019/03/14(木) 23:10:24 

    周囲を見てもスマホ代は自分で払うけどそれ以外は親が出してるご家庭ばっかり

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/14(木) 23:10:48 

    そうだ!
    就職の為にWスクール行く子もいるんだった!
    大学と専門学校を同時期に通うの
    恐ろしい

    +41

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/14(木) 23:11:43 

    >>68
    公務員目指す子や士業を目指す子はWスクール必須だね

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/14(木) 23:12:05 

    バイト代も有名大なら家庭教師で稼げるけど普通の低賃金のバイトだとキツイと思うよ

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/14(木) 23:12:18 

    主です。
    まさかトピが採用されるとは思っていなかったのでびっくりです。

    皆さまのコメント興味深く拝見しております。ありがとうございます。

    「うちは現実見て」の文章が
    周りが現実見ていないようだとのご指摘ありがとうございます。
    誤解させてしまい申し訳ありません。


    周りが現実見ていないという意味ではなく、うちは到底そのような生活はできないので我が家の現実を見て
    お金がかかる年齢を経験者の方にお聞きして前向きに頑張ろう!

    というニュアンスでした(^^)

    +125

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/14(木) 23:12:41 

    大学用に一千万貯金してるだけでは足りないかな…

    +15

    -3

  • 73. 匿名 2019/03/14(木) 23:13:04 

    >>66
    今って、大学まで行かせても、そこまで親が払わないと毒親になるの?ある袖なら大いに振ってもらって構わないけど、ないなら子供にも頑張ってもらわないと仕方ない。
    同級生で全部親に出してもらってた子もたくさんいたけど、自分はバイトして生活費の一部も賄ったもんだけどね。

    +97

    -4

  • 74. 匿名 2019/03/14(木) 23:14:11 

    中学やばかった。部活、塾代、学校が私服だったので
    娘2人分だし、携帯持ち出したし、おしゃれな美容室とか行くようになったし。

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/14(木) 23:14:21 

    >>73
    苦学生なんて今時の子はねぇ

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2019/03/14(木) 23:14:39 

    >>41
    うろ覚えですが、3年間の引き落としの平均は月額1万弱だった。給食費、教材費など。
    引き落とし以外の出費で大きかったのは修学旅行。2泊新幹線利用で6万ほど。
    部活の費用は様々ですが、吹奏楽部の部費は年間4万。バレーボール部は月額500円だった。遠征のバス代などは別途。
    塾代は中3の1年間で50万近く。通常授業の他に夏期講座、教材費、模試、交通やお弁当代など全部ひっくるめて。
    あとは行動範囲広がって友達同士で出掛ける費用、女の子は洋服代などが小学生の頃より跳ね上がりました。

    +53

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/14(木) 23:16:26 

    >>75
    でも仕送りの平均額は私の学生の頃より大分下がってるよ?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/14(木) 23:16:56 

    子供に目鼻が着く頃だね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/14(木) 23:17:11 

    >>77がいつの時代が知らんけど、学費がめちゃくちゃ上がって来てるんだよ

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/14(木) 23:17:32 

    >>59
    子供が小さいならいいけど
    大きくなると詰む年収だね

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2019/03/14(木) 23:17:54 

    13
    春から中学生がいます。まず制服が高いです。体操服、カバン。などとりあえず10万。部活も部費や遠征費、ユニフォーム、靴。なんでも高く、すぐ破いたり、背が伸びてサイズアウト。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/14(木) 23:18:56 

    >>13
    公立でもかかるよ。
    制服一式で、10万。
    それに、指定の体操着やジャージに上履き、鞄、学校で使う教科書以外のスキルやノートや美術、音楽で使うもの、その他諸々で5万以上。

    あとは、部活に入ったらまた色々と。塾も。
    スマホもみんな持ってるしね。
    公立だからって、甘く見てたよ。
    小学生のうちに貯めておいた方が良いよ。

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/14(木) 23:19:17 

    >>73

    昨日の公務員受験トピで水商売のお店には学費その他のための学生が多く働いてるってのを読んだから、贅沢にならない程度の大学での小遣いも産んだ以上は親がきちんと貯めておいてあげる方がいいと思った

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/14(木) 23:20:47 

    >>79
    学費が上がってるのは知ってるけど…。なら尚更今の大学生の生活や親の懐は厳しいってことじゃ?
    ま、元のコメした人は余裕のある親御さんなのでしょう。お金がたくさん出はしたけど、痛くはないってレベル。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/14(木) 23:21:38 

    親戚の夫婦達が世帯年収500万以下で3人以上子供いたり、それ以上作りそうなんだけど、大学進学はハナから考えてないってことなのかな?地方都市なんだけど、今って高卒で働く子ってどのくらいいるんだろ?これからもっと減ってくるよね?
    まだ未就学児だからお金かからないんだろうけど、他人のことながら心配だわ。

    +57

    -4

  • 86. 匿名 2019/03/14(木) 23:23:50 

    財力で子供の運命が決まると言っても過言ではないな・・・

    +125

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/14(木) 23:23:58 

    中学は公立行けばまだそんなに負担にならないって勝手なイメージ持っていたけど塾や部活などの費用、受験関連も結構な出費になるんですね。すごく現実的な話が聞けてとても勉強になります。

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/14(木) 23:24:38 

    夜間大学もあるよ
    通信大学とか

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/14(木) 23:26:14 

    >>68
    いたいた!公務員なるためWスクールしてる子!私立大出身だけど、その子は専門学校の費用は自分でバイトで稼いでたよー。もちろん親が金持ちの子はそのお金も出してもらってたし、尚且つ一人暮らしの仕送りも貰ってた。今って公務員になるにも親がお金持ってるかどうかって結構大きかったりするよー。大体公務員になった子はWスクールしてたし。

    +29

    -1

  • 90. 匿名 2019/03/14(木) 23:26:54 

    高卒で就職が普通の地域に住むのもいいかもしれない

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/14(木) 23:27:45 

    中学が一番かかるって言ってるんじゃなくて、大学進学の前に、すでに中学から金かかるぞって話だよね。

    +110

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/14(木) 23:29:29 

    >>84
    奨学金を借りる学生が多いよ。
    バイトしない子もいる。
    子供の友人(下宿生)でも毎月10万の奨学金を生活費に充てている子も数人。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2019/03/14(木) 23:29:35 

    学生のバイトはお小遣い程度でいい
    勉強と課題、出席をしっかりして就職に繋がらないと高い学費出してる意味がない

    生活費はバイトありきで上京した娘の同級生が3人くらい退学しちゃった
    膨大な課題をこなせなくなったらしい

    +42

    -1

  • 94. 匿名 2019/03/14(木) 23:30:54 

    >>89
    公務員って例えばどんなですか?
    市役所の職員とかも?

