ガールズちゃんねる

海外旅行する時に国を選ぶ基準

55コメント2019/03/09(土) 20:37

  • 1. 匿名 2019/03/08(金) 09:09:50 

    みなさんは海外旅行する時、何を基準にして国を選びますかー?

    +2

    -0

  • 2. 匿名 2019/03/08(金) 09:10:33 

    食べ物がおいしいか

    +38

    -0

  • 3. 匿名 2019/03/08(金) 09:10:43 

    その時の興味ごと
    景色
    食事
    雰囲気

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/08(金) 09:10:44 

    行きたい国、興味のある国
    治安のいいところ

    +82

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/08(金) 09:10:59 

    治安がいい

    +67

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/08(金) 09:11:06 

    ホテルに日本語ができるスタッフがいるかどうか

    +5

    -5

  • 7. 匿名 2019/03/08(金) 09:11:12 

    やっぱり治安は気になる。

    +43

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/08(金) 09:11:50 

    行きたいところで治安が良い。

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/08(金) 09:12:04 

    食べ物と治安

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/08(金) 09:12:17 

    物価が安い。暖かい所。

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/08(金) 09:12:32 

    費用と距離はあまり気にしない
    自分が行きたいかどうかと、自分で気をつければ安全な国(自分の注意だけでは、どうしようもできない危険なところにはいかない)

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/08(金) 09:12:46 

    今は何より治安

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/08(金) 09:13:10 

    休める日数と飛距離

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/08(金) 09:13:39 

    治安、旅費、気温、

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/08(金) 09:13:50 

    反日国家かどうか

    +19

    -3

  • 16. 匿名 2019/03/08(金) 09:14:06 

    寒い時には行かない

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2019/03/08(金) 09:14:27 

    治安を気にするあまり、結局国内に留まってしまう‥w

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2019/03/08(金) 09:16:45 

    知人からの口コミ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/08(金) 09:17:21 

    直行便があるかどうか

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/08(金) 09:18:32 

    治安が良いところと、魅力的な観光地

    海外行って帰ってきた時の日本語で書かれてる表示とか見ると凄く安心する笑

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/08(金) 09:18:57 

    自分の行きたい時期に気候がいいか
    冬ならあたたかいところ、夏なら涼しいところ、雨季じゃないところ

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/08(金) 09:19:18 

    治安

    マスコミ報道を信じていると
    日本は危険だと勘違いしやすいけど

    夜に女性が出歩ける国はほとんどない、ってわかる

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/08(金) 09:22:37 

    こどもたちの負担を考えて時差が少な目のところ。ハワイよりはオーストラリアとかせめてグアム。

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/08(金) 09:23:18 

    日本の政治家に言いたい。ハブ空港を何故国内に作れないの?田舎でいいのにバカなの?トランジットで立ち寄っても日本に来たことになるでしょ。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/08(金) 09:23:22 

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/08(金) 09:25:30 

    治安と予算 あとは自分が行きたいかどうかじゃない?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/08(金) 09:26:13 

    >>15
    バーカ。男は出ていけ。

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2019/03/08(金) 09:29:28 

    治安、予算、休める日数

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/08(金) 09:30:34 

    生で見たい景色がある

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/08(金) 09:36:07 

    子供が行きたい博物館がある都市、がある国

    ニューヨーク、次いでベルリンだそうです

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/08(金) 09:42:29 

    治安とトイレの綺麗さ
    トイレ大事、ほんと大事

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/08(金) 09:43:11 

    治安と物価と距離

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/08(金) 10:05:19 

    今までオーストリア、韓国、中国に行ったことがあるけど全部学生時代で、修学旅行含めて教師の引率付きの団体旅行だったから個人旅行に不安があった。語学も堪能じゃないし。
    という事で、新婚旅行先は日本人観光客が多く、最悪日本語も通じる可能性が高いところ&治安がいいところ&リゾート地に限定してベタにハワイになったw

    ヨーロッパはすごく良かったけど飛行機時間の長さがとにかくしんどかったのと、友達2,3人が財布や携帯スられててやっぱり治安には不安があるなと思った。
    でもザッハトルテめちゃ美味しかった。オペラ座も圧巻だった。
    子供が大きくなったら、死ぬまでにもう一回くらい行きたい。元気があれば。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/08(金) 10:08:50 

    行きたいかどうか。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/08(金) 10:45:07 

    生まれて初めての一人旅で今度
    イタリアに行きます!

    それといった理由なく
    安い航空があったので!

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/08(金) 10:46:52 

    まずベストシーズンかどうかでスクリーニング
    あとは何を重視するかは人それぞれ状況により好み

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/08(金) 10:58:06 

    単純にその時行きたい国に行きます。
    映画観てここ行ってみたいとか、その時の現地の気候とかで選んだりします!

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/08(金) 11:08:39 

    日数と予算。
    家族旅行だから、なかなかみんなの予定が合わなくて最近は5日間が限度だな。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/08(金) 11:20:38 

    やはり治安は大事ですよねー。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/08(金) 12:14:20 

    古代遺跡とか、中世のお城とか好きなので
    なるべく歴史がある国に行ってる
    リゾートとか大都会系の国はあまり行ったことないかも

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/08(金) 12:27:30 

    最近は出来るだけ移民が多くない国を選びます。
    その国のオリジナルがみたいので。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/08(金) 12:27:57 

    惹かれる国
    治安の良さ
    直行便があるか

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/08(金) 12:28:53 

    まず安全であるか!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/08(金) 13:25:42 

    1、その国で見たい物、したいことがあるかどうか。
    2、予算。
    3、安全性。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/08(金) 14:16:04 

    親日国
    女性が安全か
    治安
    食べ物
    清潔度

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/08(金) 15:05:42 

    >>31
    先進国以外ではだいたいトイレうわぁじゃない?
    ランクの高いホテル行ったらまだましだけどそれでも日本には劣るなぁ
    イタリアなんて観光地でも便座なかったりしたし

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/08(金) 16:22:06 

    行きたいかそうでないかは最重要だけど、そのときの興味関心と時季が合うか
    催事のタイミングや冬季運休の交通手段とかあるし
    外務省の海外安全情報見て現実的に渡航可能な国
    航空券の価格と日数とのバランス

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/08(金) 19:33:33 

    異国情緒を感じられるか

    最近行ってよかったのは
    ザンジバル、エチオピア、ウズベキスタン、ラダック
    来月はイラン、GWはキューバにいきます!

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/08(金) 20:11:00 

    治安・トイレ・食べ物かな。
    トイレは便座が無いとか流せないとか、ホテル以外で行く時勇気がいるよ。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/08(金) 20:28:06 

    治安

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/08(金) 21:06:20 

    全てがお美しい
    美食
    ヨーロッパ一択
    特にイタリア

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/08(金) 22:11:56 

    外務省が出してる渡航情報は絶対チェックしてます。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/09(土) 02:01:28 

    人種差別が酷いところは避ける。
    特に英連邦はどこも行きたくない。
    アメリカも駄目なとこは駄目(在住経験より)

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/09(土) 07:23:01 

    基準なんかない
    行きたい国に行く!てか行け

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/09(土) 20:37:04 

    シーズン
    治安
    政情

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード