ガールズちゃんねる

結婚に向けて意識を変えた人

107コメント2019/02/20(水) 08:35

  • 1. 匿名 2019/02/19(火) 08:42:39 

    主は28歳の独身です。結婚願望がある彼氏(三十代後半)と交際中ですが、中々家庭的な女になれません。
    彼と食事や遊びに行く場所がだんだんお洒落な場所より住宅街の家族が来る場所になり、独身で都会で遊んでいた自分としてはなんだか華やかな場所が恋しくなります。(彼はそこが落ち着くらしい。家族を見せて家庭っていいよねアピールをしてくる)
    でもそんな事を言ったら彼に、いつまでこの女お高くとまってんだ、もう若くねぇぞと思われるだろうから嫌だと言えません。自分でも嫌な奴だと思います。
    皆さん結婚を意識したとき独身の時の楽しみに未練はのこりませんでしたか?
    結婚に向けて意識を変えた人

    +25

    -48

  • 2. 匿名 2019/02/19(火) 08:43:39 

    なったけど
    結婚してまた忘れてゴーロゴロ(:3_ヽ)_

    +75

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/19(火) 08:44:12 

    それ、まだ遊び足りてないんじゃない?

    +110

    -2

  • 4. 匿名 2019/02/19(火) 08:44:13 

    彼氏の為に別れてあげなさい

    +113

    -6

  • 5. 匿名 2019/02/19(火) 08:44:23 

    結婚しても、子供いない内はそんなに変わらないと思う

    +115

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/19(火) 08:45:05 

    主はまだ結婚しちゃダメ

    +103

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/19(火) 08:45:25 

    まだ結婚しない方が良いんじゃ…?

    +110

    -2

  • 8. 匿名 2019/02/19(火) 08:45:35 

    逆の立場で考えてみよう。

    もう後がないいい歳の結婚願望ある彼女が、結婚に乗り気じゃない彼氏に結婚アピール。しかし彼氏はのらりくらりとかわし乗り気じゃない。ズルズルと付き合っている。

    結婚願望ないなら彼氏のためにも別れるってのも一つの手かと。

    +160

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/19(火) 08:45:35 

    彼氏30代後半かぁ、年取って来て単に出歩くの怠くなってきたか、他に女が出来たかじゃない?

    +33

    -4

  • 10. 匿名 2019/02/19(火) 08:45:47 

    そんなウザい男とはさっさと別れた方がいい

    +0

    -16

  • 11. 匿名 2019/02/19(火) 08:46:06 

    その人その人の適齢期ってある。適齢期が来ると自然に外より中に意識がむいてくる

    主は今無理やり結婚しても上手くいかなくなると思う

    +74

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/19(火) 08:48:17 

    凄くよくわかる
    私は主より1歳年上だけど
    意識改革しないと結婚って出来ないかもって思うよ
    だけど難しいよね
    理想の家庭の妻を想像すると自分と懸け離れ過ぎてて

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/19(火) 08:48:19 

    いつまでこの女お高くとまってんだ、もう若くねぇぞと思われるだろうから嫌だと言えません


    10才くらい離れてる男相手に何でそんなにへりくだらないといけないの?
    一応まだ20代なんだし、素直に遊びたい場所言えば良いのに

    +100

    -3

  • 14. 匿名 2019/02/19(火) 08:48:53 

    >>1
    私も、主さんと多分同じ様な生活をしていたけれど、こういうのもいいかな〜のんびりも幸せだな〜と思っので結婚したよ。でも、何回に一回は、ちゃんとした?外食する。メリハリで楽しかったりもします。
    主さんは、そんなに結婚したくないのかな?

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/19(火) 08:49:16 

    オシャレなお店に連れて行くのが面倒くさくなったんじゃない?
    結婚アピールというより、元はそういう好みだっただけで。

    +63

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/19(火) 08:49:31 

    ん?これ主の彼は結婚したいんだよね?
    だけど主がまだ結婚段階にいないんだよね

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/19(火) 08:50:00 

    まだ若いもんね、分かるよ。
    旦那さんがそういうスタンスなら、女友達と華やかな場所に行けば良いのでは?
    別に結婚したら地味に暮らさなきゃいけないわけじゃないよ。

    +69

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/19(火) 08:51:17 

    結婚してもおしゃれなところ行く人は行くよ。
    彼が少し背伸びして合わせてたんじゃない?

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/19(火) 08:51:50 

    無理に合わせなくてもいいんじゃないかしら
    主さんは、もっと遊びたいオシャレな店に行きたい方の
    欲求があるから結婚したらもっと地味になってみじめになるかも

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/19(火) 08:52:55 

    結婚しても子供ができるまではオシャレな所でデートや食事してましたよ。
    子供ができたら行けない所に行っとかんと。
    新婚生活を長めにとって行きたい所全部行ってもうこの生活に未練ないなってときに子供作った。
    今は子供中心に過ごす生活が新鮮でこれはこれでいいねって共に思ってる。

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/19(火) 08:52:59 

    私も主さんタイプだったから気持ちは分かる。
    でも年齢と共に華やかな場所はだんだん疲れるようになって行くよ。
    40も過ぎれば銀座とか六本木は月に1回行けば良いかなくらいな感覚。
    そうなるまでは1人でも満喫すれば良いんじゃないかな。

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/19(火) 08:54:00 

    主みたいなタイプは実家暮らしで、一生遊んでなさい。
    結婚しても、子供が生まれても、遊びたいのが我慢出来ないで、旦那と子供が傷付く。
    私の周りにも何人かいる。

    +36

    -4

  • 23. 匿名 2019/02/19(火) 08:54:45 

    住宅街の家族が来る場所は確かに嫌!笑
    (私は子供が苦手だし、たまに家族連れで嫌な感じの人もいるから行きたくない。)
    けどお洒落な場所が良いっていうのは分からない。
    主さんより年下だけど疲れません?お洒落な場所って。
    彼氏さんとの価値観が合わないなら無理して結婚する必要はないと思うし、する気がないなら早めにそう言ってあげるのも大事だと思います。

    +2

    -9

  • 24. 匿名 2019/02/19(火) 08:54:48 

    男の人は、定食屋とか丼物やお手軽なお店が好きな人多いから
    お洒落な店は主さんに合わせていたんだよ。

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/19(火) 08:55:29 

    30代後半が36なのか39なのかわからないけど店‥

    39とか結構オッサンじゃない?

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2019/02/19(火) 08:55:48 

    えーと、主には結婚願望がないんじゃない?

    彼氏には、めちゃめちゃ結婚願望があって自分も28歳だし結婚するならするで別にいいけど……ぐらいな気持ちだと思う。

    主は正直まだ結婚したくないんだと思うな。
    結婚して自分のライフスタイル変えたくない人だと思う。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/19(火) 08:56:50 

    おしゃれなカフェやレストランは女友達と行くほうが楽しくない?
    盛りつけが綺麗!室内のインテリアが可愛い!とかの話は女同士の方が盛り上がる。
    彼氏(今は夫)と行くのは単純にご飯が美味しくて気取らないお店のほうが楽しめたな。
    私はそんな感じだったから結婚に抵抗なかった。
    それに仕事辞めたり子供産まれたとかがなければ結婚してもそんなに行動範囲狭まらないよ。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/19(火) 08:57:12 

    華やかな場所は女友達やお一人様でいいじゃん
    世代的にも自分の財布で行けるでしょ?

    何でもかんでも彼と一緒!!じゃなくて
    チャンネルをいくつか持って使いわければ良くない?

    あと数年したら、丸の内より二子玉川の方が落ち着くわー、なんなら商店街っていいわーって
    なると思う

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/19(火) 08:57:37 

    >そんな事を言ったら彼に、いつまでこの女お高くとまってんだ、もう若くねぇぞと思われるだろうから嫌だと言えません

    そんなこと思いそうな人と結婚したくない!!こわい!自分がありのままでいられる人とでなければ結婚したくないよ

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/19(火) 08:57:51 

    家庭アピールじゃなくて、彼氏がそういうゆる〜い場所が好きなだけじゃない?
    男の人は結構そういう人多いよ。
    最初の方は彼女に合わせてオシャレな場所に行ってたのかも。
    素直に行きたいところ言ってもいいと思うよ!
    付き合ってる彼女がオシャレなところ行きたいって言っただけで、お高くとまってんじゃねぇぞとか思う人いるかなぁ?

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/19(火) 08:57:55 

    多分、彼氏さんが今まであなたに合わせて無理をしていただけで、元々華やかな場所が好きじゃない人なんだろうね。
    そういう感覚って合わないとどちらかが無理をしなくちゃならなくなって辛くなって来るよ。
    お洒落で華やかな場所が大好きな男性もいるし、結婚後もそういうスタンスを崩さない人もいる。
    感覚の合う男性を探すのも選択肢としてはありかも。

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/19(火) 08:58:02 

    主さんの華やかな場所がどんなところかはわかりませんが、結婚した主婦が行ける場所ではないのですか?別に行きたければいっていいと思います。メリハリのある生活いいじゃないですか!

    私はライブが好きで主婦になっても旦那が泊まりの仕事の日に夜友達とライブハウスへいきモッシュに巻き込まれたりしてました。

    普段はちゃんと家事もしてました。
    でもやっぱり子どもができてからは遠ざかりました。子どもが生まれるまではあまり変わらないのでは?

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/19(火) 08:58:12 

    これはお金の面の問題じゃないかな。
    結婚しても新婚の間はちゃんとした所でデートすると思う。
    そんないきなり所帯染みない。

    彼氏の稼ぎは知っていますか?
    それなりの所で食事はお金がかかるし。
    そこに使うんじゃなくて将来を考えて堅実に貯金してくれてるならそれはそれで良いと思うしかないかも。
    稼いでないのにデートにお金もっと使ってくれっていうならそれはもうあなたの求めるレベルに合わない人だと思う。
    結婚してもしんどいと思う。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/19(火) 09:00:52 

    主さんは、お金を持っていて、オシャレなお店に連れて行ってくれる彼が好きだったんだよ。
    だから、今家庭的な所に遊びに連れて行こうとする彼に違和感を感じてる。

    子供生まれても、ずっとそんなオシャレなお店に連れて行ってもらえるわけじゃないんだから、家庭的な場所に一緒に行きたいと思える相手に乗り換えた方が幸せになれると思う。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/19(火) 09:01:16 

    結婚しない方がいい
    それに主にとって今の彼は「結婚して生活習慣変わってでも一緒になりたい相手」
    ではないんじゃないかな?

    彼氏は結婚したいタイプの上30代後半なんだったら早めに別れた方が
    お互いの為だよ。
    ズルズルしてるとあっという間に30だよ

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/19(火) 09:01:34 

    おばさんになったってオシャレなお店や華やかな場所は好きだよ!
    歳とってても記念日とかは夫婦でオシャレなレストラン行ったりするよ。
    彼氏に言ってみてもいいと思う。
    それでもう若くねぇぞとかお高くとまってんなよとか本当に言うような人だったら別れた方がいいし。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/19(火) 09:03:09 

    婚約もしてないのに遊ぶ場所を変えてくるのは早すぎる気がします。彼が相当結婚に焦っているとしか思えないですね…

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2019/02/19(火) 09:03:10 

    私もまだ遊びたい感じだったけど
    おしゃれな場所は友達と行くって割り切って、自由にさせてくれる人と結婚した
    女友達といる方が楽しいから良い

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/19(火) 09:03:12 

    結婚したらお洒落な場所とは全く無縁といyわけじゃないよ
    記念日とか友達とかとも行くし。
    ただ出掛ける度にお洒落な店ではなくなったね。

    でも、それでも別にいいや。
    イオンモールの専門店でブラブラ雑貨見るのも楽しくなってくるんだよね

    記念日やミュージカル見に行った後とかお洒落な店で食事したりしてるよ。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/19(火) 09:03:23 

    私も28才の頃は都会のフレンチとかお洒落なお店にこだわってたので、デートでB級グルメとか地元の居酒屋とかは嫌だったわ。今は違うけど

    やっぱ歳の離れ過ぎた彼氏と付き合ってるのに無理があるのかもしれないね

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/19(火) 09:03:42 

    結婚したら庶民的にならなきゃいけない訳じゃないし、華やかな場所には友達と行けば良いんじゃない?
    彼は歳上なんだから「たまにはお洒落なお店で食事したいな〜」と甘えれば月一回くらい付き合ってくれるでしょ。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/19(火) 09:04:00 

    主が家庭に入りたくなったら結婚すればいいじゃない
    結婚生活って地味だから

    ただ自分が30半ばになった時、周囲にろくな男がいないと嘆かないようにね
    その時によって来るのはオーバー40だから

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/19(火) 09:07:01 

    主は彼の何が好きなの?
    おっしゃれーな港区とかに連れてってくれるから
    好きだったの?

    彼が好きなら別に、ドライブでも、ドトールで茶でも楽しくないか??

    毎回、なんなら暮らし丸ごとトレンディな生活をしたいなら彼の価値観は貴方には合わない
    もっと高所得のトレンディな俺が好きな男を探すしかないよ

    結婚って現実だから
    彼が落ち着く庶民的な場所がいいっていうのは
    とてもいいと思うけどな
    散財する男よりもね
    結婚記念日なり、誕生日はあのレストラン行ってみたいなぁって可愛くおねだりするくらいでいいんじゃないの?

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/19(火) 09:07:13 

    >>1は上京してきた人で、彼は東京育ちだとみた!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/19(火) 09:07:20 

    私は彼と一緒ならデートがどこだって楽しいよ。
    1日家でも、海でも、イオンでも、お洒落なカフェでも
    だから、結婚したい。
    華やかさを求めて、家庭的な付き合いが不満なら主は、なんで彼と結婚したいの?
    彼氏の「家庭っていいよね」アピールが不快なんでしょ?
    じゃあ、主が言うように、いつまでもお高くとまってたらいいよ、もう若くなくても。
    本心はそうしたいって言ってるよ

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/19(火) 09:07:38 

    結婚したら何も出来なくなるイメージあるよね
    なんかやっぱり現実だから、なんか節約したり、地味に暮らさないと相手の親からの目線があったりさ
    特に私のように良い子の振りして生きてきた人間には結婚したらもっともっと地味に生きなきゃいけない気がしてしまう

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/19(火) 09:07:46 

    お洒落な場所に行かない女=家庭的な女ではないと思うよ。
    家事バリバリの主婦だってお洒落な場所は好きだと思う。
    そういうのが好きだからってお高くとまってるとか誰も思わないんじゃない?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/19(火) 09:08:04 

    結婚するのも遊び足りないからまだ嫌だし、
    結婚しないのも彼から「いつまでお高く止まってんだ若くないくせに」と思われそうで嫌

    ジレンマなのはわかるが、この状況で振り回すのも相手に気の毒では?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/19(火) 09:09:27 

    ずっと華やかなところに行ってキラキラしてたい!というなら、
    超お金持ちと結婚するか独身を貫くしかない気がする。
    主さんはまだその彼と結婚したくないんだろうね。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/19(火) 09:09:54 

    結婚=妻はのび太のママやサザエさんみたいな格好して、行くのは近所の商店街か、たまーーにデパート、娯楽はテレビかご近所さんとの立ち話、みたいなのを想像してないか?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/19(火) 09:10:56 

    こういうタイプは婚期逃してそのまま独身コース
    いっちゃうタイプだね
    30なってもまだちょっといいかな→32くらいからだんだん危機感出始めるものの自分ならなんとかなるとちょっと自信過剰→35歳自分ならまだなんとかなるとまだ勘違い→若作りの若い子に張り合う魔のアラフォー38歳頭の固い中年おばさんへ

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/19(火) 09:11:27 

    男性は基本うちでゴロゴロが好き。
    繊細な味付のオシャレストラン、ウィンドウショッピングの良さが分からない。
    結婚前デートで連れてってくれたけれど…あくまで女性を釣る手段かなと。

    結婚後、私も押し付ける気はないので、自分のお金で、月1~2回は一人もしくは友達と遊び行ってます。
    ほっといてゴメンってお土産あげると問題なし。
    ただスーパーでは少しでも安い物を吟味するし、洋服も手持ちを使い回しするように節約志向にはなった。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/19(火) 09:12:25 

    逆に考えると、キラキラした場所でないとつまんなさそうな彼とかの方が嫌だなーと思う

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/19(火) 09:12:26 

    結婚してもクリスマスやお正月を海外で過ごしてる人もいるしお金と価値観しだいだね。
    あなたも稼いでるならあなた主導で連れてっちゃえば?
    来週は○○行こーよ!って言えばいいだけだし。
    イヤとか言われるの?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/19(火) 09:12:48 

    でもその彼と別れたとして、30過ぎるとやっぱり厳しいよ
    なんだかんだ女の価値は若さ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/19(火) 09:13:55 

    年取るとキラキラした場所疲れる…その彼と同年代だから解る

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/19(火) 09:14:39 

    お高くとまってるっていうか

    毎回彼がご馳走してくれてるのかな?
    なら、普通の会社員でそんな雑誌で出るとこばかり
    連れて行けるわけないじゃん

    ちゃんと結婚式するなら最低300万はいるし
    新婚旅行だ新居だっていったら
    もっとだよね?

    ってか主は貯金とかしてる??
    ならば、自分のお金でトレドでもヒルズでもパンケーキでも食べに行けばいいじゃん
    彼が嫌がるなら女友達と行けばよくないか?

    そのうち彼も楽しんでないあなたを見て
    あ、この人じゃないなって思いそうだけどな
    そうなる前に、主は彼と結婚したいのか
    よく考えてみたら?

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/19(火) 09:15:32 

    都会で遊んでるならそういう所でそういう人見つけた方がいいんじゃない?価値観合う人いると思うよ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/19(火) 09:18:24 

    行く場所とかは状況や環境に応じて自然に変わっていくものだと思うよ。そこに我慢とか未練とか感じているんなら、まだ主は結婚に気持ちがついていってないんじゃないのかな。
    彼氏と話し合ってみるといいよ。これからのお互いのために。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/19(火) 09:18:32 

    具体的に結婚したらどんなとこ住んで
    どんな暮らしをしたいのか彼と話してみたら?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/19(火) 09:19:40 

    うん、、単に彼と主は思考が合ってないだけだと思う

    良く話してみたら?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/19(火) 09:20:30 

    会社の既婚者が結婚してから遊べば良いやって結婚して不倫してる人見てるから、結婚ってしたら幸せなのかな?って凄く思うんだよね
    女より男の方がずっと自由だよね。

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2019/02/19(火) 09:21:04 

    結婚しても子どもいなければ行けるよ
    子どもを妊娠~小さいうちは行けなくなるけど

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/19(火) 09:23:20 

    主は28歳の崖っぷちです。
    結婚願望がある彼氏(三十代後半)と交際中ですが、中々家庭的な女になれません。
    主は結婚願望はないのかな?
    彼と食事や遊びに行く場所がだんだんお洒落な場所より住宅街の家族が来る場所になり不満
    独身で都会で遊んでいたから華やかな場所が恋しく不満
    彼が家族を見せて家庭っていいよねアピールをしてくるのが不満
    もう、不満だらけじゃん
    一緒にいて楽しいの?
    なんで付き合ってるの?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/19(火) 09:27:19 

    30過ぎてからの相手探しは苦労するよ。
    若く見えてもね。
    男は実年齢も重視だから。
    30過ぎて綺麗なら遊び相手や保険として狙ってはくるだろうけど結婚となると別。
    長々引っ張られて結局別れたりね。
    その後若い女とサラッと結婚したりするから

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/19(火) 09:34:28 

    お洒落なとこにこだわるとかよく分からない。料理がイマイチでもお洒落ならありなの?主さん上辺だけ飾る感じで、薄っぺらな印象だな…。
    キラキラした自分が好きな人は結婚にはむかないかもね。
    でも主婦でも日常と非日常を分けて、楽しんでいる人たくさんいるよ!結婚したらキラキラから離れてしまうという思い込みが視野を狭めてない?うまくやれるかどうかは自分のさじ加減なんだからさ。


    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/19(火) 09:35:01 

    結婚前は私も人気レストラン、人気スポット大好き、年3回は旅行してた。
    洋服は月5万は使ってた。

    結婚後は旦那と家でゴロゴロで満たされるようになった。
    旦那と会話して、TV見てるだけで休日はあっという間。
    月1回は行きたいお店でディナーするだけで満足。
    洋服はユニクロになった。

    歳や相手によって人間変わる事もある。
    また昔の欲求がいつ出るか保証できないけど。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/19(火) 09:45:37 

    >>1
    これ、結婚がどうこうというより単にお店のグレードが下がってモヤモヤしてるだけなんじゃ…
    彼氏が結婚見据えてそういうお店にシフトチェンジしてきて主がモヤモヤしてるなら既に価値観のズレが生じてるよね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/19(火) 09:48:33 

    私生活が派手で面白そうな人を選び直したらいいじゃん。20代なら出会いはあるでしょ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/19(火) 09:48:34 

    私は夫とはのんびりデート、女友達とはオシャレランチと買い物って感じでわけてる。
    美味しいスイーツのお店行っても相手が食べたくなさそうだったら楽しくないし、ゆっくり化粧品選びたくても面倒くさそうにされると「早く選ばないと!」って焦る。
    無理に家庭的にならなくても人によってわければ解決じゃない?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/19(火) 09:53:45 

    私は今の旦那と付き合ってるときから華やかな場所は女友達と行ってた
    行きたいと言えば連れてってくれるけど、彼氏はオシャレな店より単純にご飯の美味しいガッツリ肉系が好きだから双方の好みが合わない場所に行くのもなぁと思って。私はガッツリ系も好きだし結局はどちらにしても彼の奢りだったので

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/19(火) 09:54:54 

    私も29で結婚しました。歳も歳だし自由に遊べなくなることへの未練はなかったかな。

    都会慣れしてるとなかなか切り替えられないのかもしれないけど、結婚を諦めることと華やかな生活から遠ざかること、どっちが嫌なのかよく見極めないと。
    両方叶えたいなら今の方は結婚相手としては合わないように思います。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/19(火) 09:56:26 

    華やかな店に最初は連れてってくれてたならもういいじゃん。今は華やかな店はお一人様の時か女友達と一緒のときで
    どうしても彼と華やかな店に行きたい!ってことなら彼が同意すればいいんでない?ただし割り勘で

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/19(火) 10:00:57 

    子供いない時は、財布を別にして上手くいってたよ。
    連休の内1日は各自行動。内1日は2人で買い物、ランチして料理つくりおき。
    子供うまれると、全て子供優先でキラキラ遊びを考える余裕も無くなったよ。

    結婚後、財布を別にするか共にするか、よく話し合ってみては?
    うちは生活費旦那持ち。外食レジャー費は私持ちだから、私の稼ぎ次第で好き勝手できる。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/19(火) 10:09:01 

    30台後半が28と結婚しようとしたの
    男も危ない橋渡ってるしお互い様ですよ
    男は主も適齢期だと思ってしようとしてるんだろうけど自分は適齢期過ぎたアラフォーな訳でしょ
    約10違う相手と付き合うのは最初から結婚に至れるかリスク考えなきゃ駄目だわ
    自分は28の時から約10年独身で自由だった訳だし

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/19(火) 10:23:10 

    要望伝えてみれば?
    あとまだ結婚したいと思えないとも。
    年の差あるから、彼もそこは待てないとね。
    彼が無理って言うなら別れるのも仕方ないけど、
    待ってくれるならその方がいいと思う。
    主も決して若いわけじゃないから、
    結婚願望湧いてきた頃にはいい人いませんでしたってことも多いと思うから。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/19(火) 10:28:05 

    この主と彼氏みたいに10近くもがっつり歳の差があると、
    価値観からして全然違うから、
    もしも結婚してもお互いに苦労するんだろうなぁと思った

    価値観が合わないもの同士で暮らすってけっこう大変だと思う
    私の夫は2歳差で年下だけど、2歳差でもたまに
    ジェネレーションギャップや価値観の差に驚いてる
    もしもこれ以上年の差があったら一緒に暮らすのは私はムリだなと思った

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/19(火) 10:32:17 

    たぶん彼の方が結婚したいがために
    普段から彼は必死で主をチヤホヤしてるんだろうな
    それでさらに主はお姫様状態になって頭に乗ってる始末
    二人とも相性合わないだろうから、もう彼と別れたほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/19(火) 10:38:01 

    原作タラレバ娘のマミちゃんと早坂さんみたいだなと思った
    年上の彼を「つまんない男」「保守的で刺激がない」っていう
    「楽しい、幸せ」と思うポイントの価値観が根本的にまったく合わない

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/19(火) 11:05:23 

    主が結婚に求めてるのは何かな。
    キラキラ生活なら経済力?

    どんな場所でも彼となら楽しい!って思えないなら辞めたらいい。
    彼に人間的魅力が無いのか、主に無いのかは一考すべき。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/19(火) 11:19:10 

    彼と居る時は彼の趣味に合わせる。自分の趣味は1人の時に満喫する

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/19(火) 11:20:02 

    いつまでこの女お高くとまってんだ、もう若くねぇぞと思われるだろうから嫌だと言えません

    これ直接言われたんじゃないんでしょ?
    あなたの勝手な妄想でしょ?
    言われた時に考えたらいいじゃん。
    そして、こんなことを言う男はクソだわ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/19(火) 11:22:28 

    昔は主さんと同じ感じだったよ!
    旦那は私と真逆で田舎でのびのびタイプだけど、大好きだし一緒にいたいから結婚した!
    今は一緒にのんびりもするし、時々は華やかな場所も行くし、すごく良いバランス。
    主さんが彼氏さんと結婚したいのか分からないけど、彼の事が好きならおのずと意識も変わってくると思う。
    あと、30代過ぎると急に都会でギラギラ遊ぶ事なんてどうでも良くなる。(遊びつくしたのもあるけど。)

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/19(火) 11:34:44 

    主さんは結局、彼氏と結婚したくないのでは??
    彼の結婚したいアピールが嬉しいってわけじゃなさそうだし。
    結婚したからって別に華やかな場所に行けなくなるわけじゃないのに。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/19(火) 12:20:37 

    30歳手前でそろそろ結婚した方が良いんだよな
    周りもしてるし彼も乗り気だし
    って思うかもしれないけど
    主さんはまだ結婚する時期じゃないんだと思います。
    何となく結婚すると不満が爆発してケンカしたり最悪、離婚したりします。

    私は結婚前はめちゃくちゃ遊んでて男友達いっぱいいたけど
    結婚を決めたら遊びたいって思わなくなったよ。
    いかに居心地の良い家にしよっか
    無駄遣いしないで貯金しないと
    と思考が変わりました。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/19(火) 12:26:02 

    結婚8年目の30代後半です。
    流石に夜遊びとかはしないけど、
    友達と遊んだり飲んだりするし
    夫婦で記念日や連休などは少し高いお店行ったり旅行に行ったりしてます。
    特に結婚前と大きく変わって無いです。

    主さんは彼との結婚に乗り気じゃ無いのかも。
    結婚をアピールするとか庶民的なお店が嫌だとか、マイナスな意見ですもん。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/19(火) 12:50:23 

    他の方もおっしゃってますが
    婚期を逃すタイプですね
    お姫様扱いされるのは若いうちですよ
    あとで焦ってとんでもない男と結婚するか独身まっしぐらな将来が待ってます
    彼氏と価値観が合わないなら早く別れて別の方探した方がいい

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/19(火) 12:51:17 

    単純にそろそろ地に足つけたら?って感じ?
    毎回シャレオツなレストランにホテル泊まってたら
    月にしたら諭吉10枚単位でいるよね?

    貴方からしたら急にグレード下げてきた感じなのかもだけど、それが現実なわけで
    彼からしたら、そういうデートでも文句言わないか試してるような気もするけどな

    そろそろ大人の割り切りで
    年に一回ペニンシュラ泊まるとか、ご褒美と節約の感覚になったらいんじゃない?


    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/19(火) 13:21:51 

    >>1
    家庭的な女=住宅街にある様な庶民的な店に行くって偏見もどうかと…
    要はお店のグレード下げられて嫌なだけじゃない?
    主自身その人どどうしても結婚したいって程の気持ちになってないんじゃない?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/19(火) 13:29:35 

    >>1の中の彼氏像が全部主の想像だしね

    客観的事実は、連れて行くお店の雰囲気が変わった、家族っていいなという話をしてくるって点だけで直接結婚について前向きに具体的な話をしてきてる訳じゃないよね
    それを結婚したいアピールに勝手に脳内変換して挙句に言ってもいない悪態まで想像されて…

    要は結婚しても今までみたいなオシャレなお店に行きたい、現状のデート場所の変化が嫌なだけでしょ?
    なら自腹でも自分の行きたいお店に主が誘えば?
    そこを譲りたくないし彼氏と一緒ならファミレスデートでもOKとはならないんでしょ?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/19(火) 14:21:35 

    主は結婚する精神年齢じゃないんだよ
    自分で楽しみを見つかられないで楽しませてもらう前提で遊んでる

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/19(火) 14:49:34 

    結婚を意識してるだけなら、今のうちに友達や一人で自分の好きなところで楽しんでおいたら?その後プロポーズされる頃には主も彼も少し歳を取り、考えも変わっているかもしれない。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/19(火) 14:53:22 

    結婚をしても妻はお洒落なところで遊んでいる夫婦を目指せばいいんじゃない?白洲正子は朝帰りしたら夫は畑仕事をしていたと自分で言っていたよ。案外そんな夫婦珍しくないと思う。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/19(火) 15:11:41 

    ぎりぎりアラサーで結婚し、現在アラフォーですが、遊ぶ場所は独身の頃と変わっていないし、夫も一緒に出かけたりします。
    お高くとまっているわけではないですが、生まれ育ちが都内で新宿や銀座に行くのはわりと普通で、結婚したから行かなくなるのは考えられず、今の夫とは価値観が似ているからうまくいっているのだと思います。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/19(火) 15:12:15 

    >>93
    いやいや、珍しいだろw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/19(火) 15:27:05 

    結婚してる40代だけど、クラブも行く。自分で能動的に遊ぼうと思えば楽しめると思う

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/19(火) 16:58:51 

    主の精神年齢が結婚するまでに到達してない。結婚してもいずれ離婚になりそう…。今の時代、独身貴族は珍しくないから、主は自分の思うがままに生きていけば?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/19(火) 17:21:07 

    生まれ育った環境の違いもあるかもね。

    主人は独身の頃、デートはイタリアンや粋なお蕎麦やさん、小洒落た洋風居酒屋ばかり連れてってくれた。
    入籍する事になって主人の実家にご挨拶連れてかれたら、とんでもない山奥の限界集落。
    街灯すらない、真っ暗闇。
    猿の数のが、人間の数より多いところの生まれ育ちだと、初めて知らされた。
    かたや私は市街地ど真ん中育ち。
    お洒落してヒールの高いパンプスで街を闊歩するのが、当たり前と思ってた。
    案の定いざ、結婚してみたら、ラーメンちゃんぽん地元のおっさんが集う居酒屋ばかり。
    お外デートは山ん中を分入って誰も知らない自然を満喫コースばかり。
    ついてこれないなら、俺は一人で行ってくるから、
    と、いまカルチャーショックに苦しんでるよ。

    価値観があまりにも違い過ぎると、いくら好きでもうまくいかないよ。
    そこんとこ彼とちゃんと話した方がいいかもね。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/19(火) 18:17:41 

    うちはお互い子供作らない前提で結婚したから何も変わってない。

    すでに言いたいことも言えないとか、不安があるならやめときなよ。
    うまくいかなくなるか、男の言いなりの人生になるよ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/19(火) 18:57:40 

    交際と結婚は違うってこういう事なんだろうね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/19(火) 19:01:01 

    オシャレなとこは、行こうとしたら結婚してもいけますよ。なんならママ友とかと行けばいい

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/19(火) 19:14:30 

    これ読んで反省しました。
    旦那がキラキラした華やかな場所が好きなタイプ。私がインドア派だから休日のんびりばっかりしないでたまには華やかな場所付き合おうと決めました。

    平日休みは子どもいない時間に、ランチや買い物行くんだけど。夜景見ながらご飯とかするようにします。ビーチリゾートもせめて二年に一回は!

    主さん、全然結婚してもいろんな場所行けますよ~。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/19(火) 19:17:16 

    >>101 わたしもママ友とのランチは変わったおしゃれなお店選びますよ~。隠れ家的レストランでパエリアとか、キハチのランチやホテルビュッフェ。
    ランチの方がやすいし。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/19(火) 21:24:10 

    結婚したいと本気になれば、行く店が変わろうとさほど気にしないけどな…
    単に主が結婚する気持ちにまだ向いてないだけでしょ?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/19(火) 23:14:45 

    彼のこと本気で好き?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/20(水) 07:52:58 

    私もそうだった。
    25.6の頃付き合ってた彼が結婚願望強くて、でも私は周りの友達もまだ結婚してる子も少なかったし遊ぶのが楽しくて結局お別れしました。
    30超えて今の彼とは家の中でゴロゴロしたり近所のスーパーで買い物したり、そういうことだけでも楽しい!結婚したいと思える。適齢期なのかも。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/20(水) 08:35:36 

    ここで爆弾落としてみたら??


    「最近、そういう所しか行かなくなったよねー。また前みたいにカフェとか行きたいのになー。」

    って。

    まぁ、主さんも主さんで
    28でそろそろ結婚しないと後がないから
    この人となんだろうなーで
    ズルい考えなんだろうけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード