
20代での「良い恋愛」は、30歳以降の安眠につながる!? 米大学の研究
51コメント2019/02/12(火) 06:14
-
1. 匿名 2019/02/11(月) 14:04:35
なお、Personal Relationships誌に掲載された本研究の著者であるChloe Huelsnitz氏によると、20代に良い恋愛をした人は、37歳までの間、良質な睡眠が確保できることが判明したという。+12
-11
-
2. 匿名 2019/02/11(月) 14:05:37
20代から眠剤飲んでる自分には関係無い話だった+96
-0
-
3. 匿名 2019/02/11(月) 14:05:49
そりゃ愛された経験が多ければ多いほど人生豊かになるわな+194
-1
-
4. 匿名 2019/02/11(月) 14:06:28
はい皆またこんな信憑性ないものにイチイチイライラする笑
+15
-2
-
5. 匿名 2019/02/11(月) 14:06:45
謎が解けた。恋愛で傷付いて今30代独身で不眠症だから。+48
-0
-
6. 匿名 2019/02/11(月) 14:06:53
>20代に良い恋愛をした人は、37歳までの間、良質な睡眠が確保できることが判明したという。
人生100年時代と言われているけど、37歳の後はどうなの?+123
-0
-
7. 匿名 2019/02/11(月) 14:07:43
よい恋愛の定義とは…+32
-0
-
8. 匿名 2019/02/11(月) 14:08:53
そんな事無いよ、大した恋愛してこなかったけど
寝まくってるし+92
-1
-
9. 匿名 2019/02/11(月) 14:09:21
安心出来る彼氏いたら
出会いを求めたり荒んだりして夜遊びしないし、
悩んで眠れないこともないから、
規則正しいリズムで生活できるってだけじゃないの+39
-0
-
10. 匿名 2019/02/11(月) 14:09:40
思ったよりサンプル数少なかった+7
-0
-
11. 匿名 2019/02/11(月) 14:10:07
良い恋愛とは主観的なもので、自分が良いと思えたら良い恋愛なんだと思う。+8
-0
-
12. 匿名 2019/02/11(月) 14:10:16
ええな…20代で彼氏が死んだ私はアラフォーに突入して未だに彼が忘れられず、不眠症になりました…。若い方、20代でいい恋愛しても私みたいなのも居るってことをお忘れなく…。+56
-0
-
13. 匿名 2019/02/11(月) 14:10:21
>20代に安定した恋愛関係を築いた人のほうが30代以降にストレスや不安感を感じにくいという調査結果を発表
調査するまでもなく、そうじゃないかなって思うよ…+17
-2
-
14. 匿名 2019/02/11(月) 14:10:39
睡眠の質とか知らないけど
10代で恋愛も含めて良い青春を過ごせた人はその後のそれなりに人生充実するとは思う。
+25
-0
-
15. 匿名 2019/02/11(月) 14:10:57
学生の時から付き合って夫と結婚したけど、後悔しかない。今思えばあんまり大切にしてもらえなかった。
だから今眠れないのか…。+16
-0
-
16. 匿名 2019/02/11(月) 14:12:15
逆でしょ
20代に良い恋愛が出来るような30代になる前に落ち着いてる精神的に大人な人は安眠出来る
の間違い
30代になってやっと落ち着いた人はまだまだってだけでしょ+29
-1
-
17. 匿名 2019/02/11(月) 14:13:33
男性は女性と関わるといい効果満載なのは知ってるけどこれってそんーーなに!女性にも関連するのかな
慣れた人とハグ、抱き合ってもなーんもないよ笑
倦怠感とか若干の閉塞感、息苦しさ笑
同じ人と長くなると特にハグでトキメキもないけどなぁ+5
-0
-
18. 匿名 2019/02/11(月) 14:13:47
精神の安定が良い睡眠に結びつく。この調査は恋愛に焦点を当ててるけど恋愛以外で充実してれば同じことだと思う。+28
-0
-
19. 匿名 2019/02/11(月) 14:18:47
今まで彼氏いたこと無い40代だけど、どこでもすぐ眠れるよ。+30
-2
-
20. 匿名 2019/02/11(月) 14:18:53
いい恋愛 悪い恋愛に関係なく 若い頃からずっと安眠出来てるおばさんの私(笑)+6
-0
-
21. 匿名 2019/02/11(月) 14:24:13
37才までの間によい睡眠て
30からだと7年間しかないじゃん
+6
-0
-
22. 匿名 2019/02/11(月) 14:25:48
20代幸せな恋愛してた頃の元彼を思い出して眠れないもうすぐアラフォーですが+11
-0
-
23. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:03
くだらん
こんなの信じずに人それぞれ自由な恋愛をしましょーーー+4
-0
-
24. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:50
2次元の恋愛でもいいですか?+3
-1
-
25. 匿名 2019/02/11(月) 14:38:51
そうなんだ!20代女子は
同年代の性格のよいカッコいい男の子と
キラキラ恋愛して睡眠をよくしよう!♪
間違ってもおじさんなんかとぱぱ活
しちゃダメよー!+19
-1
-
26. 匿名 2019/02/11(月) 14:43:44
そりゃ適齢期に自分の思い描いた恋愛して結婚できれば心身共に安心するでしょ。この研究者バカじゃないの?まあ研究職は変人多いけど。+14
-1
-
27. 匿名 2019/02/11(月) 14:45:29
夜行バスでぐーすか熟睡できてるおじさん必ず見るけどその代わり髪の毛が淋しいことになってるから平等ではないね。+3
-0
-
28. 匿名 2019/02/11(月) 15:09:03
死ぬまでに1度は誰かに愛されてるなぁって思える恋愛したかったな。+11
-0
-
29. 匿名 2019/02/11(月) 15:20:55
安定した恋愛関係を保てる人は、元々精神が安定してるだけじゃなくて?+10
-1
-
30. 匿名 2019/02/11(月) 15:36:53
育児あるからちっとも眠れない
いくら恋愛よくても、結婚育児すればチャラだよ笑笑+1
-2
-
31. 匿名 2019/02/11(月) 15:38:33
だから安眠できないのか。納得。+0
-0
-
32. 匿名 2019/02/11(月) 15:43:51
年齢高くなってからのガチ恋は耐性がない分、あまりいい結果はもたらさないよね
でも、みんな20代で恋できるわけじゃないからなあ+3
-0
-
33. 匿名 2019/02/11(月) 15:44:12
そりゃそうだろっとタイトルを見ただけで思ってしまったww+1
-0
-
34. 匿名 2019/02/11(月) 16:06:53
20代からずっといい恋愛してると思うけど、神経質だからちょっとした物音で寝られなくなるよ。
+2
-0
-
35. 匿名 2019/02/11(月) 16:13:09
かなり晩婚だけど確かに後悔しない恋愛したから人生で辛いことがあっても、あぁいい出会いもあったしなぁと思えるから寝てるかもしれないね。+1
-0
-
36. 匿名 2019/02/11(月) 16:30:25
20代で良い恋愛してその人と結婚したつもりが、同じく20代で旦那の浮気発覚。
何度も繰り返され、30代は苦しみ抜いて終わりそうだよ。+5
-0
-
37. 匿名 2019/02/11(月) 16:32:19
犬をみると血圧下がる話の続きか。。+1
-0
-
38. 匿名 2019/02/11(月) 16:36:56
みんな安心して。
振られてばかりで27歳の時にこっちは2年間付き合ってるつもりが向こうはセフレだったとかクソ馬鹿恋愛しかしてこなかったけど、
40年間、めちゃくちゃ安眠してる。+4
-0
-
39. 匿名 2019/02/11(月) 16:47:13
あと二年かー+1
-0
-
40. 匿名 2019/02/11(月) 17:26:05
この研究って何の役に立つの?費用無駄なような+4
-1
-
41. 匿名 2019/02/11(月) 17:37:40
そりゃ「自分は愛される人間だ」と自覚して生きるのと、、
「まったくモテない、、ダメだこりゃ、、」と思って生きるのとでは
全然違うわな+3
-0
-
42. 匿名 2019/02/11(月) 17:39:02
なんかわかる事はあるわ。私も2度恋愛をしたけれども、最初の恋愛で非常に精神が安定したからね。他に何と言われようとあまり気にならない+3
-0
-
43. 匿名 2019/02/11(月) 18:10:50
じゃあ20代の悪い恋愛は30代の不眠に繋がるんですね、分かります+1
-0
-
44. 匿名 2019/02/11(月) 18:20:26
それ男の経済力に依存できる人やん
そりゃしがみつくやん+0
-0
-
45. 匿名 2019/02/11(月) 18:21:10
質のいい睡眠ができる→精神が安定してる→いい恋愛をしやすい
と考えてしまった...
+1
-0
-
46. 匿名 2019/02/11(月) 18:33:45
>>12
いや良い恋愛じゃないでしょ、結果的に亡くなってるんだもん+0
-0
-
47. 匿名 2019/02/11(月) 18:49:09
恋愛脳の人だけだろうな+0
-0
-
48. 匿名 2019/02/11(月) 23:18:17
みんな大丈夫よ!
男からは概ね敵意を持たれやすかったし命の危機を感じた事もあるけど
47になった今もグッスリスヤスヤよ!
+1
-0
-
49. 匿名 2019/02/11(月) 23:30:34
たいした恋愛してないけど、
毎日、快眠だけどな。
日頃の生活習慣とかストレスとかの
影響の方が大きいでしょう。+3
-0
-
50. 匿名 2019/02/12(火) 01:17:13
全くモテなかったけど毎日良く寝れてますw+1
-0
-
51. 匿名 2019/02/12(火) 06:14:38
バカな研究。20代の頃もいい恋愛して睡眠もよくとれてるけど職場で自己愛性人格障がい者に攻撃されて不眠状態にされたんだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米ミネソタ大学の研究者チームは、良い恋愛は良質な睡眠とストレスの軽減に直結し、20代に安定した恋愛関係を築いた人のほうが30代以降にストレスや不安感を感じにくいという調査結果を発表した。日常的なハグやセックスが、免疫力を高め、体内の血流を良くすることはすでに知られているが、良い恋愛をしていることもまた、日々のストレスの軽減、そして長期的な健康状態の維持につながるという。...