-
1. 匿名 2019/02/11(月) 19:35:28
主は凍った道で転んでお尻を強打しました…+35
-0
-
2. 匿名 2019/02/11(月) 19:36:12
寒い くらいかな+46
-0
-
3. 匿名 2019/02/11(月) 19:36:40
+83
-0
-
4. 匿名 2019/02/11(月) 19:36:47
+80
-10
-
5. 匿名 2019/02/11(月) 19:37:17
今のところない
今冬は全然積もらないや+66
-2
-
6. 匿名 2019/02/11(月) 19:37:43
車に積もった雪をどけてたら長靴に雪が入って冷たかった。+6
-0
-
7. 匿名 2019/02/11(月) 19:38:17
飛行機乗れず空港に足止め+4
-0
-
8. 匿名 2019/02/11(月) 19:38:34
車のバッテリー上がった(TωT)+9
-1
-
9. 匿名 2019/02/11(月) 19:40:08
+41
-3
-
10. 匿名 2019/02/11(月) 19:40:09
毎日雪かき、北海道民です。10月に結婚を控えてて、旦那の地元の神戸で暮らす。もう毎日雪かきの生活は苦痛でしかない。朝車のタイヤが埋まるなんて日常茶飯事。もう二度と北海道では暮らさない。+97
-9
-
11. 匿名 2019/02/11(月) 19:40:10
今年は雪少ないなぁ。
+38
-0
-
12. 匿名 2019/02/11(月) 19:42:15
子宮が冷えて生理が遅れた+8
-5
-
13. 匿名 2019/02/11(月) 19:42:22
たまにならこっちに雪雲もってきてくれてもいいよ+9
-2
-
14. 匿名 2019/02/11(月) 19:42:58
栃木、特に被害なし。+17
-0
-
15. 匿名 2019/02/11(月) 19:44:24
>>10
神戸、山辺は意外と雪降るぞw!
さすがに毎日雪かきとかはないだろうけどね。+47
-1
-
16. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:22
小1の通学の付き添いで、毎日地吹雪で顔がやられる。
顔がしもやけになりそうだから、目出し帽(デストロイヤーマスク)被りたいと真剣に思っている。+24
-2
-
17. 匿名 2019/02/11(月) 19:46:37
>>4
これやばいっしょ、運転したら+39
-1
-
18. 匿名 2019/02/11(月) 19:47:02
今シーズンは2日 ボードのウェアと長靴で徒歩出勤しました 普段は自転車です 朝は雪深く誰も通行してないけど夕方の帰宅時には少し溶けて大袈裟な冬服が恥ずかしいです スーパーマーケットに寄って重い食品を両手にぶら下げ筋肉痛にもなりました
大雪は降らないで欲しい+3
-1
-
19. 匿名 2019/02/11(月) 19:48:44
新潟だけど今年は少なくて安堵した。
『来年はちゃんと降るよ』と母に言われて今からおびえてる。+44
-1
-
20. 匿名 2019/02/11(月) 19:50:10
車2台分の駐車場雪かき 別々の場所で誰もしないから出入り口までの通り道までヤルしかなくて仕方なく
全身筋肉痛+8
-0
-
21. 匿名 2019/02/11(月) 19:52:06
>>1
主さん、お尻大丈夫だった?
私はそれで尾てい骨骨折しちゃったよ
+30
-0
-
22. 匿名 2019/02/11(月) 19:53:13
>>5
そうなんだ?うちと逆+1
-0
-
23. 匿名 2019/02/11(月) 19:53:39
真冬日も経験しているが、
雪国で暮らしていると
毎日が慎重だよね。
車の運転や歩行、
不要不急の外出は控える。
今のところトラブルは無しだから幸せです。+16
-0
-
24. 匿名 2019/02/11(月) 19:56:51
とにかく滑る。車も人も
10日は日曜日出勤で、救急車のサイレンが近くに来たら
従業員が不調を訴えた時の救急車停止所で、救急隊員さんが
ストレッチャーを降ろし始めたので
荷受場の自動ドアを手動にしました
近くでもスリップ交通事故で死者出ているし
気を付けなきゃ駄目です。私も今の職場で3回転びました・・+10
-0
-
25. 匿名 2019/02/11(月) 20:08:02
今年積雪がひどかった地方の方、昨年と比べるとどうですか?
うちのところは昨年はニュースになるほどの記録的大雪だったのですが、今年はチラホラ降るくらいです。
雪かきもほぼやっておらず、むしろ記録的な雪の少なさです。+9
-0
-
26. 匿名 2019/02/11(月) 20:11:45
東北民です。今年は雪は少ないけど、冷え込みが強いと感じました。朝一番、窓、玄関、車のドア凍りついてなかなか開かない…+8
-0
-
27. 匿名 2019/02/11(月) 20:17:39
今シーズンはまだ一回しか雪かきしていません+4
-0
-
28. 匿名 2019/02/11(月) 20:23:24
北海道だけど、少し前の吹雪続きで肩から首が痛い。ここ数日はそんなでもないのに歳のせいか治りが遅いわ。+9
-0
-
29. 匿名 2019/02/11(月) 20:23:39
車がFFなんですが くるくる滑って出せない。
車検出さなきゃだから涙 明日脱出スパク使って
出したいけど心配。+0
-0
-
30. 匿名 2019/02/11(月) 20:30:47
12月から雪がない景色は見てないくらいずっと真っ白だけど、雪の量は少ないから何ともないな〜
唯一、反射して眩しくて目があんまり開けられないくらい+3
-1
-
31. 匿名 2019/02/11(月) 20:31:59
飲食だけど、雪予報で予約がほぼキャンセル。週末は痛かった…トホホ+4
-0
-
32. 匿名 2019/02/11(月) 20:37:09
色々あるけど、雪が降ると家族の仲も悪くなったりするよねw。
『雪の積み方が気に入らない』
『なんでアンタ雪かきしないの?』
『スコップをあの位置にさすな』+20
-0
-
33. 匿名 2019/02/11(月) 20:45:06
雪、例年に比べるとほとんど降ってないから、この先の水不足とか害虫の発生が心配。+5
-0
-
34. 匿名 2019/02/11(月) 20:47:33
>>21
めちゃくちゃ痛かったけど大丈夫だった〜!ありがと〜!+6
-0
-
35. 匿名 2019/02/11(月) 20:49:30
っって>>21さんは今年!?大丈夫!?+1
-0
-
36. 匿名 2019/02/11(月) 21:03:13
北陸です
昨年は大雪ばっかりで死ぬかと思ったけど、今年は全然
せいぜいちょびっと滑ったくらいかな+3
-0
-
37. 匿名 2019/02/11(月) 22:45:51
雪関係ないんですが、母が去年職場の老人ホームのお風呂場で転び尾骶骨を骨折しました。
何日かかなり痛そうだったし今でもたまに痛み止めを飲むほど痛い日があるそうです。
モコモコパンツを1枚履くだけでも多少変わると思うので、雪国の方はくれぐれもお尻に気をつけて下さい。+2
-0
-
38. 匿名 2019/02/12(火) 08:51:57
今年はめっちゃ雪が多い。
でも、あまり寒くない。
北海道なので、通常運転ですよ。+0
-0
-
39. 匿名 2019/02/12(火) 10:25:14
精神的に疲れる
3〜5cmなんて雪かきしなくて良いと思ってるんだけど、向かいのジジイが除雪機で雪かきしてくれてありがた迷惑
近所の人たち雪に取り付かれてるのか、ちょっと雪が積もるだけで雪掻き雪掻き本当ウザい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する