- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/02/13(水) 14:10:24
結婚式を終え、ご祝儀のまとめをしているとグレーのペンで書かれているものを発見。信じられず2度見しました。嫌がらせ!?主も友人も25歳。友人とはマナーについて過去に話したことがあり、私はそんな細かいこと気にしない!と言っていたので知らなかっただけかも知れませんが、実際にもらうと複雑な気持ちでいっぱいです。
他に知らないと恥ずかしいマナーなどあったら教えて下さい!!+1586
-94
-
2. 匿名 2019/02/13(水) 14:11:00
>>1 これはひどい!+2244
-40
-
3. 匿名 2019/02/13(水) 14:11:55
筆ペンなくてサインペンで祝儀袋に名前書いちゃったんだけど、これも受け取った人は微妙な気持ちになるのかな。
すまん、友人。+73
-520
-
4. 匿名 2019/02/13(水) 14:12:09
+54
-31
-
5. 匿名 2019/02/13(水) 14:12:32
結婚式に黒ストッキングってダメだよね?
注意したら今は良いんだよ~って言われたんだけどどうなんだろう+101
-683
-
6. 匿名 2019/02/13(水) 14:13:03
マナーってくだらないのが多いね+2087
-89
-
7. 匿名 2019/02/13(水) 14:13:25
とっくりはあえて注ぎ口でない方から注ぐ。+47
-325
-
8. 匿名 2019/02/13(水) 14:13:38
ボールペンで書いてる人もいたわ
30歳、何度も式に出てるのに
聞いてみたら「筆ペン持ってないから」だと…+794
-384
-
9. 匿名 2019/02/13(水) 14:13:44
誰が始めたのやら+1020
-16
-
10. 匿名 2019/02/13(水) 14:13:50
大人でこの食べ方をしてはいけない
+1677
-1472
-
11. 匿名 2019/02/13(水) 14:13:54
時代に合わせてマナーも変わるみたいだし地域差もあるし難しいよね
でも最近言われてる徳利の注ぎ口は縁が切れるから使ってはいけないとか理解不能+1619
-14
-
12. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:13
右手はナイフで左手はフォーク
ステーキとかハンバーグ食べるときに用いる+55
-353
-
13. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:17
〇〇行きを御中にする
教えてもらわなきゃ知らないよね+151
-566
-
14. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:17
今って結婚式にオープントゥのヒールって履いてもいいのかな?
友達がSNSに載せててビックリした+113
-553
-
15. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:30
お祝いをいただいたら内祝いを返す+2258
-21
-
16. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:44
料亭の料理には食べられないものものかってます
柿の葉を食べてしまい恥ずかしかったです\٩(๑`^´๑)۶/+908
-49
-
17. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:45
お焼香
わからなくても先の人のを真似ればいっか☆って思ってたら一人ずつ前に出てするシステムだったから後頭部しか見れなかった
逆やっちゃって指先火傷したし恥ずかしかった+114
-218
-
18. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:45
>>1
こういうマナーはどうでもいいよ
マナー協会も胡散臭いのばっかりだもん
+1214
-146
-
19. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:53
私は喪服のスーツの時に、黒真珠のネックレス無いのをえらく指摘されたけど、やっぱり絶対に要るの?+25
-560
-
20. 匿名 2019/02/13(水) 14:15:09
グレーのペンって持ってないけど、どんなの?+151
-217
-
21. 匿名 2019/02/13(水) 14:15:37
爪先とかファーとか丈とか、年齢によっても色々だし、制服化してほしい。
女性陣は華やかにしてほしいってたまにあるけど、それならある程度は容認してもらわないと…+1377
-34
-
22. 匿名 2019/02/13(水) 14:15:40
義父のお葬式、義姉はは黒の網タイツ履いてきたw+1483
-40
-
23. 匿名 2019/02/13(水) 14:15:54
食事中のスマホ、クチャラー+771
-17
-
24. 匿名 2019/02/13(水) 14:16:09
+310
-526
-
25. 匿名 2019/02/13(水) 14:16:38
>>14
若いからなんか許されそう。25過ぎたら、みっともない気もする。+359
-51
-
26. 匿名 2019/02/13(水) 14:16:40
気になるのが浴衣とかの合わせが左右逆になってること
胸元に右手がスッと入る様になるのが正しい
逆は亡くなった方
お若い方気を付けて+1841
-18
-
27. 匿名 2019/02/13(水) 14:16:47
>>20
法事用の筆ペンだと、黒と灰色の両方ついてるタイプがある。
+1111
-7
-
28. 匿名 2019/02/13(水) 14:16:53
職場の人の結婚式で、新婦友人がファーをつけてきていた事。ファーとかオープントゥはダメって調べればすぐに出てくる代表だと思っていたから、驚いた。+632
-235
-
29. 匿名 2019/02/13(水) 14:17:15
>>5 >>14
今そこまで煩くないよね
格式高い式場とかは考えるけど+390
-26
-
30. 匿名 2019/02/13(水) 14:17:28
結婚式で帽子被ってる人いた。
旦那の知り合いだったから聞いたら
ハゲてるから隠したいんだと。(32歳男性)
さすがに結婚式では失礼じゃないか?と思った。+896
-188
-
31. 匿名 2019/02/13(水) 14:17:35
友人の結婚式に白のボレロってダメだった?+23
-203
-
32. 匿名 2019/02/13(水) 14:17:40
彼氏の家でトイレ借りたときはペーパー三角折りにしてるよ〜ってドヤってた友人
三角折りはトイレ掃除しましたよのサインやで…
女子力アピールかしらんが間違っとる
あまりにドヤってるから指摘できなかった+1525
-46
-
33. 匿名 2019/02/13(水) 14:17:43
>>10
いけないの?子供っぽいってだけじゃなくて??+622
-53
-
34. 匿名 2019/02/13(水) 14:17:47
「割り箸を割る時は縦にせず横にする」
「レストランで椅子に座る時には左から」
「お皿にかかったラップを剥がす時には手前ではなく奥から」
これ全部公式マナーなんだよね
好きにやらせろや
+2106
-31
-
35. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:02
結婚式に参加するのに待ち合わせ場所に白黒バイカラー膝上20cmのキャバ嬢みたいなワンピ着て来た子と本人はベージュと言い張るけど写真に映ると白に見えるドレスにオープントゥの靴履いてきた子がいた時は衝撃受けた。+774
-30
-
36. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:04
>>10
イタリアではマナー違反だけど、お箸を出すお店もあるし、お店でスプーンが用意されている場合は使用しても可。
+952
-30
-
37. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:05
>>5これはどういう意味でのマイナス?
コメント通り結婚式で黒いストッキングはNGでしょ。+279
-89
-
38. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:29
マナー講師が言うマナーは無視していいというマナー+779
-11
-
39. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:30
祝儀、不祝儀のお札の向きや封の折り方、金額や住所の記入、袱紗の使用など、全部気になる。
出来てないと残念に感じる。
参列時の服装や髪型のマナーも。友達の結婚式に大きなコサージュとかティアラつけて爪先出して
…とか色々凄い話を聞いた事ある。+66
-72
-
40. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:35
こんなマナーも知らない?って怒る人や笑う人。
大嫌い。+1194
-36
-
41. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:43
>>20
薄墨の筆ペンってことかな?と思った+825
-6
-
42. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:14
父方の親戚の葬儀で、下は喪服ではないけど黒の上下だったけど
ヒョウ柄のコートにヴィトンのバックで着た父の姉(叔母)とその子ども(従姉妹)には吃驚した。
全然つきあいなかったけど「おつきあいは今後とも辞めとこう」ってなった。+701
-19
-
43. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:16
エレベーターに乗った際、入口の付近の位置になったら、ドアの開閉ボタンを押すのは、当然のマナーだと思う。仕事でもプライベートでも関係なく。
特に人が降りる際には、開くボタンを押して、最後に出るようにする。
大人でも、出来てない人が多くて、悲しい。+1023
-234
-
44. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:19
>>20
筆ペンに上下蓋があって弔事用の薄墨の事だと思う
濃い方は慶事用+564
-7
-
45. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:22
この前友達(30代)が葬式の時生足で来てた。
喪服のスカートは膝上だった。
しかも受付。+34
-101
-
46. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:43
>>19
結婚指輪だけで
ノーアクセでいいよ+418
-6
-
47. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:43
結納金、新札じゃなかった…。+26
-86
-
48. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:47
ワイングラスは脚を持つんじゃないんですよ
気を付けて+1138
-42
-
49. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:48
結婚式のマナーなんてどうでもいいよね
お葬式はしっかりしないとダメだけど+745
-36
-
50. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:03
>>10
別に不快に思った事無いけどね+466
-18
-
51. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:04
>>33
イタリアでは「幼児がやること」ってことらしいよー+275
-73
-
52. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:08
>>19
白でもいいと思う
やたら長いのとか重ねづけでなければ+251
-7
-
53. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:13
女性に多いけど、足を組んで食事をするのはカジュアルな店ならまぁまぁいいでしょうが、高級なお店ではマナー違反に値します。+439
-11
-
54. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:16
香典は薄墨で名前を書く。くだらない風習。中身だけ入ってればいいのに+46
-121
-
55. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:42
>>43
それはマナーではなくてモラルなきがする+390
-9
-
56. 匿名 2019/02/13(水) 14:21:28
大学院の先生から「◯◯はマナー違反です」なんてわざわざ指摘して恥かかせることこそ最大のマナー違反だって教わりました。マナーをマウンティングの為の道具にするのは御法度ですね。+1314
-14
-
57. 匿名 2019/02/13(水) 14:21:59
マナーというか、箸の持ち方。
若者よ、悪いこと言わないから、ちゃんと持てるようになったほうがいい。
どんな美人でも仕事ができても、それだけでかなりマイナスだよ。
食事は相手と時間を共有することだから、とくに勉強したほうがいいよね。
私も家にマナー本あるので、また読み直します。+532
-60
-
58. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:03
グレーのペン
うす墨の筆ペンのことかな?+382
-7
-
59. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:14
>>54
風習とはそういうもの。全てくだらないで片付けたら、マナーも風習もない。+254
-15
-
60. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:17
続柄
ぞくがら ではなく
つづきがら です+792
-40
-
61. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:18
結婚式でケーキ入刀の時に友達が代表でカメラを持って席外したて帰ってきた時に食べかけのご飯が下げられてて私にキレられた。
ナイフとフォークが並んで置いてあったからもう食べないと思って下げてくれてたのに私にキレられても困った。
細かいマナーは知らなくてもしょうがないけどナイフフォークの置き方くらい知ってるのが普通だと思ってた。+683
-19
-
62. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:25
>>48
知らなかった!+355
-11
-
63. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:31
ピンクのマジックで名前書いてたら驚くけど、別に嫌な気持ちにはならない。多分そういうことする人は日頃からそんな感じの人だから、〇〇ちゃんらしいね!って思うくらいだよ。
マナーに目くじら立ててる人もマナーがなってないと思う。+32
-130
-
64. 匿名 2019/02/13(水) 14:23:10
みんな!そんな冠婚葬祭の時のマナーよりも、大事なのは普段のマナーだよ。
電車で化粧、歩きスマホ。駆け込み乗車。いっぱいいるよね・・・+997
-18
-
65. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:01
>>53
バイトの後輩と食事に行ったら、椅子の上で胡座かいた女がいた。
本当に一緒にいるのがいやだった。
家でもそんなことしないわ。+458
-11
-
66. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:05
>>51
啜られるよりはスプーン使ってる人の方が気にならない+534
-18
-
67. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:07
香典に新札はダメだけどボロボロのお札も入れたくないので
新札を二つに折って入れると言ったらコンビニのお婆さん店員に「はっ??」とアホの子を見るような顔で言われた。
とりあえず新札でお釣りをもらった。+63
-168
-
68. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:11
今時厳しい目で見る人いるんだね。
グレーだからなに?
事情があるかもしれないし、もしかしたらマナーを知らなかったかもしれない。
わざわざ参列してくれた人に文句を言うほうがよっぽど失礼だと思う。
+55
-324
-
69. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:23
>>10
イタリアだと、マナー違反らしいね
フォークだけでできない、子どものする事って認識らしい+288
-47
-
70. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:45
>>67
訂正、二つに折って折り目を付けてからです。+232
-5
-
71. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:04
>>51
ここ、イタリアなのか?+633
-51
-
72. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:05
>>19
なければなくてもいいと思う。でもある程度の年齢になったらパールつけてたほうが良いかな。それも含めて正装。白で良いんだよ。
年配になると黒の人が多い。+273
-11
-
73. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:29
>>66
わかるわ。パスタ啜る人嫌だ+432
-4
-
74. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:51
一緒に食事する時に「え?」と思う様な行儀の悪い友人いるよね。
嫌だなあと思いながら一緒に食べてるけど。+209
-5
-
75. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:00
>>60
これ、マナー?
知識じゃない?+374
-3
-
76. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:01
フィンガーボールをゴクゴク飲む!
挙句の果てにおかわりを要求 (゜゜)+349
-5
-
77. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:08
>>67
多分コンビニで新札をお願いしたからじゃないかな
次からは銀行でお願いした方がいいよ+652
-1
-
78. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:30
主です!
薄墨のペンのことです!お葬式で使うもの
嫌がらせかと思いました。
+530
-35
-
79. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:33
>>1 ご祝儀用意するのも、ピン札、祝儀袋、それなりのお金と用意してるのに字の事でケチつける主の方がマナー違反つーか、参加してくれた友人達に対し失礼だと思ってしまう+30
-149
-
80. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:36
>>68
だから、その知らなかったことが恥ずかしいって言っているのでは?+269
-10
-
81. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:37
香典と御祝儀のペンの色を間違えるのはさすがに失礼だと思う+892
-6
-
82. 匿名 2019/02/13(水) 14:27:28
>>10
私普通にそうやって食べてるよ…
やめた方がいいかな。
でもイタリアじゃないからいいか、イタリアなんて行くこともないだろうし。+652
-46
-
83. 匿名 2019/02/13(水) 14:27:39
25歳の頃に付き合っていた同い年の彼が、薄墨&濃墨が対になっているペンを購入し、薄墨の方でご祝儀袋に文字を書こうとしているのを見て慌てて止めたことを思い出しました。
冠婚葬祭について慣れていない歳だとしても、普通は自分で調べますよね。+485
-11
-
84. 匿名 2019/02/13(水) 14:27:48
主じゃないけど香典は本当に色んな非常識あったよ。
紅白とかもあった。+108
-5
-
85. 匿名 2019/02/13(水) 14:28:29
>>60
やばい、間違ってた+262
-13
-
86. 匿名 2019/02/13(水) 14:28:39
>>7
突然何!?ww+28
-17
-
87. 匿名 2019/02/13(水) 14:28:46
>>32
前にレストランで三角折りしないでくださいって貼り紙見た事ある
洗う前の手で触ると菌が伝染るかもしれないって+453
-7
-
88. 匿名 2019/02/13(水) 14:29:03
>>10
これを見て恥ずかしい行為とは全く思わないけど+256
-68
-
89. 匿名 2019/02/13(水) 14:29:44
マナーって何を参考にすべきかわからなくなる
ちょっと変なマナー講師とかいるし+271
-2
-
90. 匿名 2019/02/13(水) 14:29:47
>>82
私もこの食べ方で食べてる+191
-53
-
91. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:00
>>26
これだと覚えやすいね!泊まりで温泉行った時にどっちだっけってなって毎回調べてたからw
覚えとく!+247
-13
-
92. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:05
パスタをズルズルすする人は論外だけれど
少しだけすすってしまう人は全く気にならない
+133
-48
-
93. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:06
外国ではピザはフォークとナイフを使って食べるから、海外旅行でピザ食べる時素手で食べてたらえ?って顔される+224
-35
-
94. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:21
>>15
結婚式に参列してご祝儀を渡した場合、引き出物が内祝いですか?+219
-4
-
95. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:27
>>59
だいたい日本の風習はムダが多い。
+302
-16
-
96. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:48
>>63
逆にめっちゃ親しい子が、ピンクで書いてきたらニヤってするw
もちろん時と場合によるけど、"あえて"が伝わりあう仲なら何でもいいや。+363
-14
-
97. 匿名 2019/02/13(水) 14:31:01
>>3
私が受付してる時、ボールペンで書かれたご祝儀袋を見たよ。
+164
-3
-
98. 匿名 2019/02/13(水) 14:31:19
>>10
マナー違反では無いと思う+147
-23
-
99. 匿名 2019/02/13(水) 14:31:32
>>68
わざわざネットで愚痴を言ったり、見て見ぬ振りが出来なかったのですかね。
嫌がらせ?なんて大げさな。
他の友達に言って恥をかかせていそうですねトピ主。
+16
-68
-
100. 匿名 2019/02/13(水) 14:31:38
徳利の注ぎ口、
円を切る→縁を切るっていう考えからなんだろうけど
そんな事言うなら、注ぎ口無い物を使ってください+332
-5
-
101. 匿名 2019/02/13(水) 14:31:58
>>60
91歳ですが、今初めて知りました!\(☆o☆)/
裏付けも取りました! あぁ~ ハズカシ (一一")+5
-76
-
102. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:07
温泉で浴衣に着替える時にどっちだったかな?と思って周囲を見渡したら
人に寄っては左右色々で分けわからなくなって、自分よりも10歳以上年下であろう若ママさんに聞いたことがある。
外国人とかいるとテキトーだからこっちが間違ってるのかどうか不安になる。+11
-44
-
103. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:08
>>67
コンビニで新札をお願いするのはちょっと…+583
-5
-
104. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:13
薄墨で書かれたら微妙な気分になるよ。
お祝い事に香典のときに使う色使われたら、間違ってるんだろうなとは思いつつ、やっぱり何となく引っかかる。
わざとこれにして嫌味なことしてきたと思われても仕方がないレベルの間違いだよ。+368
-11
-
105. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:52
そもそもマナーって何のためにあるの?+37
-11
-
106. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:57
>>101
91歳?打ち間違いだよね!?ビックリするわ+208
-1
-
107. 匿名 2019/02/13(水) 14:33:17
>>34
割り箸は割り方によって居酒屋にいるおっさんっぽくなるからわかるけど
あと2つは確かにどっちでも良くない?って思う+30
-3
-
108. 匿名 2019/02/13(水) 14:33:21
>>99
そうなんだよね。
親切な人は本人に指摘する、
でも本当に教養がある人は、気が付かないふりをする。みたいな警句ありましたよね。+194
-7
-
109. 匿名 2019/02/13(水) 14:34:29
>>34
お皿にかかったラップ剥がすのにマナーも何もないんじゃ そもそも人に出すものにラップかけたままなのはマナー違反www+670
-3
-
110. 匿名 2019/02/13(水) 14:34:39
マナー講師という独自のルールをドヤ顔で押し付けてくる詐欺師。勝手に新マナー作んなクソが+285
-4
-
111. 匿名 2019/02/13(水) 14:34:41
>>78
嫌がらせはないでしょうよw
主ひねくれ者だね+15
-88
-
112. 匿名 2019/02/13(水) 14:34:55
続柄をゾクガラって言う人多いけど、住民票の受け渡しする際の受付の人が「ゾクガラは間違えないですか?」に対しては「続柄は、間違いないです。」と返答した。
派遣でもこれはあかんぞ!!+21
-72
-
113. 匿名 2019/02/13(水) 14:35:00
薄墨のペンを製造しなければいいんじゃない?黒で統一すれば問題なくなる。+10
-116
-
114. 匿名 2019/02/13(水) 14:35:05
お箸を持った手に反対の手を添えて食べるのはNGらしいけど
食べ物が落ちそうな時にどうしてもやってしまう。+366
-14
-
115. 匿名 2019/02/13(水) 14:35:21
>>79
え、普通に結婚式にわざわざ葬式用の書かれたら嫌じゃない!?
大袈裟に言うと香典袋で御祝儀出してるようなもんだよ?+387
-12
-
116. 匿名 2019/02/13(水) 14:35:22
>34
>レストランで椅子に座るときは左から
店員さんが席まで案内してくれて、椅子引いてくれて座ること考えると、左から座るのが自然じゃない?+137
-8
-
117. 匿名 2019/02/13(水) 14:36:16
>>10
これがマナー違反って誰が決めたの?
+22
-18
-
118. 匿名 2019/02/13(水) 14:36:20
結婚式にはサンダルは🆖
つま先が出る為
"妻が先にでる"
まぁ結婚したら、だいたい奥さんが強いけどね
昔の人は、ヤマトナデシコが理想の女だったからかな
(*μ_μ*)ポッ+281
-18
-
119. 匿名 2019/02/13(水) 14:36:25
>>113
香典は薄墨で書くんだから。+174
-1
-
120. 匿名 2019/02/13(水) 14:36:54
お湯に水を足してはいけないとか?+7
-28
-
121. 匿名 2019/02/13(水) 14:37:11
>>93
海外行かないからいいや…+59
-14
-
122. 匿名 2019/02/13(水) 14:37:19
文字くらいでって言ってる人いるけど
この場合同い年だし若いからまだいいとして
これ相手が上司や幹部だった場合
社会人人生終わる可能性あるよね
+309
-7
-
123. 匿名 2019/02/13(水) 14:37:36
>>112
今は「ぞくがら」でもいいんじゃないの?
辞書にもそう載ってるし+534
-10
-
124. 匿名 2019/02/13(水) 14:37:57
>>113
薄黒は亡くなった人を想い悲しみのあまり墨をする元気もありません…という意味らしいよ
昔のように墨をすって文字を書く風習が現代にも受け継がれているから意味が繋がらなくなってしまっている+331
-12
-
125. 匿名 2019/02/13(水) 14:38:26
>>78
コンビニだと祝儀袋と不祝儀袋が同じ場所に並べてあって
筆ペンも薄墨筆ペンも一緒に並べてあるから
知らないとどっちでもいいやってなっちゃうのかも
コンビニ店員も外国人のとこ多いから助言もされないだろうし+139
-4
-
126. 匿名 2019/02/13(水) 14:38:34
ご祝儀はピン札
逆に香典にピン札はダメ
入れる向きにも注意
もらう側になると意外と知らない人多くてびっくりする
+297
-5
-
127. 匿名 2019/02/13(水) 14:38:48
>>123
たまに辞書間違ってるからね 俗に「ぞくがら」+70
-0
-
128. 匿名 2019/02/13(水) 14:38:53
>>117
イタリア人じゃない?+11
-6
-
129. 匿名 2019/02/13(水) 14:39:04
>>120
逆だった!
水にお湯だ!+47
-3
-
130. 匿名 2019/02/13(水) 14:40:27
親戚からもらった結婚の御祝儀がしわしわだった時は私も嫌がらせかと思ったよ
葬式と結婚、マナーが混同しちゃったんだろうけどもやっとするよ…+166
-7
-
131. 匿名 2019/02/13(水) 14:40:45
>>113
お悔みの時どうすんのよ!+112
-4
-
132. 匿名 2019/02/13(水) 14:40:53
平成も終わるし変化してきていいと思うわ+45
-12
-
133. 匿名 2019/02/13(水) 14:41:01
来客にお茶を出す時は左から+49
-4
-
134. 匿名 2019/02/13(水) 14:41:53
グレーってどんなペンかと思えば、薄墨!!
それはさすがにやばいよ。
つま先出るパンプス、殺生どーのこーの、膝出すな、肩出すなタイツダメとかほんとうるせー!って自分の式の時に思った。
みんな好きなかっこで来てねと思った。
だが、わざわざ薄墨でご祝儀は、他意を疑ってしまう。だって薄墨の筆ペンのパッケージの裏とかに、説明あると思うんだけど。+410
-11
-
135. 匿名 2019/02/13(水) 14:42:18
慶弔薄墨ペンの使い方を知らない人は間違えてしまうかも。
根に持つタイプの人に間違えるとネット叩きにあうのね。
+15
-54
-
136. 匿名 2019/02/13(水) 14:42:25
大皿に盛ってある料理って箸をひっくり返して取ってたけど直箸の方がマナーって聞いたのですが本当ですか?
手の汚れが汚いって理由らしいんですが…。口に入れる方が汚いっておもってしまう。+224
-18
-
137. 匿名 2019/02/13(水) 14:42:45
>>26
SNSで合わせが逆の人はきっと写真反転したまま載せてるよ+190
-5
-
138. 匿名 2019/02/13(水) 14:44:41
既婚、訃報、忌中 が読めない人何気にいるよね…。
マナーではないかw+53
-4
-
139. 匿名 2019/02/13(水) 14:44:57
結婚式に参加するにあたりマナー本を読んだところ、「スカートの丈は膝より長め。黒いストッキングはNG。靴はパンプスでパーティの場ではヒールは7センチ以上が基本。」とあったのでミモレ丈のドレス+履き慣れない7センチヒールで参加したら、黒いミニスカドレス+黒ストッキング+黒のローヒールパンプスの人がいて二度見してしまった。
けど周りは全然気にしてなかったし何より歩きやすそうで私もしきたりなんて気にしなければよかったと思った。7センチヒールで階段昇降しんどかった+259
-7
-
140. 匿名 2019/02/13(水) 14:44:58
今の時期は、SNSに子供の顔を晒さないこと。園の名前や○○組とかも載せない、書かない。自分の子だけじゃなく他人の子も同じ。載せない、書かない+206
-3
-
141. 匿名 2019/02/13(水) 14:45:28
>>71
イタリアで食べる時はフォークのみにすればいい
ここは日本だし、レストランでもスプーンもついてくるし、スプーンで食べたい人は食べてもいいと思うけど
というか、イタリアでもスプーンで食べる場合あるけどね+221
-11
-
142. 匿名 2019/02/13(水) 14:45:47
>>51
>>33にそう書いてあるけど。+7
-4
-
143. 匿名 2019/02/13(水) 14:45:50
>>119
都内だと薄い人滅多にいないよ
みんな普通+6
-47
-
144. 匿名 2019/02/13(水) 14:45:53
>>122
本当に。
同じようにマナーを知らない気にしない相手ばかりじゃないからね。そんなの極一部。
今は時代が違うんだよーマナーなんてどうでもういいじゃんっていう言い分は、社会では通用しない。+115
-3
-
145. 匿名 2019/02/13(水) 14:46:00
他人のペン投げたりするのは
育ちが悪い女がやること。+23
-1
-
146. 匿名 2019/02/13(水) 14:46:07
>>1
嫌われてるんだと思うよw+6
-35
-
147. 匿名 2019/02/13(水) 14:46:56
〇〇を連想させるから…
100人に2人も連想しないような内容がほとんど
ほぼいちゃもん。+115
-11
-
148. 匿名 2019/02/13(水) 14:47:09
>>92
蕎麦かよって思う。パスタ啜る音不快+131
-4
-
149. 匿名 2019/02/13(水) 14:47:12
>>101
91歳のババアは来るな!+1
-72
-
150. 匿名 2019/02/13(水) 14:48:23
>>136
普通は取り箸とかトングとかある。+98
-3
-
151. 匿名 2019/02/13(水) 14:48:35
極寒の2月に義父が急死した。出棺の時、義母が全身(帽子も)リアルファーのコートだった。
そして、親族の誰かに「これ高かったのよ〜」と自慢していた。めまいがした…
案の定、トンチンカンで奇天烈な人だったので、今は没交渉である。+282
-4
-
152. 匿名 2019/02/13(水) 14:48:41
パスタ食べる時にスプーン使うのはマナー違反。イタリアでは。
でもそれを言ったら海外の日本料理のお店で正しい箸の持ち方、使い方ができてる外人なんてほぼいない。
マナーって結局相手や周りの人を不快にさせないことが第一目的だから、その場でそれを良しとされてるならわざわざ「それ、マナー違反ですよ」みたいに指摘する必要もないと思う。
+337
-6
-
153. 匿名 2019/02/13(水) 14:49:19
お葬式のマナーでタイツが駄目とか〇デニール以上は駄目とか細かいこと言うよね。マナー本にも数時間の事なので我慢しましょう、でも妊婦ならOKとか一体いつ出来たマナーなんだろう?+310
-2
-
154. 匿名 2019/02/13(水) 14:49:23
>>128
そうなの?
イタリアの寿司屋でイタリア人が箸の持ち方おかしくても、対して気にならないけどね
+138
-4
-
155. 匿名 2019/02/13(水) 14:49:42
サンダル→爪先が出る→妻が出る→妻がでしゃばる
とか日本の風習って駄洒落多いよね。
正月に豆食ってマメに働けとかさ、笑点かよ。+452
-7
-
156. 匿名 2019/02/13(水) 14:50:10
>>76
細かい描写はうろ覚えだけど昔小学校の道徳の本に載ってた話をふと思い出した。
王女様が食事に招いた。とある身分の低いとある人がそれとは知らずにフィンガーボールの水を飲んでしまった。
列席者達がくすくすと嘲笑するのを見た王女様は、自らもフィンガーボールの水を飲み干した。+348
-1
-
157. 匿名 2019/02/13(水) 14:50:30
>>32
これ、友達もしてたわ
友達もドヤ顔してた
モヤモヤしたけど、私も何も言えなかったわ+77
-5
-
158. 匿名 2019/02/13(水) 14:51:13
むかしむかし、
ツレの兄は知り合いのお葬式に
白い靴下だったらしく、
見てて恥ずかしかったと嘆いていた。
クツ脱がなければ気がつかないけど、
田舎だし、わかってたと思うけどね。+68
-1
-
159. 匿名 2019/02/13(水) 14:51:32
>>154
えー幼児用で食べてたら笑うよ+4
-29
-
160. 匿名 2019/02/13(水) 14:52:07
>>155
笑ったわ。本当だね(笑)+105
-3
-
161. 匿名 2019/02/13(水) 14:52:54
>>153
まさに先月黒ストッキングは40デニールまでと売り場で言われて買って履いて行った。
しかし現地へ着くと黒ではなくどう見てもグレーだった(>_<)
パッケージに「ブラック」とちゃんと書いてあったのに…足だけ浮いてたよ!+102
-3
-
162. 匿名 2019/02/13(水) 14:53:03
外国人がラーメンをフォークで食べててもなんとも思わないし、日本人が日本でパスタ食べるときにスプーン使ってても気にならない。+231
-5
-
163. 匿名 2019/02/13(水) 14:53:31
>>34
ラップを剥がすときのマナーなんてあるんだ😨
はじめて知りました💦+193
-3
-
164. 匿名 2019/02/13(水) 14:53:52
マナーや常識ができてるからといって人間性がいいかというと、イコールばかりでもないような気がする。いろいろ世間体は疲れる。+125
-2
-
165. 匿名 2019/02/13(水) 14:54:05
>>141
ほんとそれ。
それ言い出したら、インドカレーの店では左利きの人も含めて全員左手が使えなくなるよねw
ここは日本だし、インドカレーの店ではスプーンを出してくれるし、左手を使っても問題にされることはない。
こういう指摘する人って、偉そうに言うならすべての国のマナーを把握して、いつ何時も実践してるのかな、と思う。
その場にいる相手を不快にさせていなければ問題にする必要はないし、目くじら立てて相手を糾弾するほうがマナー違反じゃないかと思う。+178
-3
-
166. 匿名 2019/02/13(水) 14:54:52
>>10
外国人だってお箸をうまく使えないんだから、日本人がナイフやフォークを外国並みに使えなくてもいいと思うんだけど。
最低限、ガチャガチャ言わせないとか汚く使わないとか出来たらいいじゃん?
お箸をうまく使えない外国人見ても別に私たちは笑ったりしないし。+179
-3
-
167. 匿名 2019/02/13(水) 14:55:18
マナーは知らない方が幸せ。無駄に知ってるから違うことされると、わざと?嫌がらせ?とか悪口のネタにしてマウンティングするようになる。+14
-23
-
168. 匿名 2019/02/13(水) 14:56:20
>>158
脱がなくても裾から見えてるよ。みんな全身黒の中、凄く目立ったと思う。
親戚の葬儀でどっかのおじさんが何故か赤い靴下穿いててドン引きしたわ。+62
-2
-
169. 匿名 2019/02/13(水) 14:56:37
>>163
私も初めて知った。ラップを奥から外すの外しにくそうだなー。というかラップしたまま料理出されることってなくない?ラブホのご飯くらいしか思いつかない+123
-2
-
170. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:03
パスタフォークのみで上手に食べられません。
すする音が耐えられないのでスプーン使って食べるしかないです・・・。+14
-9
-
171. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:27
主の友人は新郎の元カノだったりして+12
-12
-
172. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:57
五右衛門行けば箸で食べるからいいよ。+203
-1
-
173. 匿名 2019/02/13(水) 14:58:39
>>111
自分こそ、こういう場所で笑いものにして、祝ってくれた友人をバカにすることに疑問を持たないのに、
何がマナーだよ。どっちが礼儀知らずだよってことです。+29
-19
-
174. 匿名 2019/02/13(水) 14:58:44
>>165
バブルの恥を未だに受け継ぐって恥ずかしくないのwww
今は訂正されて大半は知っててやらないのに
未だ知らないバカだと笑われてるかもしれないのに
+3
-17
-
175. 匿名 2019/02/13(水) 15:00:19
ちょいちょいお葬式と結婚式の墨のマナー知らない人いるけど同一人物?
若い子ならまだお葬式のマナーはあまり知らないだろうけど、恥ずかしいからここで発言するまえに少し調べなよ+162
-14
-
176. 匿名 2019/02/13(水) 15:01:00
>>173
あなたの言ってることよくわかる。+13
-20
-
177. 匿名 2019/02/13(水) 15:01:34
私の義姉(私の長兄の妻)は父の葬式に服こそ喪服だったものの、バッグはヴィトン、シームレスのストッキングに蛇皮のパンプスでした。
+91
-9
-
178. 匿名 2019/02/13(水) 15:01:35
>>166
横からだけど、箸を使いこなせてなくても、箸を手にして「使ってみよう(文化に触れよう)」としてくれてることが嬉しくなるよね。+169
-5
-
179. 匿名 2019/02/13(水) 15:03:11
後輩の結婚式行ったらパンツワンピースの子ばっかりだったんだけど今はアリなの?+12
-21
-
180. 匿名 2019/02/13(水) 15:03:37
会社に行かされる外部のやつの、マナー研修とかサービス研修ってほとんどが時代錯誤かよくわからんやつばっかりだよね。
実際の仕事現場では役に立たないような。
講師の怖いくらいの笑顔らしき顔と、常に発声練習なみの声に引きながら、1日終わるのをみんな耐えてるよね。+43
-4
-
181. 匿名 2019/02/13(水) 15:03:52
>>173
祝儀袋に薄墨で書く人は間違いなく礼儀知らず。+218
-8
-
182. 匿名 2019/02/13(水) 15:03:55
主はこんなところにトピ立ててないで、友人に直接教えてあげたらいいと思う。+28
-8
-
183. 匿名 2019/02/13(水) 15:03:58
結婚式とお葬式はなぁ~
結婚式に葬式風なの出されても嫌だけど、葬式にご祝儀風で持ってこられたら一発絶縁だよ+157
-3
-
184. 匿名 2019/02/13(水) 15:05:10
友人の結婚式にご祝儀は3万
たまに2万の人いるけど自分のときも2万もらえたらいいって思うからそうするのかな?+132
-17
-
185. 匿名 2019/02/13(水) 15:07:08
>>184
マナーだかしらないけど3万って決めるの勘弁してよ。お金ないんだよ。呼ばないでよ。2万が限界だったんだよ。+75
-60
-
186. 匿名 2019/02/13(水) 15:08:17
贈り物を扱う仕事をしてますが、熨斗のマナーが本当に細かい。
表書きやら水引やら、とにかく決まり事が多すぎる。
もちろん間違えるわけにはいかないので必死で覚えたけど、今でも「誰がこんな大変なものを生み出したんだ」と思ってます。。笑+250
-3
-
187. 匿名 2019/02/13(水) 15:08:20
マナーやエチケット大事にする気持ちは良いけど、なんかヘンな語呂合わせやダジャレみたいな根拠のないものはナンセンスだから止めて欲しい。+197
-3
-
188. 匿名 2019/02/13(水) 15:08:42
>>171
主が知らないだけで実は元カノだったとか恐怖だね
それなら薄墨の意味がちょっとわかる気がする
て、こわすぎ(笑)
+140
-4
-
189. 匿名 2019/02/13(水) 15:08:49
初めてデートした時にズルルルッ!ってスープ飲んで唐揚げは箸で刺して大口でパクリ
嫌だったから付き合うのはお断りした+164
-1
-
190. 匿名 2019/02/13(水) 15:08:49
礼儀知らずだけど、そこで嫌がらせって思う?
知らなかったんだなーって思ってあげれば良いじゃん。
式に出てくれたのに、そんな風に思われた友人も気の毒。+97
-44
-
191. 匿名 2019/02/13(水) 15:08:59
結婚式は時代の移り変わりで多少はマナーも変わるかもだけど、お葬式は変わらないね。
故人を悼む気持ちと、ご遺族への労りの気持ちを考えたら絶対に間違ったらいけない。
でも、お葬式こそ地域性があったりして難しいときもあるね。
私は九州人なんですが、初めて東京でお通夜に行ったとき食事会場?みたいのあってどうしたらいいかわからなかったです。
+29
-7
-
192. 匿名 2019/02/13(水) 15:09:31
>>181
それは当たり前の事。
ただマナーごときの失敗を嘲笑したり嫌がらせ?なんてババ根性だすのは下品+32
-6
-
193. 匿名 2019/02/13(水) 15:10:35
>>184
私の結婚式で1万の友人がいた。
その子はずっとアラフィフ独身。
生涯結婚しないつもりだったのか…+133
-14
-
194. 匿名 2019/02/13(水) 15:11:09
>>103
サロンで働いていた時いたよ。
結婚式のヘアセット中、ご祝儀用の新札が無かったから自分が持ってきたお札とお店にある新札交換して下さいってお客さん。
+80
-3
-
195. 匿名 2019/02/13(水) 15:11:37
>>189
まさにお里が知れる。
人の食事の仕方って、家庭が垣間見えるよね。+53
-2
-
196. 匿名 2019/02/13(水) 15:13:02
>>185
そんなことするくらいなら欠席すれば良いよ。内祝い断って1万円で済むよ。
出席するからにはお食事代と引き出物代を加算しないといけないんだよ。そういうもの。
私も披露宴はお互いお金がかかるから、会費制にして引き出物はなくて良いのになぁと思うけどね。+139
-7
-
197. 匿名 2019/02/13(水) 15:13:40
サエコの結婚式にサンダルのトピ立ってた(笑)
自分モデルだし〜、みたいのがにじみ出てしまったのね。+63
-2
-
198. 匿名 2019/02/13(水) 15:13:45
パスタスプーン、子供が大丈夫なんだから大人はダメとかあるわけない
日本だって握り箸を笑われてもマナー違反だと怒り狂う人はいない
クチャラー
食べ物で遊ぶ人のほうがマナー違反+21
-2
-
199. 匿名 2019/02/13(水) 15:14:00
マナーマナーで、結婚式でトラブル増えるよね。友情まで亀裂が入ったり。
マナーってその時代で変わった方がいい場合もあると思ってる。
友情亀裂が入るマナーって考えると、明治時代昭和のマナーが平成終わるのに古いしきたりだけ残るのは無理が出てきて当然。+70
-5
-
200. 匿名 2019/02/13(水) 15:14:00
お祝いやお香典いただいたのに、ちょっとマナーが違うからといって、すぐ嫌がらせかなんて思う心は嫌ね。して頂いてありがとうございます、と感謝だけで良し。+128
-16
-
201. 匿名 2019/02/13(水) 15:16:57
日本ではパスタのお店でスープパスタじゃなくてもスプーンが出てくるんだからマナー違反ではないのでは?+51
-3
-
202. 匿名 2019/02/13(水) 15:17:12
マイナスつけてるのトピ主?知ってる事をドヤ顔でネットに披露できて良かったね!+7
-18
-
203. 匿名 2019/02/13(水) 15:18:57
薄墨のペン、たまにものすごく濃い時あるよね
普通の濃さと薄墨の間くらいで、このまま書いていいか悩む時あるんだけど+20
-0
-
204. 匿名 2019/02/13(水) 15:19:01
>>14
今はもう関係ないみたいよ+2
-14
-
205. 匿名 2019/02/13(水) 15:24:17
今年厄払いに行った時、受付で初穂料を渡した。
隣の年配の方が薄墨で書かれた初穂料を渡しててギョッとした。
あれ?こーゆうときは薄墨でもいいのか?と一瞬迷ったけど、後から調べたらやっぱり薄墨はあまりよろしくなかった。
案外年配の方でもその辺曖昧なのかねぇ。+75
-2
-
206. 匿名 2019/02/13(水) 15:26:23
自分が主役じゃないと気が済まない従姉妹が、私の結婚式に自分の娘にゴージャス純白ドレス着せてきたの思い出した。マナーって周りの人に不快な思いをさせないようにしましょうってヤツよね+112
-4
-
207. 匿名 2019/02/13(水) 15:28:30
>>48
20年ほど前、高校のマナー教室でワイングラスの持ち方を習ったとき、私はボウル(グラス)を持ったら大嫌いな教養もなんにもないバカな担任が゛ボウル部分を持つなんてなマナーがなってない。注いだものがぬるくなるから足の部分を持ちなさい。゛とかほざいてきたのを思い出した。+150
-2
-
208. 匿名 2019/02/13(水) 15:28:54
知人なんですが、従姉妹の結婚式にご祝儀無しで参加したみたいです。知人は社会人で家族代表でです。
受付でご祝儀求められて、無いと言ったら、驚いた顔されたことに怒っていました。
親戚はご祝儀無しでいいとか聞いたことありますか?+5
-32
-
209. 匿名 2019/02/13(水) 15:29:58
オープントゥやサンダルは正式にはなんとかかんとかだから結婚式ではふさわしくない、みたいな話ならわかるけど、爪先が出るから妻が先に出るのがけしからんなんてダジャレでマナーだと言われても、納得いかないよね。キョウコという名前は強くて固いを連想し、女のくせにけしからん!ヤスシという名前は値段が安いを連想させるので失礼だ!とかって言われて「そのとおりですね」と言って改名するんかっつーの。くだらないダジャレを信じてありがたがってマナーマナーという方が恥ずかしいってことを知るべき。+179
-4
-
210. 匿名 2019/02/13(水) 15:30:51
パスタで思い出した、ある番組で船越さんがパスタをズルズルいわせて食べてたの意外だった。グルメで博識なイメージだっただけに。+49
-0
-
211. 匿名 2019/02/13(水) 15:33:10
>>207
先生が間違いなの?どっちが正しいのかわからない+17
-0
-
212. 匿名 2019/02/13(水) 15:35:33
>>48>>207
ソムリエの田崎さんの画像見たらステムの部分持ってるけど。+68
-2
-
213. 匿名 2019/02/13(水) 15:39:09
結婚式の招待状の行→様にしてない・御を消してない状態で返信してきた子がいてちょっとびっくりしたって話をした後に、最近はデコるのが当たり前なのにデコってない人もマナー違反みたいな話をされたんだけど、デコるのは個人の自由だしマナー違反じゃねぇよって思いました+162
-1
-
214. 匿名 2019/02/13(水) 15:39:52
>>212
ソムリエはワイン注ぐ時は脚持つよね
+14
-2
-
215. 匿名 2019/02/13(水) 15:41:33
>>212
あれはテイスティングどからだよ
ソムリエの体温で温めてたワインなんて飲みたくないでしょ+49
-7
-
216. 匿名 2019/02/13(水) 15:41:40
マナー講師ほど自己顕示欲の高い女はおらん。
今までの経験。
+78
-1
-
217. 匿名 2019/02/13(水) 15:43:03
>>48
まさか女王と大統領の作法を疑うつもりはないけど、前にワイングラスの脚が長くて細いのは手の温度をワインに伝えないためって聞いたのはなんだったんだろう?+111
-0
-
218. 匿名 2019/02/13(水) 15:43:13
>>211
脚を持つのは日本式
カップを持つのは国際式
でも、ここは日本なんでケースバイケースでいいんじゃない?
居酒屋なら美味しく飲めばいいし、結婚式とかなら、私ならまわりに合わせるかな。+102
-1
-
219. 匿名 2019/02/13(水) 15:44:24
>>213
デコるって何?+17
-4
-
220. 匿名 2019/02/13(水) 15:45:41
>>214
飲む時に持ってますよ。実際に検索して見てみては。+4
-2
-
221. 匿名 2019/02/13(水) 15:45:52
>>67
こういうのって、コンビニで言うこと?新札欲しかったら銀行行くべきじゃない?
店員さんはそこに驚いたんじゃない?+152
-3
-
222. 匿名 2019/02/13(水) 15:47:00
初節句のお祝いをもらったお返しの内祝いに桜餅を渡す事
知らずに、女の子2人いる家にステラおばさんのクッキーのくまさんの箱のを「かわいいし、喜ぶかな〜」と渡してしまった+31
-4
-
223. 匿名 2019/02/13(水) 15:48:20
>>30
それはしょうがないよ
マナーというのはみんなが快適に過ごすためのもの
帽子を取る事を強要して来賓が恥ずかしい思いをするなら
マナー違反は帽子を取れと言った方になるんだよ+88
-5
-
224. 匿名 2019/02/13(水) 15:48:56
>>60
パート先の上司が何人かぞくがらって言ってた。今はどっちでもいいの?指摘なんかしないないけどさ。+6
-1
-
225. 匿名 2019/02/13(水) 15:49:02
>>215
ソムリエが口をつけたグラスから客は飲むわけではないけど。+30
-1
-
226. 匿名 2019/02/13(水) 15:50:25
>>1悲しみの涙で墨が滲んで薄くなってしまったのを表しているのが薄墨=グレーの筆ペンなわけだから…知っていたら嫌だよね。
マナーって自分がどう思うかじゃなくて、相手に失礼がないように、相手が不快に感じないように、を徹底的に統計をとったようなものだよね。
風水とかも占いというよりも、統計学っていうよね。+18
-2
-
227. 匿名 2019/02/13(水) 15:52:21
>>30
私も32で同級生の男たちがはげてるの見てなんだか切なくなった。気にして毎日帽子かぶってるの。帽子はどこでも許してあげてほしいかも…
そういう世の中になってほしいです!+79
-4
-
228. 匿名 2019/02/13(水) 15:53:28
>>216
あ、そう 興味深い (゚∀゚)+2
-4
-
229. 匿名 2019/02/13(水) 15:53:39
出産祝いも新築祝いも渡したのに、お返しをしない友人は非常識ですか?私はアラフォー独身なのでお祝いは貰ったことがありません。+139
-1
-
230. 匿名 2019/02/13(水) 15:53:57
>>213 デコるかどうかは個人次第だと思うけど(私は既婚アラフォーだけど、同年代の人だったら変なデコは呆れられると思う)、御の字も二重線で消す人や寿で消す人など色々いますね。+14
-0
-
231. 匿名 2019/02/13(水) 15:54:35
>>221
たまにいる!コンビニじゃないけどレジしててキレイなお札に変えてほしいって人!+15
-3
-
232. 匿名 2019/02/13(水) 15:55:03
>>10
イタリア人にしてみたら大人がエジソン鼻箸使ってた食べてるようなもんらしいよね
でもソース飛ばないしいいよねこれ+29
-4
-
233. 匿名 2019/02/13(水) 15:55:38
結婚式の時のマナー
参列者白いのはダメってわかるけど、お色直しのカラードレスは色かぶりはOKなの?って思う
花嫁引き立てるなら全員黒とか統一した色での出席でいいじゃない
アメリカのブライズメイドみたいに主催者側が参列者の服全部用意すれば解決するのにな…
+88
-7
-
234. 匿名 2019/02/13(水) 15:58:14
>>20 葬式の香典用。 涙で滲んだみたいな意味で黒のペンではなく少しうすい色の筆ペンがあるんですよ。+6
-1
-
235. 匿名 2019/02/13(水) 15:58:25
>>220
だからソムリエは脚を持つって言ってるけどな…+14
-0
-
236. 匿名 2019/02/13(水) 15:59:57
主のはさすがにダメだけど
時代に合わせたマナーも必要だよね
奇抜すぎなければ服装だって時代の流れで変えてもいいんじゃないかな
+30
-0
-
237. 匿名 2019/02/13(水) 16:00:32
>>229
どう考えても非常識でしょ。+44
-1
-
238. 匿名 2019/02/13(水) 16:03:02
料理の配膳
インスタとかで丁寧な暮らしとか食育みたいなタグをつけている人でもおかしい人がいる+48
-5
-
239. 匿名 2019/02/13(水) 16:03:43
>>233
お色直しは知らないからなぁ。言いたがらない新婦ばっかりだった。
確かに用意してくれれば費用も浮くし色々考えなくていいから楽だね。+43
-1
-
240. 匿名 2019/02/13(水) 16:05:18
>>53カジュアルどころか、とんでもないマナー違反です!みっともない!+5
-2
-
241. 匿名 2019/02/13(水) 16:05:39
結婚式の新札マナーだけは、独身の時から受け入れ難かった。月〜金まで銀行と同じ時間帯でお仕事してる人は、いつ変えればいいんだろうか。+128
-4
-
242. 匿名 2019/02/13(水) 16:06:32
>>221
いくら折ってあっても香典に新札入れるってのが「は?」のポイントだったのでは?
故人および故人のご家族との関係性にもよるけど、ちょっとした嫌がらせにとられる可能性はあるよね。
+6
-19
-
243. 匿名 2019/02/13(水) 16:06:55
薄墨はダメってそれは確かにそうなんだけど、ふと思ったのは、もし記名した人ができあいの墨汁を使ってなくて、自分で墨をすって筆で書いていたら濃さは一律じゃないよなぁ、なぁんて。たぶん違うけど。
小学生の頃、休み時間に理想の濃さまでたどり着けなくて微妙な濃さになった苦い記憶。今は墨汁OKでしょ?
+14
-6
-
244. 匿名 2019/02/13(水) 16:07:58
>>185
そっか、御免!+4
-1
-
245. 匿名 2019/02/13(水) 16:09:18
>>241
昼休みに銀行へ行く+62
-13
-
246. 匿名 2019/02/13(水) 16:10:18
>>136
取り箸を貰うのが正解+10
-1
-
247. 匿名 2019/02/13(水) 16:10:50
ウィキペディアより
続柄(つづきがら)とは、血縁関係あるいは婚姻関係を指す語である。俗に「ぞくがら」と読まれることもある[1]。
+34
-1
-
248. 匿名 2019/02/13(水) 16:11:43
>>238
地域によって違う場合もあるよ。+10
-2
-
249. 匿名 2019/02/13(水) 16:15:51
友達に「私、○○ちゃんにご祝儀うす墨の方で書かれて嫌がらせなのかな」
って言われたら引くよ+36
-18
-
250. 匿名 2019/02/13(水) 16:16:06
>>32
トイレ借りるたびに掃除してあげるなんてえらいね!と言ってみて+16
-1
-
251. 匿名 2019/02/13(水) 16:17:47
>>232
すみません、エジソン鼻箸とは?+35
-1
-
252. 匿名 2019/02/13(水) 16:20:07
友達の結婚式に行った時、真っ白なパーティードレスに黒いタイツ、膝上のミニスカートにあみタイツにオープントゥの人いた。新婦の友人当時三十路。
さすがにちょっと…と思った。
結婚式出るときって服装マナーって私は調べて失礼のないようにしてるけど、調べない人っているのね。+54
-4
-
253. 匿名 2019/02/13(水) 16:20:16
うちの父親は歯が弱くなってからスプーンとフォーク使ってパスタ巻いて食べてるわ。側から見たら何か思われてるのかな?+7
-11
-
254. 匿名 2019/02/13(水) 16:21:02
結局マナーの押し付けになる。+32
-4
-
255. 匿名 2019/02/13(水) 16:21:38
そう言えば、アルバイト?の人がお土産くれて、
お礼言って受け取ったら同僚に、
その場合は一度断った方がいいと言われた、
トピがあったよ。
マナーだと思ってるだろうけど、
何度もくれる人だってあったから、
それは逆に失礼じゃない?
どのみち受け取って食べるだろうに、
ありがとうございます!と素直に言ってもらった方が嬉しいよね。+192
-1
-
256. 匿名 2019/02/13(水) 16:22:22
祖父のお葬式に超ミニスカートの喪服着てきたはとこに母がちょっと怒ってたけど、売ってるんだからしょうがないような気もする+7
-23
-
257. 匿名 2019/02/13(水) 16:23:03
姑の姉だか妹だかから結婚祝いを渡された時に、水引が印字されてるやつでもらった。しかも2万円。
もらえるだけありがたいんだろうけどもやもやしちゃった+4
-16
-
258. 匿名 2019/02/13(水) 16:24:07
>>251
子どもの練習箸かなあ?
外国人が練習箸でお寿司食べてても何も思わないけど…
というか偉いなあと思うけどなあ+50
-2
-
259. 匿名 2019/02/13(水) 16:24:20
>>238
汁物が右とは分かってるんだけど、どうしても子供が奥のおかずを取る時にひっくり返しそうになるから家では汁物を奥に置いてしまう。
食べる時はお椀を持って食べるからまた奥に置く。+31
-5
-
260. 匿名 2019/02/13(水) 16:24:35
冬の寒いお葬式の時に、黒タイツを履いて行ったら、薄い黒のストッキングじゃないとダメって言われた。
それでなくても寒いのに、真冬くらい許してほしい。+171
-1
-
261. 匿名 2019/02/13(水) 16:25:55
初めて友達の結婚式参加したけど、筆ペンで書いたら字汚すぎて、ならペンの方がマシじゃん?って内心思ってしまった。頑張って書いたけど。
ちなみに、一緒に参加した友人は、ご祝儀に名前書くこと知らなかったらしく、その場でボールペン借りて書いてたww
+13
-1
-
262. 匿名 2019/02/13(水) 16:27:08
>>249
薄墨で書いた友人の方に引きつつ、嫌がらせではないと思うけど…びっくりだねぇ!マナー知らないのかな~あの子?ハハハハ…て言う。+12
-4
-
263. 匿名 2019/02/13(水) 16:28:24
フォークの背に食べ物を乗せて食べるのは間違いなんだよね?
刺して食べるのは正しいけど。
あれ海外で日本人が上品ぶってやってるのを外国人は笑った見てるんだって。こわい笑+68
-2
-
264. 匿名 2019/02/13(水) 16:29:36
>>255
お土産は素直にありがとうと受け取っていいと思う。
え?いいんですか?くらいは言うけど、お土産をいらないですって言う方がおかしいよね笑+138
-1
-
265. 匿名 2019/02/13(水) 16:36:01
私も箸の持ち方が気になる。
テレビで食レポしてる人とか
タレントさんとか…
あとは結構な確率で、
ママ友にも驚く。
あれは、本当に直すべきだ。+68
-7
-
266. 匿名 2019/02/13(水) 16:36:03
他人の目を隅々まで気にして生きるなんてやだ。+21
-2
-
267. 匿名 2019/02/13(水) 16:36:36
>>258
ありがとうございます、一つ物を覚えました。+3
-2
-
268. 匿名 2019/02/13(水) 16:42:00
>>260
そうね、わたしが招待する側だったら、どうぞ暖かいお召し物でお越し下さいと言ってあげるわ。
要はお互いの思いやりの気持ちだよね。+85
-4
-
269. 匿名 2019/02/13(水) 16:43:34
俳優さんの箸の持ち方も気になる+7
-0
-
270. 匿名 2019/02/13(水) 16:48:05
マナー講師の方が、周りを不快にさせないことがマナーの目的、とおっしゃっているのを聞いて迷うことや敬遠する気持ちが少なくなりました
分からなくなったらいつも思い出す言葉です+16
-2
-
271. 匿名 2019/02/13(水) 16:48:05
>>10
スープパスタの時はむしろあった方がスープ飛ばないしスマートだよ+25
-1
-
272. 匿名 2019/02/13(水) 16:49:00
うわ~
ここ見てたらパスタとワイン飲みたくなったよー!!!+12
-3
-
273. 匿名 2019/02/13(水) 16:50:08
香典袋を豪華にしてて中身が3000円~5000円とかしか入れてない人。
しっかりした香典袋は高額いれる為だから。+121
-3
-
274. 匿名 2019/02/13(水) 16:51:33
友人の結婚式の受付をしていたんだけど、新郎側の友人で表書きのところに友人夫婦の名前を書いてる人いたよ。
自分の名前書かなきゃ誰からもらったとか分からないのにね。。+14
-0
-
275. 匿名 2019/02/13(水) 16:54:04
>>260
私もこのあいだ法事で行くお寺が超極寒だから、めっちゃ厚いタイツ履いていったよ。
ひざ掛け持ってきたおばちゃんもいたし。
本堂が広いから、ファンヒーター置いてあっても全然効果なし(笑)
住職さんも、いつも寒くてすいません、って何回も言ってたし。
+91
-1
-
276. 匿名 2019/02/13(水) 16:54:49
>>43
それ、マナーなの?
マナーじゃなくて、気配りでしょ。
出来ない人は、気の利かない人なだけ。+21
-5
-
277. 匿名 2019/02/13(水) 17:01:19
>>48
どうも違うようですよ。+12
-1
-
278. 匿名 2019/02/13(水) 17:03:21
目上の人に運転してもらうときは助手席に座る。後ろだとその人を運転手扱いしてることになるらしい+28
-0
-
279. 匿名 2019/02/13(水) 17:07:29
>>10
それは殆ど間違い
日本で駄目ということはない
スプーンが出るなら使っていい
ヨーロッパも地域による
+24
-1
-
280. 匿名 2019/02/13(水) 17:08:05
>>263
イギリス式とフランス式の違いなんだよ+11
-1
-
281. 匿名 2019/02/13(水) 17:12:23
私の地域は香典もご祝儀もサインペンでOKだから地域によるんだね
筆ペンだったらどこでも間違いはなくて安心なのは知っているけど+25
-1
-
282. 匿名 2019/02/13(水) 17:17:26
友達の結婚式に親族が全身白のワンピースやらミュールで来てたのはさすがに引いた。誰か止めなよ…。+27
-0
-
283. 匿名 2019/02/13(水) 17:23:20
>>276
それは会社に客が来た際のビジネスマナー
人数多いとかベビカいるとかならともかくひとり二人の時にはさっさと降りてくれたほうがスムーズにだよ
ドア付近の先に降りるだろうって後ろの人が
思うから+13
-4
-
284. 匿名 2019/02/13(水) 17:23:54
大学時代からの仲良し友人グループの1人が、私の結婚式の時に、白のレースのワンピースで来た
人の結婚式に白はダメって、今まで30年生きてきて一度も聞いたことないのかなぁ+51
-3
-
285. 匿名 2019/02/13(水) 17:23:55
マナーを知ることは大事だけど、マナーとは本来円滑な人間関係のための存在と知り、目から鱗でした
本質を見極めないとと思います
自分自身はマナーに気をつけるけど、間違ったマナーを気をつけた方がいいかも、と助言することはあっても、有り得ない!と咎める人にはなりたくない
ただモラルは別で、モラル違反はきちんと指摘出来る人になりたいですね
英国王室に学ぶ本当のマナー ~ヴィクトリア女王のフィンガーボウル~ - ローリエプレスlaurier.press先日、テレビを眺めているとバラエティ番組でこんなシーンを見かけました。「この中で一番正しいマナーはどれでしょう?それではシンキングタイムスタート!」うーんどれが正しいのだろう。真剣に考えていたのですが...
+34
-0
-
286. 匿名 2019/02/13(水) 17:25:17
結婚式で、白のトップスに黒のパンツで来ていた友人がいた
全身白じゃなきゃいいと思ってるのかな
ちょっと驚いたけど、何となく注意できなかった…+41
-1
-
287. 匿名 2019/02/13(水) 17:26:57
結婚式も今や緩いものも多いみたいだけど、あえて白を着たり、サンダルを履いたりする必要ないよね
周りからマナーの悪い人って思われたくないから、いくらご自由にと言われても、文句のつけられない格好で行く+52
-1
-
288. 匿名 2019/02/13(水) 17:29:29
>>11
かなり前のこと。会社関係のお通夜の受付を手伝ったとき、お香典をご祝儀袋で出した方がいました。
上司がそのことをご本人に確認したところ、その方の地元ではそれが普通で「香典袋」の存在をご存知なかったとのこと。
私たちも衝撃を受けましたが、その方もかなり衝撃を受けたと思います。
+78
-1
-
289. 匿名 2019/02/13(水) 17:30:57
マナーとは違うかもしれないけど、結婚式に呼んだ友人が体調不良で急遽来られなくなった
急には料理や引き出物も減らせず、その友人分の費用はキャンセルできず
引き出物は余ってもしょうがないのでその友人に送ったが、お祝儀はもちろん、その後のお祝いすらなかった時は、このまま縁を切ろうと思った+115
-7
-
290. 匿名 2019/02/13(水) 17:33:53
正直、面倒くさいのも多い。
みんなそんなことどこで覚えるの?
学校でこういう授業もやってほしい。
学生ですが、大人になるの怖い…
+33
-4
-
291. 匿名 2019/02/13(水) 17:37:20
細身だろうがデニムで出社してはいけない+5
-8
-
292. 匿名 2019/02/13(水) 17:38:09
上司だろうが社外では呼び捨て。
当たり前のことなんだけど、わたし最初誰からも教わらなくて知らなかったよ+31
-2
-
293. 匿名 2019/02/13(水) 17:38:45
>>277
これちゃんと読んだ?+5
-0
-
294. 匿名 2019/02/13(水) 17:38:53
目上の人との乾杯は下げてする+16
-1
-
295. 匿名 2019/02/13(水) 17:39:23
>>291
会社によって違うような…+15
-0
-
296. 匿名 2019/02/13(水) 17:41:32
前の会社で神経質なおばさんがあまりにもうるさいから、その人のやり方がいつの間にか会社のルールになってた事あったよ
案外今のマナーもこうやって出来てたりして
これ意味ある?自己満じゃない?ってマナーたくさんあるよね+36
-2
-
297. 匿名 2019/02/13(水) 17:42:33
>>233
いちいちお色直しまで気にしていたら行く気失せるわ。来てもらってご祝儀もらっておめでとうございますと言ってもらっておいて文句かよ。どんな育ちをしたらそんなことをマナーって言い出すんだよ。
お色直しなんてただの自己満足で、誰が一般人のちんちくりん男女の着替えを見たいんだよ。のっぺりした顔の東洋人がドレス着ているだけで欽ちゃんの仮装大賞みたいでお笑いなのに、お姫様気分とは呵呵大笑。ガタガタ言うなら欠席してやるから安心しろ。+41
-14
-
298. 匿名 2019/02/13(水) 17:44:32
>>290
うちは実家にマナーまとめた本があって、暇な時に目を通してた
今はネットで調べられるけど、1冊くらい持っておくと役に立つと思う
+13
-0
-
299. 匿名 2019/02/13(水) 17:51:54
>>124
間違ってますよ
○薄墨
×薄黒
薄墨の理由は「悲しみで硯の墨が涙で薄まった」が有力です
「墨をする元気もない」って初めて聞きましたよ
「墨をする時間もなくかけつけた」の説もありますが。。。+39
-9
-
300. 匿名 2019/02/13(水) 17:54:51
>>10
顔の手術をして啜る力が無くなったので、麺類はいつもそうやって食べています。
マナー違反ですか…。困ったな。
スープも一緒に摂れていいなと思っていたのに。+10
-4
-
301. 匿名 2019/02/13(水) 17:56:27
同僚の結婚式で新婦の友人が白ブラウスにショールですごく驚いた
もう一人の友人は午前の披露宴なのにノースリーブ&ミニスカだった
新婦が「思い切って肌を出すのがオシャレなのよ」とその友人を絶賛してて絶句した+23
-2
-
302. 匿名 2019/02/13(水) 17:57:18
>>24
これ本当にやめてほしい。
まだ洗ってない手で他の人が使うペーパーに触らないで。+74
-3
-
303. 匿名 2019/02/13(水) 17:58:44
結婚式のファーはなぜだめなの?+4
-7
-
304. 匿名 2019/02/13(水) 18:00:45
>>19
私の住んでいるところは白真珠だよ+8
-1
-
305. 匿名 2019/02/13(水) 18:02:40
>>43
大きな荷物を持ってる人やお年寄りや障害者、小さい子がいるときにはやるけど、2、3人しか乗ってない場合はやらない。先を譲られるのも割と意味わからない。皆がサッと降りた方が早い。+17
-0
-
306. 匿名 2019/02/13(水) 18:03:35
>>118
着物の場合は?+7
-0
-
307. 匿名 2019/02/13(水) 18:05:21
贈答品売り場で働いてたけど、のしについて知らないのに指定してくる人は怖い。蝶結びの紅白のやつつけて!って言われたけど一応聞いたら結婚のお祝いとか。仏事用の黄色の水引かわいいからと指定されてよく聞いたら出産祝いとか。こっちにクレーム来ることもあるから、わからないならちゃんと用途教えて!+82
-1
-
308. 匿名 2019/02/13(水) 18:06:18
結婚祝いには半返し、を友達が知らなくてお返し兼私の誕生祝いにクッキー五個くれた
別にお返しを期待してなかったけど常識外れすぎてびっくりした
あまりにもお粗末でバカにしてんのかな?とすら思ったわ。。。
お祝いに消え物というのも実はあまりよくないと思う
どうしても消え物にしたい時はシャンパンや高価なチョコなどあげたらいい
結婚式ってその人の育ちがすごく出るなぁと思ったわ+58
-17
-
309. 匿名 2019/02/13(水) 18:07:16
お箸で食事するときに左手を手皿にする人が一定数いるよね
もし本当に何か手にこぼしたときはどうするんだろう
+6
-0
-
310. 匿名 2019/02/13(水) 18:08:09
>>43
それってマナーなの❓ただの親切じゃなくて❓+19
-1
-
311. 匿名 2019/02/13(水) 18:10:33
内祝いって全然いらないんだけど。お返しいらないからねって言うのって失礼なのかなぁ?+64
-3
-
312. 匿名 2019/02/13(水) 18:10:46
>>136
招待された家なら取り箸があるだろうしお店なら割り箸の新しいのを取り箸として大皿におくよ+6
-0
-
313. 匿名 2019/02/13(水) 18:12:22
>>308
残るもの貰っても困るんだけどな…
もらう側としてはわたしは消え物の方が嬉しい+101
-0
-
314. 匿名 2019/02/13(水) 18:13:12
"マナー違反だよって言わないことがマナー"ってことにしてマナーを知らない層を一定数保つ
人の振り見て我が振り直せ的な考えでマナーに対して不安を覚えた層にマナー本やマナー教室で教える
これマッチポンプかな+6
-2
-
315. 匿名 2019/02/13(水) 18:16:40
知人のお通夜の時に、ジャンバーと👉ジーパンのおっちゃんが参列していて驚いたんだけど、母に話したらお通夜で喪服は予め用意したようになるからむしろNGだったと聞いて納得だった。でもあの格好は…+5
-18
-
316. 匿名 2019/02/13(水) 18:20:15
父の葬式に叔母の彼氏(当然おっさん)がピンクのシャツで来たときにはざわついたわw
怒るとかじゃなくて全員二度見かつポカーン+14
-2
-
317. 匿名 2019/02/13(水) 18:20:18
>>313
かなり親しい子でかつ結婚祝いは2万近くするものをねだられてあげたのよ
アラフォーだから誕生祝いも1万円ぐらいのものをあげちゃっててさ
それが合わせてクッキー五個って感覚違いすぎてちょっとなぁ。。。
「お返しは消え物おk&半額」
「お祝いは消え物NG&もらった同額」
これが常識的なマナーな気がするよ+31
-11
-
318. 匿名 2019/02/13(水) 18:20:28
お祝いなんだから自分のときにしてもらえなくても恨みがましく思うなってのは重々承知の上で、若くして結婚、出産した友達に限ってこちらが結婚や出産したとき(式はしなかった)になんのお祝いもなしでモヤモヤ。
若かったからその当時はお祝い出すのもこちらだって大変だったのに…と思ってしまう。
今は早くに出産してるから子供にお金かかって大変なんだろうけどね。+60
-1
-
319. 匿名 2019/02/13(水) 18:20:58
>>43
ケースバイケース。
手前側から出てくれないかなって感じるときもあるし。エレベーター内に2人しか残ってない場合なんか特にそう感じる。
ボタン押して待ってるのはそのときの状況次第であってマナーでもなんでもないと私は思う。+8
-0
-
320. 匿名 2019/02/13(水) 18:21:24
>>303
殺生だからじゃない?+11
-0
-
321. 匿名 2019/02/13(水) 18:21:30
>>200
もちろんそうだけどトピ主の薄墨で書かれてるのはもしかしてわざと?嫌われてるのかな?とか他のことも考えてしまうパターンだと思う。+11
-5
-
322. 匿名 2019/02/13(水) 18:21:45
>>317
な、なるほどね…それは感覚違いすぎるね…+13
-0
-
323. 匿名 2019/02/13(水) 18:22:34
>>318
すごいあるある
お互い様がないのは厳しいよねぇ+9
-0
-
324. 匿名 2019/02/13(水) 18:23:18
>>315
サッカーの松田選手が危篤?かなんかのときに、キングカズが喪服で病院に行ってて非難轟々だったね。+9
-3
-
325. 匿名 2019/02/13(水) 18:23:32
うちの家族は食事マナーゆるくて、箸や焼き魚の置く向きとか知らないし適当。
私も結婚まで意識してなかったけど、義実家がちゃんとしてる家だから知らなくて恥ずかしかった(別に何か言われたわけじゃないけど)
実家で軽く指摘すると「細かいねー笑。」ってなるから嫌だ。+42
-4
-
326. 匿名 2019/02/13(水) 18:24:34
>>320
えっ、披露宴でお肉とか出るのにw+32
-4
-
327. 匿名 2019/02/13(水) 18:24:36
お祝いやお返しがないとマナー違反というよりケチに見える
どっちにしても印象悪い+58
-1
-
328. 匿名 2019/02/13(水) 18:24:47
熨斗関係は自信がないから必ずデパートの進物コーナーみたいなところでいろいろ頼んでます。
そこだとどれが適してますか?とかも気兼ねなく聞けるし。
包みとかもちゃんとしてるから高くついてもデパートを信頼してる。+46
-0
-
329. 匿名 2019/02/13(水) 18:25:08
知ってる人からしたら当たり前かもしれないけど、しょうがなくない?と思うこともある
初めての結婚式や葬式参加で調べるのは当たり前だとして、そこに決まりがあるなんて思いもしなかったから調べなかったとかあると思うよ
服装とかは決まりがあるだろうなって分かりやすいけど
長く続くものだから当たり前、とは言っても合理性のないものも多いから
知らない人を馬鹿にするような人が一番行儀が悪い+45
-3
-
330. 匿名 2019/02/13(水) 18:25:19
お葬式に革靴、革バッグ+17
-4
-
331. 匿名 2019/02/13(水) 18:25:43
>>311
お返しいらないって言うことがお返しもらえるの前提と思ってるって気がして私は何も言わないことにしてます。+6
-7
-
332. 匿名 2019/02/13(水) 18:25:52
>>264
あげた本人もまたこのやりとりかー(苦笑い)とか思ってそうだよね(笑)
気持ちのない上辺だけのマナーは違うよね。
+4
-1
-
333. 匿名 2019/02/13(水) 18:26:03
>>303
毛が「抜ける」「落ちる」ので縁起が悪い+12
-0
-
334. 匿名 2019/02/13(水) 18:26:17
>>311
私はあげる時に半返し断ってるよ
面倒くさいもん+28
-0
-
335. 匿名 2019/02/13(水) 18:29:23
結婚式のマナーはもう少し緩くすべきだと思うわ
あんなの守ってたら選択肢は狭まるし楽しめない
過度な露出とか新婦より派手とかはあり得ないけど、つま先出てると云々とかどうでも良い+61
-3
-
336. 匿名 2019/02/13(水) 18:30:00
義弟のお嫁さんが、私の結婚式(神社で両家の家族のみ)で、白いブラウスと紺色のスカンツみたいなので出席してたんですが、マナー違反だと思いますか?+10
-4
-
337. 匿名 2019/02/13(水) 18:31:09
>>260
私は妊娠中がんばって黒ストッキング履いてたら親戚のおばちゃんたちから体冷やしちゃいけんじゃろ!タイツはきんさい!!
ってとにかく温めてもらって臨機応変に対応してくれる人達で心も温まった。+117
-3
-
338. 匿名 2019/02/13(水) 18:32:52
エレベーターや出入り口、降りる人出る人が先!!
特に年寄りが本当に酷い
我先に人を押しのけて行くし、周りなんて何も見てない
あと、エレベーターで私がボタン付近に立っていた時「2階」と言ってきた人がいて驚いた
これも年寄りだった
私エレベーターガールじゃないんですけど+69
-1
-
339. 匿名 2019/02/13(水) 18:34:01
中華で取り分けはマナー違反だと思う
洋食でお酌するものダメ
案外、知らない人がいる+15
-3
-
340. 匿名 2019/02/13(水) 18:36:18
>>329
マナーって多くの人が知ってるからどういう育ちしてるの?って周りは引いてるだけだよ
いい年して多くの人ができることをできないということは恥だと思う
それが日本の文化なんだよ+6
-9
-
341. 匿名 2019/02/13(水) 18:37:50
>>339
ここは日本なんだし、それくらい好きにすればよくない?
+18
-2
-
342. 匿名 2019/02/13(水) 18:38:29
分からないことは、親が教えたり、聞いたりするよね。
今はネットがあるから便利だよね。+7
-0
-
343. 匿名 2019/02/13(水) 18:41:02
>>289
その友人ありえない!
タダで、引き出物貰ったってこと?!
人間性疑うレベル+51
-1
-
344. 匿名 2019/02/13(水) 18:41:35
>>340
あなたみたいな意地の悪い不寛容な日本人が増えて迷惑というか不愉快。
アリアナグランデの件もそうだけど。+14
-5
-
345. 匿名 2019/02/13(水) 18:42:06
>>311
仲のいい友達や兄弟姉妹だったら言ってもいいんじゃない?
もらった方は、お返しするのはマナーだと考えてるだろうし、
それを強固に、いらないから!と言うのもおかしいしさ。+9
-0
-
346. 匿名 2019/02/13(水) 18:43:32
同じような家庭環境で育ち、同じレベルの学校を卒業し、ちゃんとした会社に勤めている友人とですら、マジ?!と思う結婚式でのマナー違反がある
生活レベルの違う人と結婚式に参加したらどうなっちゃうんだろう+24
-1
-
347. 匿名 2019/02/13(水) 18:44:36
>>341
居酒屋以外でお酌はしない方がいいよ
ちゃんとしたレストランならお酒を注ぐのはスタッフの仕事だし
ホステスの客だと思われてサービスが悪くなったりする
中華で何枚も取り皿を要求すると店に嫌われることがある
マナーって客同士だけじゃなく店対策でもあるのでは?+33
-3
-
348. 匿名 2019/02/13(水) 18:45:52
>>344
マナーって昔からあると思うよ
最近じゃないと思うんだがwww+7
-2
-
349. 匿名 2019/02/13(水) 18:47:45
自分の結婚式の時、夫のお仲間の一人のご祝儀が5000円だった。
ミュージシャンでお金がないから…となってたのを仲間外れは微妙だし「ご祝儀気にしなくてもいいから!」と声かけたらしいんだ。
私の感覚なら、新郎にそんなこと言われても相場のお金を包めないなら参列しないし、参列しても後日渡すくらいの気持ちだけどね。
その人4次会まで参加してから、ただただ驚きでした。
因みに、当時30歳です。+57
-8
-
350. 匿名 2019/02/13(水) 18:48:30
>>343
289です
そうですね、タダでになりますね
私が逆の立場だったら、ドタキャンしてしまっただけでも、何かお詫びを送ると思いますし、ましてや引き出物が届いたら、多めのお祝いん送るかなぁと…
その後も会う機会がありましたが、何もなしです
勝手に結婚して、式に呼んだと言われればそれまでですが、モヤモヤしてしまいます+27
-2
-
351. 匿名 2019/02/13(水) 18:48:35
>>48
日本では大丈夫ですよね(﹡ˆ_ˆ﹡)
場所によりますね。+6
-0
-
352. 匿名 2019/02/13(水) 18:50:10
結婚式はマナーやら、品やらがよく分かるよね
年齢的にお葬式はそこまでないから、マナー違反をあまり見たことがない+10
-1
-
353. 匿名 2019/02/13(水) 18:51:52
そろそろ引越しをするので、引越しの挨拶のマナーが知りたい…
ネットを見ても様々で…
どこまで挨拶に行くものなんでしょうか+20
-0
-
354. 匿名 2019/02/13(水) 18:52:45
お葬式で、革のバッグ持ってる人は結構いるよね
黒ならいいってもんではないって、分かってない+26
-5
-
355. 匿名 2019/02/13(水) 18:53:14
お葬式なのに、真珠以外のアクセサリーをしている人+24
-1
-
356. 匿名 2019/02/13(水) 18:54:51
最近、SNSが流行ってるせいかやたら写真を送りつけてくる人がいる
既婚だけど式をあげてない人に頼まれてもないのに自分の式の写真を送ったりとか頭おかしい
そろそろスマホのマナーとかも作られてほしい
同じ人だけどエコー写真をグループLINEにあげたりとか結構ヤバい+32
-1
-
357. 匿名 2019/02/13(水) 18:54:58
>>293
?+3
-0
-
358. 匿名 2019/02/13(水) 18:56:35
>>353
引っ越しの挨拶ってしない人多そうだよ
女性の一人暮らしなんてかえって危険じゃない?+78
-0
-
359. 匿名 2019/02/13(水) 18:57:18
結婚式にオープントゥのパンプス駄目なんだ…。
何も考えず履いて行ったわ…。でも白いワンピースを着て来た子よりはマシ…だよね?
+12
-18
-
360. 匿名 2019/02/13(水) 18:58:27
>>344
アリアナの件は恥をかかないように気づかっただけでは?+3
-2
-
361. 匿名 2019/02/13(水) 18:58:57
恩情を受けた身でありながら、ごちゃごちゃ言うのはやめなさい。下卑てて聞くに耐えない。+9
-2
-
362. 匿名 2019/02/13(水) 19:03:04
トビ主さんはそのご祝儀袋取って置いたほうがいい。
何かあったときに、それをけーさつに見せたりすれば
そっから捜査とかになるでしょ。+3
-20
-
363. 匿名 2019/02/13(水) 19:03:34
エレベーターの開け閉め云々、廃れてほしいマナーNo. 1だわ…
今のエレベーターは人が出入れしてる間は閉まらないようになってるし、扉に近い人から出入りしてくれた方がスムーズ+36
-11
-
364. 匿名 2019/02/13(水) 19:04:12
インスタとかで綺麗に盛り付けて、お花なども飾って小奇麗に食卓を上げてる写真とかあるけど、ご飯が右に置いてあってびっくりする。
「主食」、だけあって左の方が上とされてきた日本の伝統で左にご飯を置きますよ。
ちなみにお仏壇にお供えするときはご飯が右だよ。+48
-6
-
365. 匿名 2019/02/13(水) 19:05:57
汁椀が左にあったほうが正直食べやすい
子どもがこぼしにくいから好きにさせてほしいわ+15
-14
-
366. 匿名 2019/02/13(水) 19:11:39
立食パーティって基本食べないのがマナーって聞いた
マナーって難しい+22
-5
-
367. 匿名 2019/02/13(水) 19:12:43
>>360
でも良かれと思ってでも日本人の不寛容さが出たのも事実だと思うよ
そもそも指摘するのも大きなお世話で
そこにアリアナが嫌気がさしたんだよ
私も最初文化の盗用ってアリアナを非難してたのは朝鮮人のなりすましで、日本人の多くは良かれと思って言っただけ、と思ってたけど、そもそも指摘する必要ないしそれは日本人の良くないところ、と身近な人に違う考えを言われて腑に落ちた+10
-2
-
368. 匿名 2019/02/13(水) 19:15:39
>>367
ちなみにトピずれなのにごめんなさい(^^;)+1
-2
-
369. 匿名 2019/02/13(水) 19:16:16
>>300
日本でならそれでいい
気にしない気にしない+6
-0
-
370. 匿名 2019/02/13(水) 19:22:03
その子供が大きくなってマナー知らずだねと周りに思われないように教えてあげるのも親の努め
本人がしなくていい恥をかくよりは良いんじゃないの
マナークソくらえでも良いんだけど、世間はそう見ない人ももちろん多いので。+51
-0
-
371. 匿名 2019/02/13(水) 19:24:27
>>212がどういう意味なのかいまいちわからない。
手酌酒みたいな感じってこと?
注がれている時は日本のビールや日本酒みたいにグラスを持ち上げてはいけないのと乾杯の時にグラスをぶつけたらいけないのは知っている。
ぶつけていいのはシャンパングラスでワイングラスは薄いガラスで出来てるから割れるかもしれないのでジェスチャーっていうの?だけにすべきとか。
ただアメリカの映画やドラマを見ているとよく乾杯でグラスをぶつけ合っている。
どゆこと???+1
-1
-
372. 匿名 2019/02/13(水) 19:26:08
>>369
同意、蕎麦みたいにすすらなきゃ日本では大丈夫よ。
イタリアでは子供の食べ方ってだけだから気にすんな!+16
-1
-
373. 匿名 2019/02/13(水) 19:26:58
>>365
え、そんな人いるの
どんな感覚でエコー写真送ってきてるのかな
ありえないんだけど
相手がもし不妊治療中とかだったらすごい嫌味じゃない?
え、どうなったらエコー写真送ろうってなるの!
ほんと信じられないんだけど!!!
+8
-0
-
374. 匿名 2019/02/13(水) 19:28:38
別に日本に来てる外国人が箸の持ち方めちゃくちゃでもマナー違反!なんて思わなくない?
イタリア人も日本人にそこまで求めてないよ+31
-0
-
375. 匿名 2019/02/13(水) 19:29:38
>>356
365じゃなくて356でした
間違えました
え、そんな人いるの
どんな感覚でエコー写真送ってきてるのかな
ありえないんだけど
相手がもし不妊治療中とかだったらすごい嫌味じゃない?
え、どうなったらエコー写真送ろうってなるの!
信じられないんだけど!
その感覚が全く理解できない
+17
-2
-
376. 匿名 2019/02/13(水) 19:30:28
>>141
スプーン使った方が、口に入れる量を調節しやすく綺麗だし、ソースも飛び散らないし、絶対いいと思う。
+26
-6
-
377. 匿名 2019/02/13(水) 19:31:17
>>30
いとこの旦那が結構チャラくて、結婚式に来てた友達もチャラチャラした人ばかりで、教会での式の間中ずっと大仏のマスク被ってた。
親族もいるのにありえない。+61
-0
-
378. 匿名 2019/02/13(水) 19:31:21
>>105
人を不愉快にしないためだよ。+10
-0
-
379. 匿名 2019/02/13(水) 19:31:44
外国のテーブルマナーにはうるさいのに日本のお箸は右、には噛みつく人多いよね。
楽しく食べられたらそれでいいとかいう人も、外国でもそれ貫けたらねー。+6
-1
-
380. 匿名 2019/02/13(水) 19:36:19
細かすぎるマナーはそれ意味ある?って思うけど、お葬式でミニスカ、ノージャケット、10センチヒール、ネイル、ゴテゴテアクセの人がいたときはびっくりした。
本当に信じられなかった。+33
-1
-
381. 匿名 2019/02/13(水) 19:36:47
ご祝儀やお年玉は新札ってめんどくさいんだよね
最近現金ほとんど使わないし窓口が開いてる時間に両替するの手間がかかりすぎる
きれい目のお札くらいに緩くなればいいのに+45
-1
-
382. 匿名 2019/02/13(水) 19:42:23
>>123
「続柄」「あなたとの続柄」の意味と書き方一覧!両者の違いも解説 | TRANS.Bizbiz.trans-suite.jp住民票や税金関係の書類にある「続柄」という言葉。実は、書類によっては「続柄」と書いてあったり、「あなたとの続柄」と書いてあったりするのですが、この2つは同じではありません。今回は、意外と勘違いも多い「続柄」の意味や書き方を解説します。正しく「続柄」...
「続柄」の正しい読み方は「つづきがら」
「続柄」の正しい読み方は「つづきがら」です。一般的には、「ぞくがら」と読まれていることも多いですが、「ぞくがら」は「つづきがら」の俗な読み方です。+3
-7
-
383. 匿名 2019/02/13(水) 19:44:21
>>375
たまーに聞くよね
たぶんマタニティハイってやつでは?+18
-0
-
384. 匿名 2019/02/13(水) 19:46:04
>>280
何故にマイナス?
日本は皇室のテーブルマナーにイギリス式を取り入れたからそれに即して食べ物によってはフォークの背に乗せる。
し、日本人は背にのせる人が多い。
フランス式はフォークの腹に乗せるから、フランス人の前でそれをやると笑われる。
外国人が笑うのは、私達がライスをわざわざフォークの背に乗せる行為。
ライスを食べる習慣があちらには無かった。
ライスをフォークの背に乗せてたから英仏式どちらにも笑われていたんだよ。なんでわざわざ食べにくくしてるんだよ、と…。悲
列席者に合わせて食べ方を変えたり、日本でなら好きなやり方でもいちいち目くじらをたてない、というのが
他人に不快感を与えないマナーだと思う。
マナーは元々他人への配慮の意味合いが強いし+10
-1
-
385. 匿名 2019/02/13(水) 19:46:34
郵便で「行」って書いてあるとこ消して御中とか様とかも
手間かけさせんなって思うわ
こういうの誰が始めたんだろめんどくせー+96
-5
-
386. 匿名 2019/02/13(水) 19:46:54
>>57あんまりそうやってキチキチやってると面倒臭いババア認定されちゃうよ+1
-2
-
387. 匿名 2019/02/13(水) 19:47:40
>>56
小学生の時の道徳の教科書でよく覚えてるやつがある。 会食でゲストが緊張してフィンガーボールのお水を飲んでしまい周りがざわついたんだけど、それを見て王女様もフィンガーボールのお水を飲んだって話。 マナーってそういうものだよね。相手への思いやり。+77
-3
-
388. 匿名 2019/02/13(水) 19:49:35
>>380まぁでも亡くなるのは急だから普段がその格好なら仕方ないんじゃない。+1
-5
-
389. 匿名 2019/02/13(水) 19:51:23
電車は降りる人が先!
全然守らない人いるよね。+52
-1
-
390. 匿名 2019/02/13(水) 19:51:53
社宅に引っ越ししてきた新婚さん。引っ越ししてきたら挨拶に来られたんですが、熨斗が結び切りでびっくりしました。
正しいのは蝶結びですよね。
お菓子屋さんも気付かなかったのかなんなのか…。非常識だなと思いました。+17
-11
-
391. 匿名 2019/02/13(水) 19:52:45
>>366
作ってくれた人に不快な思いさせてもいいなんてマナーって本当に難しい+7
-1
-
392. 匿名 2019/02/13(水) 19:58:22
>>374
日本人は鎖国の歴史もあって、異文化に対して許容の心が大きい
ヨーロッパは地続きで文化や人の流入があったから自民を確立するためにマナーにうるさい。
イタリアでパスタにスプーンは外国人を見分けるわかりやす例、ってぶっちゃけられてるよ。
英仏式マナーの違いで英仏がお互い罵倒しあってるのもその例だし
ステーキを切り分けてからフォークで食べるアメリカ人(子供)にも
grate American って揶揄する。
同族嫌悪が強いみたい
逆にアジア人には慈愛の目+6
-3
-
393. 匿名 2019/02/13(水) 19:59:27
家の旦那は
ご飯に普通にはし突き刺して持ってくる。
指摘したら 真っ直ぐ刺してない❗
斜めに刺さってるって‥
ダメだろうよ。茶碗持たない。
はし持ったまま調味料かけたり。
パスタを食べるときは何故か
頭を上下に動かしながら食べる
厳なりします。+55
-1
-
394. 匿名 2019/02/13(水) 20:05:59
マナー違反の境界線って
自分が守ってるか守ってないか
じゃない?
自分が守ってるマナーを守らない人には腹立ててる感じ。
自分も守ってないマナーを指摘されると、
これぐらい…
みたいな。+11
-7
-
395. 匿名 2019/02/13(水) 20:07:04
>>300
スパゲティはすすっちゃだめだし笑笑+17
-0
-
396. 匿名 2019/02/13(水) 20:12:41
そばはすすれ+13
-4
-
397. 匿名 2019/02/13(水) 20:13:31
>>371
テイスティングとの違いもあるかと
ホストがワインの良し悪しを皆の前で確かめてから供するから
ヨーロッパとアメリカはマナーが違う、と相方が理解している+4
-0
-
398. 匿名 2019/02/13(水) 20:16:27
昔の人からしたら、筆ペンがもうすでにマナー違反だよ+6
-6
-
399. 匿名 2019/02/13(水) 20:21:46
>>390
結び系は地方で色々あるから…
+19
-0
-
400. 匿名 2019/02/13(水) 20:24:56
>>394
マナーを教えて貰っていない人が、「こういう時にどうしたらいいか」を調べず
やらかしても誰からも指摘されずに恥をかかない(と本人は思っている)から
マナーを知らない人がねずみ算式に増えるのかも
「私の時は平気だった!押し付けるな!」って開き直って。
自分の行為や無知識なのがマナー違反なのを知った時に、それを恥だと感じて直そうと考える人が減ればマナーは衰退するよね。対数的に衰退する。+11
-1
-
401. 匿名 2019/02/13(水) 20:25:40
マナーにうるさいけど、箸で人を指したり人の悪口ばっかり言う人
どんだけ棚に上がっちゃってるんだか+23
-3
-
402. 匿名 2019/02/13(水) 20:27:01
>>370
これ。
+5
-0
-
403. 匿名 2019/02/13(水) 20:29:09
>>364
いつも偉そうな後輩がインスタに載せてた秋刀魚の塩焼き。頭が右側だったな。+18
-2
-
404. 匿名 2019/02/13(水) 20:30:02
高級なイタリアンやフレンチのお店で膝の上におくナプキンを、食べ終わったあとにきちんとキレイに畳んで置くのはマナー違反。この店には満足できなかったからもう来ませんの意味。ぐしゃっとというか、ある程度無造作にたたんだくらいで置くのが良い。+55
-3
-
405. 匿名 2019/02/13(水) 20:30:58
エレベーターで入口の人はボタン押しとけってむしろ何様や
閉まりそうな時に降りる人が押したらいいじゃん
大抵皆無駄に押しすぎ そんなすぐ閉まらんわ
+16
-10
-
406. 匿名 2019/02/13(水) 20:33:29
父は学会で海外に行く度に肩身の狭い思いをしたからマナーにはうるさかった。
なのに今、私達は日本にいるから、海外に行くか海外の人が同席する以外には何も活かせていない
父よ、ごめんなさい
+13
-3
-
407. 匿名 2019/02/13(水) 20:33:49
>>400
まあ要するに育ちだよ+18
-2
-
408. 匿名 2019/02/13(水) 20:34:06
スーパーでチョコレート菓子を足で「このチョコレート大きい」って指してる子供が居た。
親は注意してたけど、普段から親が足で指す行動をしてるんだろうな。+38
-3
-
409. 匿名 2019/02/13(水) 20:35:06
集合住宅での音などのマナー+14
-1
-
410. 匿名 2019/02/13(水) 20:36:07
>>401
その人ヤバいね、色んな意味で+12
-1
-
411. 匿名 2019/02/13(水) 20:38:37
>>404
これ、知らない人多いよね
逆に噛みつかれた事あるわ
…日本人の美徳的に綺麗にたたみたくなるのはわかる+44
-1
-
412. 匿名 2019/02/13(水) 20:39:47
うちの姑は義弟とあまり仲が良くないので義弟の結婚式に普段着で出た時は驚愕して旦那に言ったけど、旦那も何も言わなくてびっくり。普段から変わった人で自分が1番正しいと思ってる人。
家のトイレを使った後も三角折りしてどや顔してたわ。旦那がお祝いを貰ったら商品券を渡すよう旦那に言うんだけど非常識だよね?お金もらってお金返すのと同じだから。+4
-2
-
413. 匿名 2019/02/13(水) 20:41:48
パスタはすすってはいけない。
蕎麦はすするのがたしなみと同じ位のマナー(文化の違いで、その国に合わせるべき内容)と思ってるんですけど、知り合いにパスタをめちゃくちゃすする人がいます。
どうしよう…先輩だから言えない。恥ずかしいよと思うんですが皆さんどうしてますか?+21
-1
-
414. 匿名 2019/02/13(水) 20:42:06
昼食付きのバス旅行に行ったら昼食は中華でした。
配分がわからないのか、お代わり出来ると思ってるのか、ババアがゴッソリ取り皿に入れてた。
私の所にお皿が来る頃には殆ど無い。
他人との中華は嫌だな。+55
-1
-
415. 匿名 2019/02/13(水) 20:45:02
帽子で思い出したけど子どもの小学校の入学式で
スーツに帽子被ってるお父さん居たわ笑
あれもハゲ隠しだったのかな?(笑)+8
-2
-
416. 匿名 2019/02/13(水) 20:46:23
必要最低限のマナーは良いけど
マナーマナーそんなに知らない!
それおかしくない?ってのもあるし
誰が決めたのよ!+9
-3
-
417. 匿名 2019/02/13(水) 20:49:00
>>349 私は「友達が少ないうちの旦那も呼んで欲しい」って言われて呼んだら、夫婦2人で1万しか包まれてなくて(*_*)料理だけで2万かけたのに。
新婚旅行が帰って夫の両親から祝儀袋を受け取った時はビックリした。
しかも祝儀袋の中には蝶結びも有った。+29
-3
-
418. 匿名 2019/02/13(水) 20:50:31
主さん、私もあった
元からちょっとアレなタイプの友人だったので、その他にも色々あって疎遠にしましたよ
まだマジックの方が私は許せたかも~+9
-0
-
419. 匿名 2019/02/13(水) 20:50:55
お祝い一万に対して内祝い千円ぐらいの石鹸。これはあかん+36
-4
-
420. 匿名 2019/02/13(水) 20:51:34
結婚式の、ガーデンパーティーに白いオーガンジーのキャミワンピを着てきた女。+6
-0
-
421. 匿名 2019/02/13(水) 20:52:09
>>417
蝶結びの水引きか…
それは駄目だね。+18
-1
-
422. 匿名 2019/02/13(水) 20:53:15
電車の中で50歳は過ぎてるであろうおばさんが、いきなりクリームファンデを塗り始めて、リキッドアイライナーでブルブル震えながら目張りを入れてた。+33
-1
-
423. 匿名 2019/02/13(水) 20:54:19
>>68 グレーの意味を知ってたらそんなコメントは書けない。+12
-1
-
424. 匿名 2019/02/13(水) 20:56:54
葬儀で受付やる事になって、しっかりマナー覚えておかなきゃと思ってたくさん調べて行ったけど、
記帳の時のお悔やみの挨拶とか、ふくさとか、そこまできっちりしている人はあまり居なかった。+29
-1
-
425. 匿名 2019/02/13(水) 20:57:25
結婚式の招待状の返信はがき、
仕事でいつも『御中』使うからつい御中で出しちゃった...
これも学生から工場勤めとかしてる人だと知る機会ないよね。
ディスってるわけじゃないです。+8
-11
-
426. 匿名 2019/02/13(水) 20:59:34
>>417
会社からの結婚祝いも蝶結びの水引だった。+1
-5
-
427. 匿名 2019/02/13(水) 21:01:36
>>416
「必要最低限のマナー」
この「必要最低限」すら人それぞれだから論争になるのよ+11
-0
-
428. 匿名 2019/02/13(水) 21:02:44
ご祝儀 香典ってピン札入れるんだよね+3
-27
-
429. 匿名 2019/02/13(水) 21:05:34
>>11
注ぎ口の意味ww 頭カッチカチの人が言い出したんだろうね。+14
-0
-
430. 匿名 2019/02/13(水) 21:06:41
映画館で上映中喋る、携帯見る、ビニール袋ガッサガッサやるのは本当にやめてほしい。ビニールは少しでも響くから気をつけて欲しい。+48
-1
-
431. 匿名 2019/02/13(水) 21:10:03
>>424
ふくさって意味あるのかなって思う。
汚れ防止なのはわかるけど、祝儀袋買ったときのビニール袋に入れてる人いるよね。
なんならふくさからビニール袋入りの祝儀袋w
受付のときの一瞬だけなんだから、ビニール袋でもいいよもう。+8
-22
-
432. 匿名 2019/02/13(水) 21:11:24
食い尽くしをしない+6
-2
-
433. 匿名 2019/02/13(水) 21:14:22
田舎の葬式なんて70代80代の近所のおじいさんおばあさんの参加率がすごいから、
黒ければいいって感じだよ。
その歳の人に黒ストッキングー!とは言えないしね。+41
-0
-
434. 匿名 2019/02/13(水) 21:26:53
>>7
なんでマイナスなの?正しいのに(笑)(笑)。+1
-7
-
435. 匿名 2019/02/13(水) 21:31:28
>>200
凄く良い事言われてるのに、最後の「良し」に人間性が滲み出ている気がしました。
どうして、「感謝だけで良いですね」と言えないのだろう。+8
-5
-
436. 匿名 2019/02/13(水) 21:31:40
>>425
ちょっと調べれば分かる事だし。
知る機会は自分で作るものじゃないかな。
御中も意味を知らずに仕事で使ってただけから間違えたわけでしょ。
若い時の1回の間違いはまだいいよ。間違って恥かいて次からちゃんとすれば良い。
ただここにチラホラいる、指摘されたのにどうでもいいとか言って開き直る人は救いようがない。+22
-3
-
437. 匿名 2019/02/13(水) 21:34:27
社食でそばを箸にぐるぐる巻きつけて食べる40代のおばさんがいる。3人子供いて旦那も同じ会社。キングオブ食べ方が不愉快な人。+32
-3
-
438. 匿名 2019/02/13(水) 21:38:19
>>10
まさに今日、隣でパスタをすすってた女性がそうでした。まあ、スプーンを使わなくてもキレイに食べていればよかったものの…
ズズーッ
ズズズズーッ
食事のマナーはやっぱり大事ですね。+13
-0
-
439. 匿名 2019/02/13(水) 21:42:12
箸に麺巻きつける…?!+26
-0
-
440. 匿名 2019/02/13(水) 21:43:59
>>21
タイツも靴も気にならないけど、白の衣装だけは着てこないでほしい。
後輩が他の人の式で一緒に出席した時、白いドレスを着ていた。私の式の時、どんなドレスにしたらいいですか?と聞いてきたので、「白以外なら」と答えたら、「じゃあ買わないとない」と言われましたが、買ってくれたようで、白じゃない色を着てきてくれました。+27
-0
-
441. 匿名 2019/02/13(水) 21:46:39
>>430
本編入る前の他の映画の宣伝とかのときも静かにしてほしい!あれも含めて映画だと思っている!+6
-2
-
442. 匿名 2019/02/13(水) 21:46:55
>>440
あぶなかったね。
いまだに知らない後輩もすごいね+10
-0
-
443. 匿名 2019/02/13(水) 21:50:14
くだらない
休み潰して出席してご祝儀もらえるだけありがたいよ+14
-9
-
444. 匿名 2019/02/13(水) 21:51:37
そもそもこれだけネットが普及してすぐ調べられるのに、白ドレスとか薄墨とかのとんでもないマナー違反をされると嫌がらせかと思うのも当たり前だよ+28
-4
-
445. 匿名 2019/02/13(水) 21:51:56
結婚が決まって式の日取りを連絡したらおめでとうの言葉もなしに
「わたし白いドレス着ていくから」
前もそのドレスを着て結婚式に行っても全然大丈夫とのこと
大丈夫ってなんなんだろう。警備員につまみ出されなきゃOKって思ってそう+13
-1
-
446. 匿名 2019/02/13(水) 21:52:09
>>36
イタリア人の友人はスプーン使うのは田舎者、みたいなこと言ってた。日本はスープパスタとか独自の文化?が有るから微妙ですね。
ある程度、ちゃんとしたリストランテだと
恥ずかしいかな~。
食事のマナーって臨機応変に出来たら、素敵なんだけど。難しいよね!
+4
-2
-
447. 匿名 2019/02/13(水) 21:53:22
マナーというか、ただの悪口のコメントもあるよね。+15
-1
-
448. 匿名 2019/02/13(水) 22:00:15
結婚式の招待で欠席に丸つけて出すのは流石にいいよね
招待されたら出るのがマナーとか言う人もいるけど、ブライダル業界のカモだよね。+41
-1
-
449. 匿名 2019/02/13(水) 22:01:46
スパゲティを食べる時に、スプーンはマナー違反とやたらという人は、
手で食べる国の料理は手で食べたり、食器を持たない国の料理は食器持たないで食べるのかな?+9
-1
-
450. 匿名 2019/02/13(水) 22:02:28
>>405
開閉扉前だったら、先に降りた方が
スムーズになり、周りのためになる場合もあるけど、
この前、エレベーター内の全員が降りる1F
にて、開閉ボタン前に立っていた友人が、
ボタン押しとくかと思いきや、
我先に一番に降りて
閉まりそうになったから危ないと思った。
ボタンの目の前に立っておいて、
一番先に出ようとするなんて意味がわからない。
+3
-7
-
451. 匿名 2019/02/13(水) 22:04:48
>>43
乗る時は必ず開ボタン押すけど、降りる時は場合による。
すぐ降りられる人数(私ともう一人とか)で、自分の方が前にいたら開いた瞬間に降りちゃうな。
わざわざ開ボタン押さなくても2人ならすぐ降りられるし。+8
-0
-
452. 匿名 2019/02/13(水) 22:09:17
>>34
「お皿にかかったラップを剥がす時には手前ではなく奥から」
この瞬間って1人、いても家族ぐらいだよね。
誰に向けてのマナーなんだ笑+74
-0
-
453. 匿名 2019/02/13(水) 22:09:37
国際線の飛行機の中で
機内食に日本蕎麦が出たの
日本人の女の子が
ま〜盛大にすすったの!
周りの外国人が眉ひそめまくり
蕎麦はすすっていいものだけど、
国際線の飛行機の中は止めた方がいいかも+12
-10
-
454. 匿名 2019/02/13(水) 22:13:22
>>72
本来なら黒はダメだと教えられたけど、実際どうなんだろう+2
-1
-
455. 匿名 2019/02/13(水) 22:18:04
>>436
『知る機会は自分がつくるもの』
まさにその通りなんだけど、そもそもそんなマナーが存在することを知らない人には通用しないんだよね。
結婚式=お祝い事=明るく清楚な白!みたいな。
高校くらいで1回やって欲しい。+32
-0
-
456. 匿名 2019/02/13(水) 22:18:05
喪服レンタルだと白パールと黒パール選べるようになってるから、どっちでもいいんでね?+28
-0
-
457. 匿名 2019/02/13(水) 22:19:15
入院した時、会社の人からお見舞い金を頂けるのは大変ありがたかったが、何故、袋がお見舞い袋ではなく熨斗袋なの??
しかも、蝶結び…。
私より、人生の先輩なのに有り得ない。
そんなに、入院した事があなた方にとって喜ばしい事だったのか??と殺意も抱いたな。+11
-11
-
458. 匿名 2019/02/13(水) 22:20:50
>>30
いろんな事情のある人がいるからねぇ…
帽子はオシャレでもあるし。
若い世代がいろいろ容認していってほしいわ。+8
-2
-
459. 匿名 2019/02/13(水) 22:21:44
>>1
ペンって駄目なんですか?
その場になくてまにわせたことある+5
-4
-
460. 匿名 2019/02/13(水) 22:24:59
>>12
なんでこれマイナス?+7
-0
-
461. 匿名 2019/02/13(水) 22:26:17
>>459
基本、筆ペンがいいんですがどうしても無ければペンで対応するしかないと思います。
>>1さんは、グレーのペンがマナー違反だと言いたいんでしょう。
グレーってお葬式の時に書くものだから。+26
-0
-
462. 匿名 2019/02/13(水) 22:26:54
>>184
独身アラフォーです。基本、友人の結婚式には3万円包む私ですけど、
たまに事前にお車代の打診もなくホテル宿泊手配もない結婚式に呼ばれた時には
二万円にしてます。
お車代ホテル代出してくれる人は必ず事前に連絡してくれるから、その打診がないってことはホテルも自腹で泊まらなきゃだし式当日にお車代さえもらえない場合がほとんどなので。嫌な気持ちになるから2万しか出しません。
旅費宿泊費全部こっち持ちでケチられ感満載。そんなぞんざいな扱い受けて、3万円出す気になれます?
本当は最初から出席しなきゃ良いんでしょうが、昔お世話になったり親交あった友人の式は出席することが多いですね。
+44
-18
-
463. 匿名 2019/02/13(水) 22:30:29
>>412
地域性あるだろうけど、今は、お返しに商品券はそれほどおかしくはないと思う。品物は好みもあるし、商品券の方が嬉しいと言う人もいるから。+18
-4
-
464. 匿名 2019/02/13(水) 22:38:39
>>17
大昔、オスマン・サンコン(知らなかったらごめん。)がお焼香のやり方がわからなくて同じく前の人の真似をしようと見ててお焼香を食べてご馳走様でしたと手を合わせたって話を思い出した。+17
-3
-
465. 匿名 2019/02/13(水) 22:39:29
>>364
それ、地域によるみたいよ。
ご飯を右に置く地域もあるよ~って、最近読んだよ。確かがるちゃんだったと思う。+4
-3
-
466. 匿名 2019/02/13(水) 22:40:51
フォークの背中側にご飯を乗せるのは、日本人だけです。
外国人から見ると「日本人は変わった使い方をする」と不思議に思うそうです。
+25
-2
-
467. 匿名 2019/02/13(水) 22:43:36
>>10
個人的な話だけどフォークだけで巻いて食べてたら
「パスタはスプーンを使って食べるのがマナーよ」と注意してきたおばさんを思い出す…+13
-0
-
468. 匿名 2019/02/13(水) 22:44:07
>>40
これに尽きるよ。
マナー知ってる人は素敵だけど、できてない人を馬鹿にするのが一番マナーなってない。
相手に恥をかかせないようそっと教えてあげる。それが難しい間柄ならスルーすればよろしい。+48
-0
-
469. 匿名 2019/02/13(水) 22:48:53
>>24
洗う前の不潔な手で触ってるんでしょ。イヤすぎる。+2
-0
-
470. 匿名 2019/02/13(水) 22:49:07
知らないと恥ずかしいマナーは自分が気をつければ良い話。
友達の失敗をあげつらって
「さあみんな叩いて下さい」といわんばかりの品がない行為は
マナー以前の問題。+44
-0
-
471. 匿名 2019/02/13(水) 22:52:22
先日出席した結婚式の時に基本的に白い洋服ってNGなのに新婦の親戚のおばさん?が黒のワンピースに白いファーのケープを付けていて、さすがに式の時は外すんだよねと思っていたら式も披露宴もずっと付けたままでした。見た目からして50代後半くらい。
若いからマナーがなってないとかじゃないんだなぁと思いました。+11
-3
-
472. 匿名 2019/02/13(水) 22:53:54
他人にマナー指摘してる人のマナーってチェックしちゃうけど完璧だったことないな…
多いのは
一品食べ
単純にフォークとナイフがうまく使えない
食事が冷めるまで度を超えてちんたら食べる
ケーキをボロボロにするとか
+4
-2
-
473. 匿名 2019/02/13(水) 22:54:14
マナーっていうか、職場で、365日、帽子をかぶったままの女の子がいる。中はロングの綺麗な髪なんだけど、それをぐちゃぐちゃに帽子の中に入れて、春夏秋冬、食事中も、被ったまま。どうかと思う。。+19
-4
-
474. 匿名 2019/02/13(水) 22:57:17
>>473
きっと、なんか見られたくないものがあるんだよ…+46
-0
-
475. 匿名 2019/02/13(水) 23:00:08
エレベーターの出入口左側にいるときは、ドアが開いたときに背中を壁側につけながら開ボタン押して、開けてるので降りてくださいアピールしてる+2
-3
-
476. 匿名 2019/02/13(水) 23:00:14
>>467
今の50代ぐらいが子ども〜10代の頃、スパゲティ(パスタとは言わないw)はフォークとスプーンを使って食べる、洋食のライスはフォークの背に乗せる、とかが正式なマナーとして流行ったんだよ
その時に覚えたまま、知識が更新されないで年取っちゃった人なんじゃないかな+33
-0
-
477. 匿名 2019/02/13(水) 23:01:33
フォークとスプーン
金属がすれる音苦手だから苦手だ
あと歯とフォークやスプーンこする人+15
-0
-
478. 匿名 2019/02/13(水) 23:02:57
結婚式に来ていく服選びで店員さんの言葉を鵜呑みにしたら痛い目合う時あるから気をつけてください。
しっかりマナーを身につけてから行くべし。+33
-2
-
479. 匿名 2019/02/13(水) 23:03:03
ボールペンならあー家に筆ペン無かったのかなとかズボラだなぁーくらいにしか思わないけど、薄墨は非常識っていうか若干の悪意を感じてしまう…+28
-3
-
480. 匿名 2019/02/13(水) 23:03:43
>>452
同じこと思った
でもラップを奥側からはがしたほうが始末しやすそうだから次からそうしようと思った笑+3
-0
-
481. 匿名 2019/02/13(水) 23:06:54
>>456
若い人は白、まぁまぁ大人はグレー、マダムは黒だと思いますよ。
40代はグレーでいいと思います。+1
-10
-
482. 匿名 2019/02/13(水) 23:08:13
マナーかどうかわからないけど、年賀状で連名で片方だけに様を書いて、もう片方は様を書かないのは何なの?
わざとなの?
+8
-2
-
483. 匿名 2019/02/13(水) 23:11:43
くだらないマナーもあると思うし揚げ足取りみたいなのはどうかと思うけど、
学ぼうともせずに文句言ってる人はただの自己中じゃない?+2
-0
-
484. 匿名 2019/02/13(水) 23:25:28
>>10
え、外で食べるときはスプーンに乗せてクルクルして食べてた…
これダメなんだ…+2
-3
-
485. 匿名 2019/02/13(水) 23:27:49
>>462
披露宴に呼ばれたなら、単なる知り合いレベルでも3万円が下限だから。
そこに仲良しだとか気持ちがこもってるとかは関係なく、粛々と3万円。
逆にお気遣いしてもらったり、大親友ならもっと包む。
最近、日本がコスパコスパうるさくなって、儀礼や冠婚葬祭でさえお金離れが悪いね。
払いたいからとか払いたくないからとか、関係ないよ。+14
-9
-
486. 匿名 2019/02/13(水) 23:30:27
内祝いない人結構多くて、常識ないなぁと思う。
食事後ナフキンをきちんと折る人が多いけど、
食事に満足しましたのサインはあえて無造作に軽くたたむ程度でいいというマナーも浸透してない。+23
-2
-
487. 匿名 2019/02/13(水) 23:30:40
お年賀。風習として全く知らなかった。夫の家族や義姉の家族が普通にやっているのを見て初めて知りました。
お餞別。海外等遠方に旅行に行く前に現金を頂くというもの。これも全く知らなくて、親族がやるならまだわかるけど、会社の先輩から頂いてしまって、どうすればいいのかわからなくて、スマートにお返しできずに、的外れなお土産渡してしまいました。+9
-0
-
488. 匿名 2019/02/13(水) 23:32:53
親戚のお葬式で参列していた、見た目20代くらいの女性。
黒い服は良しとして、肌色ストッキングにUGGの黒ブーツで来てた。
会社の上司らしき方々と一緒に来てたみたいだけど、誰か指摘する人居なかったのかな。。。
せめて、ストッキングくらいは替えられただろうに(´-ω-`)
+11
-2
-
489. 匿名 2019/02/13(水) 23:34:22
>>61
ちょっと、ナイフとフォーク並べる時に裏にするとかあるの?注意されたんだけど、ただの喫茶店で。
+1
-2
-
490. 匿名 2019/02/13(水) 23:36:25
若い頃友達の披露宴に呼ばれたとき、ご祝儀1万しか持っていけなくて他の友人に叱られたことがあったな。
申し訳なかったので後でお祝いの贈り物をしたけど、出席しないでご祝儀だけ送ったら良かったんだね。
私の家はマナーとかちゃんと教えてくれるような所じゃなかったから自分で色々調べたりするしかなかったんだけど、やっぱり恥をかいたり困ることも多かった。
歳取ると世間知らずじゃ済まされないから、今でも何かやらかしてはいないかと思うと怖い。
+37
-0
-
491. 匿名 2019/02/13(水) 23:38:43
室内では帽子、マフラー、コート類は取る。けど、最近誰も帽子取ってないよね。参観日でニット帽被ったままの人多い。成人式のフワフワも誰も取らないし。
小学校の仮入学で帽子被ったままの子どもが多くて、校長先生が「室内では帽子を取るんですよ」とにっこりおっしゃって、子供はもちろんあわてて取ってたけど、保護者のパパママは被ったままで、校長先生が「親御さんたちも、お願い致します」と言ってた。親世代がこうなんだから、もう室内で帽子取るなんてマナーあってないようなもんなんだろうな。+33
-5
-
492. 匿名 2019/02/13(水) 23:40:48
結婚式のマナーって呼ばれると毎回調べてしまうけど、行くと皆んな自由な服装してるよね。
そしてほとんど気にしないかな。
白い服で来てる人いたらさすがにぎょっとするけど。+16
-0
-
493. 匿名 2019/02/13(水) 23:40:50
自分の結婚式に1万つつんだ地元の子がいて、それを見てびっくりした。でも仲良いし、お金の事だから突っ込めないなと思ってたら後日母親から聞いたのか謝りの手紙と2万の現金書留がきた。でも旦那は今でも『1万の子』ってあだ名で呼んでる+6
-26
-
494. 匿名 2019/02/13(水) 23:43:35
>>488
追記です。
黒い服は喪服ではなく、黒のニットに黒のタイトミニスカートでした(だからストッキングの色が丸わかり)+2
-2
-
495. 匿名 2019/02/13(水) 23:50:30
>>493
さすがに一万円の子って悪意を感じる
嫌な感じ+45
-1
-
496. 匿名 2019/02/13(水) 23:51:18
お屠蘇
知ってる +
知らない -+21
-15
-
497. 匿名 2019/02/13(水) 23:52:22
結婚式の出席を、日にちギリギリにLINEで送ってくる人。+6
-0
-
498. 匿名 2019/02/13(水) 23:54:35
>>496
わざわざ作らないけど+5
-0
-
499. 匿名 2019/02/13(水) 23:55:39
>>10
グンマーはこれ普通だよ
テーブルにも普通に出てる
パスタの量かなり多くて
くるくるしないと食べきらない
他で食べるときは
スプーンを持たないようにしてるけどね+5
-0
-
500. 匿名 2019/02/13(水) 23:58:29
去年の夏に友達のお母さんの葬儀の時
何関係かわかないけど
網タイツミニスカで肩出し背中あきのワンピ
茶髪のくるくる巻きの3人組いた
びっくりしたよね+10
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ワイングラスはボウルを持つのが正解!は嘘っぱち? 1/4 | MENU自己紹介トレンドWeb作成PC Tips集オセロ手品ゲーム半世紀YahooRankingTOEICアメリカ確定申告BBS 何もないから何かみつかる 自己紹介トレンドWeb作成PC Tips集オセロ手品ゲーム半世紀YahooRanking...