-
1. 匿名 2019/02/09(土) 20:05:15
現在ダイエット中です。
6kgほど痩せましたが、さらに痩せたいです。
痩せるまで洋服を買うのはやめようと思っているのですが
セールなどの文字を見るとウズウズしてしまいます。
仮に買っても、太っているから垢抜けないし
テンションも逆に落ちるのですが、それでもほしいと思うことがあります。
今欲しいのは、既に持っているパンツ(ズボン)の色違いです。
やめておいたほうがいいでしょうか…?
ダイエットされてるみなさん、洋服事情はどうされてますか!?+101
-1
-
2. 匿名 2019/02/09(土) 20:06:07
買います!もちろん!ZOZOTOWNで!!+31
-49
-
3. 匿名 2019/02/09(土) 20:06:09
買ってしまった。
似合う体になるために筋トレがんばってる。+133
-1
-
4. 匿名 2019/02/09(土) 20:06:29
+28
-22
-
5. 匿名 2019/02/09(土) 20:06:49
買う
美容や洋服着るワクワクないと
モチベーション下がってしまう+141
-1
-
6. 匿名 2019/02/09(土) 20:07:26
痩せたら買おうと思って早2年…
+156
-1
-
7. 匿名 2019/02/09(土) 20:07:37
値段の高いジーパンなどは、痩せてから買おうとしてます。+74
-4
-
8. 匿名 2019/02/09(土) 20:07:44
小さいサイズを買って、入るように頑張って痩せる。+89
-3
-
9. 匿名 2019/02/09(土) 20:09:00
買ってるよ!だってそのブランドの服フリーサイズだもん+12
-0
-
10. 匿名 2019/02/09(土) 20:09:03
太りすぎて服がなく、
買わないと外に出られない😱+87
-1
-
11. 匿名 2019/02/09(土) 20:09:18
伸縮性のあるものやビッグシルエットなら問題なくない?+14
-0
-
12. 匿名 2019/02/09(土) 20:10:08
●先に『目標サイズの服』を買うことでやる気が出る人→前倒しして買うべき
●先に手に入れると安心してだらけてしまう人→まだ買うのは早い
ちなみに、私は後者のタイプ。先に目標の服を買うと、『どうせもう持ってるし~』って焦る気持ちが無くなってダメ。+51
-2
-
13. 匿名 2019/02/09(土) 20:10:08
服は買うけど、ダイエット成功するまで健康診断に行きたくない。
数値的にダメダメだと思うから。+49
-1
-
14. 匿名 2019/02/09(土) 20:11:54
キロというよりパーセントで言って欲しい。
私の中で6キロなんて激痩せだけど、
おでぶさんにはたいしたことないし。
美しくなるために痩せたんだから
服いっぱい買う。+7
-26
-
15. 匿名 2019/02/09(土) 20:13:36
買うよ。痩せたら着られる服を用意すると頑張れるもの。
+6
-0
-
16. 匿名 2019/02/09(土) 20:14:05
買いません👍
節約にもなるしダイエット成功したら無駄服になるし
痩せたら一気に買ってオシャレします💕💕+74
-1
-
17. 匿名 2019/02/09(土) 20:15:29
トップスは買うけど、パンツは痩せてからにしたい。
ジャストサイズじゃないとカッコ悪くない?+42
-0
-
18. 匿名 2019/02/09(土) 20:16:32
買わない!
甘えちゃうし痩せるモチベーション下がるしまた痩せたとき買うこと考えると無駄金だと思う!
デブで洒落ようとするより痩せた方が何倍も綺麗だと思うし…
私はね。+11
-0
-
19. 匿名 2019/02/09(土) 20:17:08
買いました!着られなくないけど、今はかなりウエストがキツイ…笑
春までには痩せてる予定!!+7
-0
-
20. 匿名 2019/02/09(土) 20:22:01
とりあえず前のサイズよりダウンしたサイズを買って、『痩せたから着られるようになったんだ❤︎』と思ってモチベーション上げるのも必要だと思う(^-^) どんどんサイズダウンすると嬉しいよねー。+15
-1
-
21. 匿名 2019/02/09(土) 20:22:16
細めのワンピースを買って、部屋に吊るしておきました。 そのワンピースを目標にダイエットしました。達成したよ!+22
-1
-
22. 匿名 2019/02/09(土) 20:22:53
10日間、とにかく我慢する
10日たっても欲しいなら買う。
迷ってるなら買わない。+29
-1
-
23. 匿名 2019/02/09(土) 20:23:48
我慢したいけど
洋服も好きなので、ついつい買っちゃう!
で、痩せた時にウエストとか合わなくて
サイズ直しするハメになる。
の、繰り返し~+9
-0
-
24. 匿名 2019/02/09(土) 20:24:13
今年に入って5kg太りました
中年なので腰回りが体重よりついてきてやばいです。
前のサイズで買います
自分に甘えないように+12
-0
-
25. 匿名 2019/02/09(土) 20:24:46
パンツ(ボトムス)はジャストサイズが良いから、こまめに買い替えました。少しでも痩せたら1サイズ小さいパンツへ。31インチから26インチになりましたよ。+9
-0
-
26. 匿名 2019/02/09(土) 20:26:37
15キロ痩せました。
XLがМかSになったので、
目標達成まで、買わないほうがいいと思います。
大きいサイズの洋服は、捨てました。
今のところキープしてます。
ダイエットというより、抗うつ剤変えて、食べられられなくなって。
あと、筋トレ・有酸素運動にはまったから痩せたんだと思います。+36
-1
-
27. 匿名 2019/02/09(土) 20:36:55
ワンシーズンかぎりで同じのもう再販しないの多いから、いいと思った服を見つけたら、よほど手の届かない額じゃない限りはもう買うようにしてる・・
似たようなの次ぎに探すの大変だし、来年出るだろって思って買わずに後悔したのあるから+11
-0
-
28. 匿名 2019/02/09(土) 20:41:42
買えばいいじゃん
そのうち体型でなくて、肌質や年齢的に着れないお洋服出てくるよ〜+19
-0
-
29. 匿名 2019/02/09(土) 20:43:03
かわいい服をみつけて10万くらい爆買いしました。
これをはげみに痩せようと思ったのですが、買ったら満足してしまいさらに太ってしまいました。
結局、半分以上はまだ着ていない(着られない)。
ほんとに服に申し訳ない❗
私のように意志が強くない人は、痩せてから好きな服をたくさん買うことをおすすめします。
私もこれを機に再びダイエット頑張ってみます。+18
-2
-
30. 匿名 2019/02/09(土) 20:44:57
主のダイエット方法教えて
私は買わない+6
-0
-
31. 匿名 2019/02/09(土) 20:47:49
わかります
私は最終的に10キロ痩せようとしているところで
今ちょうど半分の5キロ痩せたところ
残りあと5キロ!!
今買った服は、ダイエット成功した時にはゆるくて無駄になるサイズ
だから今は服を買っていません
ダボついてるけど
太っていた頃の服をそのまま来ています
きちんとダイエットが終了してから
毎日着回せる枚数の服を揃えるつもりです+12
-1
-
32. 匿名 2019/02/09(土) 20:56:00
ダイエットって(極端なダイエットは除く)時間がかかるから、「ダイエット成功するまでは買わない」って決めると、欲しい服が長いこと買えずに、ストレスになりそうな気がする。
太ってる時でも、体型に合ったお洒落をしつつ、「痩せたら、あの服を綺麗に着こなせるようになりたい!」って目標にした方が良いと思うよ。+35
-0
-
33. 匿名 2019/02/09(土) 21:08:42
>>1
私は痩せる予定の体型の服しか買いませんでした。
ウエストならゴムつきにしたりして。
痩せた今は服を買わなくて良いので助かってます。+3
-0
-
34. 匿名 2019/02/09(土) 21:12:29
買って入らなかったら痩せて着よう!!
ってやる気出る( ・ᴗ・ )و+4
-0
-
35. 匿名 2019/02/09(土) 21:22:24
痩せたら着たい服を買って冷蔵庫の前に飾っておく。
私はこれで30キロ痩せた!+15
-0
-
36. 匿名 2019/02/09(土) 21:23:51
満足してない体型でショッピングしても楽しくない(>_<)
けど目標として買うのはありだと思う。
+7
-0
-
37. 匿名 2019/02/09(土) 21:31:29
>>1
とりあえず1着買うといいよ。
6キロ痩せる前とはシルエットも違うし、
モッサリ感が減ってると思うから、
「もう少し痩せたら、もっとオシャレに見えるはず。
だからダイエット頑張ろう」とモチベーションの維持にも
繋がると思うよ。+27
-0
-
38. 匿名 2019/02/09(土) 21:37:25
10キロ近く痩せて、後5キロ落とそうとダイエットしてます。上半身から痩せていくタイプみたいなのでトップスは普通に買ってます。
ボトムはサイズの変動がありそうなのでユニクロ、しまむら、ハニーズあたりのプチプラで買ってます。+6
-0
-
39. 匿名 2019/02/09(土) 21:37:39
>>26
XLがMかS…凄い!
私は今正にダイエット中で、ピーク時はXLがピッタリ~ピチピチ気味だったところ、10kg痩せた今でもまだXLでちょうど良いorそろそろLサイズの方がちょうど良いかな?ってレベルです…
目標はMサイズの服が着れるまで痩せたいですが…あと5kg痩せても、まだMなんて着れそうにない…
それまでは手持ちのXLを着続けるかな…+13
-1
-
40. 匿名 2019/02/09(土) 21:43:25
買ってます!
80kg → 55kgまで痩せました(163cm目標52kg)
特にデニムはまた緩くなってきたなってモチベーションにも繋がるし、何よりも痩せてから買い物が楽しいからです♪
ただ下着だけは55kgになってから下着屋さんで測ってもらって買いました+22
-0
-
41. 匿名 2019/02/09(土) 21:50:13
主です。
みなさん、コメントありがとうございます!
色んなご意見があり、面白いです。
目標サイズの服を買う方が多くて、やっぱりオシャレは痩せてからと
いうのは納得です。
私もその考えがあったから、痩せるまで服は買わないと思っていましたが
>>32さんのご意見が響きました。
現在の体型に合う服を買って「オシャレする」というより
「身だしなみを整えて清潔感を心掛ける」というのを大事にしたいと
思いました。
一着だけ買えばいいというアドバイスも参考になりました。
ありがとうございます。
トピ延びてませんが、ダイエット中のオシャレについて自由に語ってください!+10
-0
-
42. 匿名 2019/02/09(土) 22:20:29
そのシーズンで着られるものが少ないと思った時に、枚数は控えるようにするが結局入りそうなサイズの服を買ってしまう
買わずに我慢できるなら多分とっくにダイエット成功してる泣+1
-0
-
43. 匿名 2019/02/09(土) 22:29:03
現在の体型でも楽しみたいから買う!
GUとか安いしね。
いまこの時を気に入らない服で過ごしたくないから。
今が一番若いし、どんどん似合う物は変わっていくもの、楽しむよ。+13
-0
-
44. 匿名 2019/02/09(土) 23:09:33
ビキニを先に買ってダイエットに成功したことあります。
でもちゃんと着る予定を立てておかないと袖を通さずに終わってしまうよ。+4
-0
-
45. 匿名 2019/02/09(土) 23:16:42
痩せたら好みが変わるかもしれないから、買わない。今、必要な服だけ買う。+5
-0
-
46. 匿名 2019/02/09(土) 23:31:57
>>43
(・∀・)イイネ!!+4
-0
-
47. 匿名 2019/02/10(日) 00:07:18
買います(^^)/
モチベ上げて頑張る。+2
-0
-
48. 匿名 2019/02/10(日) 00:38:23
私は痩せたときのために少しずつ貯めてます!目標体重になっても思ってた体型になる自信がないし、痩せたら似合う系統が変わるかもとか考えちゃって…その貯金ももうすぐ10万!ゴールまでまだかかるけど、貯まったお金を見てニヤニヤしてます(笑)素敵な服買うぞ!+3
-1
-
49. 匿名 2019/02/10(日) 01:24:05
新しいのも買うけど、それまで着てたのもボトムスだったらベルトしたりで暫くは着てたよ。
で、そのうちもう着ることの無いように手放した!+1
-1
-
50. 匿名 2019/02/10(日) 02:17:11
白いスキニーをかっこよく着たい!!
普通のデニムのスキニーは折々の減量のタイミングで買ってるけど白だけは目標体重達成してから絶対に着たいんだよね。今17kg減であと7kgへったら買う!+3
-0
-
51. 匿名 2019/02/10(日) 05:08:22
>>1
色違いで欲しいと思うようなのは買う方でおすすめしたいですが
やせてからでも服を調整に出すのに抵抗なければ大丈夫かと+0
-0
-
52. 匿名 2019/02/10(日) 12:15:42
5キロ以上の減量だと途中の服は全く無駄になってしまうからなあ
私は目標体重になるまで新しい服は買わない派かな
今持ってる服でも痩せてからだと結構印象が変わるから楽しいよ〜+2
-0
-
53. 匿名 2019/02/10(日) 14:07:35
ユニクロだけ買っていいということにしている。+2
-0
-
54. 匿名 2019/02/13(水) 16:47:15
ユニクロなら買う+1
-0
-
55. 匿名 2019/02/14(木) 20:17:48
23インチのディーゼルのスキニーデニム買いました!2年前に!
今のサイズが24インチだからあとちょっと!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する