-
3501. 匿名 2019/02/13(水) 17:45:09
>>3498
図々しくここで発散しないでよ
兼業トピで発散しなよ
死ぬまで仕事してな+2
-3
-
3502. 匿名 2019/02/13(水) 17:55:47
女性で定年までか死ぬまで働かなきゃいけない人はホント地獄だと思う
若い頃は毎日暇じゃない?とか家にいるのが無理とか言ってた人も
アラフォー以降になると皆んな体辛いとか病気したりで家にいたいって嘆いてるもの
楽しんで働けるのは会議に出ればいいだけとかの管理職の一部の人とかだけ+9
-6
-
3503. 匿名 2019/02/13(水) 18:03:00
>>3502
高給取り管理職だった母は定年後も働いている。
ボケそうとか言ってw+4
-1
-
3504. 匿名 2019/02/13(水) 18:04:29
やっぱり更年期世代と働く若い世代はキツイよね。結婚する前、働いてた時そう思ったから。ある意味野生の熊よりこわかった。+1
-2
-
3505. 匿名 2019/02/13(水) 18:05:54
>>3502
読んでて恥ずかしくレベル(笑)+5
-5
-
3506. 匿名 2019/02/13(水) 18:11:45
買い物に行くと眉間のシワが定着して取れなくなったおばさんとかいるよね。なんでそんなにしてまで働くのか不思議。+2
-5
-
3507. 匿名 2019/02/13(水) 18:58:23
>>3506
スーパーの店員さんってこと??+0
-0
-
3508. 匿名 2019/02/13(水) 19:40:15
>>3501
実際死ぬまで家事するの専業だという事実+3
-0
-
3509. 匿名 2019/02/13(水) 19:46:26
>>3508
それは兼業もでしょ。いつも専業は家事してるって言ったら、それは兼業もしてるって言うじゃない。やっぱり兼業は家事してないのかな。+11
-1
-
3510. 匿名 2019/02/13(水) 19:50:38
兼業は家事を仕事とは言わない。
専業は家事が仕事ですキリッ
専業が死ぬまで仕事ですな。
+5
-5
-
3511. 匿名 2019/02/13(水) 20:07:41
>>3502
ちょっと。何いってんの?
恥ずかしくない?私も専業だけど同じだと思われたくないし、こう言う無神経な発言が専業のイメージ悪くするからやめて。+6
-3
-
3512. 匿名 2019/02/13(水) 20:09:02
いつもなにしてるの?散歩?
+5
-1
-
3513. 匿名 2019/02/13(水) 20:22:50
>>3331
払ってるわカス+1
-4
-
3514. 匿名 2019/02/13(水) 20:22:53
>>3502
皆嘆いている(笑)
子供の皆言ってると同レベル。
皆ってほんの数人なんだよねー。
+3
-1
-
3515. 匿名 2019/02/13(水) 20:23:33
まだ兼業いるの?しつこい+6
-0
-
3516. 匿名 2019/02/13(水) 20:26:20
>>3502
死ぬまで働けないよね。年齢的に引っかかる+6
-0
-
3517. 匿名 2019/02/13(水) 20:26:31
ここ見てるとやっぱり友達なんか居なくてイイやーって思うね。お互いに本当は何思ってるかわからないもんね!+5
-0
-
3518. 匿名 2019/02/13(水) 20:33:45
>>3502
こういう馬鹿なこと言うから専業のイメージが悪くなるんだよ。+5
-1
-
3519. 匿名 2019/02/13(水) 20:59:05
>>3518
本当そう。
学歴問題?世間知らず?ってなる。+3
-0
-
3520. 匿名 2019/02/13(水) 21:00:39
>>3305
寝る時間確保?
専業の方もそれは必要なのでは、、
家事育児完璧にこなすには。
あ、昼寝付きだった笑
三食昼寝付きとはよく言ったもんだぁー
あと、必死になってるのは専業さんかな。
労働者連呼してたからね笑
こわーい(๑>◡<๑)+3
-7
-
3521. 匿名 2019/02/13(水) 21:15:33
>>3519
書いた本人じゃないけど、定年までかとも書いてあるよ。そういうところは読まないのね。それに今は定年してからもコンビニだったり稀に工事現場で働いてるおばあちゃんいるよ。それこそ死ぬまでかもよ。+4
-1
-
3522. 匿名 2019/02/13(水) 21:16:59
>>3506
職業に貴賤なし。
なにより、働いていないあなたが働く人を見下してとやかく言うのは品がない。
+3
-2
-
3523. 匿名 2019/02/13(水) 21:18:08
>>3516
定年後も働いてる人いるよ+3
-1
-
3524. 匿名 2019/02/13(水) 21:33:49
定年後、死ぬまで働く女性は地獄って馬鹿にして書いてあるよね。
高齢で働いている人は社会参加やいきがいを求めてる人が多いよ。
高齢で働く人まで思い込みで見下したり本当に恥ずかしい。+4
-1
-
3525. 匿名 2019/02/13(水) 22:51:43
>>3524
社会参加の人もいるだろうね。けど働きたくなくて働いてる人もいるだろうね。思い込みで書き込んでるのは自分も同じだよ。
ちなみに尊敬はしても見下したりはしてないけどね。+1
-0
-
3526. 匿名 2019/02/13(水) 23:10:53
>>3525
どうしても働きたくて働くことを見下したいアホさ。尊敬してる文ではなかったよ(笑)地獄って書いてあるしね。一貫性のない人だね(笑)
高齢でお金がなく生活が困る人は生活保護受けてるよ。+1
-2
-
3527. 匿名 2019/02/13(水) 23:16:44
一部の専業主婦のせいで専業主婦が馬鹿にされるのがよくわかるトピ。+4
-0
-
3528. 匿名 2019/02/13(水) 23:17:20
>>3526
思い込みがやはり激しいのね。
私その書き込みした人じゃないけど?
+0
-0
-
3529. 匿名 2019/02/13(水) 23:23:26
>>3528
じゃあ文脈の読めない人だね!
+0
-1
-
3530. 匿名 2019/02/13(水) 23:32:13
>>3529
じゃあトピタイが読めない人だね!+0
-0
-
3531. 匿名 2019/02/13(水) 23:36:03
>>3530
お互い様ね!+0
-1
-
3532. 匿名 2019/02/13(水) 23:37:06
専業トピにきて荒らす兼業のせいで兼業が馬鹿にされてるって気がつかないのかね
+3
-0
-
3533. 匿名 2019/02/13(水) 23:42:51
専業も専業を馬鹿にしてますね。+2
-2
-
3534. 匿名 2019/02/13(水) 23:47:29
専業も専業をバカにしてるとは?+3
-0
-
3535. 匿名 2019/02/14(木) 00:27:39
働いてる人はみんな偉いよ
だからほっといてくれ+1
-0
-
3536. 匿名 2019/02/14(木) 01:36:17
>>3524
被害妄想強いよね
労働者である事が恥ずかしいから見下されてるととるのだろうね
私が見れば別に見下してはないよ
実際体力的に辛くて地獄だと思う人もいるし、まだまだ働ける人もいるしそれぞれだもの+0
-0
-
3537. 匿名 2019/02/14(木) 01:41:04
>>3502
これを同じ専業だけど専業がダメにとられるとか言ってる人被害妄想強いよね
ゆとりない専業か専業の成りすましだからそうとるのだろうね
別に見下してはないように見える
実際働くのが生きがいっておばあちゃんも体は辛い時あるとか言ってる人もいるしね
体力的ちゃんとした仕事が年齢と共に辛くなる人が大半じゃん+1
-0
-
3538. 匿名 2019/02/14(木) 03:12:15
自演お疲れ様。
+0
-2
-
3539. 匿名 2019/02/14(木) 04:08:31
労働者達って該当しないトピに来て
言い返せなくなると自演しか言わないよね
ださっ+1
-0
-
3540. 匿名 2019/02/14(木) 07:52:06
無職達って社会のお荷物寄生虫のくせに偉そうで素敵ですね
+1
-1
-
3541. 匿名 2019/02/14(木) 07:54:52
税金払ってからコメントしてくださいね!
年金も支払ってないのに将来子供たちに負担かけるのは気ならないんですか?
無職達は+1
-2
-
3542. 匿名 2019/02/14(木) 08:27:47
>>3541
これを扶養内パートが言ってたら爆笑+4
-1
-
3543. 匿名 2019/02/14(木) 08:36:50
いろんなトピでパートはボロボロに言われてるからね。すっごくかわいそうだよ。+0
-0
-
3544. 匿名 2019/02/14(木) 09:09:01
>>3542
FP2級ならありますよ+0
-0
-
3545. 匿名 2019/02/14(木) 09:33:54
正社員の経験がないか浅くて、今はパートやってます!っていうタイプはプライド高いのがいるからね~。
+2
-2
-
3546. 匿名 2019/02/14(木) 09:43:32
この吠えてる無職は1人立ちしてか発言してね!
+1
-0
-
3547. 匿名 2019/02/14(木) 09:44:29
子供にも馬鹿にされるのが無職専業主婦+3
-4
-
3548. 匿名 2019/02/14(木) 09:48:01
>>3545
自分のコメントにプラス押してるw
必死!+1
-0
-
3549. 匿名 2019/02/14(木) 09:50:03
>>3539
これも自分で押してる!
かわいそうな人!+0
-0
-
3550. 匿名 2019/02/14(木) 09:53:12
>>3542
図星みたいで焦ってる模様+2
-0
-
3551. 匿名 2019/02/14(木) 10:06:58
兼業のトピでも必死にコメントしてるパートがいた。
正社員にキレる人って馬鹿なの?などと言われてたw
ここにいるのもパートかもね。+4
-3
-
3552. 匿名 2019/02/14(木) 10:16:52
かわいそうな兼業さんが不憫でならない。+3
-6
-
3553. 匿名 2019/02/14(木) 10:32:01
+4
-2
-
3554. 匿名 2019/02/14(木) 11:05:07
>>3552
無職達は暇だから兼業のことを常に思ってるのかな?w
>>1がブーメランすぎて笑う+2
-3
-
3555. 匿名 2019/02/14(木) 11:07:10
>>3554
休み時間ですか?
ガルちゃん気にせず仕事に集中してください。+5
-1
-
3556. 匿名 2019/02/14(木) 11:30:14
お風呂入ったわすっきりスーパーでも行ってこよ+4
-0
-
3557. 匿名 2019/02/14(木) 11:43:14
ヒマだしおなぬーでもしよっと
そしたらお風呂でもはいろーっと+1
-5
-
3558. 匿名 2019/02/14(木) 12:40:14
おじさん…+3
-0
-
3559. 匿名 2019/02/14(木) 13:45:52
なんか必死で専業叩いてるのもう同じ人だね
低所得のがる男臭い+8
-4
-
3560. 匿名 2019/02/14(木) 13:49:13
1日振りにのぞいてみたら、まだ兼業の人いたの?w+5
-1
-
3561. 匿名 2019/02/14(木) 13:52:21
>>3551
こんなとこきて叩いてるの
パートの生活カツカツ兼業か
低所得のがる男だけだよw
正社員2馬力裕福な家庭な人はがるちゃんなんてやる時間ない
仕事家事育児だけで激務なのに正社員になると人付き合いもあるしね+8
-2
-
3562. 匿名 2019/02/14(木) 13:53:58
もう
低所得がる男労働者
旦那低収入いやいやパート労働者
しか残ってない事は了解した笑+3
-3
-
3563. 匿名 2019/02/14(木) 17:09:42
>>3562
あと無職である専業
クソトピだね!w+3
-2
-
3564. 匿名 2019/02/14(木) 17:34:36
>>3563
無職が1人吠えてるトピだよね(笑)
+3
-1
-
3565. 匿名 2019/02/15(金) 09:51:59
パートのおじさん…+0
-2
-
3566. 匿名 2019/02/15(金) 19:09:11
無職のおじさん…+0
-1
-
3567. 匿名 2019/02/15(金) 19:26:57
アタシ今は専業でも以前はフルタイムで年収650以上はあったので、パートのおじさんより税金払ってるかも~+0
-1
-
3568. 匿名 2019/02/15(金) 20:24:27
>>2968
社会人だから労働者??
意味違うよ+0
-1
-
3569. 匿名 2019/02/15(金) 20:27:37
>>3523
でも「死ぬまで」は働けないよね+1
-0
-
3570. 匿名 2019/02/15(金) 20:28:09
>>3557
キモイ😱+0
-1
-
3571. 匿名 2019/02/16(土) 11:32:00
ニートは過去の栄光と旦那自慢しかないのか
現在無職だから仕方ないか+1
-1
-
3572. 匿名 2019/02/16(土) 12:24:19
パートのおじさん…+0
-1
-
3573. 匿名 2019/02/19(火) 13:14:15
わたしは子供いません
旦那さんに何かあったら
→貯金してるし保険かけてるし亡くなっても高度障害やがんになっても一時金もらえるからすぐには路頭に迷わない
賃貸だけどすぐ出ていかなくてはなんてことにはならない
旦那さんに捨てられたら
→普通に働くよ そりゃ結婚してる時よりは収入減るけどさ自分だけの生活だしそんなにいっぱいいっぱいにはならないよ+2
-0
-
3574. 匿名 2019/02/24(日) 07:18:26
例えば、先日の話だがネイルサロンに行って
素敵なネイルに仕上がったからTLに写真UPしたら
「暇でいいね😅こっちは朝から晩まで
残業で爪なんかボロボロなのに。」
ってコメしてきた奴がいる。
別に働いてた時から毎月行ってたし、
いちいちお前の尺度で暇そうとか
測ってくるんじゃねえよ、
お前の爪の状況なんか聞いてねえよって
イライラしたからブロックしました☺️。
+4
-1
-
3575. 匿名 2019/02/24(日) 22:03:25
>>3553
え?その通りでしょ?
男が365日24時間家にいて何するの?+0
-1
-
3576. 匿名 2019/03/07(木) 01:11:58
憧れてた専業になれたけど全然暇じゃない!
一人暮らしの方が楽だった。
要領が悪いのか家事してたら一日が終わる。
自分だけの空間なら自分のやりやすいように使うから家事しやすいけど、夫は自己中なので人がどう感じるか考えてくれません。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する