-
1. 匿名 2018/01/12(金) 22:16:24
主は音楽に疎いクセに、中3の頃、音楽好きでOasis嫌いの兄の受け売りで
『私はOasisはあんまり…。あの演奏技術でギャラガー兄弟のあの態度はちょっとねー(失笑)。曲はビートルズのオマージュ感たっぷりだし、ノエル達もビートルズになりたいとか言ってたし……だったらOasisじゃなくて、結局ビートルズ聴けば良いでしょ。』
と、意味も分からず得意気に言ってました。
ごめんなさい。
+391
-8
-
2. 匿名 2018/01/12(金) 22:16:53
眉毛を誰よりも薄く+167
-3
-
3. 匿名 2018/01/12(金) 22:16:55
腰パン
+90
-4
-
4. 匿名 2018/01/12(金) 22:17:22
子供の頃にチョコレ一ト溶かして口紅がわりにしてた+194
-6
-
5. 匿名 2018/01/12(金) 22:17:34
小学校のとき靴下丸めるのが最高にオシャレだと思ってた+591
-8
-
6. 匿名 2018/01/12(金) 22:17:56
20歳のくせに「もう私は大人だからあなたたちみたいなお子ちゃまな服着れないの」って感じで休みの日にも会社に行くみたいな格好してたこと+334
-2
-
7. 匿名 2018/01/12(金) 22:18:08
タバコすう+225
-8
-
8. 匿名 2018/01/12(金) 22:18:15
石川遼の髪型はやばかったねー+186
-5
-
9. 匿名 2018/01/12(金) 22:18:36
30代なのに 前髪あり ナシの方が 垢抜けてたことに気づくのが遅かった+12
-54
-
10. 匿名 2018/01/12(金) 22:18:43
ジュディマリのYUKIが好き過ぎて似合わないのにヴィヴィアン着てた。
あの時の私を見てしまった方々、本当にごめんなさい。+224
-5
-
11. 匿名 2018/01/12(金) 22:18:46
>>5
私はそれをTシャツの袖でやるのが最高のお洒落かと思ってた+231
-3
-
12. 匿名 2018/01/12(金) 22:18:49
ベルトを長く垂れながしてた。+159
-4
-
13. 匿名 2018/01/12(金) 22:19:07
下を向く時芸能人のような伏し目をよくしてました
調子乗って申し訳ありませんでした。+209
-5
-
14. 匿名 2018/01/12(金) 22:19:36
寝てない自慢+228
-2
-
15. 匿名 2018/01/12(金) 22:19:40
キャンパスノートの表紙に 好きなバンドのロゴを手描きする。X JAPANとか。+176
-2
-
16. 匿名 2018/01/12(金) 22:19:41
>>9
多分40歳になってその発言恥ずかしくなると思う
前髪の有る無しの似合い方って年齢で変わるもんじゃないから+155
-5
-
17. 匿名 2018/01/12(金) 22:20:01
内股で、ピョンピョンじゃんぷ。
ニットカーディガンを手の甲まで伸ばして、
歯痛ポーズ。
周りの皆さん本当にすいませんでしたorz+194
-2
-
18. 匿名 2018/01/12(金) 22:20:13
色々思い出して胸が痛い(笑)
+266
-0
-
19. 匿名 2018/01/12(金) 22:20:26
k-pop+7
-12
-
20. 匿名 2018/01/12(金) 22:20:44
小学校時代みんながメゾピアノの服が1番可愛いみたいな風潮がある中、もっとお姉さんブランドを知ってる方がかっこいいと思ってINGNI(イング)を(イングニ)って言ってた事。
「私はイングニが好きや〜!え?イングニって知らん?」+324
-5
-
21. 匿名 2018/01/12(金) 22:20:55
アラフォー世代の人ならわかるかな?
エビアンを首からぶら下げる…笑+229
-6
-
22. 匿名 2018/01/12(金) 22:20:58
大人っぽいことこそが素晴らしいと思ってた若きあの頃
今は若く見えることの方が素晴らしいと思う+102
-3
-
23. 匿名 2018/01/12(金) 22:21:14
メッセージインアボトルという映画があって私も小瓶にメッセージを入れて海にプカプカ流した。映画本編は観てないw+166
-2
-
24. 匿名 2018/01/12(金) 22:21:21
>>21
エイリアンかとおもたわ+11
-0
-
25. 匿名 2018/01/12(金) 22:21:42
透明な書類ケースに雑誌、文房具、携帯を入れ持ち歩いていました。
高校中退のくせに…。+214
-2
-
26. 匿名 2018/01/12(金) 22:22:06
片目を細めるのがカッコいいと信じて、
いつも意識して細めていた中学時代‥
(◞‸◟)+88
-5
-
27. 匿名 2018/01/12(金) 22:23:09
良く分からないくせにファッション雑誌は上の世代が読む物を買ってた
小6でCanCamとか(笑)+159
-2
-
28. 匿名 2018/01/12(金) 22:23:14
ちょんまげヘアー
流行ってたけどクソダサいよね
ちょんまげにして制服着て普通に電車乗ってた+121
-4
-
29. 匿名 2018/01/12(金) 22:25:34
ガードレールを両足を横に揃えて飛び越えるやつ。小学生のときイケてると思ってやってた。トレンディードラマ全盛期+155
-3
-
30. 匿名 2018/01/12(金) 22:27:56
パリジェンヌに憧れてて通学カバンにフランスパンぶっさしてフランスパン半分顔出して登校してた13歳冬+463
-2
-
31. 匿名 2018/01/12(金) 22:29:04
かっこいい女に見られたくて
いつも真顔でクールな感じだしてたら
「何でそんなぶっさいくな顔してるの?顔死んでるよ」って言われて死ぬほど恥ずかしかった、、(笑)+277
-3
-
32. 匿名 2018/01/12(金) 22:35:43
座った時に足を斜めに流してた
短い足を必死に伸ばしてました
恥ずかしい...+149
-1
-
33. 匿名 2018/01/12(金) 22:40:26
たばこ
奇抜な染髪
ピアス多目+113
-0
-
34. 匿名 2018/01/12(金) 22:40:42
何故だか格好いいと思ってて
バレーボール部員みたく
指中にぐるぐるテーピング。
わざわざスポーツ用品店にまで
行って買ってきてせっせと貼った。
そんな私は文化部です。+259
-1
-
36. 匿名 2018/01/12(金) 22:51:00
ツイッター見てたら、この子いつか恥ずかしい思いするんだろうなって子がいて、気になる…
そんなわたしは、交換ノートでかなり口悪く悪口言い合っていました。+183
-1
-
37. 匿名 2018/01/12(金) 22:56:20
ジュリアナでジュリ扇を振る。
今では恥ずかしすぎてそんなことしてたなんて誰にも言えない。+58
-4
-
38. 匿名 2018/01/12(金) 22:58:39
言い出したらキリがない。
いい女気取る。。
男いっぱい寄ってきます。。
友達たくさんいます。。
いつも忙しいです。。
大人ぶる。。
昔 私に関わった方々。
私のことは忘れてください。+157
-2
-
39. 匿名 2018/01/12(金) 23:03:39
オタクだった頃漫画のキャラのようになりたくてほっぺたに絆創膏貼ったり、もみあげのあたり(だけ)をワックスで固めたりしてた。文字だけでも痛すぎて笑うw+109
-2
-
40. 匿名 2018/01/12(金) 23:04:21
プリクラ撮る時にヒップホップみたいな手の形
今見たら、顔が火が出るくらい恥ずかしい!
まさに黒歴史!+175
-1
-
41. 匿名 2018/01/12(金) 23:05:49
スウェットなのに化粧バッチリで友達や彼氏と2人乗りしてあちこちウロウロしてた(>_<)はい田舎です!
+165
-3
-
42. 匿名 2018/01/12(金) 23:05:57
大学生のとき、ショムニが大好きで江角マキコ演じる坪井千夏がカッコよくて、自分もロングヘアーにして何かあるたび
「気に入らないね!」
と江角マキコの真似をしてた。
今思うと死ぬほど恥ずかしい+275
-1
-
43. 匿名 2018/01/12(金) 23:06:54
>>17
ゆるさない+1
-14
-
44. 匿名 2018/01/12(金) 23:07:36
UKロックファンのカッコつけは異常w+46
-1
-
45. 匿名 2018/01/12(金) 23:07:39
太ってるのにボディラインが出る胸下切り替えのワンピース
一時期ゴスロリにハマって初めて買った超ミニペチコートの下は何も履かないものだと思ってライブに颯爽と白いパンツガン見せして行く
なんなら友達にその写真を写メで送り付ける+95
-2
-
46. 匿名 2018/01/12(金) 23:07:56
ルーズソックス。
黒く焼いてたこと。
今思うと、逆ソフトクリームかよ!ってくらい足がゴツイ。+74
-2
-
47. 匿名 2018/01/12(金) 23:08:11
>>30
登校…だと⁉︎+157
-1
-
48. 匿名 2018/01/12(金) 23:09:06
>>30今のところ優勝+217
-0
-
49. 匿名 2018/01/12(金) 23:09:47
>>30
えっそれ昼食だったの?+151
-3
-
50. 匿名 2018/01/12(金) 23:10:17
小学生の頃、眼鏡がカッコいいと思っておもちゃの眼鏡を得意げにかけてた。
眼鏡の私に振り向く人が多くて〜なんて先生に見せる日記に書いてた…
そりゃおもちゃの眼鏡をかけて外を出歩いているんだからバカ?と思って振り向くわ。+147
-1
-
51. 匿名 2018/01/12(金) 23:10:31
当時は誰もがやっていたであろう流行りのものよりも
そんな事誰もやっていないだろうというオリジナリティ溢れる勘違いの方が面白い+88
-0
-
52. 匿名 2018/01/12(金) 23:11:47
>>30追伸
ちなみにくそダサい学校指定の通学かばんにフランスパンぶっさしてくそダサい田舎の制服でくそダサい田舎道をオーシャンゼリゼを口ずさみながらスキップして通学してました。+240
-7
-
53. 匿名 2018/01/12(金) 23:12:08
自転車両手放し運転やな+53
-2
-
54. 匿名 2018/01/12(金) 23:12:36
宝塚の男役に憧れて、わざと低い声で話してた。
そしてそれが地声だと言い張っていた。+87
-0
-
55. 匿名 2018/01/12(金) 23:12:49
乱暴な言葉づかい+69
-0
-
56. 匿名 2018/01/12(金) 23:13:02
キティちゃんのスウェットにサンダルを履く
ピンクより黒、さらにヒョウ柄がカッコイイと信じて疑わなかった
田舎者ですみません
+105
-1
-
57. 匿名 2018/01/12(金) 23:13:15
ピアスを安全ピンで開けたり、耳に安全ピンをとめる事+110
-4
-
58. 匿名 2018/01/12(金) 23:14:13
ヴァイオリンを習いたかったけど無理だったので、ヴァイオリンケースだけ買ってきて持ち歩いてた。+187
-1
-
59. 匿名 2018/01/12(金) 23:15:36
冬でも制服にカーディガン
寒いのにコートなし+76
-4
-
60. 匿名 2018/01/12(金) 23:16:07
中学生だか高校生の頃だかに、川本真琴の愛の才能の歌詞に衝撃を受けて以来、そういう「彼女に内緒で彼にも内緒でキスしようよ」「友達じゃなくて恋人じゃなくて抱き締めたいの」みたいな恋愛ばかりをしてた時期がある。ぶっちゃけわたし、超がつくほど根がマジメだから(だからこそそういう歌詞に憧れた訳だが)、いくらいい感じの異性と出会っても絶対そういうカッコいい系の恋愛にはならずに全力投球で追っかけてしまい、重い!!!!とフラれ続けてたっけなぁ。
思い返すと顔から火が出そうになる黒歴史です。追っ掛けまわした過去の殿方諸君、どうか当時のわたしを記憶から抹消してください。相当強烈だっただろうから無理か。死にたい(笑)(笑)(笑)+82
-3
-
61. 匿名 2018/01/12(金) 23:16:26
くわえタバコで歩く、くわえタバコで運転
ダサいし恥ずかしい+107
-4
-
62. 匿名 2018/01/12(金) 23:17:24
中学のカバンをリュックみたいにする事
+77
-1
-
63. 匿名 2018/01/12(金) 23:18:03
主さんと同じ感じで、わたしは映画を知ったかしてた。
主さんの文を読んでるだけで胸がいたい。+51
-1
-
64. 匿名 2018/01/12(金) 23:21:32
引き寄せとかスピリチュアルに軽く洗脳されてた時。嫌いな人の幸せまで祈ったり、ありがとうございますとかひたすらノートに書いてた。爆
本当に痛い、忘れたい。+109
-1
-
65. 匿名 2018/01/12(金) 23:21:33
中学の時に初めてケータイ買ってもらって、auを持ってるのがカッコイイと思い込んでた私は友達に
「ケータイauだよ!アドに付いてるエズウェードって何か良いよね!ドコモだとそのままだしVodafone(当時のソフバン)って何かダサいしー」と、ezwebをエズウェードと読んで他キャリアをバカにしてドヤってましたゴメンナサイ+191
-3
-
66. 匿名 2018/01/12(金) 23:21:52
知能的なキャラにありがちなメガネをくいっと上げる仕草。
文化祭なんかでみんながわいわい騒いだり揉めている中、敢えて何も発言せずに一歩離れて見ている冷静沈着なキャラに成り切っていた。
馬鹿のくせに。+95
-2
-
67. 匿名 2018/01/12(金) 23:24:54
>>64
一人でやっているだけなら良いじゃん。
私なんて友達にアドバイスしてたわ。
「取り敢えず、みんなの幸せを祈ろう?」
「寝る前に10個、今日一日のありがとうをノートに書き出してみよう?」とか。
怪しい宗教家と思われたかも。
因みに無宗教です。+144
-3
-
68. 匿名 2018/01/12(金) 23:26:14
20歳にもなってセシールの服。30歳になっても子供のようなファッションセンス。全部自分ではカッコいい服、カッコいい着こなしだと思ってました。今思えば生き恥です。あの頃の自分を全部消したい。そう言えばポロシャツにラガーシャツ重ね着してた…頭おかしいよ笑+93
-3
-
69. 匿名 2018/01/12(金) 23:28:09
煙草!いきがってR&B流してかっこつけて吸ってた。TRCとかノリノリでききながら笑
アラフォーです。+66
-4
-
70. 匿名 2018/01/12(金) 23:29:00
今日、広辞苑の第七判が発売されて思い出した。
大学生の頃第五判が発売され、それを買っていつも友達や家族に自慢していた。
ニュースを見た母に「あら、新しい広辞苑が発売されたのね。買ったら?」と、言われ急に恥ずかしくなった。
え?私の広辞苑?本棚で眠ってます。+54
-0
-
71. 匿名 2018/01/12(金) 23:30:58
首に鍵付きのチェーン巻いてました。。あの頃はこれが最高にイケてる!と思ってました。。+88
-2
-
72. 匿名 2018/01/12(金) 23:31:57
高校時代スイスロールを一本丸かじりしながら下校してた。すれ違った男子高校生に「うわ...」と言われても御構いなし。馬鹿だった。+199
-0
-
73. 匿名 2018/01/12(金) 23:34:53
幼稚園から小学校2年生まで、ここぞと言う時にアイーンを全力でやっていた事
本気でかっこいいと思っていたので好きな子と2人で撮った写真には全力でアイーンをする私が写っている。引っ込み思案な性格だったから皆ビックリしていたと思う。+83
-1
-
74. 匿名 2018/01/12(金) 23:36:09
>>20
個人的にはこれが優勝。
自分に置き換えて想像したら
恥ずかしすぎて吐きそうになった。
今パッと思い出せないけどこの気持ち
私の記憶の中にある。
と言うことは同じようなことをしてる泣+77
-2
-
75. 匿名 2018/01/12(金) 23:36:29
人と違うファッションを求め過ぎてヤカンをカバンにしてた+207
-5
-
76. 匿名 2018/01/12(金) 23:36:50
健気に家庭を支える少女に憧れて
「もう帰るね。母子家庭だから私が弟たちのご飯作らないと..」
「弟たちを大学に行かせられるように、たくさん勉強して会計士になるの」
「母子家庭だから、移動教室に行かなくてもいいと思ってるの」
と母子家庭を連発してました。
結果的に行動はお利口だったけど、自己陶酔しててウザかっただろうなぁ。+139
-2
-
77. 匿名 2018/01/12(金) 23:37:11
女なのにボーイッシュに憧れて、一人称がボク又はオレって言ってた小学生時代。凄く恥ずかしい。+118
-0
-
78. 匿名 2018/01/12(金) 23:41:58
>>60
私は椎名林檎にはまってしまって、交換日記に「機械仕掛けのような教師が嗤ってゐます」のようなことを書いていました。
あと交換日記どこに行ったんだろう。燃やしたいな。+180
-1
-
79. 匿名 2018/01/12(金) 23:42:07
ビジュアル系にはまってた頃は前髪Mにしてた!笑
ギャルだった時はとにかく眉毛細く、つけま上下ばさばさ唇コンシーラーで色消すなどヘンテコメイクしてた!それが可愛いと思ってたあの頃…恥ずかしい(-ω-;)+37
-1
-
80. 匿名 2018/01/12(金) 23:45:27
痩せてるのが、可愛いと、必死にダイエット。
ガリガリでも、もっと痩せたいと思い込んでた。
病んでたな。あの頃の私。+68
-0
-
81. 匿名 2018/01/12(金) 23:45:54
幼稚園~7才の時なんだけど、イオンや電車で大きな声で歌ってました。
「なんて素晴らしい歌声だ!そして美しい!」ってアイドルにスカウトされると思ったんだよね。
母親に悪いことしたな。
ちなみに現在カラオケで83点が最高記録で、60点代も珍しくあり増せん。+114
-2
-
82. 匿名 2018/01/12(金) 23:45:58
猫背
今では癖になって戻らなくなった+26
-0
-
83. 匿名 2018/01/12(金) 23:49:53
車にウーファー積んで訳のわからない洋楽を大音量でボンボン流して走ってた。
(*/ω\*)はずか死+100
-0
-
84. 匿名 2018/01/12(金) 23:52:19
訳あり風を装って、紫のシャドウ買って顔に偽の青アザを作ってた。
周りのどうしたの?待ちして、「ちょっとね…」とか濁して言って気取ってたけど、近くで見たらキラキララメラメだからバレバレだったと思う+122
-0
-
85. 匿名 2018/01/12(金) 23:54:51
「それ、〇〇じゃねーかよ!」とか男みたいな言葉使ってた
ダサいダサいダサい、消し去りたい過去。+104
-0
-
86. 匿名 2018/01/12(金) 23:55:09
みんな面白すぎる(爆笑)
笑いを堪えるのかツライ…+136
-0
-
87. 匿名 2018/01/12(金) 23:56:26
イヤホンで音楽聴きながら足でリズムをとる。
若かりし頃はなんか格好いいと思ってたけど、今同じような人見るとあいたたたーーって思うw
ごめんなさいw+114
-0
-
88. 匿名 2018/01/12(金) 23:56:34
司馬遼太郎を読むこと…+6
-1
-
89. 匿名 2018/01/12(金) 23:56:41
>>75
ウケる(爆笑)
+51
-2
-
90. 匿名 2018/01/12(金) 23:56:43 ID:ifnNXv5O3t
わかったフリ+64
-2
-
91. 匿名 2018/01/12(金) 23:58:05
>>75ちょw吹き出しちゃったよwww+67
-1
-
92. 匿名 2018/01/12(金) 23:59:45
>>75 吹きました。+73
-1
-
93. 匿名 2018/01/13(土) 00:01:27
>>75
眠気飛んだわww
+75
-1
-
94. 匿名 2018/01/13(土) 00:03:02
愛読書がドフトエススキーとつげ義春
持ち歩いてた。+25
-0
-
95. 匿名 2018/01/13(土) 00:04:05
>>94 ドストエフスキー
です。恥ずかしい……+39
-0
-
96. 匿名 2018/01/13(土) 00:04:23
>>94
ドストエフスキー 罪と罰?+15
-2
-
97. 匿名 2018/01/13(土) 00:05:42
>>96 そうです!
しかもハードカバー+24
-1
-
98. 匿名 2018/01/13(土) 00:14:57
洋楽聴いたり、洋画観たりするのが格好いいと思って友達に熱く語ってた事。
「洋画はやっぱ字幕で観なきゃー」とか「洋楽は凄い。日本人にはあんな格好いい曲作れないね。」とか、他にももっと恥ずかしい事ほざいてた。
あの時の自分死ね!!英語わかんない癖に!!
オアシスも聴いてたよ(小声+102
-4
-
99. 匿名 2018/01/13(土) 00:16:28
事あるごとに隣の席の男子にフン!チェリーボーイが!って言って突っ込みを入れるどうかしてた中2ヴァージンの自分。
周りの席のみんなゴメンなさい。+152
-0
-
100. 匿名 2018/01/13(土) 00:16:55
中ニの頃、つける量も知らずに親の香水を勝手につけて歩いて登校。その際たぶんドヤ顔。
歩いてる時は気づかなかったけど、案の定大量に付けすぎていて、むせ返るような香りに…
慌ててトイレで洗い流したけど、くっそ恥ずかしかった〜+48
-1
-
101. 匿名 2018/01/13(土) 00:18:15
>>36
いるいるw
高校生が年上彼氏だから大人っぽい服買ったみたいなこと言ってるけど、どこでそんな服見つけたのっていう変な服ばっかりw
これ普段着なの?みたいなw+68
-1
-
102. 匿名 2018/01/13(土) 00:26:38
小学生の時に当時流行ったドラマの銀狼怪奇ファイルの主人公に憧れて多重人格のフリしてた。
友達と喋ってる最中にいきなり頭抱えて苦しみ出して、物陰に隠れて、頭ぐしゃぐしゃにしてた。
出てきた時は悪いコウスケの方の顔と喋り方真似してた。(説明下手でゴメン)
中3くらいにそれを覚えてた男子が「お前昔多重人格だったよな?」って言ってきて凄く恥ずかしかった。
他の子達は「えっ?そうだっけ?」って覚えてない様子だったけど…
とある有名なコピペに似てるけど本当の話です。
あのコピペ見る度に「あーーーっ」ってなる。+151
-0
-
103. 匿名 2018/01/13(土) 00:29:17
中学から高校2年生くらいにかけてのプリクラ。大して仲良くもない友達とプリクラ撮ってるだけでも謎なのに、恥ずかしい落書きや顔に合わないポーズを見て、死ぬほど悔やんだ。悔やんだ結果プリクラ燃やした。笑 取っておきたくないくらい恥ずかしかったので…。+44
-0
-
104. 匿名 2018/01/13(土) 00:32:56
高1のときだったかな。
友達と3人で遊んでて、元彼の話を色々聞かれた。
悲劇のヒロインぶって泣きそうなフリをして、友達の家を飛び出した。
心配してメールしてきた友達に「お願い。一人にして」と返信。
後日、友達がそのメールを大声で呼んで爆笑してた。
あー、はっず!!!+70
-2
-
105. 匿名 2018/01/13(土) 00:36:01
人のセックスを笑うな の永作博美に憧れて前髪伸ばしてワンレンボブにしてタバコ吸って大学生と付き合ったこと。
あと屋根の上に座ってタバコ吸ってた。(笑)
+88
-0
-
106. 匿名 2018/01/13(土) 00:48:23
授業中寝たり先生に意見したりだらしない風を装ってテストではいい点をとるようにしてた
ギャップ狙いしてた+38
-2
-
107. 匿名 2018/01/13(土) 00:56:43
少女漫画の主人公の仕草を真似して、授業中に問題考えるフリして鉛筆で鼻をツンツンしたり、口を尖らせて鼻の下に乗せたりしてた。
隣の席の男の子に「何で鉛筆にキスしてんの?お前鉛筆好きなの?」って真顔で言われて目が覚めました。+101
-1
-
108. 匿名 2018/01/13(土) 01:03:46
小学校の卒業文集。
周りの子は運動会や林間学校、クラブ活動などの心に残った出来事を書いてたのに私は「行事はもちろんだがこの六年間、何気ない日々の積み重ねが私の宝物だった」てきな事を文化人気取ったかのような文章でつらつら書いてしまった。恥ずかしすぎる。+74
-1
-
109. 匿名 2018/01/13(土) 01:16:45
>>74
全文同意しますw 心が痛すぎるww
私は中学のとき東北から九州に引っ越しましたが、なんか大阪の人と思われたくて
なんやてぇ
て言ったことある。関西弁知らないからそれだけw
たった一度の出来心でしたが、周囲の冷めた反応が未だ鮮明で心の傷になっています。ちょっといきがりたかっただけなんで、すいません。もう忘れさせてください。+72
-2
-
110. 匿名 2018/01/13(土) 01:24:24
20歳前後の頃、小悪魔アゲハに憧れて、金髪ロングでミニ履いて、車は軽でフワッフワな黒いファー敷いて爆音最高!とか思ってたこと。
高校生のころはモテたくて胸開きとかニーハイとか着て誘惑(もどき)してたこと。
おかげで変な旦那が釣れて今は不幸です。+136
-2
-
111. 匿名 2018/01/13(土) 01:57:10
中高生の頃のビジュアル系に関するいろいろなこと…自分にとっての青春でもあるけど黒歴史でもある…+12
-0
-
112. 匿名 2018/01/13(土) 02:12:10
みんな変わってるねー!おもしろすぎる!
私って凡人だわ…+30
-1
-
113. 匿名 2018/01/13(土) 02:17:19
20歳頃、ダサい服が逆に中身を引き立たせると思って
あえてダサい格好してた+9
-1
-
114. 匿名 2018/01/13(土) 02:54:01
>>21
ゴーグルも首からぶら下げる。
いしだ壱成 武田真治リスペクト!+31
-0
-
115. 匿名 2018/01/13(土) 03:07:36
中学時代の黒歴史と言ったら沢山あって死にたいくらい。一つ挙げるなら、クラスメイトの仲良かった子が同じクラスの男子に片思いしてて、その子とその片思いの相手のオリジナル小説を書いて自信満々にその子にプレゼントしたこと。当時夢小説にハマってて、小説家気取りしてた。思い出すと鳥肌が立つくらい恥ずかしい、誰か殴って!!!+62
-0
-
116. 匿名 2018/01/13(土) 03:11:45
20の頃
全然あひる口じゃないのに
あひる口頑張ってた
常に。
口の筋肉震えてた 笑
+16
-0
-
117. 匿名 2018/01/13(土) 03:41:33
美容院で、全盛期の内田有紀 ボブヘアーをオーダー。
街に繰り出せば内田有紀化した女の子達と何度も出くわす。
クオリティーを上げるため、あらゆる角度からの見た目を研究、親の目を盗んで夜な夜な三面鏡の間に顔を挟む。
そうです、かんちがいしてたんです+45
-0
-
118. 匿名 2018/01/13(土) 03:47:17
男子の、目立つところに「B'Z」と一言だけ書かれてるクラス文集も 私の甘酸っぱい何かを思い出させてツライ…
+45
-0
-
119. 匿名 2018/01/13(土) 03:59:26
高校生の頃ヘビメタにハマって髪の毛ツンツンに立たせて化粧して学校行ってた
かなり浮いてたと思うけど当時は自分はみんなと違う、カッコいいと勘違いしてた+34
-0
-
120. 匿名 2018/01/13(土) 04:04:50
小学生の頃マンガのまことちゃんにど嵌りし過ぎて語尾に「~なのら」とか付けてしゃべってた時期があった+38
-0
-
121. 匿名 2018/01/13(土) 04:07:36
>>15
アラフィフの私はいろんな物に「田原俊彦命」って書いてたわw+55
-1
-
122. 匿名 2018/01/13(土) 04:27:48
高校の頃とある地方では校則が一番厳しいのを売りにしてて制服がセーラーだったため2chでは「戦時中の女学生」とか書かれるような学校に通っていた
cancanを読んでて私服がオフィスカジュアルみたいな服装だった
「大学生の彼氏がいるから大人っぽく見せないといけないからさ(笑)」とかほざいてた
たぶんセンスは授業参観に来る大阪のおばちゃんだったと思う
当時お付き合いもしたことないしバージンだった
+41
-0
-
123. 匿名 2018/01/13(土) 05:23:48
顔はすっぴん、髪はブラシでとかしただけで全身axes
かっこいいと思ってたっていうか変なところで無頓着だっただけだけど・・・
+12
-0
-
124. 匿名 2018/01/13(土) 06:10:32
色々あるはずなのに思い出せない・・・・・+37
-0
-
125. 匿名 2018/01/13(土) 06:12:41
中学生の時にサブバックにポスカでちょっとだけ落書きしてた。+28
-0
-
126. 匿名 2018/01/13(土) 06:14:30
高校の授業中に病んでいたこともあったけれどポエムとか落書きしてて私はみんなと違うと思いながら授業をろくに聞いていなかったこと+27
-0
-
127. 匿名 2018/01/13(土) 06:16:22
イングとかセシルの紙バッグの中に体操服を入れて学校に持って行っていたこと
今思うとださいな+26
-1
-
128. 匿名 2018/01/13(土) 06:17:22
中3の時に髪の毛の一部分だけ染めていたこと
+9
-0
-
129. 匿名 2018/01/13(土) 06:18:53
人と違うものを持ちたかったのは昔からなのだけど、銀色の靴とか履いてた。スニーカーで
+2
-0
-
130. 匿名 2018/01/13(土) 06:19:14
集合写真でめんどくさそうな顔+15
-1
-
131. 匿名 2018/01/13(土) 06:20:56
小学生の時に先祖が武士だったことを知りサムライの末裔の自分カッコいいモードに。
大きめのシャツのボタンを留めずに着物のように前で重ねてベルトで固定するというファッションに行き着き、友達に何か言われると
「拙者にはこの方が落ち着くでござるよ」と困り顔で答えていた。
ベルトにはリコーダーか傘をぶっ刺して歩いていた。
どうかしてた。+99
-2
-
132. 匿名 2018/01/13(土) 07:43:20
ビジュアルバンドにハマって服が黒一色のシルバーのアクセをジャラジャラ。
薔薇や十字架に髑髏が大好きでただの一般人の癖に変な芸名みたいなのを名乗ってた(汗)
あげく同じくビジュアルにハマった友人達と自分らは、この地に落とされた堕天使などと謎の演出してた。今考えると意味わからん
マジ死にたい。
+48
-0
-
133. 匿名 2018/01/13(土) 07:45:05
>>120
あああ、いろんな所で
「グワシ‼︎」ポーズしてたの思い出したよ
+5
-1
-
134. 匿名 2018/01/13(土) 08:05:02
中学生の時不良がちょっと格好いいとなる世代で、前かがみで下を向いてポケットに両手を入れて歩いてた。
自分的には格好いいと思っていたが、ある日母親に物凄い猫背の歩き方の悪い子がいたと思ったらあんただったわと言われて恥ずかしくなってやめた。でも猫背は治らなかったー!+40
-0
-
135. 匿名 2018/01/13(土) 08:17:43
チャラいノリ
大声で喋ったり笑ったりしてた
今思うと迷惑行為ですよね
ゴメンナサイ!!+29
-1
-
136. 匿名 2018/01/13(土) 08:19:13
不貞腐れた態度をカッコイイと思ってました。今でも癖が抜けなくて苦労してます。+16
-0
-
137. 匿名 2018/01/13(土) 08:42:31
>>121
それ高校のとき部室の壁に書いてあって爆笑した!(私はアラフォー) 大丈夫です、あなただけではないw
そんな私は「愛はコートで生まれる」とか書き残した。バド部。もう部室建て替えられたから時効かなw+6
-0
-
138. 匿名 2018/01/13(土) 08:53:40
自分らがやってることはカッコいいと思ってる奴らが社会にはいるよね。
↓+19
-1
-
139. 匿名 2018/01/13(土) 09:00:30
小学生時代の知り合いがいない中学に行ったので
生まれ育ちも東京なのに
入学式からしばらくずっと
関西弁を中心に知ってる限りの色んな方言を大声で話していた。
みんなとちがうのよ。みたいな
こどちゃのふうかに憧れてたのもある
その後、標準語でぼそぼそ話す自分に戻ったのに
誰にもそのことに触れられなかった+33
-0
-
140. 匿名 2018/01/13(土) 09:04:48
小学生の時デスノートが流行ってて私も最高にハマってた一人で、ミサミサに感化されてゴシックなダッサい服着てた。ゴスロリとパンクが混ざったような何とも言えないダサい服着てニーハイ履いて、初めて叔母に原宿連れて行ってもらった時とか自分スカウトされるんじゃ!?って思ってた。本気で頭いってたと思う。+40
-0
-
141. 匿名 2018/01/13(土) 09:20:13
>>75
見てみたかった。+5
-0
-
142. 匿名 2018/01/13(土) 09:28:38
誰も演奏できないのにバンド始めようと女4人集まってパートの相談。真っ先にギターを取り、芸名は刹那と決めた。ギターの練習ではなく(そもそも持っていない)サインの練習は欠かさなかった。+57
-0
-
143. 匿名 2018/01/13(土) 09:28:44
>>83
大丈夫です。
夫はついこの間までウーハー積んでピカピカ車内を光らせながら大音量でドスドス音楽流してましたよ。
ちなみに、夫は40歳です\(^o^)/+14
-3
-
144. 匿名 2018/01/13(土) 10:38:49
主面白い!
自分は英語喋れるわけじゃないのに洋楽ばっかり聴いてる海外かぶれですよ!w 現在もw
+15
-0
-
145. 匿名 2018/01/13(土) 10:52:17
みんなレベル高すぎて私って普通だったんだなって思った笑+38
-0
-
146. 匿名 2018/01/13(土) 10:53:07
昔ギャルであったであろう方々の書き込み…
凄いわかるよ!!
読んでると昔の自分と重ね合わせちゃって「うわー」ってなる…+22
-0
-
147. 匿名 2018/01/13(土) 10:59:44
>>143
うわー。いい年して恥ずかしい。
全然大丈夫じゃねぇよ。
そういう奴に限って「俺、昔は悪だった。」とか言うんだよね。
昔どころか今でも(頭)悪じゃねぇかwって感じ。+7
-5
-
148. 匿名 2018/01/13(土) 12:25:16
好きとか気になる人には話しかけずとにかく存在アピールしまくってた。
真面目系クズ、ネクラ地味デブ中学生がわざわざ校則違反の茶髪にしたり学校にピアスもどき着けてきたり好きな人の前でわざとバカみたいに騒いだり、自宅前を静かに通過したり(*_*)
時代こそ違えば普通にストーカーみたいだったし、子供とはいえ形容しがたい気持ち悪さがあったわ。
いやー…目が覚めて良かった…(-o-;)+12
-1
-
149. 匿名 2018/01/13(土) 13:00:37
上のほうのコメント見てて思い出した笑
小学3年生の時、担任の先生に提出するノート(先生との一言交換日記みたいな)に、書くことなかったから自作の歌詞(時々英語が入る)を書いて、「内田有紀の新曲です!先生知ってますか?^^」って全然似てない内田有紀の似顔絵書いて提出したことある笑
先生には絶対嘘だってバレてたと思う。英語とかもちろんやったことないからスペル適当だったし+12
-0
-
150. 匿名 2018/01/13(土) 13:44:08
幼稚園位のとき、自分のことを"おら"や"ぼくちゃん"と言ってたwww
そして両親とも東北出身なのに、"なんでやねん"とか言ってたwww
バカだった+5
-0
-
151. 匿名 2018/01/13(土) 14:30:38
小学生の時、前髪が長いのがカッコいいと思って目が隠れるくらいにしていた。先生にみんなの前で前髪の長さを注意され、その日のうちにバッサリ。魔法が解けるのは一瞬ですね。+1
-0
-
152. 匿名 2018/01/13(土) 14:33:22
ごめん、どれも面白すぎて一人で笑ってます!
私ってつまらない人だな、とマジで思う・・・+7
-0
-
153. 匿名 2018/01/13(土) 15:27:27
同じ人がいた!!!
漫画の影響で眩しそうに目を細める、っていうのを繰り返してたら
親「目つきが悪い」怒られた。
まぁ元々目も細いからね……
+6
-0
-
154. 匿名 2018/01/13(土) 15:37:35
>>75
高校の頃、人と違うファッションがしたくて緑の虫かごをカバンの代わりに持って行った
というのを思い出した+13
-0
-
155. 匿名 2018/01/13(土) 17:41:57
船に乗った時、タイタニックの真似をしようとして船の先に登ろうとしてた。+3
-0
-
156. 匿名 2018/01/13(土) 18:00:38
上京したての18。ド田舎から上京したってのもあるけどとにかくオシャレ=原宿系と思って無理してドパッツン。服はなぜか中学の時に着てた謎のカーディガンに柄違いのニーハイ。なぜかハットはチ〇*ゲバラと書いてある(笑)
キャッチに「変わった格好だね」って言われて目が覚めた(笑)+13
-0
-
157. 匿名 2018/01/13(土) 18:47:44
つくづく、若い頃にSNSがなくて良かった~!!
オバちゃん、今の若い子のおバカを笑う自信がないよ。+24
-0
-
158. 匿名 2018/01/13(土) 19:24:06
ガラケーの時、気分転換にメアドをやたらと変えるのにはまってた。
そして、メアド変えましたメールをなぜかヘタクソな英文で書いて送ってた。
友達全員日本人だし、私も英語苦手なのに…。
当時、英語できる=かっこいいて思い込んでたんだよね。
中2じゃなくて、20歳超えてた。+14
-0
-
159. 匿名 2018/01/13(土) 21:05:25
小学生のときに、名探偵コナンに灰原哀ちゃんが登場したんだけどファッション雑誌を読んでる姿が大人っぽくてかっこいい!って思って真似した。
でも当時はファッション雑誌というものがわからず、とりあえず大人の読んでるものをと思って求人誌(パートを探していた母のやつ)を哀ちゃん風に読んでるふりしてたw+7
-0
-
160. 匿名 2018/01/13(土) 21:23:26
鼻ピを画鋲で開けて
抜けなくなって学校でそのまま過ごしてた
高校時代の恥ずかしい事いろいろ思い出して死にたい笑
+9
-0
-
161. 匿名 2018/01/13(土) 22:21:01
若い頃のハイヒールとか
自分大人だと思ってたよ本気で
でも今思うと笑っちゃう
無理してたなと
+5
-0
-
162. 匿名 2018/01/13(土) 23:16:42
皮の学生カバンが分厚いのはダサくて
熱湯かけて紐で結いて寝押ししてペチャンコにしてからの、裏面にカッターで「C-C-B命」と彫っていた高校時代。闇に葬りたい+15
-0
-
163. 匿名 2018/01/13(土) 23:44:04
小学生のとき
①下級生に向かって「じゃあかけ算わかるの?わからないのくせにー」となぜか威張る
②家なき子に憧れ、がま口の財布を首からぶらさげる
③ジャッキー・チェンの映画をみて、田んぼで謎の修業
④台風の日外に出て「風よ、しずまれ!」と何かになりきり
⑤たまごっちを学校にもっていってドヤ顔
+12
-0
-
164. 匿名 2018/01/14(日) 00:01:08
>>75
優勝+5
-0
-
165. 匿名 2018/01/14(日) 00:07:52
中学生の頃山Pが大好きで教科書とかノートとか持ち物全て名前の欄に本名じゃなく山下◯◯と書いていた。そして智久は私の旦那だから!と言い続けていた。恥ずかしすぎるわ。+4
-0
-
166. 匿名 2018/01/14(日) 02:55:16
一時期スライとかマウジーを着てるモデルみたいなスタイルいい人に憧れて似たような服とか買ってみたりしたけど
今まで持ってた服がカジュアル系ばかりで合わせ方も意味不明になり下手くそだったし
メイクも黒系や青系のアイシャドウ塗ったりしてたけどデブで天パでちんちくりんで結果芋みたいなダサい人間となり過ごした20代前半
自分に似合うかとか考えずに もしくは似合うようなスタイルになる努力を怠ってなんでもかんでも好きな格好するもんじゃないなと今は思う
この頃の写真を今見るのがとても恥ずかしい+0
-0
-
167. 匿名 2018/01/14(日) 11:49:50
ボーイッシュ?にドはまりしていた時、わざわざメンズ物の服を買い、全然似合ってないのに着てバイトにどや顔で行ってたこと。おおきめシャツににネクタイとか伊達眼鏡が最高にかっこいいとか思っていた。もちろん似合う方がやればかっこいいんですけどねー(´・ω・`)+0
-0
-
168. 匿名 2018/01/14(日) 14:07:51
中学のとき父が中国出張の土産で買ってきた偽ヴィトンをドヤ顔で使ってたwww+1
-0
-
169. 匿名 2018/01/15(月) 00:52:28
>>52
パリジェンヌに憧れるきっかけ聞きたいwww+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する