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2019/03/14(木) 23:30:59 

    しかも中学くらいから服とかにもこだわり出てきたり、女の子なら化粧品とか欲しがる年頃だからねー。私が中学生の頃は109系のブランドが流行ってて、親に買ってもらったりしてたもん。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/14(木) 23:31:05 

    今、大学受験のために予備校に通う子がいるんだけど。1科目で3万。ネット授業を申込みして1万、春期講習が15千円。参考書や教材費はこれから。
    高校は公立だから定期代くらいしかかからないけど、修学旅行が台湾だったので15万以上かかったよ。パスポート申請費用含めて。
    年収500万だから予備校通わせる余裕はないけど、通わないと受からないと言われちゃうし。
    首都圏のせいか大学進学は当たり前の風潮だけど、高等教育をみんなが当たり前のように受けるって変だと思う。
    うちは大学費用は奨学金と学資ローンを利用します。無い袖はふれないから。

    +54

    -3

  • 97. 匿名 2019/03/14(木) 23:31:07 

    入学準備に公立中でも15万は見ておいた方がいいかな。
    うちは、科学部で毎日活動はあるけどお金はかからないから助かった(笑)
    運動部の子は部活用のジャージや遠征費がかなりかかると言ってた。
    吹奏楽部もかなりかかるようです。

    小学生の時にもっとためておけば良かった😢

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2019/03/14(木) 23:31:11 

    中学から徐々にお金がかかります。
    入学時に制服(10万位)や部活のユニフィーム代など卒業時にスマホ代

    高校入学でまた制服、その他もろもろ(20万位)通学費用、お弁当費用
    おしゃれに目覚めるのでファッション代
    友達と遊ぶお金や高額な物を要求される
    卒業近くには免許費用30万位
    免許取得後、車購入費(100万位にしとく)
    自動車保険(若いと高い!)

    大学入学(入る所でも違う数百万)
    自宅から通うなら別だが、県外の大学だとアパート代家賃、生活費の仕送り
    成人式費用、ピンキリだけど数万から数十万

    卒業して就職
    うちは県外に就職したので
    アパート契約、引っ越し、家具揃えて
    30万以上飛んだ。

    まだ就職して数年まだまだ支援が必要です
    車の保険もまだこっちで負担中
    大分落ち着いて来たけど
    今中2の子供がいるので、これからまたお金が飛んでいく
    早く子育て終わって欲しいよ


    +10

    -21

  • 99. 匿名 2019/03/14(木) 23:33:47 

    とりあえず兄弟は欲しいな。と、当たり前の流れで計画してこども授かったところでもう、それが破綻の始まりか、大学諦めさせるか借金(奨学金)背負わすか…ぐらいの選択肢だったことに後から気づいても遅いんだよね。ひとりっこは可哀想よ~なんて無責任に言わないで欲しい。ちゃんと先を考えて家族計画してるんで。

    +130

    -9

  • 100. 匿名 2019/03/14(木) 23:34:01 

    >>91
    そうそう。
    ここから10年(大学卒業まで)が勝負なんだなと中学入って気が付きました。。。😅

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/14(木) 23:34:39 

    あんまり大きな声では言えないけど、殆どの私立大学って教授が職に付けるようにあるだけじゃない?
    大卒だと給料が違うとはいえ

    +4

    -8

  • 102. 匿名 2019/03/14(木) 23:35:18 

    絶対貯めていた方がいい。
    中学からどんどん大学までそれはもう。。

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/14(木) 23:36:20 

    >>94
    県庁とか市役所目指してる子も通ってたよ。ていうかむしろそれ目指してる子がほとんどかな。専門学校行けば試験対策みっちりしてくれるみたいで、みんな専門学校の参考書で勉強してたなー。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/14(木) 23:36:35 

    >>98
    就職したら自分の力でやってもらったら?
    それまでで充分してあげてるんだから。
    甘やかしすぎも良くないかも。

    +48

    -3

  • 105. 匿名 2019/03/14(木) 23:36:40 

    >>9
    言い方こわっ!

    +8

    -5

  • 106. 匿名 2019/03/14(木) 23:38:00 

    >>85
    大学進学率は6割弱だよ。
    高卒も多い。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/14(木) 23:38:26 

    >>15
    小学生の時が一番お金貯められるかも
    頑張って下さいね

    +55

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/14(木) 23:39:52 

    高校卒業後は専門学校行く子供も多いよ
    実際高卒で就職する子は2割いるかいないか

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/14(木) 23:41:33 

    私立に通うなら小中からでもかかる。
    公立なら高校あたりからだけど、部活をやってない子なら学費は大したことない。塾に通うとお金かかるし、大学受験するなら高3の秋以降から飛ぶようにお金がなくなるよ。
    遠方の大学を受けたらセンターと私立2校国立1校だけなのに受験料、交通費、宿泊費、食費で親子2人40万は軽く飛んだ。やっすいホテルに泊まって眠れないとなったら本末転倒だし、災害が起きた時のことを考えて付き添ったからこの値段なんだけどね。
    子どもだけにしたら20万ちょいか。
    それでも入学金やら入学準備の家具家電、賃貸契約料、パソコン等揃えてこの1週間で100万飛んだ。学資保険大事!絶対!

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/14(木) 23:41:59 

    知り合いのお子さんが通っている医療系の専門学校の3年間の学費が500万と聞いた
    美容系もそれぐらいかかるよね

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/14(木) 23:42:48 

    >>103
    ええー、そうなんですね。
    知りませんでした、ありがとう

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/14(木) 23:43:07 

    私自身がアラサーで一人っ子なんだけど、成人してから親に、一人っ子じゃなかったら私立大には行かせられなかった、って言われた。平均年収の父とパート主婦の家庭で旅行もたくさん行かせてもらって、何かを買ってもらえなくてみじめな思いしたことないし、ありがたいことだったんだな、としみじみ思う。
    一人っ子かわいそう、て親もよく言われてたみたいだけど、一人でよかったわ〜て言ってた。だから、見栄とかで生む人も少なからずいると思うけど、よく考えてほしい。

    +130

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/14(木) 23:46:18 

    大学無料化するよね?

    +10

    -9

  • 114. 匿名 2019/03/14(木) 23:46:26 

    中学で塾に通わせるこって、クラスで何割くらいですか?どの程度の成績でうちの子塾通わせなきゃいけないって思うんですか?

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2019/03/14(木) 23:46:58 

    高校からだな。今年実感。塾や部活は生活費の中でまわせてたけど、私立に行ったからついに積み立てたものから払う時がやってきたって感じ。
    貯めてあるから困りはしないんだけれど、あっさり100万以上消えてしまった笑

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/14(木) 23:48:27 

    周りでは中学からかかるってよく聞くけどここ見てたら恐ろしいな…
    うち破産するかも
    本当に子供は贅沢品になってしまったね
    少子化になるのも当然だと思う

    +120

    -3

  • 117. 匿名 2019/03/14(木) 23:48:38 

    中1でオール3の子は慌ててそのあと塾へ通っても中3でオール5になれないと塾の講師が言ってたよ
    レベルをどこに合わせるかじゃない?

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/14(木) 23:49:28 

    >>113
    しないでしょ。

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2019/03/14(木) 23:50:08 

    >>113
    成績優秀者一部無料とか、200万未満の低所得世帯無料とかそんなん

    +39

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/14(木) 23:51:20 

    友達が世帯年収300万で子供二人作ろうとしてるけど、正気の沙汰じゃないと思う
    400万夫婦二人でも老後資金すら貯められないというのに

    +78

    -3

  • 121. 匿名 2019/03/14(木) 23:51:42 

    皆様のコメント読んで、奨学金なく大学まで出してくれた親に感謝しなければと改めて思いました。

    そして、今乳幼児の子どもが二人いるのですが、三人目は絶対無理だなと…

    4月から復職だし、頑張って稼いで貯金しなければ!

    +67

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/14(木) 23:51:47 

    私立大学文系一人暮らし
    授業料 1,300,000万×4年=5,200,000
    毎月の仕送り家賃込み100,000万円4年=4,800,000
    足りないからバイトしてる
    この他に受験料やら一人暮らしできるように諸々買いそろえたら10,000,000

    理系の方が授業料高い
    親は働いて仕送りするのみ

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2019/03/14(木) 23:52:58 

    中学から塾行き始めるよね。周りも通い出すから私も行きたい、って焦っちゃうんだよね、子供も。塾でのコミュニケーションが次の日の学校での話題になったりするから、塾行ってないと話題についてけなかったりもするみたい。そんな理由で、と思うけど子供にとっては大事だったりするからねー。出来る限りは周りと同じようにさせてあげたいよね。

    +13

    -4

  • 124. 匿名 2019/03/14(木) 23:53:16 

    子供一人なら世帯年収500でギリ
    二人なら800でギリじゃないかな
    大学と老後資金を考えると

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/14(木) 23:54:55 

    平均年収はないと厳しいね

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/14(木) 23:58:17 

    高校まではなんだかんだ国の援助があり 無理をしなければそんなにお金の負担はなかった だけど大学は違う 下宿となると授業料と仕送りを含めて1000万円なんてあっという間に消えました

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2019/03/14(木) 23:58:47 

    >>108
    偏差値高い普通科の学校には就職の求職が来ないよ
    商業とか工業は来るみたいだけど、今は商業も工業も、大学の指定校制度もあるしから進学する子も多いし、専門にいく子も多い

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/15(金) 00:05:20 

    世帯年収450万程度で子どもが来年から幼稚園に入学。
    一人っ子。学資保険未加入。
    子どもの貯金100万
    夫婦の貯金皆無。

    やばくない→プラス
    ヤバい→マイナス

    お願いします

    +30

    -61

  • 129. 匿名 2019/03/15(金) 00:07:11 

    >>13
    かかるよー。
    部活でもそれぞれやっぱかかるようにうまく出来てる…。
    スパイク必要な部活だって消耗品だしすぐ買い換えるし。
    制服、体育着、上履きやらの学用品。
    修学旅行も結構かかるし。
    我が家は部活のために働いてるようなものだよ。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/15(金) 00:08:53 

    >>128
    夫婦の年齢による

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/15(金) 00:12:24 

    >>130
    私25 夫36です。パートで月7万稼いでますが
    稼いでこの年収す。
    フルで働くしかないですよね

    +7

    -11

  • 132. 匿名 2019/03/15(金) 00:27:03 

    >>114
    中3夏以降なら9割が通塾してると思う。体感だけど。
    周りが行き始めて自分も行きたくなるか、高校受験に備えて意識高くなるかで自分から行きたいと思う子が多いと思います。
    大学受験を視野に入れるかどうか、中学生のうちに決めておく。塾はその方針次第。
    ランクを落とした高校に行って成績をキープ、推薦で大学に行くのが一番安上がりかもです。
    ただし行きたい大学の枠があるか、高校によるから下調べが必要。
    どなたか言ってたけど、大学行くために中学からスタートって感じ。

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/15(金) 00:27:23 

    中学で塾行ってないのは、田舎で行く高校の選択肢がそれほどないとかではないの?
    都心にいて、塾行ってないこは、あまりいないと思うなぁ
    よっぽど天才なら行かなくてもいいんだろうけど、中学受験しなくても遅くても小5くらいから塾行く子が多いんじゃないかな
    小3くらいまで公文、そのあと塾って感じで

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/15(金) 00:29:00 

    子供産みすぎて後悔とかあるのかな?

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/15(金) 00:38:49 

    >>128
    子供が小学校にあがったら、あなたが正社員になって世帯年収600万にして貯金しまくればなんとかなるかと

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/15(金) 00:39:15 

    なんか子どもに甘い親御さんが金かかるって書いてるような…

    +14

    -17

  • 137. 匿名 2019/03/15(金) 00:40:29 

    >>136
    高卒にはしたくないじゃん
    奨学金は可哀想すぎるし過酷

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2019/03/15(金) 00:41:02 

    美奈子んちどーなるんだ、、、

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/15(金) 00:47:57 

    子ども産んでからわかったけど…
    私めっちゃ馬鹿なのに中2から家庭教師ついてて、それなのに公立落ちて私立になっちゃって、
    専門学校出させてもらったのに22歳で結婚して娘がいる32歳だけど、
    親の立場になったらコロしたくなるわ。
    でも私も娘にお金かけるよ。

    +108

    -1

  • 140. 匿名 2019/03/15(金) 00:49:38 

    中学なんじゃない?
    職場のシングフマザーの息子が小5で、中学入るまでには再婚してお金の苦労から逃げたいとかで鼻息荒くしてるもん。
    このシンママの実名晒して世の男性に注意喚起してあげたいわー
    そこの殿方、ATMにされますよー

    +6

    -4

  • 141. 匿名 2019/03/15(金) 00:49:48 

    >>138
    あそこは全員高卒か虐待でしょ
    将来真っ黒だよ

    +30

    -3

  • 142. 匿名 2019/03/15(金) 00:59:09 

    >>139
    孫がいるんだったら万々歳だと思うよ

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/15(金) 01:09:03 

    奨学金はゆっくり返せて利息なんて一般ローンに比べたらほんとに微々たるものだから、関東ならマーチ以上、関西なら関関同立以上の大学行ける子ならとりあえず借りて(名義は子どもだけど)親が後から月に2万ずつくらい返していくのも手だよ。もしくは親子で半分ずつ負担とかね。
    ただ子どもが1人かせめて2人までじゃないと親の老後が破綻するからお子さんが多い家庭には使えない。
    地元国公立に行ってもらうのが一番安上がりで就職もそこそこでいいのかも。学費年50〜60万に教科書代や交通費、パソコン代くらいで済むからね。母親が扶養内パートすれば賄える。

    +57

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/15(金) 01:11:56 

    >>135
    128です
    就活もしてますがなかなか受からず、幼稚園の時点でカツカツで不安です。
    旦那も昇給が難しいのでやはり私が頑張らないといけないですね
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/15(金) 01:12:31 

    >>139 お金あるんだね

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/15(金) 01:15:07 

    >>137
    大学まで行かせるのはいいことだけど、交際費?みたいなのはバイトして自分で稼がせればいいのになって書き込みいくつか見たから。

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/15(金) 01:22:50 

    なんで中学生からなんだろう?
    小学生でスポーツやってても中学生からはどんと増えますか?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/15(金) 01:35:58 

    学資保険入った方がいいですか??

    入った方がいい プラス

    入らなくてもいい マイナス

    +78

    -13

  • 149. 匿名 2019/03/15(金) 01:43:21 

    中・高も制服、部活、食べる量多いしお金かかったけど、大学入試の塾、受験料、入学金、授業料は半端ない。18歳満期の学資保険300万円掛けてないと無理。一番貯蓄出来るのは幼稚園・小学生時代だから、頑張って!

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/15(金) 02:19:44 

    来月から幼稚園で月謝毎月4万円。制服と入園金で15万。人気もレベルも普通の園でもこれだけかかるのは意外でした。都心近郊ですが住んでいる自治体には公立はありません。幼稚園としては一般的な額なんでしょうか、

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2019/03/15(金) 02:27:18 

    >>104
    甘やかしてるつもりはないよ
    給料が安いし、ここ最近病気や怪我が続いて入院したり、治療費がかさんだり
    近くならお金の支援じゃなくて
    生活の支援で済むんだろうけどさ
    ちょっと遠い所に居るから、なんか心配なんだよ。お見舞いにすら気軽に行けない距離に居るんだよ。頼れる人も近くに居ない
    せめてお金だけでもと考えてしまう。
    離れて見ればわかる。大きくなっても子供は子供

    +22

    -2

  • 152. 匿名 2019/03/15(金) 04:05:56 

    うちも中学から
    めちゃくちゃお金がかかるようになりました
    公立だけど、運動系の部活に入ったので
    遠征費、靴代(サイズも変わるので)
    あとめちゃくちゃ食べるようになりました
    米代が半端ない!
    小学校までは公文をしてましたが
    学力落ちてきたので、今度は塾にいれます
    毎月の学費、あとテスト費用
    英検や色々受けるのもバカになりません
    私も4月から働くつもりで今就活中です

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2019/03/15(金) 04:27:58 

    >>150
    うちも来月から幼稚園です。
    横浜市なので私立しかなく、制服・入園金で25万ほどでした。高いですよね!
    でも10月から保育料無料になりますよ。

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/15(金) 04:53:51 

    幼稚園5万かかります。毎月

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/15(金) 04:57:02 

    >>112 うちも父公務員母専業主婦で兄弟3人いるけど途中でお金無い宣言されて妹は私大中退、私は私大行かせてもらったけど仕送り無し、弟だけ贔屓されて有名私大一年浪人だった。
    じいちゃん畑売ってまでお金作ってくれたけど
    そこまでして大学行かなくて良かったし。
    完全に親の見栄で
    途中スタミナ切れという結果に終わりました。

    ほんと、よく考えて欲しかった。

    +50

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/15(金) 05:01:40 

    子供3人いる家庭ってけっこーいるけど、どうやって生活してるんだろう。
    私も3人目ほしいけど、上ふたりがまだ未就学児だからお金かからなくて実感わかない。
    子供だけでどの程度のお金が必要ですか?
    公立に行くとして、月どのくらい食費や学費やその他生活費が必要なのか知りたいです。

    +63

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/15(金) 05:55:51 

    >>47
    ほんと大学は桁違い 地方住みだと学費の他に家賃もかかるから恐ろしい

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/15(金) 06:05:46 

    我が家は高校からです。
    地方住まいなので学校はずっと公立ですが、高校から部活が本格的になったので。
    スポーツをするとどうしてもお金が掛かりますね。
    でも育ち盛りの子供は発散する場があってこそ、そしてやりたい事ができている子供は生き生きしていましたよ。

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2019/03/15(金) 06:29:45 

    >>135
    よく子供が小学校に上がったら働くっていう人いるけど、長期休暇や振替休日が多くて、夫や実家の協力がないとフルタイムで働くのは本当に大変。
    もし保育園に預けられるのなら、未就学児の間に働いて貯めたほうがいい。
    ママ友付き合いでお金がかかることもないし。

    +59

    -2

  • 160. 匿名 2019/03/15(金) 06:56:16 

    中学生って、交通費や宿泊費、入場料が「大人」になるんだよね。
    小学生までは半額だったから、地味に痛い。

    +48

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/15(金) 07:27:52 

    小中高は公立、大学は私立を考えてるから1000万を目標に貯金してるけど足りない可能性もあるのか
    留学や院は奨学金必須だなぁ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/15(金) 07:37:39 

    幼稚園ぐらいからかなー

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2019/03/15(金) 07:44:44 

    外語系の大学だと
    だいたい留学してるよねー!
    みんなお金あるなー。

    うち小学生だけど
    日々の生活でカツカツ。やばいわー。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2019/03/15(金) 07:45:29 

    >>150
    大阪の中核都市済み。
    こっちはバス代金や諸経費入れても高いところで毎月
    3万までだよ。
    入学金は様々で私のところは5万だった。
    都心近郊はお金かかるんだね…。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/15(金) 07:51:24 

    >>151
    甘やかしてる事になると思うけどな
    傷病手当金もあるよね?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/15(金) 08:12:24 

    >>165
    >>151


    まぁまぁ落ち着いて。
    うちの親はも兄を甘やかしてるように
    側からは見えたけどほんと
    親はいつまでたっても子供が心配なんだと
    思うよ。

    それが子供にとってよくないことかも
    しれないし、
    あの時のおかげで救われた
    って日がくるかもしれない。

    正解はないよ〜。

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2019/03/15(金) 08:21:43 

    今子供4歳。習い事させてない。
    本人がやりたいと言っているのはチアリーディング。
    やらせてあげるべきかな?

    年収の昇給はなしとして、共働き、保育園代3万、現在月15万貯金

    やらせてあげるべき→プラス
    やめておいたほうがいい→マイナス

    今の貯金ペースだと危険なのか…
    できれば高校まで国公立希望。大学は自宅通学を目指してもらうよう話すつもり。

    +79

    -4

  • 168. 匿名 2019/03/15(金) 08:23:38 

    世帯年収300万で専業主婦、小さい子供が3人いる社宅の奥様に教えてあげたいわ...
    「子供なんて意外とお金かからないよー🤗」
    なんて言ってたので

    +44

    -1

  • 169. 匿名 2019/03/15(金) 08:24:58 

    >>151
    不安なのはわかるけど、保険代はお子さんに支払ってもらうべきだと思う。
    ・親の支援なしで、自分にいくらお金がかかるかをわからせる
    ・自分の給料内で生活できるように節制する
    これができなきゃ、お子さんが結婚するときにマイナスになると思うよ。

    うちは夫が就職してからも親に通信費を払ってもらっていると聞いてドン引きした。
    親が大富豪だったら別だけどさ。

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2019/03/15(金) 08:30:19 

    >>148
    学資保険はあくまでも「保険」です。
    既に子供の資金がしっかりたまっており、仮にご主人が亡くなられても問題ないというのであれば、入る必要はありません。(利率もあまり高くないので)

    しかし、ご主人が仮に倒れた場合に子供の学費がない!
    そういった可能性があるのであれば、入っておいた方がいいと思います。

    学資保険は「お金を貯めるため」に入るものと考えている方も多く、
    それなら貯金の方がいい!という意見をガルちゃんでは良くみます。

    学資保険の最大の特徴は、「契約者が亡くなった場合に、以降の支払いが免除され、満期で全額もらえる」という点だと思います。
    そのため、学資保険でなく、終身保険等を代わりにかけている人もいるでしょう。

    +59

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/15(金) 08:46:53 

    塾って必ず行くものですか?高校は公立いってもらってそのあと専門行けばお金そんな、かからないよね?高校からおこずかいはバイトで。

    +2

    -9

  • 172. 匿名 2019/03/15(金) 09:06:31 

    田舎にすんでて公立高校、公立中学に通ってる兄妹いるけど、それでもお金が出ていくスピードに泣きそうです。
    部活の遠征費やら道具類などの諸費用も二人分かかるし、スマホ代、女の子は洋服やコンタクトも年頃になると欲しがるようになり、修学旅行もあるし…おまけに3才違いだから今年はW受験…

    塾に行ってなくても参考書、オープンキャンパスに行きたいと言えば旅費も捻出して…

    私立は無理だから国公立にしてもらう予定ですが、かといって浪人しても困るので滑り止めに私立…など考えてたらお金がいくらあっても足りません。

    私もパートしてるけど、毎月口座がマイナスになっててどうしよう…。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/15(金) 09:08:09 

    >>171
    うちは個人で経営してる塾だったのでかなり激安だったよ、国語数学で月1万円と進研ゼミ
    下の子は有名塾に行かせたけど塾が嫌いですぐやめて進研ゼミのみ
    2人とも公立高校

    上の子は専門学校に行ったけど4年制でトータル600万かかるよ
    2年制や3年制もあるけど専門学校の年間授業料は私大の年間授業料と大差ないし設備費も数十万
    入学時の学校指定のパソコンやらかなりかかった

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2019/03/15(金) 09:49:09 

    なんかさー、こんなに必死こいてフルタイムで働いて教育費ためて大学いかせても、ちゃらんぽらんな大学生活送ってる人たっくさんいるよ。特に文系。
    それで就活失敗してフリーターとか高卒でも入れるブラック企業で高卒と変わらない給料で働くとか、なんのために大学行ったの?って言いたい人は私も含めて周囲を見渡してもたくさんいる。
    私も結局ない内定で卒業してフリーターしてる。親には申し訳ない。

