ガールズちゃんねる

留守でも現金置きますか?

109コメント2019/03/02(土) 16:41

  • 1. 匿名 2019/03/01(金) 22:29:32 

    貧乏ですが一応、一万円は置いてます 。

    みなさんは普段現金置きますか?

    +7

    -25

  • 2. 匿名 2019/03/01(金) 22:30:19 

    ?留守でも現金おく??

    +288

    -4

  • 3. 匿名 2019/03/01(金) 22:30:27 

    留守でも現金置きますか?

    +6

    -7

  • 4. 匿名 2019/03/01(金) 22:30:31 

    どういう意味?

    +215

    -3

  • 5. 匿名 2019/03/01(金) 22:30:43 

    わけわかめ

    +128

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/01(金) 22:30:52 

    自宅に5万円は置いています

    +30

    -3

  • 7. 匿名 2019/03/01(金) 22:30:57 

    タンス貯金と、生活費で十数万常にある

    +135

    -9

  • 8. 匿名 2019/03/01(金) 22:30:59 

    何これ?

    +61

    -4

  • 9. 匿名 2019/03/01(金) 22:31:35 

    考えてみたら家にお金を置いてないかもしれない

    +60

    -3

  • 10. 匿名 2019/03/01(金) 22:31:36 

    ドア開けっ放しでも大丈夫

    +5

    -12

  • 11. 匿名 2019/03/01(金) 22:31:38 

    主に早めに出てきて説明してもらいたい
    留守でもってなに?

    +140

    -6

  • 12. 匿名 2019/03/01(金) 22:31:39 

    一人暮らしのタンス預金って事?

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/01(金) 22:31:57 

    もっと面白いトピないの?

    +24

    -6

  • 14. 匿名 2019/03/01(金) 22:32:18 

    なんの調査だよ。危ないな。

    +144

    -4

  • 15. 匿名 2019/03/01(金) 22:32:20 

    どこに?家に?
    留守にするからと言って、特に動かしません。

    +22

    -3

  • 16. 匿名 2019/03/01(金) 22:32:23 

    え、ガル民理解力大丈夫?
    本読みなよ

    +18

    -42

  • 17. 匿名 2019/03/01(金) 22:32:50 

    みんな出かけてて留守の家に現金は置いてありますかってことじゃないの

    +108

    -2

  • 18. 匿名 2019/03/01(金) 22:32:51 

    えっ?普通常に全財産持ち歩くと思ってるの?

    +113

    -5

  • 19. 匿名 2019/03/01(金) 22:32:56 

    留守でも?家に10万くらいは置いてる。何かあった時用に、実際役立ったのは夜中に急に祖父母が倒れた時にタクシー代で数万円使った

    +67

    -3

  • 20. 匿名 2019/03/01(金) 22:33:00 

    高齢者は銀行を信用してなかったりしてタンス預金してるかもしれないけど若い人はしないよね。

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2019/03/01(金) 22:33:04 

    何万かは。お金下ろすの忘れて連休に突入とかしたくないし。

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/01(金) 22:33:09 

    留守でもお金置いてますけど……

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/01(金) 22:33:10 

    家にお金置きっぱなしででかけまっか?て事でおけ?

    +73

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/01(金) 22:33:26 

    家に現金は置かない!
    全て銀行に預けてます!

    +27

    -4

  • 25. 匿名 2019/03/01(金) 22:33:31 

    100万ある。
    二世帯だけど、義両親の方はもっとあると思う。
    外出する時に、鍵をかけない(玄関別だけど、中に入れば繋がってる)のが本当イヤ!

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2019/03/01(金) 22:33:45 

    主の語彙力が心配です。

    +102

    -7

  • 27. 匿名 2019/03/01(金) 22:34:03 

    そりゃ空き巣が減らないはずだわw

    +12

    -5

  • 28. 匿名 2019/03/01(金) 22:34:11 

    貯金箱でもいいの?数万円入ってる

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/01(金) 22:34:15 

    こんなトピ採用するぐらいなら私のトピ採用してほしい

    +40

    -7

  • 30. 匿名 2019/03/01(金) 22:34:36 

    どゆこと?
    空き巣が入ってスッカラカンだったら腹いせに家荒らしたり火をつけたりとかあるからその為の保険かしら?

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2019/03/01(金) 22:34:41 

    置いてます

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2019/03/01(金) 22:34:44 

    小銭貯金なら

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/01(金) 22:35:33 

    >>29 これ言い出す人うざいなって普段なら思うけどこのトピに関しては同意(笑)

    +68

    -4

  • 34. 匿名 2019/03/01(金) 22:35:38 

    家には現金置かないよ、危ないじゃない

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2019/03/01(金) 22:35:47 

    タンス貯金ありますよ。隠し場所はタンスじゃないけど。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/01(金) 22:36:04 

    留守でも現金置きますか?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/01(金) 22:36:17 

    出かける時に家族に食事代や何かあった時のお金置いておくかって事?

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2019/03/01(金) 22:36:19 

    真面目にトピ申請するのがアホらしくなるような文章だな。
    管理にーん、仕事してる?

    +29

    -2

  • 39. 匿名 2019/03/01(金) 22:36:26 

    常に10~30万くらいは家に置いてる
    でも出掛けるときはバッグの底の方に入れて持っていくよ
    ド田舎で引ったくりとかまぁない場所だし空き巣が怖いから

    +6

    -6

  • 40. 匿名 2019/03/01(金) 22:36:51 

    なんかで聞いたことある。 空き巣が入って 現金が無かったら 怒って 火をつけたり家を荒らしたり悪さするとか だから少しお金を置いておく。普段でも急にお金いる時あるから 置いてても良いと思うよ。時に家族持ちなら

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/01(金) 22:36:58 

    こんなしょうもないトピが採用されるのか

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2019/03/01(金) 22:37:07 

    沢山の現金持ち歩く方が怖いよ!

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/01(金) 22:37:08 

    yesかnoしか語れないじゃんね。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/01(金) 22:37:15 

    休日だろうがATM手数料かからないからわざわざ置いて無いです。空き巣怖いから。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/01(金) 22:37:29 

    留守に何かあったら嫌だから置かない
    貯金箱に小銭で1000円くらいは入れてるけど

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2019/03/01(金) 22:37:41 

    500円玉であります。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/01(金) 22:37:55 

    このトピなんなの?
    何かの調査?

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/01(金) 22:39:21 

    泥棒対策の意味で置いておくってこと?

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2019/03/01(金) 22:39:34 

    月に1〜2回しかATM使わないから
    まとめて下ろしてその日使わないお金はうちに置いてるよ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/01(金) 22:40:46 

    >>40
    なにそれ!自分の方がお金ないくせに!自分勝手もいい加減にしろよ!空き巣!全員つかまれ!

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/01(金) 22:41:26 

    国民のタンス預金の金額を知りたがってるよね国は

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/01(金) 22:41:53 

    3万円置いてある。
    緊急用として、また空き巣対策として。
    実際、空き巣に入られた時は金は盗られたが部屋は荒らされずに済んだ。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/01(金) 22:43:43 

    泥棒が参考にするよ。気をつけてね。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/01(金) 22:45:17 

    生活費は全てクレジットカードなので、現金は財布にあるだけ。
    留守なら財布持ってでるから、家に現金は置いてない。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/01(金) 22:45:35 

    25万置いてる ボロアパートだし、スゲー心配だけど。手持ちに置いときたい

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2019/03/01(金) 22:52:01 

    空き巣に入って捕るもの何もないと腹いせに色々壊されるって聞いたことある。
    わかりやすい所にちょっとだけ、わかりにくい所にもうちょっと置いてるよ

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2019/03/01(金) 22:52:37 

    泥棒対策なんて初めて聞いた
    荒らされずに済んだんじゃなくて弄くるほど証拠を残す可能性増えるだろうし発覚を少しでも遅らせるためじゃないの

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/01(金) 22:53:29 

    泥棒が入った時に必要以上に荒らされない為のお土産?
    何万かは分かりやすいところに置いてるって人は知ってる。年配の方だよ。
    うちにはそんな金はない。

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2019/03/01(金) 22:57:24 

    いやでもさ、金盗った上に荒らすタイプもいるだろうしねぇ..泥棒に土産なんてアホらしくない?

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2019/03/01(金) 23:03:50 

    >>58
    なんでそんなサービスすんの?ふざけてる

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/01(金) 23:06:20 

    2.3万なら置いていくけど、訳あって30万くらい手元にあって、お正月5泊帰省したときは持っていきました。でも、私にとっては大金なので持ってるのも何というか辛かった。。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/01(金) 23:10:08 

    おきません

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/01(金) 23:12:26 

    留守中に火事になったらお金燃えてしまうから、置いてない。
    でも、地震とかで急にATM使えなくなったら困るから、少しは置いたほうがいいのかな^^;

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/01(金) 23:14:44 

    10円5円1円貯金置いてる。重くて持てないと思うから大丈夫。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/01(金) 23:15:42 

    このトピ怖い

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2019/03/01(金) 23:16:56 

    腹いせに物壊すとかどんだけ勝手なん。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/01(金) 23:17:48 

    急に具合悪くなり 車運転出来ない すると救急搬送は大げさ タクシーなら現金いるだろう 置いとこう 病院行けばお金いるしね。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2019/03/01(金) 23:18:46 

    >>63
    本当それ! どうしたらいいんだろうね 震災なって銀行も壊れたら国がどうにかしてくれんの?
    それとも、自分でもってたらいいのか?分からない

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/01(金) 23:22:56 

    空き巣が入ったら先客がいたのかって位散らかってるからさぞ驚かれると思う

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/01(金) 23:23:13 

    お金ありますか?って聞かれてあるって答えたら殺されちゃうよ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/01(金) 23:25:54 

    置いてあるって人の家が何らかの方法でわかり、狙われるトピ?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/01(金) 23:26:44 

    お金置いておかない
    もし空き巣に入られたとき数十万でも取られてくない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/01(金) 23:28:04 

    >>59
    現金があったらそれを盗ってさっさと出て行ってくれるからいいんだって。
    あと、現金とか盗むものがないからその腹いせにウンコとかおしっこを部屋でしたりする泥棒もいるという噂があって、だったら10万ぐらい置いておいて、それを盗ってとっとと出ていってくれたらなあというのがあるらしい。ウンコなんて、匂い、取れないよ、マジで。
    一番いいのは泥棒に入られないことだけど、入られてもさっさと帰ってほしいのよ。
    泥棒も、盗んだらさっさと出ていきたいのよ。いつまでもいたら捕まりやすくなるからね。
    ウンコの遺留品で足がつくから本当はしたくないんだろうけど、盗るものがなかったら腹いせでやるという都市伝説的な話があるのです。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2019/03/01(金) 23:28:06 

    ないない。
    そんな置いておく余裕がない。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/01(金) 23:39:30 

    家にお金は置いてない。
    てか、お金がない。
    誰かわたしにクラウドファンディングを~

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/01(金) 23:39:34 

    うちは旦那が昔 独身の時に空き巣に入られて時計と現金盗られたから、現金や金目の物は置いてない。

    旦那がその実況見分の時に警察から聞いた話だと割と身内とか知り合いとかが泥棒に入ったりするみたいでだよ。だから泥棒対策で現金置いてる人は軽く言わないほうがいいよ。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/01(金) 23:48:24 

    置いてる。
    もうすぐ年パス更新だからチマチマあるよ。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/01(金) 23:49:02 

    都内で急増だそうですよ!

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/01(金) 23:50:50 

    これからなんか犯罪でもすんのかい?
    その参考の質問みたいでキモいな

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2019/03/01(金) 23:54:42 

    今年に入ってからアポ電強盗が相次いでるみたいだからこういう調査っぽいのはやめたほうがいいかも…

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/01(金) 23:58:38 

    なんか電子マネーが普及するにつれて、逆に現金を過剰に怖がる人増えてない?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/02(土) 00:00:51 

    金目のものがなかった腹いせにペットを傷つけられたら嫌だから、わかりやすい場所に数万置いている人いたよ。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/02(土) 00:29:20 

    >>82
    傷つけるっていうか、持って帰って生きたまま茹でて食うらしいじゃない。
    中国人とかベトナム人とか韓国人とか。マジで。

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2019/03/02(土) 00:51:47 

    家に大金を置いたら危険ですよ。欧州だとサッカー界のスターが試合中に空き巣被害にあってる。2月にバルサとレアルの選手が両方、数千万円盗まれてる。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/02(土) 01:02:49 

    >>29
    この手のコメントはいつもならマイナス押すんだけれど、このトピに限っては同意だわ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/02(土) 01:09:13 

    気味の悪いトピ。解散

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/02(土) 01:27:15 

    家にはお金置かないね。そんなことしたら旦那に使われてまうわ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/02(土) 01:46:54 

    学校集金用の小銭が百均で買ったケースにあるだけ。細かいの足りないと困るので。わざわざ作りに出掛けたくないし崩すのも癪に障るから。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/02(土) 01:49:28 

    このトピの下も大学生のお金事情だって!
    何か怪しくね?

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/02(土) 02:13:21 

    胡散くさい

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/02(土) 02:49:13 

    旅行の時はリビングのテーブルの上に
    五万円置いておきます。
    泥棒が入ってもそれだけを持って逃げるように。

    部屋中を荒らされたり
    マヨネーズをぶちまかれたりしたくないから。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/02(土) 04:17:48 

    何も考えずにポンポン質問攻めにしてあれこれ引っ張りだす人って
    悪人には使い勝手のいい道具になるんだよね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/02(土) 04:55:26 

    っていうかこのトピ主が空き巣だったらって想像したらこわいよね
    単純になんでこんなこと聞くんだろって違和感ある

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/02(土) 06:06:35 

    このトピはヤバイ感じ
    真面目に答えない方がいいよ

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/02(土) 06:53:06 

    地震で停電した時、食料やガソリン等買うのに現金必要だった。そういう意味では数万円現金の用意があるともしもの時安心だと思います。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/02(土) 07:59:41 

    以前ワンコ飼ってた時は必ず置いてた、
    お願いだからワンコには手を出さないようにって。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/02(土) 08:06:11 

    火事や空き巣心配だから一円くらいしか置いてない。今はコンビニですぐおろせるしスイカに入ってるし

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/02(土) 08:12:18 

    犯罪の調査とかこのトピやばい!って騒いでるやつうぜえわ

    主はタンス預金してますか?って事を聞きたいだけだろ

    いちいち主叩きの方向に持ってくな

    +4

    -6

  • 99. 匿名 2019/03/02(土) 08:12:36 

    空き巣に入られてからお金は置いてない。災害時の為の現金ってコメあるけど、預金も下ろせないような災害なら店舗壊滅やネット壊滅で買い物無理じゃない?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/02(土) 08:13:26 

    4百万くらいあったときがある。一年で使った笑。課税の対象にはならないやつで、申告もしました。ちなみにボロなアパートです。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/02(土) 08:14:59 

    >>100
    あ、でも、かなり重い持ち出せない金庫には入れてました。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/02(土) 08:38:00 

    >>55
    火事になったら全部パーだね。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/02(土) 08:47:33 

    >>78
    なんでこの男おっぱいあるの?

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2019/03/02(土) 08:48:34 

    だから最近の空巣は住人がいる時間帯に入って盗むってテレビでは言ってた。家に現金置いてる人がいないんだって。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/02(土) 09:01:50 

    2〜3万は置いておくかな。
    以前近くのATMがカードを読めなくて支払いに困ったことがあったので。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/02(土) 11:43:22 

    隠してあるよ。絶対見つからない場所。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/02(土) 15:31:59 

    >>98
    留守時(限定)お金置いてますかって意図の分かりにくい聞き方するから批判されてる。タンス預金なら最初からタンス預金してますか、いくらありますかってトピタイにすれば良いのに。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/02(土) 15:57:22 

    置いておくほどの金なんかないよ。 ;;
    それが現実・・・。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/02(土) 16:41:47 

    タンス貯金ならそう言えばいいと思うけど、留守に現金を置くって言い方からしてなんか怪しさ満点だよね。
    管理人もあんまり変なトピ採用しないで。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード