-
1. 匿名 2018/08/05(日) 18:21:44
収入格差が大きい現代ですが
どんな条件なら、低収入の男性でも結婚したいと思いますか?
+20
-40
-
2. 匿名 2018/08/05(日) 18:22:25
実家が大金持ち。+653
-15
-
3. 匿名 2018/08/05(日) 18:22:30
まず自分が高収入であること+526
-10
-
4. 匿名 2018/08/05(日) 18:22:38
実家が資産家
尚且つ兄弟少なく援助する気満々+514
-13
-
5. 匿名 2018/08/05(日) 18:22:42
自分に稼ぐ力があるのが大前提。+373
-5
-
6. 匿名 2018/08/05(日) 18:22:54
するわけないじゃん
30代求職中+32
-57
-
7. 匿名 2018/08/05(日) 18:22:55
巨額の貯金がある+313
-11
-
8. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:09
超絶イケメン高身長+360
-49
-
9. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:12
実家が金持ちで援助受けられるとか+332
-4
-
10. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:19
低収入て300から500?ありえないわー。独り身でいろ+17
-78
-
11. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:24
なんだかんだ女が惚れたらどんな低収入だろうと結婚するじゃん
女は盲目になりやすい+445
-21
-
12. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:26
イケメンで背が高くて優しくて、家事とか喜んで
やってくれる人+256
-7
-
13. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:27
相手の親も相手も超いい人
優しく大事にしてくれて一生楽しく暮らせるであろう人
+328
-6
-
14. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:31
見た目に非の打ち所がない+146
-12
-
15. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:36
収入が低いってことは共働き必須だろうから家事育児手伝ってくれる人かな。うちの夫定収入なのにろくに手伝ってくれなくて子供が手がはなれつつある今でも恨んでるわ。+225
-5
-
16. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:48
自分のことは自分で出来る(家事等)ことかな。
定収入で何も出来ないとかほんと勘弁して欲しい+156
-2
-
17. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:49
出典:img.jisin.jp
自分が皇族+34
-137
-
18. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:55
イケメン+21
-12
-
19. 匿名 2018/08/05(日) 18:23:57
旦那実家とあまり関わらなくて良くて、家事もやってくれるなら
共働きでもやっていけるよ。+173
-4
-
20. 匿名 2018/08/05(日) 18:24:11
自分が稼いでて主夫なら+34
-1
-
21. 匿名 2018/08/05(日) 18:24:25
顔が好み+59
-5
-
22. 匿名 2018/08/05(日) 18:24:59
低収入て具体的には+55
-7
-
23. 匿名 2018/08/05(日) 18:25:04
イケメン竿師+3
-14
-
24. 匿名 2018/08/05(日) 18:25:26
子供に恵まれた才能があって、教育費を掛けず将来苦労させずに済むなら。+24
-5
-
25. 匿名 2018/08/05(日) 18:25:36
彼に持家がある+彼の実家が金持ち+彼は浪費家じゃないこと
結婚出来なくたっていい
今後の私の人生、他人に迷惑かけられたくない+111
-1
-
26. 匿名 2018/08/05(日) 18:25:38
低収入なりにも真面目に働く人
高収入でも転職しまくりじゃ意味ない+195
-6
-
27. 匿名 2018/08/05(日) 18:25:50
男性がたてたトピ?+13
-5
-
28. 匿名 2018/08/05(日) 18:25:54
両思いで、大切にしてくれて、
二人の収入を合わせれば家計がなんとかなりそうなら。+159
-4
-
29. 匿名 2018/08/05(日) 18:26:03
旦那実家金持ちはいいけど、お金出して口出さずじゃないと
逆にやっていけないよ。
+83
-1
-
30. 匿名 2018/08/05(日) 18:26:20
確実に正社員共働きになるので、性格等大好きであること前提で
子供持たない
家事折半
同居近居あり得ない
かな+92
-3
-
31. 匿名 2018/08/05(日) 18:26:21
低収入でも福利厚生がしっかりしていて
家賃補助が10万以上
昼食代が出る等
伸びしろがあればok+22
-14
-
32. 匿名 2018/08/05(日) 18:26:32
条件とか考えるなら
結婚しなきゃいい、と思う。+106
-2
-
33. 匿名 2018/08/05(日) 18:26:40
人間性かな?せめて家の事を頑張って手伝ってくれたりねぎらってくれたりとか。
そう言う感謝とか気持ち持てる人なら良い人で好きだし暮らせると思う。+86
-0
-
34. 匿名 2018/08/05(日) 18:26:43
500万は低収入?+12
-43
-
35. 匿名 2018/08/05(日) 18:26:46
現実には低収入で顔もイケメンではなくて、背も低くて、性格もイマイチな男性と結婚してる人沢山いるよね。恋愛と結婚は別という考えじゃなくて、恋愛の延長に結婚がある人は、そういう人と結婚してるのかな。多分、後の生活のことは考えていない。+73
-4
-
36. 匿名 2018/08/05(日) 18:27:18
野心があり将来性がある+11
-2
-
37. 匿名 2018/08/05(日) 18:27:21
家事育児をお手伝い気分じゃなく本当に協力的にしてくれて、妻を見下さない人なら一緒に頑張って生活していこうと思える。+69
-1
-
38. 匿名 2018/08/05(日) 18:27:23
自分が働くこと、相手も定職についていることを前提に、ひと月の収入が30万以上になること
家事は均等に分担
子供を養う余裕はないから子供いらないって人(避妊をきちんとする人)
…かなぁ+38
-3
-
39. 匿名 2018/08/05(日) 18:27:51
>>26
真面目な低収入より、転職しまくりの高収入が良いわ。というか転職理由によるけど、転職自体は別に今や珍しくない。+22
-15
-
40. 匿名 2018/08/05(日) 18:28:14
+2
-1
-
41. 匿名 2018/08/05(日) 18:28:23
>>34
地域による
東京なら低そうだけど、地方都市レベル30歳過ぎくらいなら低くはないんじゃない?+10
-4
-
42. 匿名 2018/08/05(日) 18:28:32
公務員は低収入ですか?
安定はしてるし、退職金は安心だと思いますけど
低収入+ 低収入じゃない−+17
-32
-
43. 匿名 2018/08/05(日) 18:28:50
幼馴染+7
-2
-
44. 匿名 2018/08/05(日) 18:28:54
親父がゾゾタウン+34
-3
-
45. 匿名 2018/08/05(日) 18:29:01
自分の所得が高くて、相手の顔がどタイプなら結婚したいかも+40
-3
-
46. 匿名 2018/08/05(日) 18:29:11
旦那親の介護も完全スルーでよろしく+66
-1
-
47. 匿名 2018/08/05(日) 18:30:06
現在、高収入でもメンタル弱いとパワハラやリストラにあった時に精神病んで働かなくなったりするから、低収入ならたくましく生きて行ける人がいい
+78
-2
-
48. 匿名 2018/08/05(日) 18:30:13
性格が優しいけど頼れる人。+52
-4
-
49. 匿名 2018/08/05(日) 18:30:41
容姿がどストライクで性格に非の打ち所がない癒し系で料理上手+48
-3
-
50. 匿名 2018/08/05(日) 18:30:44
ナイスガイなら宜しくてよ+11
-3
-
51. 匿名 2018/08/05(日) 18:30:45
イケメン若しくは性格が合い一緒に居て楽しい
それか漫才師並みに面白くめちゃめちゃ人を笑わせてけれたり愛想が良い+21
-1
-
52. 匿名 2018/08/05(日) 18:31:13
真面目に働き続け、借金しない人ならそれだけでいい。
低収入でも収入があるだけマシ。
繰り返される借金を返済し続ける虚しさより、はるかにマシ。
+43
-2
-
53. 匿名 2018/08/05(日) 18:32:29
自分が稼げるなら、不倫しない主夫になる人じゃないの?
卒論の教授(女性)、ご主人が主夫だったよ
お弁当も毎日奥さんのために作り、夕食も作り、家事全般すべて担当していた
ゼミ生一同で一度先生の家に遊びに行ったことあるけど「サラリーマンだったけど辛かった。結婚後それを奥さんに言ったら『主夫になってくれるなら辞めていいわよ!私大黒柱出来るし』って言ってくれたんだ」って言ってたわ
30代で結婚して選択子無しだった+25
-0
-
54. 匿名 2018/08/05(日) 18:32:39
>>31
家賃補助10万円も出す会社なら低収入にならないよ。+24
-0
-
55. 匿名 2018/08/05(日) 18:32:53
同居なし+5
-2
-
56. 匿名 2018/08/05(日) 18:32:57
低収入っていくらぐらい?+7
-0
-
57. 匿名 2018/08/05(日) 18:33:06
ちゃんと妻を尊重してくれて、
思いやりを持って、家事も育児も
ちゃんと半分手伝ってくれるなら、
低収入共働きでもいいと思うけどな。+15
-0
-
58. 匿名 2018/08/05(日) 18:33:58
真面目、堅実、人を裏切らない、家庭を大事にする
うちの親が出した条件も同じ。
実家が会社やってて、そこそこ余裕あるので、収入は全く問われなかったし、気にしたことなかった。+22
-1
-
59. 匿名 2018/08/05(日) 18:34:26
でも理想的なら低所得に甘んじてないと思う。+18
-0
-
60. 匿名 2018/08/05(日) 18:35:00
謙虚な人+9
-0
-
61. 匿名 2018/08/05(日) 18:35:22
20代で年収500万円なら伸びしろあるけど、アラフォーで500万円じゃ不安。+15
-14
-
62. 匿名 2018/08/05(日) 18:35:35
私、旦那と結婚したとき無職だった。その後もけっこう低収入だった。でも、大好きだったし後悔はないよ。貯金は消えたけど、今は仕事も軌道にのって旦那の年収も1000万になりそう。+34
-6
-
63. 匿名 2018/08/05(日) 18:36:20
>>34
子供を作るか作らないかで違うと思うよ
教育費ってかなり掛かるから
夫婦二人だけなら、二人合わせて500万でもやっていける+22
-1
-
64. 匿名 2018/08/05(日) 18:36:51
実家金持ち最強!+15
-3
-
65. 匿名 2018/08/05(日) 18:37:27
そんな男と結婚するくらいなら一生1人を貫く所存でござる!+16
-2
-
66. 匿名 2018/08/05(日) 18:37:40
好きな人ならお金なんか関係ないです。
私ががんばって働く(*^.^*)+12
-7
-
67. 匿名 2018/08/05(日) 18:37:43
家庭的な男ならいいと思う
支えるし支えてもらうし
なにもやらない人は無理だね+17
-0
-