    +88

    -1

  • 175. 匿名 2019/03/15(金) 10:05:38  ID:wKWSkTjG9r 

    中学受験させたから、こりゃお金かかるなぁ、と覚悟していたけれど、思ったほどでもなかった。
    というのは、自転車通学だったから交通費はほとんどかからなかったし、制服も入学当初は一式買いそろえたけど、後は地区会で知り合った先輩からお下がりをもらったり、中高一貫で制服が一緒だから、高校で全取り替えの必要がなくて、ちょっと買い足す程度。
    部活も文化系だったから活動費も大してなかった。
    授業料はかかったけれど、その分学校のフォローがしっかりしていて、塾は高3の時に苦手科目と、冬休みにセンター対策の講座をとったぐらい。
    頑張って国立大に行ってくれました。

    お金かかってるかかかってないかと聞かれれば、確かにかかってるけど、身構えたほどではなかった印象。
    むしろ、公立に進んだ友達の方が、塾代だ部活の遠征費だと、予定外の出費があってアタフタしてた。
    私立=高い、公立=安いとは限らないかも。

    +21

    -5

  • 176. 匿名 2019/03/15(金) 10:39:06 

    よく考えると自分の母親ってよくやりくりしてたよなー、と思う。大学も受験する段階から滑り止めの大学何個か受けてたから受験代だけで十数万かかってたし、私大だったから半期の授業料60万くらいかかってたし、尚且つ前期後期で受ける授業変わるからテキストだのなんだのでその都度数万貰ってたし、県外の大学に通いで行ってたから定期代も半年で10万近く払ってたし、あの頃は当たり前に親に出してもらってたけど、今考えるとすごいよね。。
    年子とか2歳差で3人姉妹でみんな大学行ってる友達とかいたけど、親は相当金持ちだよね。

    +34

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/15(金) 11:01:20 

    大学になってから。
    それまでの諸々は単なる序曲。
    受験もかなりかかる。
    とにかく大学受験は経済、メンタル、学力と親子で試される。
    自動車の教習所も地味にかかる。
    都市部などで通学可の人は良いなと感じる。


    +9

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/15(金) 11:37:25 

    >>174
    上沼さんもそんなこと言ってたわ
    親が一生懸命してるのに子供は遊んでばっかりかなんとかって
    だから次ぎ生まれ変わったら一生独身のキャリアウーマンになりたいらしい

    +40

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/15(金) 11:46:39 

    オール公立高卒で公務員になってる人ってある意味親孝行だなぁ…今時代も高卒の公務員枠あるのかな?

    そんな頭良くない勉強嫌いの子供達には、高卒枠の就職増えたらいいのに…

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/15(金) 11:52:46 

    オール公立でも、もし中学で塾に入るなら中学からかな
    中学生クラスの塾代けっこう家計に響いてます

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2019/03/15(金) 11:58:22 

    >>1
    >周りは新築、新車ワゴン、お稽古2つ


    周り見渡すと確かにそういう家庭多いよね
    でもよーく見ると、程度のいい中古戸建て買って、車も中古のコンパクトカーの家もあるよ。はたから見たら新築・新車ワゴンのほうが裕福そうだけど、堅実な家のほうが貯金もってる可能性もあるよね
    周りと比べるより、自分らしい暮らしをしたほうが将来的に幸せだと思う

    +52

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/15(金) 13:15:53 

    読んでたら正気になれた。
    2人目ほしいなぁとか思ってたけどやはりうちはダメだ。1歳児と8歳の老犬がいるし。
    旦那の稼ぎが30プラス副業25〜30だけど私は働いてないし。副業いつまで出来るかわからないし。
    貯金苦手だけど、やらなきゃ、、、
    家族を守らないと、、、!

    +5

    -10

  • 183. 匿名 2019/03/15(金) 13:38:01 

    >>120
    私の同級生なんか旦那フリーターでなぜか専業主婦で子供3人

    塾や大学まで行かせる気無いみたいだよ

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/15(金) 13:43:39 

    子供1人で年収500万っていうのは、高校大学私立を想定してなのかな?
    色んなサイトで色んな事が書いてるから、だんだん混乱して不安になってきた…

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/15(金) 13:45:36 

    >>174
    私家庭が複雑で貧乏や毒親ではなかったけど早く結婚して家出たかったから高校出て就職したけど
    コツコツ貯金して理想の歳に結婚出産して18から貯金してたおかげでマイホーム持てて今が一番幸せ
    私の兄弟二人は今の大学当たり前な風潮でなんとなく行っただけで高校の勉強も頑張らなかったから低レベルの私大しか行けなくて結局遊んでた
    一人は転職繰り返して私が同じ年だった頃の半分の年収
    一人は就職したけど数ヵ月で辞めて親戚の真似して公務員目指すとか言い出して専門学校に入り直した
    ほんと君らが大学行った意味なんなんだ?って思うよ

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/15(金) 13:54:21 

    大学いったからいい人生がおくれるとは限らないと思うけどなぁ。高卒で就職したほうがお金貯まるし早く結婚もできるよ。やりたい仕事が大学や専門でないとなれないなら仕方ないけど、、。

    +23

    -1

  • 187. 匿名 2019/03/15(金) 14:32:13 

    中学校に入学するお母さん達が準備だけで30万使ったと聞いて驚いた。
    制服と体操服代など衣服関係で10万、自転車で10万、部活によるけど5~10万だそうです。
    入学後も色々と買わないといけない物があると聞いたから学校用品だけで軽く50万以上は必要みたい。
    塾とか他に習い事を通う事になったら毎月が大変だ…。

    +2

    -3

  • 188. 匿名 2019/03/15(金) 14:37:21 

    高校入学時。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2019/03/15(金) 15:06:10 

    >>1
    周りそういう人ばっか!
    うちはアパートだし、軽自動車だし、惨めになるよ。
    けど子供0歳と2歳、2人いて、貯金は2千万以上あるけど、これから働き方セーブ(小学校の間働かない)するからまだまだ足りない(*_*)
    家はやはり中古かな。

    中古にした方がいい→プラス

    新築でも問題ない→マイナス

    +41

    -10

  • 190. 匿名 2019/03/15(金) 15:09:12 

    >>189
    年齢と地域によるかな

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/15(金) 15:23:48 

    >>189
    中学受験の必要のない環境の良い学区を選んで、且つ交通費や車の維持費がかからないような立地の中古は?
    新築にこだわってへんぴな土地でマイカー必須とか、物件価格は安くても、がらの悪い学区で交遊関係に問題があったり、中学から外へ出たくなるような所だったら困るでしょ。
    環境を考える、という意味では、住居の問題と教育の問題はセットで考えた方がいい。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/15(金) 15:37:41 

    大学>高校>中学かな

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/03/15(金) 16:35:00 

    ここ読んでると、毒親だったけど
    大学まで行かせてくれたし
    感謝したくなってきたわ・・・。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2019/03/15(金) 16:44:17 

    >>134 あるよ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/15(金) 16:48:30 

    今うちの子赤ちゃんだけど、初めての子で必要なものは揃えなきゃいけないし夫婦だけの時のように手間をかけて節約する暇ないから生活にかなりお金がかかる。
    まだねんねの赤ちゃんなのにこれ。
    みんなの話聞いてて凍るわ。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/15(金) 17:38:37 

    まぁでも、なるようにしかならない…

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/03/15(金) 17:45:48 

    >>189
    30代前半、地方出身です。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/15(金) 18:06:35 

    地味に歯の矯正がやばい。最初30万、その後70万と言われた。

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/15(金) 18:42:44 

    親戚が旦那年収600万ぐらい(推定)で、新築戸建て、新車ミニバン、子ども2人で「夢は専業主婦!」みたいなこと言ってるけど、一緒に遊ぶと余裕なさそうだなーと思うよ。
    こないだも帰りの電車賃貸してって言われたし。
    でも子どもにブランドのランドセル買ったり、習い事もたくさんさせて、正直見栄っ張りなんだろうなーって思う。
    うちは家は新築マンションだけど、車はカーシェア、選択一人っ子。
    ここ読んで間違ってなかったと思った!

    +31

    -4

  • 200. 匿名 2019/03/15(金) 19:10:09 

    でも他所の家庭の経済事情って分からないよね
    自分達の稼ぎはあまりなくても実は実家が裕福で遺産や生前贈与が見込めるって人もいるし
    派手に新車買った人達が実は借金だらけとか、
    いつもリサイクルショップ使ってる人が実は数千万溜め込んでるなんてこともありそう
    主さんの言う通り、周りに流されず冷静に人生計画立てないといけないよね

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/15(金) 19:58:56 

    自分で言うのもなんだけど、成績は割りといい方でしたが母子家庭のため進学断念で商業高校へ行きバイト三昧でしたが成績はクラス一番でした。
    我ながらコミュ力もあるため仕事でも上手くいき、今は家庭を持ち人並みの生活ができていますが、大学に行けてたらと今でも思います。
    ただ、それもたらればで、奨学金で大学行って返済に終われていた可能性もありますし、家庭を持てていたかもわかりません。
    ここではお金がないと詰むみたいなコメントばかりですが、逆境だからこそかんばれる強さもあります。もちろん私もお金持ちだったらといつも思いますが、満たされすぎていると大切なことに気づかないこともあります。
    経済的余裕がある家庭はそのぶん犠牲にしているものも多いかと思います。
    逆に経済的余裕がない家庭はそれを後ろめたさにせず、子供との時間を大切にし自己肯定感を高められるような関わりをしていければと思います。
    子育てに正解があるとすれば、自分は幸せだと思える人間に育てることではないでしょうか。
    長文失礼しました。

    +38

    -3

  • 202. 匿名 2019/03/15(金) 20:08:46 

    ここ読むと気が引き締まりますねー
    第一子とか赤ちゃんのときから
    ベビーカーとかチャイルドシートとか
    その他もろもろで
    なんやかんやお金かかりますよね?

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2019/03/15(金) 20:24:17 

    勉強になるわー

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2019/03/15(金) 20:31:20 

    中2男、小3男、年長女の3人兄弟。
    中学生になって大人料金、スマホ、食費、塾、サッカー部でお金がかかる。
    お米は1ヶ月30kg、部活もTシャツ15枚以上の購入で参加できる大会とかあって…
    まだまだこれから増える一方なんだよね。

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2019/03/15(金) 20:52:17 

    来月から大学生の子供と、年の離れた2歳児がいるけど、小さい頃なんてお金ほぼかからない。
    小、中もたいしたことない。
    高校生…あれ?結構お金かかるな…
    大学生…毎日お金のことで頭がいっぱい。涙

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/15(金) 22:36:09 

    旦那は2人目欲しがってるけど
    やっぱり無理だー
    今2歳児1人だけど既に不安
    こつこつ貯金します。

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2019/03/15(金) 22:49:10 

    2人目諦めるっていう人がるちゃんでは良く見るけど実生活では
    幼稚園とか2人目3人目ってざらにいるよね。

    +37

    -0

  • 208. 匿名 2019/03/15(金) 22:58:57 

    過半数は二人以上産むからね
    苦しい苦しいと言っても破産する家庭なんか滅多にないだろうし、
    なんだかんだ言ってみんなうまくやっていくんだろうなと思う

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2019/03/15(金) 23:09:57 

    >>122
    万円の付け方!すごすぎ

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/15(金) 23:18:32 

    見栄はって無理して老後子に金の催促するのだけは勘弁

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/15(金) 23:32:00 

    >>181 みんなカツカツだよ、

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/03/15(金) 23:50:58 

    マイナス覚悟ですが、、、
    うちは今一馬力で年収550ないくらいでもうすぐ3人目産まれます。確かにあまり余裕はないけど学資はちゃんと掛けてます。来年度から旦那の給料査定も上がる見込みありで私も落ち着いたら働こうと思っているので3人目踏み切りました。子供に苦労はかけたくないので死ぬ気で働こうと思ってます。
    一人っ子間違いでないと思いますが、じゃあ2人以上産むことは間違いなんですか?
    年収500で一人なら日本では子供望めないですよね。

    +8

    -12

  • 213. 匿名 2019/03/16(土) 00:46:46 

    >>212
    分かってらっしゃると思うけれど、一人っ子も3人兄弟も間違いじゃない。

    一人っ子だからこそ教育にもお金かけられるし、1人に手間も掛けられて、メリットもある。

    でも3人兄弟だからこそのメリットもたくさんあるはず。
    正解なんてないよ。

    +26

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/16(土) 02:29:51 

    >>212
    なぜそんなに怒ってるの?誰も2人目以上は間違ってるなんて言ってないですよ
    私は死ぬ気で働きたくないし旅行とスーポーツ観戦が趣味なので選択一人っ子です
    何に重きを置くかじゃないですか?

    +23

    -1

  • 215. 匿名 2019/03/16(土) 03:32:28 

    212ですが
    前の方で間違いでなかったと書かれてる方がいたので。
    熱くなってしまいすみません。
    確かにいろんなメリットありますし、何が正解かなんて決めるのもおかしい話ですよね。
    よそはよそ、うちはうちなのでできる限り子供たちのために頑張ります。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/16(土) 07:40:24 

    >>215
    子供3人を育てながら仕事をするのはかなりハードだよ
    周囲に頼れる人はいる?今のうちにサポート体制を築かないと仕事しようにも続かない

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/16(土) 08:43:44 

    >>212
    なんだかんだみんな3人産んでるし
    大丈夫大丈夫!

    3人兄弟の良さもあるからね。

    +11

    -3

  • 218. 匿名 2019/03/16(土) 09:16:44 

    >>216
    実家も義実家も徒歩でいける距離にありサポートは頼めます。
    かなりハードになることはそれなりに覚悟しています。周りをみていても大変そうなので。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/16(土) 13:37:48 

    >>207 のちのちのお金を考えてないんだよ

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2019/03/16(土) 16:06:15 

    >>212

    いやーほんと幼稚園とか4人目とか
    ちらほらいるしねー。
    そこまで余裕ない感じもしないし。
    大丈夫じゃないかなー。
    うちは今共働きだから2人で精一杯。

    専業主婦なら3人目いけたかなーって思うよ。

    3人目が何歳くらいから働く予定??

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2019/03/16(土) 16:25:43 

    >>220
    旦那はなんとかなるって考えしかなく上の子達と同じ幼稚園に入れてからでいいんじゃないか?
    3歳までは一緒にいてあげてほしいという考えです。今4歳ともうすぐ2歳になる子供がいます。
    確かに3歳になるまでまてば真ん中の子がやっと小学1年になるので保育園や幼稚園は1番下の子だけになります。幼稚園は預かり延長もあるのである程度大丈夫とは思いますが、そんな悠長なことが言ってられないんじゃないかと思っています。
    また夫婦で話し合う予定です。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/16(土) 16:47:06 

    子供が幼稚園のうちの「なんとかなるよー!」なんてあてにならないからね。。
    あと自分と同じレベルだと思ってた家庭が実は親が資産家とかあるからね。表面上ではよそがお金持ちかどうかなんてわからないよ。女の人にありがちな、周りがそうだから私もそうする〜精神だとやばいよ。自分の家庭のことは自分達で考えて決めていかないと。

    +15

    -1

  • 223. 匿名 2019/03/16(土) 18:38:49 

    >>221

    徒歩圏内にサポート頼めるなら
    余裕だよ。
    大丈夫!

    私は9ヶ月から保育園に入れて
    今下が2歳半だけどだいぶ楽になったよ。
    おかげ様であまり病気をしない子達で助かってる。
    それでも私の両親がたまに
    夕飯作ってくれたりお迎えお願いしたり
    サポートが本当にありがたい。

    下の子がそのくらいの年齢から
    だったらだいぶ気持ちも余裕があるんじゃないかな。

    お互い頑張ろうね。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2019/03/16(土) 19:34:59 

    母子家庭や失礼な言い方になるけど収入面で底辺の家庭のお子さんで、能力も意欲もある子こそ奨学金を借りて就職に強い上位大学に行ったり資格を取って貧困の連鎖から抜け出して欲しい。
    人生に絶対はないけれど奨学金を返しながらでもちゃんと並かそれ以上の生活が出来るようになる可能性が高いから。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2019/03/16(土) 19:38:41 

    >>223
    ありがとうございます。

    なんとかなる。ではなくなんとかする。
    ということになるのですが昨日は間違いでなかったというとこだけがカチンときて自分が間違っていると言われてるようで、、、被害妄想ですね、すみません。今の時代もう少し考えて子供を作るかやめておくか慎重にいかなければならないですね。
    幸い特に義実家がとてもサポートしてくださるのでありがたいです。
    子供達のために頑張りたいと思います。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2019/03/16(土) 20:51:22 

    今は普通の公立高校受験でも中学生は塾に行かせなきゃダメなのかな?自分(35歳)の頃は公立高校でそんなにレベル低い所じゃなくても自宅学習をしっかりしていたら合格してる子多かった気がする。
    私が塾に行った事が無いので学校行ってるのに何十万もかけて塾に行く事がよく理解出来なくて塾に行かせるより貯めてあげたいと思っていたけど甘いのかな…。まだ乳児なんですけどね…笑

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2019/03/16(土) 22:07:10 

    >>176
    親世代から、平均年収がかなり下がってるしね。
    あと、親世代は金利が8%、10年預けたら倍になった時代もあった。
    物価(大学の学費や社会保険料)は上がっているのに、手取りや金利は下がってる。
    親と同じ子育てはできないよ。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2019/03/17(日) 01:50:52 

    >>15

    うちは入学すれば貯め時って思ってたら野球だ吹奏楽だって結構ハード(笑)

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/03/17(日) 12:27:40 

    >>225

    妊娠中だしホルモンのバランスで
    普段流せることにも
    カチンときちゃうのかもね。
    気にしてる案件だからこそ余計にね。

    ほんとよその懐事情なんてわかんないもんねー。あまり悲観的にならずに
    前向きにいきたいよね。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2019/03/19(火) 21:39:37 

    年の離れた姉が勉強好きだったけど、親から私立は無理と言われて安全圏の公立高校進学。
    私達妹の為に親は仕事に追われ進路相談出来ないまま高3になり国公立大じゃないと無理と言われ、結局大学進学できなかった。
    この事を姉は40になっても悔やんでるし親を恨んでる。
    今はあんたら妹達は可愛いけど、正直こんなに振り回されるなら妹望まなかったと言われた。
    姉の気持ちを思うと申し訳ない。
    本当は子供2人欲しいけど(現在未就学児1人)貧乏して子供に恨まれるなら1人にしようと思いました。

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2019/03/20(水) 16:24:56 

    中学生ってそんなに、お金かかるんですか?
    公立でも??

    月いくら?
    年間いくらくらい?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード