ガールズちゃんねる

ロレックス持ってる人!

123コメント2019/03/02(土) 14:44

  • 1. 匿名 2019/02/19(火) 09:30:50 

    いつかは一本は欲しいと思います。
    メンテが大変そうだけど、一番安くていいから欲しいなと思います。高価で素敵なのも、たくさんありますね。
    持ってるひと、どんなデザインをお持ちですか?

    +62

    -5

  • 2. 匿名 2019/02/19(火) 09:31:09 

    クロックスならもってる

    +50

    -37

  • 3. 匿名 2019/02/19(火) 09:32:13 

    持っています。
    しかし、値上がりしたね~

    +130

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/19(火) 09:32:34 

    ロレックス持ってる人!

    +13

    -23

  • 5. 匿名 2019/02/19(火) 09:32:37 

    ヨットマスター持ってる

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/19(火) 09:32:55 

    >>2
    私もクロックスなら持ってる

    +22

    -18

  • 7. 匿名 2019/02/19(火) 09:33:00 

    持ってるけど付けられるような服着なくなったからしまいっぱなしー

    +91

    -2

  • 8. 匿名 2019/02/19(火) 09:33:05 

    持ってるけどメンテとかしてない

    +167

    -11

  • 9. 匿名 2019/02/19(火) 09:33:23 

    ボーイズサイズ愛用してます!

    +62

    -4

  • 10. 匿名 2019/02/19(火) 09:34:39 

    いわゆるフツーのデイトナなら持ってる。もう10年も放置してるけど、たまに振ってみるとちゃんと動き出す。

    +63

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/19(火) 09:34:43 

    お金持ちいっぱいだな

    +49

    -4

  • 12. 匿名 2019/02/19(火) 09:34:47 

    アンティークの手巻きです
    シンプルで目立たない所が気に入ってます

    +51

    -2

  • 13. 匿名 2019/02/19(火) 09:34:47 

    義父が旅行に時計忘れて行って旅先で買って付けてたロレックスをもらった。義父よ!出先でちょろっと買うような時計じゃないだろー!

    +44

    -19

  • 14. 匿名 2019/02/19(火) 09:34:52 

    持ってます。祖父の形見です。
    ゴールドで、文字盤がパールみたいな?素材。
    12の数字の部分にダイヤ?ついてます。
    すごい昔の物だし、動いてないです。

    +85

    -3

  • 15. 匿名 2019/02/19(火) 09:36:40 

    文字盤が気に入って買いました。それまではカシオシーンの同じでザイル色を使ってたけど買いに行った時に両手に時計つけて比べたらロレックスが素敵すぎた
    ロレックス持ってる人!

    +134

    -2

  • 16. 匿名 2019/02/19(火) 09:36:47 

    20年以上前にボーイズサイズのロレックス購入
    専業主婦の今では、はめてない
    そもそも時計自体はめなくなった

    +68

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/19(火) 09:37:01 

    >>14手巻きじゃないのかな?

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/19(火) 09:37:07 

    せっかくいい時計なんだから
    オーバーホールしてガンガン使おうよ

    +172

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/19(火) 09:37:29 

    >>3私買った時80万プラス税だったけど、昔はいくらくらいだったんでしょう

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/19(火) 09:38:45 

    オイスターパーペチュアルとデイトジャスト持ってる

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/19(火) 09:41:11 

    オーバーホール代だけで、8万くらい?
    普通に良い時計が買えるよね。
    な~んて貧乏くさいこと言ってる私も80万くらいのをひとつ買おうと思ってるんだけど。

    +69

    -4

  • 22. 匿名 2019/02/19(火) 09:41:49 

    こちらのボーイズ三連を持ってます。20年くらい前に買いました。メンテナンスしてないけどずれないから凄い。
    ロレックス持ってる人!

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/19(火) 09:41:55 

    婚約指輪の代わりにもらいました。
    ボーイズサイズです。
    20代の時は仕事中にしてると、まだまだって感じでお小言を頂きましたが、30代になった今、様になってきました。
    メンテは、必ずしています

    +46

    -2

  • 24. 匿名 2019/02/19(火) 09:41:56 

    なんか一時流行ってなかった?
    今は定番化したのかな

    +5

    -4

  • 25. 匿名 2019/02/19(火) 09:42:34 

    維持費もなかなかよね
    手触りや重みがたまらないけど。

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/19(火) 09:43:42 

    >>14
    分解掃除をしてもらって動かした方がいいよ。高級時計はメンテナンスしながら長く使わなきゃもったいない。

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/19(火) 09:44:35 

    メンテは普通に使ってれば10万もしないよ~

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/19(火) 09:45:12 

    メンテ大変じゃないよ、オーバーホールもこまめに出してないけどなんの問題もなく20年近く使ってる。

    あとは確かなお店で買ってください。親戚が時計屋してたんだけど、オーバーホールでロレックスを預かって本社へ送ると、当社の製品ではございません。って返ってくることがあるようなのでネットや並行輸入品には気をつけてください。

    +53

    -4

  • 29. 匿名 2019/02/19(火) 09:46:18 

    使ってなくても5年に一度オーバーホールした方がいいよ。

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/19(火) 09:49:08 

    20年前に40万でお釣りが来たROLEXは今では70万近い金額まであがってる…値上がり半端ない!でも、今後も値下がりはしないしねー。

    +92

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/19(火) 09:49:12 

    一時期四角い文字盤が流行ったときに(フランク・ミュラーとか)ROLEXはダサいという風潮になってたけど、やっぱり良いものは良いですよね。年月がたっても古びないデザインだし、質屋でも値崩れしないらしい。私もいつか買いたいよ。

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/19(火) 09:49:24 

    >>2
    母ちゃん、それクロックスのパチもんや

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/19(火) 09:49:49 

    オーバーホールしてない人ってなんで?お金かかるから?きちんとメンテナンスしない時計を使い続けると本当に壊れてしまうよ。メンテしないなら、せめて動かさないようにしまっておかないと。余計なお世話だろうけど、メンテ代が勿体ないと思う人は持つべきじゃないよ。

    +60

    -13

  • 34. 匿名 2019/02/19(火) 09:50:45 

    これ見よがしに腕を振るひと見ると笑える

    +4

    -17

  • 35. 匿名 2019/02/19(火) 09:51:31 

    オーバーホール4年してないわ
    私はオイスターパーペチュアルのボーイズサイズです
    年取ったせいか重みを感じるようになった

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/19(火) 09:52:20 

    ピンクゴールドはここのカラーが一番好き

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/19(火) 09:52:31 

    >>11
    オーバーホール代ケチってる奴はお金持ちじゃないと思うよ。

    +61

    -4

  • 38. 匿名 2019/02/19(火) 09:55:47 

    私ではないけど義父が金のロレックス持ってて、直しに出しただけでも10万以上取られてて維持するのも大変だな〜って思った。
    売ったらいい値段するし死んだらくれると言ってるので密かに楽しみにしてるw

    +5

    -13

  • 39. 匿名 2019/02/19(火) 09:58:12 

    カメレオン買いました。お気に入り。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2019/02/19(火) 10:01:56 

    独身だった伯母の形見でこれ貰いました。
    自力じゃとても買えない時計だから気後れしてほとんど着けたことないけど、綺麗めカジュアルな普段着とかにさらっと着けられるようになりたいなあと思う。
    ロレックス持ってる人!

    +84

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/19(火) 10:06:02 

    100万以下で大丈夫かな?ロレックスと分かりにくいデザインのありますか?

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/19(火) 10:06:37 

    20歳の誕生日に親からプレゼントしてもらいました。110万位のやつ。

    +11

    -12

  • 43. 匿名 2019/02/19(火) 10:06:58 

    シルバー×金コンビの10Pとパールマスター持ってる。

    10pは痩せてる時に詰めちゃって、直すきっかけが無く放置してるから実働1本。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/19(火) 10:08:03 

    電池交換も普通の時計より勿論高いし時には分解掃除もしないといけない。
    亡くなった兄のロレックスを使う事は無いけどやっぱり何か止められなくて維持費払いながら兄との繋がりを感じています。

    +62

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/19(火) 10:11:55 

    もう20年くらい前に、地元の田舎のデパートの特設会場でやってた質流れ市みたいなので、宝石だらけのロレックス見て衝撃的だった!質流れ品で600万とかってなってたから正規の値段は?とか、どんな人がどういう経緯で買って、その後どうして質草にして今ここにあるんだろう…とか色々想像したのなんか思い出した。

    イメージはこんな感じ↓だったけどダイヤだけじゃなく、ルビーとかエメラルドとかついてた記憶が…

    トピずれすみません。主さんがロレックスのステキな時計と出会えますように^ - ^
    ロレックス持ってる人!

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/19(火) 10:12:22 

    デイトジャストの10Pパール文字盤持ってる
    本当は10P買う気なんてなかったのに、探していたピンクパールの文字盤が凄く綺麗な色味だったのが10Pだったから
    パール文字盤はその時の出会いで色味が変わるっていうけれど、私のはオレンジっぽい色味のピンクで凄く綺麗で、購入してから10年たちますがいつみても綺麗だなって今もうっとりです

    …ただ、まあ派手なので…今考えるとシルバーゴールドコンビの方がアクセサリー選んだりにはよかったかも、と思います

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/19(火) 10:12:23 

    去年、転職が決まったタイミングでアンティークロレックス買いました!14kでダイヤ10石入っててとってもお気に入りです。死ぬまで使い倒します!

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/19(火) 10:12:48 

    15年使用して売った。45で買い45で売れた。

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/19(火) 10:15:53 

    >>2
    クロックスとかダサいからやめた方がいいよ
    この時期モコモコのついたやつ履いてるのいるけどダサいよ

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/19(火) 10:19:21 

    デイトジャスト持ってます
    夫とペアでつけてます⌚
    20代の時に買って
    今30代
    年齢問わずいつまでも使えて
    アンティーク感も出だしたりしたら最高に素敵だなーと思ってます

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/19(火) 10:29:38 

    オイスターパーペチュアル持ってます
    シンプルなのとサイズ感が気に入ってる
    ロレックス持ってる人!

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/19(火) 10:30:00 

    デイトジャストのピンクフェイスのを20年近く愛用してます。
    意外と飽きない。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/19(火) 10:32:29 

    30代でボーイズサイズ買ったら、40代になって老眼になったので大きくて見やすい

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/19(火) 10:39:14 

    ステンレスの白のローマ数字のシンプルな物を持ってます。仕事でも休日子供と出掛けてる時でも服装を選ばす使いやすいデザインです。
    オーバーホールも高いけど都内の直営店でしています。
    一生大切に使います!

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/19(火) 10:49:01 

    メンテが大変って雲上ブランドな訳ではないから磁気にだけ気をつけてガンガン使って3年毎に数万のOHするだけでは?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/19(火) 10:51:14 

    20才の頃、どうしても欲しくて24回ローンくらいで買ったのを待ってる。
    もう30年位前のもの。一度メンテ出したけど、5万かかった。今は7万くらいらしい。でも、新品みたいにピカピカになって帰ってくるよ。
    長いこと使ってないけど、娘が社会人になるからメンテ出して譲ろうと思ってる。

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/19(火) 10:56:34 

    ロレックスってスポーツウォッチやダイバーウォッチが主流だからドレスウォッチ好きな私は選択肢から外れがち…

    技術力は他を凌駕してると思うけどね…

    +1

    -11

  • 58. 匿名 2019/02/19(火) 11:01:38 

    多分メンテナンスしてないけどって人はそんなに頻繁につけないのでは?

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/19(火) 11:10:23 

    オーバーホールや修理をお願い出来る、信用できるお店ありますか?
    離島県なので、どうしたら良いか分からないまま放置になってます。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/19(火) 11:11:25 

    昔、名古屋清水口の美宝堂で買ったやつは
    ニセモノかな?

    ロレックス持ってる人!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/19(火) 11:16:01 

    このトピ見てずっとほったらかしてたのを思い出した
    昔は24時間つけっぱなしだったんだけど、結婚してからら重さが気になってはずして忘れてた
    どうせ使ってないからメルカリで売ってもいいけどなー
    昔のふつうのテンポイントだけど売れるのかな

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2019/02/19(火) 11:26:06 

    デイトジャストのピンク、20年近く前に40万台で買ったけど、今70万後半くらいしててビックリしました。とても気に入ってます^_^

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/19(火) 11:27:06 

    旦那がつけているから 私にもプレゼントしてくれたよ
    ロレックス持ってる人!

    +60

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/19(火) 11:27:27 

    いいなぁ✨夢のまた夢の域だわ

    御夫婦でデイトジャスト付けてるとかー
    金持ちかよ…

    30代だけどちゃんとした腕時計を一個も持ってない&持ったこともなくてちょっと恥ずかしいって思うようになってきた

    スマホで時間チェックしてる時になんかね変な感じになるんだよ😨子供っぽいっていうかさ
    お金貯めておけばよかったな

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/19(火) 11:29:04 

    >>50
    20代から夫婦でデイトジャストをペアってすごいね

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:19 

    10ポイントダイヤに高校生の時からずっと憧れてて
    20代の時にボーナス+給料つぎ込んで買いました。
    長い事使いましたが
    今は貧乏なのでメンテできず使ってません。
    もう売ろうかな。

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2019/02/19(火) 11:56:33 

    偽物率高いからヤメました

    +0

    -10

  • 68. 匿名 2019/02/19(火) 11:57:09 

    >>66
    失礼しました、添付する写真を間違えました
    全部ゴールドのなんて買えない!

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/19(火) 12:08:51 

    オイスターパーペチュアル、デイト無し、文字盤は紺色持ってます。

    仕事にも葬式にも、カジュアルでも使えて重宝してます。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/19(火) 12:11:13 

    ヤクザがロレックス好きなのは値崩れしないから。
    逃走資金が急に必要な時に換金率が高いから。
    という位、日本では人気です。
    分かりやすいよね。

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/19(火) 12:25:23 

    179171 ピンクゴールドです
    嫌味のないデザインで、気に入ってます

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/19(火) 12:34:04 

    30歳の誕生日に購入して今年で3年目
    結婚する予定ないから(泣)弟に譲るつもりでボーイズサイズを購入した
    (男性には小さいけどね)
    私が死んだら着けるなり売却するなり好きにして良いよ!と言ってあるw

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/19(火) 12:35:01 

    40代半ばの上司がデイトジャスト持ってる。
    今の私の年齢の時にはすでに持ってたはず。
    ずっと見てるからか私も持ってるような錯覚なのかなw

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/19(火) 12:44:15 

    ロレックス買うならカルティエの方がおススメ
    お洒落だし上品

    +3

    -33

  • 75. 匿名 2019/02/19(火) 12:47:30 

    ロレジウムのボーイズ愛用してます。
    仕事でガンガン使ってるしぶつけまくってるけど超頑丈。今は傷まみれだけどオーバーホール出したらピカピカになって戻ってくるしね。
    買ったの20年ぐらい前だけどずっと持てるデザインで好き。
    そして何よりダイバーウォッチだけあって暗くても時間ぎちゃんと見えるから時計として優秀。
    値段も私が買った時より相場上がってるから大事にして将来は息子にあげようかなー?と思ってます。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/19(火) 12:55:36 

    去年オーバーホールに出して8万ちょっとしたかな。
    ピッカピカになって戻ってきた。
    どんなファッションにも合うし、年代問わず使える。
    1本あると重宝するよ。

    ちなみに10年前に80万で買って、試しに質屋に持ってったら65万だった。売らなかったけどね。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/19(火) 13:11:14 

    独身の時に自分にご褒美で購入したけど
    結婚してオーバーホールするお金まで余裕が無くて放置してます

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/19(火) 13:14:56 

    将来、娘が成人した時に譲るつもりでいます

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/19(火) 13:16:19 

    都会住みで車がないならローンで買うのもいいかもね。田舎者は車ローンで月々2〜3万かかるからそれを都会に回したい。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2019/02/19(火) 13:16:34 

    >>79
    時計に回したい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/19(火) 13:32:15 

    >>79
    時計すぐ無くすから車がいい

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2019/02/19(火) 13:46:24 

    ばあちゃんのロレックスを亡くなった時にもらった
    昔はローレックスと呼ばれていたのを覚えてる
    たぶん、30年以上は前のものだと思う
    質やに持っていったら、細かい傷がありすぎるから10万円と言われた
    売るのやめました

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/19(火) 13:53:55 

    >>74
    カルティエも見に行ったんだけど時計!って感じのものが欲しくて、私はロレックスにした。ロレックス持ってる人はそんな人が多いかも

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/19(火) 14:27:07 

    この間専門店でメンテしたら二十万円しました
    防水加工なしなら十万円て言われたけどおきにいりだったのでオールメンテナンスに出しました
    他のメーカーなら新しい時計が買えたけど仕方ないです

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/19(火) 14:36:51 

    >>59
    ロレックスは普通の時計店ではやってくれないよ
    私は断られて
    日本ロレックスの支社の場所を教えてもらった(まだ行ってない)

    持ち込むとその場で査定はしてもらえるそうです。
    もしくは正規代理店通して依頼するか。
    ロレックス サービスセンター&支社 - 日本
    ロレックス サービスセンター&支社 - 日本www.rolex.com

    日本でのロレックスアフタサービス。ロレックスの修理やオーバーホールに関するご相談はサービスセンターまたはサービスカウンターで承ります。


    +8

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/19(火) 14:48:33 

    オーバーホールが高いよね、、
    でもロレックスしてるとモチベーションが上がる!

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/19(火) 15:28:09 

    20歳の記念に 買って21年目です
    メンテナンス二回 一回5万
    ボーイズなので 服装選びません

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/19(火) 16:05:00 

    130万ちょいの10Pダイヤのタイプを購入するつもりです!
    そろそろまた値上がりくるかな?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/19(火) 16:08:59 

    ダイヤベゼルの18金使ってます。

    自動巻きだから、他の時計を使っていると止まってしまう。

    この点がちょっと不便。

    あと、数年ごとのオーバーホールに8万円程要ります。

    出すたびごとに値上がりする。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/19(火) 16:14:15 

    デイトジャスト持ってます。
    持ってる方多いね
    幾つかの時計をローテーションしてるけどROLEXは良いよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/19(火) 16:15:14 

    オーバーホールしながら一生使います

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/19(火) 16:23:37 

    >>83
    迷いに迷ってカルティエのタンクフランセーズ買いましたがロレックスも欲しくなってます。

    ロレックスでキレイめにも使えそうなデザインありましたら教えていただきたいです。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/19(火) 17:16:13 

    20の時に黒のフェイスの10-POINTのデイトジャスト購入。当時は50万ほどだったけど今は値上がりしてるのか。10-POINTのダイヤ部分が昔のと形が少し違うみたいね。オーバーホールは5年ごととここに書かれてるけど購入してから12年出さずに普通に使えてたけど、いい加減出しとかないとダメかな?と思って念の為にオーバーホールしたけど高い時計はそこまで手入れしなくても長く使えるようになってるんだなと感心した。もちろん小まめにするにこした事はないと思うけど。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/19(火) 18:18:26 

    オイスターのメンズを20年位前に買いました。
    私は身長も高いし、なーんとなく将来男の子の母になる気がして…いつか譲ろうと思ってメンズにしました。
    感が当たり、息子はあと3年で成人式なので、その時にメンテナンスして譲ろうと思います!

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/19(火) 18:19:25 

    ロレックス10ポイントダイヤを2本。ベルト色違いで購入。
    夫もロレックス。他にカルティエ、エルメスの時計もある。

    しかし時は経って今は日々の生活に困窮。
    売れるものがあって良かったけど、悲しい。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/19(火) 18:19:32 

    ここ見たら買いたくなってきたー!
    カルティエ、シャネル持っててフランクミュラー 買おうと思ってたんだけど…悩む…

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/19(火) 18:47:12 

    デイトジャスト持ってる。
    オーバーホールしてないけど、20年普通に動いてます。

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2019/02/19(火) 19:04:20 

    去年、600万近くのRolexプラチナを正規店で買いました。

    改造品のRolexはオーバーホール断られますよ
    今は潰れて無い名古屋の美宝堂のRolexは改造が多かったからね。だから正規店で買った方が間違いないですよ
    アンティークも外側はRolexでも中が違ったりするしね。開けてみないとわからない

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/19(火) 20:22:10 

    >>98改造ってどういう事ですか?偽とは違うのでしょうか??

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/19(火) 20:51:42 

    Rolexの正規と違うダイヤを付けたり、他社でデコレーションしてもらったりしたら改造になります。
    だから売るときも価値が下がります。
    車やバイクと同じです。純正が一番

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/19(火) 21:42:04 

    >>74
    ロレックスは>>15のをカルティエはサントスを持っていますが、やはり私もカルティエのが好きです。
    年内にはもう一本カルティエでタンクを買う予定。

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2019/02/19(火) 22:04:06 

    私もカルティエとロレックス持ってるけど
    こちらロレックストピだよ

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/19(火) 23:02:20 

    20数年前に独身最後の自分へのプレゼントとして69173G を購入しました。
    主人からCartierも頂きましたが専業主婦の今は
    baby_G が、大活躍!
    どれも大好きです。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/19(火) 23:43:02 

    >>101
    アクセサリー感覚ならカルティエなどの宝飾品のメーカーでも良いけど、
    私は機械式時計のムーブメントでワクワクするタイプだから、専門のメーカーで買いたい。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/19(火) 23:47:40 

    そんなに値が上がってるんだ♪
    大昔ならうちの職場にロレックスの人がケースで持ってきてたからその頃だったら何個か買えたのに、、、二十歳の頃はまったく興味が無かった。。。
    バカだな、、、

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/19(火) 23:53:30 

    >>15
    私も同じやつ
    今日見に行ってきましたよ(笑)リアルタイムすぎでなんか嬉しい😆
    今年40になる私には少し可愛すぎるかと思いながらまだ迷ってます💦

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/19(火) 23:54:46 

    しばらく使わずにいたら、動かなくなった。電池なの?

    +0

    -7

  • 108. 匿名 2019/02/20(水) 00:58:22 

    >>106
    ピンクローマ字の文字盤は可愛いですよね❣️
    40代の女性がつけても素敵だと思います✨

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/20(水) 01:29:15 

    アンティークのロレックス持ってます
    おばあちゃんから貰いました
    手巻きだし防水でもないから
    普段は使えないけど

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/20(水) 04:31:26 

    >>106
    横からですが、同じ型番のものならオーバーホール時に交換費はかからずに文字盤を交換することもできますよ!(交換した文字盤は返してもらえます)
    普段なら文字盤費プラス交換費となります。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/20(水) 07:28:25 

    >>85

    59です。
    ありがとうございます。
    早速問い合わせてみます!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/20(水) 07:34:52 

    コンビのデイトジャスト10ポイントダイヤ持ってたけど10年位で売りました。
    ROLEXは時代遅れの時計って感じがする

    +0

    -9

  • 113. 匿名 2019/02/20(水) 09:23:50 

    確かに、カルティエはアクセサリーな感じがしてました。先日、カルティエとロレックス悩みましたが総合的にロレックス買いました❤️

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/20(水) 09:54:02 

    >>108
    かわいいですよね😍
    腕につけても肌馴染みのよいピンクですよね
    >>110
    そうなんですね💦
    教えて頂きありがとうござい😊
    流石ロレックスですね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/20(水) 09:57:47 

    文字盤がシェルだと
    オーバーホールむちゃ高い💦

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/20(水) 12:36:25 

    一昨年、百貨店で279173Gを買いました。
    高い買い物なので、いろいろな百貨店を見て回りました。
    店により店員さんの接客も違います。
    とても親切な店員さんから、気に入っていたスターダイヤのモデルが買えたので、とても満足しています。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/20(水) 13:52:36 

    新しく腕時計買おうと思ってたけど、
    ここ読んで、まず愛用のロレックスをオーバーホールに出して
    なんなら文字盤の交換しようかな。と思えてきた。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/21(木) 01:10:50 

    1人目の出産の記念に買いました。デイトジャストのピンクゴールドコンビ、10Pダイヤ。あれから4年、ほぼ毎日着けています。大切な時をずっと共にしたいと思っています。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/25(月) 18:59:49 

    みなさん素敵な時計をお持ちで羨ましいです!

    カルティエのタンクフランセーズのダイヤ10Pつきのものを買おうとしていましたが、
    主人にその値段ならロレックス買えるじゃんと言われ悩み始めています、、、

    やはり一生物!でしたらロレックスでしょうか。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/26(火) 13:14:18 

    >>119
    ロレックスはとにかく頑丈
    値が下がりにくいし、モデルによっては値が上がる

    カルティエは金属ベルトと革ベルト気軽に付け替えて楽しめる
    レディースはクオーツが多いから放っておいても止まることないし時間が正確

    一生物っていわれたらどっちもそれなりに一生ものになるけど、新しいデザイン出て当時買ったものが過去の物になる感があるのはカルティエ
    ロレックスはどれもデザインが確立されてて新しくなってもさほど変らないからその点では安心して買える

    機械式好きで動いてるところ見たいならカルティエは裏スケのタイプあるけど、ロレックスはほぼない。

    歴史で言うとカルティエは腕時計というものを初めて世の中に普及させた功績がある分、ロレックスに比べたら時計作り歴史が長い
    なんならロレックスよりセイコーの方が時計作りの歴史あるんだけどね
    後、Dバックルはカルティエ発祥
    ロレックスは頑丈なオイスターケース、自動巻き機能、日付が瞬時に変わる機能発明

    まぁ腕時計全般でいうと、世に出てまだ100年ちょいの歴史しかないんだから一生ものと言わずにデザインやらブランドやら、語れるロマンやらで自分の好きなもの買ったほうがいい

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/27(水) 19:20:38 

    >>120
    ご丁寧にありがとうございます!!

    とても勉強になりました。

    たしかに、カルティエは色々なモデルがでる分、あぁ、これ昔流行ったなぁという風にはなるかもしれませんね。パシャなどがそれに当たるような。

    でも、たしかに自分が腕を見て、一番嬉しい気持ちになれるものが一番ですよね、
    一生ものと考えたら身構えてしまって。
    高級なものを何本も買えるような経済状況ではないですし。
    おかげさまでハッとさせられました。ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/02(土) 14:41:37 

    115さん
    シェルだとオーバーホール高いんですか?
    知りませんでした(涙)
    今は販売されていない色味のすごく濃いピンクシェルだから大事にしたい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/02(土) 14:44:11 

    国家試験合格祝いにロレックス欲しいです
    今はレディースのデイトジャスト持っているので
    次はメンズ狙ってます
    どっちが良いと思いますか?
    オイスター +
    デイトジャスト −

    ちなみにメンズでは小さめの34㎜です
    ロレックス持ってる人!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード