-
1. 匿名 2013/05/25(土) 08:39:39
出典:img.news.goo.ne.jp故古尾谷さん妻 DVと借金3億円告白/芸能速報/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp2003年に自殺した俳優古尾谷雅人さんの妻で元女優の鹿沼絵里さん(60)が24日、TBS系情報番組「爆報!THEフライデー」に出演した。 鹿沼さんは、古尾谷さんが自殺に至った経緯について語り、家族に暴力をふるう自分自身について悩んでいたことや、借金3億円を背負っていたことなどを挙げた。 古尾谷さんはドラマ「北の国から'87恋」や「金田一少年の事件簿」などで人気を集めるものの、気に入らない役は断るようになり、そのため仕事も激減。やがて自宅で物に当たったり、日中からアルコールを飲むようになったという。鹿沼さんに暴力をふるうようにもなり、顔を何度も何度も殴打。「顔はやめて!」という鹿
+16
-27
-
2. 匿名 2013/05/25(土) 08:46:24
亡くなったことは残念だけど、やっぱり暴力はいかんよ+237
-6
-
3. 匿名 2013/05/25(土) 08:47:05
DVをする人は嫌い+173
-4
-
4. 匿名 2013/05/25(土) 08:47:20
古尾谷さん、見た目はいい人そうだったのにDVする人だったんだ・・+183
-13
-
5. 匿名 2013/05/25(土) 08:48:43
>顔を何度も何度も殴打。「顔はやめて!」という鹿沼さんの懇願も無視し、全治5カ月と診断されるほど殴ったこともあった。
全治5カ月って酷い>< 奥さん大変だったんだね+238
-4
-
6. 匿名 2013/05/25(土) 08:49:51
古尾谷さんってドラマ金田一の剣持警部役だった人だよね?
自殺のニュース聞いたときはショックだったなあ
まさかDV男だったとは+205
-3
-
7. 匿名 2013/05/25(土) 08:50:25
古尾谷雅人さん
+32
-10
-
8. 匿名 2013/05/25(土) 08:51:47
>古尾谷さんは鹿沼さんに「おれが死んだら泣く?」などと「死」を口にするようになったという。ある日、「死んだらおれの偉大さが分かる」と言った。その3日後、古尾谷さんは自宅寝室で首をつって亡くなった。
え~~、なにそれ。もうかなり病んでたのかな+255
-3
-
9. 匿名 2013/05/25(土) 08:53:17
こうやって過去を話すことができるようになるまで大変だっただろうなぁ
+177
-7
-
10. 匿名 2013/05/25(土) 08:53:30
話だけ聞いてると、古尾谷さんかなり勝手な奴じゃないか
仕事を選ぶようになって仕事が減り、DVをするようになりマンションのローンを残して自殺って+180
-4
-
11. 匿名 2013/05/25(土) 08:54:03
リセットできたってことは借金返済できたんだね+83
-7
-
12. 匿名 2013/05/25(土) 08:54:40
+175
-2
-
13. 匿名 2013/05/25(土) 08:55:14
>手の掛かる人だったけれど、今でも家族です」と故人をしのんだ。
こんな風に言えるのはえらいね。+266
-2
-
14. 匿名 2013/05/25(土) 08:56:17
今の若い人はもう古尾谷さんのこと知らないだろうね+93
-5
-
15. 匿名 2013/05/25(土) 08:59:05
奥さん 恨んでないんだね 大きな愛を感じる+102
-7
-
16. 匿名 2013/05/25(土) 09:00:14
奥さんスナックを経営してたんだね。それで借金返済したのかな
お疲れ様鹿沼絵里 - Wikipediaja.wikipedia.org鹿沼絵里 - Wikipedia鹿沼絵里出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索鹿沼 絵里(かぬま えり、1952年12月1日 - 、本名:古尾谷登志江(ふるおや としえ)、旧姓"菅沼")は、日本の女優。東京都出身。旧芸名は鹿沼えり。夫は俳優故・古...
+87
-3
-
17. 匿名 2013/05/25(土) 09:02:09
「おれが死んだら泣く?」とか典型的なメンヘラじゃん+156
-8
-
18. 匿名 2013/05/25(土) 09:03:09
見るからに女に暴力振るう男の顔しとる。
うちの父親そっくり。
要するに、いっちょまえにいきがるくせに、根はあまちゃんの、ワガママ男。
あー…自家に帰ったら同じのが居る~+116
-14
-
19. 匿名 2013/05/25(土) 09:04:03
暴力しかも顔はダメだよ。元女優さんの顔に傷が残ったらどうするのさ+70
-4
-
20. 匿名 2013/05/25(土) 09:04:23
でもなんで今頃テレビでそんな話を?+124
-17
-
21. 匿名 2013/05/25(土) 09:06:06
>16 2人も子供がいたのか+7
-4
-
22. 匿名 2013/05/25(土) 09:09:17
家買う時にローン組んだら、生命保険にも入り亡くなった時には保険でローンの残りが支払われるようになってます
それでチャラになったんだと…+96
-4
-
23. 匿名 2013/05/25(土) 09:10:18
古尾谷さん好きだったから…
こういう話は聞きたくなかったな。+60
-6
-
24. 匿名 2013/05/25(土) 09:10:53
亡くなってから長い年月が経つのに、何で今更、故人のDVを暴露するの?
実はDV男だったなんて言われても・・・って感じなんだけど。
奥さんにとっては重大な事実でも、公表して何の意味があるのだろうか?
ファンはがっかりしてると思うよ。+174
-38
-
25. 匿名 2013/05/25(土) 09:11:25
>「お前ら、ぶっ殺してやる」と包丁を持ち出そうとし、登志江さんが2児を連れて夜中に逃げ出したこともあった。一方で、《「現場で血を吐いて死ねたらなあ。それが役者の花道というものだよ」》などと口走るようにも。
古尾谷さんの死の当日、遺体を前に長女はいった。《「こうなってほしかったんでしょ! お母さん」》。
古尾谷雅人夫人の壮絶な手記の中身…www.zakzak.co.jpZAKZAK古尾谷雅人夫人の壮絶な手記の中身…故・古尾谷雅人さん 昨年3月25日、自ら命を絶った俳優、古尾谷雅人さん(享年45)の一周忌法要と納骨が25日、埼玉県川口市の霊園で行われる。この日、妻の登志江さん(51)=女優、鹿沼絵里(えり改め)=が告白本...
壮絶すぎる+122
-3
-
26. 匿名 2013/05/25(土) 09:11:37
心が病んでも、お酒に頼ったり暴力に走るのはダメだよ。ましてや自殺なんて...。
+64
-6
-
27. 匿名 2013/05/25(土) 09:13:39
>25 奥さん手記とか出してたんだ。古尾谷さんが育った環境もDVに影響してそうだね。+42
-1
-
28. 匿名 2013/05/25(土) 09:15:21
そんな今更死者に鞭打つような事…って思ったけど、すごいねこの奥さん
正直、自分なら逃げ出す+78
-3
-
29. 匿名 2013/05/25(土) 09:19:23
DVはダメだし苦労されたんだろうけど、亡くなった方のそういうことをテレビで言うのはちょっとなぁ。
って思ってしまうのは私だけ?
挽回する余地がないわけだし。+63
-41
-
30. 匿名 2013/05/25(土) 09:20:48
今更話すことでもないなーって思ったけど…
ただ、このタイミングじゃないと話せなかったのかな?
それだけ内容が壮絶すぎる…+75
-7
-
31. 匿名 2013/05/25(土) 09:38:12
古尾谷さん好きだったから、聞きたくないな。
自殺のあと、芸能レポーターが、
「俳優は旬(若くて外見だけでチヤホヤされる時期)が過ぎると、いまの時代はバラエティにも出たり、やりたくない役とかしなきゃ生き残れない。
でもプライドを捨てて、こういう風にみんながみんな出来ない。」って言ってた。
+65
-10
-
32. 匿名 2013/05/25(土) 09:42:04
今更じゃなくて
今だから話せるってことあると思う。
話せる場があるなら話して少しでも気が楽になるならいいじゃない。
これまでの壮絶な人生を振り返ることも悪いことじゃないでしょ。+115
-10
-
33. 匿名 2013/05/25(土) 09:51:19
古尾谷さんには死人に口無しだからね。家族の恥をワザワザ話さなくても、と思う。+62
-48
-
34. 匿名 2013/05/25(土) 09:51:54
確かに、亡くなって、時が経ち今だから話せる事もあるかもしれない
でも、良い話ならまだしも
事実であれ、亡くなった人を悪く言う話をする事が信じられない
どうしても、心に溜まってるものがあるならば
公にするのではなく、身内や友人心がしんどいならば、心のカウンセリングで
良かったのでは?
死人に口なしで、それをどんな形であれ、金に代えるのはどうなんだろうね+93
-36
-
35. 匿名 2013/05/25(土) 09:59:43
古尾谷と云えば、北の国からで泥の付いた三万円を吉岡秀隆に返すシーンだな。
あれは名シーン。何度観ても泣ける...+43
-5
-
36. 匿名 2013/05/25(土) 10:07:55
35さんに同意。
私も、一番印象に残ってる。
古尾谷さんは、あんな、ぶっきらぼうだけど実は優しいって役柄が似合ってたね。
だから、DVの話なんて聞きたくなかった・・・+57
-10
-
37. 匿名 2013/05/25(土) 10:22:11
娘が止めに入ったら暴力が収まったって、良かったね。私は小学生のとき止めに入ったら、親父に頭捕まれて吹っ飛ばされたけど+28
-5
-
38. 匿名 2013/05/25(土) 10:26:06
これ見てた。
奥さんの両親も自殺したって…。
子どもがちゃんと育ったのが救いだと思う。+52
-2
-
39. 匿名 2013/05/25(土) 10:28:40
夫に自殺されたら、残された妻に向けられる目は好意的なものばかりじゃない。どうして気づかなかったの?自殺の原因はあなたにもあるんじゃない?って。この人は十年間それに耐えて、負債を抱えて、子どもを育ててきた。自分の気持ちを吐き出したいと思っても、無理ないと思うよ。しかも夫が人気俳優だったんだから、自分の周囲に打ち明けるだけじゃなく、世間にも自分の側からの事情を聞いてほしくなるものじゃない?メディアに報道してほしかったら、必然的にお金は絡んじゃうし。
+118
-17
-
40. 匿名 2013/05/25(土) 10:30:17
ここで何もいわなくてもって言ってる人は身近にDVがいないんだろうね。+76
-16
-
41. 匿名 2013/05/25(土) 11:18:06
この奥さんと全く同じ体験した
周りには全く言えなかった
この人の場合、有名人だし余計に辛かったと思う
娘さんの言葉は強烈だけど、私の場合その通りで(こうなって欲しかった)何も言えなかっただろうな…
直後は子供も父親の事は一切触れなかったが数年たった今は良くも悪くも話題になる事がある
今だから言える…きっと亡くなった後も一緒に苦しみを乗り越えて来た結果だと思う+56
-6
-
42. 匿名 2013/05/25(土) 11:21:41
今まで言わなかったほうかすごいけどな。+70
-5
-
43. 匿名 2013/05/25(土) 11:22:53
奥さんの壮絶な人生はよく分かったし、同情もするけど。亡くなった人の事をいま暴露ってのは理解し難いもんがある。
墓場まで持っていく事こそ、相手への本当の愛なのでは?
暴露したかったのなら、存命中にするべき。
今となっては、そうだったんですか、大変でしたね、以外に思う事はない。+20
-58
-
44. 匿名 2013/05/25(土) 11:26:26
自殺のことは存命中には暴露できない……+37
-6
-
45. ユミ 2013/05/25(土) 11:27:14 ID:i8ztE8tRwa
テレビ少し観たけど、この女と結婚してから夫は、不安定になっていった。夫を悪く言っているも同然。本当の愛であったら今更こんなことテレビで言えない。不幸なのは夫のほうかも。私はdv父から受けてたけど、誰にも理解されず聞き流され否定された。娘なのに顔を拳で殴られ、体を強く蹴られた。暴言は昔から、今も気持ち悪い事を大声で言われる。家を出る気力も失った。こんな家庭で育った女はこれからも良い出会いもないだろう。私の父がこんな父性のない男になったのも母も同罪。+12
-45
-
46. 匿名 2013/05/25(土) 12:26:20
なんで奥さんが叩かれるのか意味不明。どう見ても悪いのは古尾谷の方。イメージ壊さないでとか知りたくないとかいうファンの身勝手な願望に気を使って真実を押し殺し葬る必要はない。+100
-20
-
47. 匿名 2013/05/25(土) 12:35:04
亡くなった当初もDVの事報道されてたよ+31
-1
-
48. 匿名 2013/05/25(土) 13:07:49
死人にくちなし+18
-19
-
49. 匿名 2013/05/25(土) 13:20:41
わざわざ話題にしなくてよくないか?+14
-25
-
50. 匿名 2013/05/25(土) 13:44:51
どうであれ3億円の借金を返し終わってから話している分すごく立派だと思うけど。
DVもして借金残して勝手に死んじゃったんだから、
こういう暴露くらいしてもバチは当たらないと思うけどな。
それ以上の肉体的、精神的な苦痛を今まで味わってきたんだから。
それでも全てを受け入れて愛し続けている奥様はやっぱり立派!+60
-7
-
51. 匿名 2013/05/25(土) 13:54:51
クイックルワイパーのCMの人も自殺したよね+2
-0
-
52. 匿名 2013/05/25(土) 14:21:56
これ途中まで見てたけど、正直今更?って感じだった。
奥さんは苦労したみたいだけど、借金やばかったのなら、家も売れば良かったのに。+7
-18
-
53. 匿名 2013/05/25(土) 14:28:12
DVの話を公にするのに 反対しないわ
その話を聞いて、勇気つけられる当事者もいるだろうし。
俳優・古尾谷さんを好きだった人は 彼の仕事だけを見てればいいのでは?
+24
-4
-
54. 匿名 2013/05/25(土) 14:32:59
昔、鹿児島空港の待合いの椅子にずっと座ってた姿を見た事がある。芸能人なのに、どうしたの?と思ってた。+4
-0
-
55. 匿名 2013/05/25(土) 15:23:58
DV男最低。こいつらって結婚してから急に本性あらわしたりするのかなあ。+14
-1
-
56. 匿名 2013/05/25(土) 16:41:18
外での、自分に、自信が無くて、自分の事、不甲斐ないと思うと、DVするよね。
しっかりした奥さんだと、余計自分が、惨めになると言うか…。
お互いに辛かっただろうね。
奥さん、これからも、頑張って幸せになって欲しいな。+11
-1
-
57. 匿名 2013/05/25(土) 17:15:03
この番組観た。奥さんはずっと地獄だったんだな。DV、借金、夫だけでなく両親まで自殺…。自分が死んだら偉大さがわかるってくだりが私は一番怖かった。金田一少年とか観てていい俳優さんだな、何で自殺したんだろうって当時思ってたから。
確か奥さん自身も死を考えたけど娘さんが支えになってくれたんだよね。今更って言う人もいるけど、やっと落ち着いた生活ができるようになったから吐き出せたんじゃない?+14
-1
-
58. 匿名 2013/05/25(土) 17:32:00
DVは良くないが、なぜ病んでいったの?
仕事や人間関係、借金が原因?
ホントにそれだけ?
亡くなった人しかわからない感情だってあったろうから、そうなんだって思うしかないね。
江原啓之にお願いしとく?+4
-6
-
59. 匿名 2013/05/25(土) 18:09:23
見た目でやりそうな顔してるよ。故人を悪く言いたいわけじゃないけど。
DVする人ってだいたい分かります。
やった事なくても潜在的に持ってそうな人も。
昔付き合ってた彼氏が職人で、四年間殴られてたから分かるのかも。
別れられてほんと良かった。
このスレにももしDV被害の人がいたら早く目を覚まして逃げてくださいね。+9
-1
-
60. 匿名 2013/05/25(土) 18:23:11
51
クイックルワイパーの人って、誰?+6
-2
-
61. 匿名 2013/05/25(土) 18:35:38
具体的にどんな顔?DVしそうなやつって。+3
-0
-
62. 匿名 2013/05/25(土) 19:01:20
>51
バスマジックリンのCMに出ていた田中実さんでは?
+12
-0
-
63. 匿名 2013/05/25(土) 21:26:23
田中実さんの方がショックだった
昼ドラの温泉のやつ見てたから+18
-0
-
64. 匿名 2013/05/25(土) 22:05:58
べつにファンじゃないけど
スポットライトが奥さんに当てられてて
奥さんの波瀾万丈伝みたいに作ってて
でもCMや売り文句は古尾谷の自殺の真実!
みたいなかんじで、
売名みたいな雰囲気は拭い切れない。
今はただの一般人なのに、悲劇のヒロインみたいな作り方が死んだ古尾谷さんに失礼なかんじはあった。+10
-6
-
65. 匿名 2013/05/25(土) 22:48:34
死んだら悪く言うなって誰にでも当てはまることではない
そりゃ個々の生き様による
このケースだと別に暴露っていいんじゃないの+7
-2
-
66. 匿名 2013/05/26(日) 02:00:13
こういうのって、亡くなった後に言うなとか批判される事があるけど
DVの被害者には、第三者には理解しがたい植え付けられた恐怖がある。
本当にこの世に相手がいなくなって、報復されることがないという状況で
ようやく話せるようになる人が多い。この人も10年かかったんだな。+5
-2
-
67. 匿名 2013/05/26(日) 09:21:18
なにもあの番組で告白しなくても…あの煽るような演出は亡くなった方には失礼では…?ドキュメンタリーとかで真面目にとりあげるなら、見て勇気付けられる人が居るとか言うのもわかるんだけど。あの番組は作り手の計算があからさますぎて最後まで見てられなかった。+5
-2
-
68. 匿名 2013/05/26(日) 10:31:14
なにもあの番組で告白しなくても…あの煽るような演出は亡くなった方には失礼では…?ドキュメンタリーとかで真面目にとりあげるなら、見て勇気付けられる人が居るとか言うのもわかるんだけど。あの番組は作り手の計算があからさますぎて最後まで見てられなかった。+0
-2
-
69. 匿名 2013/05/26(日) 20:03:31
奥さんは旦那が死んで良かったね+2
-2
-
70. 匿名 2013/06/05(水) 00:09:15
DVは絶対に許せない!
奥様も、とても大変だったと思います。
けれど、古尾谷さんも苦しかったのでしょう。
私は20代の頃に番組のアシスタントをしていました。
その時に古尾谷さんにお会いしたことがあるのですが、とても紳士的で素敵な方でした。
一方だけの主張を信じるのも…と思いコメントしました。擁護する訳でもなく、奥様にはただただ同情いたします…+1
-2
-
71. 匿名 2013/06/08(土) 08:42:32
は?たいして偉大じゃないじゃん。忘れさられた人。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する