ガールズちゃんねる

スピード違反で捕まったら旅行が台無し!覆面パトカーの見分け方!!

198コメント2014/05/15(木) 17:52

  • 1. 匿名 2014/05/02(金) 20:26:25 



    ■1:車種は“セダンのクラウン”が多め

    「覆面パトカーの多くは、見た目は普通のセダン、車種ではトヨタのクラウンなどが多いですね。排気量が大きめで、独特のカスタムをしているものの、見た目は大人しめ。さらに、色は、白、紺、銀といった景色に溶け込みやすい車両が使用されています」



    ■2:アンテナに注目

    「以前は、カーナビ等に見られるV字のアンテナが主流でしたが、今は、通称“ちょんまげ”といわれるユーロアンテナが無線受信用に装着されています。 設置場所は、後方から見ると一目瞭然。リアウィンドウの真上辺りにちょこんと生えています」



    ■3:目隠しのスモークなど加工が多い

    「後部から車内が見えないように、リアウィンドウはスモーク処理がされています。覆面パトカーの車内は、反転式警告灯や、助手席用ダブルミラーなど、通常の車両には見られない加工が車内に施されています。 目隠しのために、スモーク処理をされているのも特徴です」



    ■4:急な加速や減速を繰り返す

    「バス停留所や、待避所に止まっていたり、急な加速減速を繰り返す、大型トラックの間に割り込むといった行動が見られるセダンには要注意。獲物を狙うために隠れていたり、または獲物を追尾している際に見られる動きだからです」



    ■5:覆面パトカーを追い越してみて車内をチェック

    「覆面パトカーかなと思ったら、追い越すときは注意して、車内を見てみましょう。制服に身を包んだ警官が2名乗車していたら覆面パトカーです。アポロキャップと言われる帽子を着用している場合もあります。なので、この時点でスピードを出しすぎていたら、すぐに減速しましょう」




    以上、フクメンパトカー研究家の櫻井健さんによる“覆面パトカーの見抜き方”5ポイントをご紹介しましたが、いかがでしたか? 

    覆面パトカーだからといって、完全に覆面ということではなく、所々にその特徴は垣間見えるのですね。


    もちろん、無茶なスピードの出しすぎは絶対禁物です! 

    安全運転を心がけて、楽しい連休をお過ごしください。

    +121

    -157

  • 2. 匿名 2014/05/02(金) 20:27:30 

    そんなのバラしちゃっていいの?Σ(・д・;)

    +376

    -27

  • 3. 匿名 2014/05/02(金) 20:27:46 

    セダンのクラウンか…φ(..)ってわかってもつかまる時はつかまるんだよなあ~

    +535

    -7

  • 4. 匿名 2014/05/02(金) 20:27:46 

    そんな見分け方あったんだ!
    知らなかった!

    +53

    -44

  • 5. 匿名 2014/05/02(金) 20:27:58 

    スピード違反しなけりゃいい話

    +905

    -41

  • 6. 匿名 2014/05/02(金) 20:28:02 

    見分けても結局目つけられたら終わり。ちゃんとスピード守っててもね。

    +303

    -26

  • 7. 匿名 2014/05/02(金) 20:28:40 

    っていうか、違反しないで欲しい。勝手に事故るのは別にいいけど、巻き込まれたくないもん。

    +539

    -18

  • 8. 匿名 2014/05/02(金) 20:28:41 

    セダンのクラウン…これですね(`・ω・´)

    +61

    -284

  • 9. 匿名 2014/05/02(金) 20:28:44 

    この前ハイエースの覆面みたよ!

    +239

    -10

  • 10. 匿名 2014/05/02(金) 20:28:47 

    スピード違反しなければ良いのでは?

    +352

    -25

  • 11. 匿名 2014/05/02(金) 20:28:59 

    >急な加速や減速を繰り返す

    周りの車に迷惑w(;ーДー)

    +390

    -10

  • 12. 匿名 2014/05/02(金) 20:29:05 

    覆面は助手席側にもバックミラーがついてる

    +171

    -6

  • 13. 匿名 2014/05/02(金) 20:29:29 

    ウィキの画像はスバル・レガシィツーリングワゴンでした

    +151

    -9

  • 14. 匿名 2014/05/02(金) 20:29:33 

    いやスピード守れよ。

    +279

    -29

  • 15. 匿名 2014/05/02(金) 20:29:39 

    シルバーのスカイライン一番よく見ます。

    ちなみに、一回スピード違反見抜けたと思っても無線で連絡取り合ってるので、
    一回目を付けられた気がしたら
    もうスピードは出しません。

    +244

    -6

  • 16. 匿名 2014/05/02(金) 20:29:40 

    6
    守ってても捕まるの??

    +64

    -12

  • 17. 匿名 2014/05/02(金) 20:29:51 

    そもそもスピード違反しないように安全運転を心がけるべき
    ましてや連休で家族連れも多くて、久しぶりに長時間運転するって人も多いんだからさ

    +243

    -25

  • 18. 匿名 2014/05/02(金) 20:29:58 

    スピード違反する奴が悪い。
    しなけりゃいいじゃん

    +225

    -37

  • 19. 匿名 2014/05/02(金) 20:30:02 

    よく高速走るから知ってた。
    白のセダンを追い越すときはすごく神経使う!!

    +202

    -5

  • 20. 匿名 2014/05/02(金) 20:30:04 

    こないだブルーのセダンタイプの覆面見た。
    車体が白とは限らないみたい。

    +123

    -4

  • 21. 匿名 2014/05/02(金) 20:30:42 

    違反なんだから台無しもなにも自業自得じゃない?

    +209

    -26

  • 22. 匿名 2014/05/02(金) 20:30:49 

    後、セドリックも気をつけよ

    てかだいたいわかるよね覆面(笑)

    +136

    -15

  • 23. 匿名 2014/05/02(金) 20:30:58 

    今日まさにクラウンの覆面が
    捕まえてるの見た!

    +84

    -2

  • 24. 匿名 2014/05/02(金) 20:31:10 

    >そこで今回は、高速道路で行われるスピード違反の取り締まりを未然に防げる(……かどうかはわかりませんが)ための知識として、フクメンパトカー研究家の櫻井健さんに、“覆面パトカーの見抜き方”の5つのポイントを教えていただきました。

    見抜いて未然に防げるのかよw

    スピード違反で捕まったら旅行が台無し!「覆面パトカーの見分け方」5つ - ライブドアニュース
    スピード違反で捕まったら旅行が台無し!「覆面パトカーの見分け方」5つ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    世間はゴールデンウィークまっただ中。今年は、最大11連休になるという方もいるみたいですね。家族や仲間と、車で旅行やドライブに出かける人も多いでしょう。しかし、気分がいいからといって高速道路でスピードを出

    +28

    -9

  • 25. 匿名 2014/05/02(金) 20:31:14 

    いつも覆面ぽいのは追い抜く寸前に確認する。

    +91

    -4

  • 26. 匿名 2014/05/02(金) 20:31:23 

    フクメンパトカー研究家

    って普段何やってんだろ?