68. 匿名 2018/08/05(日) 18:38:21
私も働く前提になるから、家事一通り出来る事かな。うちも低収入だけど、主人の実家が裕福、家事してくれる、お金かかる趣味が一切ない、穏やかだからやっていけてるよ+7
-1
-
69. 匿名 2018/08/05(日) 18:41:11
最悪主夫にしても信用できる性格
兼業主夫と兼業主婦で生きていけるなと思えば+7
-0
-
70. 匿名 2018/08/05(日) 18:41:45
自分自身が金持ちなら気にしないかな?
金持ちじゃないからわかんないけど+5
-0
-
71. 匿名 2018/08/05(日) 18:42:49
男の大半が不細工の300万台です。
女の大半がブス200万台です。
お互い贅沢を言ってはいけません!+55
-0
-
72. 匿名 2018/08/05(日) 18:42:51
自分がそれなりに稼げるし本当に好きなら結婚したいと思う。
結婚できないアラサーだけど、それなりに収入のある男ってこういう気持ちなんだろうなと最近思う。+2
-0
-
73. 匿名 2018/08/05(日) 18:42:54
私の場合は、夫が低収入でしたが自分が働けた事でしょうか。
結婚して五年位働いてから出産しました。
夫がその五年で、まさかの出世をして年収が4倍位になりました(笑)
義理実家の借金も家で背負ったけど、頑張って良かった!(笑)+5
-8
-
74. 匿名 2018/08/05(日) 18:43:21
男性実家や自分実家が裕福とか、やっぱりお金が必要って意見が多い気が…。+10
-1
-
75. 匿名 2018/08/05(日) 18:44:52
マスオになってくれる
低収入だったら、こちらも働かないといけないので、だったら実の親に家事とか手伝ってほしい
姑に気を使いながらってのだけは絶対嫌+9
-0
-
76. 匿名 2018/08/05(日) 18:45:00
>>74そらそうよ 愛だけでご飯は食べられない
+8
-0
-
77. 匿名 2018/08/05(日) 18:45:27
お~ほっほっほっ‼わたくしは関係なくてよっ‼わたくしの美しさを認めてひざまづいて下されば、お金に関してはわたくしは文句を言いませんのっ‼わたくしの家事と着替えを紳士にしてくださり、耳元でおはようございますお嬢様とささやいて下さり、料理も華麗にしてくれる男がいいの。わたくしの執事になれば文句はありません事よ。お~ほっほっほっ‼‼‼+3
-5
-
78. 匿名 2018/08/05(日) 18:45:45
・一緒にいて楽しい
・価値観が合う
・バイトやフリーターではなく正社員として働いていて低収入でも毎月の収入がある程度安定している
・車以外のローンや借金なし+27
-0
-
79. 匿名 2018/08/05(日) 18:46:03
心身ともに健康(というか、頑丈くらい)であること。健康なくして生活できない、仕事もできない。+11
-0
-
80. 匿名 2018/08/05(日) 18:48:20
お互いに愛情があることは大前提だよ
ないのにスペックだけで結婚して愛情もない相手にストレス抱えながら生活ってのもなかなかキツいよ
それはガルちゃんみてても分かると思うけど+16
-0
-
81. 匿名 2018/08/05(日) 18:49:57
>>6だから、嫁に行けない+4
-0
-
82. 匿名 2018/08/05(日) 18:51:07
>>77
落ち着いてくださいブスお嬢様。
低収入の男どもがブスと結婚するくらいなら独身でいいと申しています。+8
-1
-
83. 匿名 2018/08/05(日) 18:52:28
うんこをしない+1
-5
-
84. 匿名 2018/08/05(日) 18:52:29
地主の長男とか、実家が金持ちなら…そこの跡継ぎで今は見習いのため収入が低いとかなら。
先に安定の見通しがたてられる相手なら問題ないかな。+3
-1
-
85. 匿名 2018/08/05(日) 18:53:06
>>27
>>2以降の金の亡者コメントにプラスが大量に付いてるってことは荒らしが立てたトピでしょ+0
-1
-
86. 匿名 2018/08/05(日) 18:53:07
性格がすごく良くて大事にしてくれる人ならいいかなぁ。
いくら高収入でもモラハラ浮気野郎なら意味なし。+25
-0
-
87. 匿名 2018/08/05(日) 18:54:35
イケメンで顔が自分のタイプ、優しい、浮気しない、子供は持たない
かな+7
-0
-
88. 匿名 2018/08/05(日) 18:54:45
若い時の公務員って給料低いよね。
段々と上がって
退職金や年金がいいから、
公務員なら低収入でも
結婚するわ。+9
-1
-
89. 匿名 2018/08/05(日) 18:56:00
大丈夫!
相手にも選ぶ権利はあります+2
-0
-
90. 匿名 2018/08/05(日) 18:57:31
今の旦那。+3
-0
-
91. 匿名 2018/08/05(日) 18:57:33
男性実家がお金持ち。
駐車場やコインランドリー経営
兄弟が少ない。
できたらひとりっ子でもいい。
+2
-2
-
92. 匿名 2018/08/05(日) 18:58:48
金と結婚する訳じゃないし低収入でも2人の力を足せば生活出来るなら大丈夫。
田舎の家族と同じだよ。
皆んなで同居して裕福に生活出来るのは集団で生活してるからだよ。
人間性が優れてる一家なら私は結婚出来る+10
-2
-
93. 匿名 2018/08/05(日) 19:02:21
結婚しない。
低収入男性って、中身も低い、民度も低いです。
男性の質と男性の年収は比例してます。
そりゃまだ30未満で若くて低収入なら当たり前。将来を見込めるなら良いですよ。
でも40過ぎても…………
年収300万程度の男は中身も酷い場合が殆どです。
関わらない方が懸命です。+24
-13
-
94. 匿名 2018/08/05(日) 19:02:27
お金の管理を任せてくれる+5
-0
-
95. 匿名 2018/08/05(日) 19:05:04
死ぬまで私だけを愛してくれる人。自分の事よりも気にかけてくれ、行動してくれる人。+12
-0
-
96. 匿名 2018/08/05(日) 19:05:30
子供を造らないか、妻の実家に入ってマスオさん生活するならかなり生活費浮かせるよ。両方ならなおさらだが、片方だけでもかなりでかい。+9
-0
-
97. 匿名 2018/08/05(日) 19:06:49
低所得でも真面目に働いて分相応の生活に満足してくれるなら、共働きで何とかなる!
夫婦なら一緒に苦労するのは当たり前。+15
-1
-
98. 匿名 2018/08/05(日) 19:10:17
親の遺産や宝くじなどで一生遊んで暮らせる金を得たから一生無職を貫く予定の男性と結婚
出来る、そこに金があるからorずっと一緒に居られるから+
出来ない、向上心にこそ惹かれて支えたいからorずっと一緒には居たくないから-+0
-5
-
99. 匿名 2018/08/05(日) 19:15:19
低収入でもちゃんと働いて家庭を大切にしてくれるならそれで良いけど…
自分も働いてて仕事も好きだし。
30歳で色々な男と付き合って、結局優しい人が一番だと知る。+12
-1
-
100. 匿名 2018/08/05(日) 19:16:06
私はあんたらみたいな遺産狙い資産家狙い身内とのもめ事は避けて高収入で働こうと考えるメス豚とは絶対に付き合わない。
マンコ腐ってんだよ。+5
-3
-
101. 匿名 2018/08/05(日) 19:17:22
本日の見事なブーメラントピ
低収入の女性でいい男と結婚できると信じてる人はこのトピをよく読んだ方がいい。+8
-3
-
102. 匿名 2018/08/05(日) 19:17:59
一緒にいて癒やされて、家事ができる人+3
-0
-
103. 匿名 2018/08/05(日) 19:18:22
奴隷+2
-0
-
104. 匿名 2018/08/05(日) 19:19:01
>>93
同じ理由で30越えの婚活女性にも近づくなということですね!+3
-0
-
105. 匿名 2018/08/05(日) 19:19:13
>>1
私の従兄弟
身長は187cm、福山雅治をもうちょっと精悍にした感じ
1浪後にFラン大卒です
今こそ正社員ですが、低収入時代から死ぬほどモテてました
女が勝手にあがってきて料理するから困ったとか言ってました
金使わなくてもよかったみたい
しっかりした立派な家の女性に死ぬほど好かれて逃げられなくなって(親族から周り固められたらしい)、そして結婚しました。家も建ててもらったようです。叔父も叔母も何もしなくてもあっちが勝手にやるからとか言ってます。
嫁の外見は普通ですが、子供は可愛くて地元企業のポスターにしょっちゅう使われてます。
+4
-5
-
106. 匿名 2018/08/05(日) 19:19:25
大好きな人と
私が収入あるから、本当にこれさえあればいいの+8
-2
-
107. 匿名 2018/08/05(日) 19:20:45
うちの旦那も低収入。田舎だから、共働きで楽ではないけど笑いの絶えない楽しい毎日。
真面目に誠実に生きてるのに低収入なのは仕方ない。
+11
-0
-
108. 匿名 2018/08/05(日) 19:29:16
低収入の男性は中身もイマイチな人が多い。+14
-9
-
109. 匿名 2018/08/05(日) 19:31:28
「イケメン」
と思ったけど、顔が良くても人間に惚れないと3日で限界だと思い直した。
もうほんとに好きでしょうがないってのが条件じゃない。馬鹿みたいだけど。
+10
-1
-
110. 匿名 2018/08/05(日) 19:38:14
世の中低収入でも結婚してる人たくさんいるよね+12
-0
-
111. 匿名 2018/08/05(日) 19:42:22
>>61
あなたそんなに高所得なの?+0
-1
-
112. 匿名 2018/08/05(日) 19:55:22
努力をする人。
今は低収入でも何年後かに普通の収入になれるならいいよ。
後、家族を大事にする人。これは収入が低くても高くても+9
-0
-
113. 匿名 2018/08/05(日) 20:02:23
>>105
そこまで背の高いの介護が大変だから嫌だわ。低収入だったらなおさら老後は妻が一馬力で面倒みないといけない羽目になりそうだし
177㎝ぐらいがちょうど良い
K-POPアイドルも187㎝とかは背が高すぎてNGだそうだよ。177㎝ぐらいが一番人気ある
+0
-2
-
114. 匿名 2018/08/05(日) 20:02:36
女性が自分で稼ぐ力があり男性は子煩悩、家事得意、かっこよくて優しくて清潔で地域イベントで大活躍できるなら可。
おそらく地球上にいませんね。+2
-0
-
115. 匿名 2018/08/05(日) 20:04:56
美しくて若い男の子で、うちで家事して待っててくれるんだったら私が稼ぐわ。+3
-0
-
116. 匿名 2018/08/05(日) 20:06:31
旦那が低収入だけど優しいしこの人とならずっと楽しく過ごせそうと思って結婚しました+12
-1
-
117. 匿名 2018/08/05(日) 20:10:39
自分に収入がある。
相手の顔が超タイプ。
家事子育てに協力的で家族を大事にする。
温和。
義理実家がいい人でかつ、干渉しない。
だったらいいかなー!+3
-0
-
118. 匿名 2018/08/05(日) 20:16:47
私自身に稼ぎがあって貯金もあって、さらに相手は私がお金を出す事を申し訳なく思っていて現状に満足していなくて転職して必ず稼いで私を養う!くらいの意欲を持ってることかな。
+1
-0
-
119. 匿名 2018/08/05(日) 20:20:47
私は旦那は低収入だったけど、結婚したよ。旦那を知れば知るほど、スキルもあるし向上心もあるのに、変な所で不器用だから支えたいし、良い方にサポートしたいと思ったんだよね。そして、愛情もめちゃくちゃあった。結婚して何年かは大変だったけど、やっぱり会社選びがおかしくて転職して本人も働きやすくなったし、年収もあがったよ。+9
-2
-
120. 匿名 2018/08/05(日) 20:21:12
家庭的とか子煩悩とかも外せないくらい大切だけど、私には大金を稼ぐ力も知識も努力もないしなー。
家庭のことは頑張りますから、男は元気によく働きある程度の額を稼いできてほしいと思ってるので結婚はムリです。
+1
-3
-
121. 匿名 2018/08/05(日) 20:26:35
なお、婚活市場には300万円男性が余ってるので選べます+7
-0
-
122. 匿名 2018/08/05(日) 20:27:53
>>17
小室婆、グッチの新作バッグ買う余裕あるなら借金返済しろや。
パートだけでグッチ買えるなんて、まぁ良いご身分ですねぇwww+4
-0
-
123. 匿名 2018/08/05(日) 20:28:20
まあイケメンか親が金持ちならブスは選ばないよね。
そして美女は低収入を選ばないよね。
つまりブスが残るということだね。+3
-1
-
124. 匿名 2018/08/05(日) 20:43:15
家事や自治会やPTAもほぼやってくれて、育児は半々ぐらい。私が気持ちよく稼いでこれる環境を作ってくれるなら高収入男よりいいかも!+0
-0
-
125. 匿名 2018/08/05(日) 20:49:21
浮気しない、真面目に働く、できれば手に職があるか安定の正社員。+1
-1
-
126. 匿名 2018/08/05(日) 20:51:58
うちの彼氏、顔は誰もが可愛いとか綺麗って言ってくれる。低収入だけどね(笑)
本人も低収入なのは自覚してて無駄遣いしない人だから付き合ってるかな。
その代わり自分で58万くらい稼いでるよ(笑)+2
-1
-
127. 匿名 2018/08/05(日) 20:59:30
借金、ギャンブル、浪費癖、極端なこだわりがなくて優しければ。
今の旦那。
ここではマイナス覚悟の低学歴、低収入だけど頑張って働いてくれてるし、食事以外の家事は全部してくれる。
わたしが稼いでる事前提だけどね。
+2
-0
-
128. 匿名 2018/08/05(日) 21:01:13
若いイケメン+2
-0
-
129. 匿名 2018/08/05(日) 21:01:43
こうしんちょうイケメンなら+1
-0
-
130. 匿名 2018/08/05(日) 21:04:24
顔は普通で命の恩人で無口な伝統工芸の職人+1
-0
-
131. 匿名 2018/08/05(日) 21:04:59
お互いを思いやり、尊敬できる関係なら
年金貰えるまで2馬力で頑張る
どちらかに寄りかかるより、支え合える関係でありたい+4
-0
-
132. 匿名 2018/08/05(日) 21:15:53
無理だな
稼げないのは能力低いからだよ
何の価値も感じない
能力あるなら稼げる所に
ヘッドハンティングされてる
いくら実家が資産家でも
本人の能力が低い人は無理+2
-3
-
133. 匿名 2018/08/05(日) 21:16:11
>>120
まずそれができないと無理。
+0
-0
-
134. 匿名 2018/08/05(日) 21:16:52
大器になる可能性を秘めてる人+1
-1
-
135. 匿名 2018/08/05(日) 21:18:44
>>26
意味あるよ。
転職自体は悪いことじゃない。
給料安いところに頑なにずっと勤め続けるよりも、収入アップのために転職する方が良いと思う。+2
-0
-
136. 匿名 2018/08/05(日) 21:20:30
低収入の不細工の家事育児しない夫をもつ兼業主婦が泣いてるぞ・・・+0
-0
-
137. 匿名 2018/08/05(日) 21:21:23
>>132
でた!バカの言い訳!wwwww
稼げないのは能力の問題ってやつ。
貴方に現時点で能力が分からないのに能力給を貴方が決めるなよ。+2
-1
-
138. 匿名 2018/08/05(日) 21:23:13
私も旦那が年収低くても結婚したけど、恋愛結婚しか無理だと思うよ。スペックよりも愛情が勝らないと無理だと思うから、お見合いとかは無理だろうな。+11
-0
-
139. 匿名 2018/08/05(日) 21:27:37
>>132
とは言え私自身も貴方の能力を分からない。
だから今の上司に教えてもらいなさい。+0
-1
-
140. 匿名 2018/08/05(日) 21:27:56
完全別居+1
-0
-
141. 匿名 2018/08/05(日) 21:38:03
結婚したら旦那が凄く変わった。良い方に。私、本当に「あげマン」なんじゃないかと思う。+5
-0
-
142. 匿名 2018/08/05(日) 21:48:47
イラっとすることがないこと。
見た目や物の言い方など+4
-0
-
143. 匿名 2018/08/05(日) 22:15:03
旦那の実家がお金持ちで、マイホームとか車とか買ってくれる。
金は出すが口はほとんど出さない。
姉がそれ。
旦那さんもめっちゃ低収入とまではいかないけど多分手取り22万くらいで姉は専業主婦ででっかいマイホームにいい車乗ってる。
でも結婚して10年で旦那さんも昇給して倍くらいのお給料になったみたいだし本当の勝ち組だと思うわ。
+4
-1
-
144. 匿名 2018/08/05(日) 22:37:48
旦那は30代年収400万代だけど高身長でイケメンです。掃除は壊滅的だけど、料理は普通に美味い
総合的にまあいっかって思う+2
-3
-
145. 匿名 2018/08/05(日) 22:44:05
子供産まなくてよくて家事適当にやってもいいなら
プラス一緒にいて楽しい+0
-0
-
146. 匿名 2018/08/05(日) 22:47:18
①「俺は本当はこんなところに……」なんて勘違い男じゃない事
②育ちは良い事(両親、兄弟に中卒上等者みたいなイタい人が居ない)
③借金はしない事
④車を必要としない土地に住むこと
⑤生活能力はある事(少ない収入の中で、楽しく生きている人)
⑥趣味位は持っていて、楽しめている人
⑦節約は素晴らしいけど、押し付けない人
⑧基本、自分のことは自分がすれば良いと考えている人
⑨手取りで20万はないと無理+3
-0
-
147. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:45
>>146
スペック重視の人は無理だと思うわ。+0
-0
-
148. 匿名 2018/08/05(日) 22:59:51
外見と性格が良かったら私が養うわ!+2
-0
-
149. 匿名 2018/08/05(日) 23:05:57
あ、私低収入でも全然オッケー!
実家が裕福で、私自身も収入あるので。
夫も仕事人間で、家事しないので、低収入でも家事が(特に料理が好きな男性)できる人選んでおけば良かった。
家事代行も何度か頼んだ事あるんだけど、子供たちが他人が家にいると居心地が悪いらしく、本当に悩みのタネ…
家庭的な夫とチェンジしたい。。。
定年が今から怖い…+0
-0
-
150. 匿名 2018/08/05(日) 23:15:22
マザコンじゃない人。+1
-0
-
151. 匿名 2018/08/05(日) 23:28:30
お金の問題自体はいいんだけど、女が養う側になると男は僻むよ
元彼は、私の収入を知ったとたん、いきなり威張りだしたよ
それまで優しかったのに、残業したら不機嫌になったり、「収入あるからっていい気になるな」とか言い出してびっくりした
低収入だから別れたっていうより、面倒くさい男になったから別れた+8
-2
-
152. 匿名 2018/08/05(日) 23:44:08
自分のことを心から好きでいてくれて家事育児も積極的にしてくれる人かな+3
-1
-
153. 匿名 2018/08/06(月) 00:16:16
恋は盲目だから好きになったら低収入なんて関係なく結婚する。+12
-0
-
154. 匿名 2018/08/06(月) 00:20:04
旦那30代後半だけど年収200万強よ。
税金と年金と国保払ったらほんと小遣い程度しか残らない。
その代わり遺産で23区内人気の閑静な住宅街に旦那名義で一軒家所有しており家賃無し、在宅仕事なので家事育児担当、フリーランスだから休みを私と子供に合わせくれるのですごい助かってる。
将来的には旦那の実家物件を相続予定なので売るなり賃貸出すなりですりゃ低収入でも老後乗り切れるかな、と。+8
-1
-
155. 匿名 2018/08/06(月) 00:24:20
身の回りで低収入の男性と結婚している人は普通にざらに溢れてるよ
人間性に惹かれて何となく付き合って結婚
見た目がどストライクで女性から猛アプローチで付き合って相性良くてそのまま結婚
旦那側から猛アプローチで凄いレディファーストで優しくて結婚
お互いに性格的に合ってて付き合って結婚
とか
相手の収入はそこまで気にしていないか、世帯収入で考えてたり+13
-0
-
156. 匿名 2018/08/06(月) 00:29:05
伸びしろがあること+3
-0
-
157. 匿名 2018/08/06(月) 00:34:51
12個上、バーテンダーとの結婚はアリ?
アリ➕
ナシ➖+0
-16
-
158. 匿名 2018/08/06(月) 00:39:51
慈悲深く心が強い人。+4
-1
-
159. 匿名 2018/08/06(月) 00:52:01
>>157
なしなしなーし!
女性の客と話したり心配になる。
相手がそんな心配大丈夫だとしてもバーテンや夜の客商売のスタッフは絶対嫌だ!+4
-0
-
160. 匿名 2018/08/06(月) 01:07:31
>>159
ですよね、、真剣に考えてみてと言われたんですが
一番はやっぱ女性関係が不安です…
ありがとうございます。
色んな人の意見が聞きたいです
+4
-0
-
161. 匿名 2018/08/06(月) 01:19:01
自分に収入あれがいいって人は子供を産まない決断をしている人かな?
子育てしてたら今まで通り働くなんて無理だよね
旦那さんが主夫してくれるような環境で働いていたらまだしも
女が頑張って働いて大黒柱にならなきゃいけない
ような相手との結婚は無理だな
仕事出来る人じゃないと尊敬できない
あと借金持ちも
強い女性なら良いかもね+5
-1
-
162. 匿名 2018/08/06(月) 04:08:26
料理完璧 和洋中何でも作れる
家事やってくれる
イクメン
癒し系
イケメン高身長
一緒に居て楽しい
浮気しない
お金の掛かる趣味が無い+2
-0
-
163. 匿名 2018/08/06(月) 06:11:01
しない。
問題があって頭が悪いから、低収入なんだよ。
何をやっても続かない。
親がそれを認めて王子と呼んでいる。
紙パンツ
小室圭から学んだ。
+7
-1
-
164. 匿名 2018/08/06(月) 06:17:11
>>26
転職しまくってどんどん高収入になるなら相当有能だと思うけど、、、+7
-0
-
165. 匿名 2018/08/06(月) 06:19:48
>>161
え、そういう子いるよー
私の従姉妹、イギリス勤務になって、ご主人が会社辞めてついて行ったよ。子供の世話するために。
ロンドンで第二子出産したよ(*'▽'*)+1
-0
-
166. 匿名 2018/08/06(月) 06:30:00
同居で、世帯年収でマンションのローン(月収の35%)払ってる人はどうですか?優しい人なので悩んでます
良い+考え直せ−+0
-4
-
167. 匿名 2018/08/06(月) 09:17:22
実家が何十億の資産持ちだろうが、本人が私より稼ぐ能力低ければ尊敬できないので無理。最低一本稼いでほしい。
逆パターンで、本人の年収は5000万だけど実家が無年金というのも無理。彼は立派だと思うしきっと金銭的苦労はないだろうけど、年金も払わない人たちと縁づきたくない。
両方のパターンからプロポーズされたことあって、まあ金銭的なこと以外にも理由はあったんだけど迷わず断った。
本人の年収も実家の資産も私よりちょっと上で、すごく優しくて、家事育児完全折半してくれる人と結婚した。+3
-2
-
168. 匿名 2018/08/06(月) 09:54:24
低年収な男性と結婚できる条件と言ってつらつら条件連ねても相手にも選ばれなければ結婚は成立しない。+3
-0
-
169. 匿名 2018/08/06(月) 12:24:27
もう、とにかく見た目がタイプ。
顔がタイプ、体がタイプ、のドンズバなら
しかたないかなー、私が稼ぐわってなるかも。
低収入って、働いてないのは論外だけど、
働いてるんでしょ?
ならいいよ。
+2
-1
-
170. 匿名 2018/08/06(月) 12:33:25
イケメンなら低所得だろうが暴力ギャンブルだろうが、全て帳消しになるし人から羨ましがられるよ。
外見さえ良ければなんにもいらない。
友達に自慢できるし、みんなから羨望される。
頭悪くてもなんでもぜんぜん構わない。
イケメンなら誰でもいいよ。+2
-1
-
171. 匿名 2018/08/06(月) 13:55:39
単純に、醜いトピだなって思った。
守銭奴たちがどんな顔してるのか気になる+1
-1
-
172. 匿名 2018/08/06(月) 14:10:35
>>171
何しに来たんだよw+1
-0
-
173. 匿名 2018/08/06(月) 17:19:43
女は若さ。男は収入。結婚するのに収入求めて何が悪いの?+0
-0
-
174. 匿名 2018/08/06(月) 18:28:10
実家が金持ちとか貯金がたくさんあるって書いてる人は、夫婦で財産分与する対象は、結婚後に築いた財産だけって知らないのかな?
つまり、結婚後に本人が無職で収入なければ、あなたが養う必要があるということです。+2
-0
-
175. 匿名 2018/08/06(月) 18:35:12
かならず婚前契約。結婚後に元々低収入だっただんなが突然働かなくなった友達を見てるので。
自分が男でも契約させる。相手の収入が同程度か上だと、そこまで警戒はしないけど。
+0
-0
-
176. 匿名 2018/08/06(月) 20:59:06
私の彼も低収入。
性格も明るくて優しいから結婚しても2人でなんとか頑張っていけるかなとは思うけど、
彼が酒好きで毎日けっこうお酒飲む。
酒代がかさむことを考える躊躇する‥。+2
-0
-
177. 匿名 2018/08/07(火) 21:08:55
旦那はイケメンで日雇いやってた時に知り合った
旦那を初めて見たときに時が止まった感覚があったなー
妊娠したらお金がーとか言う人いるけど、貯金ゼロなのかな?
お互いの親とも不仲とか?
何十年も連れ添うんだから、条件とか数値だけで決める人って冷めてる人なんだなって思う+0
-0
-
178. 匿名 2018/08/08(水) 10:47:47
イケメンで12歳以上年下。実家資産が莫大!なら結婚してあげても良いです。+1
-0
-
179. 匿名 2018/08/08(水) 10:53:24
>>41
いや、かなり低いでしょ。婚活なら誰も相手にしないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する