-
1. 匿名 2014/09/18(木) 13:39:02
普段は鶏肉が一番大好きな私ですが、カレーのときは牛の薄切り肉が一番好きです
チキンカレーは興味があるけど作ったことないです+19
-9
-
2. 匿名 2014/09/18(木) 13:39:44
迷わず豚豚豚+197
-23
-
3. 匿名 2014/09/18(木) 13:40:21
そのときの気分で使いますよ!
一番好きなのは豚肉!+126
-20
-
4. 匿名 2014/09/18(木) 13:40:24
何でも入れる
冷蔵庫にあるあまった肉
ソーセージでもベーコンでも魚肉ソーセージでも何でも入れる+26
-19
-
5. 匿名 2014/09/18(木) 13:40:29
大阪ですが、豚肉が多いです。
+24
-25
-
6. 匿名 2014/09/18(木) 13:40:33
牛肉の薄切りが好きです+76
-13
-
7. 匿名 2014/09/18(木) 13:40:58
旦那が豚派だから豚ばかり〜+21
-8
-
8. 匿名 2014/09/18(木) 13:40:59
出典:livedoor.blogimg.jp
+28
-16
-
9. 匿名 2014/09/18(木) 13:41:06
我が家はチキン。
実家はポーク。+68
-5
-
10. 匿名 2014/09/18(木) 13:41:11
買い物に行った時に安売りしてる肉をつかってます。
牛肉、豚肉、鶏肉、特にこだわりはありません。
どれでも使います。+86
-6
-
11. 匿名 2014/09/18(木) 13:41:17
鶏か豚です!+34
-6
-
12. 匿名 2014/09/18(木) 13:41:41
鶏..少数派かな??+147
-9
-
13. 匿名 2014/09/18(木) 13:41:48
ビーフかチキンかな。+31
-5
-
14. 匿名 2014/09/18(木) 13:41:49
普段は豚コマだけど、たまに牛肉をトロトロになるまで煮込みます。
+9
-2
-
15. 匿名 2014/09/18(木) 13:41:55
子供の頃から当たり前に牛だった
関西です。関西は大体牛だよね?+112
-13
-
16. 匿名 2014/09/18(木) 13:42:21
牛肉は高いから
豚肉にしてます!
豚肉派の方が多くて
安心しました♫+44
-8
-
17. 匿名 2014/09/18(木) 13:43:34
日によるけど、どれも作るよ
たまに、肉はソーセージだけとか、肉無しでキノコだけの日もある+14
-10
-
18. 匿名 2014/09/18(木) 13:43:37
シーチキンです。+32
-14
-
19. 匿名 2014/09/18(木) 13:43:55
鶏肉が一番好き!
子供のころのカレーは牛肉のゴロッとしたやつがはいってて苦手やった。+58
-5
-
20. 匿名 2014/09/18(木) 13:44:16
絶対豚バラ!
だけどテレビでタモリさんがカレーは鶏!と断言するので、チキンカレーも気になるところ。+34
-3
-
21. 匿名 2014/09/18(木) 13:44:24
我が家は牛肉の薄切り。
カレーの具は玉ねぎ、牛肉のみ。
人参は入れません。
ご飯があるので、じゃがいもも入れません。+24
-7
-
22. 匿名 2014/09/18(木) 13:44:29
骨付きの鶏肉を圧力鍋で柔らかくします。
柔らかいと骨から肉がスルッと外れるし骨から旨味エキスが出て美味しい( ´ ▽ ` )
+22
-2
-
23. 匿名 2014/09/18(木) 13:44:52
カレー、シチュー用の角切り豚肉です。
いつもか買ってるお店のは柔らかくて臭みがない。
生姜、ニンニクをすりおろしたのと一緒に炒めて使います。+14
-4
-
24. 匿名 2014/09/18(木) 13:44:58
豚肉
時には材料細かく刻んで挽き肉の時もあるよ+20
-5
-
25. 匿名 2014/09/18(木) 13:45:10
実家は牛の角切り。スーパーでも牛の角切りがカレー用で売ってます。
でも結婚してからはチキンだったりひき肉だったりいろいろ作ります。+36
-3
-
26. 匿名 2014/09/18(木) 13:45:44
あるお肉で作るよ!以上!
+16
-7
-
27. 匿名 2014/09/18(木) 13:45:50
牛スネを圧力鍋でホロホロに煮込みます。
スネならそんな高くないし、美味しい(´∀`*)+20
-2
-
28. 匿名 2014/09/18(木) 13:45:55
ローテーションですね。溶けてバラバラになるから塊使います!+7
-2
-
29. 匿名 2014/09/18(木) 13:46:31
大阪です。
牛肉の角切り(カレー用)って、書いてあるものをいつも買います。たまに煮込み時間が少ない時は、牛肉の薄切りにします。+30
-5
-
30. 匿名 2014/09/18(木) 13:46:56
豚挽肉+10
-3
-
31. 匿名 2014/09/18(木) 13:47:04
入れるなら鶏胸肉か豚コマ
でも肉入れないことのほうが多いかも
きのことか豆とか野菜でシンプルに作ると美味しい+10
-3
-
32. 匿名 2014/09/18(木) 13:48:07
ビーフカレーをよく作ります+22
-1
-
33. 匿名 2014/09/18(木) 13:48:16
鶏もも肉、もしくは、豚挽き肉!
試しにこの間、牛肉&きのこで作ったら激ウマでした!
カレーは何入れてもおいしい♪+13
-3
-
34. 匿名 2014/09/18(木) 13:49:49
人に聞かれたら言えないけど、モツ入れてます。
カレールゥ入れるまで豚汁かなんか作ってるみたいです。
げ…と思われそうだけど、大好きなんだなぁ。+9
-6
-
35. 匿名 2014/09/18(木) 13:50:10
ひき肉使います♪+28
-4
-
36. 匿名 2014/09/18(木) 13:50:41
だいたい豚、たまに鶏。
牛肉を使うのは、カレーじゃなくてシチューの時。+3
-7
-
37. 匿名 2014/09/18(木) 13:50:51
ベーコン+6
-6
-
38. 匿名 2014/09/18(木) 13:50:55
実家では牛すね肉。煮込むとトロトロになって美味しいです(^^)
私は豚肉で作ってます。安いし(笑)
鶏肉でも作ったことがありますが、なぜかルーの色が薄い黄色みたいになって、普段食べているもの(辛口)よりも甘くなりましたよ~。
+7
-1
-
39. 匿名 2014/09/18(木) 13:51:08
角切りの豚肉か鶏肉(*^o^*)
豚のバラ肉は脂っこいから敬遠してたけどカレーと合いますか?+4
-1
-
40. 匿名 2014/09/18(木) 13:51:17
基本貧乏なので鶏モモ。夏は特にトマトカレーとかスープカレーでチキンが多い。
お母さんの味、懐かしいのが食べたい時はポーク。
たまの贅沢、寒い日は牛スジカレー。
横だけど、ホワイトカレー食べたいのにルーが売ってない〜。+12
-1
-
41. 匿名 2014/09/18(木) 13:53:54
普段はチキン、ポーク、ビーフをローテーション。たまにラム!+3
-2
-
42. 匿名 2014/09/18(木) 13:56:57
いつもは豚コマ、たまに鶏肉。入れる野菜によって変えたりします。+5
-1
-
43. 匿名 2014/09/18(木) 13:57:36
何でも使いますけど、一番おいしいのはやっぱり牛ですね!あのコク!たまりません!+12
-1
-
44. 匿名 2014/09/18(木) 13:58:30
全部作るけど、
その時の気分によるかなぁ〜!
チキンが好きだけど、
牛角切り肉が売ってるときはビーフ♡
+6
-1
-
45. 匿名 2014/09/18(木) 14:00:29
牛肉苦手なんで豚か鶏です+11
-3
-
46. 匿名 2014/09/18(木) 14:01:31
グリーンカレーなら豚←最近鶏より美味しいと気づいて。
日本のカレーなら入れない。野菜カレー。+7
-2
-
47. 匿名 2014/09/18(木) 14:02:27
最近は牛すじを使っています。
煮込むと美味しい!!+21
-1
-
48. 匿名 2014/09/18(木) 14:03:01
実家は牛の角切り。それ以外はなかったから、それが普通だと思ってた。
一人暮らしを始めてからは、豚にしたり、挽き肉にしたり…たまに牛も使いますが、やっぱり高いんだよなあ…。+7
-0
-
49. 匿名 2014/09/18(木) 14:04:23
合い挽きちゃん!+7
-1
-
50. 匿名 2014/09/18(木) 14:07:46
全部やったけど
家なら豚バラで!
美味しいですね(☆∀☆)
+7
-1
-
51. 匿名 2014/09/18(木) 14:08:08
鶏が好きです⭐
+7
-1
-
52. 匿名 2014/09/18(木) 14:08:36
旦那や息子は野菜やキノコがしっかり入ったチキン派
私と娘はみじん切り香味野菜のみの大ぶりビーフ派
で、お財布事情で断然チキンカレーの登場が多くなる+8
-2
-
53. 匿名 2014/09/18(木) 14:12:29
先日母はお肉買いすぎたからと
とり、豚、牛全部入りのカレー作りました
まぁいろんな味が楽しめて
悪くはなかったです
普段は牛が多いです+5
-2
-
54. 匿名 2014/09/18(木) 14:20:02
我が家のカレーは
紫玉ねぎを微塵切りにして、
牛挽き肉と多めの油で炒めます。
カレー粉等、必要なスパイスで味を整えたあと、最後にアボカドを入れたら出来上がりです。
雑穀米と食べます。+2
-7
-
55. 匿名 2014/09/18(木) 14:20:55
関東だけど、我が家はポークです!+2
-1
-
56. 匿名 2014/09/18(木) 14:24:31
鶏ひき肉か豚ひき肉で肉団子を作ってINは少数派?
(たくさん作ってシチューや鍋にも使いまわします)+4
-3
-
57. 匿名 2014/09/18(木) 14:25:45
うちはムネ肉かひき肉です!
実家ではゴロゴロの牛肉がはいってたけど苦手で。
+4
-3
-
58. 匿名 2014/09/18(木) 14:27:49
大阪です。
え〜びっくり。
ちなみに、肉じゃがはもちろん牛肉ですよね?+8
-6
-
59. 匿名 2014/09/18(木) 14:30:13
牛薄切り肉がベストだけど
牛スジが安い時に買い貯めしておいて牛スジカレーにする事もある
給料日前は挽き肉でキーマカレーが定番+8
-0
-
60. 匿名 2014/09/18(木) 14:33:28
牛以外考えられない+10
-5
-
61. 匿名 2014/09/18(木) 14:36:09
ひき肉に豆腐が混入している
豆腐は畑のお肉だよ+2
-3
-
62. 匿名 2014/09/18(木) 14:38:22
東京ですが、昔から豚肉でした。
関西は牛なんですね。
牛肉も食べてみたいと思いつつ、つい定番の豚肉にしてしまう。、+4
-2
-
63. 匿名 2014/09/18(木) 14:38:40
カレーはやっぱりチキンカレー+10
-3
-
64. 匿名 2014/09/18(木) 14:44:16
家で作る時は、牛肉です。
それ以外は考えられません。(大阪出身)
外ではポークにチキン、どんなカレーでもいただきます。+7
-2
-
65. 匿名 2014/09/18(木) 14:55:08
チキンの方少ないですね…。
私チキンカレー好きで、いつもチキンです!
むね肉が多いかな。
そして、季節の野菜を入れる。
なすとかかぼちゃ入れると美味しいですよね♪+8
-2
-
66. 匿名 2014/09/18(木) 14:59:42
子どもは豚肉が食べやすいみたいなので、基本的に豚バラや豚こま使ってます。
気分や特売によって肉を変えたりもします。+4
-2
-
67. 匿名 2014/09/18(木) 15:15:12
スポーツしてる子どもがいるので
鶏のささみです
CoCo壱番屋でもチキン煮込みカレー
食べます+4
-2
-
68. 匿名 2014/09/18(木) 15:17:44
チキンカレーが一番好き♪
豚なら挽き肉で、ナスやピーマン、トマトなどの夏野菜のカレーが大好き♥
+7
-2
-
69. 匿名 2014/09/18(木) 15:25:18
草なぎ剛が出てたドラマで
『カレーはやっぱりチキンカレー』
っていうセリフ?が忘れられず(笑)
我が家はいつもチキンカレー。
おいしいですよ(*^_^*)+10
-2
-
70. 匿名 2014/09/18(木) 15:27:19
豚ひき肉+1
-2
-
71. 匿名 2014/09/18(木) 15:28:46
関西は牛が定番てのは知ってるけど、私は牛の塊肉が嫌いなので、塊肉じゃなくて薄切りなら牛でも豚でもいいです。
でも、豚のが安いから豚かな。
最近はナスとひき肉のカレーにはまってるので、ずっとミンチです。+4
-3
-
72. 匿名 2014/09/18(木) 15:56:49
実家では鶏肉(むね)だったけど
今は豚バラか豚コマで作るのがほとんど。
牛肉あったらカレーじゃなくて
ビーフシチューかハッシュドビーフ作っちゃう+2
-4
-
73. 匿名 2014/09/18(木) 16:05:25
牛肉です。
私はスネ肉を使ってカレーを作るのが好きなのですが、夫が「噛みづらい・・・」というので、カレー用の牛肉を使うようになりました。
先日、義母がツナ缶のカレーを作ってごちそうしてくれて、すごく美味しかったので、今度ツナ缶にトライしてみようかと思ってます。+5
-1
-
74. 匿名 2014/09/18(木) 16:06:01
うちはキーマカレーが多いのでひき肉。
ごろごろ大きめ野菜と牛肉のカレーが好きなんだけど旦那が嫌がるから常にひき肉(笑)
野菜もみじん切りだし、面倒くさいよー( *;`ω´)+4
-2
-
75. 匿名 2014/09/18(木) 16:07:32
肉じゃがのトピもあったけど、
特別食べられない種類のお肉があるとかではない限り、
「この肉しか使わない!!」って人は少ないんじゃない?
牛・豚・鶏
それぞれ、薄切り・角切り・ミンチ
その日に使う野菜や気分で変えてます。+2
-5
-
76. 匿名 2014/09/18(木) 16:29:50
竹輪
+4
-2
-
77. 匿名 2014/09/18(木) 16:31:55
ずっとチキンカレーでした。
煮すぎると出汁が出ちゃって硬くなるから、火を止める頃にちょうど煮え上がるように投入。
ジューシーで美味しいです。
ただ最近は、だんなの家がひき肉だったから、とやってみたらはまっちゃって。
どこ食べてもお肉が入るのがうれしい(笑)
牛ひきは癖が出るので豚ひきがお勧めです!+4
-3
-
78. 匿名 2014/09/18(木) 16:50:34
タイカレーが多いから、鶏胸肉です!+3
-2
-
79. 匿名 2014/09/18(木) 16:58:50
関西だから、ずっと牛が普通と思ってた、、
チキンカレーは食べるけど、豚は聞いたことなかった、、、+5
-2
-
80. 匿名 2014/09/18(木) 17:05:57
全部いれたらすっごく美味しいよ!
うちのカレーは3種類の肉が入ってる!+3
-3
-
81. 匿名 2014/09/18(木) 17:12:37
鶏かひき肉です。
たまに牛筋。
レバーで作ってみたいんだけど、美味しいかなぁ?
やったことある人いますか?+3
-2
-
82. 匿名 2014/09/18(木) 17:16:41
いちいち「大阪です」とか自己紹介いらねーよ
求めてないっつーの
我が強いね〜
あ、「東京です」も同類ね+4
-15
-
83. 匿名 2014/09/18(木) 17:23:12
ここ見てたらカレーが食べたくなった
母がよく作ってくれたのはポークカレーなので、私も豚のカレーが好きです+5
-1
-
84. 匿名 2014/09/18(木) 17:29:11
東京なので豚肉です+1
-0
-
85. 匿名 2014/09/18(木) 17:30:36
家で作るカレーは牛肉です。
カレー用の肉、すじ肉、スネ肉のどれか。
煮込みに時間がかかるけど、トローッとしたお肉が最高に美味しいです。+2
-0
-
86. 匿名 2014/09/18(木) 17:31:21
その地域によりますよね。
うちは関東なので昔から豚肉でしたよ。
牛肉を入れるというのは知らなかったです。+2
-1
-
87. 匿名 2014/09/18(木) 17:32:26
82
うざ+8
-2
-
88. 匿名 2014/09/18(木) 17:38:57
母が作るカレーは豚だったけど、
子供の頃から牛のカレーも鶏のカレーもあるって知ってたよ。
知らなかったって書いてる人いるけど、どういう生活してると
知らずに大人になるのか気になる。
+6
-2
-
89. 匿名 2014/09/18(木) 17:51:40
豆カレーも美味しいよ♪+7
-0
-
90. 匿名 2014/09/18(木) 18:00:58
なんで鶏肉とかひき肉にマイナスついてるの??
なにいれてもいいじゃん。。+1
-0
-
91. 匿名 2014/09/18(木) 18:03:23
82
あんたも十分我が強いよ
その発言こそ誰も求めてないっつーの
カレーに入れる肉の話するトピにわざわざ嫌味書き込みにくんなよ暇人+4
-3
-
92. 匿名 2014/09/18(木) 18:10:16
豚か鶏。最近は鶏が多いですね。超柔らかくなるまで煮込んでも崩れないのが胸肉ですからヘルシーカレーを食べたい時は使えます。
玉ねぎと一緒に煮込んだあと、網で焼いたピーマンの縦切り(2cm程度)をパラパラパラと入れ軽く混ぜる。
お勧めです。+1
-1
-
93. 匿名 2014/09/18(木) 18:10:19
口悪いなぁ・・・
正論でも不愉快になる+2
-4
-
94. 匿名 2014/09/18(木) 18:36:56
新婚当初、贅沢にビーフカレーを作って食べさせたのに、その後私の母の作った豚コマカレーを食べた旦那がこっちが美味しいといいやがったのでそれ以来豚コマです。
チキンはシチューがいいねぇ。
でもココイチのチキン煮込みカレーは好き+4
-1
-
95. 匿名 2014/09/18(木) 18:39:57
ひき肉+2
-0
-
96. 匿名 2014/09/18(木) 18:40:19
みんなお肉なんですね。
あたしはエビとかホタテ、イカのシーフードが多いです!+4
-0
-
97. 匿名 2014/09/18(木) 18:53:32
一人暮らし学生なので
滅多に作らないカレーの時だけ牛肉買います!
普段は安価な鳥と豚ばっかなので
塊の牛肉を食べられる幸せ\(^o^)/+5
-0
-
98. 匿名 2014/09/18(木) 19:10:28
どのお肉でも作りますし、どれも美味しいです。
最近は、牛すじカレーにはまってます。+4
-1
-
99. 匿名 2014/09/18(木) 21:06:31
大阪ですがカレーと言えば牛肉です+4
-0
-
100. 匿名 2014/09/18(木) 21:10:14
牛スネを圧力鍋でホロホロに煮込みます。
スネならそんな高くないし、美味しい(´∀`*)+4
-0
-
101. 匿名 2014/09/18(木) 21:16:14
サバ味噌の缶詰カレーが美味い!!+2
-0
-
102. 匿名 2014/09/18(木) 21:40:26
晩ごはんカレーでした。
いつも鶏肉が多いです。胸肉だと安いしたっぷり入れられるけど、ストック無かったので今日は鶏モモ肉と豚の薄切りを一緒に入れて作りました。特に違和感ないです。牛を入れて作ったことまだないけれど作ってる方多いですね。今度入れてみます!+2
-0
-
103. 匿名 2014/09/18(木) 21:49:26
家は豚バラで作ります。
旦那の好物なので。
たまにチキンカレーにすると、がっかりした顔してる(笑)+2
-1
-
104. 匿名 2014/09/18(木) 22:55:45
ヒンズー教徒(牛肉ダメ)でもイスラム教徒(豚肉ダメ)でも、どちらでもないけどラム肉。
(要するに宗教やってません。)
狂牛病の騒ぎが起きる前は、単位重量当たり今より半額だったが。。。+1
-0
-
105. 匿名 2014/09/18(木) 22:58:03
私はビーフカレー派なので
ポークカレーは正直微妙だけど、
カツカレーは最高にうまい!(*^^*)
衣つけただけなのに。+5
-0
-
106. 匿名 2014/09/19(金) 00:28:45
関西です。牛肉です。
ポークカレー、一度だけ食べたけど
あまり美味しいと思えなかった…
福岡の友達はチキンカレー派の人が
多いですね
+5
-0
-
107. 匿名 2014/09/19(金) 00:55:22
東京の友人から「カレーには豚肉」と聞いてびっくりしましたが、
大阪の私が「カレーは絶対に牛肉」と言うと、友人もびっくり。
地域ごとで結構違うものなんですね~。+3
-0
-
108. 匿名 2014/09/19(金) 01:06:08
鳥肉の方が長時間煮込んでも固くならないのでずっと鳥肉で作ってます+4
-0
-
109. 匿名 2014/09/19(金) 01:52:56
個人的にカレー味の肉が苦手だから
ほとんど入れない
いつも野菜たっぷりカレー+4
-0
-
110. 匿名 2014/09/19(金) 02:18:11
最近はご飯抜きの千切りキャベツカレーがほとんどだなぁ
具は玉ねぎ、人参、アスパラ、トマト
肉は嫌いだから入れてない+2
-0
-
111. 匿名 2014/09/19(金) 09:41:25
やっぱり味変わるんですか?
こんど食べくらべてみようかな。+1
-0
-
112. 匿名 2014/09/19(金) 09:58:43
実家は基本的には牛肉。
一人暮らしするようになって色んな肉でカレーを作った結果…。
どの肉もおいしかった(笑)
一番は決められない。
意外だったのはツナ缶やサバ缶。
めちゃくちゃカレーに合う。+3
-1
-
113. 匿名 2014/09/19(金) 11:43:51
基本は豚バラ。
時々、牛すじです。+0
-0
-
114. 匿名 2014/09/19(金) 16:54:57
豚と鶏両方入れてます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する