-
1. 匿名 2019/02/12(火) 17:39:16
男性の【思わせぶりな態度】と【本気のアプローチ】、どのように見分ければいいですか??
主は恋愛経験が少ないせいか、世の男性が巧みなのか、言動からも行動からもまったく判断がつきません。
実体験でも何でもかまいません。教えてください!+153
-2
-
2. 匿名 2019/02/12(火) 17:40:27
+271
-3
-
3. 匿名 2019/02/12(火) 17:40:42
誠実さがあるかどうか+165
-5
-
4. 匿名 2019/02/12(火) 17:40:52
美人なあの子に対してはアプローチ
そうでないあの子には思わせぶり+198
-10
-
5. 匿名 2019/02/12(火) 17:42:28
+147
-3
-
6. 匿名 2019/02/12(火) 17:42:38
本気のアプローチなら、具体的なデートに誘われるなどの行動が伴うけど、思わせ振りは言葉だけ。+359
-4
-
7. 匿名 2019/02/12(火) 17:42:42
思わせぶりなんてある…?
ヤリ目か本命かだよね+207
-13
-
8. 匿名 2019/02/12(火) 17:43:00
休みの日とか何してるんですかぁ~?みたいな事聞かれても勘違いしないほうがいいよ。ただの世間話だわ。本気だったら誘ってくる。+308
-2
-
9. 匿名 2019/02/12(火) 17:43:08
口だけじゃないかどうか
口だけ男は大体思わせぶり+142
-1
-
10. 匿名 2019/02/12(火) 17:43:18
ちょっと相手が引くようなことを言ってみる。
それでも変わらなければ本気。そうじゃなければもうアプローチされん。+54
-8
-
11. 匿名 2019/02/12(火) 17:44:04
他の人への態度も観察するといいよ
話せるなら他の人にも見つめたりしてるか、聞くといいかも
+81
-0
-
12. 匿名 2019/02/12(火) 17:44:10
見分け方はわかりませんw
でも主さんが相手を好きかどうかだけを基準に。
相手の態度に影響されてはダメですよ。
おばさんからのアドバイスですよ
トピ全否定でごめんね+133
-3
-
13. 匿名 2019/02/12(火) 17:44:50
「彼が何を考えてるかわからないわ」って時は、大抵は何も考えてない。
思わせ振りすら考えてない。
彼を意識するあまりに、何でもない言動にも、いちいち意味を見いだそうとしているだけ。
+333
-3
-
14. 匿名 2019/02/12(火) 17:45:02
連絡先・LINE IDを(こっちが訊いてもないのに)
教えてくれた
これは、思わせぶりのレベルです。
+181
-4
-
15. 匿名 2019/02/12(火) 17:45:06
遠くからも、近くからも見つめてきて
近くで話してたら目がキラキラしてた
でも、誘ってこないならノーカン+167
-0
-
16. 匿名 2019/02/12(火) 17:45:15
>>1
あなたと周りの女性に対する言葉や反応はどうですか?
みんな変わらず同じならそういう人なのかも。+48
-1
-
17. 匿名 2019/02/12(火) 17:45:50
だいたい思わせぶりと思ってれば勘違いしないんじゃん?こちらの対応も、いいなぁと思っている人なら、好感持っています!ぐらいの対応しておけば、アプローチなら発展するし、思わせぶりならそれ以上進まないよ。+104
-1
-
18. 匿名 2019/02/12(火) 17:46:00
>>4
ワロタwww+8
-1
-
19. 匿名 2019/02/12(火) 17:46:26
いいなと思ってる子が複数いて同じように思わせぶりして
その中の1人を選ぶ理由、決め手って何なのか聞いてみたいよね+183
-2
-
20. 匿名 2019/02/12(火) 17:46:58
男でも思わせぶりなんてあるの?女の思わせぶりはありそうだけど、男はストレートじゃないかな。+9
-14
-
21. 匿名 2019/02/12(火) 17:47:17
思わせぶりっていうのは、受け取る側の勘違いとも言えるよね。+191
-3
-
22. 匿名 2019/02/12(火) 17:48:33
まあ撒き餌だと思った方がいい+167
-1
-
23. 匿名 2019/02/12(火) 17:48:38
普通の態度される人とわざとらしく冷たくされる人どっちが好かれてるんだろ?
職場の後輩の男の子の女子二人に対する態度の違いが気になっているwどっちの子が好きなんだろ?
普通の態度プラス
わざとらしく冷たく避けられてる人マイナス+48
-11
-
24. 匿名 2019/02/12(火) 17:49:37
女の扱いうまいな~って警戒してたけど、実は好意持ってもらえてたってこともある。
逆に、いかにも純粋そうで、私のこと好きなんだろなって思ってたら、ただのうぬぼれだったということもある。
+225
-2
-
25. 匿名 2019/02/12(火) 17:50:11
本気だったら行動に移すよ。彼は私の事好きなのか?って悩んだりするのって本気で好かれてない場合だと思う。+195
-3
-
26. 匿名 2019/02/12(火) 17:50:41
>>23
小学生なら冷たくされてるほうだろうけど、職場でしょ?
好きな人に冷たくする意味がわからん。+65
-3
-
27. 匿名 2019/02/12(火) 17:51:10
デートに誘ってこない場合はまずナシ
思わせぶりなんてありえない
+145
-0
-
28. 匿名 2019/02/12(火) 17:53:22
当て馬になってる感にならすぐ気付ける
私の人生、悲しいな…+68
-0
-
29. 匿名 2019/02/12(火) 17:54:51
私の元彼が口が達者でペラペラ言ってたけど、
口先だけでした。
行動がともなって初めて言葉の意味がある(語彙力なくてすいません)と思うので、口先だけで相手を見たら危ないと思います(語彙力なくて申し訳ないです)+57
-3
-
30. 匿名 2019/02/12(火) 17:55:13
嫌われてると思ってたら好き避けだった体験談girlschannel.net嫌われてると思ってたら好き避けだった体験談男性がやけに自分に冷たかったり避けてきて自分のことは苦手なんだな、嫌いなんだなと思っていたら後に本当は自分に好意を持っていたという話をたまに見ますが、よくあることなのでしょうか。 体験あるかた、お話聞か...
+17
-3
-
31. 匿名 2019/02/12(火) 17:57:39
>>23
嫌われてるんでしょ
+18
-1
-
32. 匿名 2019/02/12(火) 17:58:00
どこらへんで勘違いするのかが
分からない…
デートに誘われれば脈あるし
誘われなければそもそも何も思わないw+108
-1
-
33. 匿名 2019/02/12(火) 17:58:46
相手が自分を好き?って勘違いしたとしても本当だとしても自分の行動って変わらないでしょ
相手がってより自分が相手を好きかどうかの方が重要なんだから+26
-0
-
34. 匿名 2019/02/12(火) 18:00:09
休日や昼間にわざわざ会う約束するなら本気のアプローチ+111
-0
-
35. 匿名 2019/02/12(火) 18:00:12
思わせ振りでも言葉と行動が伴ってるときがあるから、彼の親に会う会えると本気!これしかない!+10
-3
-
36. 匿名 2019/02/12(火) 18:00:23
見た目や行動がスマートで好意もってくれてるかな?な人が二人いました。1人は本気で1人は思わせブリの人でした。
見極めは難しいですよー!!
私の場合ですが、困った時や疲れきった時の心配してくれる度合いや行動。思わせブリな人は、そういう時は面倒くさいから、表面上の対応しかしませんでした。あ〜そういうことね。と悟りました。
+95
-1
-
37. 匿名 2019/02/12(火) 18:00:43
見分けなくてもいいと思う。
すべてニュートラルにこっちが受け答えしてればいい。
本当に興味もってアプローチしてきている男性は意外と諦め悪いから、手に入らなさそうな感じにやきもきして追いかけてくる。ある程度まで追いかけてきてくると自分から見分けなくてもアプローチだってわかりやすいから。
そこまで来て誰からもみてアプローチ!って感じだったのに思わせぶりだったって男性は性格悪すぎるので実らなくでOK。
+113
-0
-
38. 匿名 2019/02/12(火) 18:01:37
>>34
本気じゃなくてもするよ+21
-0
-
39. 匿名 2019/02/12(火) 18:02:36
世の中、ただひたすらに優しい人もいますからね+142
-1
-
40. 匿名 2019/02/12(火) 18:02:37
まず食事に誘ってきて、その食事のときに休日昼間のデートを提案してくる。
なんていうか具体的に誘ってきて、「二人の関係」を作ろうとする。
そのとき意外と素っ気なかったり、ぶっきらぼうだったり、事務的だったりする。
ラインがなかなか返ってこないとかもうそういうのは全くなにも始まっていないので、その辺りで悩むのは無駄だと思う。+50
-1
-
41. 匿名 2019/02/12(火) 18:02:55
20代後半からは、告白されても結婚願望あるかはさりげなく確認した方がいいかも
27歳で独身主義のイケメン30代に告白された知り合いが30歳前に結婚迫ったらあっさり捨てられたから
+57
-1
-
42. 匿名 2019/02/12(火) 18:03:41
>>23
どっちも別に好きではないかと
冷たくされてる方の人は嫌われてるような…+29
-0
-
43. 匿名 2019/02/12(火) 18:07:02
めちゃくちゃモテるんだけど、自分に自信がないので、せっかく好意を持って貰ってるのにそのまま気付かない振りを続けてしまう。
そのうち相手がキレて終わる。
自分でもアホだと思うけど直らない。
誰か助けて下さい。+70
-14
-
44. 匿名 2019/02/12(火) 18:07:46
>>41
かわいそうだけど、独身主義のイケメンでも結婚したい相手がみつかったらあっさり寝返る。なんども見たことあるわ。人としてそこまでの関係じゃなかったんだね、お互い。
そのお知り合いファイトとしか言えない。でもイケメンが彼女にしたいって思うなら綺麗な人なんじゃない?
+93
-2
-
45. 匿名 2019/02/12(火) 18:08:49
>>43
キレるとは+19
-0
-
46. 匿名 2019/02/12(火) 18:09:44
>>43
それ、自分が相当思わせぶりなんじゃない?+69
-1
-
47. 匿名 2019/02/12(火) 18:17:15
ただの雑談を勝手に勘違いしてるってこと?男に思わせ振りなんてあるの?+6
-2
-
48. 匿名 2019/02/12(火) 18:17:47
何度デートしても進展なしとか意味わかんなかったわ
クリスマスも半日デートしたのに…+85
-2
-
49. 匿名 2019/02/12(火) 18:19:58
主です。
採用されて嬉しいです!
みなさん早速回答ありがとうございます。
婚活パーティーで知り合ったので共通の知人はおらず。1度目のお誘いはランチで、2度目は今度夜ご飯に行く予定です。
経歴も目が飛び出るほど華やかで、女性慣れしていてエスコートも上手なので、ものすごーーーーく警戒しています。
とはいえ疑心暗鬼で会っていては楽しくないので、早く見極めたいと思うのですが…。
皆さんのご意見とても参考になります。ありがとうございます!+77
-2
-
50. 匿名 2019/02/12(火) 18:23:30
本気は自分軸で、自分を相手に知って欲しい気持ちが強い。自分の好きな音楽、趣味、楽しいことで共感したい。
思わせぶりは相手軸で、余裕があるから相手の趣味とか好みに合わせて楽しく盛り上げるし、聞き上手。+60
-0
-
51. 匿名 2019/02/12(火) 18:27:16
自分の顔レベルで判断。
可愛かったらアプローチ、普通以下なら勘違い+28
-0
-
52. 匿名 2019/02/12(火) 18:27:47
婚活なら尚更思わせぶりなんてない気がする
興味ない人に思わせぶりしてる時間無駄じゃん!+0
-2
-
53. 匿名 2019/02/12(火) 18:28:11
>>49
婚活パーティーで出会ったモテそうなタイプだと同時進行でいろんな女性と会ってる可能性高いね
主さん がんばってね!!+74
-1
-
54. 匿名 2019/02/12(火) 18:28:40
体の関係がないだけで彼氏でしょと言われる関係の誰が見ても脈ありの男性には告白してふられ、会うたびにキャバクラ自慢をしてくる脈なしだと思ってた男性には告白され。
結局のところ人の気持ちなんてその人以外にわからない。+88
-1
-
55. 匿名 2019/02/12(火) 18:36:18
>>50
この状況は、好きな人(自分の話ばかり)と私(上手く聞いてやって盛り上げたる)の図だけど
そっか、やっぱ向こうも私が好きなんかぁ
…ってなるわけない!+7
-1
-
56. 匿名 2019/02/12(火) 18:39:55
>>49
思わせ振り以前に、華やかな経歴が気になる笑
騙されてない?+85
-1
-
57. 匿名 2019/02/12(火) 18:40:30
真剣な顔で長い時間目を見つめてくるのってどうなんだろうね
去年同じ男性に2度ほどされたわ
他のバイクやランニングマシンが空いてるのに隣に来るし・・・
喋ったことも挨拶したこともない市営ジムでたまに会う人なんだけど
+4
-7
-
58. 匿名 2019/02/12(火) 18:45:14
男女逆ならわかりやすいけどね…
知人男性がある女性に「彼女いるんですかぁ~?」と聞かれ
「いると言えばいる、いないと言えばいない」と答えたらしい。
その女性は「どういう意味ですか!?」と尋ね返したけれど
彼はのらりくらりとかわし、その後私に
「あいつが俺のこと好きなんて気づかなかったよ~」と嬉しそうに言っていた。
その女性は思わせぶりでもなくただの世間話だったと思う。
彼は人柄はいいけれど、顔体型は塚地なので、私はなんと返事したらいいかわからなかった。
思わせぶりって受け手の勘違いで、当人は計算なんてしてない場合もあるよね…+97
-1
-
59. 匿名 2019/02/12(火) 18:52:17
具体的に何回もデートに誘われ、水族館や夜の海辺にいったりもして、ご飯もご馳走してくれたり、身体の関係もなかったけど、ドキッとすると言われて…
しな人に告ったら振られた私は、もう向こうから告られる以外は全部思わせぶりだと認識することにしました。。。+90
-1
-
60. 匿名 2019/02/12(火) 18:54:35
>>7
思わせぶりはあるよ。いざこっちがその気になってもスッとかわすんだよ。俺モテるって確認したいがための行動。+58
-1
-
61. 匿名 2019/02/12(火) 18:56:32
ご飯くらい誘われてもアプローチだとは思えない。
「一緒に」っていう括りで細かいこと入れると片手以上の回数越えて、
そのうち半分くらい付き合ったけど、まだアプローチされてる確信はない。+21
-0
-
62. 匿名 2019/02/12(火) 19:04:22
>>58
わたしも全く興味もない男性に
世間話と相手の顔と性格がダサかった(言い方悪くてごめん)のもあって
「彼女いるんですか?」って聞いたことある。笑
いるよ、と言われて
こんな人にもいるんだ…!(何度も言うがごめん)とびっくりして
「えっ!いるんだっ」て答えたら
「悲しい?(ドヤ」って
おめーにちっとも興味ねーよ!
っていうの思い出した。
+106
-2
-
63. 匿名 2019/02/12(火) 19:12:47
>>1
>男性の【思わせぶりな態度】と【本気のアプローチ】、
思わせぶりって、向こうはそのつもりないのに、主さんが勘違いしちゃうってことだよね?
向こうはわざと勘違いさせてるかもしれないから、見分けるには応戦してみないと分からないよ。
気になる相手なら具体的に寄せてみる、気のない相手なら同性との世間話のつもりで流せばいいんじゃない?
+11
-0
-
64. 匿名 2019/02/12(火) 19:15:06
>>44
美人は20代後半でイケメンにがっつかないよ~自分が告白したら確実にがっついてきそうなレベルの女を渡り歩いてる男だったよ~
相手が結婚匂わせてきたらフェードアウト+6
-0
-
65. 匿名 2019/02/12(火) 19:15:22
>>57
気持ち悪い。
女性が意識した途端、女性から誘ってきた扱いされるかもよ。+26
-0
-
66. 匿名 2019/02/12(火) 19:18:05
休みにちゃんとデートに誘ってくること。
仕事後の食事や飲みは、気合い入れまくってる店ならまだしも、一人でじゃなんだし……という事やヤリモクがあるから。
休みの日に昼間~夕食食べて解散のデートに誘われたら考えるかな。
+31
-0
-
67. 匿名 2019/02/12(火) 19:25:21
>>59
そんなにしといて、大事にしてこないヤツなんて忘れよ!
度胸のある貴女なら素敵な恋愛出来るよ。+29
-0
-
68. 匿名 2019/02/12(火) 19:34:25
>>53
そうだよね。
こういう場合、全員が本命で今後の展開でどんどん絞っていく感じだろうから、思わせぶりとかないと思う。+6
-0
-
69. 匿名 2019/02/12(火) 19:43:06
もともと同じ会社の人だったけど、始めは仕事上の相談とかしてて、知り合って間もない時期に飲みに誘われて意気投合してその後も何回か2人で食事した。
告白めいたことをされて自分も舞い上がっていたら、ひょんなところからあの人は妻子持ちだと聞かされた。
最初に確認しなかった自分もバカだけど、深入りする前に関係を絶てたからまだ良かった。
こういうのは思わせ振りの部類に入るんだろうけど、何かあっても相手とちゃんとコミュニケーション取って、誠実な人かどうか見極めるのも大事だなと思った…+53
-0
-
70. 匿名 2019/02/12(火) 19:55:18
ん?
告白してみてOKだったらアプローチ
ダメだったら思わせ振りかも+5
-0
-
71. 匿名 2019/02/12(火) 19:57:49
笑顔で挨拶。
会話の時は見つめる。
相手との距離はあまり気にしない。
会話の時に笑う。褒める。
これ私の何も思ってない人への行動。
思わせ振りしてるなと自分でも思います。
でも絶対プライベートな話はしない。ふらない。
+52
-3
-
72. 匿名 2019/02/12(火) 20:04:25
>>1
そもそも見分ける必要なくない?相手からの好意を知ったら自分から何かするの?
男は草食に見えても好きならちゃんと言ってくるよ。
言われてないのに『好意かも』って思ってる痛い人にはなりたくない。+9
-1
-
73. 匿名 2019/02/12(火) 20:04:39
女慣れは思わせぶり上手だから要注意。
私も区別つかなくてメールやデートもしたけど思わせぶりだった。
それとも途中で冷めたのかもしれない。
+24
-0
-
74. 匿名 2019/02/12(火) 20:27:02
よく目が合う。
よく話しかけてくる。
「笑顔がいいね。」
「かわいい。」
2人きりじゃないけどよくご飯誘ってくれる。
気があるのかなと思ってたら、彼女持ちだった。
自惚れてたわー!+46
-0
-
75. 匿名 2019/02/12(火) 20:30:33
男性には『彼女いるの?』って言う世間話は通じない。彼女になりたいな〜って言う気持ちがないと聞いちゃダメらしい。だから彼女いるの?って聞かれたら脈アリって思うらしいわ。恐ろしいよね、男女の思考の差+68
-0
-
76. 匿名 2019/02/12(火) 20:52:16
>>59
そこまでして、男から告白してこないって辺りが思わせぶりだと思う。+14
-0
-
77. 匿名 2019/02/12(火) 21:01:00
ちょっと怒ってるみたいな雰囲気。思い通りにいかないなーみたいな焦ってる雰囲気な奴は本気だった気がする。
よくわからないなぁー、優しいんだけどなぁー、モヤモヤっていうのは、他にいたり、他と比べてたり、思わせぶりにしておいてキープされてた。+58
-0
-
78. 匿名 2019/02/12(火) 21:09:01
みんなの意見見てわかった
何も思わずに普通に接してればいいのね
この間もういいやって思って、LINEアカウント削除して諦めた相手が、出勤だったのもあると思うけど、雪が降った時に車で迎えに来てくれて乗せてくれた
休みの場合は起きなかった出来事だって思って、冷静に勘違いしないようにするわ+24
-1
-
79. 匿名 2019/02/12(火) 21:32:55
休みの日とか昼間でも誘えば会えるけど誘われることあんまりないもんなぁ
もう2週間ぐらい連絡もとってないしなしだな+6
-0
-
80. 匿名 2019/02/12(火) 21:43:14
私もわからん
ずっと連絡してて、遊びも誘われた人からいきなり連絡来なくなった
良い人だと思ったのにな⋯
彼は何がしたかったのかよく分からない
キープとかそんな感じだったのかな+41
-0
-
81. 匿名 2019/02/12(火) 21:57:14
>>77
>ちょっと怒ってるみたいな雰囲気
これわかる!
余裕のない感じ。無口だったり。
怒ってる?って不安になって、その後関係がぐんと進むんだよなぁ。+42
-0
-
82. 匿名 2019/02/12(火) 22:07:30
「会える時は会いたい」って言ってくれて嬉しかったのに、少ししたら連絡なくなった
思い過ごしだったのかな…
好きになってたから、また好きな気持ち消さなきゃいけないのがしんどい!+18
-0
-
83. 匿名 2019/02/12(火) 22:17:54
思わせぶりなんて男はしないよ
あいつらめんどくさがりだから
本気なんだけどセクハラ扱いされたらたまんないから
本気をぼやかしてるんだよ+16
-3
-
84. 匿名 2019/02/12(火) 22:18:16
思わせぶりなんじゃなくて自分の勝手な妄想でしょ+4
-1
-
85. 匿名 2019/02/12(火) 22:23:12
思わせぶりされるのムカつく
もう誰かにアプローチされても本気と思えないと思う+24
-1
-
86. 匿名 2019/02/12(火) 22:28:15
本気のアプローチ=こっちは好きじゃなくてもドキっとする。心に響く。
思わせぶり=ふーん。お前のテクニックはその程度か。それで?
何だろ、野生の勘みたいなのでわかる。+5
-2
-
87. 匿名 2019/02/12(火) 22:35:36
>>83
それな。
途中から連絡来なくなった人は、たぶん遊ばれたんじゃないよ。
釣れないから萎えたんだろうね。
最初は男から誘われたり連絡来たりしても、返ってこなかったら諦めるんだよ。
何もしなくても告白してくる!ってやつは一目惚れした違う環境の相手だったり、要は育みようがない相手の場合よ。+36
-0
-
88. 匿名 2019/02/12(火) 23:14:27
本気なら告白されるでしょ
告白れてから考えればいいじゃん+6
-0
-
89. 匿名 2019/02/12(火) 23:17:00
ガルちゃん民的にはガンガンアプローチしてこない男は全部思わせぶりってのが定説だよ
要は待ってればいいの
まぁ実際に合ってるかは自分で見極めてね+8
-0
-
90. 匿名 2019/02/12(火) 23:26:54
>>43
今やってる深キョンのドラマでの様子を見て、客観的に自分をみるといいかも。
相手もそれなりに勇気を出して本気で言ってくれているとしたら、その気持ちをバカにしてるような態度だよね。
自尊心が低いのかね。私なんか、と思う気持ち、私もよく分かるけど。
自分よりも相手の気持ちを大事にして相対してあげるのって大事だよね。逃げたり誤魔化したりしないで。真摯に対応したら、相手も振られても清々しいと思う。+22
-1
-
91. 匿名 2019/02/12(火) 23:27:38
男→女への思わせぶりなんてまずない+1
-8
-
92. 匿名 2019/02/12(火) 23:32:19
>>57
ジムで声かけてくるやつにロクな奴はいない、というのが私の持論です。+26
-0
-
93. 匿名 2019/02/13(水) 00:06:56
逆に自分から思わせぶりを仕掛けまくっていって、それを釣るほうに回ればそんなことで悩まなくて済む+3
-0
-
94. 匿名 2019/02/13(水) 01:02:34
別の部署に異動してきた社員で特に仕事場関わることがないのに名前覚えててくれて、用もないのにうちの部署によく来て世間話するまでになった。ある日他の部署の女性社員とよく2人で飲みに行ってるという情報を聞いて、異動してきて1ヶ月でマメに他の部署の女性の名前覚えて飲みに誘ってロクなやつじゃないと思った。+27
-0
-
95. 匿名 2019/02/13(水) 04:06:54
>>90
自尊心というか、自己肯定感が低いです。
あと男性が怖いです。
好意を持ってくれた人が付き合う前にストーカー化した事があるのでまた同じ事になるんじゃないかと恐怖で、
確かに相手に失礼ですよね。
男性を怒らせたくなくて必要以上に気を使い笑顔で接してしまっていました。
笑顔で勘違いする人が居るんだって気が付いてからは全男性に真顔で対応しています。
+4
-2
-
96. 匿名 2019/02/13(水) 04:16:48
>>90
自分なんかがそんなにモテる訳ないって思っているので、なんか勘違いだろうな。
これで好きとか決めつけたら自意識過剰な奴だろうな。って思って生きて来ました。
+4
-0
-
97. 匿名 2019/02/13(水) 06:18:24
肉食系は行動でわかるよね
だから肉食系とは縁がある
草食系はどうなんだろう+9
-0
-
98. 匿名 2019/02/13(水) 06:34:27
単なる世間話や親切を「思わせぶり」と受け取る方が自意識過剰でどうかしてるよ。
男は本気の時ははっきりとわかる行動をとるのに。+16
-0
-
99. 匿名 2019/02/13(水) 07:03:43
なんかヤキモチ焼いたみたいに怒ってる
タイプを聞かれる。
連絡先知らない誘われないし、
勘違いしそうになるけど自意識過剰なんだろうな。+15
-0
-
100. 匿名 2019/02/13(水) 07:29:15
見分け方っていうかさ、
若い女なんてほとんどが可愛くてヤれるからアプローチしてるだけだと思う
本気とか本人も気にしてないんじゃないの?+8
-0
-
101. 匿名 2019/02/13(水) 08:06:17
草食系は近くうろうろしてたりする男かな
草食系はなんか気があるのかなぁみたいなのは奢るよみたいな感じでわかるのはわかる、あとこっちもいいなと思う場合が多い
肉食系でこっち興味ないのは社会人なのに割り勘、一回だけあるから凄い覚えてるしめちゃくちゃ不細工だったわ+6
-0
-
102. 匿名 2019/02/13(水) 17:30:15
他の子と比べる。優先権があるかどうか、不測の事態に機嫌が悪くなるかどうか、気遣われるかどうか。
既読や未読スルーがなく返信がある、悪く思われたくないと思ったり、気分を悪くしないような気遣いがある。
終始楽しそうにしてたり大切にする。奢ってくれる。自分の話をよく覚えているまたは聞きたがる。真似をしてくる。電話をしたがるまたは会いたがる、長時間一緒にいようとする。慣れたら自分の話をしたがる。自分に影響される。
+5
-0
-
103. 匿名 2019/02/13(水) 18:31:47
まぁ、声かけてくる方も勝手だし、静かにしていたいのに迷惑だといえば迷惑だよね。
思うようにしていいと思う。テロみたいなものだもんね。
私の経験を思い出すと、若い時、全シャットアウト、で、声かけてきてくれてた普通っぽい人たち、少しでも交流を持って、どんな人なのか、どんなことを考えている人なのか、知っても良かったのかなぁって思う。数に入れてるのは告白してきてくれた人だけど。
私に何を望んでるの?私は忙しい、と思ってた。
自分を大事にしたらいいと思う。
時が経てば何かしら変わるところもあるかもしれないし、ないかもしれない。
自分が心地よくいられるのが1番だよね。+1
-0
-
104. 匿名 2019/02/13(水) 19:13:49
>>101
ストーカーも近くうろうろしてるよ笑+3
-0
-
105. 匿名 2019/02/13(水) 20:40:09
自意識過剰の人多いんだね。
みんな女子高出身とかで、男慣れしてないの?
友だちが言ってきたら、痛いわ。+3
-5
-
106. 匿名 2019/02/13(水) 21:02:31
>>61
そうそうご飯誘っただけで好きって思われたら気持ち悪いよ
男女逆で考えてたらいい
ご飯食べて映画見ただけで付き合ってると思われたことある
何回か会って告白して付き合うが当たり前だと思ってたから衝撃だった+7
-2
-
107. 匿名 2019/02/13(水) 21:16:00
ヤリ目‥やたらノリノリ、かもしくは、やたら冷静で饒舌。
本気のアプローチ‥相手はあなたに嫌われたくないと思って慎重になってるから、まずなかなかアプローチをしてこない。
アプローチしてくるとしたら、日常的に何回も会ってて、かなり親しくなってきてから。
しかも、日常会話の中に振り幅の緩い感じの誘いを混ぜてくるから、お互い肩を張らずにすむ雰囲気になる。+6
-2
-
108. 匿名 2019/02/15(金) 05:45:58
慎重なのは自信ない証拠、自信あってなんとなくOK貰えると思ってるならそんなに慎重にはならないよ
あまりにも慎重なのは高望みなだけだったりする+4
-0
-
109. 匿名 2019/02/16(土) 09:46:37
>>108
それ。まるでアプローチする側(男側)の意見みたいだねえ‥+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する