-
1. 匿名 2019/02/20(水) 16:07:30
ずっと保育園に通っていましたが、わたしの体調不良で仕事をやめるので、四月から幼稚園へ通う予定です。
入園が近づくにつれ、今までのびのびやっていた保育園からきっちりした幼稚園に変わることでストレスにならないか心配です。
転園したことがある方の経験談を聞きたいです。+36
-63
-
2. 匿名 2019/02/20(水) 16:08:56
別にそんな変わらないでしょ?+285
-32
-
3. 匿名 2019/02/20(水) 16:09:13
働きながらじゃなくて専業だよね?なら大丈夫+243
-7
-
4. 匿名 2019/02/20(水) 16:09:46
行事ごととかママ友付き合いは格段にめんどくさくなる+340
-6
-
5. 匿名 2019/02/20(水) 16:10:15
>>3子供の話じゃないの?+23
-6
-
6. 匿名 2019/02/20(水) 16:10:33
幼稚園の方が行事が多い、ママ友付き合いも増えそう。
子供は順応性があるからすぐ慣れるよ。
ママ関係がちょっと覚悟いる。+346
-7
-
7. 匿名 2019/02/20(水) 16:10:40
道具とかお弁当とかは専業主婦のママさん多かったからきっちりしてたなあ。最初のうちはみすぼらしかったかも。+24
-3
-
8. 匿名 2019/02/20(水) 16:10:58
お子さんのストレス?子どもはすぐ慣れそうだけど…
行事増えるからお母さんのストレスも心配ってことなのかな?+115
-2
-
9. 匿名 2019/02/20(水) 16:11:03
保育園の時は送り迎えで顔を合わせた親御さんはみんな挨拶してたけど幼稚園になったら顔見知り以外ガン無視なんだけどうちだけ?こんなもんなの?+184
-35
-
10. 匿名 2019/02/20(水) 16:11:31
中には「保育園出身だから…」とかブツブツ言ってる人もいるから気にしないこと+90
-12
-
11. 匿名 2019/02/20(水) 16:11:37
のびのびといっても、何も好き勝手やってたわけではないでしょ?
まぁ園によっても色々だけど行事をきっちりやるタイプの園だとお子さん疲れることもあるかもね。+77
-3
-
12. 匿名 2019/02/20(水) 16:12:25
うち、そうだった。
マンモス園に変わってストレスだったみたい。
敏感な子はちょっとつらいかも。
でもしょうがないよ。+126
-5
-
13. 匿名 2019/02/20(水) 16:12:45
うちの子供はいま保育園だけど、のびのび遊びつつ教育面もカバーしたいなぁと思ったので4歳児からは幼稚園に入れようと思ってます!うちは共働きなので預かり保育してもらえる園にいれるつもりです。それぞれの家庭の考え方で決めたらいいと思うけど、仕事してないなら幼稚園しか選択肢ないよね+80
-5
-
14. 匿名 2019/02/20(水) 16:13:26
お子さん何歳なのかな?
初めは環境の変化に戸惑うかもしれないけど、子供は意外に順応性高いと思うよ
もう会話ができるなら毎日しっかり話聞いてあげたりママと一緒にいる時間が長くなると嬉しいと思うな+23
-1
-
15. 匿名 2019/02/20(水) 16:13:29
うちは保育園は常に満員ピリピリで幼稚園のほうがノンビリしてるわ…+131
-3
-
16. 匿名 2019/02/20(水) 16:13:32
おめでとうございます
主さんのお子さんは勝ち組ルートの第一歩を歩み始めました
保育園なんかに通ってたら一生負け組でした+17
-63
-
17. 匿名 2019/02/20(水) 16:13:45
>>9
そんなもん
悪気はないんだけど組みも違うしなんか自然と挨拶ができない
何かの拍子で一言でも会話があれば次回から挨拶はするけど+11
-13
-
18. 匿名 2019/02/20(水) 16:13:52
専業で昼まで幼稚園で見てもらえたらのびのび出来ますよ+15
-4
-
19. 匿名 2019/02/20(水) 16:15:00
>>9
あるある~あれ何なんだろうね。本当感じ悪い。
しかも目合わせてくるくせにこっちが挨拶すると無視とかまじで腹立つ。+167
-3
-
20. 匿名 2019/02/20(水) 16:15:34
ママ友付き合いとか保護者の出番とかは幼稚園によるから何とも言えないけど、専業主婦が多いような幼稚園だとママ友付き合いが大変になりそう。
働いてるママが多いとお互い忙しいからかなりドライだよ。
あと、平日午前中に参観とか発表会といった幼稚園の行事がある事が多いのが保育園と違うところかな。+80
-3
-
21. 匿名 2019/02/20(水) 16:15:37
引越しや退職などで、保育園→幼稚園→別の幼稚園と転園しました。
子どもは本当に順応性がいい。なんの心配もなく馴染みました。
わたしの方はと言うと、人付き合いは苦手ではないので、最後の園では、ママ同士で遊ぶ機会も多く、知らない土地での生活だったからか心強かったです。+67
-3
-
22. 匿名 2019/02/20(水) 16:16:18
>>16
うち夫婦ふたりとも保育園からの公立小学校だけど、年収1500万越えてるよ!+14
-21
-
23. 匿名 2019/02/20(水) 16:16:36
+63
-3
-
24. 匿名 2019/02/20(水) 16:17:54
私自身が年中に保育園、年長が幼稚園だったけど、
「帰る時間が早い!ヤッホー!」
くらいにしか考えてなかったわ笑+101
-3
-
25. 匿名 2019/02/20(水) 16:21:22
ママの出番が少ない園にしないと。下手したら毎日のようにボランティアという名の手伝いやらされるよ。そういうとこは専業が多く、張り切るママも結構いるからママ付き合いも濃厚でクセが強い。+93
-2
-
26. 匿名 2019/02/20(水) 16:22:14
うちは逆に保育園激戦区だから無認可に入れて3歳までに認可に落ちたら幼稚園の予定です。幼稚園で共働きって難しいでしょうか?+3
-9
-
27. 匿名 2019/02/20(水) 16:24:02
>>22はいはい。今の時代の話をしてるので黙ってて。+9
-6
-
28. 匿名 2019/02/20(水) 16:25:30
主です。コメントありがとうございます。
現在3歳になったばかりで年少クラスに入る予定です。
いつも保育園では午前中いっぱい外遊び、お昼寝後また外遊びで楽しく通っているのですが、幼稚園ではきっちり時間をきめて過ごすようなので馴染めるかが不安です。
まだまだ経験談きかせてください。+46
-1
-
29. 匿名 2019/02/20(水) 16:26:01
がるちゃんで、保育園を下げるコメント多くてビックリなんだけどなんで?
どっちも経験してるけど、幼稚園で習うことなんて大したことないじゃん。
保育園と変わらないよ。
保育園は両親共正社員で収入多い家も多いし、なんで負け組扱いなのか分からない。+204
-31
-
30. 匿名 2019/02/20(水) 16:26:37
>>26
子どもが通ってた幼稚園でフルタイム勤務の人は、送迎は祖父母がやってる家庭が多かったよ。
あと、運動会以外の行事は平日午前中が殆どだから、パートか正社員なら休みの融通がきく所じゃないと厳しいかも。
それと、長期休みの期間中は幼稚園も預かり保育やってない場合があるから、その辺りはよく調べた方がいいと思う。+38
-1
-
31. 匿名 2019/02/20(水) 16:28:01
ウチはキッチリ教育の保育園だったからなぁ。そんなに変わらないのでは?ママ付き合いと行事が大量になるくらいかと。+8
-1
-
32. 匿名 2019/02/20(水) 16:31:12
>>38
年少だったら、いきなり大勢の子の中に放り込まれるのが初めての子の方が多いんじゃ?
私は幼稚園年中から入ったタイプだけど、その一年前に幼稚園に慣れさせる教室みたいなところに通わされてたよ。
環境が変わるのは心配かもしれないけど、すぐになれると思うよ。+10
-1
-
33. 匿名 2019/02/20(水) 16:32:20
元いた保育園の方針によるよ
幼稚園は教育機関だから読み書きの勉強(今で言う知育)とかスポーツとかちゃんとやるから+28
-4
-
34. 匿名 2019/02/20(水) 16:33:48
うちは最初から幼稚園だから無責任なこと言うかもしれないけど、保護者参加のものが格段に増えるよ。
あれ?今週何回幼稚園行ったっけって言う時もあった(委員会活動のとき)+36
-0
-
35. 匿名 2019/02/20(水) 16:34:43
>>29
ありがとう!
保育園で引け目に感じていたから、こんなこと言ってくれて心強い。小学生にあがった時に幼稚園組に遅れを取らないよう、家庭でもしっかりお勉強見てあげないと、とは思ってる。
+35
-7
-
36. 匿名 2019/02/20(水) 16:34:43
去年の4月、我が子も保育園から
幼稚園になりました。
親の負担は増えます
親が楽したいなら保育園の方が
本当にいいなと思いました。でも
子供のためを思ったら 幼稚園に入れて
本当に良かったと思います。
ただ預ける場所、ではなく
毎日教育してくださるので+69
-19
-
37. 匿名 2019/02/20(水) 16:36:30
>>2にプラスが多いのって
ものを知らないのか保育以上をやってる保育園が思ってるよりも多いのかどっちなんだろうね
ガル男もいることを考えると無知なのかな?+7
-1
-
38. 匿名 2019/02/20(水) 16:36:46
幼稚園通わせてるけど、役員ですらそんなに行事ないよ。
それが魅力で入れたんだけど
幼稚園はプレや未満児の子以外みんなスタートは一緒だから大丈夫!+42
-0
-
39. 匿名 2019/02/20(水) 16:37:58
保育所の他人に無関心な感じが好きなら幼稚園は苦痛かも+9
-0
-
40. 匿名 2019/02/20(水) 16:38:43
うちが通ってる所は保護者が準備などする行事はないし、役員もないから楽!そういう園だと親も気楽だと思う。+31
-0
-
41. 匿名 2019/02/20(水) 16:38:49
幼稚園がキッチリかは園による。
あと保育園より明らかに拘束時間短いから子どもからしたら嬉しいと思うよ+29
-0
-
42. 匿名 2019/02/20(水) 16:39:07
私の娘は4才から途中入園したけど、もう既に保護者同士仲良くて常にボッチw
働いて保育園にすればよかったと後悔中。
あと一年..つらい+75
-1
-
43. 匿名 2019/02/20(水) 16:40:46
>>29
それは保育園は保育するだけの場所だと言う本来の目的前提で話してるからだよ
やる事が似ているのは保育園が必要以上に頑張ってるから
それを当然と思ってる親が多いので色々言われる+26
-2
-
44. 匿名 2019/02/20(水) 16:41:29
>>19
もう慣れたから気にしてない。
無理して挨拶する必要ないんだ〜!って楽だし+7
-1
-
45. 匿名 2019/02/20(水) 16:41:56
保育園に2年通い今幼稚園の年中の男の子です。
皆さんがおっしゃってる通り子供って本当順応性が凄い!!息子は毎日友達とのびのび過ごしてます😊
通い始めた時は毎日の様に今日楽しかった??誰と遊んだの??と聞いてばかりで親が不安ばかりで…でもあまり聞くのはよくないと聞き、息子から話ししてくれるのを待ちました!!たまにですが今日は〇〇したーと話してくれようになりました笑
心配や不安なら担任の先生と連絡ノートや相談してみるのもいいと思います😄+7
-0
-
46. 匿名 2019/02/20(水) 16:43:22
>>28
年少さんなら、集団生活自体初めてって子が多いだろうから、保育園出身だから…と引け目に感じる必要ないと思う。
うちの子の同級生にも、3歳まで保育園で年少から幼稚園に入園って子がいたけど、ママがそう言って初めて知ったし、別に他の子とかわりなかったよ。+16
-0
-
47. 匿名 2019/02/20(水) 16:45:23
>>29
負け組とかじゃなくて習う事は全く違うと思う
自分自身保育園出身だけど学習らしい事は一切無かった。保育園はあくまで保育の場所だよね
幼稚園は何時間もミッチリとかじゃないけど教材使ってお勉強の時間があるよ+57
-3
-
48. 匿名 2019/02/20(水) 16:45:44
>>29
収入が低い人の優先順位が高いはずの保育園の話をする時に収入多いって自慢にならないんだけど…
あの手この手でズルして入園してる可能性が高まるから
認可なら特にそう+20
-9
-
49. 匿名 2019/02/20(水) 16:47:37
>>48
田舎とかの公立保育園でも定員割れしてるような地域なら、別にズルしなくても主婦でも保育園に入れるよ。+12
-2
-
50. 匿名 2019/02/20(水) 16:50:51
>>48
保育園の認可は、収入だけで判断しないと役所に言われたしたよ?+20
-0
-
51. 匿名 2019/02/20(水) 16:51:28
うちの場合はですが、保育園のほうがベテランの保育士さんが多くて親身にみてくれました。
幼稚園は若い先生が多くて、効率重視な感じがしました。
のびのび過ごせたのはやっぱり保育園の方ですね。
+12
-0
-
52. 匿名 2019/02/20(水) 16:51:38
主さんと全く同じ状況です。
今は小規模保育園なのですが、4月からマンモス幼稚園に通うので心配。どちらかというと親の私がついていけるか心配!
みんな兄弟が既に通っている優先枠の人たちばかりだから一般で入った私達既に孤独だし早く親子共々馴染めるといいなぁー+9
-1
-
53. 匿名 2019/02/20(水) 16:51:48
>>42
うちも2年保育だけど他の途中入園の人楽しそうにしてる。
固まって話してるような人は元から付き合い好きな人達だから気にしない
ああいう風に和気あいあいやりたければ自分からどんどん入らないと無理。そこまで出来る精神力も無いから堂々と1人で居るよー!+14
-0
-
54. 匿名 2019/02/20(水) 16:51:55
朝遅くて帰りが早くて夏休みが長い。
でも、子供は保育園嫌いだったから転勤で幼稚園に入って良かったみたい。+9
-1
-
55. 匿名 2019/02/20(水) 16:56:37
>>49
うちの旦那はそのタイプ。
お母さんは専業主婦だったけど、引っ越した関係で園に余裕があったから入れて貰えたらしい。
でも保育料が目一杯取られてたらしいし、本人も幼稚園の方が性に合ってたから、いい事なんてなかったじゃんと未だに恨み言を言ってるw+10
-0
-
56. 匿名 2019/02/20(水) 16:56:46
保育園行ってた身としては
幼稚園の子が昼寝無しで帰れたり長期休みが羨ましかった。
早く家に帰りたかった
保育園でノビノビなんて親都合の話だと思う。
幼稚園が厳しいかどうかは園次第。+67
-6
-
57. 匿名 2019/02/20(水) 17:01:34
>>25 そういうのってどうやったら見極められますか?+5
-0
-
58. 匿名 2019/02/20(水) 17:01:42
子供は小学生だけど、保育園のお昼寝はいつも寝たふりをしてただけで寝たことなかったって言ってた。+7
-1
-
59. 匿名 2019/02/20(水) 17:03:43
実際にあった事で、子供は馴染めるけどお母さんの対応が悪くて嫌われてるから気をつけて欲しいことがある。
内容は、子が間違えて他の子の物を持って帰ってきて長期休暇に入ったんだけど、間違えて持ち帰ったことを親が幼稚園に報告しなかった事で。
で、そのまましれっと休み明けに子に持たせてそのまま一言も添えずに返したみたいなんだけど、普通は親が間違えて○○ちゃんの物を持ち帰ってしまいましたって当日連絡するでしょって内容みたい。
うちの幼稚園だけかもしれないけど、今までは物が無くなった方の子の事考えて普通は連絡するのが常識だったから尚更。
+13
-3
-
60. 匿名 2019/02/20(水) 17:05:24
きっちりとかのびのびとか関係なく、幼稚園の方が安心だし安全だと思う。
何故かわからないけど、子供が園で大きな事故をしたり死亡したり、先生の犯罪も含め何故か保育園ばかりだから。+15
-13
-
61. 匿名 2019/02/20(水) 17:08:29
>>60
それは幼稚園にはいない0、1、2才がいるからって言うのもあるかな。
事件についてはよく分からないけど。+30
-0
-
62. 匿名 2019/02/20(水) 17:09:59
うちの幼稚園、親の出番が少ない方だわ。+4
-0
-
63. 匿名 2019/02/20(水) 17:10:54
全体で15人いないような小規模保育園から1学年150人のマンモス園にいく
行事やイベントが充実してて人気の園だけど、早生まれで小柄、引っ込み思案な子だから埋もれてしまわないだろうか
親の都合でここに決めてしまったけど今更心配になってきた+17
-0
-
64. 匿名 2019/02/20(水) 17:14:05
年少から入園なら、むしろ集団生活の先輩じゃん。最初は年少クラスはカオスだから。
ところでのびのび系の幼稚園に入園はできなかったの?+6
-0
-
65. 匿名 2019/02/20(水) 17:14:43
うちは3歳までの保育園だったから、そのが幼稚園入れたけど保育園での集団生活である程度基盤ができてたから最初こそぐずったけどすんなり馴染んでくれた。保育園入れてなかったらどれだけ大変なことになってただろうかと思いました。
保育園の時より早く帰れるし遊びが中心の幼稚園だったからうちの子は保育園より幼稚園の方が好きでしたよ。+8
-0
-
66. 匿名 2019/02/20(水) 17:15:48
保育園=のびのび、幼稚園=きっちりとは限らないでしょ。
どちらもその園の特色による。+51
-0
-
67. 匿名 2019/02/20(水) 17:20:12
3歳だとちょっと規律があって知的好奇心くすぐられる方が楽しかったりもするよ。
幼稚園は別に軍隊じゃないよ~+18
-0
-
68. 匿名 2019/02/20(水) 17:20:48
逆ならちょっと心配だけど、保育園から幼稚園なら大丈夫だと思う
子ども心にお母さんの体調のことを心配しているだろうから主が元気に「ママも○○ちゃんもきっと大丈夫!」って強くいてあげることが大事だと思うよ+7
-0
-
69. 匿名 2019/02/20(水) 17:28:22
>>29
勝ち負けとかはもちろん考えないけど、
親がどっちも変わらないでしょ!って言うのは違うと思う。
子供にとったら色々なことが違うと思うよ?+14
-4
-
70. 匿名 2019/02/20(水) 17:38:56
主は保育園から幼稚園に入ることに関してきいてるだけなのに、なぜかまた保育園下げコメントがつくね。
年少クラスから入園ならみんなスタートは同じだから、子供に関してはそんなに心配することないと思います。
むしろそれまでずっと家にいた子に比べて、身の回りのことを自分でできたり、社会性が育ってて早く馴染めるかもですよ!+24
-6
-
71. 匿名 2019/02/20(水) 17:47:37
保育園、幼稚園どちらも経験したけど正直保育園の方が好き
働いてるママ達ばかりだから立ち話もないしランチ等の面倒な付き合いもない
幼稚園は朝の車ラッシュの時もずーっとおしゃべりばかりで、駐車場空かない
いったい毎日そんなに何話してんの!?+34
-11
-
72. 匿名 2019/02/20(水) 17:50:17
>>69
そうだよね
どっちにも通ったのが自身の場合なら経験と言えるけど
子どもの場合なら親は手続きや身の回りの世話してるだけだし、それを経験とは言わないと思う。+10
-0
-
73. 匿名 2019/02/20(水) 17:51:10
転園しました!慣れるのに一ヶ月くらい泣きましたが、それは保育園→保育園でもそうだったと思うので、幼稚園は関係ないかな❔
保育園→幼稚園になったからどうの、ってことはないと思います、その保育園、幼稚園のシステムでおやつやごはんの時間が多少変わったり、外遊びが多い少ないとかの違いはあると思いますが。+10
-0
-
74. 匿名 2019/02/20(水) 17:54:42
幼稚園から保育園の方が子どもからしたらハードル高いと思う。
大人で例えたらいきなりパートが明日からフルタイムみたいな感じ+39
-0
-
75. 匿名 2019/02/20(水) 18:01:23
年少で1年過ごしてきたけど、結局月齢差や個人差が大きくて、入園前にどう過ごしてきたかはあまり関係ないような。むしろ集団生活慣れしてる点で保育園行ってた子はプラスの面が多いかも。少なくとも回りで保育園に通わせてたから幼稚園合わないって話は聞いたことないなー。
遊び時間の長い保育園できっと楽しかっただろうけど、幼稚園も基本的には楽しい場所だから。子供は新しい刺激を受けて楽しめると思う。
主さんもあまり考え過ぎずお体に気を付けてくださいね。+9
-0
-
76. 匿名 2019/02/20(水) 18:06:39
保育園だからってのびのび出来るの子どもより親だと思う。
よっぽどのお勉強幼稚園で子どもにも合わないなら話は違うけど、子どもに合ってる幼稚園なら心配しなくて大丈夫だよ。+14
-0
-
77. 匿名 2019/02/20(水) 18:49:57
幼稚園から保育園に行きました。
主さんと逆ですね。
保育園はママにとっては天国でした。
13時に子供が帰ってきて
からの
長時間の公園遊び
習い事送り
ママ友とのお付き合いと
本当に毎日ヘトヘトだったけど
保育園になってからは
仕事してお金もらえて、ママ友付き合いも楽だし
何よりまとわりつく子供がいなくて
自分の好きな時にトイレや食事ができる幸せを
噛み締めています。+20
-18
-
78. 匿名 2019/02/20(水) 18:57:07
>>9
仕方ないよ。保育園と違って送りと迎えで何十人もすれ違うから知らない顔の人にいちいち挨拶してられないんだよ。+18
-1
-
79. 匿名 2019/02/20(水) 19:19:25
幼稚園で、専業ママ多いけど、比較的みんな、おっとり、のんびり。
たまに、ランチ会あるらしいけど、行かないからといって何も言われないし、園庭でベラベラ話してるママそんなに、多くない。
先生も人数多くてケアがとてもいいし、雰囲気はいいですよ。
逆に、小学校はいったら、保育園ママもいて、ちょっと違うなと痛感した。
+14
-5
-
80. 匿名 2019/02/20(水) 19:30:06
>>47
いまは3歳児以上はカリキュラム変わらないようになってるよ
園としてはどっち選んでも差はないよ
ただ差があるとしたら、子ども預かる時間が違ってて先生がカリキュラムの準備にかける時間が違う
幼稚園の先生は決まったカリキュラムを準備する時間が取れる
保育園は保育+決まったカリキュラムだから先生は常にギリギリで寝ないで準備してたりする
保育園と幼稚園の免許両方持ってるとして、仕事のスキル的には実は保育士やってた人の方が高かったりする
けど幼児には仕事のスキルより心に余裕のある大人がゆとりをもって関わる方がいいと思うから私が預けるなら幼稚園かな+17
-1
-
81. 匿名 2019/02/20(水) 19:31:37
子供は適応能力すごいから大丈夫。
幼稚園は忙しいし親は大変かも。
本読みやらお茶会の準備、餅つきとかなんやかんや駆り出されるし大変
役員はもっと大変+1
-0
-
82. 匿名 2019/02/20(水) 19:52:14
親の出番が多いとか、ママ友付き合いが濃密とかは園によってまちまちだよ。
私のところはベテランのお母さんが多くママ友付き合いのあれこれを熟知してるのか余計な詮索はしないし、みんな送迎終えたらさっさと帰ってる。
意外とあっさりしてた。+9
-1
-
83. 匿名 2019/02/20(水) 19:55:15
保育園下げされるって分かってるのに覗きにきてしまった。私と同じような保育園ママさん、そっ閉じしましょう。+16
-2
-
84. 匿名 2019/02/20(水) 20:17:19
>>69
私両方行ったけど、別に双方こういうもんだって思ってなんの問題もなかったけど。
先生がいて、やっちゃいけない事は怒られて、友達もうまくやらないとハブられるのはどこでも一緒だよ。
+3
-0
-
85. 匿名 2019/02/20(水) 20:18:50
3歳から保育園2年通って、下の子妊娠を機に退職し年中から幼稚園へ2年通いました。
結果、保育園は親が楽だったなと痛感。
幼稚園は帰宅時間が早い、不定期に午前帰りの日がある、長期休みがある、保護者会や立ち話等のお母さん同士の絡みが多い。
一方の息子は即答で幼稚園の方がいいと。
理由はお昼寝がないから。地味に苦痛だったようで。
保育園にはなかった作品展等の行事をたくさん経験して息子の成長を感じられたし、我が家は幼稚園に通って良かったです。積極的に絡まなくても挨拶だけしていたら仲の良いお母さんも数人はできます。
幼稚園だからと気張らず肩の力を抜いて気楽にやっていってください。+27
-1
-
86. 匿名 2019/02/20(水) 20:32:29
大丈夫だと思うよ。
上の子が都会の働くお母さん多い保育園行ってた時は結構いました。
保育園が学区内なら小学校で再会出来るし、お友達も増えて良いのでは?+0
-0
-
87. 匿名 2019/02/20(水) 20:37:47
保育園から私立幼稚園に入ってきた子が何人かいるけど
正直子供が荒い。噛んだり、叩いたり..当たり前のように。母親も髪の毛ド金髪にメッシュみたいな人..合わないと思うなー+4
-15
-
88. 匿名 2019/02/20(水) 21:14:05
>>59
それは習い事とか小学校上がってからもあるあるだよね。
普通は間違って持って帰った時点でもし可能なら相手にすぐ連絡して、場合によっては自宅まで届けるよ。
だってなくしたか忘れて帰ったと思って必死で探したり取りに戻ったりしてるかもしれないんだから、早めに連絡入れないといけないよね。+1
-0
-
89. 匿名 2019/02/20(水) 22:04:29
>>87
幼稚園の雰囲気であまりにも場違いだったらしばらくしたら落ち着くよ
流石にアウェイ感みたいなのは感じると思うし
でもそういう人が入ってこれちゃうって事は別にハイソな幼稚園って訳でもなさそうだけど+3
-0
-
90. 匿名 2019/02/20(水) 22:05:15
年少さんならスタート一緒だし、よっぽどの激戦区でなければプレに通っていない子だって入園してくるだろうから、出来上がった輪ばかりで主さん親子がぼっち…なんてことはないよ。もしプレ枠ばかりの入園児だとしても、同じ歳の子供を育てる親だもの、話題は幾らでもある^ ^
お子さんは既に集団生活を経験しているんだから、お友達付き合いは返って他の子よりも上手なんじゃないかな?
それに保育園ではトイトレも低年齢から熱心に取り組んでくれてただろうし。幼稚園組は入園までにトイトレ間に合うかな〜って心配はあるあるだよ。
お迎え時間も早くてお家で好きなおやつ食べられるし、ママと居られる時間が増えて嬉しいと思う!
ただ保育園と違ってお昼寝が無いから、しばらくは疲れて帰ってくるかも。バス通園ならバスの中で寝ちゃってたり。
あとは他の方も言っている様に、行事や懇談会など平日に園に出向く事は多いかな。
定期的なランチ会も園によってはあるし、ママたちの付き合いも増えると思う。主さんがママ友付き合い苦手だとしても、情報を得る為にある程度のお付き合いはしておいた方が良いかも。
役員制度がある園なら、年長まで逃げ回るよりも、何も知りませんー教えてくださーい💦って年少のうちに立候補しちゃった方が後々ラクな場合もあるよ。その辺の情報収集、すごく大事‼︎+0
-0
-
91. 匿名 2019/02/20(水) 22:10:26
我が家の長男も保育園から幼稚園に入園しましたよ。
元々、保育園も色々カリキュラムがある所に通っていたので...幼稚園に移ってからもそんなに大変ではなかったけど、トイレの仕方が違うとか、お昼寝タイムがないとかは本人的に少し戸惑ったみたい。+4
-0
-
92. 匿名 2019/02/20(水) 22:15:13
保育園から幼稚園に移って大変だったのは、お昼寝がないから4:00くらいには眠くなってしまい、そのまま朝までって事が最初はほぼ毎日でした。
なので、帰宅後に習い事がない日は、すぐお風呂に入れて...おやつにはおにぎりとスープとか腹持ちの良いものを出すようにして乗りきりました!
帰宅したら戦争のようなバタバタなので、幼稚園に行ってる間に買い物や家事を出来るだけ終わらせて、バタバタに備えてましたよ(笑)+3
-0
-
93. 匿名 2019/02/20(水) 22:29:40
子供も親もその幼稚園次第だと思います。
元々保育園では、のびのびした所だったのが
幼稚園では勉強がメインの所に行ってしまったので
子供も大変そうだったし親も他のお友達との差にビックリしました。親の参加型の行事がとても多くママ友とのコミュニケーションの気疲れしました。+3
-0
-
94. 匿名 2019/02/20(水) 22:47:18
3歳児の入園式のタイミングで保育園から幼稚園へ。うちの子は1歳になる直前から保育園に通っていてそれなりに馴染んでいたので、幼稚園生活にはなんの不安もありませんでした。しかし、幼稚園に入ってみたら、まわりは集団生活初めての子がばかり(←当然です)。保育園では当たり前だった、順番を待つとかかわりばんことかが通用しなくて、平気で割り込みされたり、借りたものを返してくれなかったりがあって、頭にハゲ出来た。+3
-0
-
95. 匿名 2019/02/20(水) 22:48:10
我が子は保育園卒。一人っ子だったので、他学年の子と遊んだりのびのびでうちの子には向いていたな…。地元の幼稚園は土曜日保育が出来ないと言われて、(私も旦那も仕事。)ずっと保育園にいました。+5
-0
-
96. 匿名 2019/02/20(水) 22:53:58
>>56
私も保育園出身。ほんとそれ!!!親ともっと一緒にいたかった。だから子供は幼稚園にいれる+6
-1
-
97. 匿名 2019/02/20(水) 23:08:23
幼稚園は勉強メイン
オムツはずし保育士さんがやってくれたのー!って意気揚々と話してた友人いたけど、幼稚園ママはドン引きしたよ。
それくらい自分でやりなよ(笑)
幼稚園は底辺(共働きカツカツ)は入園出来ないから変な子どもと関わらなくて済むのが良い。+8
-11
-
98. 匿名 2019/02/21(木) 01:13:35
私が3歳の時に保育園から幼稚園に移りましたが正直保育園の記憶はありません。
幼稚園は楽しく過ごしました。+4
-0
-
99. 匿名 2019/02/21(木) 08:27:33
うちの娘も0~3歳保育園➡️年少~幼稚園派。
娘自身友達と入園したから戸惑うこと無くすぐ馴染めてました。ただ預かり保育の時間から眠くなり、よくお昼寝してたようです。
保育園は親同士の付き合いはほぼ少なく気楽、幼稚園は行事の度に集まり、仲良しのママ友が出来てランチをしたり子ども達と遊ばせる時間が増えました。
毎日の夜ご飯のおかずを多めに作り小分け、冷凍のストックを作ることで、朝はチンしてお弁当箱に詰めるのでお弁当作りは苦じゃ無かったです。
+1
-0
-
100. 匿名 2019/02/21(木) 10:00:28
のびのびした幼稚園チョイスすればヨシ。+3
-0
-
101. 匿名 2019/02/21(木) 10:24:02
私保育園2年、最後の1年は幼稚園だったけど特に何か嫌だった記憶も無いし、幼稚園と保育園の違いを実感したという記憶も無い。
きっとお子さんも大丈夫だよ。+0
-0
-
102. 匿名 2019/02/21(木) 12:41:37
>>29
私は小さい頃、幼稚園だったけど急に母が働く事になり保育園に転入した。あまりの違いに子供ながらかなりストレスだった。今と昔は違うのかな?昔の保育園は先生は怖いしみんな下品だし最悪だった。+1
-2
-
103. 匿名 2019/02/21(木) 12:45:47
ガルちゃんの保育園出身者はみんな幼稚園が羨ましかったと言ってる。保育園悪くないじゃん?って言ってるガルちゃんは小さい頃幼稚園だったんだろうと思っている。+2
-2
-
104. 匿名 2019/02/21(木) 14:52:13
幼保の資格セットで持ってる人がほとんどなんだけど同じ人間でも就職すると上品になったり下品になったりするものなのかな
そう言われるのが不思議でしょうがない
どこから来てるイメージなんだろうねw+5
-0
-
105. 匿名 2019/02/21(木) 15:48:03
うちも家庭の事情で保育園から幼稚園に変更しました。
幼稚園の先生の方が怖いらしくて登園拒否をしてました。
うちの幼稚園は行事は少な目ですが手作りに拘るので入園準備やら何やら大変でした。
ママさん付き合いは送迎バスを利用してるからか今のところ楽です。
パートしてますが幼稚園は休みやら早く終わる日があって本当に困ってます。
また保育園に通わせたいです。
+1
-1
-
106. 匿名 2019/02/21(木) 21:16:02
>>103
私は幼稚園から保育園に転園したけど楽しかったよ。もう30年以上前なのに保育園では字とか体操やリトミックを教えてくれて、毎日色んな道を歩いて沢山公園に連れてってくれたからさ。
子供も毎日楽しく通ってたよ。
ただ、学童は行かせて良かったと安易に言う親は学童体験者じゃないと思う。
あそこは厳しい世界だよ。+1
-0
-
107. 匿名 2019/02/22(金) 16:04:15
こういうのを見ると、認定こども園とかの方がいいのかなぁって思ったりする(同じ敷地内で保育園時代の友達と遊べるから←そういう感じでもないのかな?)。
4歳(年度途中)と3歳(新年度)から幼稚園に転園した子を知ってます(ただ子供の様子は分かりません)。
保育園でもきっちり園内で英語とかスポーツの習い事をやってるのもあるし、幼稚園でも『さくら・さくらんぼ』を取り入れて伸び伸びやらせてる園もある。
難しいですよね。
転園しても、ある程度は大丈夫だと思いますよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する