ガールズちゃんねる

親の介護や老後について家族で話したことのある方

90コメント2019/03/06(水) 16:24

  • 1. 匿名 2019/02/09(土) 13:03:31 

    先日、義理親と介護についての話を初めてしました。主人は一人っ子なのでもちろん私達が介護するのが当たり前と思っていました。しかし将来施設に入るためのお金を既に貯めており、よっぽどの事がない限り世話にはならない予定だから大丈夫だよと言われ驚きました。
    ちなみに私の両親は幼少期に亡くなっています。
    まだまだ先の話なのでどうなるかは分かりませんが少し気が楽になりました。

    みなさんはどのような話をしましたか?

    +84

    -4

  • 2. 匿名 2019/02/09(土) 13:05:52 

    こんなトピより東京で雪が降ってるからそのトピ立てて!
    スリップ事故も相次いでるよ
    親の介護や老後について家族で話したことのある方

    +3

    -79

  • 3. 匿名 2019/02/09(土) 13:07:57 

    親の介護や老後について家族で話したことのある方

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/09(土) 13:07:59 

    実家の方しか確認してなかった。
    年金のおおよそ額とか延命しないで欲しいとか、葬儀は最低限かしなくてもよし。お墓も潰してもよし。

    子供達の生活優先で。というのが親のポリシー。
    正直助かる。だからこそ、手伝える事とかは積極的にしてる。スマホの契約とかは老人には少し難しい。

    +62

    -1

  • 5. 匿名 2019/02/09(土) 13:08:26 

    うちは「老後資金はあるから迷惑はかけない、心配するな。その代わりお前達子供に遺産は残せない」と言ってくれてるので、やや安心。

    私達も自分達の老後資金は自分達で貯めてる

    +96

    -2

  • 6. 匿名 2019/02/09(土) 13:09:46 

    土地の名義変更とか元気なうちにやっといてねって話しかしてない。
    あとは、延命治療もしないなら、何かにその意思記しといてって言ってある。

    +5

    -7

  • 7. 匿名 2019/02/09(土) 13:09:49 

    母と話したことあるけど、お金たくさんあるから介護とかしなくていいよーと言われました

    でも施設入ったとしても、きっとなにかしらお手伝いはすると思います

    +33

    -4

  • 8. 匿名 2019/02/09(土) 13:09:55 

    結婚資金
    教育費
    マイホーム
    老後資金

    これ全部出来るのって平均年収じゃ無理だよ

    がるちゃんでは親は出来て当たり前
    自分たちは貯金も出来てないって人がよくいるけど

    +73

    -4

  • 9. 匿名 2019/02/09(土) 13:10:24 

    ステキなご両親ですね。ウチの義母は、実の娘と実の息子には面倒かけさせられないから、嫁子ちゃん私の世話してね。と言ってます。私の両親はきちんとお金の事、老後の事、お墓の事きちんと考えてくれてるので有難いです。

    +66

    -3

  • 10. 匿名 2019/02/09(土) 13:10:54 

    みんなは老後までいくら貯める予定?
    夫婦2人で5,000万くらい必要らしいよ

    +13

    -5

  • 11. 匿名 2019/02/09(土) 13:12:16 

    親の老後もだけど
    自分たちの老後も若い頃から考えておかないと
    貯金間に合わないよ

    +61

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/09(土) 13:12:31 

    実家は兄がいるから放棄

    相手の親はお金あるし他人に面倒見られたくないみたいだから、施設に入ると思う
    お墓がないからそこだけ考えないといけない

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2019/02/09(土) 13:13:05 

    >>10
    そのくらいは用意するつもり。30歳になったばかりだし時間はまだある。

    ここみて思ったのは、親からの援助もなく住宅購入したけれど、親が生涯子供にたからない家庭ってそれだけでありがたいね。感謝だわ。

    +33

    -4

  • 14. 匿名 2019/02/09(土) 13:13:44 

    老後資金あるって言ってる親はいくらあるか確認してる?

    長生きしてそのうち施設へなんて
    何千万あったってたりないよ

    +42

    -4

  • 15. 匿名 2019/02/09(土) 13:14:04 

    まぁ、1番大変なのはその施設さがしなんだけどね。
    片っ端電話かけても空いてるかは運。

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2019/02/09(土) 13:16:26 

    平均年収もどんどん下がって
    税金は上がって
    子どもは大学や大学院まで当然の時代に
    5,000万も貯金出来る家庭なんてどれくらいよ

    +100

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/09(土) 13:17:20 

    超高齢社会に施設にポンポン入れるとでも?

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/09(土) 13:18:07 

    既に義母しかいない。
    介護に関しては資金があるし何も心配ないと言われている。
    今は土地の相続の話をしているところ。

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/09(土) 13:19:32 

    親が厚生年金か国民年金か金額全然ちがうからね

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/09(土) 13:19:34 

    >>2
    実況トピ立ってるよ

    【実況・情報共有】雪、どうですか?
    【実況・情報共有】雪、どうですか?girlschannel.net

    【実況・情報共有】雪、どうですか? 全国的な寒波で、関東では雪で電車が遅れることもあるかもしれないそうですね。 皆さんの地域は雪、いかがですか?

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/09(土) 13:20:32 

    うちの親(実親)に老後の話するとはぐらかされる。
    お父さんどう考えてるのかね~
    話もしないからお母さんわからない
    って。
    ちゃんと夫婦で話しろよ。
    私ばかり心配しててなんかバカみたい。

    +58

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/09(土) 13:20:42 

    どれくらいの貯金があれば
    子どもに迷惑かけないって言えるの?

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/09(土) 13:20:50 

    暴力、暴言、不倫するような父だった為、母と離婚。家族バラバラなので、ヘルパーさんがきてます。無理です。介護は。
    動かなくなったから、多少は会話出来るようになったけど、出来る限り接点持ちたくない。だから、介護の方には感謝しかないし、すみません…って気持ちも胸の中にある。本当に助かってます、ありがとう。

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/09(土) 13:22:17 

    みなさん、羨ましいです。
    うちは実父、義父共に亡くなっていて、実母も義母もそれぞれ1人で暮らしています。
    どちらも年金暮らしで、裕福ではないです。
    でも私の方は兄弟も多いし、みんなで助けて合っていこうという感じなんですが…
    問題は義母の方で、旦那にも兄弟はいるんですが絶縁状態で、私たち夫婦で面倒を見なきゃいけないと思います。
    しかも驚いたことに貯金がゼロらしいのです。
    これは明らかに我が家のお金をアテにされているなと…
    旦那にも、もしものときのこと話し合っておいてと言ってるんですがなかなか進まず。
    先が思いやられます。

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/09(土) 13:22:44 

    老後は固定資産税が重いよね
    マイホームのメンテナンス費用もあるし
    貯金なんてあっと言う間になくなるよ

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2019/02/09(土) 13:23:22 

    >>2
    そういうのイラン

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/09(土) 13:23:34 

    最近はボケ予防や終活とかの事は考えるようになったみたいだけど、実際ボケたらって事は考えてないよね。
    ガルちゃんでも「人に迷惑かけるなら殺してほしい、死にたい」みたいな事書いてるの見るたびに甘いわと思ってる。
    そうなった人だってそう思ってるよ。自分はボケてない、まともだって。
    本当に迷惑掛けたくないと思っているなら60過ぎたら終活と共に周辺施設や市のサービスをしっかり調べておいて、自分がこの状態になったらこの施設、このサービスを使ってほしいっていうのをある程度決めておく事、お金ないなら尚更。
    要介護状態になって娘息子嫁が必死にこれを調べるところから介護が始まるから揉めるし、家族が他人に介護を要請する事に不必要な罪悪感を持ったりして心身共に負担が膨らむ。
    安易に「私はあんたらの世話にはならない、ボケたら施設にでも入れてくれ!」なんて言ってるのはピンピンコロリ出来ると思ってるし、いざとなったら「わたしゃまだボケてない!この家から出て行かない!」ってゴネるよ〜笑
    それで自分は娘息子嫁に迷惑掛けずに老いてると思ってるんだもん、ある意味幸せな老い方だよね。

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/09(土) 13:25:05 

    >>16
    貯金というか退職金や貯蓄型保険やイデコじゃない?
    純粋に貯金だけでは5000万円はきついけど、複利効かせたり、控除されたり、節税したり。

    まぁ、なかなか大変ではあるけれど。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/09(土) 13:25:14 

    >>2
    いくつトピ荒らし続けたら気が済むの?こういう自己中の申請は永遠に通さないでほしい。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/09(土) 13:25:28 

    話し合ったところでお金ないならどうにもならないよ

    1番問題なのは、中途半端にお金あって
    結婚資金やマイホーム援助
    孫へのプレゼントいっぱい買う親だと思うよ

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/09(土) 13:26:04 

    私の親は貯金も年金もあるし、葬儀は地味でいいって言ってくれてる。
    県外に嫁いだので心配だけど、それを聞いて少しホッとした。
    自分が簡単に面倒見れない分、誰かにお願いするしかないから。

    ただ義理の父がヤバい。
    年金なし、貯金もなし。持ち家だけど、利便性悪いから売れそうもないし。
    その手の話を旦那兄弟とするするって言いながら全く進んでない様子。
    結納はもちろん、孫にもろくに援助してもらってないから、私は絶対面倒見ないつもりです。
    兄弟でなんとかしてくれ。

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/09(土) 13:27:40 

    退職金ない企業も増えてるし
    あったとしても昔ほど出なかったり

    旦那さんの会社はどうか確認したほうがいいよ
    退職年齢と50代での年収減額どれくらいかも

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/09(土) 13:31:31 

    若い頃は色々援助したんだから
    老後はよろしくってことか

    ことあるごとにお祝いだなんだって
    援助受けていない人のが少ないもんね

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/09(土) 13:34:08 

    介護した人にも相続に権利があるような法になると聞いたことがある。
    今まで嫁は介護だけ押し付けられて相続は全くなしだっただけに、良い改正だと思う!

    +35

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/09(土) 13:37:57 

    >>34
    介護のうえで相続する金額が満足出来るほどあれば良いけどね

    そもそもそんなに資金あるなら施設入れるよね

    ってことは
    あまり期待できないかなー

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/09(土) 13:41:40 

    まだ何も話してません。
    二人の子持ち(小学生と幼児)、正直この子達育てることにいっぱいいっぱいで、お金工面できるかもわかりません。
    夫婦の実家も遠距離で、引き取るにも家は狭くて無理だし施設しかないでしょうね。
    でも老人ホームの事件も多いので、施設にいかずに自宅で元気に生活して、ピンピンコロリでいってほしいものです。
    なにもかも他人の世話になって自分ではなんもできない老後なんて私は死ぬほど嫌なんですが。
    自分も子供たちの世話にならないよう体も鍛えてお金も貯めなきゃと思ってます。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/09(土) 13:43:18 

    >>34
    これってさー
    ますます妻への負担が増えるだけじゃないかな

    相続する権利あるんだから
    介護するのも当然だろうっていうご主人いそう

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/09(土) 13:43:41 

    一人暮らしだった祖母が倒れた時、ICUから一般病棟に移るタイミングで、今後の介護のことについて2親等(娘息子と孫まで)で集まったんだけど、その時はみんな綺麗ごと並べて表向きはみんな「自分も協力するから頑張ってあっていこう」みたいなこと言ってたんだよ。

    で、実際、(家は麻痺の残り具合から見て構造上住めなかった)施設が見つかったんだけど、その頃からうちの家族以外、蜘蛛の子を散らすように寄り付かなくなり、口だけは出す、タダ飯が食える時だけ顔を出す…みたいな感じになったよ。
    約10年、坂道を転がるように一進二退みたいな感じで介護度は上がり、病院で24時間看護になってからも数年(その頃にはうちの家族で毎日誰かが通ってた)。
    危篤の時も、病院から1時間もかからない距離にみんないるのにほぼ揃わず、最後は遺産を揚々と山分けでかっさらっていったよ。

    おかげで人間不信になりました。

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/09(土) 13:44:26 

    ピンピンコロリは宝くじ1等当てるレベルだと思ってる

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/09(土) 13:59:52 

    65才の介護職の母親と話したけど、話しにならなかった

    ボケないようにしてる←太っててタバコ吸う
    ボケるわけない←なぜそう言い切れる?
    貯金ないから子供には迷惑かけないように考えてる。生活保護受ければいいんでしょ?←いま働けてるんだから少しでも貯金しろ

    凄く自己中で腹立たしい、まさに老害

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/09(土) 14:05:24 

    私36歳、結婚して小さい子ども育児中、住宅ローンもあります。
    皆さんいつごろ介護の話されました?うちは実家義実家も今のところ元気ですが、ちらほら病気で通院などもでてきてます。四人とも60代。もうすぐ70代に入る感じです。
    実家には私から聞けますけど、義実家の方も状況がしりたいのですが私から聞くのは良くないでしょうか、旦那が聞けばいいんでしょうか。
    遠距離なので普段濃い付き合いなどしてないので聞きずらいです。
    本音は介護したくない、というか無理。自分たちの生活でいっぱいいっぱいです。親たちがそこわかってくれてたらいいんですが……。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/09(土) 14:07:02 

    うち、息子なんだけど将来憂鬱。
    男の子だから一生働くから、学費はかけなきゃだし、結納金や結婚式代も払わなきゃお嫁さん側はブーブーいうコメントばかり。
    孫もろくに会わせて貰えなくても、金だけ出してほしいってコメントも多いし。
    あと結婚後は男親は少しでも子供にかかわるなって金だけだせって話ばかり。
    息子に幸せになってほしいからお金貯めなきゃ

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/09(土) 14:09:05 

    悠々自適、豊かな老後、健康で長生き、ピンコロ…。
    こんなのファンタジーの世界だと思ってるよ。
    大抵の人は何も考えてないだけ。
    あなたたちの世話にならない老後施設に入るから心配しないで、って言ってる親も、
    実際に探して入居準備してるわけじゃない。どれだけかかるのかもわかってない。
    私設の老人ホームなんて、1年で破産する!ってレベルで高いよ。
    実際、入居してから破産した人いっぱい知ってる。金も持ってた。
    そして驚くほど家族は非協力的。絶対に引き取りたくないって。
    でもそれも分かる。誰も余裕がないもの。

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/09(土) 14:13:32 

    介護福祉してるけど
    ピンピンコロリ出来ないと最後は
    財産とか何から何まで色々身内に管理され
    生かされ、キツイですよ
    生きる屍
    お独り様のほうが人生謳歌してる人が多いです
    いくら綺麗ごと言っても
    結局子どもは親よりも今の生活ですから
    だから人生、今のうちに沢山楽しんだほうがいい
    いつか死は誰にでも平等やってきますから


    +31

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/09(土) 14:19:52 

    私は親の介護はしません。
    こどもだからといって子供が親の介護をする必要はないのです。
    介護を放棄しても法で罰せられることはないのです。
    虐待ばかりする親だったので、縁を切ると家を出ました。

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/09(土) 14:22:56 

    まさに介護中
    旦那の母親が去年病気で亡くなった
    あっという間で残された高齢の父親は病気もあり一人で生活できないので、とりあえず遠方の旦那が半年間休職し面倒を見、ショートステイを利用し、行ったり来たりした
    私も時々サポートに行き生活支援をしてきた
    今年頭に施設が見つかり入居、緊急時は近くに住む義理妹夫婦に任せることになった

    義理母はまだ70代で元気だったので急な病気で、想定外でした
    話しておかないと大事なものやそれこそ義理父の服下着もわからず大変でしたよ
    古い田舎の家なので物が溢れて礼服も探してもなかなか見つかったくらい

    お金があるほうが勿論いいけど、要介護要支援など状況に応じで出ていくお金やしてもらえる事も違ってくる
    ケアマネージャーさんと相談したり、自分で施設も見学したり準備や支度もしないといけないのでする事多かった
    義理父は幸い公務員だったため年金額からほどほどあり、これからの施設の費用は年金で賄える
    家も旦那の家は田舎の古い家で、田畑もあるが、もう作れないしこれからが大変(土地も売れない)

    実の親は、経済的に余裕があり遺産のことなども弟(父の自営業を継いで近くに住んでいる)との配分も決まっている
    父のことは今母が見ていられるが、悪くなったら私が見るようにしている(特に母は)両親が満足行くようにお金はかけて、細かいサポートを私がする予定
    私が遠方に住んでいるので手続き等は弟夫婦にしてもらう予定(緊急も)

    いつ誰が先に行くか悪くなるか分からないので話しておくこと大事です!
    通帳とか権利書など必要な書類はどこにあるか知っておかないと旦那の母は探し回って大変でした(死後手続きも必要)!

    元気なうちに相談し、親も70,過ぎたら断捨離(この年齢なら動ける)要らないもの捨てていってこじんまりと生活すること

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/09(土) 14:23:55 

    >>16
    そうそう、そうなんだよ!

    だから年収1000万円超えても全然余裕ない。かつかつってこと。
    そんなのやりくり下手!とかいう方々は老後を見越してやってるのかしら?コツコツと準備してたら当たり前に生活の余裕なんてない。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/09(土) 14:26:24 

    うちは両家ともちゃんと話あったよ。
    どっちも60代だから、よく話す。

    両家とも子供に迷惑かけたくないからと、結構貯金してくれてますし、施設も調べたり、役所に電話したり
    色々してくれてる。
    それでも何があるかわからないけど、それだけやってくれてるだけでも有り難いなと思ってるよ。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/09(土) 14:31:44 

    痴呆が入ってピンピンされてるのもまた地獄だと思う

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/09(土) 14:32:40 

    介護前にお迎えが来ないと
    迷惑半端ないよ
    今は90位は生きるから

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/09(土) 14:39:30 

    ちゃんと話し合ってくれる人羨ましい…
    両親もう70代になるんだけど、子供のくせにお前に言われなくてもちゃんと考えてる!の一点張りで
    確実に負動産になるであろう実家+祖父母の代からある畑をどうするかとか老後資金どのくらいかあるのとか全部はぐらかされる…定年後と思えない浪費の仕方なんだけど…
    遺産なんかいらないから夫婦で稼いだお金は自分と子供の為だけに使いたい
    迷惑かける前に生前整理してさっさと死んでほしい

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/09(土) 14:43:47 

    >>10退職金の他に4000万円が目標です。
    退職金で2000万円ずつくらい貰える予定。

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/09(土) 14:46:43 

    父の介護は絶対にしたくないので、母には父を見送ってから要介護になってねとお願いしています。お金は、そこそこあるかな?
    けど、実家が飛行機の距離なのが悩みの種。
    施設に入ってでも地元にいたいのか、私が同居して介護するならうちに引っ越してくるか…。
    いつもこの辺で話が暗礁に乗り上げる。
    兄夫婦は頼りにならないし。

    +3

    -5

  • 54. 匿名 2019/02/09(土) 14:46:44 

    主さんの義理親さん素晴らしい。
    うちは時々話すけど義理親は何も蓄えてない。
    保険も失効になり入ってない。
    お金有ったらすぐ使ってしまい。
    金出せ 金出せと。
    勝手に変な宗教に入ってお手上げです。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/09(土) 14:54:26 

    父親60代前半、母親50代後半
    退職金ももらえたし、年金でなんとかやっていけると思う。マンション暮らしだけど周りにスーパーなど買い物環境も充実してるし車なくても便利に生活できる土地だから安心。

    +5

    -4

  • 56. 匿名 2019/02/09(土) 14:55:49 

    >>52
    退職金はあてにしないほうがいいよ
    何十年後の会社の業績によっても変わるし、退職直前までバリバリ第一線で働ける能力のある
    人なんて稀だから
    濡れ落ち葉に2000万もくれる企業なんてこのご時世では少ないと思う

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/09(土) 15:02:57 

    母が介護関係の仕事してるからよく話すけど、まぁ普通に真っ当に生きてきた人ならなんとかなると思う。
    家族もいてニコニコしてるおじいちゃんおばあちゃんもいれば、家族はいるけど疎遠な人、生活保護の人、色々!でもみんな生きてる☃️

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/09(土) 15:11:07 

    実家の親はちゃんとしてるけど
    義理実家は老後どころかお葬式代すら蓄えて無い。
    生き残った兄弟で割らないといけないと思うと苦痛‥。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/09(土) 15:18:13 

    >>58
    亡くなった時点で病院から火葬場に直送したら幾分か費用は抑えられるよ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/09(土) 15:19:04 

    実母の持ってる物は私(姉)が全てもらう。
    介護?そんなのアンタ(私の事)がやりなさいよ、次女でしょ!

    …と言い放った、意味不明なバカ姉とはそんな話はしたがな…。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/09(土) 15:27:54 

    毒親の介護をすることになって初めて兄と妹に話をしました。
    どっちも協力するから抱え込むなといってくれてメチャクチャうれしかったです。
    実家に残った人間の義理としてがんばるぞー!

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2019/02/09(土) 15:28:26 

    母が亡くなってしまったので私1人で父を見てます。
    徘徊まではしないけど 言ってもわからなくてイライラする。近所に姉が住んでるけど滅多に来ない。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/09(土) 15:31:34 

    >>60似てる!私は結婚して30年以上も親の面倒みてきたのに 母が亡くなって認知症の父を見てる私に 父が死んだら土地の半分の金よこせと言われた。私は旅行や外食すべて我慢したよ。姉は自由だった。
    腹立つよ。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/09(土) 15:34:47 

    >>59さんありがとうございます!
    憂鬱になっても金は増えないから色々調べなきゃね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/09(土) 15:41:00 

    うちは夫婦で6000万は老後資金あるから安心。
    お互いの両親も数千万はあるから介護しなくて大丈夫って言ってるから良かった。

    +2

    -4

  • 66. 匿名 2019/02/09(土) 16:12:55 

    介護するしかないよね。旦那の親だからって施設で嫌な思いしてほしくないし、私達の子供たちにお金も残してあげたいから、自宅で見るつもり。

    +1

    -7

  • 67. 匿名 2019/02/09(土) 16:39:50 

    10年前義父母が元気だった時点では、実家たたんでホーム入るから気にしないで、だったけど、
    10年たって大病が見つかったりしたら、やっぱり慣れ親しんだところで過ごすのがいいと言い出した
    ひとの気持ちは変わる

    もしかしたら10年前は、新嫁にいい顔したいだけだったかもしれない

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/09(土) 16:43:32 

    お金も心配だけど、ゴミ屋敷を何とかして欲しい。葬式費用は貯めてるって言われたけど、逆に何で葬式費用しか貯めてないの?物ばっか買ってないで施設費用貯めて!頑固義父とお節介義母の面倒なんて見れません。しっかり話し合わないと…

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/09(土) 17:12:14 

    まだ実祖母、義祖母が健在です。
    実祖母は祖父が亡くなったタイミングで、自分のことを自分で出来なくなったら施設に入れて、延命治療もいらない、お金は貯めてるから大丈夫だと思う、孫の私たちには葬儀の時に手紙でも読んでね、と言ってました。
    義祖母は今一人暮らしだけど要介護1〜2のレベル、施設には入りたくない、お金がないと言っていて、義祖父は亡くなってそろそろ3年、未だにお墓も建てていないし遺骨をどうするのかも決めておらずお寺に預けっぱなしの義家族(義父たち兄弟)。
    一番近くにいるのが私たち孫夫婦になるんだけど、何かあったらよろしくね、とか抜かしてる。
    旦那も愛想尽かしてるから余程のことがない限り手は貸さないと決めてる。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/09(土) 17:13:18 

    主です。はっきりとした金額は教えてくれませんでしたが、おそらく退職金含めて7〜8000万ほどあるようです…。正直そこまでお金持ちの家庭ではないのでかなり驚きました。話によると、義理親は自分達の親の介護でかなり苦労しているので、私達には苦労させないように貯めてくれているようです。もう少し貯めたいと言ってました…
    自分が介護される側になった時、とてもじゃないですがそんなに貯めれないと思いました。同じ意見の方がかなり多いですね…

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/09(土) 17:17:53 

    介護で苦労した知り合いいますが、いくら自分の親でも介護はかなり大変です。本当に想像以上だそうです。また亡くなってからも家をどうするか、家に大量にある荷物の整理など、することは山ほどあるみたいですね…田舎だと持ち家が当たり前ですし、売れない土地ばかりなので更に大変ですよね

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/09(土) 17:29:16 

    まだ祖父母が90代で生きてて母が自宅で介護してるけど、2人とも介護してもらってるなんて全然思ってないよ。荷物も山ほどあって整理なんて1ミリもしてない。90代で今更できるわけないし…私は早めに終活しようと心に決めた。母は60代だけど施設をすでに探してるみたい。嫁に行った立場だけど、できるだけ母のことは面倒みたいと思ってる。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/09(土) 19:06:48 

    >>53子どもは頼りにならない見本

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/09(土) 22:37:03 

    うちは義実家は裕福だから施設だと思うけど、実家はしがない自営業なのでどうなるのか分からない。兄弟もいますが、実家と疎遠で相談してもなんの助けもしてくれないと思うし、、
    しかも実母は実家や墓を守って欲しい雰囲気があるので、この話題に触れたら全部押し付けられそうで怖くて触れられないです。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/09(土) 22:37:12 

    >>59
    病院から火葬場に直葬はできないよ。
    死んでから火葬まで24時間は待たないといけないから、どこかに遺体を安置しないといけない。
    直葬は火葬代、移送代、棺桶代など含めて10万円ぐらいです。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/10(日) 00:24:51 

    結婚前の顔合わせの食事会の時に両家で介護の話もしたんだけど、その後、両家とも見事にひっくり返してきた。
    両家とも面倒は看なくていい、施設に入るという話だったんだけどね。
    ほぼ同時に両家介護となり、皆、在宅介護希望となり大変だった。
    周りの親戚から、どうして引き取らないんだと、プレッシャーも凄かった。嫁だ、娘だ、長男だと親達は介護者(子供)の取り合いをする。
    手探りだったけど、出来る限り介護保険を利用した。
    いざというとき、お金があっても親は何を言い出すかわからないよ。
    相続も含めて、ちょっと人間不信になった。
    介護保険には助けられたけど、国や自治体は、もっと利用しやすいようにして欲しい。色々お世話になって感謝しているけれど、常々感じたのは、ケアマネさんにしろ、ヘルパーさんにしろ、所詮他人事なんだということ。
    同居、別居にかかわらず、介護は厳しいよね。在宅介護推進してて、お金があっても、施設探しはこれからどんどん難しくなりそう…。
    不謹慎ながら、介護が終わった後の自分のメンタルを含めて体が元に戻らず、ここまでして、介護をしなければならないのかと思ってしまっている。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/10(日) 00:33:39 

    そういう話全然できてない…いつか話さないと。
    義両親は元々肉体労働者でお金がない人達、独身実家暮らしで結婚の予定もないアラフォー義妹もいる…。県外の超ど田舎に土地建物はあるけど売れる訳ないレベルのモノだし
    私の両親自体は介護施設をいくつか経営してるのでそこは何とか対策してそう。
    義妹はキャリアウーマンでもなくあえて実家暮らしさせて貯金させてるんだろうが、相続、介護問題にぶち当たったら揉めそうで本当憂鬱。
    うちの実家の介護施設は義家から新幹線で3時間はかかるからまさかこっちを頼られないよね…と思いたい。
    介護問題って話を切り出しにくいよ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/10(日) 01:30:49 

    1億ぐらいじゃ老後は野垂れ死にかな

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/10(日) 02:32:04 

    どちらの実家のことも心配ではありますが、話し合いはできてませんね。

    実家のほうはともかくとして、義実家のほうはそろそろこの辺のことも義弟と話し合っておきたいと考えてた矢先、義弟が勤務中に事故に遭いもしかしたら社会復帰ができなくなるかもしれない状況となったので。

    これで私たちが義実家近くに暮らしてればいいですが、関西在住で義実家は北海道でどれくらいのことができるのかもわかりませんから。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/10(日) 02:52:40 

    もう何にもしてくれなくてもいい
    このまま自分が朽ちていっていい
    そういうひとの子どもは
    徹底的にかかわらなきゃならなくない
    私は遺産もいらない、
    自分たちで自分たちの始末をつける・・・そう言ってたじゃないか
    なんで子どもにじゃなく、自分たちのためにあんなにお金つかったんだよ
    この歳になって親に金の恨みを持つ辛さを、
    あんたらはわかってるのかよ
    親や住み慣れた土地から遠く離れて暮らしてた大変さを、
    親はわかってくれてたと、思っていたのに

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/10(日) 09:34:38 

    主人正社員、私パート、年150万貯金したとして、退職金含め老後どうにか2500万貯まる。
    けど、体調崩したり、子供が登校拒否なったら予定は変わってしまう。
    全て順調に行く訳ないだろうけど、本当に怖いよ。
    親67が5年前は元気だったのに、急に歩行状態悪くなって頭の回転も落ちた。
    私の親はお金豊かな方で子供に資金援助してくれたりあったけど、私が子供にしてやれそうにない…
    痛い所多過ぎて60以上働いていられるのか不安。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/11(月) 01:17:23 

    20代で介護を5年したけど
    5年の時間は絶対に帰ってこないのと痛感する人生です
    家族の話し合いで私一人に押し付けた兄弟たちは
    今は管理職になり社会的地位も高く非正規の私を見下してる。
    親に毎日のように罵倒され暴力も振るわれ
    震えて泣きながら介護した日々がトラウマになり
    私は葬儀でも泣けず墓参りも行けない。
    そんな私を兄弟は責めバカにするだけ。
    話し合い=介護の押し付けでしかないよ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/11(月) 17:35:28 

    現在、義母の介護中。
    介護始まった当初から、義姉は「私は嫁に行った身だから~」と言って、一切介護せず。
    いやいや、嫁に行こうが一緒に住んでなかろうが、実子なんだから相互扶養義務あるでしょ。
    しかも、介護始まるまでは義母とその家族でしょっちゅう一緒に遊びに行って、海外旅行にも行ってたのに…。
    今まで同居している私たちの事が完全に無視だったくせに、介護になった途端に介護して当然、という態度で話し合いにすらないない。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/12(火) 04:30:23 

    今まさに揉めてます。
    「遺せる物は何もないけどあんた達の世話になる気はないからね」と言ってたから安心してたのに
    持病が悪化して入院した途端「金銭面その他助けてほしい」借金があって病院代も払えないと。
    旦那の義親には世話にもなってないし、出産祝いも貰ってないのに。
    「犠牲になれ!」って言われてる気がした。
    子供なんだから長男なんだから恩返ししろっておかしくないですか?
    縁を切りたい。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/22(金) 15:33:23 

    >>83
    >嫁に行こうが一緒に住んでなかろうが
    >実子なんだから相互扶養義務あるでしょ。
    >しかも、介護始まるまでは義母とその家族でしょっちゅう一緒に遊びに行って
    >海外旅行にも行ってたのに…。

    心中お察しします。
    いるんですね、お義姉様のようなクズが…。
    いつかバチが当たると思いましょう。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/03(日) 18:18:21 

    「一緒に住んでなかろうが、
    実子なんだから相互扶養義務ある」

    ごもっとも。
    でもうちの義妹みたく、
    “自分の楽しみが最優先!
    実子でも自分はカンケーないもーん”
    …って態度の奴もいるから困る。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/05(火) 18:22:10 

    夫は長男ですが、東京在住で帰郷する予定はありません。
    5年前に義父が病で亡くなった時、相続放棄をし、
    義母と地元に残った義弟が相続をしました。
    そのことについて不満はありません。
    最近義母が初期の認知症と診断されました。25年前からストーマもつけています。
    跡取りの義弟が介護すべきで、私たちは何もしなくてもいいですよね。
    (生前に相続放棄できないことは知っていますが、夫は今度も放棄するつもりです。)




    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/06(水) 15:04:50 

    >>87
    >跡取りの義弟が介護すべき

    こんな時だけ「跡取りガー」ですか。
    あなたの夫は実子ではないの?
    他人が聞いたら、まあ人道的に、ちょっとね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/06(水) 16:11:16 

    88さんへ

    87です。おっしゃることは分かります。冷たいですよね。
    しかし、がるちゃんではよく、介護しないなら相続放棄しろ!と書かれています。
    それならそうさせてほしいのが本心です。
    帰省費用も出してもらったことはありませんが、
    3か月に1度、帰省するのに文句は言っていません。1回10万以上飛んでいきますが。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/06(水) 16:24:56 

    88さんへ

    87です。おっしゃることは分かります。冷たいですよね。
    しかし、がるちゃんではよく、介護しないなら相続放棄しろ!と書かれています。
    それならそうさせてほしいのが本心です。
    帰省費用も出してもらったことはありませんが、
    3か月に1度、帰省するのに文句は言っていません。1回10万以上飛んでいきますが。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード