-
1. 匿名 2019/03/04(月) 08:39:33
来年度、年少の息子を持つ者です
4月のある土曜に幼稚園の入園式があるのですが
夫は出張のため参加できそうにありません
今時は両親揃って参加が当たり前と聞きました
皆さんはどうされましたか?
また、今回は下の6ヶ月の乳児を連れての入園式になります
幼稚園の先生には許可をもらっています
抱っこ紐をして私だけ参加というのは無謀でしょうか?
両親が共に県外で頼れる人がいません+80
-87
-
2. 匿名 2019/03/04(月) 08:40:43
主人も来ましたよ。
入園式ならご両親に話したら喜んで来てくれるかも知れないよ。+526
-35
-
3. 匿名 2019/03/04(月) 08:41:11
5年前になりますが夫婦で行きました。
夫婦参列クラスの7割くらいでした+407
-12
-
4. 匿名 2019/03/04(月) 08:41:29
行くに決まってるやろ+42
-149
-
5. 匿名 2019/03/04(月) 08:41:37
主は出張を取りやめてでも出席して欲しいと思ってるの?+162
-54
-
6. 匿名 2019/03/04(月) 08:41:40
パパも一緒でした。+54
-59
-
7. 匿名 2019/03/04(月) 08:42:09
そんな人、普通に沢山いたよ。
私もそうだったし、
乳児二人連れてるママもいた。+639
-13
-
8. 匿名 2019/03/04(月) 08:42:23
パパって馬鹿っぽいね…+376
-246
-
9. 匿名 2019/03/04(月) 08:42:23
各家庭で事情は異なるのだから
周りと違うからと悩む必要ナシ+513
-5
-
10. 匿名 2019/03/04(月) 08:42:25
+48
-4
-
11. 匿名 2019/03/04(月) 08:42:30
多いけど、単独の人もいるよ、気にせずゴー
誰も、あの人一人よ、クスクスって言う人いないよ みんなビデオ写真撮影で忙しい+774
-4
-
12. 匿名 2019/03/04(月) 08:42:53
私一人で行きました
入園式なら乳児を連れて来てる人も見かけたので無謀ではないと思います+442
-4
-
13. 匿名 2019/03/04(月) 08:43:26
普通にママだけも多いですよ。
確かにパパも居ますが、気にしなくていいのでは?
赤ちゃん連れも居ましたよ。+406
-11
-
14. 匿名 2019/03/04(月) 08:43:47
孫の入園式に来て欲しいですって言われたら、喜ぶだろうね。
一応、聞くだけ聞いてみては?
あまりにも距離が遠いなら申し訳ないけど…+256
-5
-
15. 匿名 2019/03/04(月) 08:43:48
仕事だったから行ってないよ。+110
-5
-
16. 匿名 2019/03/04(月) 08:43:49
うちの旦那の会社は入園式ではお休みくれないブラック気味なので私だけ出席しました。入園式も卒園式も、うちの幼稚園はパパ出席率五割くらいでしたよ。+164
-7
-
17. 匿名 2019/03/04(月) 08:44:01
パパいなければ、きっと仕事なんだろうなって思うよ
別に気にしなくても良いのでは?+332
-3
-
18. 匿名 2019/03/04(月) 08:44:26
主人は開業医で休めないため私一人でした+35
-32
-
19. 匿名 2019/03/04(月) 08:44:41
>>1
ご主人が、仕事なら仕方ないね。
残念だけど。
赤ちゃんを連れての式は大変だけど頑張ってね。
+205
-3
-
20. 匿名 2019/03/04(月) 08:44:42
うちは旦那も休みを取って出席したけど、母親だけのところも多かったよ。
中には夫婦+祖父母で出席してるところもいたけど。+91
-5
-
21. 匿名 2019/03/04(月) 08:44:56
休めそうだったので休んで一緒に行った時もあれば、休めずに1人の時もありました。+6
-1
-
22. 匿名 2019/03/04(月) 08:45:16
あのさぁ休みなのにこないだまだしも仕事でしょ?
いちいち気にしてたら行事毎に悩むよ+270
-41
-
23. 匿名 2019/03/04(月) 08:45:29
入園式の写真も撮ってもらいたいしね。
もし赤ちゃんがぐずったら、式を途中見れないのも可哀想…
+11
-20
-
24. 匿名 2019/03/04(月) 08:45:39
下の子同伴、パパ不在なんてそんな人ざらにいたよ
てか、下の子が泣く前に入園時が号泣してるから気にしなくていいよ
集合写真の時なんかは手の空いてる先生が
抱いてくれてたり、機嫌がよければ一緒に写ればいいし
入園おめでとうございます
+291
-7
-
25. 匿名 2019/03/04(月) 08:45:42
3人の子供、全部私一人で行ったよ
下の子達は抱っこして
主さん、がんばれ!
+139
-2
-
26. 匿名 2019/03/04(月) 08:45:47
うちは夫も参加したけど、仕事ならしなかったよ
夫婦揃って参加が当たり前なんかじゃないよ
それぞれ家庭の事情があるんだから
+154
-2
-
27. 匿名 2019/03/04(月) 08:46:16
パパ来ない人もたくさんいたよ+124
-5
-
28. 匿名 2019/03/04(月) 08:46:34
乳児連れは許容範囲。
1歳2歳くらいの歩き回って自我が強くなるくらいのお子さんは正直あまり連れてきて欲しくない。
子どもの入学式で「まだー?まだー?」ってずっとうるさいのに退席しないお母さんがいた。+23
-55
-
29. 匿名 2019/03/04(月) 08:46:50
>>23
入園式の写真なんか園から貰えるでしょ
うちの幼稚園はDVDも買えるよ+9
-16
-
30. 匿名 2019/03/04(月) 08:47:32
うちは、入園も卒園も、片親しか参加不可だったため、両方私だけの参加でした。+24
-4
-
31. 匿名 2019/03/04(月) 08:48:05
入園おめでとうございます!!
入園式は主人も参加しました。丁度その頃次男が6ヵ月でした(*ˊᵕˋ*)抱っこ紐でした☆
息子が通ってる幼稚園の入園式は親も一緒に入場して式中も子供の隣に座る感じでした。お父様が参加してない方はいましたよ!!
入園式も泣いちゃう子供もちらほらいました…
先生にお話ししてるなら大丈夫だと思いますよ!!
+14
-22
-
32. 匿名 2019/03/04(月) 08:48:06
父親だけだとなんで?と思われるだろうけど、母親一人でも全然普通だよね
旦那さん仕事なんだろうなあと思うだけ
て言うかそんなの行くなら仕事してたほうが気が楽だというのが本音の男性も多いと思う+30
-13
-
33. 匿名 2019/03/04(月) 08:48:22
保育園はほぼお母さんのみが多かった(母子家庭とか関係なくね)
幼稚園は割とお父さん多かったかな
+16
-4
-
34. 匿名 2019/03/04(月) 08:48:56
一緒に行きましたが、ママだけの人も沢山います。
赤ちゃんだっこしてる妊婦のママもいます。
気にしないで大丈夫ですよ。
+77
-5
-
35. 匿名 2019/03/04(月) 08:49:14
普段は有休なんてもってのほかな多忙夫ですが、子供の式典系は必ず出席します。
会社の理解がどのくらいかにもよりますが、重要な行事系は早々休みを申請します。
正直今の時代夫婦参列が多いのかもね。
年少なら人生初の式典ですよね?
ご主人出張でいないんだし、遠方でもお祝い兼ねてご両親呼んだらどうでしょう?
夜ジジババとお祝いでご飯なんてお子さん喜びますよ(^^)
+13
-15
-
36. 匿名 2019/03/04(月) 08:49:28
シンママはどうなるの?
あなたはプークスするの?+101
-14
-
37. 匿名 2019/03/04(月) 08:49:48
うちは3人子持ち。夫は激務なので、行事はほぼ不参加。
1番上の時は、真ん中は、エルゴでおんぶ。
1番下は、ベビースリングで横抱きしました。
ビデオは、脚立で撮る許可を園にもらいました。
ちなみに小学校は、脚立は不可でした。
お仕事で来られないのは、仕方ないと思います。
うちの夫には、運動会だけは来て!って頼んでます。
夫がスポーツ出来るから、子どもたちが喜ぶからです。
主さん大変だと思いますが、頑張ってくださいね!+16
-17
-
38. 匿名 2019/03/04(月) 08:50:01
そういえば自分の時は母親のみが主流だったな…
どっちでもいいやと思って夫に聞いたら「せっかくだし半休取って行くか」とのことだったので、夫婦で行きました。約10年前のことです。+46
-1
-
39. 匿名 2019/03/04(月) 08:50:08
我が家は入園式から中学校卒業までずっと私一人(入園式は乳児抱っこで)したよ。多分、この先も。
確かに父親参加率高いけど、気にしなくて良くない?シンママだっているし。
回りの目より、当の子どもさんは納得してるの?主役は子どもさんなんだから、そっちへの配慮が重要だと思う。+83
-2
-
40. 匿名 2019/03/04(月) 08:50:58
無謀というか、仕方ないものは仕方ないよ
保育所と違って幼稚園だから、そういう感覚なのかな?
でもある意味羨ましい。+23
-1
-
41. 匿名 2019/03/04(月) 08:51:00
おじいちゃんおばあちゃんもポツポツいたから声かけだけでもしてみたら?+7
-0
-
42. 匿名 2019/03/04(月) 08:52:04
上が幼稚園入園で下が赤ちゃんってよくある年齢差だから、同じような家族がいっぱいいましたよ。
夫婦揃っての参加率は行事の内容や日程によってさまざまでした。
お母さんだけ来る人もたくさんいるから心配いらないと思います。
+53
-2
-
43. 匿名 2019/03/04(月) 08:52:47
うちは参加する気満々だけど、仕事で急に行けなくなることもある
下の子1歳半でひとりで連れていくの大変だから最悪シッターさんに頼む
6ヶ月とか乳児なら大して動かないからまだいい+26
-1
-
44. 匿名 2019/03/04(月) 08:52:59
うちの園では約60人中10人位しか父親いなかったよ。
私も下の男の子抱えて一人で参加。
上の子と下の子と自分の支度、
化粧しても髪を巻いても抱っこした下の子にグチャグチャされるし、
大変だった!
しかもうちの旦那は子供に関心が無いから「行こう」の発想すら無いし。
主さん、頑張ってね!せめて当日晴れる事を祈ってます!(傘まで、となったら死ぬな)+97
-1
-
45. 匿名 2019/03/04(月) 08:53:02
そんな悩むことかな~?来れないもんは来れないんだから仕方ないでしょ。主の旦那がいるかいないかなんて主親子以外気にかけてもないよ。+65
-1
-
46. 匿名 2019/03/04(月) 08:53:30
もちろん❗
---が幼稚園のときに旦那の転勤で田舎に越したのですがそちらではお父さんが行事に参加するご家庭が少なくて驚いた。
運動会も卒園式もだよ!?
うちの旦那は仕事よりも優先していたのでそこだけは良い父親だとおもった。
+4
-27
-
47. 匿名 2019/03/04(月) 08:54:08
偏見だと言われるのはわかってる
だけど県外からでも祖父母が入園式に駆けつける家も、県内でも、県外ママとこなら話したら来てくれるよって思ってる人苦手です+4
-21
-
48. 匿名 2019/03/04(月) 08:54:54
子どもたち二人とも、私一人でしたー。
それぞれの親も高齢だし、遠いし、一人で出席は慣れっこです。+9
-1
-
49. 匿名 2019/03/04(月) 08:54:55
職員でしたが、家族総出で来て椅子に座るのはご遠慮ください。
妊婦さんや赤ちゃん連れの方が立っている場合は、お席をお譲りください。ご協力お願い致しますm(__)m
+120
-5
-
50. 匿名 2019/03/04(月) 08:55:17
そもそもあそこんちお母さんだけだわ〜。
お父さんしか来てないのね、母親どうしたのかしら。
なんて気にもしてない
入園式なんてどこの子の親が誰とかもわからないし+42
-1
-
51. 匿名 2019/03/04(月) 08:55:29
全然大丈夫だよ!入園式ってすぐ終わるし。ただ乳児もいると朝の用意が思っていたよりもかかったり、荷物が多いのが大変。+15
-0
-
52. 匿名 2019/03/04(月) 08:55:51
うちは私の出産が被ったので上2人の入園式と入学式両方主人にいってもらったよ!
入園して最初の親子遠足も行ってもらったし別にきにすることないよ+9
-8
-
53. 匿名 2019/03/04(月) 08:55:56
普通に一人のママもいるし
普通に下の子抱っこしているママもいる
土曜日が入園式なら夫婦で出席する人多いと思うけど
自分の子の晴れの姿しか見ていないから
主さん気にすることはない
遠方からわざわざ入園式のために両親や義理両親を呼ぶなんて、かえってそっちの方が大変じゃない?
しかも旦那さんその日いないんでしょ
+21
-0
-
54. 匿名 2019/03/04(月) 08:56:35
入園予定の園は、説明会や入園前の見学会も夫婦で参加している割合がかなり多く(お受験する人が半数のお勉強園なので、子供の学校や環境に夫婦で熱心な人が多い)ママ友と参加みたいな人の方はほとんどいなく浮いています。また母親だけで来ている人もいましたが少数です。園によりますね。
+5
-11
-
55. 匿名 2019/03/04(月) 08:57:11
確かにご夫婦で参加してる人は多かったけど、うちは夫が仕事だったから私一人で行ったよ。割合で言えば、お父さんも一緒の家庭の方が多かったかなー。
抱っこひもで赤ちゃんと一緒の人も結構いた。祖父母同伴もいたわー。
そもそも、よそのお宅なんてどーでもいいわ。自分の子供のことで精一杯。泣かないかな?上手に入場できるかな?って。
ちなみに入学式に限らず、幼稚園行事は仕事が休みの日ならば参加、仕事を休んでまで参加は夫婦ともに考えたことなかったわ。+16
-1
-
56. 匿名 2019/03/04(月) 08:57:49
うちも、参列できない時
ありましたよ。
両親揃うの当たり前ではないから、
気にしないで大丈夫!
でも、下の子連れて大変だったら、
県外だけど親に頼ってもいいかもね。+13
-0
-
57. 匿名 2019/03/04(月) 08:58:09
場所によるのだろうけど、祖父母や父親来る所って、幼稚園、学校にしても保護者の席はある前提ですか?
いち児童、或いは、いち生徒あたりの席が決まってたら、それ以上は後ろに立ってくれてます?
一家総出で場所とるなら、他人の立場でも来てほしくない+49
-0
-
58. 匿名 2019/03/04(月) 08:58:14
>>47
何を言ってるのかよくわからない。
+19
-1
-
59. 匿名 2019/03/04(月) 08:58:20
ママ一人で、下の子連れなんて問題なし。
たくさんいます。+10
-1
-
60. 匿名 2019/03/04(月) 09:00:31
こういうトピ見ると私が一時預かりしたくなる
NPOガルちゃんベビーシッターズとかあったら登録するのになー
名前がアカンかw+54
-0
-
61. 匿名 2019/03/04(月) 09:00:38
うちも4月から幼稚園です。
うちの園は木曜日に入園式だから旦那さんが来れない家も多いんじゃないかな。
うちは一応休みを取る予定にしてます。
あと、うちの園は小さいところだから祖父母の参加はできません。できる園できない園あるみたいですね。+16
-0
-
62. 匿名 2019/03/04(月) 09:01:02
幼稚園なら乳児連れてる人チラホラいるから大丈夫だよ~!幼稚園だから先生も小さい子の対応慣れているしね。私は旦那は幼稚園、小学校、多分中学生になっても旦那不参加だと思う。心細いかもしれないけど、バタバタになると思う。似た境遇の人いるだろうし、安心して行ってらっしゃい笑(´∇`)✨+3
-0
-
63. 匿名 2019/03/04(月) 09:01:23
今年度上の子が入園しましたが、母親だけの参加の人も結構いましたよ。
うちは下が4ヵ月双子だったので、夫婦で1人ずつ抱っこ紐も抱いてました。
うちも含め泣いたら外に出るを繰り返してましたよ。
全然普通の事なので大丈夫ですよ。+8
-0
-
64. 匿名 2019/03/04(月) 09:02:06
>>60
いや、あなたいい人よ+27
-0
-
65. 匿名 2019/03/04(月) 09:02:30
乳児もいるし、妊婦の人もいるよ。
お母さんだけもいるし、ジジババもきてる人もいる+4
-0
-
66. 匿名 2019/03/04(月) 09:03:31
>>57
うちの幼稚園は一家庭につき椅子は一つって決まってました。
何度もアナウンスしてるのに、それを無視して夫婦で座ってるところもあったりして、逆に「あのママには関わらないでおこう」という良い指針になりましたよ(笑)+58
-2
-
67. 匿名 2019/03/04(月) 09:04:04
幼稚園だからかお父さんの参加率高かったです。
新入園児はお母さんと並んで着席、後ろでお父さんがビデオ撮影って感じでした。
下の子連れてお父さんが撮影もしてるから大変そうだったよ。
休みなのに来ないとかならガッカリだけど仕事なら仕方ないよね。
そういう人もたくさんいたと思うから気にしなくていいと思う。
+5
-1
-
68. 匿名 2019/03/04(月) 09:04:21
4月から入園だけど土曜日入園式だから仕事休みの旦那も参加予定。平日でも半休取るつもりだったらしいけど。
うちは一人っ子だからね。行事は出来る限り出たいらしい。+6
-0
-
69. 匿名 2019/03/04(月) 09:04:39
>>8
ごめん、誰かちょっと教えて。
どうして、パパが馬鹿っぽいの?
入園式に出張入れたから?+0
-27
-
70. 匿名 2019/03/04(月) 09:04:46
下の子連れて参加しました。
奇声や動きすぎの場合は退席すれば、全然問題なかったですよ。
みなさん、いろんな事情があると思うので、
絶対に来なければならないってことは無いと思います。+6
-0
-
71. 匿名 2019/03/04(月) 09:05:09
仕事とか単身赴任とか、ママだけで行事に出席してる人は結構いるよ。
おじいちゃんおばあちゃんの出席率は園によるかな。+0
-0
-
72. 匿名 2019/03/04(月) 09:06:16
パパ呼びについて、バカっぽいって意味じゃない?
+33
-1
-
73. 匿名 2019/03/04(月) 09:07:24
>>69
夫とか父とかじゃなくてパパって呼んでるから?+22
-2
-
74. 匿名 2019/03/04(月) 09:08:36
私も下の赤ちゃんを抱っこ紐して一人で参加しましたよ!夫は仕事でしたので!案外そういう人多かったですよ。幼稚園って体育館狭いし同伴者は立ち見です。子供一人につき保護者席は一つでしたので気になりません。+6
-0
-
75. 匿名 2019/03/04(月) 09:08:39
>>8
なんで?+0
-0
-
76. 匿名 2019/03/04(月) 09:09:04
別にトピタイでパパって書いてるだけで本文は夫って書いてるし気にすること?
子供目線でのパパ呼びでしょ?
どうでもいいじゃんわざわざ言うこと?+22
-6
-
77. 匿名 2019/03/04(月) 09:09:18
夫婦で来てる、赤ちゃん連れてる人もいたよ!入園式だと本人自体がまだまだグズったりしてるから(笑)赤ちゃんいても大丈夫じゃないかな?あまりにもギャン泣きしたら旦那様にちょっとお願いして。入園おめでとう(*^^*)+2
-3
-
78. 匿名 2019/03/04(月) 09:09:25
>>69
パパ、
じいじ、ばあば
これらの呼び方+10
-5
-
79. 匿名 2019/03/04(月) 09:10:08
パパ、旦那呼び論争どうでもよくないかい??
どっちで呼ぼうがどんな呼び方でもいいと思うんだけどダメなのかい(*_*)??+13
-8
-
80. 匿名 2019/03/04(月) 09:10:12
幼稚園の入園式はザワザワしてるから赤ちゃん泣いても気にならないなぁ。卒園式だと子供達も静かに出来るから赤ちゃんの泣き声は目立つ。+17
-0
-
81. 匿名 2019/03/04(月) 09:10:24
旦那の仕事が忙しすぎて入園式も卒園式もママだけ。唯一運動会に来たけど途中で会社けら呼び出しされた。
娘の友達からは「レジェンド妖怪」とあだ名をつけられた+2
-9
-
82. 匿名 2019/03/04(月) 09:11:23
>>69
質問の文章にパパを使うのが問題なのでは?
一般常識的には夫もしくは主人って使うでしょ。
旦那ならまだ良かったのにパパはちょっと…ってことなんだと思う。+18
-3
-
83. 匿名 2019/03/04(月) 09:15:52
私の知り合いはパパだけ参加だよ。
ママはどうしても仕事休めなくて。
+7
-0
-
84. 匿名 2019/03/04(月) 09:16:29
今年幼稚園入園です。
入園式は火曜日ですが、旦那は有給とって参加します。普通の公立の幼稚園です。+1
-1
-
85. 匿名 2019/03/04(月) 09:18:52
子ども3人です。
入園式卒業式は平日なので、全部ひとりで参加しましたよ。
夫は仕事だし、実家は孫に興味ない人たちなので。
父親参加は全体の2割ぐらいでしたね。10年ぐらい前ですが。
今は参加するのが当たり前なんですね。いい時代になったもんだ。+3
-0
-
86. 匿名 2019/03/04(月) 09:18:54
うちの幼稚園でも母親だけの方、赤ちゃん連れの方、祖父母勢揃いの方、いろいろいましたよ。
入園式ってけっこうすぐ終わるし、何とかなるんじゃないかなって思います。+1
-0
-
87. 匿名 2019/03/04(月) 09:18:56
ママ1人なんて気にしないよ。
うちも父親は仕事休める時は来るけど、無理な時は来ない。
それよりも、祖父母とかが保護者席に我が物顔でいる方が不愉快。+10
-1
-
88. 匿名 2019/03/04(月) 09:19:20
主は体裁が気になってるのかな
でも仕事だから仕方ないよね
私も行事はほぼ私一人だよ+7
-0
-
89. 匿名 2019/03/04(月) 09:20:16
今月下の子が幼稚園卒園するけど、入園面接は8~9割は両親揃ってだし入園式卒園式もほぼ両親が揃ってる。
入園式は入園児童は保護者と参列のすることになってるので私は子供と、夫が写真とビデオ撮影。下の子がいる時は夫が下の子を見ながら隙をみて撮影してくれてた。赤ちゃん連れてだと大変かも。
自分の年齢も考えてあえて年子で子供を作ったけど、年齢差のある兄弟を持つママ友見てると、小さい子を連れての園行事や学校行事の参加は本当に大変そう。+5
-5
-
90. 匿名 2019/03/04(月) 09:20:34
トピタイは管理人さんが変えることもあるし。+3
-0
-
91. 匿名 2019/03/04(月) 09:20:39
3月の平日なんて忙しい職種の人はまず休めないから来ない人もいる
というか、うちは保育所だけど、平日の行事に夫が参加したことは一度もないよ+5
-0
-
92. 匿名 2019/03/04(月) 09:21:55
旦那より祖父母(妻側)の参加率のほうが高いよ
父方祖父母はどう思ってるんだろうと気になる+0
-0
-
93. 匿名 2019/03/04(月) 09:22:53
夫はほとんど出ませんでした。うちの園はそういう式に関して園児一人につき保護者の参加は一人という制限があるんです。ホールに入りきらないんですよ人数が多くて。街中の子供が多い地域なので。だから父親は教室や園庭で待機。
うちの所は保育園のそういう事情もあってか、行事や式はお母さんだけが参加って家庭が割りと多かったです。当然祖父母の参加も少ないです。
私は『父親別に来なくてもいい』派の妻なので、気にならなかったです。
何が『普通』とか、こうするのが『当たり前』とか無いですよ。家庭それぞれ人それぞれです。
+5
-1
-
94. 匿名 2019/03/04(月) 09:23:03
いろんな行事があるから、お父さんは行けるときに参加でいいのでは
だっこしながらで難しいかもしれませんが、できるだけ写真やビデオ撮ってあとで家族で見ればずっと共有できて嬉しいと思うのでがんばってくださいね
ご入園おめでとう!+2
-0
-
95. 匿名 2019/03/04(月) 09:23:05
入園式って席数に決まりあるから、遠くから両親呼んでも入れない場合もあるよ。
+3
-0
-
96. 匿名 2019/03/04(月) 09:23:17
>>79
ごめん 横
うちも子供はパパってよんでるからもちろんパパでもいいと思うよ
でも自分がトピをたてるならトピタイトルにはパパとは書かない
入園式は夫婦でいきましたか?とかにしてたら叩かれてなかったと思う+9
-4
-
97. 匿名 2019/03/04(月) 09:23:36
>>74
席がちゃんと配慮されてて良いですね、うらやましい。
うちの幼稚園、一番前の席5席を両親、祖父祖母祖母で埋めてる人いた。
+7
-1
-
98. 匿名 2019/03/04(月) 09:23:40
親から離される事で、パニックを起こす子、その子を見て更にパニックを起こす子、もう、入園式なんて地獄絵図でしたよ。
誰が両親揃って来てたとか、赤ちゃんがうるさかったとか全く感じる事ないくらい。
年少組なんて特にそうだよ。
今はプレとか通っている子がほとんどだから落ち着いた入園式なのかな?
とにかく、どの親も自分の子に夢中で他には目も入らないよ。+9
-1
-
99. 匿名 2019/03/04(月) 09:23:58
旦那、休みだったからきてくれたけど
わざわざ休みとってまでは別にいいかな。
入学は絶対きて欲しいな+6
-0
-
100. 匿名 2019/03/04(月) 09:23:59
来ましたよ。
でも出張なら仕方ないね。+4
-0
-
101. 匿名 2019/03/04(月) 09:24:35
>>96
こんなくだらないことで叩かれるなんて犯罪が減らないわけだ+4
-5
-
102. 匿名 2019/03/04(月) 09:24:40
>>57
席どころか、場所取るから会場自体入れない可能性が。+2
-0
-
103. 匿名 2019/03/04(月) 09:26:42
うちも4月から年少。平日が入園式。しかも旦那がその日だけはどうしても休めない仕事だって言うから下に1歳半と自分も妊娠5ヶ月だけど、1人で出席予定だよ!+6
-0
-
104. 匿名 2019/03/04(月) 09:27:38
うちも幼稚園は1人で出たよ
1人の人もチラホラ居たし、誰も気にしてないよ。
準備が大変とかならお手伝いして貰って良いかもしれないけど、その為にわざわざ遠方から来てもらうのも悪いよね。
数時間で終わるなら1人で行っちゃう。+5
-0
-
105. 匿名 2019/03/04(月) 09:30:01
>>85
13年前の入園式
7割くらい父親がきてたよ
地域とか園にもよるのかな+2
-0
-
106. 匿名 2019/03/04(月) 09:30:45
娘が3歳なのに、髪が薄くなってきたパパを恥ずかしいと言う
今、必死に説得中+0
-7
-
107. 匿名 2019/03/04(月) 09:31:38
前にも書いてるけど、祖父母同伴も結構だけど、優先すべきは両親だよね。
産婦人科に一家総出で来て椅子を占拠。妊婦さんが立って待ってるみたいな状況になりませんように。+12
-0
-
108. 匿名 2019/03/04(月) 09:31:39
ずらせるような出張ならずらして出席できるといいね。夫婦揃って一緒に、というより、ご主人が後で後悔したり、やっぱり晴れ姿が見たかったなーって思うような気がする。+1
-5
-
109. 匿名 2019/03/04(月) 09:32:07
自分や我が子のことで必死だから、他の人のことなんて一切気にしない(笑)+2
-0
-
110. 匿名 2019/03/04(月) 09:32:23
子供3人、幼稚園から高校までの卒入園、今のところ全部夫婦で行ってます+1
-2
-
111. 匿名 2019/03/04(月) 09:32:23
うちの園なんて入園式の日に進級式もあるから、在園児の親も毎年全員参加だよ。
そのかわり普段着でいいし、下の子も連れて来てok。お母さんだけしか来ない家もいっぱいある。+2
-0
-
112. 匿名 2019/03/04(月) 09:32:31
入園式が日曜日だったので旦那も一緒に行きました。
両親共に来てる人は半分ぐらいでしたよ。
+1
-0
-
113. 匿名 2019/03/04(月) 09:33:26
うちも私一人で行きました
幼稚園が地方都市の街中にあり転勤族の方やお医者さんのお子さんも多い幼稚園だったせいか、お父さんが出席していたのは半数以下だった
+2
-0
-
114. 匿名 2019/03/04(月) 09:33:27
うちの子が行っていた園は、式、行事すべて保護者二人ぶんの席数しか用意なかったので、じじばば両方連れていくとか兄弟連れていくとかの時は事前確認して席用意してもらわないといけなかったよ+4
-0
-
115. 匿名 2019/03/04(月) 09:33:37
下の子がいる場合、一時保育に預けられたらいいんだろうけどね。
難しい場合も多いのかな?
+0
-3
-
116. 匿名 2019/03/04(月) 09:33:44
娘の時だけ来た
息子はスルーw+0
-0
-
117. 匿名 2019/03/04(月) 09:33:45
警察官消防士など休めない職業のパパさんだって居ますからね。前もってわかってるのに休めないならママだけで行くのは普通だと思いますよ。+7
-1
-
118. 匿名 2019/03/04(月) 09:33:51
>>96
本当に横やり・・
私ならってウンザリ、そんなに荒れてもいないのにさ+1
-7
-
119. 匿名 2019/03/04(月) 09:34:00
ここで、旦那さん来てない人もいたよ!とか聞いたところでなんの参考にもならんぞ。気にせずに行け!運動会、お遊戯会、行事毎に来れない人だっているし、よその旦那さんがいるかいないか、とか気にしないし、もし居ないのが目に止まっても仕事だと思うよ普通。我が子の撮影にみんな必死よw+11
-0
-
120. 匿名 2019/03/04(月) 09:34:20
うちは月曜日が入園式だったけど、7〜8割は両親が揃ってたかなぁ。
でもお父さんが教師の家庭とかは母親しかいなかったし、気にすることはないですよ。+6
-0
-
121. 匿名 2019/03/04(月) 09:35:22
ご両親、長旅に体力もお金も使ってわざわざ来て貰って席が無いとか可哀想だよ。
基本入園式って父母の行事だから、祖父母呼ぶとか特別な事情ある時だけだと思う。
+8
-1
-
122. 匿名 2019/03/04(月) 09:36:46
幼稚園による。公立は片親の子もいるしひとりでもいいのでは?赤ちゃん連れは子供の年齢的に普通だしたくさんいるよ。+5
-0
-
123. 匿名 2019/03/04(月) 09:36:54
両親揃うのが当たり前ではないよ。増えてきてるだけで。子供二人連れていくのは大変だと思うけど、周りを気にする必要は全然ない。うちは平日入園式で。夫婦共働きだし、年度始めは忙しいし。私だけ仕事休んで行く予定。+6
-0
-
124. 匿名 2019/03/04(月) 09:37:22
>>118
ぶりかえさなくても…
そういうコメントも荒れる原因になるんだよ+2
-0
-
125. 匿名 2019/03/04(月) 09:37:32
孫の行事に、嫁を差し置いてしゃしゃり出ようとするジジババ、いるいる
+21
-0
-
126. 匿名 2019/03/04(月) 09:38:35
行けるなら揃って行ってあげたほうが子供は嬉しいだろうね。みんなが入園式の看板前で家族で写真撮ったりしてるのを見たら羨ましくなったり。+1
-2
-
127. 匿名 2019/03/04(月) 09:38:39
式が平日なら都合付かないお父さん居て当たり前
誰も周り気にしてないよ+8
-0
-
128. 匿名 2019/03/04(月) 09:40:28
うちの園はみんな揃ってきてたわ。一人で来てたのは自営の人と片親の人だけ。+1
-5
-
129. 匿名 2019/03/04(月) 09:40:31
>>106
娘さんが聞いてるとこでハゲとか言ったことない?+3
-0
-
130. 匿名 2019/03/04(月) 09:41:00
お父さんいないおうちかな?って思うだけ。+2
-13
-
131. 匿名 2019/03/04(月) 09:42:57
>>57
子供の幼稚園は席に座れるのは児童1人に対して1人。複数の場合は後ろで立ってもらいます。と通知がありましたよ。それでも祖父母が来て足が悪いので…と言ってる方が数名でてきて、その方の分の席が足りず立っていることになってしまった。+7
-0
-
132. 匿名 2019/03/04(月) 09:43:05
夫婦で行ったよ。下の子もいたから旦那がいてくれて助かったし、子供も嬉しそうでした+1
-1
-
133. 匿名 2019/03/04(月) 09:43:09
卒園式だと、下の子NGとかもあるんだよね?
入園式だと大丈夫かな?
+0
-0
-
134. 匿名 2019/03/04(月) 09:44:23
>>69
です。
読解力なくてごめんなさい。主に対してではなく、パパって言ってる人にだったんですね。
公の場では夫、主人ですね。確かに。+1
-2
-
135. 匿名 2019/03/04(月) 09:44:32
誰もどこの人がご主人来てなかったとか気にしてないし、見てないよ。
+5
-2
-
136. 匿名 2019/03/04(月) 09:44:39
もし可能なら 預けていったほうがいいと思う 書類書いたり 持ち物に名前書いたり 式のあいだは 静かにしてなきゃいけないし 帰りにいろいろ荷物があるかもしれないから+2
-0
-
137. 匿名 2019/03/04(月) 09:44:46
正直お父さんがどれくらい居たとか記憶に無いわ。
平日の数時間だし、複数子ども居たらそんなきっちり休み合わせてられないと思う。
+3
-1
-
138. 匿名 2019/03/04(月) 09:45:05
土日でもお父さん激務で来れない家庭、たくさんあるよ
+4
-2
-
139. 匿名 2019/03/04(月) 09:45:18
夫が入園式 卒園式仕事でしたよ。そういう方も何人もいます。ただ下の子に関しては園側が許可を出したかどうかは参列した方にはわからないので、泣いたりぐずったらすぐに出やすい席を早めにとるしかないのではないでしょうか?私もおんぶだったので、一番ドアに近いところで立って見てました。+4
-1
-
140. 匿名 2019/03/04(月) 09:46:08
ジジババが椅子を占領、親が立ち見
ないわ~‼+12
-0
-
141. 匿名 2019/03/04(月) 09:46:43
式はみんな自分の子しか見てないしいいとして、入園後の行事で父の日にお手紙渡すのとか、母の日に作ったコサージュつけてくれるのとかあったから、そういうのは参加してあげてほしいな、と個人的には思います。ぽつんとしてる可愛そうなお子さんもいたので。+4
-10
-
142. 匿名 2019/03/04(月) 09:48:34
式や行事に仕事で行けない旦那さんたくさんいるよ。うちも行けない時がけっこうあったんだけど「旦那さんは興味ないの?子供のこと見たくないの?」って、必ず旦那さんが休みを取って式に参加するママに言われたことある。いつも自分基準だし失礼だし疲れる。+11
-3
-
143. 匿名 2019/03/04(月) 09:49:17
お父さんより下の子が心配ですね。ファミサポにお願いするとか?入園式の後すぐ帰りではなく、各クラスで担任の先生からお話があったり写真撮影があったりで、おぶっている方は授乳の場所 オムツ替えの場所に困っていましたよ。隣の席の和服の方の髪飾りを触ってしまうということもあったよ。お母さんからは見えないから気をつけてあげてください。+2
-3
-
144. 匿名 2019/03/04(月) 09:49:27
母子家庭か二人揃ってこれない環境(別居中)とかなのかも?って警戒します。揉め事に巻き込まれたり子供を預かれとか言われそうだし。+1
-9
-
145. 匿名 2019/03/04(月) 09:49:56
イス座るジジババより、ちゃんと式の決まりも確認しないで呼ぶ親の方がどうかしてる。
ジジババだってわざわざ式の為に呼ばれたら「行きたい!見たい!」となるの当たり前じゃん。
親の都合でジジババを振り回すのは気の毒。
ジジババが被害者にならないように最初から呼ばないであげるのが親切+11
-0
-
146. 匿名 2019/03/04(月) 09:50:18
>>143
うちも、お父さんがいるのかいないのか、謎だと言われたことがある
土日祝日無関係、夜勤ありだからね
よそんちには関係ない(怒)
+11
-0
-
147. 匿名 2019/03/04(月) 09:50:49
>>52
重なる時期に生まれるような計画で子作りするなんて!+1
-9
-
148. 匿名 2019/03/04(月) 09:51:56
今年入園の予定だけど、入園式どころか説明会とかにも最近はお父さんたち来ててマメだな〜って思うよ。
私のところは平日に入園式なので、今から休みもらってます。+4
-0
-
149. 匿名 2019/03/04(月) 09:52:37
>>141
意地悪書くね
そんな目で見てる親の方が嫌。
+7
-3
-
150. 匿名 2019/03/04(月) 09:54:00
まぁ子どものための行事にも来れないようなブラック企業数しか就職先が無いようなご主人を選んだのは自分だもんねー。普通はきちんと有給も取れるし、夫婦揃って来られるのが健全な家庭だよ。+1
-22
-
151. 匿名 2019/03/04(月) 09:54:07
>>1
うちの幼稚園は平日だったけど仕事休んでとか半休取って参加してる父親が7割くらいだった。うちは3ヶ月の乳児を連れてたけどそういう家庭けっこういましたよ。これから幼稚園生活始まって下に小さなお子さんいるなら、よそはよそうちはうちって考えてたほうが気楽にやり過ごせるよ+6
-0
-
152. 匿名 2019/03/04(月) 09:54:25
入園式より、卒園式にお父さん行けたほうがいいかも+12
-0
-
153. 匿名 2019/03/04(月) 09:54:36
>>147
夫婦で対応策していて誰にも迷惑かけてないから別にいいじゃない。+2
-2
-
154. 匿名 2019/03/04(月) 09:54:38
>>146
うちもそう。でも コンビナートがあり、三交代 土日休みではない勤務の方多い地域なので、誰も気にしていないです。
仮に休みでも未就園児の下の子の面倒を旦那に見てもらっている家庭も多いから、あの人はシングルなのか?ということにもならないし。+5
-0
-
155. 匿名 2019/03/04(月) 09:54:52
入園式・・・わざわざ父親が行くような
大きなことではない。+21
-7
-
156. 匿名 2019/03/04(月) 09:55:25
>>149
ぽつんとなってる子は見てて胸が痛いよ…自分の子にあんな顔させたくないなと思う+4
-7
-
157. 匿名 2019/03/04(月) 09:55:55
>>150
学校関係 保育園関係は同日のこともありますよ。子供の運動会に行けない教員多数です。+7
-1
-
158. 匿名 2019/03/04(月) 09:56:59
>>150
世の中、簡単に休めるような会社ばかりではないし、インフルエンザとか、入院や手術が必要な病気になった場合など、ないにこしたことはないが、万が一のために、休暇を温存している人もいるよ
+6
-1
-
159. 匿名 2019/03/04(月) 09:57:32
>>156
それはあなたの主観入り過ぎだと思うよ。働くママカッコいいと思う子も多いので、友達の子も1人だけど本人が気にしてないって言ってた。+4
-5
-
160. 匿名 2019/03/04(月) 09:57:39
入園式 入学式は 予定日が分かってるから お休みをもらってご両親揃って参列されている方が多いね。
両家の父母には自宅に来てもらって 一緒に祝膳(予約して届けてもらった仕出膳)を囲ったな・・
+3
-1
-
161. 匿名 2019/03/04(月) 09:58:27
>>150
職場が企業しかないわけではないので。休めないはブラック企業とは限らないですよ。+13
-1
-
162. 匿名 2019/03/04(月) 09:58:36
お父さんかどうしても仕事を休めない時期、会社の行事とかもあるからね
うちもそれが当たり前
+6
-1
-
163. 匿名 2019/03/04(月) 09:58:48
>>156
そんな子居なかったよ
父親参観系なら父親が無理ならは母親が出てプレゼント受け取るだけだし。
ちょっとした優越感から、そういうフィルターかけて見てるだけ+15
-1
-
164. 匿名 2019/03/04(月) 09:59:06
夫婦揃って来てるのが大多数ではある。うちは9割きてた。小学校の入学式も平日なのに8割はきてたよ。働き方改革で休みもとりやすくなってきたのかな+3
-2
-
165. 匿名 2019/03/04(月) 10:01:52
うちの市は数年前から教師も自分の子の式に出られるようになりました。入学式に担任の先生が、お子さんの入学式でお休みだったのはびっくりしたけど、良いことだとおもう+19
-0
-
166. 匿名 2019/03/04(月) 10:04:23
下のお子さんは一時保育使えばどうですか?
卒業式、入学式とかで利用する方多いですよ
予約埋まるの早そうですが+4
-0
-
167. 匿名 2019/03/04(月) 10:05:35
両家の両親が揃う機会って 子供(孫)の祝い事ぐらいしかないんだよね・・ あとは お盆と年始のご挨拶くらい。
だから、できるだけ逢う機会をつくるよう気をつけている。わが家へ来てもらう方が気兼ねが無いし・・くつろいでもらえるかな・・ て。
子供の日も一緒に祝ってるよ。姉夫婦家族も来るからにぎやかだし。
+3
-7
-
168. 匿名 2019/03/04(月) 10:06:26
夫婦揃って行ったよって書くとマイナスされるトピ。揃って行ったらだめなんかい!周りはほとんど夫婦できてたけど揃って行く方がおかしいのかと錯覚しそうになる+2
-9
-
169. 匿名 2019/03/04(月) 10:08:15
>>161
サービス業でも有給はありますよ。医師、自衛官、警察など誇り高いお仕事だと無理そうですけどね。+4
-1
-
170. 匿名 2019/03/04(月) 10:09:31
うちも来月長男が入園するけど、入園式は夫は来ない予定。
午前中だけ休めそうだったら来て、入園式終わったら出勤するそうです。
ちなみに2年前の長女の入園式のときは夫も来れたけど、平日だったからお母さんだけ来てるとこも珍しくなかったよ。
抱っこひもで赤ちゃん抱っこしてる人もちらほらいたし。
うちも今年は乳児いるから抱っこひもで参加。
あと夫婦揃って来てるのに、入園式後に教室に入ってクラスメイトの親子と顔合わせ(?)のときには、旦那さんだけ帰ってるとこもあった。
後に先輩ママさんに聞いたら、「夫婦で来てると保護者会の役員頼まれやすいから、旦那さんには先に帰ってもらってるんだよ」と言われた。+3
-2
-
171. 匿名 2019/03/04(月) 10:12:16
赤ちゃんと上のお子さん連れてお母さんだけで来てる人もいましたよ。乳児連れてる人は結構いました!私は幼稚園の入園式だもん、泣いてもそんなに気にしなかった。ちゃんとあやして後ろにいったり配慮してたし。最初から泣いたらすいませんって周りの人に声もかけてたよ。+1
-2
-
172. 匿名 2019/03/04(月) 10:15:18
>>168
1人で行くしか無い主に対してだからじゃないの?
そりゃ夫の都合付くなら一緒に行くでしょ。+2
-0
-
173. 匿名 2019/03/04(月) 10:21:33
うちの旦那も会社の入社式出席しないといけないから出張だ
幼稚園の入園式なんて阿鼻叫喚だから赤ちゃんの泣き声くらい大丈夫でしょ
私は自分がしんどいのやだから一時預かりかシッター使います+2
-0
-
174. 匿名 2019/03/04(月) 10:22:45
母親のみ、抱っこ紐、で入園式行くぐらい、ザラですよ。
+6
-0
-
175. 匿名 2019/03/04(月) 10:29:01
>>150
うわー。そういう考え方なのか。
うちのクラスの1番夫婦で参加率高いのはキャバクラ経営の旦那さんだよ。夜型の仕事だから昼間空いてるんだよね。
逆に1番参加率が低いいつも1人できてるお母さんの旦那さんは医師だよ。+9
-1
-
176. 匿名 2019/03/04(月) 10:31:20
>>141
そういう問題じゃないのだろうけど、いろんな家庭の子がいるのに、そういう行事作る、学校や園がどうかと思う+2
-0
-
177. 匿名 2019/03/04(月) 10:33:40
>>131
それ、確信犯だよ
足悪いと言われたら、誰も何も言えないと思ってるから、あえて先生に言いましょう
仮病てなくとも、通知来ていて、足悪いから座らせてもらうって最初からそのつもりだから+3
-0
-
178. 匿名 2019/03/04(月) 10:35:19
>>173
幼稚園の入園式で阿鼻叫喚?保育園じゃないから3歳だよね。泣いている子は見たことがない。静かだよ。+3
-9
-
179. 匿名 2019/03/04(月) 10:36:13
>>176
今は父の日やらない保育園も幼稚園も増えているしね。父親参観も廃止。時代の流れだよね。+6
-1
-
180. 匿名 2019/03/04(月) 10:42:02
>>66
わかるーー
入園日に あれ?って思う行動している人って
やっぱりずっと ?な行動する人だよね
一人目の時は自分の子に精一杯だったから気がつかなかったけど、二人目の時にやばい親子がいて、そのあと運動会や保育参観の時もやばかった
余裕のある人は入園式に人間チェックしてみて~+8
-1
-
181. 匿名 2019/03/04(月) 10:50:20
入園式に抱っこ紐で一人で来てるお母さんいたら、
わたしなら「頑張ってるな」って好感持つけど。
逆に、全ての親子遠足に夫婦で参加する人が稀にいて(うちの幼稚園は遠足はほぼ母のみ)、
予め決められた親子グループで班行動するのに、
他の母達と離れてずっと夫婦でついてくるのは、
遠足ぐらい一人で来たらいいのに、と思った。
+2
-4
-
182. 匿名 2019/03/04(月) 10:55:17
小学校の入学式は荷物多すぎ
説明ありすぎて
1人で赤ちゃんいるときついけど
幼稚園はそれどころじゃないくらい
みーんな泣いてるからまず聞き取れなくて
カオスだし荷物も少ないし時間も短いし
全然いけるよ。
おめでとう+7
-0
-
183. 匿名 2019/03/04(月) 10:56:00
抱っこ紐のお母さんもいたし、一人で来てるお母さんもいました。
入園する園児達自体が泣いたり落ち着きなかったりするので、あまり周りがどうとか気にならないです。+2
-0
-
184. 匿名 2019/03/04(月) 11:01:48
公立の教員は入学式が重なるから父が教員なら当たり前で子供の式には参加出来ないし、
母も教員で担任を受け持つならこれも当たり前に自分の子の式には参加出来ないって言ってた教員夫婦がいたよ。
卒業式も同じ。
担任が卒業式に欠席する訳にいかないから。
この件に限らず色んな場面で多数と違う選択をしないといけない時が来る。
その時に悩んだり落ち込んだりせず、よそはよそ、でやっていくしかないと思います。
と、言えるのはもう子供がある程度大きくなったから言えるんだけどね。
お子様のご入園、おめでとうございます。+8
-0
-
185. 匿名 2019/03/04(月) 11:03:55
主さんみたいな人いっぱいいるよー。他人が夫婦で来ようが1人で来ようが赤ちゃん連れてようが何でもいいよ。
そんなことより我が子の様子気にしてあげて笑
父親参加が当たり前って、地域性みたいのもあるのかな。だとしたら面倒くさいね。
+7
-0
-
186. 匿名 2019/03/04(月) 11:08:52
>>150こんな意地悪な人が健全とも思えんw+7
-1
-
187. 匿名 2019/03/04(月) 11:09:41
上の子の時はそんな来てる人いなかったけど、最近は夫婦で来る人多いよね
数年で時代って変わるんだなと実感する+0
-0
-
188. 匿名 2019/03/04(月) 11:10:05
両親揃うのは良いと思うけど式の後に旦那まで教室に入ってこないでほしい。狭いんだよ。持ち物チェックとか今後の説明やらやる事あるのに突っ立ってるだけだし。あと旦那いるなら家で旦那に下の子見といてもらってほしい。なんでみんなで来ようとするの。+6
-6
-
189. 匿名 2019/03/04(月) 11:13:25
うちの幼稚園は土日開催なのに父親がいない…とか言われないように気を遣ってか入園式は金曜日だった。
それでもみんな午前休とったりしたのか父親出席率8割くらいだった。
でも結構お父さんいたんだな〜って分かったのは入園式のクラスの集合写真(保護者含む)見てから改めて気がついただけで当日は他の親子とか見てないから大丈夫よ。我が子やクラスの子しか見てない笑+3
-0
-
190. 匿名 2019/03/04(月) 11:22:52
>>150
普通に有給とれるのが健全だって
笑っちゃう
あなたの旦那さんだって、入園式ぐらいで有休とるのにどれだけ、スミマセンって回りに言っていることか…
世の中には土日が勤務の人もいるし、
土日に働いてくれる人がいるから自分達が楽しめることを忘れんな
ブラック企業だから休めないとか休日出勤がかわいそうとかあんたの物差し短すぎてかわいそう
+11
-1
-
191. 匿名 2019/03/04(月) 11:22:57
>>188
式の後教室が狭くなるからっていうのはわかるけど、家で下の子みてろはちょっと…
親だったら我が子の入園式行きたいでしょ。
式終わったら下の子連れて外で待ってるとか、臨機応変に動いてほしいとは思うけど。+7
-0
-
192. 匿名 2019/03/04(月) 11:30:47
うちも小学校の入学式は夫が仕事で来れませんでした。ほとんどの方が両親揃っての出席で羨ましかったです。仕事なので仕方がないとわかっているのですがね。。+0
-0
-
193. 匿名 2019/03/04(月) 11:57:24
>>186
いつもの「トピ主全否定オバケ」ですよ。
100%出現します。+2
-1
-
194. 匿名 2019/03/04(月) 12:06:05
>>150
この考えすごいね。教師とかだと参加できない事多いよ。入学式、卒業式、運動会はだいたい被るからね。医者とかもなかなか自由には休めないし+3
-1
-
195. 匿名 2019/03/04(月) 12:09:57
>>190
負け惜しみお疲れさまです。土日仕事の人だって子供の式くらい有給とれるでしょ?取る資格がある有給も取れない仕事なんてブラックで気の毒だわ。大人は仕事だし仕方ないって割りきれても、子供は友達が羨ましくなってくるよ+2
-8
-
196. 匿名 2019/03/04(月) 12:10:09
小さいコを抱えてだから不安だろうけど、仕事なら仕方ないと思って諦める。+2
-1
-
197. 匿名 2019/03/04(月) 12:10:47
平日の参観日と発表会には 観覧できない父親はおられたよ。だけど、土日の運動会には いっぱい観覧されていた。
だから節目の 入園・卒園式、入学・卒業式には揃って参列したい想いは強いよね。
+2
-1
-
198. 匿名 2019/03/04(月) 12:10:49
主人は仕事だったので、一才半の下の子連れて行きました。泣いたりしたらどうしようと思いましたが、幼稚園の入園式なんて結構賑やかだったので、あまり気にするほどでもないと思います。+0
-0
-
199. 匿名 2019/03/04(月) 12:13:59
>>190
うちの夫の会社も私の会社も有給を消化しないほうが怒られるくらいホワイトなんで頭なんて下げてませんけど?笑。やっぱり上場企業にしといて良かったです+2
-6
-
200. 匿名 2019/03/04(月) 12:14:59
>>176
私も思った。
うちの園は敬老感謝の日で祖父母のみ参加の行事はあるけど、父の日、母の日はない。
一度保護者からのアンケートで園に聞いた人もいたけれど、色んな家庭環境のおうちがあるので配慮してることをご理解下さいという回答だった。
それに参観等に親が来れない子はいても「僕のママお仕事~」とか言ってたりするから、子供はちゃんと親の事情をわかろうとしてるんだなって感じた。+5
-1
-
201. 匿名 2019/03/04(月) 12:15:51
保育園の進級式ですが。
一昨年は下の子の出産直後でまだ入院中だったので、旦那だけ行きました。
去年は旦那が仕事だったので、私だけ行きました。
子どもはちゃんと説明したら理解してくれてましたよ。
+3
-0
-
202. 匿名 2019/03/04(月) 12:26:38
逆に、
小学校で6年間子供の行事全て参加のお父さんがいて、見た目は若くてアパレルか美容師か?って感じだった。
それはそれで噂になった。モンペだった。+2
-6
-
203. 匿名 2019/03/04(月) 12:35:28
自分たちが子供の時と比べたら、父親の参加率は高いだろうけど、気にすることはないよ。
土曜なら参加するパパは多いかもしれないけど、うちの所は半々くらいだったよ。
赤ちゃん連れもいたよー+2
-1
-
204. 匿名 2019/03/04(月) 12:40:41
パパ達って後ろの方にいたりで、誰が誰のパパなのかもわからないし、パパがいてもママが赤ちゃん抱っこしてたり、そんなに無謀じゃないと思うよ!
大人2人より1人な分大変だとは思うけど、頑張って!+3
-0
-
205. 匿名 2019/03/04(月) 12:44:09
夫婦で行きました
お母さんだけのところもありましたよ
平日だから休み取れない旦那さんいるんじゃないかな?+2
-0
-
206. 匿名 2019/03/04(月) 12:54:45
上の子入園のときはクラスほぼ全員父親も来てました。今は平日でも休みを取ったり半休にしたり行事も父親の参加率すごく高い。+6
-0
-
207. 匿名 2019/03/04(月) 12:59:50
>>195
190の人じゃないけど
幼稚園に両親が来たとか
覚えてるいる人いる?
私全く覚えてないんですけど~
ちなみに小学校も覚えていない…+8
-0
-
208. 匿名 2019/03/04(月) 13:03:43
よしおと行ったよ!+2
-1
-
209. 匿名 2019/03/04(月) 13:03:55
>>190
>>150
って一緒の方?
みんな言ってるけど、土日休みの人だって
先生とか行事が同じ日だったら休めないんだって
どんだけ一流企業に勤めているか分からないけど、
ガルちゃんで吠えているだけで同じ穴の狢だよ+10
-0
-
210. 匿名 2019/03/04(月) 13:05:31
>>1計画的に子供作ればよかったね😓+1
-8
-
211. 匿名 2019/03/04(月) 13:06:57
>>195
それどころか、うちは中学生だけど、むしろ来て欲しくないって言うよ
参観日ならともかく、合唱コンクールみたいなイベントも
なんなら、学年でうちだけいなくてもいい勢いだよ
もう中学生だからかもしれないけど、本当は今まで嫌だったかもしれないけど中学だからこそ言うかんじ+5
-0
-
212. 匿名 2019/03/04(月) 13:07:01
旦那きました。今息子中学生ですが、旦那は小学校の卒業式を最後に一切の学校行事に来なくなりました。+4
-0
-
213. 匿名 2019/03/04(月) 13:10:17
>>208
えー!
いいなあ+0
-1
-
214. 匿名 2019/03/04(月) 13:11:22
みんな自分ちの子しか見えてないから気にしなくていいんじゃない?+4
-0
-
215. 匿名 2019/03/04(月) 13:33:08
うちは、単身赴任なので主人は出席してませんよ!
平日に式がある場合が多いしお父さん来られない方もいると思おます。
出張なら仕方ないのでは?+5
-0
-
216. 匿名 2019/03/04(月) 13:34:30
夫婦揃って参加が多いみたいですが、うちは子供三人いて一度も夫は参加しませんでした。
単に仕事が忙しかったし、私の時代は(アラフォーです)母しかこないイメージだったから。
お父さん来てるお家が今は多くてびっくりしましたよ。時代がかわったね。
+5
-0
-
217. 匿名 2019/03/04(月) 13:37:56
>>150
うちは公務員なので仕事を休んで子供の行事に来たことは一度もありません。
仕事だから当たり前だと思ってますけど。あなたみたいな人は公務員が休んで参加してたらそれはそれで叩くんでしょうね+9
-0
-
218. 匿名 2019/03/04(月) 14:21:41
我が家も夫が出張で普通に私一人でしたよ。
義両親も親も遠方&仕事だったので。
ちなみに願書提出と面接の日も夫は長期出張で一緒には行ってません。
母親だけの参加の方なんて普通にあるあるなので気にしなくても大丈夫だと思います。+4
-0
-
219. 匿名 2019/03/04(月) 15:26:57
うちも今年1人目幼稚園入園ですが、平日なので皆どうしてるのかなー?と気になってました。
今妊娠中なので、夫が休めれば一緒に参加して欲しいけれど、けっこう仕事人間だし3月繁忙期の余波が4月まである可能性もあるので、「休める?」と軽く聞くだけにしています。
夫としては無理までするつもりないけどどうしようかな〜という感じでしたが、娘が「あの買ったワンピース着る日お父さんも一緒?」と目をキラキラさせて言っていたので行くつもりになったかもしれません笑+3
-0
-
220. 匿名 2019/03/04(月) 16:06:55
それは家庭によって違うでしょ。
我が家は新幹線使って6時間の
距離に出張に行ってたので
私1人で行きましたよ。
私は入園式より卒園式の方が
大事だと思うな。+0
-0
-
221. 匿名 2019/03/04(月) 16:42:15
いつから父親も参加が普通になったんだろう?昔は母親だけが多かったよね?そもそも平日なんだし父親までわざわざ有給とって参加しなきゃいけない行事なのか疑問だわ。+3
-2
-
222. 匿名 2019/03/04(月) 17:09:41
仕事があるなら、行けないけど
休みなら、出席したらいい
最近は父親同伴どころか、両方のおじいちゃんおばあちゃんが出席することがあるらしい+1
-0
-
223. 匿名 2019/03/04(月) 17:11:10
去年まで先生ではないですけど学校職員
来れる父さんは来て 来れない父さんは ママさんだけでよいのでは? そんなん当たり前 シンママさんも シンパパさんもいるしね お爺ちゃんお婆ちゃんもきている方いますよ ただ席は学校の規模もあるので 学校に聞いてみてよいのでは
誰も気にしないよ 気持ちはわかります
入学式の看板の前で写真の列が出来ていたり
衣装や写真 ビデオに気を取られ 必要な書類全部忘れてきたりね 絶対1組はいます
まあ 先は長いので 落ち着いてあまり考え過ぎないでね 入学式 はれるといいですね+0
-2
-
224. 匿名 2019/03/04(月) 17:53:13
下の子いて、親が近くにいないと頼れなくてツライよね。
親が近所とか1時間以内に住んでる人が心底羨ましい。+4
-1
-
225. 匿名 2019/03/04(月) 18:31:10
>>107
産婦人科に総出でくるところは、入園式、運動会、発表会、誕生日会、卒園式、入学式…
すべてにおいて総出でくるよ。+5
-0
-
226. 匿名 2019/03/04(月) 18:40:23
来ましたよ。
でもそれは、希望休が取れる仕事だから。
仕事だったら、仕方ないんじゃないかなぁ
しかも出張でしょう?
私だったら、残念だけど、仕事を優先してもらう。
+3
-0
-
227. 匿名 2019/03/04(月) 18:47:43
旦那さん行けないならしかたないですね
幼稚園も小学校でも赤ちゃん抱っこしている人はいるから先生も慣れていると思います。
大人ひとりで大変だけどママがんばって!+1
-0
-
228. 匿名 2019/03/04(月) 19:12:30
うちは、仕事でした!
仕事だから仕方ないで終わりです+2
-0
-
229. 匿名 2019/03/04(月) 19:15:10
3人居るけど3回とも一緒に参加した。
大体8割くらいは夫婦で来てたけど、一人で来てる人が居ても別に変な風に思うこともないし大丈夫ですよ。
旦那さん居なくても妊婦さんや赤ちゃん連れてる人も多いし、3人連れてきてたりする友達も居たよ。
準備も大変だし式の最中泣いたらとか色々心配になっちゃうかもだけど、いい入園式になるといいですね!+2
-0
-
230. 匿名 2019/03/04(月) 19:22:50
昔は子育てはお母さんの仕事って感じだったけど、最近のお父さんは「子供の成長を自分も見たい」って人多いんじゃない?大きな行事に限らず平日の参観日や遠足もお父さん結構いるよね。+1
-0
-
231. 匿名 2019/03/04(月) 20:10:22
どーでもよい
自分の子の晴れ姿見て号泣して
泣きながら撮影すんのに忙しくて
あの家片親だとか気にしたことないや
ただうるさいのは勘弁というか迷惑
泣いたら外出て泣き止ませてからこっそり戻るくらいの配慮はしていただきたい+2
-2
-
232. 匿名 2019/03/04(月) 20:16:01
うち保育園の卒園式
小学校入学式、卒業式
中学校入学式、卒業式
高校入学式
全部私一人で行きましたよ
そんな人結構いるから全然大丈夫+3
-0
-
233. 匿名 2019/03/04(月) 20:50:34
主さんが大丈夫であればママだけ参加でいいと思う。入園式中もあちこちで泣き声聞こえるのザラだし、そんなに気にしなくていいと思います。
(うちはカジュアルな幼稚園なのでピシッとした幼稚園はどうなのかわからないけど…)
撮影とか大事なタイミングに授乳がカブらないといいね。入園おめでとうー♪+0
-0
-
234. 匿名 2019/03/04(月) 20:57:31
赤ちゃん連れは微笑ましいけど
逆に祖父母兄弟ゾロゾロ参加する人達が迷惑だなぁとは思う。
全員で椅子占領して肝心の他のパパママが座れないの。+8
-0
-
235. 匿名 2019/03/04(月) 21:02:38
幼稚園の入園式はたまたま休みだったから旦那も行ったけど、もっと重要な小学校の入園式は仕事だから行けるわけないだろって感じで行かなかった。
そんなもん。+2
-0
-
236. 匿名 2019/03/04(月) 21:44:53
去年入園式でしたー!うちの幼稚園は入園式が月曜だったしどうしても外せない仕事があったので私一人で行きましたよ!下に1歳の子供を抱っこ紐スタイルです!!
全然大丈夫ですよ!下の子がグズグズ言い出すとちょっと焦ったけど周りのお母さん達がフォローしてくれたりするしすぐ終わります!!頑張ってください!+0
-0
-
237. 匿名 2019/03/04(月) 22:15:51
保育園の入園説明会、パパ同伴が8割以上で驚いた。入園式はもっと多いんだろうな。
と思ってたけど、ここではママ1人なんてざら!って意見が多くてまた驚き。
うちの保育園が変わってるのかなー。
うちは旦那あんま積極的に来たがらない、私も来て欲しいとも思わないから、これからの行事でやたらパパ多いのはちょっと嫌だ。+2
-0
-
238. 匿名 2019/03/04(月) 22:32:05
うちは平日は100%休めない仕事だから来なかったよ。
うちの実母に来てもらった。子供みるの大変だったから。
でもたくさん旦那さん来ていたよ〜
気軽に写真撮ってくれる人がやっぱり欲しい。+2
-0
-
239. 匿名 2019/03/04(月) 23:03:05
>>1
今時は両親揃ってって誰に聞いたの?
うちの園は平日入園式だったから旦那有休取れず
一人で行ったけどそんな家庭は普通だし、お母さんしか居なくてもあぁ、お父さん仕事なんだなぁと思うかなんとも思わないかだと思う。
入園してからも、運動会とかもお父さん仕事でお母さんのみって家庭は結構沢山いるし気にしなくて大丈夫!!
兄弟連れも迷惑かな?って気にしちゃうかもしれないけど入園式なんて、入園する子供達もソワソワしたり
お母さんと離れたくなくてワンワン泣いてる子がいたりバタバタしてる間に終わってるよ!
気にし過ぎよ!大丈夫!+1
-1
-
240. 匿名 2019/03/04(月) 23:07:09
他にも書いてる人いるけど
兄弟たちが来るのは全然気にならないし騒ぐのも仕方ない!子供なんだし。(自分の子が騒いでたら申し訳なくて気になるけどね)
ただ、祖父祖母達がぞろぞろ来て椅子占領したり
気を使えなくて邪魔なところで立ち止まってたり無駄にパシャパシャ写真撮りまくってたりしてる方がよっぽど迷惑。+0
-0
-
241. 匿名 2019/03/04(月) 23:27:41
姉の話ですが子どもは3人。
一人目の時は夫婦で行ったけど二人目の時はその下の赤ちゃんがいたのでパパには会社を休んでもらって
自宅で赤ちゃんの面倒を見てもらってたそうです。
そりゃあ行けたら行きたいけど、ほかの用事があったら行かないでいいんじゃないかなぁ。
+0
-0
-
242. 匿名 2019/03/04(月) 23:47:14
今からこの程度のことでそんなに思い悩んでるようじゃ先が思いやられるよ…。
よほど非常識なことでもない限り、「ウチはこうです!」でいいじゃん。
しかも入園式なんて、どこの親も可愛い我が子のことしか眼中にないよ。+3
-0
-
243. 匿名 2019/03/05(火) 00:26:09
入園式すでに有給申請してて行く気満々です!
入園説明会にも有給取って家族総出で参加しました!(説明会は旦那が来てるのうちだけだったw)+1
-3
-
244. 匿名 2019/03/05(火) 00:54:50
トピずれですみません。相談できる人がいないのでここで聞かせてください!
うちも4月から年少で入園する子どもがいるのですが、仕事の都合で今月もしくは来月あたりに引っ越しになる可能性もあり、みんなと一緒にちゃんと入園式から幼稚園を始めてあげられるのかがものすごく心配です。入園式ってやっぱり思い出としても大事なイベントですよね?万が一途中で入園とかになっても大きな問題ではないですか?+0
-0
-
245. 匿名 2019/03/05(火) 02:15:19
>>244
大丈夫だよ
そのくらいの年の子は周りも自分も入園式に誰がいて誰がいないとか大して覚えちゃいない
+2
-0
-
246. 匿名 2019/03/05(火) 05:48:40
ママだけの人もたくさんいましたよ。逆に。年齢的にママが妊娠中や産後すぐの方もいて、入園式からその後の保護者会までパパお一人参加の家庭もありました。+0
-0
-
247. 匿名 2019/03/05(火) 06:49:33
幼稚園の入園式は午前?午後?どちらが多いですか?+0
-0
-
248. 匿名 2019/03/05(火) 07:22:17
うちの旦那は行事は必ず休みとるよ。
+2
-0
-
249. 匿名 2019/03/05(火) 08:24:29
自分が子供の頃に比べたら、お父さんも式に出席する割合は確かに増えたけど、来れなかったからって陰口言う人いないよ。
大変だろうけど、入園式楽しみですね!+1
-0
-
250. 匿名 2019/03/05(火) 08:28:47
うちは男が仕事を休んで子供の行事に行く事を恥だと言う恐ろしく時代錯誤の考え方の人なので、三人とも一人で行きましたよ。そんな人は来てもらわなくても結構!
確かに、夫婦で来てる人の方が多いけど、全然気になりませんよ。これから何度も式典があるのですから、気にしていたら疲れてしまいますからね。
+1
-1
-
251. 匿名 2019/03/10(日) 02:26:30
>>245
入園式はどちらかというと保護者たちのためって感じですもんね。
返信ありがとうございます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する