-
1. 匿名 2019/02/12(火) 21:27:42
私は本が大好きで、月に何冊も買います。
家を建てるときに本部屋を作ったほどです。
給料をもらうと欲しい本を勝ってしまうので、確実に本貧乏です。
最近は子供もたくさん本を読むようになり(いいことなのですが)、購入量がさらに増えました。
図書館で借りることもありますが、欲しい本は手元に残したいのです。
皆さんは何貧乏ですか?
熱く語ってください。。
+102
-5
-
2. 匿名 2019/02/12(火) 21:28:19
リアル貧乏+220
-0
-
3. 匿名 2019/02/12(火) 21:28:32
+117
-3
-
4. 匿名 2019/02/12(火) 21:28:34
義理親貧乏です
どんどん吸い取られています+92
-1
-
5. 匿名 2019/02/12(火) 21:28:43
落ちぶれてすまん、+9
-0
-
6. 匿名 2019/02/12(火) 21:28:49
映画
毎週映画館行く+54
-0
-
7. 匿名 2019/02/12(火) 21:28:53
心+11
-1
-
8. 匿名 2019/02/12(火) 21:29:12
ハンドメイド貧乏です。服はほつれていても、毛糸や布を買ってしまう・・・+76
-5
-
9. 匿名 2019/02/12(火) 21:29:31
愛情+9
-0
-
10. 匿名 2019/02/12(火) 21:29:52
元から貧乏
私の代で抜け出したい+104
-0
-
11. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:07
ばら撒き貧乏
人に何か差し上げる癖が治らない+96
-5
-
12. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:14
コンビニ
お菓子を中心についつい寄ってしまう+79
-3
-
13. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:31
今月のみですが、ご祝儀貧乏です。
妹と部下の結婚式が2日連続でありました。+54
-1
-
14. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:40
マイホーム貧乏+51
-2
-
15. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:40
引っ越し貧乏
すぐ引っ越したくなる
引っ越し大好き+72
-0
-
16. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:42
>>2
笑えた
私もだ、と思った瞬間に真顔になり笑えなくなった+74
-0
-
17. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:47
貯金貧乏
老後が怖くて、今使えない。
本当に何にも買えなくて、今死んだら多分後悔して生き霊になる。+93
-6
-
18. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:51
車かな
車体代はもちろん、ガソリン、パーキング、
洗車、オイル・エレメント交換、
車両税、車検
2000ccだと何かと高い+42
-5
-
19. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:58
>>1
漫画が大好きで、私も家を建てる時に漫画部屋作りました笑
すでに収まりきれず積んでる状態です。
+19
-0
-
20. 匿名 2019/02/12(火) 21:31:02
趣味の多い多趣味貧乏です。器用だったら器用貧乏だけど下手なので。+10
-3
-
21. 匿名 2019/02/12(火) 21:31:15
>>1
主と一緒だ。
本が好きで本屋に就職するも給料は本代に消えてる
+12
-0
-
22. 匿名 2019/02/12(火) 21:31:25
洋服、バッグ買い過ぎ貧乏です。+61
-2
-
23. 匿名 2019/02/12(火) 21:31:26
貯金貧乏です。実家が貧乏なため貯金がないと不安で生活水準の低い地味~な生活してます。+41
-0
-
24. 匿名 2019/02/12(火) 21:31:37
車貧乏
田舎って辛い+20
-2
-
25. 匿名 2019/02/12(火) 21:31:41
GU、UNIQLO貧乏
毎週金曜のメルマガが生き甲斐。笑
けど今年は貯金頑張りたいからブロックするよ。泣+50
-1
-
26. 匿名 2019/02/12(火) 21:31:53
編み物が趣味なので、毛糸貧乏です+14
-0
-
27. 匿名 2019/02/12(火) 21:32:30
金欠貧乏+10
-1
-
28. 匿名 2019/02/12(火) 21:33:08
器用貧乏
何か一つ人より出来ることが欲しい
+7
-1
-
29. 匿名 2019/02/12(火) 21:33:17
食べ物貧乏かな。食だけは削れない。どんだけカツカツになろうとも、1日3食は絶対に食べたい!+76
-3
-
30. 匿名 2019/02/12(火) 21:34:46
飲酒貧乏です。
ビールらワイン、日本酒、焼酎、ウィスキー、テキーラ何でも美味しくいけて、酒嫌いだったら外車買える。でも貧乏で泣ける。+33
-0
-
31. 匿名 2019/02/12(火) 21:35:01
元々貧乏です+17
-0
-
32. 匿名 2019/02/12(火) 21:35:40
派遣+3
-4
-
33. 匿名 2019/02/12(火) 21:35:56
エンゲル係数+15
-1
-
34. 匿名 2019/02/12(火) 21:35:56
軽乗り+6
-1
-
35. 匿名 2019/02/12(火) 21:36:21
ライブ、舞台、ミュージカル貧乏です。
千葉に居るけど地元にいた時は遠征費だけで10万は超えてたなぁ新幹線、飛行機が高い、夜行バスは安いけど腰が痛いしね。+24
-1
-
36. 匿名 2019/02/12(火) 21:36:34
海外旅行貧乏+18
-1
-
37. 匿名 2019/02/12(火) 21:36:45
期間限定だけど福袋貧乏
福袋トピ見てると色々欲しくなって…+9
-2
-
38. 匿名 2019/02/12(火) 21:38:22
ファッション貧乏
微妙な5000円未満の買い物ばかりでお金がない+39
-2
-
39. 匿名 2019/02/12(火) 21:38:46
保険貧乏
何年後かに返ってくるからいいけどさ…+8
-2
-
40. 匿名 2019/02/12(火) 21:38:59
野球貧乏
シーズンに入ると野球場に通って応援して飲んで食べて…
交通費、チケット代、グッズ、飲食費…
とにかくお金が出て行く
それが趣味だからいいんだけどね!+19
-0
-
41. 匿名 2019/02/12(火) 21:39:03
引越貧乏+7
-0
-
42. 匿名 2019/02/12(火) 21:39:12
子供の学費貧乏
私立大+仕送り、私立高校+予備校、音楽高校の3人+32
-1
-
43. 匿名 2019/02/12(火) 21:39:59
コーヒー貧乏です。スタバ、タリーズ、上島珈琲大好きだけど高い。。。+35
-0
-
44. 匿名 2019/02/12(火) 21:40:03
スノーボード貧乏
板とウエアと小物で軽く30万
リフト券、スダッドレスと雪山までの交通費まで考えたら…あー怖い。夏秋は貯金する。+10
-0
-
45. 匿名 2019/02/12(火) 21:40:04
占い師貧乏です
スゴい占い師がいると、ウワサを聞いて東へ西へ
一日に3人とかハシゴした時もあります。+21
-3
-
46. 匿名 2019/02/12(火) 21:40:50
ハワイ貧乏
リッツカールトンやカハラなど、高級ホテルに泊まるのが好き+23
-1
-
47. 匿名 2019/02/12(火) 21:40:58
器用貧乏。
そこそこ出来るけどこれだけは負けない!っていう分野が無い。+10
-1
-
48. 匿名 2019/02/12(火) 21:41:21
サウナ、岩盤浴
何年も週6~3行く
垢擦りやオイルマッサージ
フェイスエステやドレナージュや
タイ古式などなどリラクゼーション
働けどそれで消えてく+19
-1
-
49. 匿名 2019/02/12(火) 21:42:06
カフェ貧乏です。
Googleマップの保存したスポットの数が異常で人に見せられない。
★で地図が埋もれてる。+22
-0
-
50. 匿名 2019/02/12(火) 21:42:39
年中貧乏です。+23
-0
-
51. 匿名 2019/02/12(火) 21:44:53
支離滅裂ですが
貯金貧乏です。+14
-0
-
52. 匿名 2019/02/12(火) 21:45:21
不妊治療貧乏
先な見えない+22
-1
-
53. 匿名 2019/02/12(火) 21:46:23
ユニクロ貧乏は本気で止める事にした。高い服買うって事じゃなく、何となく服買う機会が増えたのはユニクロがきっかけだった。モノは良いし安いから決して悪くないんだけどこんなに昔買ってなかったもん。+26
-0
-
54. 匿名 2019/02/12(火) 21:46:52
ダウンコート貧乏。
最強コートを探す旅にでてます。+23
-0
-
55. 匿名 2019/02/12(火) 21:48:42
通販貧乏+12
-1
-
56. 匿名 2019/02/12(火) 21:48:43
単に金なしビンボー+25
-1
-
57. 匿名 2019/02/12(火) 21:48:59
カルディ貧乏。
無料コーヒーにつられて店内に入るとなぜか色々買ってしまう。+33
-0
-
58. 匿名 2019/02/12(火) 21:52:40
病気
体力面を考えて以前より仕事をセーブし収入が減った
そして医療費がかさむ
貧乏まっしぐら+39
-0
-
59. 匿名 2019/02/12(火) 21:54:01
おそらく器用貧乏+6
-1
-
60. 匿名 2019/02/12(火) 21:56:35
保険掛け金貧乏
貯蓄型のも含めて
毎月70000円ぐらい払ってる。
毎月53000払ってる貯蓄型のが旦那が65最で払い終えれば多少は生活が楽になる。+6
-4
-
61. 匿名 2019/02/12(火) 21:56:55
うちも貯金貧乏
そんなに物欲もないしすごく我慢してる訳ではないけどお金使わない方だと思う+11
-0
-
62. 匿名 2019/02/12(火) 21:57:13
タバコ貧乏誰か助けて下さい😭+14
-5
-
63. 匿名 2019/02/12(火) 21:57:52
パチンコだな~
辞めたら月30万は貯金出来る+7
-13
-
64. 匿名 2019/02/12(火) 21:58:26
マイルド貧乏
お陰で節約レシピのレパートリーが増えたけど。+8
-0
-
65. 匿名 2019/02/12(火) 22:00:22 ID:8Mo8k1bYMK
ピアノが趣味で、楽譜貧乏かも。
欲しい楽譜が、どんどんでてくる。
買って練習するが、弾けないのもあるある。+9
-1
-
66. 匿名 2019/02/12(火) 22:11:23
宝塚貧乏
安くはないチケット代、お茶会代、お花代、グッズ代などなど
貯金が出来ない+21
-0
-
67. 匿名 2019/02/12(火) 22:13:15
安月給貧乏+21
-0
-
68. 匿名 2019/02/12(火) 22:13:16
お買い物マラソン貧乏
楽天に踊らされてる+33
-0
-
69. 匿名 2019/02/12(火) 22:14:53
コンビニ貧乏
家の近くがコンビニだらけだからスーパーに行かずにコンビニで買い物して食費が高くなってる。+22
-0
-
70. 匿名 2019/02/12(火) 22:16:11
ガチャガチャ貧乏
小さい頃から好きで見かけるとチェックして欲しいものは回す
唯一の趣味みたいなもの
自分がそんなんだから子供がやりたがる
だから貧乏+12
-0
-
71. 匿名 2019/02/12(火) 22:16:35
不妊治療貧乏
もう嫌になってきた
そろそろ本当に諦める時期に来た+6
-0
-
72. 匿名 2019/02/12(火) 22:17:18
コスメ貧乏!
LIPSで話題になるとすぐ買っちゃう…+8
-0
-
73. 匿名 2019/02/12(火) 22:20:09
本当にビンボー、実家も。+7
-0
-
74. 匿名 2019/02/12(火) 22:22:14
スーパー貧乏
いや、めちゃくちゃ貧乏って意味でなくて、
スーパーに行くと半額とか買わずにいられない
安く買えた〜って満足するけど、よく考えたら買わないほうがお得+29
-0
-
75. 匿名 2019/02/12(火) 22:22:32
>>1
私も同じ。
図書館で借りればいいやと図書館で借りても
「こりゃいい本だわ!」
となると改めて本屋さんで買ってしまうw
以前より本は高くなってるから、引き締めなければと思うけれど、実のある道楽ではないかと思い買ってしまいます。
+7
-0
-
76. 匿名 2019/02/12(火) 22:25:43
疲れやすい貧乏
疲れやすいから、若い働ける内に働いとかないと
と思って、パートに出るけど疲れやすくて食事が惣菜になってしまう
楽ちん家電買ったり、なんか変にお金使ってしまってる+20
-1
-
77. 匿名 2019/02/12(火) 22:27:56
光熱費貧乏
大きい買い物でケチって他の人よりだいぶ安くすんでるからって気持ちがあり、
ついつい光熱費は節約せずにガンガン使ってしまってる+16
-0
-
78. 匿名 2019/02/12(火) 22:28:33
マンガ貧乏
マンガ面白いよ〜+11
-1
-
79. 匿名 2019/02/12(火) 22:35:01
主さんのお子さんは賢くなりますね。本を読む子は学力が高くなるという統計が出てるそうです。
お金はかかるけど。+7
-0
-
80. 匿名 2019/02/12(火) 22:51:34
うさぎ貧乏。
相棒のうさぎさん
あれもこれもと貢いでしまう+5
-1
-
81. 匿名 2019/02/12(火) 22:55:48
コンビニ貧乏
毎日の様に行ってて、食費がかさんでる。
+8
-0
-
82. 匿名 2019/02/12(火) 22:57:01
お財布にお金が入っていると気が大きくなる貧乏(長っ+9
-0
-
83. 匿名 2019/02/12(火) 22:59:38
旦那貧乏。
共働きで、ほぼ財布が別。
生活にかかる部分は、担当別に支払っている。
給料を合わせて、小遣いにって話をする度に不機嫌になって話にならない。
で、この前旦那が入院手術、費用は保険も合わせて出せたらしいけど、働けなくて支払いが出来ないからと、成人してる息子に借りたと。
同じ月に立て続けの旦那側の親戚の不幸が重なり、数万円の香典は旦那は何も出さず私が出した。
なのに、この前FXに4万使ってたらしく唖然中。
+6
-0
-
84. 匿名 2019/02/12(火) 23:00:44
お菓子貧乏です。
安い時を狙って買うけど貧乏+9
-0
-
85. 匿名 2019/02/12(火) 23:01:29
生地貧乏
面白い柄や珍しいプリントのものを見つけると、つい買ってしまいます
在庫があれば最低2mから、特に気に入ったものなら5mとか残り全部とか…
6畳間いっぱい布なので、底が抜けないか心配(笑)+6
-0
-
86. 匿名 2019/02/12(火) 23:05:47
セカオワ貧乏
でも、ライブが生き甲斐なので後悔しません❗+0
-0
-
87. 匿名 2019/02/12(火) 23:19:05
>>74
そしたら私はドラスト貧乏かも。
主に食料品を買うんだけど、今日もカップ麺とかパンとかちょこちょこ買ってたら5千円近くかかってた。
旦那のビールと麦茶1ケースがそれぞれ600円だったけど、それらを含めても買いすぎてしまったと反省。+4
-0
-
88. 匿名 2019/02/12(火) 23:39:18
保険貧乏です。
家族全員で17万毎月払ってる。
でも毎年明細書見てニヤニヤしてる。笑+3
-3
-
89. 匿名 2019/02/12(火) 23:43:49
海外サッカー大好きなので、それにかかる費用が
結構多いですね。😓…いや、海外までサッカーを
見に行く、とかはないんですが、海外サッカーファンになってから、ダゾーンとかWOWOWとか契約したり、海外サッカーの本を購入したりとかぐらいですが、それだけでも結構な出費で、いつまでこの勢いが続くのか…自分でも怖いです。😷+4
-0
-
90. 匿名 2019/02/12(火) 23:56:54
500円貯金貧乏です。
買い物して財布に500円玉が戻ってきたら絶対に使わずに貯金します。
500円はたまるけど財布の中はどんどんお札が減ります。+3
-0
-
91. 匿名 2019/02/12(火) 23:59:06
メルカリ貧乏です+3
-0
-
92. 匿名 2019/02/13(水) 00:04:59
家賃貧乏。
住む場所、環境にお金をかける。+5
-0
-
93. 匿名 2019/02/13(水) 00:31:51
私もライブ貧乏だ…
本州のはじっこに住んでるためにライブ行くのは必ず遠征で交通費ハンパない
チケットも交通費出せるかどうか一瞬迷うけどとりあえず取っちゃう
でもライブが生き甲斐だし好きなバンドに会える機会なら絶対に逃したくない
行って帰って来てすっごく満足だけどお金は貯まらない+2
-1
-
94. 匿名 2019/02/13(水) 05:35:34
医療費貧乏辛い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)年間約60万だよ
生活保護羨ましすぎ
穴の空いた下着着てます+4
-0
-
95. 匿名 2019/02/13(水) 05:36:47
94ですが慢性病なのでずっと続きます+0
-0
-
96. 匿名 2019/02/13(水) 06:27:35
ヘアアクセ、ピアス、バッグチャームなどの雑貨貧乏。仕事の帰り道しょっ中買い物してしまう。+0
-0
-
97. 匿名 2019/02/13(水) 07:05:09
主です。
みなさんいろいろな貧乏報告ありがとうございます。映画にライブ、貯蓄、コンビニ、車……いろいろあるんですね。
思いのほかハンドメイド貧乏さんがいて驚きました。素敵な趣味だと思うのでぜひ続けてください。
本貧乏仲間さん、わりといらして嬉しいです。+3
-0
-
98. 匿名 2019/02/13(水) 07:32:24
帰省貧乏
実家が飛行機の距離で帰省するのにお金がかかる
毎年帰省せず、3年ごとだけどお金が全然貯まらない
実家近くで結婚してたら、お金貯まったんだろうなぁ+2
-0
-
99. 匿名 2019/02/13(水) 07:43:45
ついこの間までYouTuber貧乏だった
美容系YouTuberさんが、コスメを紹介してるとすぐそのコスメを買ってしまう
プチプラばかりだからたいしたことないと思っていたら、けっこうな金額になっていた
で、すぐ飽きてまたYouTube見てまた別なのを買う
の繰り返し
YouTube見るのを辞めたら、コスメ欲しいと思わなくなった
ここのコスメトピも見ないようにした
今貯金が出来るようになった
無駄なお金使ってた+3
-0
-
100. 匿名 2019/02/13(水) 07:55:51
ストレス貧乏
ストレスが溜まると衝動買いがやめられなくなる+6
-0
-
101. 匿名 2019/02/13(水) 08:25:20
鉱物系アクセサリー貧乏。
最初は原石ばかり集めていたんだけど、娘が二人生まれたので、せめて使って貰えそうなアクセサリーに移行。
でも鉱物系だから、希少価値は高いけど、宝石としてはどうなんだろって感じです…+1
-0
-
102. 匿名 2019/02/13(水) 10:52:48
金の使い方無知貧乏
むしろ貯金はあるんだけど使うきっかけ、使う勇気がない
いっつも節約のキツキツけちな生活
少しくらいいいだろ!って思うのに根が貧乏くさくてほんとやだ+0
-0
-
103. 匿名 2019/02/13(水) 11:29:20
美容貧乏だろうなあ・・・
メイク用品ではなく、美顔器とか基礎化粧品やサプリの類。
たるみに効く!とか口コミが良いと
飛びつくように買ってしまうし、
美容皮膚科でも通ったりしてるから
顔(肌)にはお金かけるけど、
服や持ち物にはたいしてかけてないから
いまいちあかぬけないのを自分でも薄々と感じてるw
+1
-0
-
104. 匿名 2019/02/13(水) 12:03:13
お出かけ貧乏
子供が小さいうちに沢山出掛けたい。
USJの年パス家族分買いたい。+3
-0
-
105. 匿名 2019/02/13(水) 13:11:42
医療費貧乏
A型事業所で働いてるけど障害年金は対象外
賃金の3割がた通院と薬で消える…更に国民年金払って…通勤のガソリン、車検…
手元には残らない+0
-0
-
106. 匿名 2019/02/13(水) 14:39:33
犬貧乏。
愛犬のためならお金をいろいろかけてる。
愛犬のために冷房をガンガンつけて
私は暑い部屋でふーふー言ってる。
夫は1000円カットなのに犬はトリマーさんに家に来てもらってる。+3
-0
-
107. 匿名 2019/02/13(水) 20:20:12
のどごし生貧乏です。
別にキリンの関係者ではありません🙇🏻
ただ、ただ、のどごし生を毎日夕食の準備時に飲むと一日の疲れがとれて夕食も楽しく作れるというただのキッチンドリンカーです。
+2
-0
-
108. 匿名 2019/02/13(水) 21:38:09
皆さんは○○貧乏の○○に、月いくら注ぎ込むの?+0
-0
-
109. 匿名 2019/02/13(水) 22:03:50
>>107
のどごし生は一番安いよね
毎日1本なら別によくない?
それを言ったら私はキリン淡麗生貧乏になります
全く同じ。私もキッチンで立って1本飲む
350mlだけど本当1本だけ。それ以上は飲めない
そーすると楽しく夕食作れる
こんなに同じ人がいたとは驚き!+2
-0
-
110. 匿名 2019/02/14(木) 20:12:10
美容貧乏です
コスメはクレドポー
肌のメンテナンスは月1でフェイシャルレーザー(1回12000円、回数券)
美容液は美容皮膚科
日焼け止めも美容皮膚科で飲む日焼け止め
油はココナッツオイル
毎日野菜とアボカド、きのこをたっぷり食べます
ネイル、まつげパーマ、美容院は三週間〜1ヶ月のスパン
月に5万は使ってます
でも、マンガとかライブに1万とか聞くとめちゃくちゃ高いと思っちゃいます笑
これがコスメならすごい安いと思うのに…+1
-0
-
111. 匿名 2019/02/15(金) 17:01:58
ガチ貧乏...泣
+0
-0
-
112. 匿名 2019/02/18(月) 13:33:52
>>110 わかるー。
美容にお金かけるのって楽しいよね。+0
-0
-
113. 匿名 2019/02/20(水) 19:42:25
友達の会社の話ですが。七人で送別のプレゼントを買ったというから、値段を聞いたら1200円。1人であげたの?って聞いてしまった!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する