-
1. 匿名 2019/02/10(日) 09:16:40
もし100万円で家のリフォームができるとしたら、どこを直したいですか??
厳密な価格というよりは、100万だと、一部、一箇所とかになるかと思うので、今1番直したいところをお願いします!
+12
-2
-
2. 匿名 2019/02/10(日) 09:17:46
お風呂、キッチンどっちか・・・+60
-1
-
3. 匿名 2019/02/10(日) 09:17:46
クロスの張替えなら全室できそう。+25
-1
-
4. 匿名 2019/02/10(日) 09:17:56
俺に任せな出典:img.cinematoday.jp
+85
-5
-
5. 匿名 2019/02/10(日) 09:18:52
キッチンのリフォームだけで100万くらいかかるの?+21
-9
-
6. 匿名 2019/02/10(日) 09:20:02
雪国なんで暖房給湯しっかりこなせる大型ボイラーかな+9
-1
-
7. 匿名 2019/02/10(日) 09:20:44
寒いから、窓を二重窓にしたい。
以前1階の窓全部を二重窓にして50万だった。
2階もそれくらいかかるかと。
あとの50万でクロス貼り替え・ドア交換がしたい。ドア、安物のアルミ製で寒い。+41
-0
-
8. 匿名 2019/02/10(日) 09:20:48
キッチン、お風呂場は、10年たつと汚れるよねー+58
-1
-
9. 匿名 2019/02/10(日) 09:21:06
お風呂のリフォームだけで最低でも200万かかったよ。+71
-1
-
10. 匿名 2019/02/10(日) 09:21:11
お風呂。
+0
-0
-
11. 匿名 2019/02/10(日) 09:22:41
駐車スペースを広げたい+11
-1
-
12. 匿名 2019/02/10(日) 09:22:49
お風呂場だけで、200万?
賃貸のがお得じゃん
持ち家って、綺麗なままを維持しようとしたら
別途お金すごいね、+92
-3
-
13. 匿名 2019/02/10(日) 09:22:50
お風呂。造作のお風呂にしてみたい。床石は大谷石。バスタブは深すぎなくて丸くなっててあまりお湯入れなくてもいいようなの。
シャワーも輸入物+3
-0
-
14. 匿名 2019/02/10(日) 09:24:35
工賃込み100万ならできるとこ限られるよね
私は外壁塗装かな
+48
-0
-
15. 匿名 2019/02/10(日) 09:25:43
>>12
そうだよ
家はやっぱり金持ちしか持てない+24
-1
-
16. 匿名 2019/02/10(日) 09:26:48
床暖房って100万じゃ無理かな+5
-1
-
17. 匿名 2019/02/10(日) 09:26:48
キッチンだけで100万超えるよ+39
-0
-
18. 匿名 2019/02/10(日) 09:27:15
キッチンが狭くて使いにくい。
面積を広げるのは無理だけど、天井まで上手に使いたいです。
今使ってる棚も一部壊れているので、全部捨てて新しいのを買いたいな。
ガスコンロも掃除しづらいし、IHのガラストップのに変えたい。
シンク下扉の中は引き出し式にしたい。+6
-0
-
19. 匿名 2019/02/10(日) 09:27:17
この間お風呂と洗面所とやったけどそれでも100万は超えたからなー
なかなか100万くらいだとできること少ないよね…
+18
-0
-
20. 匿名 2019/02/10(日) 09:27:57
実家が築15年だけど、キッチン、お風呂、
トイレ、洗面はすごい汚れて見えだすよ。
持ち家って得じゃないよね?+8
-9
-
21. 匿名 2019/02/10(日) 09:29:08
マンションのリノベーションした方。築何年で、どこをどれくらいしてどのくらいかかりましたか?今中古マンションを検討していて教えていただけたら嬉しいです。+7
-3
-
22. 匿名 2019/02/10(日) 09:29:14
正直100万だけではリフォームできないよ・・・。
バスタブの入れ替えだけで工事費全部込みで100万超える。
お風呂全部リフォームしたら最低ランク(生活に全く支障なし)で200万はする。
+33
-1
-
23. 匿名 2019/02/10(日) 09:29:26
賃貸なのでリフォームは難しいですが、傷つけずに窓の内側にもう一つ窓枠を入れて断熱したいっす。寒いし暑い。+2
-0
-
24. 匿名 2019/02/10(日) 09:29:37
持ち家落としが始まった……トピズレ+32
-4
-
25. 匿名 2019/02/10(日) 09:29:53
よく戸建が得とか聞くけど、嘘だよね。
汚くて古いまま住むならいいけど、綺麗なまま
維持費すごいね、+6
-10
-
26. 匿名 2019/02/10(日) 09:31:15
お風呂場200万、キッチン150万!?+4
-0
-
27. 匿名 2019/02/10(日) 09:31:24
>>9
えっ!200万
お風呂リフォームしたいけど200万かぁ
んー悩むなぁ🤔
+22
-0
-
28. 匿名 2019/02/10(日) 09:31:37
開き戸を引き戸に変えて欲しい。2部屋。+4
-0
-
29. 匿名 2019/02/10(日) 09:33:43
リフォームって、そんなに高いんですね、
でも最低でも20年くらいしたらリフォームしたくなるよね?
台所とか古くなるし+24
-0
-
30. 匿名 2019/02/10(日) 09:34:58
庭の車置いてる所を砂利からコンクリートにしたい+20
-0
-
31. 匿名 2019/02/10(日) 09:35:58
台所、風呂場、洗面、トイレは
20年したら最新にしたいよね、だって機能も変わるよ?
+13
-0
-
32. 匿名 2019/02/10(日) 09:36:01
>>27
元のお風呂の機能にもよるよ
田舎のおばあちゃんちのお風呂を新しくするのと、もともと建売の家のお風呂とじゃ倍以上違ってくるから、見積もりだけしてもらったら?
うちTOTOに頼んだけど200万なんて全然かかってないよ+31
-0
-
33. 匿名 2019/02/10(日) 09:37:19
賃貸のとき、ボロボロでも何も自由には変えられなかった。それも不便だよ。住むのに支障をきたすほどの劣化に限り、持ち主の意向を聞いてから変えられるんだけど、1番安いランクのに変えられるし、自分の意思で決められないのストレスだった。+11
-2
-
34. 匿名 2019/02/10(日) 09:37:49
お風呂リフォーム考えてる人、今のお風呂はすごく古いとか?
うちは築40年で追い焚きなし、床タイル、死ぬほど寒い、無駄に深い浴槽のお風呂だったのが200万で超快適な機能(今じゃ当たり前)なお風呂になったので後悔なしです。
+31
-1
-
35. 匿名 2019/02/10(日) 09:39:05
お風呂🛁+0
-1
-
36. 匿名 2019/02/10(日) 09:40:29
>>34
普通は20〜30年に一回はリフォームするよ
40年も前のお風呂の家の人はいくらガルちゃんでも少ないと思う。+5
-8
-
37. 匿名 2019/02/10(日) 09:42:47
>>21
150万もあればかなり綺麗にできるよ。クロス張り替えは安いし(8畳の部屋で5万以下、交渉すればおまとめ割引もある)、賃貸の狭いお風呂なら200万もかかるわけないよ。
3LDK90平米の中古マンションなら、100万くらいをリフォームに費やす人多いらしい。不動産の人に聞いてみたら?
もちろんお金が無くて何もしない人もいる。
私はリフォーム代もローンに組み込むことが出来た。地元の銀行だったせいかローンとおなじ低金利で組み込んでくれたから、一般的なリフォームのローンより格段に安い。
頭金も払わなかったので、諸費用の170万だけで乗り切って、そこから10年住んでるけど、安いし快適。家賃9万のとこがローン25年なら4万+6
-2
-
38. 匿名 2019/02/10(日) 09:43:03
床と壁+5
-0
-
39. 匿名 2019/02/10(日) 09:45:08
うちの狭い狭い庭。土と木と林でアマゾンかよって感じだった。安い業者に木を抜いてもらい、花壇1個作ってもらい、その他倉庫を2個置き、コンクリートにしてもらって80万。狭い庭だけどね+5
-0
-
40. 匿名 2019/02/10(日) 09:46:49
>>36
築40〜50年なんて沢山にいるよ。
+23
-0
-
41. 匿名 2019/02/10(日) 09:51:47
太陽光発電システムつけれるかな?+0
-6
-
42. 匿名 2019/02/10(日) 09:58:03
外壁塗装+5
-0
-
43. 匿名 2019/02/10(日) 09:59:38
この前リフォームしたけど…
お風呂で200万かからなかったよー
地域とか関係あるのかな?
埼玉のすごい田舎ではないけど都心からは離れてて、築20年で、水回りリフォームしたよ!
三箇所で170万くらいだったかな?
キッチン、お風呂、トイレ。
150万の予定がちょっと追加したりして結局170万になったけど、間取りとか変えなかったからまとめて同じとこ頼むと安くしてくれた。
だから今100万でリフォームできるなら
脱衣所か、窓をペアガラスにしたい。+15
-1
-
44. 匿名 2019/02/10(日) 10:00:37
リビングの窓?ベランダのとこにシャッター付けたい。
キッチン収納を、少しいじりたい+2
-0
-
45. 匿名 2019/02/10(日) 10:05:07
実家住みです。
築46年だけど、大リフォームは4回くらい。
小リフォームは何回やったかわからない。
去年、4回目の大リフォーム終わったばかり。
水回りが一番高いよ。
キッチンは100万円では足りないよ。
100万円位なら、1階だけ壁紙と洗面所、ダウンライトの照明に変えると、かなり綺麗な感じになるんじゃないかなー?
(ダウンライトにするのは地震の時に照明が落ちてくるから)+6
-0
-
46. 匿名 2019/02/10(日) 10:10:01
マンション15年落ちを買おうとおもいますが、 台所・トイレ・風呂 排水管の交換で
200万くらいでできるかなあ+2
-1
-
47. 匿名 2019/02/10(日) 10:11:18
水回りのリフォームパック(3点・4点セット)の費用や相場は?hapisumu.jpリフォームの専門家監修!水回りのリフォームパックで失敗したくない人必見!3点セットや4点セットのリフォーム費用の相場を調べました。水回りを一緒にリフォームすることで、価格を抑えて豊かな暮らしを手に入れましょう。
まとめるとかなり安い+8
-0
-
48. 匿名 2019/02/10(日) 10:13:01
キッチンの床がベコベコしてるから張り替え。
シンク交換。(クソ安くて良い)
給湯器交換
お金があるなら洗面台撤去したい+3
-0
-
49. 匿名 2019/02/10(日) 10:15:59
まぁ、100万で出来るとして
お風呂をLIXILのスパージュに替えたい!+9
-3
-
50. 匿名 2019/02/10(日) 10:22:50
>>5
よく広告に出ている限定1台! とかそんなんだとそのままのねだんだったりするけど、
その代わり仕様変更不可だよ。
レンジフードも、ガスコンロも、たいてい最低ランク。
それでも50万くらい出すなら、私はやっぱりオプションつけるなぁ。+7
-0
-
51. 匿名 2019/02/10(日) 10:23:21
逆に家全体をリフォームするとどれくらいかかるんだろう。
1000万超える?+12
-0
-
52. 匿名 2019/02/10(日) 10:23:51
100じゃキッチンもできないね
160はかかるよー+9
-0
-
53. 匿名 2019/02/10(日) 10:25:52
リフォームもしたいけど
LED取替えで20万かかるってマジすか?+0
-1
-
54. 匿名 2019/02/10(日) 10:28:31
決算期の割引&まとめてやる割引で
浴室+脱衣場の壁紙張り替え+洗面台を
リフォームしようとしてるんだけど、
見積り取ったら最安値が約106万だった。
三社取って(二者大手、一社地元系)検討したよ。
中古の一戸建てを買ったから入居前に直せるとこ直したいと思って。
本当は一階居間の壁紙を張り直したいけど、他にも外回りとかもリフォームするから、そこは諦める。
+2
-0
-
55. 匿名 2019/02/10(日) 10:41:59
>>5
水周りは1番お金がかかる。
100万ではリフォーム無理ではないの?+3
-0
-
56. 匿名 2019/02/10(日) 10:43:46
安いのはたぶん工賃が含まれてないから確認した方がいいよ。+6
-0
-
57. 匿名 2019/02/10(日) 10:44:33
花粉症やPM2.5で外干しできないから、サンルームがほしい。
100万円で足りるかな?+5
-0
-
58. 匿名 2019/02/10(日) 10:49:13
仕事が内装だからクロスと床ならガル民族の部屋を張り替えてあげたい+16
-0
-
59. 匿名 2019/02/10(日) 10:49:49
ドアの開く向きを変えたい
それより、庭をどうにかしたいな+5
-0
-
60. 匿名 2019/02/10(日) 10:54:26
秋篠宮邸もこれくらいでやって欲しい+32
-0
-
61. 匿名 2019/02/10(日) 10:54:52
>>58
リフォーム後の補修なら私がやります。+5
-1
-
62. 匿名 2019/02/10(日) 11:00:13
二週間前に給湯器交換した、台付けたり排気口?の向き変えるのをつけたりもして約30万したよ
+3
-1
-
63. 匿名 2019/02/10(日) 11:14:25
トイレを一新したいけど、100万円じゃ無理だから、せめて家中の建具。
障子も板の引き戸もあばら家並みのボロボロ。
それが壁一面なので、それを新しくしたら、築80年の家も少しはきれいに見える。+2
-0
-
64. 匿名 2019/02/10(日) 11:15:06
システムキッチンの交換がしたい。+2
-0
-
65. 匿名 2019/02/10(日) 11:31:10
トイレくらいしか出来ない、、、+3
-0
-
66. 匿名 2019/02/10(日) 11:33:06
>>16
床暖房は上にフローリングとか貼る事になるから
その仕上げ材で値段が大きく変わるよ
それから電気かガスかでランニングコストも大きく変わるから
初期費用だけではなく長期的な費用も考えて選ばないと損する+3
-0
-
67. 匿名 2019/02/10(日) 12:45:48
>>4
ねぇ、ねぇ…これってヅラ!?+1
-2
-
68. 匿名 2019/02/10(日) 13:07:10
トイレをは百万もかからないよ!+14
-0
-
69. 匿名 2019/02/10(日) 13:11:18
建設会社勤めの者です
お風呂場で100万は高すぎます
ましてや200万かかったと言っている人はかなり
ぼったくられています
面倒だと思いますが必ず何社か見積もりとってください
基本家の工事はぼったくりです+18
-0
-
70. 匿名 2019/02/10(日) 13:17:58
>>69
お風呂100万てどの程度のリフォーム?
我が家は築40年でお風呂場全部壊してからの工事だったので200万かかったよ。
お願いしたのはずっと付き合いのある知り合いの工務店。
試しに色々な所で見積もり出してもらったけど金額ほぼ同じ。
それで一番安い見積もりの知り合いに頼みました。
+7
-0
-
71. 匿名 2019/02/10(日) 13:37:13
>>46
むり+0
-0
-
72. 匿名 2019/02/10(日) 13:39:35
キッチンをリフォームしたいな。
フルはもちろん無理だからシステムキッチン交換して
食品収納庫と電化製品を置く台を作って欲しい。
ホットプレートやフープロはしまい込まなければ
もっと活用できそう。+3
-0
-
73. 匿名 2019/02/10(日) 13:59:53
>>69
グレードが高いユニットバス選べば幾らでも金額は高くなります
なんでもぼったくりって言うのはやめて
マジメにやっている会社もあるんだよ
+5
-4
-
74. 匿名 2019/02/10(日) 14:17:41
>>58
本当にお願いしたいくらいです。
築20年くらいですが白いクロスが15年過ぎた頃からしみだらけになりました。
リビング・キッチン・玄関・風呂トイレ…。
色々見てもらいましたが一部屋だけ交換すれば良いというわけじゃないので(階段部分も酷い)
足場組んで大がかりな内装リフォームになるので100万前後になると言われました。
あまりに汚くて人を呼ぶことが出来ず、子ども達が結婚する時どうしようと悩んでいます。。。
+2
-0
-
75. 匿名 2019/02/10(日) 14:25:56
>>46
5年前ですが、キッチン、お風呂、給水管(専有部分)のリフォームをしました。200万でやってもらいました。+1
-0
-
76. 匿名 2019/02/10(日) 14:53:06
100万じゃお風呂やキッチンは厳しいよね。
リフォーム業の旦那の話だと、テレビのリフォーム番組を真に受けて「浴室とキッチン(それなりのランクの物で)を200万以内でよろしくね」って依頼が結構多いらしい。+1
-1
-
77. 匿名 2019/02/10(日) 15:02:15
便器交換とトイレの壁紙床を張り替え×2+1
-0
-
78. 匿名 2019/02/10(日) 16:34:54
室内足場も吹き抜けの家とかじゃない限り足場もそこまで費用かからないし、クロスも柄などにこだわらなければ安く済むし。見積もりしっかりとってもらったほうがいいよー!
でも安かろう悪かろうになる場合もあるから高くてもアフターケアしっかりしてくれる業者選びが大事だね。+0
-0
-
79. 匿名 2019/02/10(日) 18:35:55
床暖熱を入れたい。底冷えが酷い。+0
-0
-
80. 匿名 2019/02/10(日) 18:36:16
水道管を変える+0
-0
-
81. 匿名 2019/02/10(日) 18:36:36
クロスの張替え+0
-0
-
82. 匿名 2019/02/10(日) 18:36:58
照明を今風の物に変えたい+0
-0
-
83. 匿名 2019/02/10(日) 21:08:38
キッチンも、お風呂も、300あると選び放題なんだけど100じゃなぁ。
+2
-0
-
84. 匿名 2019/02/10(日) 21:12:40
マンションか戸建で金額変わってくるよね。
我が家は築30年マンションでキッチン、風呂、トイレ、洗面所と水回り全てリフォームしたけど、200万ちょいで済んだよ。
リフォーム会社の大決算って価格のチラシみて決めたんだけど、仕上がりも大満足。
マンション内でもリフォームしてるとこ多いけど、価格はバラバラ。すんごいお金かけてるとこもあってビックリ!+4
-0
-
85. 匿名 2019/02/10(日) 21:32:11
実家 トイレで28万 キッチン18畳 200万(窓付け 床下収納 カウンターキッチン 掘りごたつだったかな
築60年
お風呂場は60万で進められたけどやってないって
風呂場広すぎるんだよなあ…寒いから狭くして欲しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する