ガールズちゃんねる

条件付きで結婚した人のその後

54コメント2019/02/18(月) 21:45

  • 1. 匿名 2019/02/18(月) 12:38:28 

    これだけは譲れないという条件を
    持って結婚した人、結婚しても
    条件どおりですか?こんなはず
    ではなかったと思いますか?

    +30

    -0

  • 2. 匿名 2019/02/18(月) 12:39:02 

    経済力

    +87

    -3

  • 3. 匿名 2019/02/18(月) 12:39:24 

    条件付きの結婚?縛られて生活する方が辛そう。

    +65

    -5

  • 4. 匿名 2019/02/18(月) 12:39:30 

    その男性による。

    +17

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/18(月) 12:39:54 

    私が大好きな人と結婚する、が、結婚の条件でした。
    私を、ではなく、私が、大好きな人と、です。
    結果、大好きな人と毎日一緒にいれて、とても幸せです。ずっとずっと長生きして笑っていたいです。

    +249

    -35

  • 6. 匿名 2019/02/18(月) 12:40:35 

    概ね思い通りです
    二十年たちました

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/18(月) 12:41:29 

    条件付きっていうから入籍前に夫(となる人)に
    「結婚後も年一回は海外旅行する」って条件に承諾してもらった。けど実際は…とかいう話だと思った

    +183

    -3

  • 8. 匿名 2019/02/18(月) 12:41:41 

    私の意見にノーと言わないこと

    まだ五年目ですが円満です

    +12

    -35

  • 9. 匿名 2019/02/18(月) 12:43:32 

    9年目、子供の事情など除けば、大体私のやりたいように好きにさせてもらってます

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/18(月) 12:43:49 

    些細なことで不機嫌にならない人を結婚相手の条件にしてました。

    ハードル低過ぎかもしれませんが、元カレが渋滞とか、自分が道を間違えたとか、そんな事ですぐ機嫌が悪くなる人で、これが毎日続くってゾッとると思いました。
    結果幸せです。

    +236

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/18(月) 12:44:13 

    >>3
    自分にとって良い条件の方は想像もしないの?

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/18(月) 12:44:28 

    条件付きで結婚した人のその後

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/18(月) 12:45:48 

    条件というほどのことでもないけど、喧嘩は翌日に持ち越さないっていうのだけは決めてました。


    円満です

    +85

    -2

  • 14. 匿名 2019/02/18(月) 12:45:53 

    必ず一緒の布団で寝ることが条件です!
    ソファーで寝られるのはダラシないから大嫌い!

    +14

    -9

  • 15. 匿名 2019/02/18(月) 12:46:29 

    お互い親との同居話を持ち出さないこと
    今のところ守られてるし守ってる

    +92

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/18(月) 12:46:45 

    家を建てるときはそれぞれ別個に一部屋作る。快適です

    +59

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/18(月) 12:47:35 

    私の事を大好きな人と結婚したかった。
    それだけは譲れなかった。
    結婚20年越えましたが、今でも私の事が大好きだそうです。
    幸せです。

    +151

    -6

  • 18. 匿名 2019/02/18(月) 12:47:40 

    子供を作らない
    性的な意味でプレッシャーを与えない
    実家には3ヶ月に一回は帰らせてもらう

    この3つをオーケーしてくれたので結婚しました

    +98

    -12

  • 19. 匿名 2019/02/18(月) 12:49:40 

    年収は妥協したけど
    人柄と価値観は妥協せずに
    「尻に敷かれてくれる」旦那と結婚した。

    結婚8年目
    昨日は旦那と自宅で映画三昧
    GWは2泊3日で旅行する予定
    結婚して本当に良かったと思ってる。

    +120

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/18(月) 12:50:27 

    自分の事は自分でやる

    掃除をきちんとするのが決め手でした。

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/18(月) 12:50:44 

    条件というほどではないかもしれませんが、優しくて心の大きい人と結婚しようとだけは決めていました。毎日穏やかで幸せです。

    +74

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/18(月) 12:51:08 

    >>11
    条件付きで結婚ってしないといけないんですか?

    +3

    -7

  • 23. 匿名 2019/02/18(月) 12:53:31 

    無断外泊や当日いきなりの外泊はしないこと。これは守り続けてくれてるし子供が生まれてからは午前様もない。

    習い事を続けさせてくれること。結婚10年目子供二人生まれた今も習わせてくれてる。

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/18(月) 12:54:11 

    穏やかで優しい旦那
    幸せです

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/18(月) 12:54:38 

    話してて楽しい人が第一だったかも。
    四年目、子なし。変わらず、話してて楽しいです。

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/18(月) 12:58:40 

    条件付き?勝手に自分で条件付けて結婚した人って事?相手にも同意でって事?

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/18(月) 12:58:43 

    年収いくら以上とか同居不可とか細かに条件つけても事情により変わるからの。そんな条件を反故にされたからと離婚も認められないし。好きな人と結婚するのが一番よ。

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/18(月) 13:05:00 

    むしろ私が約束を破った側
    同居オッケーだったけどあまりに合わなかったから子供ができる前に離婚してくれって頼み込んだ

    +43

    -2

  • 29. 匿名 2019/02/18(月) 13:06:35 

    具体的なのは良いね

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/18(月) 13:09:24 

    >>27好きな人とは実らない人もいるからでしょう。とり婚をご存知⁇

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/18(月) 13:12:14 

    タバコ辞めるって約束したのに、隠れて吸ってます。

    +2

    -13

  • 32. 匿名 2019/02/18(月) 13:20:46 

    専業主婦にしてという条件というか希望を伝えてたら、そのとおりにしてくれてるよ。
    私も主人に感謝してるし円満。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/18(月) 13:30:38 

    自分の中で譲れない条件は
    ・夫婦は平等(父が亭主関白で、気に入らなければ母に出ていけとか、誰の金で食わせてやってるんだと言うタイプだったので。)
    ・育ちが似ている(受けてきた教育で価値観が変わると思うので)

    とっても満足です。共働きでこどももいますが、二人で家事をするし、話をしていてもとても楽しいです。やっぱり夫婦で主従関係って居心地よくないと思うので。

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2019/02/18(月) 13:34:49 

    短気な人は嫌だな
    条件はつけてないけど短気な人じゃない人を選んだ

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/18(月) 13:36:14 

    >>5
    実はそれが一番大事だよね。
    逆にスペックでしか見てない人は大抵うまく行ってないイメージ

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/18(月) 13:36:24 

    つまんない。条件っていうほど条件付きの人いないじゃん。結果みんな幸せですっていう報告だけじゃん

    +14

    -4

  • 37. 匿名 2019/02/18(月) 13:38:06 

    譲れない条件かあ

    そこそこの収入
    家事がそこそこできる
    自分のことは自分でやる
    気遣いできる

    だなあ

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/18(月) 13:38:35 

    どんなにケンカして、いやでも、絶対に同じベッドで寝ようって約束しました。
    今も守られてます。

    プチけんかは良くありますが…

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2019/02/18(月) 13:42:05 

    私は一人っ子で、母親に身体障害があるので、
    結婚後は私の地元で私の実家の近くで住むことが条件です。
    お互いに両親がいますし、こちらを優先して近くに住むのも強制したくなかったので
    結婚する前に別れる覚悟で伝えました。
    承諾を得たので新居をいざ探していると、やっぱり嫌だと言われ、なら入籍まだしたくないと言ったら、それも嫌だと言われ条件は守られていません。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2019/02/18(月) 13:49:47 

    友人は焦って別に好きでもない人と結婚して離婚したよ。
    結婚した時に条件だけで選んだ、私はそれでいい!って言い張ってたからびっくりしたけど数年後こんなつまらない毎日なら1人の方がいいって結局離婚して今楽しそうだよ。

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/18(月) 13:56:50 

    妻が働き続けることを条件にした男と結婚した友人。
    友人はキャリアを応援してくれると喜んでいたが、話を聞くだにモラハラケチ夫ぽい。

    スーツのクリーニング代や買い物を彼女に出させたり、
    彼女が美容院行こうとするともったいないからとセルフカットさせ(自分は美容院で頻繁に縮毛矯正)、
    帰宅して彼女が家事せず寝てると蹴るらしいです。

    新居は夫職場近くで彼女は長時間通勤、車も夫の好きなもの。
    医師で激務の彼女の意見は無視なのかなと心配になります。

    条件付きの結婚で思い出した話です。

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/18(月) 14:01:53 

    >>16
    理想。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/18(月) 14:18:56 

    経済力のある人!
    別に実家が貧乏とかだったわけじゃないけど、小遣い欲しさに高一からバイトして働いてない期間がなかったから、専業主婦になってみたかった。

    結果そういう人と結婚できたけど、自分が無職でいるのが性に合わなくて再就職した。

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2019/02/18(月) 14:20:00 

    プロポーズされた時にこちらから提示した条件はただ1つ。自分の親兄弟だけでなく、私の親兄弟も同じように大事にしてください、だけ。もちろん私も義実家を大事にしているし、両家対等にしています。円満だし、義実家好きだし、良好です。

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/18(月) 14:39:38 

    >>18
    あんたもクソだけど旦那、クソだねw

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2019/02/18(月) 14:41:00 

    私のお金をあてにしない人、私に上から物を言わない人という条件で結婚しましたが、結婚後夫も昇任し給料が上がったためこれからがどうなるかわかりません。

    まだ当分は抜かれることは無いでしょうが、死ぬ前には抜かれているかもと思うと自分が立場が下になったらどうしようと不安があります。
    私は感謝を言うのは普段から誰に対してもですが、男の人は今まで上に立つと言わなくなる人ばかりだったので怖いです。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/18(月) 15:08:56 

    喧嘩したらすぐ仲直り
    休みが合わないから家事はどっちかがやるとか緩めの家事分担

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/18(月) 15:19:42 

    ・私のことを好きな人
    ・穏やかな性格
    ・生活に困らない収入がある
    ・毎年1回は旅行に行く
    まだ結婚5年目ですが、今のところ大切にしてもらって毎日幸せです。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/18(月) 16:53:16 

    ちょっとトピずれするけどごめんね。
    これから結婚する人、条件つきだろうとなかろうと、上にもかいてあるけどささいなことですぐ怒る、短気な人はやめた方がいい。
    接客業で理不尽なムカつく客にあたったことあってさ、小さい子どもいる家族連れだったんだけど。
    店員が失礼な態度とったわけでもないのに、横柄な態度とる奴ってたとえ偉い立場の人でも最悪だよ。それが子どもの親だなんて。
    一体その家庭のその後どうなってんのかなって思うよ。私なら、威圧的な父親、旦那なんて嫌いだわ。ストレス半端じゃないと思うの。
    だからよく人間観察してね、これからの人。

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/18(月) 17:19:56 

    私より長生きしてね
    と結婚しました

    どちらかが亡くなる時まで約束を守ってくれるか分かりません

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/18(月) 17:23:33 

    旦那のことを財布としてしか見てない女様多すぎw

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2019/02/18(月) 18:10:33 

    これだけは譲れないって、誰だって1個ぐらいあるんじゃないの?どなたでも結構です、なんて人今どきいる?

    ま、とりあえず幸せだけどね。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/18(月) 19:41:07 

    同居するなら結婚しないと宣言
    マイホーム建てました
    今後も同居予定無し

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/18(月) 21:45:30 

    結婚前
    →「嫁姑のケンカがあったら私の味方してね」
    「わかったよ」

    結婚後
    →姑は本当にいい人でモメることなどなく、舅はムカつき過ぎて直接ケンカ。私も舅も短期で旦那が味方する間もなくケンカ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード