- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/02/10(日) 14:12:53
私はゲイの人とだったらあるかもしれないけど
それ以外はないと思っています+808
-133
-
2. 匿名 2019/02/10(日) 14:13:32
ない。
結局いつかはどちらかが下心が出てくると思ってる。+1163
-122
-
3. 匿名 2019/02/10(日) 14:13:40
人にも寄るけど、あると思う。一部だけど。+964
-117
-
4. 匿名 2019/02/10(日) 14:13:41
12回目くらいの話題+388
-10
-
5. 匿名 2019/02/10(日) 14:13:47
ないと思う。+421
-69
-
6. 匿名 2019/02/10(日) 14:14:00
この議論何回目?+273
-8
-
7. 匿名 2019/02/10(日) 14:14:07
ない。
どっちかに下心が少なからずあると思う+571
-70
-
8. 匿名 2019/02/10(日) 14:14:13
男と女の仲は何があってもおかしくない+527
-34
-
9. 匿名 2019/02/10(日) 14:14:16
チンチンすぐ立つもんなぁ+484
-34
-
10. 匿名 2019/02/10(日) 14:14:23
セフレは立派な友達さ+160
-53
-
11. 匿名 2019/02/10(日) 14:14:25
+296
-25
-
12. 匿名 2019/02/10(日) 14:14:29
男女間の友情はお互いが生理的に受け付けない場合にのみ、成立します+902
-21
-
13. 匿名 2019/02/10(日) 14:14:58
そんなに同じトピ立ってたんだ+79
-5
-
14. 匿名 2019/02/10(日) 14:15:31
共通の趣味がある場合はあると思う。+377
-29
-
15. 匿名 2019/02/10(日) 14:15:34
専業主婦は楽かぐらいの飽きトピ+191
-9
-
16. 匿名 2019/02/10(日) 14:15:35
性欲ある男女は性欲ない異性を求めない
そして性欲ない男女は異性を求めない+399
-36
-
17. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:05
ちんちん勃っちゃうけど友情あると思います+33
-59
-
18. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:11
お互いパートナーいたらあるでしょ普通に。+155
-105
-
19. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:15
独身の時はあると思っていたけど、自分も男友達も結婚した今、奥さんに悪くて連絡しなくなった。たぶん相手もそんな感じで連絡してこない。だからずーっと続く友情はないかな。+720
-21
-
20. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:22
ネタ切れ?+19
-1
-
21. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:26
グループならある
でも個人だとない+332
-21
-
22. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:28
ない
同性の友達とは違う。仲のいい知人くらい
+160
-14
-
23. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:31
男女関係なく下心あるくらいが一番仲良くできる+359
-22
-
24. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:32
>>1
女はゲイと友達になりたがるけど、ゲイは女を見くだし嫌ってますよ+309
-11
-
25. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:37
>>1 この質問の答えは永久にでてこない。
絶対あると言う人と、絶対ない人で別れる。+234
-2
-
26. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:40
ほとんどないけどあるっちゃあると思う。
私友達少ないけど1人だけめちゃくちゃ仲よくてよくご飯食べに行く男友達いるから。+230
-35
-
27. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:40
恋愛対象外ならあり。
けど、一度でも付き合ったらありえない。好意をみせられてもなしかな。+275
-4
-
28. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:44
永遠のテーマ。
まぁないかな+103
-9
-
29. 匿名 2019/02/10(日) 14:16:54
ないない。男女の友人なんて成立しない。
友達って人はどちらかが好きで我慢してると思うよ。+220
-41
-
30. 匿名 2019/02/10(日) 14:17:01
>>12
そして生理的にうけつけないようなやつとは友達にもなれないよねー+341
-7
-
31. 匿名 2019/02/10(日) 14:17:31
ないないない!!!!
少なくとも私は笑+104
-10
-
32. 匿名 2019/02/10(日) 14:17:45
私もゼロ!
彼氏が飲み仲間という名の男女グループでよく飲みに行くんだけど(私もたまに呼ばれる)
恋愛感情は本当に無いのか疑ってしまう+200
-12
-
33. 匿名 2019/02/10(日) 14:17:57
小島よしおの嫁+14
-190
-
34. 匿名 2019/02/10(日) 14:18:35
ないとおもうな
まわりも何かあるんだろうなーって見てると思う+166
-16
-
35. 匿名 2019/02/10(日) 14:18:51
オネェ(ゲイ)の友達いるよー+9
-20
-
36. 匿名 2019/02/10(日) 14:18:52
ないよ。男女共に下心ありあり。
学生時代あってよく遊んだけどさ+27
-21
-
37. 匿名 2019/02/10(日) 14:18:56
巨根と巨乳同士なら友情あんべ+3
-32
-
38. 匿名 2019/02/10(日) 14:19:06
テレビでマツコが「ない」と断言してて嬉しかった♩+244
-28
-
39. 匿名 2019/02/10(日) 14:19:12
+9
-92
-
40. 匿名 2019/02/10(日) 14:19:30
+8
-145
-
41. 匿名 2019/02/10(日) 14:19:41
男女の友情
女側からはあっても男側からは結局はない
最終的には男の性欲に裏切られる+386
-19
-
42. 匿名 2019/02/10(日) 14:19:59
昔はあると思ってた。でも告られた。 驚いた。
付き合ってた男と友達に戻っても、しばらくすると復縁を迫られた、もちろん断って二人とも縁切れたよ(笑)+254
-14
-
43. 匿名 2019/02/10(日) 14:20:00
ちん◯んうるせえな笑+95
-4
-
44. 匿名 2019/02/10(日) 14:20:01
普通にあるけど・・・。
ガル民って男友達いないの?+212
-89
-
45. 匿名 2019/02/10(日) 14:20:06
絶対ないとも言い切れないけど、成立したとしてもものすごく微妙なバランスだと思う。どっちかが少しでも意識し始めたら終わり。+321
-6
-
46. 匿名 2019/02/10(日) 14:20:13
>>12
これだわ+21
-3
-
47. 匿名 2019/02/10(日) 14:20:28
セックスなしの夫婦関係に女として求められたいって毎日のようにセックスレス話題にしてるガル民だよ
ある訳ないじゃん+205
-8
-
48. 匿名 2019/02/10(日) 14:20:36
う~ん
どうだろ…
男は勘違いする人が多いからなぁ+75
-9
-
49. 匿名 2019/02/10(日) 14:20:50
あっても構わないしあると思うけど
ない派の人たちいっつも怖いし
人の話聞かないじゃない+191
-27
-
50. 匿名 2019/02/10(日) 14:20:51
あると思う。少数だろうけど+116
-15
-
51. 匿名 2019/02/10(日) 14:21:39
お互い彼氏彼女いるけど、話しやすい存在とかならあるかもだけど、大体どっちかは彼氏彼女いなくて、がっつりアピールとかはしないけど、恋愛対象ではあると思う。向こうが相手いなかってら付き合ってもいいみたいな。+66
-5
-
52. 匿名 2019/02/10(日) 14:21:48
恋愛至上主義とか恋愛脳の人たちって
女からしてもつきあいづらいんだよね
自分で楽しめる事ないんでしょ+111
-18
-
53. 匿名 2019/02/10(日) 14:22:02
あると思う。お互い家族ぐるみで付き合えるような間柄なら+13
-20
-
54. 匿名 2019/02/10(日) 14:22:22
私は友達だと思ってたのに襲いかかってきたやついるからないんじゃない?ヤレれば誰でもいいんだろ+122
-5
-
55. 匿名 2019/02/10(日) 14:22:25
LGBTの疾患があるならあると思うよ、
そういう気がないならない
+2
-29
-
56. 匿名 2019/02/10(日) 14:22:35
毎回そうだけど「ないって言いたいだけ」のトピなんていらないんだよ
そもそも「ないって言いたい人」は自分が軽いからないと思うんだから
尻軽自慢して何が面白いの?+9
-31
-
57. 匿名 2019/02/10(日) 14:22:56
テレビで見たよ。
脳科学的には男女の友情は無いってさ。
実際、私も無いと思う。+217
-8
-
58. 匿名 2019/02/10(日) 14:23:06
ない。友情に見せかけてる+110
-7
-
59. 匿名 2019/02/10(日) 14:23:07
男友達ができたと思っても最終的に告られる
結果無い+148
-10
-
60. 匿名 2019/02/10(日) 14:23:24
どんなに言い合える仲でも、
いずれは片方が異性を意識するもんだよ
ドラマとかであるじゃん
「言い合える仲ほど、冷静に考えたらほんとは好きでした」
みたいな感じ+151
-3
-
61. 匿名 2019/02/10(日) 14:23:34
あると思ってたけど、結局は無かったよ!+74
-2
-
62. 匿名 2019/02/10(日) 14:24:29
ないけど女ともない+48
-6
-
63. 匿名 2019/02/10(日) 14:24:43
超昔からの幼馴染とかは友達以外の何でもない+80
-4
-
64. 匿名 2019/02/10(日) 14:25:15
>>62
それな+24
-5
-
65. 匿名 2019/02/10(日) 14:25:15
彼氏の女友達マヂで邪魔!!!!!
狙ってないふりして、女にはわかるネチネチした強かさがすごいわかる…+230
-8
-
66. 匿名 2019/02/10(日) 14:25:33
>>1
ゲイは女嫌いが多いからそれも難しいと思う+25
-2
-
67. 匿名 2019/02/10(日) 14:26:06
このくらいのルックスなら有りそう+235
-6
-
68. 匿名 2019/02/10(日) 14:26:52
>>44
↑女おとこ、ん?男おんなだっけ??笑+1
-6
-
69. 匿名 2019/02/10(日) 14:27:18
無い。少なくとも自分は。
周り見ても成立してるの見たことない。どっちかに好意がある。+129
-3
-
70. 匿名 2019/02/10(日) 14:27:45
お互い高潔清廉ならあるかも
でも現実にそんな人見たことないわ+3
-7
-
71. 匿名 2019/02/10(日) 14:27:46
>>65
わかるわー
一番嫌い+42
-3
-
72. 匿名 2019/02/10(日) 14:28:05
>>47
そうそう。夫婦仲はいい(友情ある)のにセックスレスとか特に。皆んな抱かれたがってる笑+31
-0
-
73. 匿名 2019/02/10(日) 14:28:06
不細工同士でも成立する。
+27
-4
-
74. 匿名 2019/02/10(日) 14:28:24
私は元彼と友達になりたい。でもいつも断られます。+2
-31
-
75. 匿名 2019/02/10(日) 14:28:25
無いと思う。
お互いにパートナーがいなければ、いつかは意識するときがくるでしょう
お互いにパートナーがいれば、そのパートナーが少しでも嫌な思いをするでしょう、友達の大切な人を傷付けてそれでも仲良くするなんて、そんなの友情とは呼ばないでしょう+154
-4
-
76. 匿名 2019/02/10(日) 14:29:00
同性の友情だってはかないもんだよ。異性なんてなおさら。+64
-3
-
77. 匿名 2019/02/10(日) 14:29:05
あると思ってたけど、結婚してから男友達いなくなったな…。+84
-1
-
78. 匿名 2019/02/10(日) 14:29:13
年齢差があればあると思う
実際私は18歳下の人と仲良く飲みに行ってる
年の差ありすぎるから恋愛感情とか下心ないはず。
あ、でも友達って言わないのかな笑+9
-16
-
79. 匿名 2019/02/10(日) 14:29:19
高校生の頃から異性の友人で同業者がいます
同じ夢を見てたので意気投合、二人とも夢を叶えた今でも
電話しながら仕事したり相談しあったりしてます。
たまに一緒に仕事もします。
この関係が20年以上、お互い家庭が出来ても全然変わりません。
+64
-16
-
80. 匿名 2019/02/10(日) 14:29:30
>>74
今カノからしたらちょー迷惑+101
-2
-
81. 匿名 2019/02/10(日) 14:30:13
>>60
それはないとは言えないんじゃない?
だって会った瞬間好きとか滅多にないでしょう?
誰だって何かの拍子で好きになるんだから、好きになるまでは友情でしょう
好きになった瞬間がいつかわからないだけでさ
意識したら最後、それまでのことも全て友情じゃないってことはないでしょ+32
-3
-
82. 匿名 2019/02/10(日) 14:31:08
>>57
それを言ったら恋愛も無いから+3
-11
-
83. 匿名 2019/02/10(日) 14:31:36
>>56
相手が告白してくるんだもん。
こっちは友達や仲間の一人としか思ってないのに。
付き合いたくないし、断ったら気まずくなるし、なんか告られた方が居場所がなくなるの理不尽だと思う。+115
-5
-
84. 匿名 2019/02/10(日) 14:31:39
お互いに圏外の相手なら普通に成立する
でもこれがなかなか難しい+18
-2
-
85. 匿名 2019/02/10(日) 14:31:49
自分が見聞きする範囲で知らないのと
世の中にないと断言するのは別の話だと思ってる+17
-3
-
86. 匿名 2019/02/10(日) 14:32:34
+82
-5
-
87. 匿名 2019/02/10(日) 14:34:00
+130
-4
-
88. 匿名 2019/02/10(日) 14:34:35
>>38
実際にご本人がそう思っててもいいけどさ
ある派とない派じゃないって言いきる側の人の方が
世間では自分の意見を譲らないうるさくて扱いづらい人らじゃない
目を見て同意を迫られたら面倒くさくて合わせるもん+2
-10
-
89. 匿名 2019/02/10(日) 14:34:50
>>71
だよね!!
彼女がいる男に二人で飲み行こうとかバカかなって思う+75
-4
-
90. 匿名 2019/02/10(日) 14:36:07
>>8
友情があってもおかしくないってこと?+1
-8
-
91. 匿名 2019/02/10(日) 14:36:54
趣味が合うとかで一緒に話したりで話の広がりもそこまでって感じであればいいけど、どちらかがそれ以上を望み出したらダメだろうね。+8
-1
-
92. 匿名 2019/02/10(日) 14:37:12
>>38
マツコに男女の何がわかるのw+90
-7
-
93. 匿名 2019/02/10(日) 14:38:12
男次第だと思う。
下心出されたときに受け入れるかは女次第。+72
-2
-
94. 匿名 2019/02/10(日) 14:39:27
男女の友情はある!と言い切れる男女が集まっても
自分のタイプがいたら異性として見るんでしょ?+137
-3
-
95. 匿名 2019/02/10(日) 14:40:15
男と女で、遊びに行くのが必ずしも、下心あるって思ってる方が気持ち悪いと思う、+9
-21
-
96. 匿名 2019/02/10(日) 14:40:57
ナシ派だったけど、そのあとアリ派になり、そのあと、またナシ派になった。以来、ずっと、ナシ派です。
+80
-1
-
97. 匿名 2019/02/10(日) 14:41:10
>>92
マツコは男側の気持ちも女側の気持ちも分かるらしいよ☆+5
-16
-
98. 匿名 2019/02/10(日) 14:41:11
頻繁に連絡取り合うのが友達じゃないよね?
年末年始やお盆に帰省した時に飲みに行こう!とかないの?+10
-16
-
99. 匿名 2019/02/10(日) 14:41:40
20年親友だと思ってた男友達の態度がおかしくなってショックを受けたところ。よって、無いと言わざるを得ない。+58
-7
-
100. 匿名 2019/02/10(日) 14:42:43
>>77
まず男の方ならなおの事
きちんと分別として旦那様に気を使うと思いますよ
あと蛇足ですけど自分たちに関係なくても既婚者の女性が
他の男性と友人づきあいしてたら勝手に悪く言い散らす女もいますし
面倒は避けたいでしょう+9
-1
-
101. 匿名 2019/02/10(日) 14:42:46
『私たちともだちだしー』
頻繁に二人で遊んでる場合、よくよく聞くと、どちらかに気持ちがあったり過去お互いいいと思いあってたり、なんかあるパターンいっぱいみてきた+123
-4
-
102. 匿名 2019/02/10(日) 14:42:56
ないかな…ある程度のレベルじゃないとそもそも仲良くならない。
仲良くなっていいのは恋愛対象になる人。+21
-2
-
103. 匿名 2019/02/10(日) 14:43:18
そもそも、異性の間の友情すら怪しい+26
-1
-
104. 匿名 2019/02/10(日) 14:43:49
ある
けど、周りが騒ぐから
無理じゃない?
どちらかのこと好きな人に
嫉妬されたらめんどくさいし+4
-6
-
105. 匿名 2019/02/10(日) 14:43:55
あるよ。デブスだからかも知れないけど
10数年友達の男性何人かいるけど、そんな感じになった事全くない。
なんで友情が成立しないとなるのかわかんない。
女の気を遣う感じの友情より男友達の方が楽+23
-23
-
106. 匿名 2019/02/10(日) 14:44:04
男女の友情が長年続いてますって人に対して
否定派はそれは違うって絶対どっちかに恋愛感情があるはず!とか
それは友情ではないだって友情って~と持論を展開して
絶対認めようとしないのよね+67
-11
-
107. 匿名 2019/02/10(日) 14:44:11 ID:UBkaoJ2TMx
ある
前の職場の男だけど仲良くなってから相談事で頻繁にメールや電話したり
飲みで家に泊まりに行ったり
お互い異性として全くタイプじゃなかったから成立したんだろうけど
酔った勢いとかそんな色気のあることもなく
基本的にはないってゆーか間違いが起こることは珍しくないと思うけどお互いタイプじゃないと何も起こらないのよ+85
-12
-
108. 匿名 2019/02/10(日) 14:44:25
>>83
自分がある派だったら「ある」に決まってるじゃん?
相手がどうとか関係なく自分がそうなんだからさ
それに毎回告白されるならされる方にも隙があるからなんだよね
完全に脈なしだと思う相手に告白する男性ってそんなにいないから
距離感が必要以上に近いって事+38
-10
-
109. 匿名 2019/02/10(日) 14:45:15
>>94
それは初めから友情じゃないでしょ(笑)+18
-0
-
110. 匿名 2019/02/10(日) 14:45:30
男の方が第一観点からはっきりエッチ出来る、出来ないの対象分ける。その上で出来ない人とも人付き合いするから異性としての友情は成立する気がする
女は生理的な対象外とは接点持たない。そこは無意識に徹底的に。そして接点持った以上、結局色々と可な相手であって女の方がそのうちあやふやになる+83
-6
-
111. 匿名 2019/02/10(日) 14:46:58
>>86
あ〜こういう感じの男の子は女友達あるかもね。
モテる男は女友達いないと思うよ。
だって女がそんな目で見てないもん。+60
-2
-
112. 匿名 2019/02/10(日) 14:48:34
>>105
一行目で答えが出てるような…+57
-1
-
113. 匿名 2019/02/10(日) 14:48:35
基本ナシ派。
手は出してこないけど、過去に気があると言ってきた友達とかはいる。何も無いように私が保ってるだけ。
でもどちらかが結婚したら男女の友情って、まず成立しないから
最近はどうでもよくなってる。+44
-1
-
114. 匿名 2019/02/10(日) 14:49:17
>>101
本当にこんなんばっかだよねw
彼氏の女友達とか一切信用できないし油断ならない+58
-1
-
115. 匿名 2019/02/10(日) 14:49:19
年取ったらあると思う+8
-10
-
116. 匿名 2019/02/10(日) 14:49:42
女の人の方の雰囲気による。男がどうしても女と見る人っているでしょ?+16
-3
-
117. 匿名 2019/02/10(日) 14:51:26
男女の友情があるって言っても本当に一部だよね。
いろんなケースが重なって初めて成立するものだと思うから
友情築こうと思って成り立つものではないと思う。+54
-0
-
118. 匿名 2019/02/10(日) 14:51:54
女は友情があると思ってても男は違うと思うよ。
男女グループから男グループになったりすると生き生きしてない?+46
-2
-
119. 匿名 2019/02/10(日) 14:52:14
あると思います
現に私には男友達がいるからです
告白されたこともありますが、お断りしてその後も普通に友達です
女友達も男友達もいる人生のが楽しい。+17
-25
-
120. 匿名 2019/02/10(日) 14:52:26
女の友情もないって言われてるのになんで男女の友情はあるんだよ+76
-1
-
121. 匿名 2019/02/10(日) 14:53:03
そもそも友情ってなに。+31
-2
-
122. 匿名 2019/02/10(日) 14:53:28
>>119
告白された時点で友達ではない!+65
-1
-
123. 匿名 2019/02/10(日) 14:54:01
女友達多い男って大体女好きじゃない?+67
-4
-
124. 匿名 2019/02/10(日) 14:54:07
>>83
男女逆でもありますよね
男の方が断ったら女の方の友人がこぞってひどいって言い出すの
女の集団で盛り上がった仲間内で共有できる娯楽に水を差された事への憤慨
あれも大概すさまじい理不尽だと思いました、外野からですが
だから好かないのです恋愛脳頭パヤパヤな頭の方たちが+10
-2
-
125. 匿名 2019/02/10(日) 14:54:15
私には男友達いるから、友情ある。+26
-11
-
126. 匿名 2019/02/10(日) 14:54:24
自分が成立する!と思っても、相手がどう思ってるから分からないから難しいと思う。
相手(男友達)が変わればまた変わるし。+22
-1
-
127. 匿名 2019/02/10(日) 14:54:47
ないね。
男が好意持ってるパターンもあるけど、
女が好意持ってるパターンももちろんある。+76
-3
-
128. 匿名 2019/02/10(日) 14:55:18
でも女友達でも、向こうは友達と思ってるかなんて分からないじゃんw
結局男友達いないかどうかな気がする+52
-0
-
129. 匿名 2019/02/10(日) 14:56:08
>>110
女は生理的に無理な男と接点持たないぶん
関係が壊れた場合、男が豹変したようで、実際は対象内の男に女が自分をアピールしちゃってたりする面あるよね+8
-2
-
130. 匿名 2019/02/10(日) 14:56:27
幼馴染みの男女が大人になっても仲良しなんだけどその人たちは中学の時一度付き合ってるから、何とも言えない。+11
-3
-
131. 匿名 2019/02/10(日) 14:56:38
飲みに行くと、やたら近い友達やボディタッチが多い友達
泊まりで旅行に誘ってくる友達
周りにこういう人いるけど、これも男女の友情なのかどうなのか。。+0
-6
-
132. 匿名 2019/02/10(日) 14:57:30
女性がちゃんとしてればあるよね
そこまで空気読めない男性ばかりじゃないよ
内心はどうあれ表に出さないなら誰にもわからないんだからあるってことになる
あと特殊な例だけど
好きだから何も言わずにずっと友情を保ってる人もいると思うよ
そういう場合は女性にはわからないからあるってことになるね+8
-6
-
133. 匿名 2019/02/10(日) 14:58:21
ブサイクな私はあると思ってる
普通や可愛い子は危ないよって思う+63
-4
-
134. 匿名 2019/02/10(日) 14:58:49
>>126
でもそれを言っちゃったら男女関係なく友情自体がないってならない?
本当の所の確認なんて出来ないよね+8
-0
-
135. 匿名 2019/02/10(日) 14:58:55
ない+7
-1
-
136. 匿名 2019/02/10(日) 14:58:55
男女の友情は無いと思う
身体と脳の作りが違うから持ってる悩みも考え方も違うから友情を育むまでいかない+27
-3
-
137. 匿名 2019/02/10(日) 14:59:35
>>119
でもモテる人ってこういう思考なんだろうな。
個人的には男女の友情無い派だけど、無いって決めつけてる人より魅力的だと思う。+12
-12
-
138. 匿名 2019/02/10(日) 15:00:22
>>122
好きだから告白したとは限らないんじゃない?
寂しから恋人が欲しいとかの人もいるから+2
-6
-
139. 匿名 2019/02/10(日) 15:00:27
なんで決めつけたがるのか不思議
いろんな人が居るんだから少数にあるよ
自分があると思うえばあるし
無いと思えばない
女と女の愛情があるんだから
男と女の友情もある人達にはある
無い人たちにはない
それだけのこと+49
-6
-
140. 匿名 2019/02/10(日) 15:00:41
>>12
これ
でも相手から「コイツ異性として絶対ない魅力0」と思われてると思うと結構キツイと思うw
男女ともにそもそも仲良くなる=異性として少しは魅力感じてるんだと思う。
ネットで出会った趣味繋がりとかなら違うのかもしれないけど+13
-3
-
141. 匿名 2019/02/10(日) 15:00:46
高校のとき仲のいい男友達がいたんだけど
卒業後、成人してお酒が飲めるようになったら
よく居酒屋とか行ってたけどやっぱり
お酒が入るとタガが外れて駄目だね…。
宅飲みした時キスされて引いてしまった。
そんな目で私を見てたのか…と。
あれから2年経ちますが一切会ってないし
もう連絡先も知りません。+64
-3
-
142. 匿名 2019/02/10(日) 15:01:21
え、普通にあるけど
趣味やペットや同級生で+3
-6
-
143. 匿名 2019/02/10(日) 15:01:59
友達な理由が「この人はすごいブサイクだから恋愛感情抱けない」って理由だとしたら、それ本当に友達なの?+108
-2
-
144. 匿名 2019/02/10(日) 15:02:11
「友達」にも色々あるからね
付き合う手前も一応友達だよね+27
-0
-
145. 匿名 2019/02/10(日) 15:03:13
あるって言ってる人はモテる私に酔ってる人か自分にそう言い聞かせてるだけの人。
+6
-10
-
146. 匿名 2019/02/10(日) 15:04:24
>>141
たまに会うとか学校で話すとかそれくらいが丁度いいんだろうね
女同士みたいに二人きりで飲むとか都丸とかそういうのはアウト+26
-1
-
147. 匿名 2019/02/10(日) 15:04:45
>>94
その場合で互いに好意を持って交際が始まったとしても問題ないじゃない
前提がちょっとおかしい+0
-5
-
148. 匿名 2019/02/10(日) 15:05:25
よくわかんないけど、動物界では複数のオスが一匹のメスを追いかけてるの見た事あるけど人間界もオスから求愛する事の方が多いって事か。
ただ、人間界はそうとも思えないんだよなぁ…一匹のオスを複数のメスが追いかける事があるでしょ。結婚前の玉木宏とか…竹野内のファンも結構いるみたいだし。+1
-8
-
149. 匿名 2019/02/10(日) 15:07:21
女は成立するかもけど男が無理だと思うよ。女友達多い男なんてロクなのいない。断言できる!+35
-5
-
150. 匿名 2019/02/10(日) 15:07:56
>>146 訂正
都丸→泊まる でしたw+6
-2
-
151. 匿名 2019/02/10(日) 15:08:29
彼氏とその周りの女友達が気持ち悪い。
お互いの事を絶対下の名前で呼ぶ意味が分からない。
普通名字で呼ぶだろ!!例外的に、皆が下の名前で呼んでたら下の名前で呼ぶけど、そんなのごく一部!!!
気持ち悪くて仕方ない!!!!+2
-12
-
152. 匿名 2019/02/10(日) 15:08:56
>>148
男は追いかけたいものだからその女の群れからは選ばないだろうね+10
-1
-
153. 匿名 2019/02/10(日) 15:09:35
>>143
そこが理解出来ないから女から男に対しての友情はないんだと思う
私も女とはエッチ出来ないよ。でも友達だよ。ブスな友達もいるよ。でも友達だよ+7
-1
-
154. 匿名 2019/02/10(日) 15:13:13
男友達いるんで友情成立する派でーす+63
-7
-
155. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:04
所詮は友情なんて嘘っぱち!親友だと思ってたのに、あの子はわたしを裏切った!
とか普通に言っちゃう系のメンヘラさんには、男女(に限らずだけどw)の友情は成り立たない。だって、友達に求めるものが、保護者役か恋人役なんだもの。
ちなみに、男女の友情は成り立ちますよ。酒を飲む/ご飯を食べるならあいつ、映画を観るならあいつ、カラオケ行くならあいつ、趣味を楽しむならあいつ、みたいな感じで、自分と波長の合う分野に特化しての友情だけど。
飲み仲間と電話で長話なんてしないし、趣味仲間と趣味以外でご飯食べに行ったりしない。用事が済んだらサクッと解散。敢えてそうするってことじゃなく、お互いについて、それ以外の部分には用がない(笑)+69
-4
-
156. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:14
ない派の人たちの気持ちは尊重したいんだけどさ
納得できる意見ももちろんあるけど
所々頭のつじつまあってないぞというのがチラホラいるわ+8
-2
-
157. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:36
好きでいながらの友情
いいじゃない
結構楽しいよ+30
-7
-
158. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:59
中学の時友達だと思っていた男子に告白されて疎遠になり、この前久しぶりに出来たと喜んでた男友達にも告白された…また疎遠になっちゃうんだろうな…
モテるアピールとかではなく友達から裏切られた気分になる…+10
-4
-
159. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:05
>>1
過去トピ見ろよ。調べもせず自分の話聞いてほしいからって構ってちゃんだな+1
-3
-
160. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:06
ねー、誰かこのトピまとめてよー、
アリ派○○%、ナシ派○○%みたいに。埒あかない。+3
-2
-
161. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:36
>>143
あなたの言う事がまず友人以前に人としてシツレイだから!+1
-1
-
162. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:37
あると思うよ。
私はめちゃくちゃ仲の良い男友達が2人います。
恋愛相談とか、男目線の気持ちで乗ってくれるし、女友達よりも正直ラクな部分もたくさんあります。
隣で寝てても指一本触れられません笑+52
-13
-
163. 匿名 2019/02/10(日) 15:16:22
>>101
それでも友達なんだよ+6
-1
-
164. 匿名 2019/02/10(日) 15:16:48
>>19
私も同感。
お互いタイプじゃないし、お互いの恋愛相談や仕事の相談してすごい信頼してた人がいたけど相手がいるとねー
こっちからしたらこんなデブ好きになんないよ!って思うけど(あっちからしたらこんな色気ないやつ好きになんないよ!って思ってると思う)
奥さんからしたら大事な旦那だろうし、私も旦那いるから変に誤解してほしくない。
結婚したら仲良くするのはマナー違反だと思ってる+9
-1
-
165. 匿名 2019/02/10(日) 15:17:14
男と女の間に友情だけなんかない。旦那の友達と飲みに行ったら口説かれた。+3
-7
-
166. 匿名 2019/02/10(日) 15:17:23
これって相手によるんじゃないの?
男でもちゃんと理性が働いて、対象の女以外には全く手も出さないようなまともな人は一定層いる。+100
-1
-
167. 匿名 2019/02/10(日) 15:18:16
>>145
そうじゃなくて自分があると思ってる人でしょ
自分が友情から恋愛に発展しないならあると思ってる当然なんだから
むしろそれを自分を騙してると言ってまで否定したいのかが謎
男女の友情があったらまずいのかなんなのか+7
-1
-
168. 匿名 2019/02/10(日) 15:18:49
一緒にいて楽しいけれど、
全然ドキドキしないっていくらでもあるからね+33
-0
-
169. 匿名 2019/02/10(日) 15:18:52
少なからず
見た目にしろ性格にしろ
いいなあ と思える人でないと
友達になれない+30
-2
-
170. 匿名 2019/02/10(日) 15:19:56
>>165
それはあなたの友達じゃなくて、
旦那のフレネミーか、旦那に頼まれたかのどっちか+2
-0
-
171. 匿名 2019/02/10(日) 15:20:02
ない。
ちょっと違うけど結構、熱いタイプの人が
私が精神的に参ってる時があったんだけど少し心配してたみたく、
まわりが△△くんって○○さんのこと好きなんじゃない?ってからかって、それ以来しゃべってくれなくなった。
同じ言動してても異性だと恋愛に結び付けようとしてくる人が現れる。
もし同性だったらこんなこと起きないよね。
+10
-1
-
172. 匿名 2019/02/10(日) 15:21:16
同意と共感はいいんだけどさ
それだけでどっぷり育ってきた人たちって
違う意見も参考として頭の端に置くとか
保留するとか出来ないものなのか
でもさ~だってって延々食い下がって
相手か周りが自分に味方するまでやめないよね+9
-2
-
173. 匿名 2019/02/10(日) 15:22:20
>>160
無理だよ
男女の友情があるとされちゃうと困るガル男がしつこく頑張ってるから
男目線で考えると
「友情がある」のに女友だちにアプローチしたら自分がチャラ男だってことじゃん?
そう思われるのを回避したいんだと思うよ+5
-4
-
174. 匿名 2019/02/10(日) 15:23:31
付き合ってって言われたら付き合ってもいいかなーくらいの感情が、どちらか一方に必ずあるよ。男女の友情なんて幻。+16
-5
-
175. 匿名 2019/02/10(日) 15:23:50
幼馴染みがいる人は大概あり
幼馴染みがいない人は大概なし+10
-3
-
176. 匿名 2019/02/10(日) 15:24:11
この手のトピは大抵最初はない派が優勢
最後はある派が優勢になって終わる
ないって言って騒いでる人が飽きて来るからだと思う+10
-3
-
177. 匿名 2019/02/10(日) 15:24:57
>>174
それだと初めから友情じゃないでしょ
恋人候補でしょ+9
-0
-
178. 匿名 2019/02/10(日) 15:26:12
女友達とゲームの話をしていて、
ある時、唐突に「好きなんだけど」と百合ゲーを出してきた
百合が好きなんだという説明が全くなくて、こちらがどう出てくるか見てる感じだったから、
純粋にゲームの話をしたかったわけじゃなかったんだろうなと感じた
女と女の間の友情が成立しないケースもあるかも
+19
-1
-
179. 匿名 2019/02/10(日) 15:28:09
ある。
お互いが全くタイプじゃないとき。+50
-1
-
180. 匿名 2019/02/10(日) 15:28:23
そっか、みんな友達と思ってたのに好意もたれたり、嫌な事が実際あったからそう思うんだよね
私は今まで一切そういうのないから普通に友達のままだわ
+42
-1
-
181. 匿名 2019/02/10(日) 15:29:22
そういう目で見てないと言いつつ若い女や同世代の女と関わろうとする男はいるけど
一回り二回り年上のおばさんと仲よく遊ぶことはないのが全てだと思う+2
-2
-
182. 匿名 2019/02/10(日) 15:30:35
中高生の頃、
男をずっと意識してる子っていたけど、そういう子にとっては友情は成立しないんだと思う
自分にとっては、男はその辺にいる生き物だし、一緒に行動することもあるから、
男というだけで意識しない
例えば、クラスメートで話しやすいから話してるだけだし、
相手もこっちが男として意識してないことも十分にわかってるだけの仲なのに、
アプローチしてるって女子に噂されてることに気づいた時は、すごいびっくりした+32
-4
-
183. 匿名 2019/02/10(日) 15:31:41
>>160
いや、単に【友情】の定義がひとによって違うってことでしょう。
セックスがないだけで、恋人みたいな付き合いを(男女の関係なしに)友達に求めるひとってすげーいっぱい居るし。予定が合わないと拗ねるとか、他のひとと自分より仲良くされるとモヤるとか。特に若い子だとそういうのが顕著よね。+6
-1
-
184. 匿名 2019/02/10(日) 15:33:15
ある人はあるんだろうけど
私はナシ
つかれちゃうよ
気軽に何でも相談できないし
特に体調の事とか+9
-2
-
185. 匿名 2019/02/10(日) 15:35:16
成立しない
学生時代、ほぼ初めて出来て嬉しかった男友達に告られた。+10
-5
-
186. 匿名 2019/02/10(日) 15:37:07
彼女がいる人からよく遊びに誘われる
私のこと妹みたいな感じなのか放っておけないらしい
お互い恋愛感情ないし何度も二人で会ってるけど何もない
だけど彼女には秘密らしい+29
-9
-
187. 匿名 2019/02/10(日) 15:38:10
>>186
その人は乗り換え狙ってます+66
-1
-
188. 匿名 2019/02/10(日) 15:40:51
あると思う。
お互い対象外と思っていると全然平気。
何も起こらない。
性別の違う友達。
ただ、彼女や奥さんがいるならば2人で会うのは不愉快だと思うから遠慮するけど。
+33
-1
-
189. 匿名 2019/02/10(日) 15:43:21
ないよ。特に男の方が。
隙あらばすぐ恋愛対象に切り替えられる脳内だもん。
それがわかってからは友達関係になりたいと思える男性でも、変に友情を築こうとは思わなくなった。
恋愛対象以外の男性は、単なる知り合いと思うようにしてる。+41
-2
-
190. 匿名 2019/02/10(日) 15:44:01
>>59
告白されずに30年。
男友達と仲良いよ。
もうジジババだけど、まだエロス求められてると思う?w+30
-2
-
191. 匿名 2019/02/10(日) 15:44:35
仲良い友達を一人思い浮かべて
その人が男女の友情は成立する!と言ったら。
安心した?
少しさみしい気持ち湧いた?+8
-0
-
192. 匿名 2019/02/10(日) 15:45:25
男が性欲を我慢できれば成り立つ。+13
-4
-
193. 匿名 2019/02/10(日) 15:46:44
幼馴染でお互い別に彼氏彼女いて過ごしてきてお互い付き合うとかの対象じゃなければあると思うけど
そんだけ気が合えばいつ結婚してもおかしくないよね
どっちかが傾けばもー成立しない+5
-1
-
194. 匿名 2019/02/10(日) 15:48:12
男女の友達関係アリと思う人はプラスを
+25
-18
-
195. 匿名 2019/02/10(日) 15:48:25
男女の友達関係ナシと思う人はプラスを+53
-9
-
196. 匿名 2019/02/10(日) 15:48:45
あると思っていたし若いころは男友達多かったけど
アラフォーになってから新しく男友達ができることってなくなった。+25
-2
-
197. 匿名 2019/02/10(日) 15:51:58
独身ならある
ずっと理系だからか、進路や資格試験、仕事のことなど相談しあう男友達はいた
でも、どちらかが結婚したら配偶者の気持ちを考えて疎遠になる+12
-1
-
198. 匿名 2019/02/10(日) 15:55:07
職場の後輩たちで、ちょうど同じ年齢の男女3人ずつ(計6人)がほぼ同時期に入社してきて、独身だしよくグループで遊んでたけど、やっぱりその中で「相関図」が出来上がってたよ。1組だけ結婚した。
私の妹も今の旦那は高校時代の友達で、最初は妹の片思いだったけど何度かアタックしてたし、ちょい下の職場の女の子は、彼氏居たけど同期の男と「友達として」たまに飲み行って告られて結局付き合って結婚。
年上の人らだって、10個下の女の子と結婚決まりかけてた男が、普段から仲良かった同い年女性をドライブに誘ってたし(女性は困った)
周りがこんなだと、男女の友情はあるって言えない。+29
-1
-
199. 匿名 2019/02/10(日) 15:59:08
グループでよく集まる仲の男友達だと思ってた人が、私の存在を彼女に隠してた。
集まりのときは、男しかいないことにして来てたらしい。
彼女のこと考えてのことかもしれないし、彼女が敏感なタイプなのかもしれないけれど、なんだかんだやましいんだと思う。
+9
-1
-
200. 匿名 2019/02/10(日) 15:59:57
長身の私は、結婚相手には自分より背が高い男を選んだ。
背の低い男はあくまで友達。
一生ヒールを遠慮して結婚生活をするなんて出来ない。
と、様々な理由で恋愛対象の男性が友達として成り立ってる。
他にもガサツで毎回他人の女の尻ばかり語る男友達とか。
ともだちえとしてはOKで、呑んでいてたのしいけど、異性としてなんて見てない見てない。+7
-1
-
201. 匿名 2019/02/10(日) 16:00:05
この議論、平行線だよね。だって女友達をメスとしか見てない男もいれば、ちゃんと友達認識して一線を超えない男も世の中たくさんいる。逆の女もしかり。要するに人による。+77
-1
-
202. 匿名 2019/02/10(日) 16:01:05
男友達だと思っていた人から、好きだって告白されたことはあるけど、私自身男友達を好きになったことがないから、わからない。
浅くて軽い感じの男友達との友情は成立するとは思うけど、親友くらいの深い友情は成立しないと思う。+31
-1
-
203. 匿名 2019/02/10(日) 16:01:08
>>186
怪しいやつやんかー!
彼女からしたら複雑なやつやんかー!+19
-1
-
204. 匿名 2019/02/10(日) 16:02:06
まず友情の定義からお願いします
そんなん兄弟でも無理だわみたいなことをしないと友情じゃないみたいな人もいる+6
-1
-
205. 匿名 2019/02/10(日) 16:02:18
オスとしてみてないから。
特定のオスはもうゲット済み。
一番気に入ったオスを手に入れてるから、
それ以外の男性はオスとして目に入っていない。
だから男友達たくさんいるぜ。+9
-2
-
206. 匿名 2019/02/10(日) 16:02:34
ない!!
断言出来るわ
男は二人きりになると襲うでほんまに+10
-13
-
207. 匿名 2019/02/10(日) 16:03:02
友達のレベルは本人のレベルに反比例する
ろくでもない女には、そりゃあ男女の節度も守れないような男しか寄ってこないから男友達なんて無理でしょうね+23
-7
-
208. 匿名 2019/02/10(日) 16:04:08
うーん
やっぱり男側は女友達といえど一回はオナネタにしてると思う
だから女の考える友情とは異なるものだと思う
でも男からしたらセックスする関係じゃなければ友情だと言えるのかもしれない
+4
-6
-
209. 匿名 2019/02/10(日) 16:06:21
女(男)の部分しか魅力ないの?
生物的にはそれでいいのだろうけど人間としてそれでいいのか…?+5
-0
-
210. 匿名 2019/02/10(日) 16:07:53
場末のスナックに行くと、
50代〜70代の男女の飲み友達がワイワイやってるよ。
もう色気もくそもない。
あんな感じだよ。
私と男友達の関係も。
もう異性として意識するってもんを越えてるから。+27
-2
-
211. 匿名 2019/02/10(日) 16:10:41
>>206
いや、かなりレアタイプなのかも知れないけど、襲わない奴もいる。かわいい女の子(巨乳)に宅飲み誘われてそのまま泊まって何もナシ。
女の子は彼のこと好きだったから、逆に悩んでた。
でもまぁ、ある意味したたかだったのかもね。女の子がシンマだったから、簡単に関係持ったらマズイと思ったのかも。告ったけど、振られてたし。+28
-0
-
212. 匿名 2019/02/10(日) 16:14:16
>>206
男友達と我が家で鍋して襲われない私もいるよ。
また、別の意味で料理好きな男、和食作ったからと家に呼ばれ、「あんたこれ美味いじゃーん!やるねー!」と食べまくって、感謝して帰ったこともある私がいます。
100%襲われて当然なんて、そんな某事件みたいな話・・・。+30
-4
-
213. 匿名 2019/02/10(日) 16:15:23
>>206
ふっ、若いな。+17
-0
-
214. 匿名 2019/02/10(日) 16:15:24
私には男友達いるし、普通に成り立つよ。
逆に連れ子と養父の親子の愛情のが成り立たないね!+39
-3
-
215. 匿名 2019/02/10(日) 16:15:40
うっすい友情ならあるかも。+7
-0
-
216. 匿名 2019/02/10(日) 16:16:41
ないと思っています。
もしあるとしても、それはアスリートのような、目的や目標が一緒の仲間みたいな場合だと思っています。
一般的にはどちらが多少なりとも異性として見ているんじゃないかなと思ってる。+24
-2
-
217. 匿名 2019/02/10(日) 16:18:56
男と女は確かに友情が成立する場合は少ないけど、成立した場合、男友達って本当に良い関係性だよね。だって女同士のやっかいな部分もないし、相談事とかしたい。+60
-3
-
218. 匿名 2019/02/10(日) 16:19:57
独身の時は地元で1人そう思えた男友達いたけど結婚してから2人で会うことはないしだんだん疎遠になったよ
いくらお互いが友達と思ってたって常識的に既婚男女が2人で会ってたら変でしょ?
既婚者が「いや友達だから〜」って異性と2人で会うのは下心ありかただの非常識バカ+10
-2
-
219. 匿名 2019/02/10(日) 16:21:26
男と女に友情が成立しない派の人って、男側というより、女のほうが男を意識し過ぎてる人じゃないの?男って案外、興味がない異性には本当に素っ気ない人多いし誰でもいいわけじゃないと思うよ。+56
-5
-
220. 匿名 2019/02/10(日) 16:22:49
成立します。断言する。
私は仲の良い5人グループで男と女いるけど、5人で旅行とか同じ部屋で寝たりするけど、みんな仲良しだし、何にも起こりません。大げさに言えば下着姿見せても何もされないだろうなという自信がある。+18
-6
-
221. 匿名 2019/02/10(日) 16:22:51
>>206
月一で日帰り旅行行ったり、家に遊びに来たりする男性がいますが、襲われませんよ?
手も繋いで歩きます。
この世に絶対なんてない+8
-13
-
222. 匿名 2019/02/10(日) 16:23:58
襲われるって、そんなにあることなの?
私なら警察に訴えるけど。
こちらがSEXする気がないのに、無理矢理されたなんてこと一度もないですよ。
襲われるなんて、軽く見られる何かがあるんじゃないの?+29
-5
-
223. 匿名 2019/02/10(日) 16:27:55
襲われることを断言できるって、
そりゃ男友達の質が悪い。+28
-3
-
224. 匿名 2019/02/10(日) 16:28:26
女側がデブスならあると思う。やる気すら起きないレベルなら。+7
-3
-
225. 匿名 2019/02/10(日) 16:28:47
人としての芯がしっかりした男なら
ちゃんと友達としての良い付き合いが成立します。+11
-2
-
226. 匿名 2019/02/10(日) 16:30:34
アリ派は旦那さんが女友達と旅行に二人で飲みにいったり朝帰りしても平気なの?+26
-1
-
227. 匿名 2019/02/10(日) 16:31:28
男がホントにモテる遊び人で、逆に手を出してこない。と言う状況があったよ
そうゆう男は飽きっぽいから楽しく話すだけで終わる、きれいに終われる男だなと思った
私が結婚したのを機に連絡とらなくなったけど
何回か遊んで楽しかったな、また会いたい
これは友情とは言えないのかな?+19
-3
-
228. 匿名 2019/02/10(日) 16:32:21
>>226
少数派ですが、SEXなしならOKです。
自分も自由にしたいので、勝手な憶測で拘束されるのは御免です。+11
-2
-
229. 匿名 2019/02/10(日) 16:32:23
小学校からの友達ならまだわかるけど大学の友達とかあんなもん都合の良いポジションとしか思ってない。
どっちか片想いでとりあえず繋がり持ってるみたいな。+26
-1
-
230. 匿名 2019/02/10(日) 16:32:27
ふつうにありでしょ。いくら異性でも好きな人以外は友達+10
-2
-
231. 匿名 2019/02/10(日) 16:33:59
友達は、男友達と言ってた人を好きになり、相手にも好意がバレてた。でも、男の家でお酒飲んで泊まってたよ。もし男が手を出してたら、拒まずヤってただろう。
男友達・女友達って、本当に都合の良い言葉だよ。+40
-1
-
232. 匿名 2019/02/10(日) 16:34:40 ID:bTgjQ6LQhR
私は普通にある。
ないって言う方が多くてびっくりする。+11
-4
-
233. 匿名 2019/02/10(日) 16:37:10
>>228
セックスなしかどうかはどう判断したらいいんだろう?
キスや手を繋いだり添い寝はOK?+5
-3
-
234. 匿名 2019/02/10(日) 16:37:45
1人友達いたから友情ある派だったけど告白されて断ったら友情は消えたよ
すごい仲良かったしかなり一緒に遊んだけどそれ以来連絡一切なし+17
-1
-
235. 匿名 2019/02/10(日) 16:37:49
ないね+6
-1
-
236. 匿名 2019/02/10(日) 16:38:48
信じる。それだけです。
一応信頼できる伴侶を選んでいますから。+3
-3
-
237. 匿名 2019/02/10(日) 16:41:09
かなり少ないけど、あると思う
あってもおかしくはない
愛情や下心を抱いた時点で友情ではないわけだけど、
同性でも、友情が成立してる人もいれば、同性が恋愛対象で実は成立してない人もいる。
だから同性でも異性でも理屈は同じで、成立しないこともあるし、もちろんすることもあると思う
ただ異性の方が圧倒的に恋愛に変わりやすいから、割合として、同性の友情より少数しか確認されず、「男女の友情なんてない」って言われちゃうんだと思う+21
-0
-
238. 匿名 2019/02/10(日) 16:41:20
これ、人によるよね。
あるって人は、今後も楽しくつきあっていけば良いよ。
ないって人はやめときなと思う。+29
-0
-
239. 匿名 2019/02/10(日) 16:41:35
>>162
隣で寝るくらいの仲で、手を出されないって私はなんかへこむわ…+5
-5
-
240. 匿名 2019/02/10(日) 16:44:48
男女の友情の問題はなー
当人同士が友情だと言い張っても、お互いのパートナーから半分浮気と捉えられてもおかしくないという、周りからの理解が不可欠って点なのよなー
+23
-1
-
241. 匿名 2019/02/10(日) 16:44:51
>>239
あ、それよ。
そういう気持ちになるひとは、男との友情なんて無理。
私全然凹まない。友人なのになぜお前とSexせにゃあかんの?やるわけねーじゃん。だもん。+36
-2
-
242. 匿名 2019/02/10(日) 16:45:48
>>239
だって性の対象じゃないもん。やりたくない+21
-0
-
243. 匿名 2019/02/10(日) 16:46:24
むしろないと考えている人が不思議
男と女だったら必ず性愛の感情が芽生えるとでも?+23
-3
-
244. 匿名 2019/02/10(日) 16:46:39
>>239
私は男女の友情ないと思う派だけど、あなたの場合ヘコんでる時点で、その人との関係に「女」を意識してるよね
男女の性を意識してない2人だから何にも気にしないのでは?+29
-1
-
245. 匿名 2019/02/10(日) 16:47:18
襲ってもいいような隙があるのも原因じゃない?
男は襲う襲う言ってる人って。+9
-0
-
246. 匿名 2019/02/10(日) 16:48:06
女側にも男の好みがある。
男すべてに恋心を持つか?
私はない。
ほとんどが対象外。
好きなのは交際中の男のみ。+9
-1
-
247. 匿名 2019/02/10(日) 16:49:19
私、男友達にめっちゃイケメンで優しくてモテ男いるけど、友達だから好きにもならないし、友達としてしか見れない。向こうも私を完全に友達として見てくれてるから、2人で映画とか見に行く。でもデートとかじゃなくて、本当に女友達と遊びに行く感覚。男友達がいたら楽しいですよ。+29
-2
-
248. 匿名 2019/02/10(日) 16:49:30
男と女は絶対意識するからー
みたいな、中学生っぽい理由で友人関係になれないとは言わないけど
異性同士て甘くなるから、女性同士だと許されないことも男性だとスルーしちゃったりする
そういう甘えの関係を友人と呼ぶのは間違いだと思う
「わたし男友達のほうが多くてーっ」ていう人はたいてい精神的に子供+12
-4
-
249. 匿名 2019/02/10(日) 16:49:33
男女の友情はあると思うよ。
あると思う。
けど、もし私の恋人が「こいつとは友達だから、女としては見てないから」なんて言って、その女友達と遊んだり飲みに行ったり隣同士で寝たりしてたら、私はイヤです!
友情とか言われても、イヤです!+45
-0
-
250. 匿名 2019/02/10(日) 16:49:38
田中みな実や安田美沙子が「あると思う!すっごく仲いい男友達います!」って言ってたら「ないないないない!あんた狙われとるで!」って思う
オカリナやよし子が言ってたら「まぁあるかもな」と思う
実際のところは女性側のキャラクターによる気がする+58
-1
-
251. 匿名 2019/02/10(日) 16:50:02
>>247
楽しいよね!+1
-1
-
252. 匿名 2019/02/10(日) 16:52:13
ぶすにはあるよ
ソースは私
+14
-1
-
253. 匿名 2019/02/10(日) 16:54:21
あればいいとは思うけど体感的にはない
+6
-1
-
254. 匿名 2019/02/10(日) 16:54:29
>>130
私の事かなぁ?って思ったので、友情は長年あると思っていましたが、ありませんでした!
2人きりになる事を避けて付き合ってきたから、続いていただけだったようで、2人きりになったとたん男になってきました。+8
-4
-
255. 匿名 2019/02/10(日) 16:55:35
>>181
同性でも、一回りふた回り違う友人を持つ人は少数派でしょ。
同世代のほうが気楽だからね、話もあうし。+1
-2
-
256. 匿名 2019/02/10(日) 16:56:16
「男八割、女二割」と言って、
男性は女性の八割を恋愛対象として見れるけど、
女性は男性の二割しか恋愛対象として見れない。
だもんで女性は異性として意識しない男性が多くできやすいので、割と男女の友情に肯定的な意見が多くでる。
ただ男性はそうではない。八割イケるので、多くは下心を持ってる。ここでの肯定派の各位が思ってるほど、男女の友情は簡単ではない(生まれ持った性差だから何が悪いとかではなく)。
でも存在しない事もないと思う。
男性が恋愛対象に見ない二割と
女性が恋愛対象に見ない八割が上手く噛み合って、関係が深まってもそのカテゴリから変わる事がなければ、男女間でも友情は成立するだろう。
だから心の底から「私たちこそは男女の友情!」と思える方は、その友達を大切にして欲しい。
限りなく低確率でできた友人だから。+62
-4
-
257. 匿名 2019/02/10(日) 16:59:54
>>256
男女の性欲の差がすごいのでも思うけどさ、何でこんなに差を持たせて生まれるんだろうね
少ない方か多い方か、どっちかに合わせてくれてら、男女の結構な数の問題が解決しそうなのに
+12
-1
-
258. 匿名 2019/02/10(日) 17:00:53
>>256
初めて聞いたその言葉。
この奇跡の友情、大事にするよ。+10
-2
-
259. 匿名 2019/02/10(日) 17:01:08
混ざっておいてなんだけど面倒くさいわもう
自分はない、でいいじゃない+5
-3
-
260. 匿名 2019/02/10(日) 17:01:24
大学では「ある」って言っとかないと色々立ち行かないからそう言ってるけど、本心ではないかな
どうしても異性だと気を使ったり、逆に甘くなったりしちゃう+7
-3
-
261. 匿名 2019/02/10(日) 17:01:44
こっちは友達だと思ってるのにあっちは女としてみてるからほんとやだ。+8
-2
-
262. 匿名 2019/02/10(日) 17:03:55
ない。
男は下半身の生き物なので、友達友達言っててもよほど出ない限り抱けるクソがほとんどです。+3
-4
-
263. 匿名 2019/02/10(日) 17:04:15
女がデブスならある。+9
-4
-
264. 匿名 2019/02/10(日) 17:04:29
>>256
なるほど。
風俗でスゴくバケモノ感のある女が登場してもイケるはずだw+6
-1
-
265. 匿名 2019/02/10(日) 17:08:02
自分は友達と思ってても向こうもそうだとは限らない
手を出される側にも隙があるという意見があったけど、そもそも友達に対して隙とかなんとか考えないものではない?
隙を見せまいと意識してる時点で友情とは言えない気がするけど+10
-1
-
266. 匿名 2019/02/10(日) 17:09:33
同性間のような性欲のまったく介在しないという意味での友情なら、ナシかなぁ。
男性は異性として興味のない女性と積極的に接触したいと思わないんじゃないかな。
逆に、極端だけど、いわゆるセフレだけど相談できたり話しやすいから友達だ、っていうなら
まぁそれを友情と定義する人もいるかもしれない。
ただそういう友情関係は、たとえば、さらに男性にとって好条件の女性が現れたりして、
セフレ関係が解消されたときに自然消滅する可能性があるので、
果たしてそれを友情というのかどうか。+21
-1
-
267. 匿名 2019/02/10(日) 17:10:30
結論: 人による+20
-1
-
268. 匿名 2019/02/10(日) 17:10:40
>>257
生物として子孫を残し、種族を存続させる為では?
生々しい話だけど、男性は種を蒔く身だから「蒔きたい欲」が多くないと困るし、「この女は好みじゃないから蒔かない」も少ない方が良いわけよ
一方で女性は種を身籠って育てるわけだから、誰から構わず行為されちゃ育つものも育たんので、「蒔かれたい欲」は程々で良いし、蒔くだけより時間かかるからある程度蒔く人を選びたい訳よ
そういうシステムが根本にあるから、仕方ないんじゃないかな+6
-1
-
269. 匿名 2019/02/10(日) 17:14:15
>>268
つまり男は原始人時代の風習に未だに縛られてるクソオスだってこと?
女を力でどうとでもできると思ってるんだろうね
本当に吐き気がする
同じ人間だって言うなら原始人時代は良くても現代じゃ全員犯罪者予備軍だってこと理解してくれやマジで+2
-3
-
270. 匿名 2019/02/10(日) 17:16:33
こっちは友達だと思ってたけど、向こうから告白されてしまったら、一気に異性として意識してしまう。+1
-1
-
271. 匿名 2019/02/10(日) 17:20:07
>>270
きゅ、急にどうした…!?
風習というか、本能かなぁ
未だに縛られるってか、どうしようもないもんだしねぇ…じゃあ女性は今なら性欲増やせるのかってそれはできないし…
どうしたって腹は減るし、眠たくはなるしね…
いや、もちろん無理やりとかは最低だけど、そこを取り上げて批判するのはちょっと…+4
-1
-
272. 匿名 2019/02/10(日) 17:20:44
>>271
>>269宛でした…すみません270さん
+5
-0
-
273. 匿名 2019/02/10(日) 17:21:16
話が暴走しすぎてる
さすがに頭悪く見えるからやめて+7
-1
-
274. 匿名 2019/02/10(日) 17:22:37
男女の友情がない派の人って、逆に言えば仲の良い飲み仲間とか男友達とか全くいない人なの?
それはそれで寂しいよね+23
-10
-
275. 匿名 2019/02/10(日) 17:23:58
>>271
女性は現代に即してるんだから変える必要ないじゃないですか
でも男が本能だとか言って性的に女性を見るなんて、あってはならないと思います。
それが許されたのは数万年前までです。
男が自分を「理性」ある人間だというなら、欲に負けたりしないはずです。
できないならオスでしょ。クソオスです。+2
-4
-
276. 匿名 2019/02/10(日) 17:24:11
無い。
結局男が金出すし、肉体関係にもなる+6
-5
-
277. 匿名 2019/02/10(日) 17:24:27
多分、お互い気は合わないけどテンションが合ったから仲良くしてた人とはよく遊んでました。遠くに引っ越してからはすぐ連絡するのやめたよ。+4
-1
-
278. 匿名 2019/02/10(日) 17:24:55
>>274
いるけど飲み仲間であって友達じゃないよね
程々の距離感で楽しくやるけど、油断はしない+13
-1
-
279. 匿名 2019/02/10(日) 17:25:33
私、男友達は数人だけいるけど、結婚式にも出席したよ。長年の幼馴染。今までたくさん遊んできたし、辛いとき側にいてくれたし、めっちゃ大好きな友達。だから男女の友情はあるんだと身をもって証明できます。+25
-3
-
280. 匿名 2019/02/10(日) 17:25:38
あり。ただし特定の人物に限りだけど…当たり前か。
私の場合、家が近所で親同士も仲良くて幼稚園の頃からの幼なじみ。
結婚するまで普通にお互いの家泊まって朝までビデオ見たり飲んだりしてたけど感覚としては兄弟と同じだから恋愛対象になんて絶対見れないしそういう目で考えるとちょっと気持ち悪いくらい(笑)
顔も悪くないし性格も普通だけどとにかく男としては見れない。
お互い結婚した今はさすがに泊まったりはないけど普通にご飯食べに行ったりするよ
ただ、幼なじみと男友達は別と言われたこともあるからそう言われるとそうなのかな?
私の中では絶対恋愛感情の湧かない仲のいい男という括りでは一緒だけど+5
-1
-
281. 匿名 2019/02/10(日) 17:26:13
>>278
そんな身構えてるような人達と飲んで逆に楽しいの?笑+18
-2
-
282. 匿名 2019/02/10(日) 17:31:08
ある!
昔サーファーだったけど男子と一緒に裸で着替えた事もあったし、一緒の部屋で
寝た事もあったけど、何もなくて今でもずっと友達付き合い続いてる。+8
-4
-
283. 匿名 2019/02/10(日) 17:32:13
>>275
ま、まぁ確かに襲っちゃう人とかは実際サルとか言われるしもちろん犯罪だし最低だよね
でも、それで男性全体を引っ括めちゃうのは極端というか、なんか可哀想だよ
男性で良い人だってたくさんいるし
それにある程度は男性に性欲持たせないと、生物としてやってけないよ
どんなに理性や文明を持っても産んで増やさなきゃ始まんないんだし…
合意なしにヤるのは最低だし、男女の友情がある場合もあるだろうけど、男性が異性を異性として見ないと、色々と始まんないからね…+3
-3
-
284. 匿名 2019/02/10(日) 17:39:07
いや~あるけど、多分回答する人の人間関係が影響しているんじゃないかな。周りがそういう男ばかりとか。+13
-1
-
285. 匿名 2019/02/10(日) 17:39:20
>>283
仮に男性の0.01%にしか性欲がないなら暴論だと思いますが、実際にはほぼ全員が女性を性的に見るんですよね?
それで男性全体を引括めるのが間違いだと?
あなたみたいなクソオス社会に毒されて、さも男性に理解あるワタシみたいな顔する女がいるから、女性の性的搾取が止まらないんですよ
あなたみたいなのを世間じゃ「名誉男性」って言うんです
あなたの言ってる事は少子化について「産まなきゃ意味ない」とか言ってる政治家と同レベルです
凶悪な犯罪者を擁護しているんだという自覚をお願いですから、もっと持ってください
+3
-5
-
286. 匿名 2019/02/10(日) 17:39:54
成立しないと言ってる人はすべての男を恋愛対象として意識してるって事?そんな訳ないよね?
男だって全員がすべての女を女として意識してる訳じゃないよ。お互いに恋愛対象として意識してない男女がいて、ずっと変わらず友達でいるって別に何の不思議もないのに、勝手に成立しないって言ってる人達が意味不明。ただ単に「私は異性の友達は作れないんです」って言えばいいじゃん+8
-5
-
287. 匿名 2019/02/10(日) 17:43:43
友達と言っても異性だしどうしても男の方が力があるからねー。
人の心の中も読めないし、どう相手が動いてくるか読めない。
だから自分がそういう関係になってもいいかなって人としか家飲みや隣で寝るとかしない。
「こっちは友達だと思ってるのに」っていうのが理解できない…。+11
-1
-
288. 匿名 2019/02/10(日) 17:46:39
私は惚れやすいから無理だわー!
+14
-1
-
289. 匿名 2019/02/10(日) 17:46:45
>>285
いや、そんな事言われた事ないけど…
私は別に性犯罪を犯した人を擁護しているわけではなくて、人が異性を性的に見る事・それが男性の方が多い事は生物学上仕方ないと言っているだけだよ
異性を性的に見るって別にそこまで汚らわしいことかなぁ
つまり恋をすること、愛すると同じカテゴリーにあるんだから、そこまで毛嫌いしないてもいいと思うけど…
それに例えば女性だって男性を性的に見ることだってあるし、みんな自分の性に折り合いをつけて生きようと頑張ってるんだから、それを全部否定しなくてもいいんじゃないかな、って思うけど…
+2
-4
-
290. 匿名 2019/02/10(日) 17:49:59
全然タイプじゃない男友達とはどう転んでも男女の関係にはならないよね+28
-1
-
291. 匿名 2019/02/10(日) 17:54:23
>>289
言われた事なくて当然です。
名誉男性は皮肉であってこれは蔑称ですから、表立って言われる事はないですよ。
そうやって生物学上なんてそれらしい言い訳で擁護するのがおかしいと言っているんです。
汚らわしいか疑問だと言うなら、世のグラビアやアイドルなど様々な女性の性的搾取を仕方ないと仰るんですね
だとしたらあなたも立派なクソオスですね。
もちろん女性が男を性的に搾取する事もある事は、私も理解しています。
しかしあれは女性の中でも恐らく0.01%に満たない少数派
女性全体の品位を下げるにたる数ではありませんね
それに男は性欲サルなんだから、むしろ性的に見てもらえて嬉しいんじゃないですか?
それは別に男女winwinで勝手にやってろって感じですが、本当に気持ち悪いですね
+1
-1
-
292. 匿名 2019/02/10(日) 17:55:34
ずっと友達だと思ってたのに泊めてあげたら手を出され、付き合う気ががないならそんな事しないで。
と言ったらピタッとヤメタ。
男なんか信用できない‼︎+18
-5
-
293. 匿名 2019/02/10(日) 17:58:07
>>12
生理的に受け付けないなら尚更無理だわ
触られないか心配になる+2
-1
-
294. 匿名 2019/02/10(日) 18:00:47
>>292
それは相手はあなたのことを友達だと思ってなくて、身体を狙ってたってこと?しかも、関係は持ちたいけど付き合う気はないってことでしょ?
そういう話を聞くと、やっぱり異性には気を付けないといけないなって思う。+5
-0
-
295. 匿名 2019/02/10(日) 18:02:26
>>291
そ、そっか…
変な話だけど、もしかしたらあなたにはすごくすごく辛い過去があって、それがあなたの男性や性への嫌悪に繋がっているのかも知れない
それを考えたら、私は、この事に関してあなたにはもう何も言えない…
だけど、それはそれとしても、あなたが何がどうであったとしても、自分と違う意見を高圧的に、蔑称を用いてまで自分と同じ考えに染め上げようというのは、やっぱり控えた方が良いと思う
いや、私は別に気にもしてないけど…
じゃあ、そういう感じで…バイバイ(?)+3
-2
-
296. 匿名 2019/02/10(日) 18:03:26
無くは無いと思うけど同性同士の友情ほど深くはなれない。友情の基準がよくわからないけど。+4
-1
-
297. 匿名 2019/02/10(日) 18:05:35
友情ってなんだ?
話が合うのが友達?
わからなくなってきた
+5
-1
-
298. 匿名 2019/02/10(日) 18:06:17
世の中せフレもいるからな+5
-1
-
299. 匿名 2019/02/10(日) 18:07:42
軽く知ってるくらいのママさん、パパ友的な男の人とお互いの子ども連れて二人で出掛けたりしてる‥
何にもないって本人は豪語してるけど、内心怪しいと思うし、周りもそう思ってると思う(笑)+17
-1
-
300. 匿名 2019/02/10(日) 18:08:15
>>295
そうやってさも仕方ないみたいな体で逃げるところも男性そっくりですね
さすが名誉男性ですね
あなたは、負けたんですよ
別に今ここで負けを認めなくても良いので、あなたは自分の間違いを心の中で認めて、以後の生活に活かして下さいね
あとお生憎ですが、私はきちんとした教育と考えの下で行動してきたので、下賎なクソオスからの直接的な性被害に遭った事はありません。
精神的な被害はしょっちゅう見聞き体験してますが
?をつけるくらいなら言わなければ良いのにと思いますが、言われたので返します。さようなら+1
-4
-
301. 匿名 2019/02/10(日) 18:14:14
ない。
全く関心なかったのに恋愛感情持たれて迷惑だった。
勘違いしないで。+10
-1
-
302. 匿名 2019/02/10(日) 18:20:24
>>300に人の方が男性的+3
-3
-
303. 匿名 2019/02/10(日) 18:21:49
え〜〜??!全然あるよぉ〜!ってさ
無い側の意見にビックリしたような言い方する女の子。だいたいカマトトぶってない?
それ聞いていけすかない男はその反応見てニヤついてるし+23
-2
-
304. 匿名 2019/02/10(日) 18:25:52
相手が男だから女だから友達になったんじゃない
その人がその人だったから仲良くなったんだよ
+20
-1
-
305. 匿名 2019/02/10(日) 18:27:08
あるけど、お互い全く恋愛感情わかない、むしろ異性として見るのキモいくらいに思ってる人としか無理。
もしかしたら学生時代2人で遊んでた時は男側はあわよくばとか思ったかもしれないけど、そんな時期も過ぎてお互い結婚もし10年20経ってればそんな事考えてるわけがない。+11
-2
-
306. 匿名 2019/02/10(日) 18:27:51
ブスと不細工ならあると思う。+7
-1
-
307. 匿名 2019/02/10(日) 18:32:25
>>300は厨二病っぽい笑+1
-2
-
308. 匿名 2019/02/10(日) 18:59:51
よくいる「私って女に思われていないのー」って自称サバサバ女。
フェロモンムンムンで媚び売っているのが端からミエミエなのに。
女だから男が優しくするんだろ。
気づかないフリすんな。
男女で友情があるなら一度ホテルで一夜過ごしてみてよって思う。
それ言うと「絶対何も起こらない!」とか言うんだよ。+5
-2
-
309. 匿名 2019/02/10(日) 19:00:12
男友達がイケメンならセックスするよ。+5
-5
-
310. 匿名 2019/02/10(日) 19:08:01
ない
男友達欲しいなぁと思ったけど、関わると下心丸出しな奴だらけだった+7
-2
-
311. 匿名 2019/02/10(日) 19:09:30
女(男)と思われてないから出来るんだろうな
わたしは欲しくても出来なかった+5
-2
-
312. 匿名 2019/02/10(日) 19:17:30
友情ないなんてことはない
そしたら人間全員、親しい異性は彼氏彼女しかいないってことになる
ただ、深い友情はありえない
深い友情なら恋愛に移行すると思うから
遊び仲間としての友情ならいくらでもある+18
-1
-
313. 匿名 2019/02/10(日) 19:19:15
>>12
生理的に受け付けない相手とそもそも友達になるかな+12
-0
-
314. 匿名 2019/02/10(日) 19:20:57
ある
発展するのもあるけどないのもあるでしょ
+3
-1
-
315. 匿名 2019/02/10(日) 19:27:00
ないな。こちらは興味があるとしても相手は友達としてじゃなくて初めから女としか見れないとか、下心あるから会えば期待すると言われて気まずくなる。でも、男性の中でも生涯で一人くらい心許せる友人が出来ないかな。+4
-1
-
316. 匿名 2019/02/10(日) 19:29:25
こっちは友達だと思ってても、勝手に好意を寄せられる。
女より男といる方が楽だわ~って簡単に考えてたけど、そうもいかないんだよな。
めんどくさ。+4
-3
-
317. 匿名 2019/02/10(日) 19:34:51
まさに先日、男友達から告白されました。
本当に、いつ私を好きになる隙なんてあったんだろう?ってくらい二人きりで遊んだりもしてないし、くっだらない話しかしてないし、彼氏いるの知ってるし、男女の友情ってないんだ…って驚愕でした。
人によるといったらそれまでだけど…。
基本ないと考えて生きていくことに決めました。+25
-1
-
318. 匿名 2019/02/10(日) 19:35:20
自分の人間関係は何とでも言えるんじゃない?
自分次第なとこあるから
それより自分のパートナーが女友達と親密に遊んだり二人で飲みにいったり手を繋いだり旅行にいって同室に泊まったり同じ部屋で着替えたり、お互いの家に泊めたりしててもそれは友情だって納得できるって人が男女の友情は成立するって言えると思う+9
-1
-
319. 匿名 2019/02/10(日) 19:39:24
一度寝た事あるけどずっーと20年友達。
それは駄目?
住んでるところは離れたから何年かに一度しか会わないけどね。+1
-13
-
320. 匿名 2019/02/10(日) 19:42:08
>>211
シンママ?それじゃ男は警戒するでしょ。知り合い(独身男子)が職場に子持ちの既婚女性が入社してきて、みんなで何回か飲みに行ったりしてるうちに二人でも会うようになって体の関係もあったけど、その既婚女性から「夫と上手くいってない」とか「あなたが子供の父親だったらよかったのに…」とか言われてゾッとして即別れたと言ってたし。+6
-0
-
321. 匿名 2019/02/10(日) 19:42:21
あります。三十こえてるけど、男性含め幼稚園からの付き合いの仲良い友達とみんなでわいわいしてます。なんかもう友達から逸脱しようがないんですよね。
ちなみにゲイの友達もいます。あんまりゲイとかノーマルは関係ないかな。+14
-2
-
322. 匿名 2019/02/10(日) 19:43:29
自分の結婚式に数十人の男友達を呼んだ豪快な女友達。
招待客の反応が真っ二つに割れたのが面白い。
「あいつのライフスタイルならそうなる。男友達多いもんね(男性が好む趣味が多い。バイクやサーフィン等)」
「男ばっかり呼んで、親戚が見ていい気分しないでしょ!?」
私は前者。さて、あなたはどっち。
+8
-0
-
323. 匿名 2019/02/10(日) 19:43:35
>>319
一回セックスしたけど一回だけだしその後はずっと友達の仲の女友達と今度飲みに行ってくるわって彼氏に言われたらどうよ?+25
-2
-
324. 匿名 2019/02/10(日) 19:43:47
カラテカの細い方と大家のおばあちゃんみたいな関係性を友情と呼んでいいならあると思う
+23
-0
-
325. 匿名 2019/02/10(日) 19:45:54
>>12
勉強になりました!!!!!+0
-0
-
326. 匿名 2019/02/10(日) 19:47:46
あるわけがない。
性欲がある以上‥‥+5
-3
-
327. 匿名 2019/02/10(日) 19:48:29
>>322
男と女の友情を否定する私は後者の考えです。
男女間の友情はありえない!+2
-2
-
328. 匿名 2019/02/10(日) 19:49:07
バカリズムのラジオで『男女の友情は成立する!セックスはするけどね!』って投稿があったの思い出したww+6
-2
-
329. 匿名 2019/02/10(日) 19:49:36
友達はゲイなら成立するかも>>1さんとおなじ
だんせは知人程度ならいるけど女友達レベルに仲良しな男はいない。
+0
-0
-
330. 匿名 2019/02/10(日) 19:51:16
そりゃあるでしょ。
恋愛感情含まないいつも一緒、大親友みたいな関係があるか?
って質問ならまだしも、男友達、女友達、多くの人はいるでしょ?
男3人、女3人のよく集まるグループがいたとして
それぞれの関係は恋愛感情以外ないの?「友達」だよね。
仮にその中の二人がくっついたとしても残り8通りの関係を
友達・友情じゃないならなんというの?+5
-1
-
331. 匿名 2019/02/10(日) 19:53:29
皆さん自分の人生経験で語ってる。
友情が成り立つと言ってる人、HAPPYなことだと喜ぼう。
そして、今後も良い男女の友情を構築していこう。
成り立たないと言ってる人、残念だが同性同士で楽しもう。+8
-2
-
332. 匿名 2019/02/10(日) 19:56:30
ない。
正直男と話してても、女友達と話してる時ほど楽しくないし。友達ではないんだよね。+5
-2
-
333. 匿名 2019/02/10(日) 19:57:07
自分に男の親友いるからあるのは間違いない
でも人によるのは確かだな+6
-1
-
334. 匿名 2019/02/10(日) 19:59:51
趣味仲間とかでグループ行動だったら普通にある+4
-0
-
335. 匿名 2019/02/10(日) 20:00:46
LIKE×LIKE同士で友達成立。
LOVE×LOVEで恋人。
LIKE×LOVEで友達不成立。
世の男全員にLOVEと思われるほど女神でない私ですので、
男友達は成立しています。
飲みに行ったり楽しいよ。
ほとんど飲みだけどね。+15
-3
-
336. 匿名 2019/02/10(日) 20:04:09
>>319
寝てんのかー。
SEX中の顔を見せてんのかー。
友達とはそんなことしないからなー。
一度女の顔を見せた男ってことかー。
うーん。+11
-1
-
337. 匿名 2019/02/10(日) 20:06:51
性を意識してる人はないんだと思う
+10
-1
-
338. 匿名 2019/02/10(日) 20:10:09
女として見られたいって意識がある人は無理かな。
雑魚寝して手を出されないとちょっとショック!なんて書き込みをするタイプの女性は無理でしょう。+32
-1
-
339. 匿名 2019/02/10(日) 20:11:45
バイク仲間と二人でツーリング。
いい友達です。
日帰りツーリングの異性も友情にならないと言われちゃあ困った・・・。+5
-1
-
340. 匿名 2019/02/10(日) 20:17:42
友達として好意的に思うのと好意との差があるんだけどその説明が上手く出来ない+2
-1
-
341. 匿名 2019/02/10(日) 20:21:08
>>330
>恋愛感情含まないいつも一緒、大親友みたいな関係があるか?
って質問ならまだしも、
たぶん、ない派の人は「友情はあるか?」という質問は↑って意味だと考えるから、
なしなんだと思うよ。
そういう意味では私もなし派だけど、
幼馴染(家族同然)やグループ交際(みんな均等に浅い関係)なら成立するとは思います。+2
-1
-
342. 匿名 2019/02/10(日) 20:21:29
やたら男友達アピールする女は信用出来ない。+28
-2
-
343. 匿名 2019/02/10(日) 20:33:12
>>12
まさにそれ!!
私は既婚で未婚の男友達が二人います。
顔が超絶不細工。
私はブスだし、向こうも私の事をなんっっとも思ってないようだ。
+2
-0
-
344. 匿名 2019/02/10(日) 20:45:59
この話題は男に聞くのが一番確か。女同士で言い合ったってホントの答えは出ない。まぁ私は200パーセント無いと思うけど。男なんて女を刀の鞘としか思ってないから。+12
-2
-
345. 匿名 2019/02/10(日) 20:46:39
ない
男って容姿が一定レベルじゃないと優しくしない
そうじゃないと雑に扱ってきて、何が友達じゃぼけってなる
友達という名前で可愛い子を側に置いときたいんだと思う
結局下心だよね+14
-1
-
346. 匿名 2019/02/10(日) 20:49:37
三代目の曲でありますよー
おとことーおんなのあいだにー純粋な友情などーたーぶんそんざーいしなーい
そーうおもった
この曲知ってる三代目のファンの方いらっしゃいますかね?
知ってたらめっちゃ嬉しい笑+2
-1
-
347. 匿名 2019/02/10(日) 20:52:56
私はある。
ずっと仲良くしている男友達何人かいるアラフォーシングル。性格は男っぽい。
相手は皆既婚者。長年の付き合いで兄弟というか家族みたいな感じだけど、気を許しているし何もないとはいえ相手は既婚者だから、誤解のないよう女を出さないとか二人っきりで会うことはないようにとか気をつけてる。+3
-3
-
348. 匿名 2019/02/10(日) 20:53:08
高校の時にいつも女子に混じってる男の子いたけど、誰も異性として見てなかったよ。
こういうパターンなら男女の友情あるかも。+7
-1
-
349. 匿名 2019/02/10(日) 20:58:34
独身同士ならあったかも。若造は世の中知らないから。
既婚同士なら不倫で世の中からフルボッコ。
じじばばぐらいに生殖機能も枯れたあとなら可能なの? しらんけど。
+0
-0
-
350. 匿名 2019/02/10(日) 21:00:41
成立させられる人とできない人がいると思う
双方が成立させられる人じゃないと駄目だから
組み合わせ的にはすごく稀だと思う
ちなみに私は絶対無理+5
-1
-
351. 匿名 2019/02/10(日) 21:05:49
私は1人だけいるよ。中学1年からずっと友達。
分厚メガネぐるぐるのべんぞうみたいな奴だけど、本当いい奴。+19
-1
-
352. 匿名 2019/02/10(日) 21:07:06
ある
男性でも獣みたいな人も居れば、そうじゃない人も居る
性別関係なく仲良くなれそうな男の人は雰囲気から全然違うから
なんか色々話せてしまうんだよね。不思議だけど+7
-1
-
353. 匿名 2019/02/10(日) 21:14:28
あると思ってたけどホテル誘われたw
結婚前からの男友達で連絡だけはとってるけど、会うことはないし
やっぱり男女間は難しいと思った
旦那は全くそういう関係にない女友達いるみたいだから
人によるとも思う!
男が理性的ならありえそうだよね。+3
-5
-
354. 匿名 2019/02/10(日) 21:26:05
友情成立するって言う人は自分の親にも紹介できるよね?+24
-0
-
355. 匿名 2019/02/10(日) 21:30:42
ない、絶対ない!
女側がブサなら友達関係も成り立つかもしれないけど。+2
-4
-
356. 匿名 2019/02/10(日) 21:30:45
自分にとってどうかより男にとってどうかを考えたほうが良くない?
自分の彼氏旦那の飲み友グループに紅一点がいるとします
結婚式にもその女性が来ていてとても仲がよさそう
彼「週末その女友達と飲みに行ってくるね。帰り遅くなるかも」
彼「ごめん終電逃がしちゃったからそいつん家泊まるわ」
気になる+
気にならない-+53
-2
-
357. 匿名 2019/02/10(日) 21:31:49
10歳まではあった
(男女に入らないかな…)+4
-0
-
358. 匿名 2019/02/10(日) 21:32:21
異性として魅力を感じる人はないけど、そうじゃない人とはある
人による+1
-1
-
359. 匿名 2019/02/10(日) 21:34:07
女友達男友達ってわざわざわけない
友達は友達だから+14
-1
-
360. 匿名 2019/02/10(日) 21:34:21
ある。
地方から出てきた同士。幼馴染なんだけど、年に1回位ふたりで飲んでる。
お互い昔話に花を咲かせ、子どもの頃の話や地元に残ってる子達の話題。
軽ーい現実逃避もあるのかなぁ・・同窓会って感じ。
でもやっぱり今は幸せだよね~で終わる。明日からも頑張ろうと思えるよ。
+2
-4
-
361. 匿名 2019/02/10(日) 21:34:29
>>354
普通にできるよ+2
-0
-
362. 匿名 2019/02/10(日) 21:36:12
ない 絶対+2
-0
-
363. 匿名 2019/02/10(日) 21:36:33
異性は友達ではなく知人+18
-1
-
364. 匿名 2019/02/10(日) 21:37:09
絶対ない!私は全くそんな気なかったのに、周りの人から『あの男子○○(私)のこと大好きだって!』と聞いた。やっぱりどっちかが我慢してるんだよ+4
-4
-
365. 匿名 2019/02/10(日) 21:38:05
長く過ごすとどうしても女として見られてしまうのは、何なのか?こっちは全くそんなつもり無いから、気を使わず下ネタも言うし、おっさん化してボケたりツッコミしまくるのに。好きな男にそんなことはしない。+4
-4
-
366. 匿名 2019/02/10(日) 21:39:01
私は友情はないと思う!
今仲の良い男子とは遊びに行ったりLINEしたりする仲だけど、私が彼に好意もってるもん、向こうは全然気づいてないけど+20
-1
-
367. 匿名 2019/02/10(日) 21:40:54
24歳年上の男友達ならいるよ。相手65歳。+7
-3
-
368. 匿名 2019/02/10(日) 21:41:34
女の子と二人っきりになっただけで合意されていると勘違いしてレイプしたり、警官が集団レイプしたり、痴漢したり、ロリコンAV大国として世界で話題にされ、先進国一の幼児レイプ発生率を誇っている日本人男性と男女の友情なんて結べるわけないでしょう。韓国人男性も同様。(しかも指摘すると男共が日本叩きと的外れの反論するし)+5
-1
-
369. 匿名 2019/02/10(日) 21:42:02
ない。
2人ほど友達!と思ってた人が最終的に
下心出てきた。+16
-1
-
370. 匿名 2019/02/10(日) 21:43:07
>>354
余裕で出来るし、むしろもうずっと昔から知ってる。+1
-0
-
371. 匿名 2019/02/10(日) 21:45:34
確かに同年代だとないのかもね
相手が10歳、20歳上とかだと恋愛対象にはお互いなり難いと思ってるし普通に仲良くできると思う
兄妹感覚かな+0
-3
-
372. 匿名 2019/02/10(日) 21:51:24
>>365
やっぱり、男の目線は女の人には、理解できないんじゃないかな?
だから、女の人は、男女の友情は、ないと思っておいた方がいいかも+6
-2
-
373. 匿名 2019/02/10(日) 21:52:23
なかった。(経験上)+18
-1
-
374. 匿名 2019/02/10(日) 21:52:26
美男美女で親友同士の二人組がいた。二人ともB専だからお互いに絶対興味が湧かないらしい。+5
-2
-
375. 匿名 2019/02/10(日) 21:54:29
何度も言われてるだろうけど10代20代同士は男の性欲が女より10倍くらい高いから
30代半ば以上の男性とじゃないと友人関係になれないと思う
個人差はあれど男は性欲が落ち着く40くらいにもならないと基本下半身脳+9
-3
-
376. 匿名 2019/02/10(日) 21:57:10
ある。
でも、それを経験したことない人にはわからない。+4
-1
-
377. 匿名 2019/02/10(日) 21:57:36
いやない。
何度も男友達の下心に裏切られたから断言する
ない!+16
-2
-
378. 匿名 2019/02/10(日) 21:57:38
あるとしたら、それは相手が女として見てないって事だよね。それもなんか・・・+8
-1
-
379. 匿名 2019/02/10(日) 21:59:52
人生長いし、いまは友情が成立してるとしても
5年後、10年後はどうなってるかわかりませんよ
+6
-2
-
380. 匿名 2019/02/10(日) 22:02:36
今大学生だけど、高校の部活の友達、大学の学部の友達、サークルの友達といる
友情というか仲間かな
特に仲のいい友達や幼馴染もいる
私は美人タイプでないし可愛いタイプでもなく丸顔で子供やお年寄りに好かれる顔
あんまり恋愛対象には皆お互いなってないと思う
これが社会人になり結婚したとしたら、もう友達として個人的には続かないのかなと思う(旦那さんに悪い)
仲間で男女一緒はいいけどね…
+4
-1
-
381. 匿名 2019/02/10(日) 22:03:26
20代の時に尊敬していた60代の学ある人にも下心見せられた
男は生物学的にも射精ができればジジイになっても下心あるものだと思ってる+4
-3
-
382. 匿名 2019/02/10(日) 22:04:53
留学したときは男友達たくさんいた。男とか女というより人間としての付き合いだった。
日本に帰国してからはいない。最初から女として扱ってくれるからそれはそれで良いのかも?+2
-2
-
383. 匿名 2019/02/10(日) 22:05:13
幼馴染。家近い。徒歩5分。
保育園、小学、中学一緒。
下心とか恋愛感情なんか昔から全くなし。
お互い結婚して、わたしも実家の近くに住んでるから昔と変わらず今も近所。もちろん家族ぐるみ。
幼馴染のお嫁さんは、わたしの高校の同級生で、高校からずっと今も仲良しだから、お互いの子供連れてランチ行ったりする。+4
-1
-
384. 匿名 2019/02/10(日) 22:06:52
>>381
それ多分ふりしてるだけだよ
バイアグラなしじゃもう立たなくなってるけど若い女性の前では男としてありたいってプライド+7
-1
-
385. 匿名 2019/02/10(日) 22:07:05
ある人にはあるんだろうし正直憧れるけど、今のところ経験ない。でも欲しいな、男友達+2
-1
-
386. 匿名 2019/02/10(日) 22:09:29
うーん、友情の定義の仕方にもよるかな。
でも、友情かどうかはよく分からないけど、
職場で普通に仲がいい男の人はいるよ。
お互いに既婚者だし、そういう雰囲気にはならない。+1
-1
-
387. 匿名 2019/02/10(日) 22:14:15
>>354
もちろん!
既婚ですが、紹介してます。+2
-1
-
388. 匿名 2019/02/10(日) 22:14:31
男女の兄弟で性欲がわかないように(一部の人間を除く)
性にかかわらない友情もあるんじゃないの?(一部の人間を除く)+3
-1
-
389. 匿名 2019/02/10(日) 22:15:07
セックスしたら友達じゃ無いとか、セフレだっていうのは違うと思うなぁ。
日本で就職したオランダ人の男友達と、込み入った恋愛感情は持たずに、純粋に友情が続いてる。
会って家に行けばセックスするけど、映画とか音楽とかギターとかジムとか登山とか、共通の趣味あるから友達でいられる。
ふつうに性病検査一緒に行って、ゴムとピルで避妊してセーフセックスしてる。
真剣に付き合って恋愛しないのは、お互いに公用語が違う人と結婚したくないから。
互いに真剣に付き合いたいパートナーができたら、きっぱりとセックスはやめようと言ってる。
体や性の悩みもオープンに相談できるし、今では一番信頼してる独身の友達です。+0
-14
-
390. 匿名 2019/02/10(日) 22:16:44
ある。
飲み仲間的な+3
-1
-
391. 匿名 2019/02/10(日) 22:17:49
女が10歳くらい年上だったり、互いに年齢が近くても互いに不細工で色気が無ければあり得ると思う+1
-4
-
392. 匿名 2019/02/10(日) 22:19:09
セフレでいいならいるよ。互いに結婚してるから、ほんとセフレ。+0
-9
-
393. 匿名 2019/02/10(日) 22:20:24
>>19
そうだと思う。
お互いは下心発生しない友達なんだけど、お互いの伴侶がそうだとは言えないもんね
友達の幸せを願うから友達の幸せを壊すことはしない。
それが疎遠になっても思いやりだと思う+4
-0
-
394. 匿名 2019/02/10(日) 22:20:43
>>21
同意+2
-1
-
395. 匿名 2019/02/10(日) 22:24:45
セフレなんて男からすれば都合のいい性処理要員としか見てないわ
頭沸いてんのかよw+21
-0
-
396. 匿名 2019/02/10(日) 22:25:56
出会い目的禁止の、友達を作る系のチャットアプリで、趣味の合う男性を見つけて、やり取りも結構長く続いて、向こうから誘ってきて会う約束までしたのに、私が既婚と知った途端に返信来なくなった。
私は純粋に趣味仲間として一緒に趣味を楽しもうと思っただけ。(夫と合わない趣味もあるから)
既婚と知ったから友達やめるということは、やはり、友達から恋愛に発展…とか期待してたんだろうと思う。
よって、女からはあっても男からはない。+3
-1
-
397. 匿名 2019/02/10(日) 22:28:13
>>396
インターネット、やり目、出会い系なんてやり目男しかいないんだから当たり前
友情が成立するのはアラフォー近くになって性欲が落ち着いた男とだけよ+5
-3
-
398. 匿名 2019/02/10(日) 22:28:23
セフレってもはや友達でもないよね
ぼっち行動するのに異性が必要&暇だからセックスしちゃうだけの関係。
つまり友達や大切な人には紹介できない相手でしょ+18
-0
-
399. 匿名 2019/02/10(日) 22:34:16
20数年来の男友達が数人います。
学生の頃に知り合って男女複数
のグループでお互い結婚してからも
ずっと家族ぐるみで遊んだり連絡
取ったりしてます。
夫には付き合った時に集まりで
紹介しました。人数が多いので
夫も驚いてましたが私にとって
兄や親戚のお兄さんって感じ
なので2人きりとかで飲みに
行ったりしても大丈夫です。+2
-1
-
400. 匿名 2019/02/10(日) 22:39:35
自分は異性の友情はありえると思って
接してた男友達……
最終的には下心ありでしたよ
悲しくなった+7
-3
-
401. 匿名 2019/02/10(日) 22:41:36
普通に男友達として仲良くなりたかっただけなのに手を出そうとしてきた事。拒否を示してからの最低な態度に呆れました。友達は女友達がいればいいと思った。+23
-4
-
402. 匿名 2019/02/10(日) 22:41:57
ない。
『男性で喋りやすい人』くらいのもんだよ、多分。
だって、自分たちが『これは綺麗な男女の友情だ!!』って言って二人で居酒屋で飲んでたとしたら、
お互い既婚者だったら疑われる。
(他人が面白おかしく話題にする。あの子とあの人二人で会ってた!とか。)
そういうこと。
結婚したら、
家族>女友達>当時の男友達
になります。
結構気も合って仲よかったんだけどな。+11
-2
-
403. 匿名 2019/02/10(日) 22:44:44
アリ派の人は>>356も平気?
まさか自分の男友達はアリだけど彼氏の女友達はナシとは言わないよね
+10
-2
-
404. 匿名 2019/02/10(日) 22:49:53
>>403
別にいいよ。
ヤってても気にしないかも。+1
-7
-
405. 匿名 2019/02/10(日) 22:50:34
酒が入ってる時は合わない
意思と違って反応しちゃうという下心はあるだろうから
+3
-2
-
406. 匿名 2019/02/10(日) 22:51:49
全然意識してない、バイト先の人から「俺の事好きでしょ?」って言われた事がある。
別にボディタッチもしてないし、普通にしゃべってただけなのに、なぜ勘違いするんだろ?
男友達がたくさんいる人って、中には好意をアピールする男もいるよね。
どうやってうまくかわしてるんだろう?
さりげなく話をそらしたり、気づかないフリするの?
+11
-1
-
407. 匿名 2019/02/10(日) 22:52:41
>>404
自分も男友達とセックスすんのかい?+4
-0
-
408. 匿名 2019/02/10(日) 22:53:45
あるっちゃあるけど、同性間の友情とは違うと思う。
異性である以上なにか起こる可能性はあるし片方が完全に恋愛対象外と思っていても片方はそう見て無いかもしれないし。
仲良ければ良いほど、そのままの関係を継続したいなら適切な距離感は必要だと思う。+7
-3
-
409. 匿名 2019/02/10(日) 23:00:07
>>408
あー、勘違いさせない努力は必要かも。+6
-1
-
410. 匿名 2019/02/10(日) 23:06:49
あるかなー
仲良くなって相手から告白されて完全に断って気まずい期間を経て仲直りしてから始まった友情ならあるw+2
-2
-
411. 匿名 2019/02/10(日) 23:07:02
友情成立の人はお互いに恋人やパートナーにするには、一手が足りない相手だよね。
共通の趣味に特化して仲良くなれる異性って感じ。
結婚して自分のパートナーを気遣うようになると結局は縁遠くなるから同性同士の友情とは違う気がする。+9
-1
-
412. 匿名 2019/02/10(日) 23:07:30
>>2
安心しなよ。
あなたみたいな顔面崩壊ウーマンは、男もちんちん反応しないよ。
ゴキブリ見て性欲わく?そういうこと。+3
-2
-
413. 匿名 2019/02/10(日) 23:08:43
セフレはやっぱり純粋な友達ではないと思う
大事な大好きな彼氏ができてもそのセフレを紹介しづらいでしょ…
そこで彼氏にセフレを「昔からの友達!」って紹介できちゃう人は
結構鬼畜だと思うよ+15
-1
-
414. 匿名 2019/02/10(日) 23:08:44
今田耕司ばりに理想高い男と女の同じような理想高いバージョンが友達になってお互い相手のタイプに全く当てはまってなくても、友情は成り立たないのかな?+3
-1
-
415. 匿名 2019/02/10(日) 23:09:08
ない。
女から男に友情はあっても、逆はない。
男の本音は、
「女としてまったく魅力を感じない人と会うぐらいなら、男友達と会った方が楽しい。
多少なりとも下心があるか、仕事上のつきあいがあるから会ってる。後、女の話は本人が思ってるほど面白くないし、そもそも女に面白さは求めてない。」+37
-2
-
416. 匿名 2019/02/10(日) 23:09:50
>>412
辛辣でワロタ+4
-0
-
417. 匿名 2019/02/10(日) 23:11:37
>>415
それいうなら女もそういう人が大半な気がする
なんだかんだ女同士のほうが話通じるし興味の方向も同じだし
何より女は優しいよ+23
-2
-
418. 匿名 2019/02/10(日) 23:18:38
ずっと男女の友情は無いと思ってたけど、結婚して夫の友達とめちゃくちゃ気が合って今じゃお互い親友って言うくらい仲良くなった。夫も、私とその人は前から気が合うじゃないかと思ってたらしい。私もその友達も自分を裏切るような人間じゃないって分かってるから2人で飲み行っても楽しんでこいよくらいにしか思ってないって。
夫には産まれた時から近所に住む女の子の幼なじみがいるけど、私もその人には嫉妬しない。関係性が家族みたいに見えるからかな。+6
-2
-
419. 匿名 2019/02/10(日) 23:27:21
お互いに男女って感覚が無ければありかな?
実際、六畳くらいのアパートに1ヶ月、男友達の家に住んでたけど、何もなかった。
2人で朝まで映画見たりお酒飲んだりして、毎晩隣に寝てたけど、本当に何も。
ただただ楽しい時間だった。+4
-1
-
420. 匿名 2019/02/10(日) 23:32:33
なしかな。
中学生のとき、三年間同じクラスで本当に仲良くて一生友達でいたいって思ってた男友達がいたけど…
告白されてから疎遠になっちゃった…
言い方悪いけど、告白されたのなんかショックだった。+11
-3
-
421. 匿名 2019/02/10(日) 23:33:29
絶対にない
好きでもない男とはセックスしたくない女とは違って、男は色んな女とセックスしたい生き物だからね
男が女と仲良くするのは間違いなく下心ありきだよ
女側がいくら友達だと思っていても、男側はあわよくば抱きたいと思ってる
+23
-3
-
422. 匿名 2019/02/10(日) 23:38:21
高校のとき英語の先生が言ってた
「ボーイフレンドは男友達のことじゃなく、彼氏ってこと」
そういうことだよ+8
-3
-
423. 匿名 2019/02/10(日) 23:44:45
私も友達と呼べる人ができたと思ってたけど
彼氏ができたって報告したら
全く連絡なくなっちゃったことあるし
難しいと思う+3
-1
-
424. 匿名 2019/02/10(日) 23:46:48
成立してると思ったけど、
結婚したら男友達から全然連絡来なくなりました。
もうアドレス消そうかどうか迷ってる。+1
-2
-
425. 匿名 2019/02/10(日) 23:48:17
ない。
昔友達と思ってた男とそういう関係になった。
結局は男と女。+6
-2
-
426. 匿名 2019/02/10(日) 23:49:59
>>424
アドレス消そうかな残そうかなって考える時点で恋愛感情に近いよそれ+7
-4
-
427. 匿名 2019/02/10(日) 23:52:03
何回同じ話してんだろ
くだらない+4
-0
-
428. 匿名 2019/02/10(日) 23:59:34
5〜6年くらいの付き合いの男友達がいるんだけど、やたら電話くるしやたら家に来たがる
先日飲み会でキスされ、ちょっと戸惑っています
お互い彼氏彼女いた時期もあったし、今更下心なんて生まれるもんですかね?
生まれると思う+
ただのノリ−
+38
-2
-
429. 匿名 2019/02/11(月) 00:00:04
友達だと思ってた人に「早く友達から彼氏になりたい」って言われた。初めから純粋な友情じゃなくてステップアップを狙ってたらしい。こちらはそのつもりないからもう会わなくなった。+9
-1
-
430. 匿名 2019/02/11(月) 00:00:13
あるよ。
結婚27年だけど、男友達はいる。
夫より当然付き合い長いし、別に隠してはない。
ありえないって人はいないからなのでは?
+6
-1
-
431. 匿名 2019/02/11(月) 00:02:25
出会いの場とか状況にもよるのかもね。合コンとかで友達作りしようにもやっぱり相手はあわよくばを狙いやすいだろうし。趣味の繋がりとかならまた違うのかな。+1
-1
-
432. 匿名 2019/02/11(月) 00:03:31
結婚したら変わると思うけど、独身のうちならあり得る。
向こうはどう思ってるか知らんが、私は中身や見た目含めてその友達の事は恋愛対象にならないと思ってるからこの先も恋には発展しないと思う。
友達にはちょっと失礼な気もするけど、でも友達としてはいい奴なんだ。。笑+3
-2
-
433. 匿名 2019/02/11(月) 00:05:49
私は以前周りから付き合ってるのかと勘違いされるくらい仲の良い男の先輩がいたけど、その先輩から「俺は好きじゃなくても大抵の女とやれるけど、お前とは絶対やらないわ」と言われた事がある
10年経った今、お互い別の人と結婚してたまーに連絡取るような仲になりました
だから男女の友情はあると思ってる+5
-1
-
434. 匿名 2019/02/11(月) 00:05:54
え、あるでしょ!
人間として好きだから、男とか女とかそーゆー枠じゃないな。
+5
-1
-
435. 匿名 2019/02/11(月) 00:05:59
>>430
だからでしょうよ+2
-0
-
436. 匿名 2019/02/11(月) 00:07:49
私はある派。
学生時代の部活仲間とか、友達の旦那とか。
友達の旦那に関しては、友達自身が旦那単品でこちらに送り出すレベル。で、普通に飲みにいったりするけどお互い全く異性としての意識なし。
まぁ、バイセクシャルなんですけどね、私。
誰にも公言してないけど、もしかしたら透けてはいるのかもしれない。+3
-2
-
437. 匿名 2019/02/11(月) 00:09:31
男の年齢次第、35以上の男はもう女に大して飢えてないし特に既婚者ならだいたい友情が成立するようになるよ
ここに書き込んでる層はみんな若いのか、アラフォー近い男性の知り合いいないんだろうね
20代の男なんてそりゃ女を穴としか認識しないでしょうに+5
-6
-
438. 匿名 2019/02/11(月) 00:17:47
どこかにはあるのかもしれないけど少なくとも自分にはない
男の友達なんかいらんし 女同士の方が楽しいもん
職場とかの関わらなきゃ行けない場面で話の合う男性もいるけどプライベートで会いたいとは思わん+7
-1
-
439. 匿名 2019/02/11(月) 00:17:54
そもそも友達って、性的な目で見て仲良くなるなんてない。
だから、性的な目で見て態度変えたら友情は終わり。
同性だって生活圏が変われば疎遠になったりするじゃん?それと同じだと思う。
私は
男女の友情は成立するが終わりもある。
って感じです。
そもそも、下心チラチラする男を友達だからーなんて思える?気持ち悪いし、身の危険を感じるわ…
男女の友情なんてない!性的な目的が絶対うまれる!って力説する人見ると、そんなに男を漁るように見なくても…と引いてしまうし、この人は下心から入るから危険だなーって警戒する。
+3
-2
-
440. 匿名 2019/02/11(月) 00:20:47
結局は性欲が生じるか否かだから
12歳までの小学生以下男子
アラフォー以上の性欲が落ち着いた大人の男性
友情が成立するのはここらの男だけ+0
-5
-
441. 匿名 2019/02/11(月) 00:20:52
彼氏なら下心ありきで付き合ってたりがあるけど、男友達なら本当に自分の中身を好いてくれて仲良くしてくれてるのかなって思うからぶっちゃけ友達の方が恋人より価値があると思ってしまう。+2
-1
-
442. 匿名 2019/02/11(月) 00:23:15
嫌味とかじゃなくて友情成立する人が羨ましい。+3
-2
-
443. 匿名 2019/02/11(月) 00:27:07
島崎和歌子みたいなキャラなら美人だけどありかなぁ+2
-2
-
444. 匿名 2019/02/11(月) 00:29:33
あのねぇ…彼女だろうが友達だろうがちんちん勃っちゃうのはしょうがないの。そういう風に人間の身体はできてるんだから+2
-4
-
445. 匿名 2019/02/11(月) 00:34:34
わたしはあると思ってます。
高校時代でお互いやんちゃ。
(24歳ですがもう落ち着いてます)
胸ぐら掴むぐらいのケンカもしてましたが
今もまだ飲みに行くし泊まったりもします
もちろん何もなく腐れ縁ですが
同性の友達みたいなもんだよねー!と
お話ししたりしますよ(^o^)/
+2
-9
-
446. 匿名 2019/02/11(月) 00:43:33
私の周りでのことしか分からないから少数派かもしれないけど、恋愛経験が豊富な人ほど男女の友情に肯定的。友情から始まって恋愛に移行する、友達付き合いの人から告白されたらそのまま付き合ったりするみたいな感じ。だから確かに一時的には友情なんだろうね…こういう人達は最初からお互いに意識はしてるんだろうけどね。+1
-2
-
447. 匿名 2019/02/11(月) 00:43:34
ある+1
-1
-
448. 匿名 2019/02/11(月) 00:45:38
セックスしたら友達じゃなくなるとしたら、ない。男女だから仕方ないでしょそのへんは。
別に下心あったとしても、友達でいればいいんじゃないの?+0
-2
-
449. 匿名 2019/02/11(月) 00:49:11
お互いに全く異性としてタイプじゃなければあるんじゃない?年がある程度離れてるとか。
私、留学時に友達になった10歳くらい年下の男性と、帰国して10年経った今もいい友達だよ。
+1
-2
-
450. 匿名 2019/02/11(月) 01:00:37
1番仲良い男友達。私が共通の女友達を誘い、それからよく3人で遊ぶようになった。
最終的にはその2人が結婚したんだけど、
2人が結婚したら変わらず遊べるからいいじゃーんなんて能天気に思っていたし、男友達の方も私にはずっと同じノリ。
でもやっぱり女友達にとったら面白くないんだな〜と、結婚してからの女友達の雰囲気で悟った。出さないようにしてると思うけど。
なので私も距離感近くならないよう気をつけてます。でも変わらず昔のように接してくる男友達に「妻の気持ちちょっとは考えろよ〜」とイラっとする事もあるけど。
多分全員が私と彼の間にやましい気持ちが全くないとわかっているから、女友達も私も言いづらいし、男友達も私だからいいじゃんと思ってそう。
彼女は男友達いないタイプだし、やはりパートナーのタイプによるのかもしれません。+5
-2
-
451. 匿名 2019/02/11(月) 01:01:54
ないわ+4
-1
-
452. 匿名 2019/02/11(月) 01:15:58
は?+0
-3
-
453. 匿名 2019/02/11(月) 01:17:17
仲良い男友達の結婚式で新郎スピーチお願いされてした事あります。
もちろん奥さん公認の仲です。+2
-10
-
454. 匿名 2019/02/11(月) 01:17:35
ギャハハ
笑えるw+3
-2
-
455. 匿名 2019/02/11(月) 01:20:44
ねーよ+4
-1
-
456. 匿名 2019/02/11(月) 01:22:11
ないない+4
-1
-
457. 匿名 2019/02/11(月) 01:39:17
異性としてみてない、ただの友達だからと言い張って彼女や嫁のいる男性に執拗にくっつく女性が嫌い。+30
-1
-
458. 匿名 2019/02/11(月) 01:47:38
旦那の女友達が私(妻)に張り合うから目障り。そんなことする女のことを見抜けない旦那もキモイ。友情があったら張り合わないよね?+24
-1
-
459. 匿名 2019/02/11(月) 01:49:22
付き合ってる相手居たら距離取るわ+15
-1
-
460. 匿名 2019/02/11(月) 01:50:17
>>453
奥さんに公認でも断れよ。もしくは男女二人でスピーチだよね?こういう女が嫌い。奥さん本心で頼んだのかな?+3
-5
-
461. 匿名 2019/02/11(月) 01:51:13
めっちゃキレてるけど何かあったの?+3
-2
-
462. 匿名 2019/02/11(月) 01:51:49
幼なじみならあるかも。+6
-1
-
463. 匿名 2019/02/11(月) 01:54:25
ババアとジジイになったらあるかもね
ジジイは若い女の子好きだけど結局話して面白いのは同世代+8
-1
-
464. 匿名 2019/02/11(月) 01:56:13
>>410
そういうのも友情っていうの?女友達から告白なんてされないのに。+4
-2
-
465. 匿名 2019/02/11(月) 01:57:30
友達の旦那が嫁いるのにディズニーランドに宿泊つきで出かけてた。
完全アウトだと思った。職場の友達らしいけど友達なら嫁つれてくだろ普通。
そんで何もしてないって言われても、信用できない。
嫁はまあ友達っていい続けてるからあきらめるって言ってた。
相手の女は職場の同僚のくせに一度も土産も挨拶もないからセフレだと思うって。
まあそうだろうね+22
-1
-
466. 匿名 2019/02/11(月) 01:59:57
>>356
これだと思う+5
-1
-
467. 匿名 2019/02/11(月) 02:00:12
外見の格差がはんぱなかったらあるかも。+3
-3
-
468. 匿名 2019/02/11(月) 02:01:53
年齢差60以上ならあるかも。+0
-5
-
469. 匿名 2019/02/11(月) 02:02:19
男女の友情なんてない!!
男って30すぎたら同性の友達すらいなくない?ビジネス絡んだ関係しかなくない?友達は人脈でしかない。+8
-3
-
470. 匿名 2019/02/11(月) 02:06:29
前に読んだ何かの漫画にあったよこういうの
男女で仲良く友達やってる二人がいて男の彼女が嫉妬して「あなたたち寝てるんでしょ?!」って問い詰めたら男が「俺たちの仲にはセックスなんて必要ねーんだよ!」ってキレて彼女が「何それ」って別れちゃうの
男は自分達の仲をある意味神聖視してたわけよ
セックスすらしなくていい相手
それだけ特別な相手ってこと
んで結局セックスして終わるの
友情ってないんだなって思ったね
+25
-1
-
471. 匿名 2019/02/11(月) 02:08:48
>>426
それはない。
疎遠になった女友達も一緒にアドレス消そうかどうか迷ってるし。
+1
-2
-
472. 匿名 2019/02/11(月) 02:10:27
>>469
ワーカーホリックや激務の人や上昇志向強い人はそうかも
趣味の時間とれるくらいの働きかたの人なら友達付き合いは続けてるんじゃない?
+4
-2
-
473. 匿名 2019/02/11(月) 02:18:54
ないない。他に彼女できた瞬間ポイーだよね。
彼女怒らせるようなことしたくないからいいけどさ、断りの返事すらなくなるのはどうかと。彼女できた瞬間友達以下ですか。返事くらいすんのが誠意だろ!私は友達だと思ってたよ!悩み聞いたり相談した時間ってなんだったんだろうね。って何度か傷付いたら男女の友情なんかないと言わざる
をえない。+6
-1
-
474. 匿名 2019/02/11(月) 02:20:54
ない。長年の友達から付き合うパターンもあるし、自分は友達だと思っていても相手が内心少しでも別の感情を持っている場合もある。+6
-1
-
475. 匿名 2019/02/11(月) 02:23:10
マイナスだろうけど友達関係でいられる人もいるよ。
私の場合行きたいライブがライブハウスで、ライブハウスはイヤって女友達の時は男友達と行く。
男性側の冷静な意見を聞きたい時もあるし、飲みにいったりもする。
相手に彼女や奥さんがいない場合だけだけどね。
もちろんこちらにもいない場合。+3
-2
-
476. 匿名 2019/02/11(月) 02:29:13
知り合いに男女の友情は無いと考えてる人がいます
自分や友達にはない関係なので理解出来ない、自分には無いので認められないって感じです
でも男女の仲にも友情はありますよ
じゃあ、お風呂一緒に入ったり2人で寝たり出来るの?って聞く人がいる
イヤイヤ、そんなことしなくても友達関係は築けるよと笑ってしまう+5
-3
-
477. 匿名 2019/02/11(月) 02:30:24
>>406
男は顔から入るので初対面が大事。恋愛興味ないって態度でフラグはバッキバキに折っておく。好意的な視線はフルシカト。仲良くなる時は自分の得意な話題で相手にマウンティングさせない。「そうなんだーすごーい!」とか言わない。知識を被せていく。+3
-3
-
478. 匿名 2019/02/11(月) 02:30:31
友だちはありだけど友情はない+10
-1
-
479. 匿名 2019/02/11(月) 02:32:41
相手が結婚していたら友達だからと言って2人だけで遊びに行くなんて基本的にはできない。気軽に連絡も取れない。ほとんどの場合はそのままフェードアウト。それを友情関係と呼べるかどうかだよね。+9
-1
-
480. 匿名 2019/02/11(月) 02:54:43
20歳ぐらいまではある派だったし現にあった。でも、やっぱりなかったわ。いろいろありました...w+4
-1
-
481. 匿名 2019/02/11(月) 02:56:43
あるって言う人はあんま信用ならない
結局エロいことしてると思う
+8
-6
-
482. 匿名 2019/02/11(月) 02:57:01
男社会が苦手で女子グループといる方が楽しいって人はたまにいるよね
ゲイではないし彼女や奥さんはいるんだけどちょっとオネエっぽいw+6
-1
-
483. 匿名 2019/02/11(月) 03:04:32
男女の友情は有る~とか言ってるのはキャバクラ大好きチャラ男とかメンヘラビッチに多かった
奥さんや彼女が居る男と二人で遊びたいと思えない私には理解出来ない+7
-3
-
484. 匿名 2019/02/11(月) 03:07:52
>>477
そんなこと意識しながら接している関係が友だちなのか疑問だけどね。+9
-0
-
485. 匿名 2019/02/11(月) 03:08:15
アラサーですが小中学校からの付き合いの男友達いますよ。2人いて昔から3人でカラオケ行ったりパチンコ行ったりもちろん相談し合ったりもした
全くの恋愛対象外だから本当に何もないしその上で成立してるんだろうね+5
-3
-
486. 匿名 2019/02/11(月) 03:14:38
彼氏と女友達が二人で飲みに行っても許せるもんなの?
朝帰りしても心配じゃない?+2
-0
-
487. 匿名 2019/02/11(月) 03:14:39
結局はお互い異性として意識しないのは当然として、常に複数人で会うとか、結婚したら極力会わないとか、いろいろな条件付きになる。それを友情のある友達というのか、ただの仲の良い知人というべきか、微妙なところ。+12
-0
-
488. 匿名 2019/02/11(月) 03:19:44
>>12 生理的に受け付けない男の人と友達なって飲みに行ったりゴハン行ったりとか、キモくて私は
できない。
この人、良いかなー。て、思える人としか友達に
ならないし食事も飲みも行かない。
だから、
私は男友達を作っても、すぐセックスしてしまうから、男友達が、できません。+13
-1
-
489. 匿名 2019/02/11(月) 03:23:04
男がチャラいとか、理性がないアホだと成立しない
+2
-1
-
490. 匿名 2019/02/11(月) 03:25:05
>>428 良いなー。恋が始まりそうな予感+2
-2
-
491. 匿名 2019/02/11(月) 03:35:59
子供の時からの友達ならあると思う。
兄弟みたいでまったく恋愛対象にはならない。+3
-1
-
492. 匿名 2019/02/11(月) 03:40:26
マッチョの白人にしか興味ないことをアピールしてるからエロいことしか考えてない男は寄り付かないし全然モテませ〜ん✌︎イェ〜イ✌︎+0
-2
-
493. 匿名 2019/02/11(月) 03:41:39
5年友達から彼氏になって結婚という例を見てるし、将来を約束した彼女がいても女友達に手を出す男も見てるので、ないと思ってる+14
-0
-
494. 匿名 2019/02/11(月) 03:44:15
私はアラフィフだけど趣味が同じアラフォーの男友達いるよ。一緒に旅行とかすれば、やることやるけど、お互いおじさん、おばさんだから愛情を確かめ合うとかではなく生理的欲求を満たすって感じだから情もわかない。+3
-5
-
495. 匿名 2019/02/11(月) 03:50:20
男にきいてみたら5人全員に無いと言われたよ。
彼女にしてもまあいいかなレベルの女じゃなけりゃ、2人きりで会うのは男にとっては時間の無駄だって。
男女混合グループだとしても、その中の誰かが誰かを好きとかいう下心がまるで無ければ女を誘わないだと。ちなみにこいつら全員女兄弟が居ない男。
+9
-0
-
496. 匿名 2019/02/11(月) 03:55:19
>>494
その人との恋愛や結婚は考えたことないの?+1
-0
-
497. 匿名 2019/02/11(月) 03:56:02
セックスしてても友達って言ってる人についてはアリ派の人はどう思う?
さすがにそれは違う+
そんなもんだよ-+23
-3
-
498. 匿名 2019/02/11(月) 04:00:37
>>494
お互い性格に難があって一緒に生活するのは無理だから結婚とかは考えてないな。たまに会うからい楽しい。+0
-2
-
499. 匿名 2019/02/11(月) 04:03:28
万が一にも性的な関係になる可能性がない相手が友達だと思うけど、じゃあバイセクシャルやレズビアンの人とは友達になれないのかというとそういうわけでもない気がする
+0
-0
-
500. 匿名 2019/02/11(月) 04:07:48
無いと思う
必ずどっちかが「あっ。なんか素敵…」とか思ってたりする+10
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する