ガールズちゃんねる

趣味が見つかって変わったこと

112コメント2019/02/11(月) 22:06

  • 1. 匿名 2019/02/10(日) 18:04:00 

    ありますか?

    +11

    -1

  • 2. 匿名 2019/02/10(日) 18:04:35 

    趣味が見つかって変わったこと

    +43

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/10(日) 18:04:55 

    外に出るようになった

    +81

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/10(日) 18:05:04 

    趣味ゴルフ
    金がかかる

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/10(日) 18:06:25 

    楽しいので心が豊かになります

    +124

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/10(日) 18:06:35 

    30代からピアノを習い始めました。
    イライラしてると弾けないし、先生と上手くいかないので、自分を抑えることが上手くなった気がします。

    +31

    -11

  • 7. 匿名 2019/02/10(日) 18:06:48 

    妖精が見えるようになった

    +27

    -18

  • 8. 匿名 2019/02/10(日) 18:06:48 

    休日に趣味に没頭してると幸せだから
    周りからは付き合い悪くなったと思われてる

    +117

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/10(日) 18:06:57 

    休みの日は一日中ゲームやってます
    首凝りになります

    +62

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/10(日) 18:07:01 

    時間を有意義に使えるようになった。

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/10(日) 18:07:09 

    趣味を婚活に変えたら結婚できたw

    +110

    -6

  • 13. 匿名 2019/02/10(日) 18:07:22 

    街で芸能人がいるとすぐわかるようになった。ちょうどさっきも電車で見た。

    +3

    -8

  • 14. 匿名 2019/02/10(日) 18:07:31 

    嫌な事があっても逃げ場みたいに集中できる

    +90

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/10(日) 18:09:03 

    達成感があって自信がついてきた
    前は自分なんてダメな奴ってずっと思ってた

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/10(日) 18:09:23 

    >>9
    あなたは疲れてます。いったんその考えは捨てて、それこそスポーツとか趣味を見つけてみてはどうですか。

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/10(日) 18:09:36 

    毎日が楽しいよね!

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/10(日) 18:10:24 

    バカッターの意味わかってないよね
    アンカーつけたくないからつけないけど

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/10(日) 18:10:50 

    >>9
    通報しとくね
    あとトピ乗っ取りでアク禁食らって下さい

    +46

    -2

  • 20. 匿名 2019/02/10(日) 18:11:01 

    テレビを見るようになりTwitterもやるようになり色んな所に出かけるようになった

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/10(日) 18:11:02 

    >>7
    なんの趣味始めたら妖精見えるの?!w

    +67

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/10(日) 18:11:36 

    >>13
    え、だから何の趣味なの?!

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/10(日) 18:12:40 

    趣味 服を買うことから食器集めとファッショングッズ集めに変化

    家にいる時間がものすごく増えたけど心身ともに元気

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/10(日) 18:14:18 

    >>9こういう人は放っておいて速やかに通報ボタンを。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/10(日) 18:14:29 

    >>9
    本来はコレが目的ですか?
    個人的な私怨をトピにするのはいかがなものでしょうかね

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/10(日) 18:14:32 

    金銭感覚がおかしくなった

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/10(日) 18:15:17 

    >>9
    そんな会社は忘れて前を未来に集中~
    1番の復讐はあなたが幸せになることだお♪

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/10(日) 18:16:13 

    人間関係が広がって良い事は多かったけど、どこの世界にも変な人はいて、信じられない出来事も多く体験した。

    結果、信じられる人は本当に少ないという事がわかった。

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/10(日) 18:16:48 

    ガルちゃんで批判される事が多いい私の趣味だけど正直趣味がなくて人の趣味を批判する人達に比べたら人生楽しんでると思ってる

    あ、批判されるような趣味って犯罪とかじゃないからね!!!!!

    +12

    -10

  • 30. 匿名 2019/02/10(日) 18:18:26 

    >>29
    先に何の趣味か言え

    +26

    -7

  • 31. 匿名 2019/02/10(日) 18:19:05 

    友達と遊ぶのが好きだったけど
    今では、寝たい、ゴロゴロしたい、ドラマ見たい、がるちゃんで、インドアになりました

    +79

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/10(日) 18:19:35 

    >>9
    ヤフー知恵袋か小町でやれ。

    +20

    -4

  • 33. 匿名 2019/02/10(日) 18:20:21 

    手芸が趣味で売ってと頼まれるようになった
    そしたらレザークラフトする人と知り合って
    それも出来るようになったら作品の幅が広がった
    そこでまた音楽する人と知り合って
    最近ギターを始めた
    世界がどんどん広がってる

    +115

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/10(日) 18:20:39 

    >>29
    パチかスロット?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/10(日) 18:21:05 

    >>30
    ある芸能人にハマりました

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2019/02/10(日) 18:21:11 

    金銭感覚が変わる

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/10(日) 18:21:51 

    通信でペン習字と書道をしていて、周りから字がきれいだね。って言われるようになった。

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/10(日) 18:22:14 

    >>7
    あなたの趣味はスピリチュアル系ね?!

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/10(日) 18:23:28 

    >>9
    バカッターは絶対にやめて
    退職して次見つけた方がいいと思う

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/10(日) 18:23:33 

    好きなバンドや俳優さんが出来てから、テレビ見たりライブ行ったり舞台に行くのが楽しくてしょうがなくなって、お金稼いで楽しいことするぞー!って感じで仕事も楽しくがんばれてる(^^)
    ただ、貯金が全然出来ないw

    +50

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/10(日) 18:24:07 

    >>26
    パチンコね?!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/10(日) 18:25:08 

    筋トレ

    スタイル良くなるのは勿論、

    意外に、自己肯定力が上がった。
    嫌なやつに出くわしても、私が本気出して戦ったら勝てるって思えるw

    +118

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/10(日) 18:25:18 

    トピズレに反応するのも荒らし行為

    +0

    -4

  • 44. 匿名 2019/02/10(日) 18:25:36 

    ファッションは好きだけど前ほど飛び付かなくなったな。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/10(日) 18:26:20 

    掃除(捨て)が趣味化して、スッキリした部屋を手に入れた。
    汚部屋の劣等感が消えて、フットワークが軽くなった。
    形に残らない観劇などにもお金を使うようになった。

    +86

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/10(日) 18:27:01 

    テニスを習い始めたら体力がついてきたのと
    汗をかいて気持ちいいし前向きな気持ちになります

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/10(日) 18:29:07 

    趣味ってどうやって見つけるのか教えてほしいです。

    +81

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/10(日) 18:29:27 

    みんな何の趣味で変わったの?
    参考にしたいから教えて

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/10(日) 18:32:32 

    死にたくないって思う

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/10(日) 18:34:13 

    ストレスからか今はハーバリウムに興味がわいてる
    花が生活に欲しい

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/10(日) 18:36:07 

    >>9クオール?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/10(日) 18:37:19 

    お金が減る

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/10(日) 18:38:55 

    行動範囲が広がる

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/10(日) 18:40:08 

    アコギ弾き語りはじめて3年
    不器用だからテクニックもないしコード弾きばかりだけど、自分の演奏で歌うと自己満足だけど気持ちがいい
    ギターは友達ってマジだよ、、もう手放せない

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/10(日) 18:40:17 

    このトピ荒んでるね
    辛辣な人がいてやだわ
    さようなら

    +1

    -8

  • 56. 匿名 2019/02/10(日) 18:40:39 

    >>12
    じゃあもう趣味なくなっちゃったね

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2019/02/10(日) 18:40:56 

    みなさんがどんな趣味をお持ちなのか知りたいです。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/10(日) 18:41:34 

    小さい時からバドミントンしかやっていなくて、親知らずの治療でしばらく運動できなくなった時に、他にも趣味見つけなきゃなぁー。と思った。
    今は書道教室で硬筆習ってます!
    字が綺麗になるって嬉しい!
    仕事にも役立つ!

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/10(日) 18:42:00 

    他人の目が気にならなくなったよ。没頭出来ることがあるって幸せ🍀

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/10(日) 18:44:04 

    筋トレとか常識の範囲内での人体改造いいかも…
    もう数年の婚活を経て結婚もしたし今の不満は自分の体型だけだから頑張れそう。

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2019/02/10(日) 18:45:21 

    キモいし趣味かどうか分かりませんが···。
    ジュニア黄金期にV系が好きで皆と話合わなかったけど嵐がデビューして大野くんを好きになって同世代の子達と話が合うようになった気がした。
    大野くんを知って他のメンバー知った。
    初めて舞台を観に行った時は「本当に存在するんだ!」と感動して泣いた。
    親も大野くんが好きになり一緒にコンサート行くようになったり共通の話題も増えた。
    なので今回休止と聞いてびっくり。
    20年間夢を与えてくれた大野くんや嵐に感謝している。

    +48

    -4

  • 62. 匿名 2019/02/10(日) 18:48:02 

    ボイトレ。
    皆の前で教科書読むのすら震えてたし恥ずかしくてカラオケなんて歌えなかったしすぐ喉痛くなって人の歌聞いてるだけだった。
    発表会はバンド形式で出てすごい楽しかった。
    性格も明るくなった気がする。

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/10(日) 18:48:15 

    趣味がある時▷▶︎▷▶︎その事に夢中で天気悪くても明日仕事でも時間を費やす!早くやりたくてウズウズ!

    無趣味の時▷▶︎▷▶︎1日中ガルちゃん見て終わる。

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/10(日) 18:51:30 

    もともとR&Bとかソウルとかブラックミュージックが大好きなので、ゴスペルがやってみたくて、なやんでるんだけどどう思いますか⁉
    今、ゴスペルは婚活にも最適とかテレビでやってたし(笑)
    生活がカツカツな貧乏独り暮らしだから、月3500円で通えるところ見つけたけど、私には痛い。。(笑)
    借金もクレジットの支払いも結構あるし。。
    でもやりたいことずっと我慢してても人生楽しくないよね? 本当今職場と家の往復で、休日は家でゴロゴロしてるだけで、終わってるし😰
    お金なくてもやりたいことやってみたほうがいいんですかね⁉

    +27

    -3

  • 65. 匿名 2019/02/10(日) 18:51:47 

    趣味の会で出会って結婚しました。

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/10(日) 18:52:35 

    ベランダ家庭菜園をはじめて10年くらいだけど
    毎日ベランダに出て掃除をするようになったし、
    どんな野菜がどれだけ時間をかけて育つのかとか、
    売られていない部分(人参の葉っぱとか)が美味しいことがわかった。

    売られている野菜も大切に食べるようになったよ。
    いつか地面を借りて育ててみたいと思ってる♪

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/10(日) 18:56:04 

    ここのトピ荒れてるね。趣味はガルちゃんで荒らすことが趣味だったりして…。

    +0

    -9

  • 68. 匿名 2019/02/10(日) 18:57:55 

    彼氏ができた

    邦ロックにハマってバンドとか詳しい男友達に色々おすすめ教えてもらったりライブ一緒に行ったりしてるうちに仲良くなって付き合い始めた

    +10

    -4

  • 69. 匿名 2019/02/10(日) 18:58:06 

    ジャニーズにハマり、遠征もするようになって、国内なら1人でいけるようになりました。自分も何か頑張りたいと思って、4月から研修に行きます。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/10(日) 18:59:05 

    私は筋トレ!フィットネスのaya?みたくなりたい!

    けど、いくら頑張れど私の体は洋梨の様…

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/10(日) 19:03:46 

    陶芸教室に行っています。楽しいし、自分の作った食器を使うのうれしい。冷めた時ゴミになるかもしれないけど。今は嬉々としていってます。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/10(日) 19:04:32 

    犬橇。
    私じゃなくて、犬ゾリのレースチームに家の犬が参加するようになって、1年がレース時期に合わせて過ぎて行くような感じ。
    家は純血のシベリアンハスキーではないんだけど力があって温和な所が買われています。ハスキーも色んな性格があって面白い。

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/10(日) 19:04:58 

    趣味はいいと思う!ただ、付き合う男に合わせた趣味はうざい!友達で男が変わるたびに変わる女がいるんだけど。自然派だったり、音楽だったり、原発反対だったり、畑したり、革小物作ったり、ジョギングしたり、山登りしたりさー、男変わるたびに進めたり上から意見辞めてよ!

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/10(日) 19:07:01 

    好きなスポーツがあるんだけど、シーズンオフは見られないので鬱っぽくなったりします…
    シーズン始まると、とたんに元気が出て何事にもやる気がみなぎります。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/10(日) 19:07:10 

    犬ゾリいいなー! 素敵❗

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/10(日) 19:08:10 

    海外ドラマ色々。
    皆、外向きですごいなと思うけど、私は実家で自分の部屋にTVがなかったので今は海外ドラマ色々見てる。
    TWD、プリズンブレイク、ゲームオブスローンズとか。
    今はグリムとフリンジを見てる

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/10(日) 19:08:44 

    >>72
    ハスキーを見せておくれよ。

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/10(日) 19:09:26 

    明るくなったって言われるようになったよ!趣味ないころは他人のことばっか考えて病んでたりしたけど興味なくなった!

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/10(日) 19:10:12 

    >>64
    やりたいことやって欲しいけど、発表会があったり衣装揃えたり先生にお礼を渡すとか、3500円以外にかかるものがないか調べた方がいいかもしれませんね

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/10(日) 19:11:20 

    ジョギング。
    何となく始めたんだけど、最近は走らないとイライラするようになって困ってる。
    どんな時でも(天候、体調構わず)走りたい衝動があるのはあんまり良くないらしいので、ちょっと困ってる。

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/10(日) 19:13:21 

    バイオリン。
    昔やってたのを一昨年からまた始めた。
    変わった事はあんまりないけど外出は増えた

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/10(日) 19:15:29 

    >>77
    >>72です。寝ててすみません…おっとりタイプなので
    趣味が見つかって変わったこと

    +160

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/10(日) 19:17:22 

    20代の時はダンスが趣味で、(hiphop.ガールズhiphop)ダンススクール通いまくって、クラブイベントとかにも出てたりしてたけど、
    40代になった今(笑)さすがにもうそんなにできないしなぁ。。
    ジムのhiphopクラスのlesson受けたら、初心者向けのはずなのに、結構振り付けが激しくて、後半ゼェゼェなってた(笑)
    やっぱり年には勝てん😅(笑)
    安室ちゃんって本当にすごいんだなと思った❗(笑)
    同い年なのに、あれだけ歌って踊って激しい振り付けでも息切れ一つしてない😱

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/10(日) 19:20:04 

    >>82
    めっちゃかわいいですね❗ 雄ですか⁉
    ハスキーと何かのミックスですか?

    +66

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/10(日) 19:21:59 

    >>54
    教室とか通ったんですか?独学ですか?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/10(日) 19:26:02 

    >>82
    もっふりしてる(・ω)。

    +78

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/10(日) 19:34:34 

    >>82
    かわいい

    +81

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/10(日) 19:35:51 

    最近の新トピは荒れ放題
    ナンバー早い方にも荒らしさん出てくるから、よく考えてプラマイ押した方がいいよ

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2019/02/10(日) 19:47:17 

    前向きになった。
    ちなみに趣味は、文房具とペットショップ巡りです。

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/10(日) 20:01:42 

    最初は単純に
    あるアイドルグループのコンサートの遠征だったのですが
    地方を旅行して古くからの歴史を探索したり
    御朱印集めたり、お城を見たり
    遠征から趣味が広がりました。


    +27

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/10(日) 20:09:23 

    料理教室とお菓子教室通い出したら、人生ではじめて彼氏できて、そのまま結婚した!

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/10(日) 21:24:58 

    >>8
    >>14
    私はずっと無趣味というか、何にでも浅く、ハマらず、で生きてきました。没頭できたり達成感が自信に繋がったり、そんな素敵な趣味をずっと見つけたいと思ってて…。もし良かったらご参考までにどんなご趣味かお教えください😣

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/10(日) 21:26:43 

    スマホでゲームやユーチューブばっかりだったけど編み物し始めたらバカバカしく思えた
    スマホから離れるのいいなって

    +28

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/10(日) 21:36:00 

    筋トレとストレッチ
    暇な時間もスクワットして夜ものんびりしてる時間を減らして色々やってる
    体もスッキリしたし眠りも深くなった

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/10(日) 21:48:39 

    ピアノを習いたいと思ってるのですが、発表会はお金もないし来てくれるような友達もいないので、この点が心配で迷っています。
    習ってる方、どんな感じか教えて頂けないでしょうか?

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/10(日) 21:50:40 

    家で出来る趣味にはまってる方いますか?

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/10(日) 22:06:57 

    動画作って投稿してる、、、
    料理とかゆっくり音声の動画で再生なんか100とかだけどw
    自分で編集したりBGMどうしようかなとか考えるのが楽しいよ!あとコメントつくと嬉しい

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/10(日) 22:08:43 

    通いの習い事とかランニングコストかかるやつはやっぱ続かないよね
    その習い事の雰囲気とかもあるし

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/10(日) 22:17:21 

    とあるダンスを習いはじめました。
    回数をこなしていくうちに結構本気になってしまい、レッスン料を稼ぎたくてお給料の良い仕事・教室から近い職場に転職しちゃいました。
    でも前職場に嫌気がさしてたし、新しい職場はやりがいもあって人間関係も良いので、趣味がきっかけで環境が良くなりました。

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/10(日) 22:24:47 

    趣味っていっていいのかわからないけど
    ジャニに嵌ったら、録画編集機能にめっぽう強くなった
    知らなかった機能を発見したりとか

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/10(日) 22:26:00 

    ラーメン屋巡りです。
    美味しいという話があれば電車で遠征もします。
    インスタとかはしてないけど、行った先で出たラーメンは一枚だけ写真撮って、それが増えていくのが楽しい。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/10(日) 22:46:26 

    >>95
    大人になってから、ピアノを5年位習ってました。
    私の通っていたお教室は、年に一度発表会がありましたが、参加・不参加は自由に選べます。

    参加の場合、数千円の参加費が必要でした。
    お洋服も新調しますが、それも楽しみだったりしました。
    発表会は恥ずかしい、と感じる方も少なくないようですけど、見学からしてみてはいかがでしょうか。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/10(日) 22:46:42 

    >>78
    良かったら趣味は何か教えて頂けませんか?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/10(日) 23:05:40 

    >>73
    趣味 原発反対w

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/10(日) 23:09:58 

    趣味ってほどでもないけど料理作りが楽しくてレシピいろいろ見てるんだけど、作ったところで食べてくれる人がいないからちょっとつまんないww自分で食べてたらめっちゃ肥えてきた

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/11(月) 00:58:32 

    >>64
    基本、趣味はハマるとお金がかけたくなる
    でも、その為に稼ごうって言う原動力にもなる
    ハマればの話だけど。
    趣味充実すると仕事のモチベーション上がるタイプも割と多いと思います
    無理ない範囲で少しずつ幅を広げて行けるのが理想ですね

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/11(月) 01:46:37 

    30にしてアニメにはまる。ドラマとかつまらなかったから良い趣味見つけた🤗

    そして、黒澤明や小津安次郎、成瀬みきお、溝口けんじにもはまる。

    そして殆どのスポーツも見てる。さっき久しぶりに高梨沙羅ちゃん優勝した。
    紀平梨花ちゃんと宇野君の逆転優勝で気分が良い🎉🇯🇵
    ただ、趣味に統一性が無いのがね…

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/11(月) 05:38:56 

    思っていたより早く結婚できた。

    男漁りするつもり一切なかったけど、
    ガールズバンドを結成してライブしてたら共演者に気に入られて仲良くなってお互いのライブを観に行ったりして交流を深めた。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2019/02/11(月) 10:50:19 

    忙しくて趣味の時間を取れない日が続くと、趣味の無かった頃よりイライラが増えた。
    趣味なんて無い方が良かったかもしれない。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2019/02/11(月) 13:11:16 

    YouTubeを見るようになって家でも息抜き出来るようになった。推しの存在は尊い。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/11(月) 18:49:49 

    運動系の趣味ですが

    ◎下半身に筋肉がついた!
    ◎片道600kmまでは一人で運転できるようになった!
    ◎仕事着が上下共に3000円以下!趣味の服は30000円までなら出す!
    ◎ネット等での情報収集能力が上がった!
    ◎むしろ車中泊が好き!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/11(月) 22:06:33 


    刺繍を始めたのですが、下手だなあと思ってテンションが下がってしまいます。
    そのうち上手くなるのかなあ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード