-
1. 匿名 2019/02/09(土) 09:11:10
ミラドライやそのほかの治療について知りたいです
どこの病院でダブル照射か、費用は、効果は
など
ワキガで悩んでいる方+44
-0
-
2. 匿名 2019/02/09(土) 09:12:09
気軽に腕上げれない+146
-5
-
3. 匿名 2019/02/09(土) 09:12:09
治してください
お願い致します+68
-53
-
4. 匿名 2019/02/09(土) 09:13:01
+11
-2
-
5. 匿名 2019/02/09(土) 09:13:18
ミラドライってどうなんだろう?私も興味あります+49
-0
-
6. 匿名 2019/02/09(土) 09:13:24
10年ほど前剪除法で手術しました。保険適用で5万くらい。重度がマシになっただけで完全には治らなかった。色素沈着がヤバくて絶対に脇は出せない。+161
-2
-
7. 匿名 2019/02/09(土) 09:17:25
術後臭+30
-4
-
8. 匿名 2019/02/09(土) 09:17:38
切らない治療だったらミラドライよりウルセラドライが良いですよー!+17
-0
-
9. 匿名 2019/02/09(土) 09:23:06
ミラドライはやめたほうがいいです。
高い金払ってしましたがまったく変わりません。+84
-5
-
10. 匿名 2019/02/09(土) 09:24:23
ボックス注射やってます。
軽いワキガでも、先生がワキガって判断すれば保険利きますよ。+74
-0
-
11. 匿名 2019/02/09(土) 09:24:36
傷跡は残らないのかい?+9
-1
-
12. 匿名 2019/02/09(土) 09:25:28
デオナチュレがあれば大丈夫でしょ+13
-39
-
13. 匿名 2019/02/09(土) 09:25:31
私はミラドライで治療して4年程経つけど、完全に治って化繊の服も着られるようになった!+75
-2
-
14. 匿名 2019/02/09(土) 09:25:43
切実なんで聞いてください。
旦那がわきがです。
二人の子どもかいますか、耳垢はずっとカサカサだし脇の臭いもなかったので、
心底夫婦で安心してました。
しかし、最近小5の息子からわきがの臭いがし始めて
ショックと申し訳なさで頭がまっしろです。
旦那は傷にならないレーザータイプの治療をしようと言ってますが、成長期にしても意味がないという
ネット情報もあるし悩んでます。
わきがの旦那はAGプラスのスプレーしたら、全く無臭なので、息子にも「身だしなみ」と称して
スプレーをするよう伝えてます。
だけど、本人にはわきがと伝えてないので、
スプレーをし忘れることも多く困ってます。
親の立場として、どのような対応をとろうか本当に悩んでます。
旦那は言わないですが、おそらく子どもの頃はわきがが原因でいじめられてたと思います。(息を止めてしゃべられたりとか)
子どものわきがを考えるだけで眠れません。+343
-10
-
15. 匿名 2019/02/09(土) 09:27:10
7年前に直視下シェービング法で手術しました。
医師が直接見て、全ての組織をとってくれるので再発の可能性はありません。
両脇に2センチ程の傷痕がありますが脇の線に添って切開してくれるのであまり気にはなりません。
術後は両脇を固定されるので1週間ぐらいは自由な生活は送れませんが、痛みはあまりなく、手術してから一時間ぐらいで私は電車で二時間揺られて帰宅しました。
金額は両脇で35万円ほどだったような。
少し高いですが、今までの事を思うと嬉しくて手術台の上で泣いてしまいました。
臭いの悩みがなくなって大満足です。+186
-7
-
16. 匿名 2019/02/09(土) 09:27:20
ワキガって自分では気付かない人居るよね?
あそこまで悪臭放っといて家族にも言われないのかとびっくりする
+140
-24
-
17. 匿名 2019/02/09(土) 09:29:37
国際結婚を機に主人の国に移住するため、その前にワキガ手術を考えていたところです!!
今までは100円くらいのミョウバンを両手の手の平ですり潰して脇に塗ってましたが、向こうでミョウバンが簡単に入手できるとも思えず...(;_;)
関東近郊で良い病院があればぜひ知りたいです。+43
-5
-
18. 匿名 2019/02/09(土) 09:30:32
ワキガの人は飲食店で働かないで欲しい
食べ物が不味くなる+188
-41
-
19. 匿名 2019/02/09(土) 09:37:17
程度にもよるよね
軽度なら手術せずにミョウバンとかでもいいと思う+23
-0
-
20. 匿名 2019/02/09(土) 09:38:15
切開するやつは術後の固定が大変みたいです。アメフト選手みたいな肩みたいに固定されるみたい。+46
-2
-
21. 匿名 2019/02/09(土) 09:39:31
>>18
大○屋行くたびにどの店舗でもワキガにあたるから、ワキガ定食屋のイメージになってしまって行けなくなった。+5
-32
-
22. 匿名 2019/02/09(土) 09:41:27
ミラドライではなく普通の手術を20年くらい前にしました。
保険なしの20万くらいだったかな?
でも分割で月一万くらいの支払いにしてもらいました。
一人暮らし始めて、社会人になってすぐやりました。何の迷いも無かったです!
あれから20年、完全には治ってないけど、それでも普通に周りには全然臭いませんし、やって良かったです。私は黒ずみもキズもほぼないです。昔の美川憲一さんCMのところでやりました。今だと30万からって書いてた。高過ぎだよね!もっと安くして欲しいわ+97
-3
-
23. 匿名 2019/02/09(土) 09:44:05
手術した後余計臭くなったとか、
脇以外からワキガ臭がして脇よりケアし辛い(頭や背中)とか、
再発したらもう再手術が難しいとか
リスク多いよね。。。
+105
-5
-
24. 匿名 2019/02/09(土) 09:44:58
脇を手で触って嗅いだ時、少しでも臭うのはワキガの括りで合ってる?+100
-2
-
25. 匿名 2019/02/09(土) 09:47:14
ミラドライ変わらず
+11
-0
-
26. 匿名 2019/02/09(土) 09:49:07
トピずれが多いこと
三連休だし暇なのね
私は最近ガルちゃんで知ったシークレットを買って使ったら臭いは消えました
香料の匂いが強烈です+12
-20
-
27. 匿名 2019/02/09(土) 09:49:17
ミラドライで治った人は軽度なのか?
私がモニター料金でやったのが悪かったのか…+14
-0
-
28. 匿名 2019/02/09(土) 09:49:38
小学四年から臭いはじめ、中学三年間臭いといじめられました。私の場合、どんなにスプレーしても汗かいた瞬間意味がなくなるほどの重度でした。中学卒業後の春休みに前剪除法をしました。完全には治らなかったもののスプレーで抑えられるようになり楽に生きられるようになりました(^ ^)
+142
-1
-
29. 匿名 2019/02/09(土) 09:51:10
私もシークレットでかなりましになった
重度です
脇舐められたときに甘い味がするっていわれて、ばれましたよねこれ+9
-6
-
30. 匿名 2019/02/09(土) 09:51:42
ネット通販なのですが、日本の製薬会社「新城薬局」から出ているアルミニウム液という液体を脇につければ重度のワキガでも1.2日は臭わなくなります。私はこれをつけ、下着を綿100%のものにすれば100%臭いません。+77
-4
-
31. 匿名 2019/02/09(土) 09:53:50
>>14
私達夫婦なんて2人揃ってワキガです。
子供が生まれたらおそらくワキガでしょう。
今は汗かいた時しか匂いませんが、思春期の頃はお互いシーブリーズとか8×4でこまめにふいていましたし、旦那もそうしていたそうです。
お互い母親からワキガのことを話され、気をつかっていたからか友達にからかわれたこともありません。
ちゃんとお子さんに話すべき、そして匂いのレベルに応じて手術を考えた方がいいです。手術でマシになる道があるんだから、そんなに落ち込まなくて大丈夫ですよ。+169
-8
-
32. 匿名 2019/02/09(土) 09:54:15
糊みたいに塗るタイプのやついいよ
朝塗るだけで夜まで服に臭いがうつらないよ
+15
-3
-
33. 匿名 2019/02/09(土) 09:54:24
ワキガの人は気付かないとか言う人いるけど、気付いてないわけないじゃん。って、見るたび思う。
ミラドライ5年前くらいにして、その後2年半は無臭だったけれど、再発。海外の人は強烈な人多いから、デオドラントも充実。私は旅行先で出会ったのが自分にあったので、それ取り寄せて使ってるけど面倒だから、手術しようかな…。+108
-2
-
34. 匿名 2019/02/09(土) 09:55:19
>>14
早めに正直に言った方がいいと思う。
お父さんもで、遺伝なんだと。
それで息子さんがスプレーを忘れないようにすれば、クラスでも臭いにくくなると思うし、友達に指摘されるよりは良いと思う。酷い子だと、みんなの前で言う子がいるからね。
親に、スプレーや汗ふきシートで拭いてれば大丈夫だよと、優しく教えてもらえば、嫌でも受け止めなければならない事も、スっと入ってくるはず。
子どもって既に、ワキガ以外にも、周りと違うところって沢山出てくるけど、親の対応次第で子どもの受け止め方や感じ方も変わってくるよね。+107
-1
-
35. 匿名 2019/02/09(土) 09:56:06
脇なめられる嫌だよね
シャワーあびた直後ならいいけど
+29
-7
-
36. 匿名 2019/02/09(土) 09:57:31
私も高1の時に前剪除法をしました。
臭いはだいぶマシになりましたね!
ただ完全には治ってません…まだ少し臭いがします。
傷跡は目立つ訳ではないが、思いっきり腕はあげられません。
少し黒くなっちゃったし。。(*_*)
しかし手術したことに後悔はしてません!
汗書いた時にハラハラすることが少なくなりました!+47
-0
-
37. 匿名 2019/02/09(土) 09:57:36
パースピレックスで大分治まりました。あとは添加物やニオイの強い食材は避けてる。食用炭(チャコールパウダー)もとってます。便臭と汗とおならのニオイがかなり消えるのは口コミで知ってたけど、ワキガのニオイも軽減するよ。+53
-2
-
38. 匿名 2019/02/09(土) 09:57:49
服はすぐ洗濯しないとだめ
つもりつもって人体より服から臭ってる可能性大+86
-1
-
39. 匿名 2019/02/09(土) 09:58:34
正直生まれたくなかった
今でも時々両親恨む時がある
うちの親はワキガで大変ねって感じで対策も何も教えてくれなかったから自分で調べた
手術はリスクが怖くて出来ない+115
-6
-
40. 匿名 2019/02/09(土) 09:58:59
はい、治療しました!ワキの毛穴に注射打つんだけど合計16万で完治しました。
臭い体臭からオサラバして最高の気分です!+59
-3
-
41. 匿名 2019/02/09(土) 09:59:32
>>35
ワキガじゃないけど嫌だ+8
-0
-
42. 匿名 2019/02/09(土) 10:00:23
私臭いに敏感なのって言うケーポップ友達がわきがだった。。。冬の時期だったのに。+12
-3
-
43. 匿名 2019/02/09(土) 10:03:28
>>26
どのトピでも多少のトピズレはある。
それでも、今の所このトピはワキ以外のコメントはないから、大したトピズレは無い。
なんで朝からそんなカリカリしてんの?
ワキガ&ピリピリじゃ更に嫌われるよ。+12
-3
-
44. 匿名 2019/02/09(土) 10:03:51
セブンイレブンのレジのバイトくん、制服洗濯してないみたいで凄いくさい+14
-1
-
45. 匿名 2019/02/09(土) 10:05:23
私はチチガもスソガも持ってるからワキガだけの人ならまだ良いじゃないかと思ってしまう。私が手術しても他の所の匂いが強くなるんだろうなぁ…。
全身のアポクリン腺無くなるような飲み薬開発されれば良いのに。+201
-1
-
46. 匿名 2019/02/09(土) 10:06:35
ワキガだと言われたことないけど自分ではワキガだと思ってる+89
-2
-
47. 匿名 2019/02/09(土) 10:07:36
>>43
どこがカリカリしてピリピリしてるのかわからん
1にはワキガで悩んでる人だからトピに沿ってなくて悪口みたいなの多いと思うけど
人に嫌われるよって言えるのすごいね+3
-8
-
48. 匿名 2019/02/09(土) 10:08:53
>>30
今ネットで調べたんですが、一度塗ると何日程度保ちますか?+7
-0
-
49. 匿名 2019/02/09(土) 10:09:48
中学からの友達(女)ワキガでした。
社会人になり夏に再会したときノースリーブを着てて腕とかすごい綺麗で全身脱毛したと言っていました。
その時ノースリーブなのに臭いが全然気にならなかった。
後に知った話ですが、脇の脱毛でレーザーを当てることによりワキガが抑えられる人がいることを知りました。+103
-2
-
50. 匿名 2019/02/09(土) 10:13:38
>>49
私もそのタイプです。
ただ脇汗がすごい。
+21
-1
-
51. 匿名 2019/02/09(土) 10:14:56
辛い思いをしたから遺伝するし子供は産まない
その前に相手いないけど笑
ワキガでも愛してくれる人がいるなんて羨ましい
怖くて恋愛出来ないよ
打ち明けるの怖い
チチガやスソガになるリスクがあるからここ見て参考にします+68
-0
-
52. 匿名 2019/02/09(土) 10:19:32
切りたくなかったので、ビューホット(レーザー治療)やりました。
麻酔代とかも入れて、総額40万くらい。
でも、半年で完全に再発。意味なかった。
今はパースピレックス使ってほぼ無臭。
もっと早く出会いたかった。+10
-1
-
53. 匿名 2019/02/09(土) 10:21:20
>>14
手術やレーザー治療などで臭いの元となるアポクリン腺を取っても、成長期だとまた腺が増加してしまうそうです。やはり小学生の今はデオドラントでケアするのが一番かなと...。スプレーだと効果が持続しないですし、プールなど入れば落ちてしまうと思います。ロールオンだと、スプレーより効果が持ちますし安心かと思います。ちなみに、パーピレックスという多汗症治療にも使われている、汗を止めるデオドラントがすごくよく効きます!汗が出ないので臭いも出ません。子どもへの使用は、刺激があるので肌荒れなどの注意が必要ですが、年齢制限は設けていないので使用するかは保護者の判断だそうです。
長文失礼しました。少しでも参考になれば幸いです。+43
-0
-
54. 匿名 2019/02/09(土) 10:24:09
腋臭って優性遺伝子だよね
子供に症状出て無くても保因者として隔世遺伝したりするから、安心出来ない。+50
-2
-
55. 匿名 2019/02/09(土) 10:24:33
>>48重度の私の場合ですが、夏の場合一度つけたら1.2日は臭いません。冬は4.5日は持ちました。個人差はあると思いますが参考になると嬉しいです。また、つける際は必ずお風呂あがり、脇の中央部に塗ってください。全体になると人によっては痒くなるそうです。+9
-1
-
56. 匿名 2019/02/09(土) 10:26:07
旦那がワキガ。寒がりだから冬は重ね着して結局厚着しすぎて汗かいてまじで臭い!汗かくの分かってるんだから厚着しないでほしい…
おまけに脇汗がついた上着とかを洗わずそのままクローゼットやタンスに入れてるから腹立つ。
ワキガの人って本当に自分の臭いに気づかないんだね。+57
-19
-
57. 匿名 2019/02/09(土) 10:26:48
欧米では腋臭でない人が敢えて腋臭にする手術を受けます。本当の話です。
腋臭の臭いと香水が混ざった臭いを欧米人は最も好みます。
13年米国で暮らした経験です。
でも日本人には絶対受け入れられないと思います。+13
-18
-
58. 匿名 2019/02/09(土) 10:29:41
>>48連投すみません。この液体が汗を止めてくれるって感じです。ただ、ポリエステル素材などが脇につくと臭うので、できる限り綿100%や麻の素材の服を着ることをおすすめします(^ ^)ご存知でしたらすみません。+6
-0
-
59. 匿名 2019/02/09(土) 10:31:18
母親から遺伝したけど、母はのワキガに無頓着すぎだった。小学生の時に8×4渡されて、それきり。思春期にまわりから臭いと言われる、ワキガなんてなりたくなかったと泣いて訴えても、「世の中にはもっと大変なハンデを抱えてる人もいるんだ!ワキガくらいで悩むな!」と言われた。ワキガの遺伝は仕方ない。でも、子どものケアに無頓着だったり辛い気持ちに寄り添ってくれなかったりするワキガの人は子ども生まないでって思う。好きでワキガになったのではないだろうけど、あなたの遺伝であることは間違いないのだから。
+126
-2
-
60. 匿名 2019/02/09(土) 10:31:45
ワキガってブスより可愛い子の割合がのほうが多くない?
外国の血でも入ってるのかな?+89
-8
-
61. 匿名 2019/02/09(土) 10:36:37
>>60
超わかる。男は知らないけど、ワキガって可愛い子多い。 可愛いけどあの子ワキガってパターンよくある+106
-6
-
62. 匿名 2019/02/09(土) 10:51:18
長くなります。
ワキガと汗で悩み、塩化アルミニウムを使用してましたが副作用で止める→デオドラント使用のみ。
デオドラントだけだと効果がイマイチで、悩みすぎて死にたいとまで思ってしまっていたので、40万と高かったですが夫に背中を押されミラドライ1回受けました。たしかダブル?で両脇40ショットずつだったと思います。時間にしたら2時間ないくらい。
処置後数日は痛くて専用の保冷剤とロキソニン飲んでしのいでました。両脇にテニスボール挟んでる感じで脇は閉められないです。数日経つにつれてテニスボールからゴルフボールって感じで徐々に腫れも小さくなっていきましたよ。
あれから数ヶ月経ちますが、突っ張る感じやピリッと痛かったりする程度で汗かいても湿る程度で匂いは指で擦ると、ん?匂ってる?くらいになのでたまにデオドラント使用くらいです。
前と比べると匂いも汗も半分以下です。
2回目を受ければもっとより効果を実感できるみたいなのですが、あの痛みと金額はもう無理なので、、、私は受けて後悔はしていません。+38
-2
-
63. 匿名 2019/02/09(土) 10:57:18
父がワキガです。
私も遺伝でそんな体質に。
男の人はワキ毛剃ってからケアしてますか?
塗るタイプやスプレー渡したいけど、男の人はどう使うとかと疑問で。+9
-0
-
64. 匿名 2019/02/09(土) 10:57:49
私は軽度のワキガだけど脇の医療脱毛で半減しました+7
-2
-
65. 匿名 2019/02/09(土) 10:59:05
海外の人はほぼワキガで日本のデオドラントは効かないから海外から持ってきたりするみたいだね+9
-1
-
66. 匿名 2019/02/09(土) 11:00:54
>>59
ワキガの子供は親次第だね
親が無神経だと悲惨+62
-1
-
67. 匿名 2019/02/09(土) 11:04:13
思いっきり運動とかして汗かくと少し臭うけど、さほど汗かいてない時は、触ってかいでみても臭わない。これもワキガに入る?+4
-3
-
68. 匿名 2019/02/09(土) 11:27:16
ワキガの人は匂ってても
臭ってるよって言ってほしい プラス
言ってほしくない マイナス
これは周囲も悩む所なので‥
私は優しい人にこっそり教えて貰いたいかな+24
-26
-
69. 匿名 2019/02/09(土) 11:30:34
>>57
初耳!それってデオドラントケアしないで敢えて臭わせて香水と混ざるようにするってこと?
それは一時期一部の人がワキ毛をカラーリングしたりしたみたいに流行りとかじゃなくて
いつの時代も一定数以上の人がやってること?
広くアメリカで認知されてること?+5
-1
-
70. 匿名 2019/02/09(土) 11:31:11
>>69
アメリカとは書いてなかった
欧米ですねすみません💦+0
-1
-
71. 匿名 2019/02/09(土) 11:32:31
>>70
あ、アメリカに住んでたって書いてますねw+2
-0
-
72. 匿名 2019/02/09(土) 11:34:16
>>60
縄文系に多いとかじゃなかった?
だから濃い顔に多いとか?+41
-1
-
73. 匿名 2019/02/09(土) 11:44:24
ミラドライしたけど医者に全体の30%臭いが無くなるだけって言われて、確かに臭いは減ったけどまだ臭いよ
安くないし、やるなら剪除法の実績がある病院で手術するのが一番確実だよ
剪除法は傷残るし色素沈着もするけど、臭いの原因を目視して取るから効果は全然違う。金額もそんなに変わらないしね+7
-0
-
74. 匿名 2019/02/09(土) 12:01:22
>>13
私は完治はしてないけど7割はマシになったかな?
脇汗はかくけど脇パッドは使わなくなりました。
臭いはワキガ臭じゃなくて汗の臭いみたいです。
(元々軽い症状だったので?)+4
-0
-
75. 匿名 2019/02/09(土) 12:18:28
ビューホットやりました。
キャンペーン中で30万。
麻酔して短時間で痛み無し。
術後は痒みが辛かったくらいで日常生活に支障なし。
結果汗の量は6~7割改善 臭いは7割減でやってよかったと思ってます。
2回目やったら完治しそうだけどデオナチュレで十分なのでやらなくていい状態かもです。+6
-0
-
76. 匿名 2019/02/09(土) 12:31:57
制汗剤等の薬品で汗の出口を抑えるのって、体に悪そうだよね…
出口をなくしたアポクリン腺はどこに行くんだろ?+10
-2
-
77. 匿名 2019/02/09(土) 12:37:25
>>14
私も中学生の女の子の母ですが、娘のわきがどうしようか悩んでいます。
バレーをやっているので同じ部活の子たちに迷惑かけていないかと思うレベルのにおいです。
チームで揃えたTシャツは化繊なのでとてもにおいが強烈になります。
私が送迎行ける時はいいですが、他の方にお願いする時に車ににおいが充満してしばらく残るので申し訳なくて。
着替えを何回もするように、デオナチュレを塗るようにうるさいくらい言っていますが本人は鼻が慣れていて気づかないのかやっぱり何回も忘れます。
幸い周りの子も親もいい人に恵まれていて気にせずにしてくれていますが本心は嫌じゃないか私が気にしてしまいます。
女の子だからはっきりわきがとは言えないですが、わざと明るく言うようにしてはいるんですが…
わきが治療してあげたいですがどれがいいか迷っています。+65
-3
-
78. 匿名 2019/02/09(土) 12:37:27
>>13
どこでミラドライされたんですか?
ダブル照射ですか、医師それとも看護師によるものですか?
おいくらでしたか?+0
-0
-
79. 匿名 2019/02/09(土) 12:40:21
>>35
私はそれで結婚逃したよ。
気が合うしお互い適齢期で、結婚前提で付き合わない?と言われたんだけど、ちょっとしたやりとり(飲み会)で、その人がエッチのときに脇を舐めるのが好きだけどワキガだと無理と知って、ダメだ……と思ってエッチする前に別れた。ワキガってフェロモンだからエッチのときに特に強く臭うんだよね。
ワキガに産んだ親は何も知らずに何で結婚しないんだと責めたけど。
ワキガバレが嫌で結婚出来なかったよ。もうアラフィフ。+75
-1
-
80. 匿名 2019/02/09(土) 12:44:17
ミラドライってのは要は皮膚を軽くヤケド状態にしてダメージを与え汗をかけないようにする。だからだいたい半年で肌が機能回復して再発する。そこでもう一度ヤケドさせてまた汗をかけなくする。だから二回やれと推奨してる。でもヤケドがなおればまた再発。皮膚を醜くしないためにあくまで軽くヤケドさせるだけだから。ドブ金だから、良心的な医者は勧めない。+12
-1
-
81. 匿名 2019/02/09(土) 12:49:35
私社会人になって発症しました。
父や先生がワキガだったから存在は知っていて。
学生の時過敏性大腸炎でウンコ臭いって男子に言われた事はあったけど、ワキガ臭いとは言われなかったから。+10
-1
-
82. 匿名 2019/02/09(土) 12:53:35
>>40
詳しく教えてください+2
-0
-
83. 匿名 2019/02/09(土) 12:56:37
>>77
車に残り香するレベルは重度。ミラドライあたりじゃ歯が立たない。保険適用の剪除法で五万でお釣りきます。高校受験がおわった長い春休みなら部活もないし、手術してしまったほうが良いかと。
彼氏ができる年になると傷跡を気にして、手術できる機会がなくなります。働き始めたら休みなかなかとれないし。若いうちなら傷の治りも早いし。
+84
-1
-
84. 匿名 2019/02/09(土) 13:01:42
>>79
めちゃくちゃ気持ちわかります。今アラサーで本当にそういう際どい時期で
恋愛する勇気も家族含めた周りにワキガだから結婚は。。。という勇気もなくただただ疲れる毎日です+8
-0
-
85. 匿名 2019/02/09(土) 13:03:33
母親からの遺伝でわきがです。10年くらい前に手術しました。なんて言う名前か忘れたけど、小さな穴から吸引機入れて汗腺吸い出す方法です。
最初は汗もかかず無臭になったけど、今では再発してます。でも日常生活ではバレないくらいの再発。脇はボコボコで人には見せられない。
ちなみに、子どもの頃はいつもいじめられてたな。母親も、悪いなんて思わずむしろ臭いよと言ってくるタイプで。
私は子どもは絶対に産まない。+43
-0
-
86. 匿名 2019/02/09(土) 13:06:12
>>76体には悪くても、臭わない方が精神的に良い+3
-0
-
87. 匿名 2019/02/09(土) 13:06:32
「わきが」ってネーミングが、なんかやだ
「WAKIGA」って響きというか...
もっと深刻そうな、でも弄られないようなネーミングにできなかったものかな+37
-0
-
88. 匿名 2019/02/09(土) 13:12:14
ビューホットやりました。
キャンペーン中で30万。
麻酔して短時間で痛み無し。
術後は痒みが辛かったくらいで日常生活に支障なし。
結果汗の量は6~7割改善 臭いは7割減でやってよかったと思ってます。
2回目やったら完治しそうだけどデオナチュレで十分なのでやらなくていい状態かもです。+1
-2
-
89. 匿名 2019/02/09(土) 13:16:25
>>77
化繊はきついですよね。濡らしても匂い取れないですし。
私も高校時代部活で化繊のTシャツ作ったのですがソフトボール部だったので日焼けしたくないからとか言い訳して下に綿素材のアンダーシャツ着てましたよ。
+18
-0
-
90. 匿名 2019/02/09(土) 13:22:12
去年ミラドライしました〜。
重ね打ち広範囲が売りのところでしてもらいました。
やはり戻りはあります、、。
左脇が最近臭うきがするので二回目する予定です。
でもわたしは重度だしすごいワキガに悩まされてたからデオドラント時代に比べるとすっごく楽になりました!!
ちなみにうけたところは2ヶ月先まで予約うまってましたʅ(◞‿◟)ʃ+6
-0
-
91. 匿名 2019/02/09(土) 13:32:07
>>56
いやその人の鼻の感覚によるでしょ。
私は中度のワキガだったけど早い段階で気付いたし妹にも確認して貰ったら気付いてくれた。
母は何となくそーかなって感じで、ワキガ張本人の父は全く気づかず(鼻が悪い)
中高の頃は制汗剤や汗パッドで凌いで、大学に入ってから手術しました。
成長期の頃は手術しても身体の発達で再発しやすいかもと言われて大学まで我慢。
私が受けたのは20数年前で今みたく選択肢も多くなかったし、確実に除去したかったので剪除法で。
病院名は忘れたけど昔からある老舗大手の美容外科にしました。
手術自体はそこまでだったけど後が大変…
脇から二の腕は抜糸まで包帯でガッチリ固定で、着替えや洗髪は母や妹に手伝って貰いました。
傷も殆ど残らず脇毛も余り生えなくなったのはラッキー。
心配してた再発も20数年経つけど全く無し、チチガやスソガもなく良かったです。
大金も払って術後も大変だったけど、ワキガから解放されてやって良かったです。
結婚して子供はいないけど、もしいてワキガ遺伝してたら手術させたと思います。
但し手術は先生の腕によるので、ネット駆使して腕の良い先生に頼むのが必須ですね。+13
-0
-
92. 匿名 2019/02/09(土) 13:47:04
14です。親切に皆さんありがとうございます(。-人-。)
涙出そうになりました。
旦那はAGプラスやシークレットパウダーの併用してます。
(最近はシークレットパウダーの方をよく使ってる。
夜のお風呂後に使えば、翌日もいっさい臭わない)
昨日帰宅後すぐに遊びに行こうとしたんですが、
走って帰ってきたもんで、汗かいたのかわきが臭い。(特に私は誰よりも鼻が敏感なんです。敏感なのに旦那のわきがは耐えれたんですけどね(笑)
臭いから、服着替えさせて、スプレーさせました。
その時に「お母さんも成長期のころ、くさいってからかわれて辛かったの。大事な○○君に同じ思いさせたくないから、いつも言ってるようにこれも身だしなみだから、毎晩毎朝スプレーしてね‥」と伝えてみたら、
素直に「そうなんだ。わかった」と言ってくれましたが‥
次はきちんと旦那の遺伝ということで、旦那から話してもらいます。+36
-0
-
93. 匿名 2019/02/09(土) 13:47:38
>>51打ち明けなくても相手は分かるから大丈夫じゃない? ヤれば絶対気付かれるんだから。+0
-0
-
94. 匿名 2019/02/09(土) 13:51:21
>>64
自称軽度ワキガなの?友達とかが軽度だよ!っていってくれたの? ワキガ本人の軽度ワキガですって言葉は信用出来ないな。+8
-0
-
95. 匿名 2019/02/09(土) 13:56:34
>>86
最終的に悪臭溜め込んでそうで怖いって思ったの。
遺伝子操作で悪臭から解放されたい…+2
-0
-
96. 匿名 2019/02/09(土) 14:09:41
>>92
うるさく言いすぎて劣等感植え付けないようにしてあげてね。+4
-4
-
97. 匿名 2019/02/09(土) 14:10:29
心が痛い思いで読みました
結婚して子供も産んだ
たしかに遺伝するのかな?
夫は受け入れてくれる奇跡の人だけど、傷跡残らない手術を検討したいな。子供がまだ小さいから、術後自由に手が動かないのは無理だけど。
多汗もあるので冬の方が辛いし、篭るにおいが気になる。+6
-1
-
98. 匿名 2019/02/09(土) 14:27:47
>>57
嘘松ですね。本当だと証拠だせる? 米国でわきがの手術なんて・・・+4
-0
-
99. 匿名 2019/02/09(土) 14:38:04
>>14旦那さんも一応協力的なんですね
思春期にやっても意味ないとしても、少しでも臭いを抑える効果が出るのなら試してみてはどうでしょうか
Agスプレーで抑えられる程度ならレーザーの効果があるかもしれないですよ
旦那さんなりに色々調べて学校に通うこと等も考慮してレーザーの提案されたのだと思いますし
協力的になってる人の発言を全否定して意気消沈させても無意味ですしね+2
-0
-
100. 匿名 2019/02/09(土) 14:42:12
3年前に35万出してミラドライをやりました。
私は軽度と病院で言われましたが、
周りの目が気になって仕方なくて…。
手術は日帰りで確か1時間~2時間位。
麻酔打ちながらだけど、痛い。
術後は腫れてきて体調悪くなって、
電車で倒れました。
日帰りで帰れるけど、数日は家でゆっくり
休むのがいいと思いました。
それから、完全に臭いは消えたとは言えませんが、
人並の汗の臭さになりました。
白いTシャツも着れるようになったし、
私はやってよかった〜!+11
-0
-
101. 匿名 2019/02/09(土) 14:46:48
>>49
そうなんだ!
今度脱毛しようと思ってたから
少し期待しちゃった!
私は恐らく軽度なのでデオナチュレで抑えられています+1
-0
-
102. 匿名 2019/02/09(土) 14:51:15
>>81
わたしもです!過敏性で悩んでて、治ってきたと思ったら今度は汗が臭ってるみたいで。
匂いは自分で分かりますか?私は自分では分かりません(;o;)+4
-0
-
103. 匿名 2019/02/09(土) 14:58:31
ちょうど一年前S南でミラドライ受けました。
モニターで25万くらいだったかな。
局部麻酔は先生にしてもらったけど照射は看護師さんだった。
4ヶ月くらいで臭い再発して、今の方が臭い気がしてる。ワキガってほどじゃなかったのに今はワキガかも…って自分で思うから後悔。+6
-0
-
104. 匿名 2019/02/09(土) 16:00:35
>>100
病院名や重ねうちか、看護師によるものか費用など分かる範囲で教えていただけませんか+2
-0
-
105. 匿名 2019/02/09(土) 16:02:20
南島原にある病院はミラドライが低下の半額以下みたいです+0
-0
-
106. 匿名 2019/02/09(土) 16:06:36
切開で手術された方
術後の傷痕や色素沈着などの
ケアで良かった物があれば
教えて下さい
具体時に商品名など
教えて頂けると有り難いです+5
-0
-
107. 匿名 2019/02/09(土) 16:10:49
ミラドライは軽度なら良さそう
でもワキガの治療として
まだ日が浅いから
10年先どうなってるのか
知る術がないのが残念
大金出して5年で再発とか嫌だな
+6
-0
-
108. 匿名 2019/02/09(土) 16:12:06
手術をしました
暑くなくても脇汗がひどかったのですが、今は暑いと滲む程度に
でも、傷跡はすごいし、中の組織が引きつってるのか汚れが溜まりこんで黒い点々になってます😭+13
-1
-
109. 匿名 2019/02/09(土) 16:15:45
>>55
>>58
返信ありがとうございます!
コスパも良さそうですね(^^)+2
-0
-
110. 匿名 2019/02/09(土) 17:51:50
ポリ着ると変な匂いするんだけど、ワキガかな?+12
-0
-
111. 匿名 2019/02/09(土) 17:53:10
>>94
自分では臭うんだけどデオドラント塗ると誰に聞いても気付かないというか臭いしないよって言われるので‥
デオドラントしないで臭ってもらう勇気はなく‥w
一度母親にデオドラントなしで臭ってもらったら「ん?ちょっとするかな?」くらいで
軽度と判断しました+5
-1
-
112. 匿名 2019/02/09(土) 18:04:20
>>110
デオさえ塗れば何着てもそれほど臭わないのが軽度。
デオ塗ってもポリエステルとかか化繊着ると臭いのは中度。
デオして化繊は着ないように気を付けていても臭うとか、他人から一度でも指摘されたら重度、
かな。
+25
-1
-
113. 匿名 2019/02/09(土) 19:24:37
多汗症とわきがに悩んで施術してもらいました。
脇に注射してもらいました。
13万円でした。
絶対にやったほうがいいです。
+6
-3
-
114. 匿名 2019/02/09(土) 19:40:35
札幌で多汗症のボトックス注射した際に、ワキガの手術の話を聞きました。東京とかからも手術受けに来る人もいるみたい。そこは保険適用で両脇で8万です。ボトックスの注射の時も、ユーチューブで見てたのと違ってかなり細かく注射してくれて、信頼出来ると思いました。ワキガの友達に軽く勧めてみましたが、手術はちょっと…との事でした笑+12
-0
-
115. 匿名 2019/02/09(土) 21:28:03
>>85 いなば式
+1
-0
-
116. 匿名 2019/02/09(土) 21:43:52
>>14
もう30年も前のことですが…小学生の頃 友達が手術しましたよ。脇の下に汗をかいてしまうからその手術だよって言っていました。当時は、ワキガの手術というのは認識していなくて、なんで汗をかくから手術するんだろって不思議に思うくらいでした。
小学生のうちに手術もありかな?とおもいます
+2
-0
-
117. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:36
少しトピずれすみません
私にはミョウバン水がすごく効きました!市販のは効果なく手術も考えましたが、ミョウバン水を使うようになってからほとんど気にならなくなりました。スプレーした時だけなので根本的な治療ではないのですが、簡単なので良かったら試してみてください!!+5
-0
-
118. 匿名 2019/02/09(土) 22:39:35
オドレミンは汗を止めてくれるので、良いですよ。薬局で売ってます。+3
-0
-
119. 匿名 2019/02/09(土) 23:27:41
ワキガです。
小学生の時は臭かったのかもしれないけど、自分ではわからなかった。
中学生になってから、隣の席の男子が臭い!臭い!と騒ぐから、私なのかなぁ…と臭いを嗅いだから臭いました。白いシャツも脇の部分だけ黄ばんでました。
誰にも言えず、お小遣いもなかったから、制汗スプレーも買えず…いじめられてました。
今は子供が産まれ、今は耳がカサカサだから大丈夫かなとは思うけど、気を付けてチェックしないとなと思いました+15
-0
-
120. 匿名 2019/02/09(土) 23:29:41
>>17
シークレットとかいうスティック型の制汗材はミョウバン並みに効いた
私は剪除法で4万
10年前だけど、色素沈着は無くなってきた
ただ、ボコボコしてる…+15
-0
-
121. 匿名 2019/02/09(土) 23:30:09
ポリ絶対きない!
デオナチュレでなんとかおさまるんだけど汗がすごい。
娘がいまのところ耳垢がカサカサだけど成長したら心配だよ。。+7
-0
-
122. 匿名 2019/02/10(日) 00:03:27
9年前にワキの手術をして、今は全然臭わなくなった。
でも半年後くらいから乳輪とすその臭いが気になるようになっちゃった。
今両方の手術も検討しているんだけど、全て手術済みの方いるかな?
全部取った場合、他のアポクリンがあるところが、ひどくなるのでは?と心配してる。
耳穴とか…。
もしやって飴耳が今よりひどくなって垂れるようになったらとか、本来アポクリン汗腺が無い又は少ない場所が臭い始めるんじゃ?と不安!+15
-0
-
123. 匿名 2019/02/10(日) 00:06:57
シークレット使ってる人多いですが、香りが沢山ありますよね。
何の香りの物を使用していますか?
無香料というのがあったのですが、あまり効かないですかね?+0
-0
-
124. 匿名 2019/02/10(日) 00:08:21
3ヶ月ほど前に大手の美容クリニックで
40万ほどで手術しました。
術後の今、ほとんどワキガ臭がしなくなりましたが
術後臭がするように‥( ; ; )
術後臭ってよく聞くけどなんだそれ?くらいにしか考えていなかったので、これがか‥!という気持ちです
ワキガ臭よりはずっとマシだけど、カビたタンスの中のような、生乾きのようななんとも言えないニオイがします‥
私がニオイと無縁な生活を送ることは一生出来ないんだ、と悲しいです+25
-0
-
125. 匿名 2019/02/10(日) 01:43:18
重度をさらに10倍にした人を知ってる。その人が半日座った所は、下の絨毯か
何かから沁みたニオイがする。
出社してくると、廊下がもの凄い濃い腋臭臭に変る。
広い部屋に入って来ると分かって、今奥に歩いた。とか動線が分かり、それが当たっている。
その人の隣の席の人は、半身腋臭臭になっていて、アレって思うけど、次の瞬間
その人が腋臭じゃないハズな事を思い出す。
鉄の扉の向こうにいても分かる。
隣りに立たれると嗅いだ事の無いこの世の中の悪臭を集めた様なニオイがする。
その人はモテると思っていて女を次々と追っ掛け廻し、つれなくされると
嫌がらせをしてシラバックレテ嘘ばっか付いて明るい振りをしているけど
悪口やインチキ、DV大好き鬱病です。
+3
-7
-
126. 匿名 2019/02/10(日) 02:11:39
だいぶ出遅れたけど、
そういえば小学生の時にクラスメイトの誰かが脇の手術で何日か学校休んでた。仲良かった女の子で、普通にワキの手術~♪って感じに聞いて、ふぅん大変そうだな、くらいしか考えてなかった。そのくらい何とも思ってなかったから、何日休んでたのか(確か1日じゃなかった)だけじゃなく、その子が誰だったのかさえも思い出せない。私がぼーっとしてる小学生だったのもあるけど、あんまり物事を知らない年齢のうちに対応しておく方が良いのかも。+6
-1
-
127. 匿名 2019/02/10(日) 02:46:08
今月剪除法で手術する予定です。
痛みに弱いからかなり不安で今から怖い…。
片脇ずつの予定で手術後は姉に手伝ってもらおうと思ってるのですが、ちゃんと生活できますかね?😭+11
-0
-
128. 匿名 2019/02/10(日) 02:50:48
>>124
術後臭というのは、脇の臭いがなくなったことによって、今までもあったけど脇の臭いの方が強くて気付かなかったもの、
なのだそうです!
+11
-0
-
129. 匿名 2019/02/10(日) 02:53:55
何回かこの手のトピに出てきた自分の脇の画像載せてくれてた方まだいるかなー。
剪除でやったらしいけど本当に綺麗な脇でびっくり!
同じところでやりたいから手術中のこととか術後のこととか教えてほしい( ᐪᐤᐪ )+8
-0
-
130. 匿名 2019/02/10(日) 05:52:31
共立美容外科で手術したよ。30万。
臭いは9割減ぐらいかな。
本当にしてよかった。傷痕も全然目立たない。脱毛サロンのスタッフさんにも「分からない」って驚かれた。+5
-0
-
131. 匿名 2019/02/10(日) 07:50:23
失礼だけど、ワキガなの気づいてないひとはたくさんいるよ。
自覚あったら制服着る仕事なんかやらんでしょ。
キャバクラでも自覚ないこが平然とレンタル借りて、店長が夜な夜な店締めたあとハイターにつけて洗ってたり、
ついた客がワキガつけんな!てクレーム出してるの見たもん。+3
-3
-
132. 匿名 2019/02/10(日) 09:39:41
うちの娘、14歳の夏休みに足立区の病院で手術したよ。保険きいたから手術代は両脇でも安いと思った。ただ局所麻酔だと怖いかと思い、静脈点滴麻酔使用でお願いしました。病院は普通の病院だから、認知の強いお年寄りもいて、個室を選びました。両脇+それらで10万超えくらいだったかな。
ホームページ内の先生のメアドに連絡をとり、いつなら手術できるますよーとか、心配なこともきけてよかったよ。
術後はばっちり、臭いは消えています。再発するとかきくと怖いけど…学校のブラウス、1日着ると脇が黄色くなってたから、毎日漂白剤でつけおきしてたんですがもうしてない。ラクです。
迷ってるならやった方が良いと思う!
中学生までは医療費でる自治体多いしね。
+12
-0
-
133. 匿名 2019/02/10(日) 09:43:25
そうそう、ワキガの手術後は腋毛がはえなくなり、ツルツルと娘は喜んでいます。+4
-0
-
134. 匿名 2019/02/10(日) 10:47:52
切開する人はどういう服装でいるのか気になります。
サイズも大き目がいいのでしょうか?+1
-0
-
135. 匿名 2019/02/10(日) 10:53:01
伏せ字とかでいいから書いてもらえると助かります。
県名だけだと多すぎてわかりません。+0
-0
-
136. 匿名 2019/02/10(日) 12:01:48
>>131
自覚なしだとケアしてないだろうから周りが辛いよね
今までの人生で誰かこっそり教えてくれる人いなかったのかな+0
-0
-
137. 匿名 2019/02/10(日) 14:01:57
>>134
私は前あきの
ドルマンスリーブのカーディガンに
ダンナのダウン着て行きましたよ
固定されるから被る服はNGです
+2
-0
-
138. 匿名 2019/02/10(日) 14:05:39
>>132
私もそこにカウンセリングいきました
今は個室は受け付けてなくて
2人部屋か4人部屋と言われて
違う病院で手術しました
+1
-0
-
139. 匿名 2019/02/10(日) 14:19:07
>>129
すみません、本人ではありませんが
多分、新橋のA◯◯だと思うんですけど
間違ってたらごめんなさい
つい最近そこで手術しましたよ
+4
-0
-
140. 匿名 2019/02/10(日) 22:19:31
>>127
手術自体は痛みに弱いビビりで
軽いパニック障害持ちの私でも
大丈夫でしたよ
術後の痛みも大したことないよ
左側だけ麻酔切れた後に少し
ズキズキしたからロキソニン一回飲んだだけ
右側は痛みなくてロキソニン飲まず
手術より固定期間中の方がしんどかった
肩は異常に凝るし、
お姉さんがお世話してしてくれるなら
片手ずつだから大丈夫だよ
術後1週間〜10日過ぎたら
だいぶ楽になりますよ
頑張って下さい😊
+3
-0
-
141. 匿名 2019/02/10(日) 22:53:56
すそワキガって医療脱毛でよくなりますか+1
-0
-
142. 匿名 2019/02/10(日) 23:18:52
>>132
娘さんはいまはおいくつですか?
娘さんへ手術への勧め方とか教えてもらえますか?+1
-0
-
143. 匿名 2019/02/11(月) 03:44:59
>>141
少しはマシになると思う。
毛剃っただけでだいぶ違ったから。+0
-0
-
144. 匿名 2019/02/11(月) 03:46:09
>>137
ありがとうございます。
ドルマンでいけるんですね。+0
-0
-
145. 匿名 2019/02/11(月) 11:56:17
>>102さん
81です。
社会人二年目で職場にワキガの人がいて、自分自身も臭っている事に気づきました。
1回手術して数年で再発したから再手術して、今は自分ではわからないのですが、もしかしたら臭っているのかも?+2
-0
-
146. 匿名 2019/02/11(月) 12:00:38
2週間前に根こそぎベイザー受けました。今のところ、少し痛む程度と突っ張る感じだけで臭いもなく汗もかかず今まで夢にみたストレスフリーの生活です!ただ、先生からも1月程度で少しは戻るとの事だったので、いつまでこの生活ができるか、という所です(´・-・`)+1
-0
-
147. 匿名 2019/02/11(月) 13:03:29
私は東京の某クリニックで数年前にワキの手術をしました。
診察で説明を聞いた時、なるべくエクリン腺は残して、アポクリン汗腺をしっかり取り除くように処置します。と言ってくれました。
なぜエクリン腺を残すんだろうと思ったら、汗腺があるのは肌にとっていいこと?だから、全て無くすのはあまり良くない。とのこと。
今もワキに適度に汗はかくけど、以前の独特な臭いは全くしなくて、自然な感じで気に入ってます。+5
-0
-
148. 匿名 2019/02/11(月) 16:27:07
光脱毛したら、ワキガになりました!
なにしても脇汗とまりません!
この時期コートも1年で脇の匂い気になってダメにしちゃうのでコートに高いお金が出せません。+2
-4
-
149. 匿名 2019/02/11(月) 17:00:11
>>144
ドルマンスリーブでなくても
大きめのパーカーとかでも
前開きでゆったりした物+2
-0
-
150. 匿名 2019/02/11(月) 18:34:59
周りは手術手術というけど、安易にしない方がいいですよ。私は手術した直後から術後臭が発生してしまいケアしなくて良かった頭皮、胸、すそまで臭くなってしまいました。
便臭、獣臭、雑巾臭が体から出てるようで、手術前に戻りたいです。+7
-1
-
151. 匿名 2019/02/12(火) 00:13:17
よく臭い気付かないなんて〜とか言うけど、気付いてるよね。
気付いててケアするけど、制汗剤なんかじゃなんとか出来ないのよね。
私は小学生で二次性徴が始まって自分で気付いた。
バスケをやってて、試合後のユニフォームが臭くて何でだろうと思ってた。+7
-0
-
152. 匿名 2019/02/12(火) 10:48:43
このトピ、参考になります…!
大阪住み。高校生の頃に2度、大学生で1度五味さんで注射したよ。母が協力的で探してくれた。母から臭うと言ってもらったほうが、私は楽だったよ。1年半くらいで再発したので3度。
社会人になって天満橋のふくずみさんでミラドライ。今は臭い再発してるけれど、デオドラントでカバー出来てる。夏は1日2度付けないと臭うけど…。
経済的な負担はかなりあったから、最初から手術した方が良かったなぁ、と思う。けど、部活もしてる学生時代に手を上げられないことも考慮して注射に、社会人になると休めないのと重いものを持たずに済むタイミングを見計らえたのでミラドライしました。+7
-0
-
153. 匿名 2019/02/12(火) 13:45:42
>>139 返信ありがとうございます😊病院名だけは覚えてたので先日カウンセリング予約しました!
固定はかなり大きめですか?周りからバレるレベルでしょうか?😭+2
-0
-
154. 匿名 2019/02/12(火) 18:03:48
>>153
ネットで検索すると
かなりゴツいですけど
A◯◯は他に比べると
全然マシだったよ
でも10日間程は肘から上が
動かないように固定バンドをするので
外出する時は手術した側の腕が
アウターの袖を通せないので
片方だけ袖がブランブランなる
でも、私は気にしなかったよ
腕を骨折しましたよ風に装ってた
電車で手術、消毒、抜糸通ったけど
みんな、そんな見てないから
手術中は全く痛みなしです
固定の小ささに、これでいいの?
って驚いた位だから安心して
固定バンドはしんどいけど
腕を動かすとシワやしこりの
原因になるみたいなので気を付けてね
しんどいのは10日程ですよ
応援してます、頑張って下さい😊
+3
-0
-
155. 匿名 2019/02/13(水) 08:00:19
>>152
何回か注射って書いてる人いるけと、ボトックスのことですか?
ボトックスは半年しか効果ないから毎年2回打たないといけないんですよね??
それとも注射で治る薬が出来たんですか???+3
-0
-
156. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:36
>>155
注射したのは随分前なので、新しく出来たわけではないと思います。また高校生の頃で母が探してくれたこともあって、詳しい注射の名前までは記憶に残っておらず…お役に立てずすみません。ですが、1年以上は保ってました!+3
-0
-
157. 匿名 2019/02/13(水) 23:03:08
>>154 とってもご丁寧にありがとうございます!
凄く不安だったんですが頑張ろうと思えました😊+3
-0
-
158. 匿名 2019/02/14(木) 20:20:59
東京の広範囲、重ね打ち医師施術のところ2ヶ月待ちです。大阪か名古屋にもありませんでしょうか?ネット見てたらキリがなく疲れてきました(>д<)+2
-0
-
159. 匿名 2019/02/15(金) 12:47:02
>>158
その気持ちめっちゃわかります+2
-0
-
160. 匿名 2019/02/15(金) 17:19:02
ワキガでも気にしなくて結婚した人or手術済みだったので結婚した人 ➕
ワキガが原因で別れた人 ➖+9
-2
-
161. 匿名 2019/02/18(月) 16:01:47
ワキガって治療出来るのになんでしないんだろうね。くせーからさっさとしろって思うわ。+1
-9
-
162. 匿名 2019/02/18(月) 23:06:34
ミラドライ去年受けました!
1年経過しましたが脇からのニオイは無くなりました。こんなに普通の人って毎日快適なんだって感じです笑 今後いつまで効果が続くかわかりませんが私は施術をうけてよかったと思っています。
私が行ったのは医師が照射 広範囲で重ね打ちをウリにしているところです。
カウンセリングだけでもいいので行ってみても良いと思います!!
+4
-0
-
163. 匿名 2019/02/19(火) 03:14:57
せふれが軽めのワキガ。
デオドラント系でケアしてるみたいだけど、
寝起きは思いっきり匂う。
なし崩し的にせふれになってからワキガに気づいたけど、
ワキガにせふれ扱いされてるのかと思うと体質とはいえ腹が立つ。
ワキガを良しとして生きてるのかな?+1
-2
-
164. 匿名 2019/02/19(火) 14:21:23
ミラドライ受けました!
ビューホットと、悩んでましたが3箇所カウンセリング行ってミラドライ決めました!
自分でもワキガと気づいてましたが
付き合った人にも注意され友達にも酔った勢いで、ワキガでしょ!と言われ。
ケアしてましたが周りが気づくぐらい臭いのか…
と落ち込み、お金貯めてミラドライ受けました!
病院ハルスクリニック
費用33万(薬、クリーム代込み)
カウンセリング→一週間後施術
当日
・照射範囲決める
・麻酔注射
(チクチク痛い。20〜30回ほど打たれる。)
・照射
(なにも感じない。一部熱いかも?
熱い気がしますと伝えると、麻酔を増やしてくれた)
・冷やしてガーゼで軽く固定
(ゆるめのニット着てたらわからない)
・4時間後ぐらい(ジリジリ痛み出す)
DVDとか見てなんとか気を紛らわせられる。
・翌朝、(固定とって軟膏塗る)
昼には、ほとんど痛くない
脇が腫れるので仕事は休んだ方がいい
脇に拳一個挟まってる感じ
・2日目
体制によって筋肉痛みたいな感覚がある。
腫れはかなり引いて生活に支障ないぐらい。仕事もできました!
・5日目
腫れがシコリになってきたので、病院で教えられたマッサージ開始。毎日する
・3週間後
内出血もシコリも綺麗になくなった!
効果は病院によると思います!
私が行った病院は先生から見てこの辺アポクリン腺多いなって範囲はダブル照射までしてくれました。
2日目まで匂いが微かに残ってる感じがして、不安になりましたが1週間すると全く匂いも汗もなくなりました!
病院はカウンセリングに行って選ぶのが一番だと思います!
頑張ってください!+1
-0
-
165. 匿名 2019/02/20(水) 02:46:45
>>162
差し支えなければ伏字でいいのでクリニック名と値段教えてもらえませんか
参考にしたいです+1
-0
-
166. 匿名 2019/02/24(日) 00:52:44
手術悩み中の方
お子さんなど
ブテナロックって言う
足洗う用のクリームタイプの石鹸
使ってみてください
殺菌作用があるので
効果期待できる人もいると思います
+0
-0
-
167. 匿名 2019/02/24(日) 02:29:26
すごくタイムリーです!
先週ミラドライを受けてきました。
ダブルで照射してくれるとこで、35万円ほどでした。
まだ腫れていて少し赤くなってますが、全く汗かかないし臭いもないです。
私は軽度~中度くらいみたいなので、今まで友達や彼氏、旦那にも指摘されたことはありませんでした。
半年くらいしたら少し戻るとカウンセリングの時に言われましたが、今までよりもマシになればかなり生きていきやすくなるはずです。
傷もできないし、まだやったばかりですがミラドライおすすめです!+0
-0
-
168. 匿名 2019/02/27(水) 21:55:40
ミラドライは軽度なら効果はあるかもしれませんが、中度から重度は一定期間火傷状態になり臭いがしないだけで治りはしません。最悪内部に瘢痕組織が残り、何かしらの再手術する場合は麻酔も大変になります。
もう失敗したくないので、思い切って切開するか悩んでます。。。+1
-0
-
169. 匿名 2019/03/03(日) 21:48:54
>>164
私も同クリニックで施術受けました。とてもいい病院でした!+1
-0
-
170. 匿名 2019/03/03(日) 23:01:51
25歳頃からワキガになった女性です。元々耳垢は湿っていましたが、発症してから職場や密室など気にしてしまって、気にすると余計に脂汗が出てしまいとても辛いです。ミラドライは35万かけてやりましたが、2ヶ月再発。何かワキガ臭がすると思ったら自分で、、大金かけたのでショックでしたし、今までこの匂いに慣れてしまい鼻が鈍感になってる事にも気付き、そんな自分を恨みました。また足先にも汗を酷くかくようになり臭いを指摘されたりしたので悲しいです。ほんと、寿命少なくていいので普通の人間になりたい。+2
-0
-
171. 匿名 2019/03/04(月) 22:29:58
>>170
ミラドライ重ねうちとか範囲の工夫、出力はどうでしたか?私もミラドライして間もないですが再発したらやはりショックですよね。。。大金だし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する