-
1. 匿名 2018/10/30(火) 15:46:33
日本ではあんまり知られてないけど行ってみたい国
マイナーと言われてる(かもしれない)けど行って面白かった国
どんな所へ行ってみたいですか?
私はジョージア国(旧グルジア)へ行ってみたいです
マイナーと言われる国について色々お話しましょう+150
-0
-
2. 匿名 2018/10/30(火) 15:47:27
スリランカ
いいらしい+105
-5
-
3. 匿名 2018/10/30(火) 15:47:31
リヒテンシュタイン+59
-3
-
4. 匿名 2018/10/30(火) 15:47:42
アメリカ+2
-17
-
5. 匿名 2018/10/30(火) 15:47:56
エルサルバドル+5
-5
-
6. 匿名 2018/10/30(火) 15:47:58
ンジャメナかな+8
-4
-
7. 匿名 2018/10/30(火) 15:48:06
ブルネイ+37
-1
-
8. 匿名 2018/10/30(火) 15:48:06
エストニア+79
-2
-
9. 匿名 2018/10/30(火) 15:48:11
トンガ+12
-2
-
10. 匿名 2018/10/30(火) 15:48:32
韓国!韓国!+1
-77
-
11. 匿名 2018/10/30(火) 15:48:49
ナウルです。
南十字星見たいかな。+22
-1
-
12. 匿名 2018/10/30(火) 15:49:05
ラトビアとか!+41
-2
-
13. 匿名 2018/10/30(火) 15:49:26
クロアチア
+128
-5
-
14. 匿名 2018/10/30(火) 15:49:32
行きたい理由も聞きたい+45
-0
-
15. 匿名 2018/10/30(火) 15:49:41
ジョージア
ウズベキスタン+38
-2
-
16. 匿名 2018/10/30(火) 15:49:56
>>2
岩見荘というゲストハウスに泊まってみたいです。+7
-1
-
17. 匿名 2018/10/30(火) 15:50:14
ブルネイ・ダルサラーム
観光名所は寺院しか無いらしいけど+20
-1
-
18. 匿名 2018/10/30(火) 15:50:27
ブータン
+35
-2
-
19. 匿名 2018/10/30(火) 15:50:38
群馬+21
-4
-
20. 匿名 2018/10/30(火) 15:50:55
カザフスタンとウズベキスタンとウイグル+19
-2
-
21. 匿名 2018/10/30(火) 15:51:03
観光的にはマイナーなイラン
バルカン半島を旅行している時に、100ヶ国近く旅行したという年配のご婦人が「イランの遺跡は素晴らしかった」と言っていたので行ってみたいです。+79
-3
-
22. 匿名 2018/10/30(火) 15:51:16
>>2
スリランカ良かったよ~
自然あり、遺跡あり、海あり、紅茶も美味しい
一見インドに似てるけど(見た感じね)仏教国のせいか人の穏やかだった+104
-1
-
23. 匿名 2018/10/30(火) 15:52:01
アゼルバイジャン行って石油のお風呂入ってみたい+3
-4
-
24. 匿名 2018/10/30(火) 15:53:02
ルワンダ。
ルワンダのコーヒー豆を買ってます。美味しい!
ちょっとずつ治安は良くなってるらしい。+18
-4
-
25. 匿名 2018/10/30(火) 15:53:08
マルタ。村上主義者です+107
-5
-
26. 匿名 2018/10/30(火) 15:53:50
>>16
おお、東條さち子ファンが!+4
-0
-
27. 匿名 2018/10/30(火) 15:54:46
>>25
海きれーい(´∀`*)+30
-1
-
28. 匿名 2018/10/30(火) 15:55:14
>>2
ウィッキーさんに街頭インタビューされたりして....... (;'∀')//+7
-3
-
29. 匿名 2018/10/30(火) 15:55:32
観光では行けないシリアやイラク
アガサ・クリスティの小説に出てくるけど、もう破壊され過ぎててそんな場所はないんだろうなと思うと悲しい+66
-2
-
30. 匿名 2018/10/30(火) 15:55:55
>>20
西アジアあたりってご飯とかどうですか?
やっぱりイスラム圏っぽい羊とか多い?
行ってみたいけど羊が苦手・・・+9
-1
-
31. 匿名 2018/10/30(火) 15:57:06
>>29
こんな情勢になる前にイラクへ行っておけば良かったと思ってます
素晴らしい遺跡とかある(あった)んですよね+62
-3
-
32. 匿名 2018/10/30(火) 15:57:16
ウラジオストク行ったことある人いませんか?直行便で2時間で行けるのに情報なさすぎて何もできない(笑)+77
-2
-
33. 匿名 2018/10/30(火) 15:57:30
アイスランド。観光地として整備をしていないけど、国全体に魅了されたと観光旅行した友人が話していました。+69
-2
-
34. 匿名 2018/10/30(火) 15:57:58
スロベニア
ヨーロッパの小さな国だそう。
京都のスロベニア料理のお店を訪れて、実際に行きたくなりました。+62
-3
-
35. 匿名 2018/10/30(火) 15:59:09
>>13
モドリッチ!
わたしもいきたい。町並みきっとかわいい。ごはん美味しそう。+10
-2
-
36. 匿名 2018/10/30(火) 16:00:38
ペルーの首都リマ+16
-2
-
37. 匿名 2018/10/30(火) 16:00:53
>>19
日本の関東にあって草津温泉おすすめだから行きな。すぐ行きな。+55
-1
-
38. 匿名 2018/10/30(火) 16:02:06
チベット+14
-2
-
39. 匿名 2018/10/30(火) 16:02:12
ルーマニア+22
-2
-
40. 匿名 2018/10/30(火) 16:02:51
スペインのマドリード
どこの道も緑と調和がとれていてきれい
でもお店とかあまりなさそうで行ったら色々不便かも
グーグールで見るだけでいいや+6
-5
-
41. 匿名 2018/10/30(火) 16:03:06
メキシコのチョルーラの遺跡良かった
随分崩れてしまってるけど残ってる部分の壁画の色が綺麗だったよ+17
-2
-
42. 匿名 2018/10/30(火) 16:03:09
ベトナム+8
-2
-
43. 匿名 2018/10/30(火) 16:03:56
美人さんが多いと噂のベラルーシ!!
イケメンは多いのだろうか??+17
-4
-
44. 匿名 2018/10/30(火) 16:04:35
トルコ行って建築見たりお料理食べたりしたい。
近年治安あまりよくないから行きづらいよね。
イスラム圏の建築にも興味あるけど、言わずもがな治安の問題で行けない😥+49
-4
-
45. 匿名 2018/10/30(火) 16:04:59
ブルガリアのバラ祭りに行ってみたい+71
-1
-
46. 匿名 2018/10/30(火) 16:06:06
>>22
スリランカって仏教国なんだ!無知でした!
行きたいなぁ!カレーも紅茶も大好き!!!
建物も興味深い!!+23
-0
-
47. 匿名 2018/10/30(火) 16:06:57
チェコ
ルーマニア
ハンガリーあたり
元東側諸国に興味があって。
興味ある割にはアバウトな知識なんだけどw+50
-1
-
48. 匿名 2018/10/30(火) 16:08:20
ギリシャ
旅するジーンズと16歳の夏みて
こんな綺麗な街あるんだって思った
あれ、マンマミーアもギリシャだっけ?+88
-0
-
49. 匿名 2018/10/30(火) 16:08:21
>>47
ハンガリー行ったよ、思ってたより良かった
グヤーシュって日本のビーフシチューっぽいのが美味しかった+52
-0
-
50. 匿名 2018/10/30(火) 16:08:31
>>26
「こんな私がスリランカでゲストハウス!?」読んでました。連載終わった。+6
-0
-
51. 匿名 2018/10/30(火) 16:12:32
やっぱり治安が怖い
人目も多くないだろうし+8
-0
-
52. 匿名 2018/10/30(火) 16:12:57
アメリカにいた人がキューバいいよー、って言って気になってる。+21
-0
-
53. 匿名 2018/10/30(火) 16:14:02
小国に行きたい。アンドラ、カリオストロの城のモデルとなったリヒテンシュタイン公国とか。
あとアフリカなのにアジアにルーツがあるのでは?という国民もいるマダガスカル、未だに独立していない西サハラなど。
+9
-0
-
54. 匿名 2018/10/30(火) 16:14:15
イエメン
人類最古の街ともアラビアンナイトの舞台とも言われる美しいサヌア旧市街に行ってみたい!けど、退避勧告出てる国だからいつ行けるようになるかわからない。空爆で一部破壊されたらしいし・・。+62
-0
-
55. 匿名 2018/10/30(火) 16:14:47
ラオス面白かった
クアンシーの滝ってのがあってここで泳いだ+50
-0
-
56. 匿名 2018/10/30(火) 16:15:50
オーストリア
ウィーンの綺麗な街並みが憧れる+22
-1
-
57. 匿名 2018/10/30(火) 16:15:52
アルプスを間近で見てみたいです。
メンヒ、アイガー、ユングフラウ
日本のアルプスとは桁違いの迫力なんだろうな。+11
-0
-
58. 匿名 2018/10/30(火) 16:15:58
>>54
綺麗、破壊されちゃったの?勿体無い~+28
-0
-
59. 匿名 2018/10/30(火) 16:18:10
トルコやギリシャは全然マイナーじゃないし
+41
-1
-
60. 匿名 2018/10/30(火) 16:18:43
海外ドラマや映画見ると
出てくるインドの街並みが独特な雰囲気だし(何故か大体オレンジや茶色かかってるエフェクトついてるんだよね)インド人の登場人物も好きでだけど怖くて行けない
いい画像が見つからない..
(ヒーローズとセンス8に出てくるインドの描き方好き。あとはビッグバンセオリーに出てくるインドのエピソードが面白い。笑
↑のイメージはアメリカドラマだから全然違うだろうけど)
+8
-0
-
61. 匿名 2018/10/30(火) 16:20:54
アウシュビッツ。負の世界遺産の1つ。
皮肉にもこの時代の人体実験のおかげてドイツの医学は急速に進歩したようだね…+38
-1
-
62. 匿名 2018/10/30(火) 16:24:44
どなたかセルビア、ボスニアヘルツェゴビナあたりに行ったことある人いませんか?
情報が少なくて。。+21
-1
-
63. 匿名 2018/10/30(火) 16:25:36
>>60
きゃー!ビッグバン★セオリー好きな人がいた!嬉しいー!+4
-0
-
64. 匿名 2018/10/30(火) 16:26:13
>>56
歴史感じる部分と現代のシステマチックな部分がうまく調和して
とってもとっても綺麗でした
建物が本当に素晴らしいし緑も多いしゆったりした時間が流れてました
+4
-0
-
65. 匿名 2018/10/30(火) 16:27:04
クック諸島でダイビングしたい+44
-1
-
66. 匿名 2018/10/30(火) 16:30:42
フィンランド+21
-0
-
67. 匿名 2018/10/30(火) 16:31:38
アゼルバイジャンにも行きたいなぁ!
嘘のようで本当にあるフルムーンホテル。
泊まるのは無理だから遠くから眺めるだけで良いです🤩+64
-0
-
68. 匿名 2018/10/30(火) 16:32:56
>>67
え?何?こんなホテルがあるの???
+47
-2
-
69. 匿名 2018/10/30(火) 16:37:50
ウクライナのここに行ってみたい+67
-0
-
70. 匿名 2018/10/30(火) 16:48:05
>>67
これ実在するの?絵にしか見えないけど・・
球体の真ん中あたりどうなってんだ!?+18
-0
-
71. 匿名 2018/10/30(火) 16:50:36
>>67
入口どこなんだろ、中もどうなってるのか気になる+9
-0
-
72. 匿名 2018/10/30(火) 16:51:44
沢山上がってるけどアジアならスリランカかな。紅茶有名だよね。
あと南米に行った事ないので行ってみたい。アルゼンチンとかメキシコ、マイナーなら治安悪そうだから行かないけどコロンビア。
+13
-0
-
73. 匿名 2018/10/30(火) 16:52:03
ブルガリア良かったよー
とても素朴で、元大関の琴欧洲の家のある街はすごく風情があった。
+12
-0
-
74. 匿名 2018/10/30(火) 16:54:46
>>73
琴欧洲の家のある街ってヴェリコ・タルノヴォだよね
写真で見ただけだけど綺麗で素朴そうな街並みだった、行ってみたい
ついでにヨーグルトも食べたい+15
-0
-
75. 匿名 2018/10/30(火) 16:56:29
>>22
>>46
スリランカ、仏教国ではあるんだけど・・・
1983年から2009年まで内戦してたよ。
イギリス統治時代に少数派でイスラム教徒であるタミル人が重用されていた。
いわゆる分割統治だ。
独立後、多数派で仏教徒であるシンハラ人優遇政策を開始。
シンハラ人とタミル人は泥沼の内戦へ。
スリランカの僧侶が集団で暴力を働いている動画もあるよ。
スリランカ旅行を止めはしないけれども、彼らには闇があることは知っておいたほうがいいよ。
CNN.co.jp : 仏教集団がイスラム教徒を襲撃、55人死傷 スリランカwww.cnn.co.jpスリランカ南西部沿岸のアルトゥガマで、仏教過激派集団がイスラム教徒の居住地区を襲撃し、少なくとも3人が死亡、52人が負傷した。警察や国連人権高等弁務官が明らかにした。
外務省: わかる!国際情勢 Vol.40 スリランカ内戦の終結~シンハラ人とタミル人の和解に向けてwww.mofa.go.jp『わかる!国際情勢』は、海外事情や国際事情、外交課題などをわかりやすく解説するコーナーです。
+11
-0
-
76. 匿名 2018/10/30(火) 16:58:31
ジョージア、すごく良かったよ、主さん!
好奇心旺盛でガッハッハって笑いながら助けてくれる人々の気さくさと親切さ
食事も日本人好みで、困ることはまずないと思う。
また行きたいなあ。
次はギリシャに行ってみたい。
+30
-0
-
77. 匿名 2018/10/30(火) 17:01:03
>>75
止められる前にすでに4、5回は行ってしまっているのだが…
北部、東北部は行ってないけどね
でも最近では場所によって随分とインフラ整備もされて東部も海が綺麗なのもあってリゾート開発もぼちぼちされてきてるよ
まあ、どこの国でも自衛は大切だけど+9
-1
-
78. 匿名 2018/10/30(火) 17:01:14
今年の夏、ヘルシンキの旅行と合わせて家族でエストニアのタリンへ行きました
最近はだいぶ人気になってきたようですが…
旧市街の街並みがとても素敵で物価も安くご飯も美味しく良い所でした
+38
-0
-
79. 匿名 2018/10/30(火) 17:03:10
ウズベキスタン。「乙嫁語り」ではまりました。ヒヴァに行きたいけどとてつもなく遠いらしい。サマルカンド行った知り合いは、激しい腹痛に耐え何とか帰国し、成田だかどこかで一泊入院ののち帰宅した。素敵な街でいつか行きたいけど、そーいうとこがちょっと怖い上に同行希望者もいない。+24
-0
-
80. 匿名 2018/10/30(火) 17:05:31
>>78
ヘルシンキからタリンって船で渡れるんだよね
数年前のGWにタリンに行ったんだけど、5月なのに吹雪に遭ってしまった・・
でもバルト三国は良かったな、ヨーロッパだけどわりとゆったりした感じで街並みも素敵だった+26
-0
-
81. 匿名 2018/10/30(火) 17:05:59
>>33
私もアイスランドに行ってみたい。
温泉につかりながら、
オーロラを見ることができます。
+47
-0
-
82. 匿名 2018/10/30(火) 17:07:12
私はトルコのイスタンブル!コンスタンティノープルとして世界史で何度も出てきて心に残っています+35
-0
-
83. 匿名 2018/10/30(火) 17:07:17
ミャンマー。
バカン遺跡、想像以上に良かった。+10
-0
-
84. 匿名 2018/10/30(火) 17:07:57
>>76
>>1です、ジョージア良さそうですね、ますます行ってみたくなりました
ご飯が美味しそうなのもいいな♪
他にも挙げてくださってる場所も行きたいーーー!
生きてる間にあとどれだけ行けるかな+14
-0
-
85. 匿名 2018/10/30(火) 17:09:47
世界一の親日国 パラオ♪+27
-0
-
86. 匿名 2018/10/30(火) 17:10:10
>>81
温泉に浸かりながらオーロラ、すごい
でも寒そう
寒いの苦手だけどオーロラは見てみたい+10
-0
-
87. 匿名 2018/10/30(火) 17:13:56
>>60
インド楽しいですよ!
首都は避けて少し田舎に行ったほうが、ゆっくり過ごせます。北インドのガンジス川上流や南インドの海岸線辺りは、割と清潔です。町並みなら古都ジャイプルあたりかな+8
-10
-
88. 匿名 2018/10/30(火) 17:15:33
>>25
やめて~わざわざ主義者って
だから村上春樹とそのファンがバカにされるんじゃないの+4
-2
-
89. 匿名 2018/10/30(火) 17:16:31
アゼルバイジャン+2
-0
-
90. 匿名 2018/10/30(火) 17:16:49
>>47
チェコもハンガリーもとっても良いですよー!
東欧は落ち着いた雰囲気と派手すぎない可愛らしい街並みで、治安も良いし本当におススメです
ご飯はハンガリーの方が美味しかったけど、チェコはビールがめちゃくちゃ美味しいです+18
-1
-
91. 匿名 2018/10/30(火) 17:18:26
>>85
本当に親日でしたよ。皆さん優しく、海は綺麗で日本から結構近いし最高です!
ただ買い物もしたい人には向かないかも。
そういったお店は少ないので。+10
-0
-
92. 匿名 2018/10/30(火) 17:18:58
>>87
神坂智子の「蒼のマハラジャ」読んでからジョードプル行ってみたいと思ってますが、インドはハードルが高い…
南インドしか行ったことないです
でも青い町見てみたいなぁ、ジャイプールはピンクだったっけ?それも見てみたい+24
-0
-
93. 匿名 2018/10/30(火) 17:19:18
ロアルド・ダールの短編にオズワルド叔父さんって人が出てくる話があって
その中で叔父さんが、ラゴンダに乗ってシナイ砂漠を横断する、ってシーンが出てくるの
オペラのアイーダを歌いながら、シナイ砂漠を抜けるシーンが心に残って
真似してみたかったー
でも地図で見ると、今では危なそうな地域に思える+4
-0
-
94. 匿名 2018/10/30(火) 17:20:16
+36
-0
-
95. 匿名 2018/10/30(火) 17:22:46
>>94
おお!なんだコレはピザかな?
玉子好きにはたまらないビジュアルだw+28
-1
-
96. 匿名 2018/10/30(火) 17:23:35
モロッコの旧市街!
細くてクネクネした路地を彷徨い歩きたい
きっと頭の中では久保田早紀の「異邦人」が流れっぱなしになることでしょう+37
-0
-
97. 匿名 2018/10/30(火) 17:25:45
>>95
ねー!ねー!同意よ!これ美味しそうだよー!+2
-1
-
98. 匿名 2018/10/30(火) 17:25:51
>>62
セルビアもボスニア・ヘルツェゴビナも行きました。セルビアはベオグラードへ行きボスニアはモスタルへ行きました。
ベオグラードは紛争時の爆撃跡が残っていたり、日本が当時贈ったバスが大切に乗られていたりと興味深かったです。東欧感は満載ですが、セルビアのパリと呼ばれる地区があったりそれなりに良かったです。
モスタルはオリエンタルな雰囲気で、橋を挟んでキリスト教・イスラム教居住地区と分かれており、現地の人は未だ交流がないと聞きました。こちらも無数の銃弾の跡があったり胸が痛む情景もありますが、独特の雰囲気は魅力があります。
どちらも一度行かれると良いと思います。印象的な国でした。
+14
-1
-
99. 匿名 2018/10/30(火) 17:25:54
>>96
では私はトルコで「飛んでイスタンブール」+11
-0
-
100. 匿名 2018/10/30(火) 17:29:29
>>83
バガン遺跡いいですよね~
あんなに広い範囲に仏塔がたくさん並んでる景色がなんだか違う世界のようでした
夜明けには塔に登らなかったけど夕方に上って夕焼けの景色見ました+8
-0
-
101. 匿名 2018/10/30(火) 17:33:36
>>94
トルコのピザに似てる 近いからなのかなぁ+4
-0
-
102. 匿名 2018/10/30(火) 17:34:47
>>91
情報ありがとうございます^^益々行きたくなりました。
調べたら時差がないんですね!
綺麗な海と大自然のなかでゆったり過ごしにいきたいな~と思ってます♪+3
-0
-
103. 匿名 2018/10/30(火) 17:36:02
主さん夏にジョージア行って来ました♪
食べ物がすごく美味しかったし街もかわいかったです
是非行ってみてください♪
+15
-0
-
104. 匿名 2018/10/30(火) 17:36:36
>>98
ありがとうございます
今でも紛争の後が残ってたりするんですね
独特の雰囲気というのを見てみたいです
これからの旅先の参考にさせていただきます+7
-0
-
105. 匿名 2018/10/30(火) 17:38:49
>>77
うん、気を悪くさせてしまったようで、ごめんなさい。+2
-0
-
106. 匿名 2018/10/30(火) 17:40:50
>>101
そういえばトルコでこんなピザ食べたわ、似てる?+14
-1
-
107. 匿名 2018/10/30(火) 17:46:08
>>95 >>97 >>101
>>94は「ハチャプリ」と呼ばれているジョージアのチーズパンだよ。
パン生地にチーズを詰めて、卵とバターをのせて焼くんだってさ。
>>76 さんと>>103さんは食べたかもね。
うらやましいなあ。
+9
-0
-
108. 匿名 2018/10/30(火) 17:48:40
>>107
>>パン生地にチーズを詰めて、卵とバターをのせて焼く
メッチャ美味しそうな感じがする+9
-0
-
109. 匿名 2018/10/30(火) 17:53:22
ブルガリアでヨーグルトを食べたら明治ブルガリアヨーグルトと同じ味だった
後で知ったのだが「ブルガリア」って付ける許可を得てるのが明治ブルガリアヨーグルトだけなんだってね
なんか凄く納得してしまった
また食べに行きたいな+26
-1
-
110. 匿名 2018/10/30(火) 17:59:54
>>32
地球の歩き方から、ウラジオストクを単独で扱ったガイドブック出てますよ。参考になれば。
「電子簡易ビザ」実施され、ロシアの中でもっとも簡単に訪問できる街となりました。成田空港-ウラジオストク間は、わずか2時間30分で行くことができる「一番近いヨーロッパ」
ビザ緩和で人気急上昇が見込まれます。+16
-1
-
111. 匿名 2018/10/30(火) 18:10:09
>>110
2時間半でヨーロッパを味わえるのはちょっといいですね
ウラジオストクか、考えてみようかな+10
-0
-
112. 匿名 2018/10/30(火) 18:15:01
18年前、シリアに留学していました。ぶっちゃけまた行きたいと思っていたんだけどウマルのせいで夢は絶たれたわ。一生行けないわね。+21
-0
-
113. 匿名 2018/10/30(火) 18:17:05
>>84 >>94
うん、美味しかったよ!
特にヒンカリって言う小籠包と餃子がミックスした食べ物が好きだった😊
景色も絶景!
参考に↓
世界で一番日本人に合う!グルジア(ジョージア)料理14選 | TABIPPO.NET [タビッポ]tabippo.net一度行ったらその魅力にハマっちゃうと言われるジョージア(グルジア)。物価の安さや豊かな自然とも言われていますが、ジョージア(グルジア)料理も多くの旅人を惹きつける理由の一つだと言えるかもしれません。日本ではあまり馴染みのないジョージア料理ですが、...
+27
-0
-
114. 匿名 2018/10/30(火) 18:17:15
ジョージア私も行ってみたい!
あと、ルクセンブルク!+15
-0
-
115. 匿名 2018/10/30(火) 18:20:58
>>107
>>76ですが食べたよ!
中にたっぷりチーズで、蜂蜜かけてたべるのも絶品でした❗️+7
-0
-
116. 匿名 2018/10/30(火) 18:21:58
>>113
ジョージア風のジャーマンポテトってのが美味しそう+17
-0
-
117. 匿名 2018/10/30(火) 18:23:32
キルギス
+9
-0
-
118. 匿名 2018/10/30(火) 18:25:29
>>112
シリアの隣のヨルダンは昔行ったけど、あのあたりって今はどうなってるんだろう
何年か前に昔行ったホテルの近くが破壊されてる写真を見たんだけど
今は旅行とか行けない状態なのかな
でも紅海とかペトラ遺跡とかツアー出てるみたいだし、場所によっては行けるのかな+10
-1
-
119. 匿名 2018/10/30(火) 18:37:06
>>93
シナイ半島に行ったことあるよ。
まだぜんぜん安全だった頃。
カイロからバスに乗ってシナイ半島のさきっちょのシャルムエルシェイクというリゾートへ。
隣に座ったベドウィンのおじさんが温州みかんを半分分けてくれたw
空気が乾燥しているから、輪郭がくっきりしているところが新鮮。
スキューバダイビングも素晴らしい経験になったよ。+6
-0
-
120. 匿名 2018/10/30(火) 18:40:24
>>118
ペトラ遺跡ツアー出てるよね
今後どうなるかわからないし、ツアーが出てる今のうちに行くべきか?と気になってる+9
-0
-
121. 匿名 2018/10/30(火) 18:46:21
フランス人です!
フランスいい人多いいですよ~ぜひ行くべき
+2
-5
-
122. 匿名 2018/10/30(火) 18:48:03
マケドニアも良かったよ、オフリドってとこが綺麗だった
写真はちょっと天気悪いけど、、+14
-1
-
123. 匿名 2018/10/30(火) 18:53:00
한국 출신 ㅋㅋㅋㅋ ㅋ ㅋ
일본인은 한국인과 결. 혼한원숭이.+0
-39
-
124. 匿名 2018/10/30(火) 18:55:23
>>123
通報しました+23
-2
-
125. 匿名 2018/10/30(火) 19:38:10
>>32
ウラジオストクよかったですよー!
行く前はおそロシアて思ってたんですが、街並みはヨーロッパで、おしゃれカフェ多くて、女子は好きだと思います。観光する場所はあまりないので、カフェばっかり行ってました。
ただ、英語が通じない方が多いです。たぶんアジアの方が英語通じます。
+18
-2
-
126. 匿名 2018/10/30(火) 19:47:52
>>61
ポーランド・クラクフ旅行の際、アウシュビッツとビルケナウ強制収用所に行きました。色々考えさせられる場所でした。一生に一度は訪れてほしい場所ですが、日本から遠いですよね…
アジア人がほとんどいなかったです。+7
-1
-
127. 匿名 2018/10/30(火) 20:04:17
>>126
私はアウシュビッツ行ったのは冬だったので人も少なく余計に寂しいような何とも言えない気持ちになりました
ここへ行った後に他国にもあった収容所跡も何ヶ所か行きましたがやはりこのアウシュビッツが一番分かり易い(歴史的にも)場所だと思います
リトアニア(カウナス)にある杉原千畝の元領事館だった(今はミュージアム)とか、ポーランドのシンドラーの工場跡(今は歴史博物館)も行きましたよ+11
-1
-
128. 匿名 2018/10/30(火) 20:49:36
マイナーな国で行きたいところ といえばウズベキスタンって毎回人気ですね!サマルカンドという響きが郷愁のようなものを感じる。+5
-0
-
129. 匿名 2018/10/30(火) 20:53:07
ヨルダン。
インディジョーンズのモデルのペトラ遺跡を見たい!+18
-0
-
130. 匿名 2018/10/30(火) 20:57:36
>>79
今年の8月にタシケント、サマルカンド、ブハラ行ってきました。
とにかく治安がいい!
夜遅くでも歩けるよ。
盆休みだったからか、日本人多かったな。
女の子一人旅っぼいのも数人みかけたよ。
親日的であっちこっちで写真撮ろうと声をかけられた。
食べ物も美味しいし、物価も今はまだ安い。
ホテルもちょうど建築ラッシュで、安くて新しいホテルがたくさんあるよ。
行くなら今!って感じです。
美男美女も多く、目の保養にもなるわ。+6
-1
-
131. 匿名 2018/10/30(火) 21:03:01
紅茶大好きだから、スリランカ興味ある。でもインド近いし治安がいいのか不安。
新婚旅行はギリシャに行きたい。
でも、彼氏さえいない。ただの妄想。笑+7
-0
-
132. 匿名 2018/10/30(火) 21:27:32
>>45
摘んでるお姉さんたちがもはや薔薇の精霊のようだよ
綺麗だなー+4
-0
-
133. 匿名 2018/10/30(火) 21:30:12
>>79
私が一緒にいきたい!けどたぶん旅の目的が違うっぽい
食器やアトラス生地見たい…+1
-0
-
134. 匿名 2018/10/30(火) 21:39:33
映画に出てくる場所をめぐるツアーとか、マンガに出てくる場所をめぐるツアー(たとえば「王家の紋章ツアー」とか)やったら人集まるんじゃないかな。+4
-0
-
135. 匿名 2018/10/30(火) 21:45:38
>>134
あーそれ面白そう
最近だと海外ドラマとかでも色々あるからそういう場所も巡ってみたいね
+4
-0
-
136. 匿名 2018/10/30(火) 21:55:15
あんまり珍しい場所じゃないけど、ハンガリーのブダペストで世界一綺麗なマクドナルドってとこに行ったよ
確かに綺麗、でもメニューはマクドナルドw+19
-0
-
137. 匿名 2018/10/30(火) 22:51:45
マヨルカ島に行きたい+2
-1
-
138. 匿名 2018/10/30(火) 23:07:43
>>2
スリランカ去年行きましたが本当におすすめです!
ただ食事はほぼスリランカカレーなので辛いのが苦手だとつらいかな?
世界遺産もたくさんありますがビーチも綺麗なので私が行ったときは欧米人の旅行客がたくさんでした!
治安もよく異国情緒溢れてて素敵な国ですよ。+11
-0
-
139. 匿名 2018/10/30(火) 23:43:52
>>75
闇のない国ってあるの?+3
-0
-
140. 匿名 2018/10/31(水) 00:05:37
>>11
南半球からならどこからでも見えるよ+1
-0
-
141. 匿名 2018/10/31(水) 00:10:30
クロアチア→ドブロブニク最高でした。ザグレブのピザ安くて美味しい!
スロヴェニア→通りすぎる街リュブリャナ。小ぢんまりとした街ですが、趣きがあって素敵でした。
チェコ→ザ・ヨーロッパ。とにかく素敵でした。
トルコ→大好きです。
ウズベキスタン、タリン、ジョージア行ってみたくなりました!+4
-1
-
142. 匿名 2018/10/31(水) 02:23:21
チェコ
可愛らしさと上品さを併せ持つ、歴史を感じる街並みだった
本当にまた行きたい!!+4
-0
-
143. 匿名 2018/10/31(水) 02:43:14
>>114
ルクセンブルクは…
なぜ行きたいの?
王室ファン?+2
-0
-
144. 匿名 2018/10/31(水) 03:20:21
ルーマニアに行ってみたい+2
-0
-
145. 匿名 2018/10/31(水) 07:09:22
+0
-2
-
146. 匿名 2018/10/31(水) 07:32:57
オマーン行ってみたい!
透明度の高いビーチ、砂漠、城塞、遺跡とかあるから、リゾートでのんびりしてもいいし、観光もそこそこ楽しめそう。+1
-0
-
147. 匿名 2018/10/31(水) 09:54:17
>>139
闇のない国はないんだけど、「仏教国だから穏やか」というのはあてはまらない。
それがスリランカ。+2
-0
-
148. 匿名 2018/10/31(水) 10:05:44
>>139 >>147の追記
他の国は割と治安を気にして旅行すると思うんだけど、スリランカは好意的に見られている。
実際には内戦がひどかったんだけど、日本では知られていない。
その上、最近はスリランカの仏教を布教する人たちが日本国内にいる。
そこで興味を持って、スリランカ旅行を考える人もいる。
日本での布教がいけないとも、スリランカの仏教の全てがまずいとも言わないが、その人たちは日本の仏教をDisるくせに、スリランカの仏教の闇の話はしないんだよ。
また、これを批判する人の声は小さい。
現在、日本国内で彼らの宣伝はかなり浸透しているから、特に仏教に興味のない人であっても、知らぬ間にスリランカとその仏教に対し、実態から離れた好意的な印象を持ってしまっているのが危険だと思う。
+1
-0
-
149. 匿名 2018/10/31(水) 10:15:03
チェコ、ハンガリー人気ありますね。何回かリピートしましたが女性一人でも全く問題なしです。
ヨーロッパはたくさん周りましたがメジャーな旅先は言わずもがな。想像以上に良かったのはロシア、ノルウェー、フィンランドなども。食事が美味しかった。ロシアは貴族社会だった名残なのか豪華絢爛な建物や歴史的建造物が多い。ブルガリアも治安良かったです。行くなら5月、6月のゴールデンウィーク後が良いですね。飛行機安くなるしバラの季節ですし。
まだ行ったことがないアイルランドに憧れてます。ビールにウイスキーに羊!風と共に去りぬのタラの丘も行ってみたい。
小さい時にテレビで見た革命を覚えていてルーマニアも行ってみたいけど、ちょっと怖いかな。+2
-0
-
150. 匿名 2018/10/31(水) 10:25:41
中欧四か国周遊っていうツアーでヨーロッパ行って
目的はオーストリアとチェコだったけど
思いがけずスロバキアもよかった。ブラチスラヴァって街とか+2
-0
-
151. 匿名 2018/10/31(水) 12:51:00
>62 ボスニア行きましたよー。
モスタルに。
ボスニアに行ってみたかったけど、ボスニアだけも濃いな‥と思って調べたら、
隣のクロアチアのドブロニクから現地の旅行会社がしてる1日ツアーがあり、行きました。
クロアチアは、ヨーロッパで人気の観光地だけあって、綺麗で食べ物も美味しいし、ボスニアにも行け、良い旅行でした。+1
-0
-
152. 匿名 2018/10/31(水) 13:53:01
>>1
行ったことあるけど良い国でしたよ。物価安くてごはんおいしくて人も親切、治安も問題なし。
+0
-0
-
153. 匿名 2018/10/31(水) 13:54:16
>>23
アゼルバイジャン行きました。なかなか面白い国だった。
そんな私が行ってみたいのはカザフスタン。+1
-0
-
154. 匿名 2018/10/31(水) 13:56:02
>>32
ウラジオストク行ったことあります。
ご飯おいしくて風光明媚、不愛想ながら親切なロシア人たちに癒されました。
特に観光名所的なところはないけど、のんびりできるよ。
地球の歩き方のシベリアとかに情報あるんじゃないかな。
+3
-0
-
155. 匿名 2018/10/31(水) 14:00:07
>>94
ハチャプリ!!(というチーズパンですこれ)ジョージアで食べたけどホントおいしかった。
小籠包みたいなヒンカリという料理もおすすめ。+1
-0
-
156. 匿名 2018/10/31(水) 14:17:12
>>155
美味しそうだけどけっこうお腹いっぱいになりそうね
ポーランドで食べたピエロギも見た目よりお腹膨れたわー
でも食べてみたい、気になる+1
-0
-
157. 匿名 2018/10/31(水) 14:22:57
+2
-0
-
158. 匿名 2018/10/31(水) 15:14:23
旅の安全やお金のことを一切考慮に入れないなら中東に行きたいです。+0
-0
-
159. 匿名 2018/10/31(水) 16:44:35
>>79
前にも行かれた方いらっしゃいますが…私もサマルカンドとかタシュケント、ヒヴァいきました!ブハラもヒヴァ迷って、ヒヴァにしました。国内線使用して、空港からタクシー使いました。 やはり遠かったですが、行ってよかったです!映画の中にいる気分になりました!お一人だとなかなか難しいところかもしれませんが、年配の日本人ツアー客たくさんいましたよー!そういうのでもいいかもしれません!+1
-0
-
160. 匿名 2018/10/31(水) 19:58:41
>>159
私もブハラとヒバァと悩んだのよねぇ。。
ヒバァは遠いわりには、小さな町なので半日で回れてしまうっていうことで、移動時間がもったいないかなと諦めました。
でも、行った人からは凄く良かったって聞くので、ちょっと後悔。
でも、ブハラも良かったよ!!+2
-0
-
161. 匿名 2018/10/31(水) 20:29:06
>>32
ウラジオストクのガイドブックです。+2
-0
-
162. 匿名 2018/10/31(水) 20:38:40
>>35私も行きたいです。一週間くらいのんびりして、色々な街に行ってみたいな~。出来ればザタルの街にも行きたいです。+1
-0
-
163. 匿名 2018/11/04(日) 13:37:16
マダガスカル諸島のバオバブ並木を見るのが夢です。
アフリカ諸国も行ってみたいです。
でも金銭面でも治安面でも無理だと思うけど…+3
-0
-
164. 匿名 2018/11/12(月) 14:17:43
ボリビア
ウユニ塩湖は、死ぬまでにみたいな。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する