    +138

    -1

  • 27. 匿名 2014/05/02(金) 20:31:25 

    知ってた! 常識

    +120

    -8

  • 28. 匿名 2014/05/02(金) 20:31:27 

    あと運転手、助手席ともにダークカラーの服着た男の人だと尚怪しいよね。

    助手席に誰も座ってないとか、女性ならまず平気。

    +117

    -7

  • 29. 匿名 2014/05/02(金) 20:31:28 

    素人から見りゃこの記事見ても分からないようにしてますよー

    +18

    -9

  • 30. 匿名 2014/05/02(金) 20:31:30 

    昔、高速で140キロで煽ってきた車が覆面だった。
    めっちゃ危ない運転して怖かったから旦那がスピード出して車線変更した瞬間をパクられた。

    お前が煽らなきゃ110キロでちょいで走ってたんだよ。
    って思って納得いかなかったよ。

    +297

    -59

  • 31. 匿名 2014/05/02(金) 20:31:43 

    見分ける見分けない以前にスピード違反すんなよ。笑

    +83

    -26

  • 32. 匿名 2014/05/02(金) 20:31:43 

    高速だとフェアレディZの覆面いるよ!
    色は白かシルバー

    +87

    -1

  • 33. 匿名 2014/05/02(金) 20:32:19 

    スピード出しすぎ、煽り、割り込みするような
    危険運転するを車を見るたび
    『とっとと警察に捕まれ((怒))!!』と思う。

    +292

    -16

  • 34. 匿名 2014/05/02(金) 20:32:41 

    確かにクラウンとかスカイラインとか特定の車種が多い。
    以前は特殊用途を表す8ナンバーだったけど、最近は一般車と同じ3のものがほとんどだから見分けづらくはなったよね(^^;

    +115

    -2

  • 35. 匿名 2014/05/02(金) 20:32:55 

    違反しなかったらいいんだよ

    この前のペット禁止なのにペット飼ってる人のトピもそうだけど、ルール違反を公に言う人って何なの?
    捕まらない、見つからない方法ではなくルールを守ればいい話。

    +126

    -31

  • 36. 匿名 2014/05/02(金) 20:33:08 

    どーせならもっと具体的な情報が知りたい!w
    もちろん安全運転しますけどね

    +34

    -10

  • 37. 匿名 2014/05/02(金) 20:33:27 

    スピード違反が悪いんだから捕まっとけ!あんたらが事故るのなら構わないけど巻き込まれるこっちがまじ台無し!事故って死ぬ前に捕まって感謝すりゃいいのにwww

    +89

    -30

  • 38. 匿名 2014/05/02(金) 20:33:54 

    9さん、それは移動式オービスでは?

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2014/05/02(金) 20:34:00 

    なにこの本末転倒な記事

    +18

    -19

  • 40. 匿名 2014/05/02(金) 20:34:18 

    父親が見分けるの得意です。
    私には違いが分かりません´д` ;

    +53

    -2

  • 41. 匿名 2014/05/02(金) 20:34:23 

    フクメンパトカー研究家ww

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2014/05/02(金) 20:35:55 

    左車線のトラックの後ろで隠れるように獲物を物色してる\(^o^)/

    +41

    -4

  • 43. 匿名 2014/05/02(金) 20:35:56 

    30 そうそう! 覆面の煽り凄い。
    凄いスピードで後ろにピッタリ付いて
    スピード出すのを待っている。

    +148

    -14

  • 44. 匿名 2014/05/02(金) 20:35:58 

    ちょっと遅かった…
    彼氏が昨日スピードで捕まった…
    1ヶ月免停ってさー
    彼氏は20キロしかオーバーしてないのに
    って、ぐちぐち言ってたけど
    手紙みたいなの届いてから
    講習みたいなの行ったらいいって聞いたんだけど
    どうなんだろ?

    +10

    -69

  • 45. 匿名 2014/05/02(金) 20:36:06 

    何このヤンキーの万引き自慢みたいなのw
    要はスピード違反しなければ良い話でしょ。

    +88

    -31

  • 46. 匿名 2014/05/02(金) 20:36:38 

    運転初心者です。
    「ここは60キロ…あっここから50キロだ!お、30か…ゆっくり走らなきゃ」とか速度守って走ってたら
    母にも「もっとスピード出せ!」と言われてしまった。

    周りも普通に速く走ってるし。
    他の車いなきゃゆっくり走るけどさ。
    そういうときってどうすればいいんだろ…

    +131

    -14

  • 47. 匿名 2014/05/02(金) 20:37:22 

    マイナス覚悟ですが法廷速度を守ればいいと思う。

    +62

    -49

  • 48. 匿名 2014/05/02(金) 20:38:46 

    40
    前に旅行添乗員やってたころ、バスの運転手さんが遥か彼方にいる車を「あれ覆面だ」と言い当ててました。見分け方は無くて、長年の勘でわかるんだそう。うらやまし~

    +99

    -2

  • 49. 匿名 2014/05/02(金) 20:39:43 

    ナンバーが走行地域のナンバーであること、運転が上手く、法定速度を絶対に越えないこと。
    制服を着て、必ず2人乗っていること。

    運転好きな人なら、走り方で見分けがつくみたい。私には見分けがつかないですが…

    +89

    -2

  • 50. 匿名 2014/05/02(金) 20:40:27 

    追加すると警察は1人行動しないから絶対に助手席に人が乗ってますよー
    さらに見れる方はルームミラーが縦に二つ付いているのはほぼ確実に警察です
    高速は特に3車線のところによくいます!
    (捕まえた際、路肩に停めても迷惑になりにくいため)
    あと連休意外なら3、6、9、12月の末は切符の〆日なのでその頃は警察多いから、駐禁、一時不停止に気をつけてくださいね☆

    +101

    -13

  • 51. 匿名 2014/05/02(金) 20:40:53 

    左後ろにロイヤルサルーンのエンブレム付いてないクラウンも覆面の可能性ありで要注意

    +13

    -4

  • 52. 匿名 2014/05/02(金) 20:42:06 

    違反しなきゃいいだけだし
    しかもスピード出してて覆面チェックして
    事故になりそう

    +19

    -11

  • 53. 匿名 2014/05/02(金) 20:42:20 

    管轄外に入るとUターン

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2014/05/02(金) 20:43:11 

    スピード違反しなければいいって言うやつ、普段運転しない人でしょ。

    +151

    -42

  • 55. 匿名 2014/05/02(金) 20:44:22 

    車線変更の際にきちんとウインカー出してるクラウンは要注意

    逆にウインカー出さずに車線変更する車はマナーが悪く生意気なだけ

    +29

    -4

  • 56. 匿名 2014/05/02(金) 20:45:06 

    スピード違反ではないけど、一時停止違反を見張ってる覆面が、定期的に奥の細い道路に停車して隠れていて、
    私もよくそこの道路は通るんだけど、ちょっと気持ち悪いと思う。

    私が一時停止して、左右確認して発車するの見て、「よし、よろしい」と思ってるのも鬱陶しいし、
    彼らの本音は「ああ、違反しねえな。点数稼げねえ」←実際は、これなんだよね。

    こそこそ隠れてお前ら何やってんだ、と思う。性格悪くてすいません。

    +171

    -16

  • 57. 匿名 2014/05/02(金) 20:45:22 

    無茶な運転する奴は他人を巻き込む前に単独で事故って運転出来ないようになってくれ

    +21

    -13

  • 58. 匿名 2014/05/02(金) 20:46:29 

    以前、後ろの車の中の人、車の中でヘルメット被っててダンナに『後ろの車の人達、変な人だよー』と笑っていたら、覆面パトカーだった。悪い事してないけど一気に緊張しました。
    白のクラウンでした。

    +44

    -1

  • 59. 匿名 2014/05/02(金) 20:46:53 

    本当に法定速度ジャストで走ってる車なんて、ほぼないよね…

    女性でも法定速度+10〜20
    男性なら法定速度+10〜30

    とか出してるよね?
    私は法定速度+10で走るけど、一般道でも、バンバン抜かされるよ。

    +113

    -6

  • 60. 匿名 2014/05/02(金) 20:47:23 

    スピード違反しなきゃいい!はその通りです。

    だけど、だけどね、
    広ーくて空いてて真っ直ぐな道で、
    飛ばしても事故なんか起こるワケないくらい
    見通しの良い走りやすい道路で
    制限速度50とか60 って なかなか守れないよ。
    80くらい出したくなるよ。
    そこで覆面がネズミ獲りしてるのは
    事故を防ぐ為なんかじゃなく、金とる為としか思えないんだよ。
    事故多発地帯では取り締まりはしてなくて
    白バイも覆面もいない。
    飛ばしても安全な事故起こらない場所で、
    バンバンネズミ捕りしてる。
    卑怯だよ。

    +173

    -25

  • 61. 匿名 2014/05/02(金) 20:49:46 

    あれってノルマあるから、いざとなれば10キロオーバー位でも捕まえるって聞いたことあるけど、本当かな…

    +73

    -6

  • 62. 匿名 2014/05/02(金) 20:50:46 

    マークXの覆面見たよ!

    +16

    -3

  • 63. 匿名 2014/05/02(金) 20:50:51 

    スピード違反は全員捕まれ!!

    GWは毎年必ず悲惨な交通事故が
    起こるので本当にルールを
    守ってください!!

    +25

    -42

  • 64. 匿名 2014/05/02(金) 20:51:39 

    46さん
    それ私も言われました!!
    制限速度を守ってる人なんていないから周りに合わせないと危ないって…
    平日なんか怖くて運転できません^^;

    +79

    -11

  • 65. 匿名 2014/05/02(金) 20:52:29 

    こんな不謹慎トピ承認して大丈夫ですか?

    +20

    -29

  • 66. 匿名 2014/05/02(金) 20:53:22 

    先頭か最後尾が捕まるから、ダンナは必ず流れの真ん中に入るようにしてる。
    同じ流れの他の車は捕まらなかったけど、先頭や最後尾で何度か捕まった!

    +20

    -5

  • 67. 匿名 2014/05/02(金) 20:54:01 

    スピード違反は悪いことだとわかってるけど見通しのいい真っ直ぐな道だと80はでてしまう。60で走ってたら煽られるし。スピード守ってるのなんて本当にまじめな人と老人だけじゃない?運転中の携帯やシートベルトしてないのとかと一緒で捕まる捕まらないは運だしなー

    +67

    -15

  • 68. 匿名 2014/05/02(金) 20:54:26 

    ここ一年だけで、

    酒気帯び、ひき逃げ、痴漢、交通違反でっちあげ、個人情報の不正閲覧、暴行事件、殺人…

    とか警察自信がやってくせに、偉そうにすんな。点数稼ぎのくせして。

    別に私は交通違反なんてしないけど、警察が「公正な法律な執行者」みたいな顔して取り締まってるのは腹立つ。

    もっと内部を取り締まれよ。この間も痴漢して処分されたくせに。

    +73

    -23

  • 69. 匿名 2014/05/02(金) 20:55:14 

    無謀運転レベルの悪質なスピード違反もあるけど、許容範囲のスピードオーバーってあると思う。

    +94

    -3

  • 70. 匿名 2014/05/02(金) 20:55:31 

    無茶苦茶な運転してるスポーツカーが捕まらずに、10km・20㎞オーバーで捕まってる人がいる不条理……

    友達に聞いた話だけど、追い越し車線走ってる時に一定間隔を空けて後ろを付けられて、なおかつ隣車線が空いてるにも関わらず抜かれる気配が無かったら、覆面の可能性が高いんだって。
    気付いてすぐにスピード落として、通常車線に移ったら交わせるとも聞いた。

    +39

    -5

  • 71. 匿名 2014/05/02(金) 20:55:35 

    くそ真面目がちらほら
    こんなのただの世間話じゃん
    真面目すぎだわ

    +48

    -20

  • 72. 匿名 2014/05/02(金) 20:56:20 

    覆面自体が変な運転して迷惑してるときもある。

    +61

    -3

  • 73. 匿名 2014/05/02(金) 20:56:44 

    スピード違反は捕まれ!とか言うのは
    本当に、普段運転してない人。
    法廷速度内で走れば良いんだよ、って言うのは
    ペーパードライバーか、助手席しかいない人だよ。 そんなんばかりだったら車がすすまないから。

    +140

    -30

  • 74. 匿名 2014/05/02(金) 21:01:53 

    警察車両が原因で渋滞するのを何度か見た事があるけど
    スピード超過も法定速度を守るのもトータルでバランスを考えるのが
    交通渋滞緩和には必要だと思ってしまう。
    でも、結局渋滞での遅刻は自分が早めに出発すれば防げることだとも思う。

    +26

    -8

  • 75. 匿名 2014/05/02(金) 21:03:09 

    高速でポルシェに捕まった事あるよ

    +12

    -8

  • 76. 匿名 2014/05/02(金) 21:03:34 

    確かに、法廷速度内で走ってる車はいない。

    高速で法定速度守ってるのって、トラックとか大型車くらいだし、
    普通の国道一車線、上限40kmのところでも、50~60は普通にみんな出してる。

    一車線で40km守ってたら、間違いなく車が詰まる。絶対、現実的じゃない。

    +92

    -13

  • 77. 匿名 2014/05/02(金) 21:04:42 

    すごいスピードで抜き去っていった車がちょっと先で覆面に捕まってるのを見た時は正直ザマァwと思っちゃう。

    +107

    -5

  • 78. 匿名 2014/05/02(金) 21:05:19 

    >1:車種は“セダンのクラウン”が多め

    クラウンは当然多いですが日産スカイライン(R35)やスバルの車種が最近は多いです。
    フォグランプにカバー(反転すると赤色)が有る車は要注意!!

    >2:アンテナに注目

    テレビアンテナを装着した車は要注意!(画像参照)

    あと補足ですがドライバー&助手席に座る人が青色の上着や黒の皮ジャンは高速機動隊の証
    なので注意して下さい。
    サンデードライバーや高速をあまり走らない方にアドバイスしますが、高速は右車線を走り
    続けると捕まります。(通行帯違反)
    よって追い越したら常に左車線に戻る癖を付けておいて下さい。
    また、SA、PAからの合流車線で捕まるケースが多いので注意して通り過ぎましょう。
    スピード違反で捕まったら旅行が台無し!覆面パトカーの見分け方!!

    +37

    -7

  • 79. 匿名 2014/05/02(金) 21:06:41 

    周りに合わせた運転、これ一番大事。
    制限速度守り過ぎて後ろを詰まらせるのもダメ。一人飛ばし過ぎもダメ。

    +94

    -5

  • 80. 匿名 2014/05/02(金) 21:08:17 

    北海道で速度守ってたら、目的地につかないよ

    +57

    -8

  • 81. 匿名 2014/05/02(金) 21:11:34 

    田舎の山道の人が全然通らない40km制限のところを
    58kmで走ってて捕まった。
    しかも「何か急ぐ用事はありますか?」って。
    以前知り合いの奥さんが倒れて救急車で運ばれて
    慌てて駆け付けたダンナさんが病院の前で捕まったのを知ってたから
    どんな用事があったって逃がすわけないのにって本気でむかついた。
    うちの近所には新人白バイ教育用の狩場まである。
    ノルマとか本気でやめてほしい。

    +75

    -11

  • 82. 匿名 2014/05/02(金) 21:28:11 

    いつもスピード出さないように気を付けてるし
    普段はむしろゆったり運転してる

    それでも無意識にスピードが出やすい道ってあるし
    警察もそういうところでいつも張ってる
    スピード出さなきゃ良いよとは言うけど簡単じゃないよ
    急いでもないのに出てることあるし
    メーターをマメに見てるようには心掛けてるけど
    確認するのを忘れてしまうこともある
    ハッとしてメーターみるとスピード出ていて焦る

    +35

    -3

  • 83. 匿名 2014/05/02(金) 21:31:28 

    スピード違反する奴が一番悪いんだけど、何か警察も自分の点数稼ぎのためにやってるつもりの人が多いと思う。

    みんなも警察のカモにならないよう、スピードは出しすぎないよう気をつけて!

    +77

    -6

  • 84. 匿名 2014/05/02(金) 21:31:30 

    普段どんなトピでも文句言わないようにしてるけど、このトピは犯罪の加担じゃないの?スピード違反推奨してるみたい。即削除してください。
    私の友達の子供は、スピード違反の巻き添えにあって、何年も意識戻りません。

    +15

    -45

  • 85. 匿名 2014/05/02(金) 21:34:47 

    スピード違反しなきゃいい

    ってコメ多いけど、
    実際高速で80キロで走ってる車の方が少ないよね(笑)

    +109

    -14

  • 86. 匿名 2014/05/02(金) 21:34:59 

    一般人の速度オーバーより警察官の不祥事をなんとかしてください

    スピード違反より悪いことたっくさんしてますよねーー??( ´Д`)y━・~~

    +60

    -11

  • 87. 匿名 2014/05/02(金) 21:37:06 

    運転しないやつがえらそーに言うなっつーのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

    +62

    -17

  • 88. 匿名 2014/05/02(金) 21:39:40 

    覆面に捕まりましたよー(-_-)
    後ろからスモーク張ったクラウンがケツについたら誰だって逃げるだろー!
    税金で革張りの高級セダンに乗りやがって。
    スモーク張る意味がわからんわ。

    +64

    -12

  • 89. 匿名 2014/05/02(金) 21:41:23 

    セダンとは限らないよ。高速ならスポーツカータイプの覆面もいるし。
    だいたいスピード出してなければ捕まらないっつーの。

    +6

    -28

  • 90. 匿名 2014/05/02(金) 21:42:04 

    うちの近所で
    連休初日、朝4時からパトカーが一旦停止見張ってました
    かなり捕まっていたようです。

    どうか朝も油断せず
    安全運転をお願いします!!

    +31

    -1

  • 91. 匿名 2014/05/02(金) 21:42:57 

    >>46
    周りのスピードに合わせられず、頑なに法定速度を守るのは絶対やめよう
    後ろの車はイライラして、事故しやすくなるから、もしどうしてもスピード出したくない時は、見通しのいい直線エリアで後続車を先に行かせてあげる配慮をするんだよ
    法定速度よりプラス20キロ未満ならだいたい捕まらないし、もしスピード出てても先頭車両じゃなければまず大丈夫
    とにかく流れを大事にするのは鉄則!

    前に初心者の若いねーちゃんが20キロから30キロでノロノロ運転してて、ブレーキは踏みまくりで迷惑ったらなかった
    怖いんだろうな〜って思ったけど、後ろについたこっちはいつ後続車から当てられるかわかんないから真面目に怖かった
    あんまりにもひどいから、クラクション鳴らしたらカーブの真ん中で一時停止!
    あれ程怖い運転はなかった
    マジで私後ろから当てられる…って覚悟するほど怖かった

    気持ちはわかる、でも怖くて周りが見えなくなることほど危険な運転はないって理解してね


    +64

    -13

  • 92. 匿名 2014/05/02(金) 21:43:09 

    過去に一度、夜道で、後ろにピッタリ付かれたことがあって怖かった。

    夜道で覆面だと、警察車なのかどうかわからないから、不良とか危ない人の煽りなんじゃないかと勘違いするわ。

    +35

    -2

  • 93. 匿名 2014/05/02(金) 21:43:39 

    よく高速で覆面じゃなくパトカーに捕まってる人いるけどマジ、謎すぎる!
    前しか見てない証拠だよね。笑
    ルームミラーもサイドミラーもしっかり見ろや

    +33

    -11

  • 94. 匿名 2014/05/02(金) 21:45:35 

    私は教習所の先生に香道で初めて走ったときに
    速度40キロの所で守ってたら50出してって言われたよ
    流れに合わせることも大切

    +37

    -5

  • 95. 匿名 2014/05/02(金) 21:45:45 

    30さん

    わかる!うちの会社の人がそれで捕まったんだよ!
    納得いかないよね、絶対
    今はスピード違反でも捕まったら給料下がったりするし、煽るのはそもそも違反対象なのにおかしいよ

    +27

    -5

  • 96. 匿名 2014/05/02(金) 21:47:47 

    愛知県は白いクラウンロイヤルサルーンが走ってます。

    +9

    -5

  • 97. 匿名 2014/05/02(金) 21:52:45 

    私は捕まった時、40の道なら60以上で捕まりますよ、この道は午前中、あの道は午後張ってますよって教えてくれた(一般道の話)

    法定速度遵守が安全なのは、2車線以上ある場所だけだよ
    田舎の一本道のノロノロ運転程迷惑なことはない
    40の道を38とかで走ってたら悪いけどセンスを疑う

    +40

    -4

  • 98. 匿名 2014/05/02(金) 21:53:09 

    47

    マイナス覚悟って言わなくても、みんなそう思ってる。

    +5

    -6

  • 99. 匿名 2014/05/02(金) 21:59:55 

    覆面が煽ったりわざと違反するように誘導して捕まえたり
    とかやってる事もある

    +32

    -6

  • 100. 匿名 2014/05/02(金) 22:01:16 

    この前、青い車の覆面みたよ

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2014/05/02(金) 22:05:49 

    捕まった車を横目にいつも思う事

    +35

    -7

  • 102. 匿名 2014/05/02(金) 22:09:00 

    私この前アルファードの黒で覆面みたけど…?

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2014/05/02(金) 22:16:46 

    スズキのキザシ
    この車種は覆面パトカーです!
    ほぼ市場に出回ってません。
    スピード違反で捕まったら旅行が台無し!覆面パトカーの見分け方!!

    +29

    -2

  • 104. 匿名 2014/05/02(金) 22:18:38 

    30さん

    わかります!
    高速道路じゃなかったんですが
    すごい煽ってくる車がいるから、急いでスピード出して車線変更したらまた着いてきて

    さらに煽ってくるからケンカ売ってるヤンキーかと思って、またスピード出して車線変更したら急に赤色灯付けて捕まえに来ました!

    かなり悪意のある煽りかたで腹立ちました。
    警察も検挙率上げたくて必死なんだと思いました。

    +54

    -2

  • 105. 匿名 2014/05/02(金) 22:20:33 

    103さん
    それは捜査用の覆面に使われることが多いです
    交通機動隊とは少し違うような…

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2014/05/02(金) 22:22:26 

    え?常識だよ!

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2014/05/02(金) 22:31:19 

    84に対してマイナスつける人は、そのうちお子さんを可哀想だと思わないのかな?こわいね。
    早く回復すると良いね。

    でも高速とかだと、スピード守ってるほうが危なかったりするよね。あれをなんとかしてくれないとスピード違反は減らせないよね。

    +21

    -6

  • 108. 匿名 2014/05/02(金) 22:33:27 

    毎日洗車してるからピカピカの車。
    バックミラーは横に2つ付いてるのもある。
    運転中はヘルメットは被ってない。
    たまに男女ペアの覆面もいる。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2014/05/02(金) 23:07:40 

    香川県の高松道の高松壇紙IC~高松東ICの間をうろついてる、白かシルバーのクラウンは気を付けてね。

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2014/05/02(金) 23:12:08 

    というよりも、先頭をドヤ顔で走らなければまず捕まらないでしょ。
    捕まるのは要領が悪いんだよ。

    +6

    -12

  • 111. 匿名 2014/05/02(金) 23:12:27 

    ナンバープレートがエリア名の次に88は役所関係の車両なので
    パトカーの疑いが濃い。
    バックミラー越しに読めればの話だが。

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2014/05/02(金) 23:15:34 

    警 察 は 他 に や る こ と あ る ん じ ゃ な い の ?

    +62

    -8

  • 113. 匿名 2014/05/02(金) 23:16:59 

    つうか現実問題として覆面パトカーを確認出来るってことはそんなスピードは出してないってことじゃん。
    つまり、覆面を発見した時に限りその効果を発揮するってことだろ?要領悪いね(笑)
    120キロで走っても何故捕まらないのか。それは、120キロ超えで走ってるその他大勢の中に紛れることでしょ?
    3車線の右を120で走ってて、もし自分が先頭になったらまんなかに入ってやり過ごして、
    先頭じゃ無くなったら右に入りなおせばいいんだよ。分かった?

    +7

    -16

  • 114. 匿名 2014/05/02(金) 23:18:14 

    速度違反キップとは、切られないようにするじゃなく、
    他人に切らせるように誘導しながら走ることだよね。

    まあ、この意味が分かる奴がこのサイトにいるとは思わないが頑張りたまえ。

    +18

    -10

  • 115. 匿名 2014/05/02(金) 23:18:56 

    >速度違反キップとは、切られないようにするじゃなく、
    >他人に切らせるように誘導しながら走ることだよね。

    他人が切られるようにの間違いだろうけど、真理だな。

    +23

    -3

  • 116. 匿名 2014/05/02(金) 23:20:08 

    知識はあるけどセンスがないから捕まるって感じの人間が集まってるトピだね

    +5

    -12

  • 117. 匿名 2014/05/02(金) 23:21:19 

    参考になります(笑)

    私は捕まらない程度のスピードで、且つ他人に迷惑をかけないように運転してるつもりですが…

    もちろん、自分より速そうな車が後ろに来たら譲りますし…

    +13

    -3

  • 118. 匿名 2014/05/02(金) 23:23:22 

    最重要キーワードは、
    「覆面パトーカー1台に限り、違反者1台しか捕まえることが出来ない」
    これだよね。

    その1台にならなければ捕まらないわけだよね。
    目に見える10台の違反者の内、何故そいつが狙われたか。そこを考えましょうね。

    +28

    -4

  • 119. 匿名 2014/05/02(金) 23:24:26 

    118
    馬鹿はそこまで考えられないよ。他人が捕まるように誘導できてこそ一流の違反者。

    +6

    -17

  • 120. 匿名 2014/05/02(金) 23:24:55 

    >他人が捕まるように誘導できてこそ一流の違反者。

    完全に真理だな。

    +6

    -13

  • 121. 匿名 2014/05/02(金) 23:26:57 

    高速でYナンバーの車が覆面に追われてて、私は走行車線にいたんだけど覆面がジグザグ縫うように追いかけてて正直危なくて仕方なかった。

    赤灯回して追うならまだしも回してなかったから何事かと思ったよ( ̄◇ ̄;)

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2014/05/02(金) 23:38:39 

    >目に見える10台の違反者の内、何故そいつが狙われたか。そこを考えましょうね。

    要領が悪い。馬鹿。白痴。だからでしょうね。
    捕まってる本人は、
    「覆面を見分けられるから絶対に捕まらない」って気持ちに支配されてんだろうけど。
    それだけだっていうねw

    +3

    -19

  • 123. 匿名 2014/05/02(金) 23:40:44 

    122
    知識はあるけどアドリブがきかないって話ですね。

    +2

    -14

  • 124. 匿名 2014/05/02(金) 23:43:06  ID:L785vTMYzj 

    まずクラウンで注視、近づいてバックミラーが2つ確認出来たら、ほぼ確定ですね。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2014/05/02(金) 23:46:04 

    自演連発して御高説お疲れ様です。
    現実は運転免許も持っていないヒキニートさん。

    +27

    -4

  • 126. 匿名 2014/05/02(金) 23:46:33 

    クラウンではなく、日産のセダン系でしょう。
    スカイラインが多いです。
    色はシルバー。
    スモークなしの、おじさん二人で乗ってるのは覆面の可能性大です。
    警察のお世話になったことないけど、取締してる車はシルバーのスカイラインが多いです。

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2014/05/02(金) 23:57:36 

    大型連休は、俺たちが仕事してる時に出掛けやがってと言わんばかりにパンダ、白バイ、一斉取締りと動員増なので気をつけましょう。今日もよく見かけました。

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2014/05/03(土) 00:10:43 

    分かるわぁ。クラウンとか見ると必ず確認してから抜くもん。助手席に私がいてSAでたこ焼き買ってて、それ食べる瞬間
    追い抜き際の覆面運転手と目が合ってビビったことあるwセダン系の車は警戒するけど、ファミリーカーの覆面は油断するなぁ。
    高速とは違うから話それるけど、普通の道で速度取り締まりしてるとこって、大体40キロ制限じゃない?あれって卑怯だと思う。点数稼ぎしたいだけやん。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2014/05/03(土) 00:20:03 

    マークXよく見るよ。
    スピード違反で捕まったら旅行が台無し!覆面パトカーの見分け方!!

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2014/05/03(土) 00:24:13 

    つい最近高速で捕まった!
    追い抜いて行く時とSAとPAの出口と注意シテたけど、いつの間にか後ろにつけられてた。

    高速は130位で走行してしまう。

    覆面に気付いてエンジンブレーキ使ったけど30オーバーで罰金25000円。

    80規制のとこでした。

    +15

    -3

  • 131. 匿名 2014/05/03(土) 00:26:26 

    みんな警察嫌いなんだね

    嫌いなら、自分が困った時に110番するなよーって思うわ。

    私の身内でスピード違反の車に跳ねられて亡くなったから、警察にはどんどん取り締まってほしい。

    +17

    -29

  • 132. 匿名 2014/05/03(土) 00:27:56 

    スピード違反すること前提かよ

    +9

    -4

  • 133. 匿名 2014/05/03(土) 00:37:02 

    先週土曜日に主人がネズミ取りで捕まりました
    。50kmの所を車線変更で65kmで15kmオーバーでした。
    私自身20km以内は大丈夫だと思ってたのですが、最近の切符切りは細かいので本当に皆さん気を付けてください。

    +25

    -3

  • 134. 匿名 2014/05/03(土) 00:49:50 

    走ってりゃスピード出ちゃう事もあるのはわかるけど
    だからって警察逆恨みするのは何か違うと思う
    卑怯とかさ
    そりゃ全員捕まってるわけじゃないけど、要領もタイミングも運も運転の仕方も悪かったのは自分じゃん
    警察だって労働者だよ
    点数稼ぐのも仕事でしょ

    +9

    -24

  • 135. 匿名 2014/05/03(土) 01:13:14 

    レンタカーが覆面の場合が多いよ。つまり「わ」ナンバー。

    +7

    -5

  • 136. 匿名 2014/05/03(土) 01:20:54 

    白バイが走っててその後ろにトラックがついた時があった
    後ろから見たら白バイが全然見えない。
    私の横を通りすぎて行った車がギリギリで白バイに気付いて
    ブレーキ踏んでた(笑)

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2014/05/03(土) 01:25:48 

    スピード違反しないように気をつけてますが、首都高や湾岸線など、コロコロ制限速度が変わります。あまり慣れていない人は要注意です。制限速度の表示を見逃がすこともあるし、そこにばかり気をとられると逆に前方不注意で危ない。高速道路でも急に60km制限になってるので覆面じゃなくても写真撮られますよ。

    ちなみに覆面は動きが普通の車と違う。忍者のようにスッと入って速度測るのでピタっと張り付く。これをやられたらすぐに減速して下さい。

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2014/05/03(土) 01:39:58 

    ナンバーは8が付くと聞いた事あります
    改造車になるからみたいだけど、本当なのかな?

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2014/05/03(土) 01:42:30 

    下り坂(速度30規制)で15オーバーで
    捕まったことがあります。

    下ってすぐの空き地で
    警察が待機していて
    かなりの車が捕まってました。

    警察の点数稼ぎに
    絶好の場所だったんだろな

    +20

    -1

  • 140. 匿名 2014/05/03(土) 01:43:32 

    近所で覆面パトカーが取り締まっているのを見る度にその車のナンバーを控えて警戒している知人がいました。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2014/05/03(土) 01:47:27 

    知り合いが朝通勤中、法定40kの道を55kで捕まったって聞いた。15オーバーで捕まえるとか月末でノルマ足りてなかったのかな?
    その話聞いて以来、とりあえず+15kまでを目安に走るようにしてる。
    まぁでも反則金考えたら最初からレーダーつけといた方がいいよね。

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2014/05/03(土) 01:50:33 

    スピード違反しなきゃいいと言うなら、スピードが出る車を売らないでほしい。あと違法改造も出来ないようにしてほしい。

    いつも思うのですが、ナンバープレートに細工してる車って違反する気満々ってこと?この人達は捕まらないのかな…覆面がいることで本当に事故防止になってるのか疑問を感じる。

    +15

    -4

  • 143. 匿名 2014/05/03(土) 02:24:09 

    白のクラウンですね!
    あっ!と思って友達と追い越すクラウンの人を見てたら、その人たちもわたしたちに気付いて目が合いお互いニヤニヤ…。サイレンならしてほかの車追いかけにいってました。
    ちなみに、東北自動車道でした!

    +6

    -3

  • 144. 匿名 2014/05/03(土) 02:27:44 

    クソトピと聞いて

    +1

    -11

  • 145. 匿名 2014/05/03(土) 02:29:40 

    最近プリウスや4WDの覆面もいるよ。
    私服だったりするし全然分からなくなってきた。
    でもアンテナは目印になりやすい。

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2014/05/03(土) 02:43:43 

    基本飛ばしてる車なのにトロトロと制限守ってるってのが覆面っぽい
    クラウンとか追い越し車線で120km出してる車の代表格でしょ

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2014/05/03(土) 02:49:30 

    覆面に限らずパトカーって追跡のために飛ばせる車ばかりだからね

    危険運転してる良い車→DQN or 893
    妙にお行儀の良い良い車→パトカー or 免停寸前のDQN

    +5

    -3

  • 148. 匿名 2014/05/03(土) 03:10:20 

    73

    法定速度には理由があるんだよ
    守れないなら運転するな

    がるちゃんには法定速度を守らなくても仕方がないと考えてる人多いみたいだけど、それはただの言い訳。

    結局、人が死んだときだけルールの大切さを熱く語ってすぐ忘れる。

    ルールを守らない人間が捕まっても、事故で死んでも自業自得。他人を巻き込まないようにせいぜい頑張ってください。

    +11

    -21

  • 149. 匿名 2014/05/03(土) 03:13:24 

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2014/05/03(土) 03:20:28 

    走り屋かよwwwwww

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2014/05/03(土) 05:32:58 

    法定速度を守ればイイ的な、「そもそも論」を言う人がいますね

    しかし、この道は速度60キロでもおかしくない所を速度40制限にしといて、20キロオーバーとか言って取り締まったりするケースもあるんです

    周りに合わせて60キロで走っていたのに、私だけが捕まった、なんてことを防ぎましょう、と言うトピなのではないかな、ココは!?

    +23

    -6

  • 152. 匿名 2014/05/03(土) 05:53:16 

    煽りじゃなくて、既に速すぎるから後ろについただけだと思うけど、自覚ない辺りどうしようもないね。覆面が悪いみたいな言い方してる人…

    +8

    -14

  • 153. 匿名 2014/05/03(土) 06:37:39 

    私が見たのは、中に男性2人確かに乗っていましたが、2人とも帽子かぶってないし制服ではなかったですね

    上がパカッとあいて赤色灯出てきてならしてました

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2014/05/03(土) 07:07:00 

    覆面やネズミ捕りで捕まってる人を見ると、危険運転をしてる人というより、善良な市民で要領が悪い人って感じ。暴走族とか平気で信号無視とかして危ないので15キロオーバーや、一時停止より優先的に取り締まってほしい。

    +25

    -2

  • 155. 匿名 2014/05/03(土) 07:17:45 

    豆知識として知っとくのはいいが、記事のタイトルが悪い。
    なんだよ「旅行が台無し」って!

    +2

    -9

  • 156. 匿名 2014/05/03(土) 07:32:54 

    毎日通勤で高速使ってます。

    覆面パトカーの他の特徴あげるとしたら、ウインドウバイザーが無いとかかなぁ。

    近くに寄らなきゃ確認出来ないけど(^^;;

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2014/05/03(土) 07:45:19 

    法定速度越えてても、車の集団の真ん中を走ってれば捕まらない。
    捕まるのは、大抵、先頭か、1台ぶっちぎりで走っている車。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2014/05/03(土) 08:37:53 

    田舎とかだと、すぐ分かる。
    だいたい渋滞の先頭には、覆面いる。みんな嫌がって追い越ししたりしないから渋滞になっちゃう。速度範囲なら覆面だろうが何だろうが追い越しても問題ないんだけどね。
    トロトロ邪魔だから、何回か追い越したことある。速度違反にならないスピードで。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2014/05/03(土) 08:58:24 

    北海道民です。ひろ~い道路はついつい飛ばしてしまいますね。ちょっと視野を広げ、その広い道路の脇を見てください。農道には不似合いなクラウンがポツリと停まってたら、可能性大ですよ。特に後ろから着けてくるので、サイドミラーでこまめに脇道チェックを!あと、町と町の出入り口の草むらで潜んで計測し、中心部で捕まえ公開処刑もしています。集落が見えてきたら要注意です。連休中、レンタカーや地方ナンバーが餌食になるのは毎年恒例です。
    50キロ制限を66キロで走り11キロオーバーで捕まり罰金1万2千円。腹立ったからデブ警官に他人捕まえる前に自己管理して痩せろや!!……と、叫びました。心の中で。

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2014/05/03(土) 09:04:23 

    警察車両は88ナンバー

    +1

    -6

  • 161. 匿名 2014/05/03(土) 09:36:12 

    紫のスカイライン見ました

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2014/05/03(土) 09:50:45 

    スピード違反で捕まったら旅行が台無し!覆面パトカーの見分け方!!

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2014/05/03(土) 10:30:32 

    一人しか乗ってない覆面もいるよ?
    わたし一人の奴につかまったし
    煽られてちょっとスピードあげたらこれだよ。。

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2014/05/03(土) 10:34:19 

    ウチの軽じゃ捕まるほどスピードでない・・・

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2014/05/03(土) 10:43:42 

    運転下手なアホほど、はりきったり、はしゃいで飛ばしたり、割り込んだりする。
    見分け方なんか広めても、こんなヤツらのためになるだけじゃないの?
    迷惑。

    +5

    -7

  • 166. 匿名 2014/05/03(土) 10:44:23 

    ゼロクラ、セドグロ、34クーペ
    気付きにくいし、今8ナンバーじゃないのもいます。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2014/05/03(土) 10:46:17 

    いる時だけ気を付けりゃいいってもんじゃないでしょー
    どや顔で見分けられる!って言ってる人アホっぽいよ?

    +3

    -8

  • 168. 匿名 2014/05/03(土) 10:47:14 

    『万引きGメンの見分け方』に置き換えればわかるけど、
    こんな情報を得たいと思うのはどんな人かということですよね。

    +2

    -9

  • 169. 匿名 2014/05/03(土) 10:52:51 

    速度を出さないのが一番ですが、地区によってはアルテッツァもいますので要注意。

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2014/05/03(土) 11:18:14 

    高速で車線変更をグイグイしながら超高速で走っていく昔っぽい高そうなヤンキー車。
    高そうな車なのに貧乏に見える。

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2014/05/03(土) 12:29:38 

    170さんのような運転手を取り締まってほしい。あと、万引きと一緒にされてもなぁ…。実際、法定速度厳守って無理な話だよ。それを覆面もよくわかってるくせに。だって一緒に遊んだ警察官(オフの日)、帰り道に私をスピード出して追い越して行ったよ。私が80キロだったから、その人は絶対スピード違反なのに。

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2014/05/03(土) 12:58:10 

    軽でいいじゃんね。
    何で高い車を使う必要があるんだろう。

    つか、機動隊はパトカー乗らない。

    +2

    -5

  • 173. 匿名 2014/05/03(土) 13:10:18 

    ちんたら走ってる車がいて明らかにぐっと減速してぐっと分かり易いくらい左によってくれたので追い越したら急に追いかけてきてスピード違反切符切られた人がいますので皆様もお気をつけください。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2014/05/03(土) 13:12:57 

    そうそう北海道って何もない広い道の横にときどき不自然なくぼみがあってそこに隠れてんだよね、

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2014/05/03(土) 13:15:32 

    法定速度プラス5とか10キロは大丈夫とかの曖昧さは何なの?って思う。それくらいで走ったら後ろに何台も連なるし、追い越す方も危険が伴うから、度々広い所でよけるようにはしてるけど。最後尾で運転するのが一番気楽なんだけど、遅いから取り残されてすぐ先頭になってしまう。ネズミ取りに捕まってから、恐くて法定速度守ってます。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2014/05/03(土) 13:25:03 

    172軽ばっかりだと高速で多重事故した馬鹿なスポーツカーとか増えるから。

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2014/05/03(土) 13:41:58 

    親戚宅に遊びに行く超田舎道で三箇所、取り締まりポイントを知ってる。
    直線で周辺に住宅も無く、人は二時間に一人でも歩いてたらいいような道。

    それが時速40。
    たまに通る捕まる車を見て、こんな所で取り締まる必要があるのか?って思ってたら、
    そのうち一箇所時速50に変更になった。
    警察も、こんな道は時速50と思ってた訳でしょ。そういう危険性の有無の判断もちゃんとして欲しい。

    車を乗らない人は分からないかもしれないけど、街中の方が速度は出しにくいし、その中で速度を出せば危険だから普通のドライバーならスピード出さないよ。


    それより飲酒運転や歩行者の無理な道路横断が深刻じゃ?

    過去にお水やってた人が、大きい国道じゃ飲酒運転取り締まり無いから、車で通勤してたって言ってた。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2014/05/03(土) 14:10:24 

    早朝だからとか、普段 人や車通り少ないからってスピード出したり一旦停止しないやつも卑怯だよね。
    隠れてこそこそ。そういう奴がいるからネズミ取りがいるわけで。

    +1

    -4

  • 179. 匿名 2014/05/03(土) 14:21:24 

    本当に速度違反を取り締まりたいなら、隠れないで毎日同じ所に立って見てたほうがいいと思う。

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2014/05/03(土) 14:49:32 

    前に旦那がスピード違反で捕まったけどなぜか今回は追い越し車線をずっと走ってたことによる違反だけで見逃してもらえました( ;∀;)
    スピードで捕まってたら間違いなく免停でした(*_*)

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2014/05/03(土) 15:04:08 

    渋滞すごくて、スピードなんか出せないよ。
    今日は朝の5時に家でました。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2014/05/03(土) 15:04:28 

    この前、お台場でBMのスモークなしの覆面いたよ。

    あれは珍しかった。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2014/05/03(土) 15:17:59 

    スピード違反の取締りも大事かもしれませんが、山口県の高速道路で桜塚やっくんが亡くなった所とか事故の起こりやすい場所って全国的にあるよね。そういう箇所なんとかならないのかなぁ。

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2014/05/03(土) 16:51:54 

    私、いつも仕事いくとき
    50のとこ50で走ってます。
    でも、煽られるし、ぬかされるし
    トラックなんかに煽られると
    本当に怖くて運転したくなくなる。。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2014/05/03(土) 17:14:12 

    確かに最近プリウスの覆面いますね。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2014/05/03(土) 17:21:27 

    スピード出すやつ、大人しく捕まれって。
    危ないし、一人で事故ってくださいってかんじなんだけど。

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2014/05/03(土) 17:22:25 

    以前高速で、覆面が頭上のサイレンを出して、皆が一斉に減速。
    今の覆面のサイレンって引っ込めると殆どわからない位フラットになるのね。
    獲物が減速したからかそいつはサイレン引っ込めたんだけど、その後また何故かふわーっと出してきた。
    意味のない出したり引っ込めたりに、「ちょっ!?」と吹き出したわ!
    運転中にやめてw 狙ってんの?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2014/05/03(土) 17:44:21 

    窓枠の雨避け(?)が警察車両には着いてないそうです。
    これは見分けやすいのでおすすめです。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2014/05/03(土) 18:06:01 

    わ ナンバーで覆面みた。え!レンタカーなのに?!まさか!?
    と、思って後ろ走ってたら追い越し車線をビューンと走ってった車を捕まえてた。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2014/05/03(土) 18:07:07 

    懲りるまで捕まりなさいな。

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2014/05/03(土) 18:10:29 

    黒いスモーク窓のセダンが後ろにベッタリくっついてきたから、あおられてるかと思って左車線に入る為に120キロ出したら捕まった
    くっつかないとスピード測れないからとか言ってたけどそれはないでしょって思った
    スズキの黒いセダンでした

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2014/05/03(土) 18:27:08 

    田舎なんだけど50キロ走行の道を20キロくらいで走る老人を先になんとかしてほしい。無理に抜く人がいて逆に危ない。
    可愛い友達が、スピード違反を若い警察官に見逃してもらったって言ってた。
    可愛ければいいのか?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2014/05/03(土) 18:43:01 

    覆面じゃないけど夜中近くになると車のライト消して存在消してこそこそ走ってるパトカー見かけるんだけどなんで?

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2014/05/03(土) 19:04:36 

    高速道路の後部座席のシートベルトの件は声を大にして言いたい!

    この前、ETCの入ってすぐに警察が立っていて、そのまま誘導されつかまった。

    ETC入ってからしたんじゃ遅いです!!!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2014/05/03(土) 19:26:04 

    私も捕まったー
    スピード違反じゃなくて、追い越し車線を走ってたと…意味わかんないヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2014/05/03(土) 22:02:22 

    昔、いつもは安全運転な人が


    私が具合が悪くて
    早く家に帰してあげたいと
    スピードあげたら
    覆面パトカーに捕まりました。

    私のために急いでくれたのに・・・

    申し訳ないなと思いました。。。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2014/05/08(木) 15:58:15 

    どこにいるか、本当にわかりませんよ。
    覆面パトカーじゃなくて、本物のパトカーやら白バイ、いきなりいてビビったことは数知れず。
    気をつけなきゃと思う。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2014/05/15(木) 17:52:37 

    煽ってくるクルマも要警戒ですよ
    摘発成績に追われてると、こちらが安全運転してるのに向こうから煽って違反を誘発させてくることがあります
    ここで焦って加速すると違反車扱いで、完全に向こうの思う壷です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。